[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1691149630777.webp-(60040 B)
60040 B無念Nameとしあき23/08/04(金)20:47:10No.1123786554+ 01:28頃消えます
そろそろとしあきの評価が定まってくる頃だと思うが
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/08/04(金)20:49:27No.1123787533そうだねx3
生前葬に面白いもつまらないも無いと思う
2無念Nameとしあき23/08/04(金)20:50:20No.1123787889そうだねx10
俺は面白いと思う
3無念Nameとしあき23/08/04(金)20:50:38No.1123788016+
「分からない」も評価のひとつ
4無念Nameとしあき23/08/04(金)20:50:56No.1123788131そうだねx2
さすがにパヤオの才能も尽きる時が来たのか
5無念Nameとしあき23/08/04(金)20:52:26No.1123788795+
君たちは
この
先生きのこ
6無念Nameとしあき23/08/04(金)20:54:26No.1123789656そうだねx2
俺が見たかった映画とは違う
7無念Nameとしあき23/08/04(金)20:56:45No.1123790687+
じゃあ言ってやるよ
面白かった
これがお前の求めてるとしあきの意見だよ
8無念Nameとしあき23/08/04(金)20:57:52No.1123791168そうだねx1
1回目は??てなるけど
2回目視聴からが本番という感じがした
9無念Nameとしあき23/08/04(金)20:57:57No.1123791210+
結局風立ちぬの延長のような内容なのか
10無念Nameとしあき23/08/04(金)20:58:05No.1123791276+
よく寝た
11無念Nameとしあき23/08/04(金)20:58:31No.1123791471+
楽しかったでいいだろ
12無念Nameとしあき23/08/04(金)20:59:14No.1123791782そうだねx1
ポニョ見た時と同じ印象
アニメーション見てる分には面白いけど話はよくわからんそして雑にめでたし感出して終わる奴
13無念Nameとしあき23/08/04(金)20:59:41No.1123791974+
最後の最後に議論が続くような作品で名前を残したかったんだろあっちの勝ちだろ
14無念Nameとしあき23/08/04(金)21:00:28No.1123792345+
もう結構上映してるけど100億突破した?
15無念Nameとしあき23/08/04(金)21:00:54No.1123792524そうだねx1
来年か再来年辺りに地上波初放送!とか銘打ってやるでしょどうせ
そしたら見るよ
16無念Nameとしあき23/08/04(金)21:01:01No.1123792572+
50億で終わりさ
17無念Nameとしあき23/08/04(金)21:01:36No.1123792843そうだねx5
幸福の科学が毎年やってる映画と同じくらい面白かった
18無念Nameとしあき23/08/04(金)21:01:46No.1123792911+
ハウルとポニョとこれは見なくていい
19無念Nameとしあき23/08/04(金)21:02:05No.1123793037+
どうせ「現実をよく見ろ考えろ」みたいないつものお説教でしょ
20無念Nameとしあき23/08/04(金)21:02:43No.1123793304そうだねx4
    1691150563168.png-(9539 B)
9539 B
ひみさまの可愛い絵が見たいら
21無念Nameとしあき23/08/04(金)21:03:27No.1123793651そうだねx3
観劇後にタイトルの意味を考えると?て思うんだよな
実はそんなに深い意味は無くて
宮崎アニメが好き!駿が描くキャラが好き!ていう人には間違いなく刺さる映画だと思う
22無念Nameとしあき23/08/04(金)21:03:42No.1123793762+
そろそろディズニープラス辺りで過去作のサブスク解禁してくれないかな?
