番組表

  • 新番組

  • 再放送

  • 最終回

  • 字幕放送

  • 手話放送

  • 解説放送

  • 二カ国語

  • SS

    5.1chサラウンド

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

いきいき生活応援通販

6:00

おはよう!輝き世代 「ニジマス大漁!?晃瓶の釣り体験&熱中症対策!」

【出演】笑福亭晃瓶 河島あみる

晃瓶さんが綾部でニジマス釣りに挑戦!すぐにコツをつかんだ晃瓶さん、まさにいれぐい状態!大漁の釣果が!?さらに釣ったニジマスをその場で調理していただき、絶品の塩焼き・フライ・唐揚げをいただきます!再現ドラマのテーマは「高齢者の熱中症対策!」冷房の上手な使い方、こまめな水分補給などの対策を紹介!さらに「かんたん健康長寿レシピ!」そして皆様からのお便りも紹介します!

6:30

イイものショッピングゥ~!

7:00

イイものショッピングゥ~!

7:29

天気予報

7:30

はやく起きた朝は…

【出演】松居直美 磯野貴理子 森尾由美

視聴者からのおはがきによる不平、不満、愚痴をもとに、松居直美、磯野貴理子、森尾由美の三人が楽しいおしゃべりを繰り広げるトークバラエティ。笑える話、ためになる話も満載。また、手軽にできるアイデア料理や、巷に流れる気になるワードの数々、そして様々な種類の占いなど、知って得するおもしろ情報をお届けします。

8:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

8:30

童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会テレビ

【司会】上原拓也(うえたく先生) 【アシスタント】中谷麻意

8:45

比叡の光 「なぜヒトだけが老いるのか②」

【出演】小林武彦(東京大学 教授)

「老い」はヒトが進化の過程で獲得したものだという生物学者の小林武彦さんは、集団を有利に導いてきた「シニア」は、経験・知識を持ち、教育に熱心で利他的な「徳のある人」だと考えています。若い時期は利己的なライフスタイルであっても、歳を重ねるうちに利他的な思考へと変化し、公共的な生き方を目指してほしいという小林さんは、85歳を過ぎると「老年的超越」というご褒美のような時間が待っていると語ります。

9:00

うるおうハリ肌

9:30

U字工事の旅!発見 「奥鬼怒」

【出演】U字工事

10:00

いきいき健康百科

10:30

ハツラツ健康ショッピング

11:00

ポケットモンスター ♯14「とべ!カイデン!!」

【声の出演】リコ:鈴木みのり ニャオハ:林原めぐみ ロイ:寺崎裕香 ホゲータ:山下大輝 フリード:八代拓 オリオ:佐倉綾音 マードック:三宅健太 モリー:真堂圭 ランドウ:塾一久 アメジオ:堀江瞬 ジル:田邊幸輔 コニア:志田有彩 ぐるみん:青山吉能 キャプテンピカチュウ:大谷育江

ピクニックの途中で出会った変わったカイデンのことが気になり、再び会いに行くことにしたロイとホゲータ。なぜか群れから離れて1匹で過ごしているそのカイデンには、何やら事情がある様で…!?一方、フリードは飛行船近くに不審なポケモンがいるのを見つける。逃げるポケモンを追いかけた先で待ち構えていたものとは…!?

11:30

京の水ものがたり 「祇園祭 神泉苑」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

京都市中京区にある神泉苑は祇園祭とも深い関係があります。863年に都に疫病がはやったり災いが相次ぐ中、祇園社から神輿を送り厄払いが行われたのが祇園御霊会の始まりです。869年に京都だけではなく日本全国で災いがあり当時の国の数66本の鉾を神泉苑で立てて、八坂神社から神泉苑へ神輿へ送ったのが祇園祭の起源と言われています。

11:35

京是好日 ♯13「京の喫茶文化」

【ナレーター】海平和(KBS京都アナウンサー)

11:40

KBS京都ニュース・天気予報

11:45

第105回全国高校野球リレー中継[SS]

14:00

暴れん坊将軍Ⅱ 「夫婦喧嘩と釣り天井!」

【出演】松平健 横内正 有島一郎 春川ますみ

15:00

赤い袋のヒミツとは?