23無念Nameとしあき23/08/04(金)21:03:47No.1123793804+
>ハウルとポニョとこれは1回見ればいい
24無念Nameとしあき23/08/04(金)21:03:57No.1123793891+
>50億で終わりさ
馬鹿
25無念Nameとしあき23/08/04(金)21:04:55No.1123794343そうだねx5
    1691150695858.jpg-(135090 B)
135090 B
映画館出るとこういう感じになるんでしょ
26無念Nameとしあき23/08/04(金)21:05:58No.1123794793+
∀ジブリ
27無念Nameとしあき23/08/04(金)21:06:53No.1123795216+
何で継母の産んだ子どもは弟だったんだ
ヒミ様に似た妹だったらよかったのに
28無念Nameとしあき23/08/04(金)21:07:04No.1123795294+
話が転がり始めるまで長い
あの上映時間なら日常部分はもっと短くていい
29無念Nameとしあき23/08/04(金)21:09:14No.1123796256+
むしろ日常パートでサギ退治してる所が面白かった
30無念Nameとしあき23/08/04(金)21:10:22No.1123796729そうだねx4
    1691151022946.png-(21449 B)
21449 B
エプロンの使い方とかどこまで駿の指示があったのかわからんけど
エプロン関係の所作がすごくいい…
これだけでご飯美味しく頂ける
31無念Nameとしあき23/08/04(金)21:12:18No.1123797549+
>話が転がり始めるまで長い
>あの上映時間なら日常部分はもっと短くていい
着替えのシーンとかどうでも良いと思うけど
着替えとか日常の動作って誰でも行う事を描くのはキャラに息吹を与えると思うの
32無念Nameとしあき23/08/04(金)21:12:24No.1123797594+
主題歌で参加できなかったあいみょん
33無念Nameとしあき23/08/04(金)21:13:38No.1123798149+
多分ラピュタみたいに
軍隊によるラピュタの復活を阻止してラピュタの動物たちを守った
って一行で言えない話でしょ
駄作の典型
34無念Nameとしあき23/08/04(金)21:13:42No.1123798179+
>映画館出るとこういう感じになるんでしょ
映画の中身もシンエヴァのオマージュだがこの現象が最もエヴァと同じだな
パンフレットすら渡さないのはなかなか分かってる
35無念Nameとしあき23/08/04(金)21:14:04No.1123798328+
>着替えとか日常の動作って誰でも行う事を描くのはキャラに息吹を与えると思うの
高畑理論かな
36無念Nameとしあき23/08/04(金)21:14:17No.1123798419+
>主題歌で参加できなかったあいみょん
パヤオ映画には有象無象が近寄ってくる
37無念Nameとしあき23/08/04(金)21:14:39No.1123798559そうだねx5
>多分ラピュタみたいに
>軍隊によるラピュタの復活を阻止してラピュタの動物たちを守った
>って一行で言えない話でしょ
>駄作の典型
ごめん
何1つ何言ってるのかわからない
38無念Nameとしあき23/08/04(金)21:15:26No.1123798899+
インコ王ってヴ王だよなぁ
39無念Nameとしあき23/08/04(金)21:16:13No.1123799238+
製作委員会方式じゃなく自社持ち出しでしかも宣伝費ゼロだから50億でも凄く儲かってるんじゃ?
40無念Nameとしあき23/08/04(金)21:16:58No.1123799564そうだねx4
レストランジブリのコース料理を食べに行ったつもりが
宮崎食堂のハヤオ煮込みを出された
困った事にこのごった煮は一部の客にバチクソ刺さる
41無念Nameとしあき23/08/04(金)21:18:43No.1123800361+
>インコ王ってヴ王だよなぁ
ヴ王だったら積み木を完成出来ただろうけど
インコ王は所詮はトリ頭だったのでブチ切れちゃったんだよな…哀しい
42無念Nameとしあき23/08/04(金)21:23:29No.1123802511+
どれがカンヤダ?
43無念Nameとしあき23/08/04(金)21:23:42No.1123802610+
    1691151822070.jpg-(149103 B)
149103 B
>レストランジブリのコース料理を食べに行ったつもりが
>宮崎食堂のハヤオ煮込みを出された
>困った事にこのごった煮は一部の客にバチクソ刺さる
コレもある?
44無念Nameとしあき23/08/04(金)21:25:31No.1123803438そうだねx1
    1691151931275.png-(334272 B)
334272 B
>コレもある?
それはレストランジブリ側だな
そなたらに出されるのはコッチ側の物だ
45無念Nameとしあき23/08/04(金)21:28:01No.1123804576+
今回レストランジブリは
若キリコさんの食ってた魚?のスープか
バターとジャムたっぷりのパンとか
ババアsとの朝食くらいか
46無念Nameとしあき23/08/04(金)21:31:45No.1123806171+
>>話が転がり始めるまで長い
>>あの上映時間なら日常部分はもっと短くていい
>着替えのシーンとかどうでも良いと思うけど
>着替えとか日常の動作って誰でも行う事を描くのはキャラに息吹を与えると思うの
拘りはすごい良くわかるんだけどワンカットワンカットが微妙に長くてテンポ悪くしてる要因なってる気がする
最近のアニメに慣れちゃってると特にそう感じるんじゃないかな
47無念Nameとしあき23/08/04(金)21:32:00No.1123806269+
そういや今回はあんまり食い物美味そうに見えなかったな
歳とって食への興味が薄れてきたかな
48無念Nameとしあき23/08/04(金)21:34:15No.1123807249そうだねx7
    1691152455917.png-(15189 B)
15189 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49無念Nameとしあき23/08/04(金)21:34:37No.1123807409そうだねx1
>>>話が転がり始めるまで長い
>>>あの上映時間なら日常部分はもっと短くていい
>>着替えのシーンとかどうでも良いと思うけど
>>着替えとか日常の動作って誰でも行う事を描くのはキャラに息吹を与えると思うの
>拘りはすごい良くわかるんだけどワンカットワンカットが微妙に長くてテンポ悪くしてる要因なってる気がする
>最近のアニメに慣れちゃってると特にそう感じるんじゃないかな
そんなテンポが気になるほど長かったかな…
50無念Nameとしあき23/08/04(金)21:36:04No.1123808054+
>アオサギってとしあきだよなぁ
51無念Nameとしあき23/08/04(金)21:39:25No.1123809525+
    1691152765307.jpg-(109123 B)
109123 B
やっぱりとしあきを象徴するようなキャラ出して
としあき批判展開するんだな
52無念Nameとしあき23/08/04(金)21:39:32No.1123809592+
テンポ悪いみたいな印象は無いな
53無念Nameとしあき23/08/04(金)21:40:30No.1123810025+
明日フリーになったからフラッと見に行こうか迷ってる
54無念Nameとしあき23/08/04(金)21:40:54No.1123810197そうだねx3
昔のジブリの方が好きだけどこれはこれで悪くなかった
55無念Nameとしあき23/08/04(金)21:44:32No.1123811788そうだねx1
これは宮崎駿の走馬灯
56無念Nameとしあき23/08/04(金)21:46:09No.1123812463+
アオサギにわさドラのドラえもんぽさを感じてしまう
57無念Nameとしあき23/08/04(金)21:46:27No.1123812586+
>そんなテンポが気になるほど長かったかな…
パズーオマージュで40秒で支度したのに…
58無念Nameとしあき23/08/04(金)21:50:44No.1123814461+
とりあえずヲタ要素薄い人にはどうせ来年日テレで流すからそれで十分って言ってる
59無念Nameとしあき23/08/04(金)21:53:07No.1123815498+
夢(もしくは幻術)のシーンが2つくらいあったと思うんだけど
夏子が弓矢を放つシーンと大叔父との初接触シーン
これが初見だと夢なのか現実なのか判断しにくくてな
2回目は安心して観れた
60無念Nameとしあき23/08/04(金)22:00:53No.1123818910+
>とりあえずヲタ要素薄い人にはどうせ来年日テレで流すからそれで十分って言ってる
CMで中断したりカットが入るのが当たり前のTV放映で
十分ていう人は映画ファンでもジブリファンでもないだろうから
それで十分だろうな
61無念Nameとしあき23/08/04(金)22:04:03No.1123820256そうだねx1
>CMで中断したりカットが入るのが当たり前のTV放映で
>十分ていう人は映画ファンでもジブリファンでもないだろうから
>それで十分だろうな
こういうタイプの人間が下らない蘊蓄を言い過ぎたせいで