15:55

天気予報

16:00

あんぎゃでござる!! 「#32時代祭あんぎゃ!!」

【出演】森脇健児 柳田光司(構成作家)

今回は京都三大祭のひとつに数えられる「時代祭」をあんぎゃする!時代祭初体験の森脇と、自称・歴史おたくの柳田が時代祭スタート地点・京都御所(京都御苑)のバックヤードに潜入!各時代の有名な歴史上の人物や、その役になりきる市民の皆さんをインタビュー。維新志士列に登場する西郷吉之助や坂本龍馬、高杉晋作。江戸時代婦人列のトップを飾る和宮や出雲阿國。織田公上洛列の織田信長や羽柴秀吉。平安時代婦人列の紫式部や清少納言など、まさに絢爛豪華な時代絵巻を間近で見物、本物さながらの美しさや迫力に感動する。また、ゴールの平安神宮でも行列を終えた出演者にマイクを向ける。

16:30

スッキリ冴える毎日を

17:00

Music Crossroad~音楽交差点~

▽「Sync Of Summer」山下達郎▽「Brand New Day」9mm Parabellum Bullet▽「後光」Lucky Kilimanjaro▽「Do not touch」MISAMO▽「カナヅチ」黒子首▽「SUMMER TUNE」ゆいにしお

17:25

お買い物天国

17:55

KBS京都ニュース

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

19:00

スギちゃんのいい湯、いい旅だぜぇ ♯11「奥霧島の秘湯 極楽温泉」

【出演】スギちゃん

今回、スギちゃんが向かったのは、【宮崎県西諸県郡高原町】。古来より祈りの地とされ、今も多くの人々が訪れる神聖な場所・霊峰【高千穂の峰】。そこにある【極楽温泉】は、参詣や登山に訪れた人々が安心して疲れを癒せる旅宿です。霧島連山のふもとに広がる高千穂牧場で、動物たちとのふれあい、手作体験など、スギちゃん自然に抱かれ、ワイルドなんて捨てちゃった?!旅だぜぇ~。

19:30

照英が行く!日本全国チャレンジの旅 ♯5「相模の国で忍者体験!?」

【出演】照英

行く先々で出会う絶品グルメや地元の人たちとの温かい交流など、どんな旅が照英さんを待っているのでしょうか?今回は神奈川県の小田原城で照英さんが忍者になりきります!また、箱根ではキャンプにもチャレンジして、美味しいものにも出会います。

19:55

天気予報

20:00

これは便利!

20:30

キレイいきいき通販

21:00

京都浪漫 悠久の物語

【語り】島本須美 【ナレーター】鹿瀬ハジメ 【解説】山村純也(らくたび)

今回は、世界遺産・清水寺界隈の魅力的なスポットを巡り、夏におすすめの京都旅を紹介する。まず最初に訪れるのは、早朝から多くの人で賑わう清水寺。境内に点在する“清水寺の不思議”をプロのツアーガイド山村純也さんの解説で案内する。阿吽ならぬ阿阿の狛犬とは?昼間の暑さを避けてお参りするなら、京の夏の風物詩である「千日詣り」の夜間拝観がおすすめ。暑さを避けられる上に期間中にお参りすると千日分の功徳が得られる。続いて訪ねるのは、大正ロマンを代表する画家、竹久夢二が足しげく通ったことで知られる甘味処。最高級の丹波大納言を使った汁のないぜんざい「亀山」などが名物のお店で、旅の途中の休憩にぴったり。次に向かうのは、八坂塔のすぐ近くにある八坂庚申堂。境内を埋め尽くすカラフルな「くくり猿」が“映える”ことからSNSで人気を集め、今では人気観光スポットの一つ。番組では本来の「庚申信仰」について住職の話を交え紹介する。最後は、坂本龍馬や中岡慎太郎が眠る京都霊山護国神社と霊山歴史館を訪ねる。世界遺産から最近の人気スポットまで東山の魅力をたっぷりお届けする。

21:55

明るい素肌へ

22:00

きょうとSunday

【キャスター】澤武博之(KBS京都アナウンサー)

▽認知症のスタッフが笑顔で接客「まあいいかCafe」▽木津川市 街頭紙芝居を愛する男性の思い ほか

22:15

魅せます!とちブラ 「栃木県誕生150年 とちぎ和牛」

【出演】大島美幸 【ナレーション】ガッツ石松 松村優花

とちぎ和牛は県内の指定された生産者が育てた黒毛和牛で品質の格付が上位の限られたもののみに与えられるブランド。大島美幸が生産者や焼肉店を訪ね、その魅力に迫る。

22:30

あんぎゃでござる!! 「#274聖護院あんぎゃ!!」

【出演】森脇健児 柳田光司

夏にぴったり!人気企画「七不思議シリーズ」。今回は京都市左京区にある聖護院門跡へとやってきた森脇と柳田。寛治4年(1090年)に建立され、出家された皇族や摂家の方がたびたび住職を務められた格式高い門跡寺院。また本山修験宗の総本山であり、法要の際は全国から多くの山伏が集まり、大規模な護摩修行が勤行されるという一面も併せ持つ。由緒ある寺院のあちこちに潜む不思議の数々におっさん2人も思わず驚きの連続!?

23:00

大人女性の美を求めて

23:30

幻日のヨハネ-SUNSHINE in the MIRROR- ♯6

【声の出演】ヨハネ:小林愛香 ライラプス:日笠陽子

海の潮騒と森の囁きに囲まれた“ヌマヅ”で育った少女・ヨハネは小さな町に馴染めず“トカイ”へと飛び立っていく。「トカイでビッグになる」という夢を胸に──。しかしその漠然とした夢はまだ「音」に成りきれていない。心は音であり、世界は歌である。人も獣も、木も海も、みな、音を持つ。八百万がすべからく持つ音は集まっては散って、やがて音楽を成していく──。世界の中でどんな音を立てるのか、どんな音楽に成るのか。心の音を探す旅は、意外なスタートを切る。帰郷から始まる物語、『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』

0:00

英雄教室 ♯5

【声の出演】ブレイド:川島零士 アーネスト・フレイミング:山田美鈴

世界を苦しめる強大な魔王と互角の戦いを繰り広げ、痛み分けによって人類を救った勇者がいた――その名はブレイド。幼い頃から勇者としての素質を認められ、誰もが憧れる存在であった。だが、ブレイドは魔王との戦いのあと、 ダメージによってパワーが減退していく中で、こうも思っていたのである。“ようやくこれで、一般人になれる!” と。そしてブレイドは、知り合いを頼って「ローズウッド学園」に入学。“フツー”の学生としてトモダチを作り、華やかで楽しいスクールライフを謳歌しようとする。だが、個性豊かなクラスメイトたちや様々なトラブル、 そして英雄を養成するエリート学校であるローズウッド学園が“フツー”のはずがなく…!?シリーズ累計160万部の超人気ライトノベル『英雄教室』が、満を持してTVアニメ化!英雄の座を降りた元勇者ブレイドが、“フツー”を求めて奮闘するバトルファンタジー!目指せ、普通。満喫したい、青春。でも、フツーの青春って一体なんだ!?

0:30

大林幸二”歌旅”きょうの夜!

【出演】大林幸二

0:45

無職転生Ⅱ~異世界行ったら本気だす~ 「第五話 ラノア魔法大学」

【声の出演】ルーデウス・グレイラット:内山夕実 前世の男:杉田智和 サラ:白石晴香 スザンヌ:小林ゆう ティモシー:羽多野渉 ミミル:沢城千春 パトリス:山本格 ゾルダート・ヘッケラー:鳥海浩輔

【シリーズ概要】働きもせず他人と関わりもせず、ゲームやネットに明け暮れる34歳引きこもりのニートが、ある日交通事故に遭い死亡…したと思った次の瞬間、剣と魔法の異世界に生まれたばかりの赤ん坊として転生!少年ルーデウスとして生まれ変わった男が、前世の記憶と後悔を糧に、出会いや試練に直面しながら「今度こそ本気で生きていく」【あらすじ】推薦状とヒトガミの助言を受け、ラノア魔法大学に入学することを決めたルーデウス。エリナリーゼと共に大学へ到着すると、試験として在学生との模擬戦に臨むことになる。その相手は、ルーデウスと同じく無詠唱魔術の使い手、フィッツという人物だった。そして、大学には個性的な生徒たちが集まっていた。

1:15

ケンコバのバコバコナイト

【出演】ケンドーコバヤシ 櫻井カスミ 和久井美兎 福田もも 真矢みつき 有村のぞみ

ケンコバのバコバコナイト!ケンドーコバヤシと水着姿のバコギャルのセクシートークが燃え上がる、男子必見のお色気コンテンツ。加えて、小島みなみのパジャマで女子会、どぶろっくの大きなパイオツをください、しみけんのテックトーク、あかひげのBar、バコバ広辞苑と毎回盛り沢山のコーナー展開で、エンターテインメント性をパワーアップしてお届けします。

2:10

イイものショッピングゥ~!

2:40

天気予報最終便

2:43

クロージング

2:44

NOW ON AIR

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

  • ちびっ子イングリッシュコンテスト
  • 海と日本in京都
  • 自転車交通安全CMコンテスト
  • 高校野球
  • きょうと危機管理WEB
  • 違法だよ!あげるくん