映画館に行きたがらない人が増えた
62無念Nameとしあき23/08/04(金)22:13:16No.1123824286そうだねx2
>>CMで中断したりカットが入るのが当たり前のTV放映で
>>十分ていう人は映画ファンでもジブリファンでもないだろうから
>>それで十分だろうな
>こういうタイプの人間が下らない蘊蓄を言い過ぎたせいで
>映画館に行きたがらない人が増えた
十分人入ってるよ
63無念Nameとしあき23/08/04(金)22:14:38No.1123824847+
宮崎駿作品は別に来年テレビでやるなんて事無いぞ
風立ちぬも初放送されたのは公開から2年後だった
今回は日テレも製作入ってないし
64無念Nameとしあき23/08/04(金)22:28:24No.1123830428+
>宮崎駿作品は別に来年テレビでやるなんて事無いぞ
>風立ちぬも初放送されたのは公開から2年後だった
>今回は日テレも製作入ってないし
NHKかな
65無念Nameとしあき23/08/04(金)22:28:50No.1123830585+
晩節を汚すとはよく言ったものだ
66無念Nameとしあき23/08/04(金)22:38:20No.1123834311そうだねx2
>晩節を汚すとはよく言ったものだ
君の人生は生まれてから死ぬまで真っ黒黒じゃないか
67無念Nameとしあき23/08/04(金)22:40:17No.1123835093+
機械がなかった
68無念Nameとしあき23/08/04(金)22:41:12No.1123835420+
傑作とは言わないが実にパヤオらしい作品だったと思うがな
ここまで自由に作れたんだ結構なことだよ
69無念Nameとしあき23/08/04(金)22:41:33No.1123835540+
>機械がなかった
戦車出たやん
70無念Nameとしあき23/08/04(金)22:43:23No.1123836223そうだねx2
>君の人生は生まれてから死ぬまで真っ黒黒じゃないか
最初から期待されてないから別に良いじゃん
宮崎駿とか今回の映画でどれだけの人を落胆させたんだ
71無念Nameとしあき23/08/04(金)22:44:15No.1123836552+
ペリカンなんの意味があるの
インコでいいじゃん
72無念Nameとしあき23/08/04(金)22:45:32No.1123837052+
子供(ワタワタ)を食うしかない地獄なんですよ
ワタワタって何だよ
73無念Nameとしあき23/08/04(金)22:47:03No.1123837604+
>子供(ワタワタ)を食うしかない地獄なんですよ
>ワタワタって何だよ
食ザー
74無念Nameとしあき23/08/04(金)22:47:47No.1123837878+
最後の急なドタバタ異世界終焉
逃げ出して謎のハッピーエンド感醸し出してるのは
お前ら本当にこれでいいのか感すごかった
75無念Nameとしあき23/08/04(金)22:49:20No.1123838502+
>お前ら本当にこれでいいのか感すごかった
そういう問いかけでしょタイトルからしてそうじゃん
76無念Nameとしあき23/08/04(金)22:50:19No.1123838915+
新谷 吉野源三郎さんの同名の作品とは関係があるんですか?
鈴木 何の関係もないです。
新谷 えっ、ないんですか?
鈴木 ただ宮さんは中学生のときに古本屋で見つけた吉野さんの『君たちはどう生きるか』を読んで涙したんですよ。それがどこかに残っていたんでしょうね。2016年の7月1日——日付まで覚えていますが——宮さんが僕のところに「次の作品、『君たちはどう生きるか』ってどうかな」と、そのタイトルだけ持ち出してきたんです。
新谷 どう思われたんですか?
鈴木 「これはさすがに駄目だ。宮さんも年をとったな」って思ったんです(笑)。だってこんな堅苦しいタイトル、ないじゃないですか。
新谷 かなり哲学的ですよね。
鈴木 ただあれから7年が経ち今になって、この問いかけに時代の空気が近付いてきた感じもある。
新谷 当時はまだコロナもウクライナ戦争もない時代ですからね。
鈴木 そこはやっぱり宮﨑駿はすごいな、と思いました。で、タイトルと一緒に宮さんは文章を書いてきたんです。見るといきなり「みっともないことはわかってる」って。だって、その3年前に引退会見をやってるんですからね。
77無念Nameとしあき23/08/04(金)22:50:21No.1123838931+
>製作委員会方式じゃなく自社持ち出しでしかも宣伝費ゼロだから50億でも凄く儲かってるんじゃ?
人件費がどこまでかかったかだな
かぐや姫の50億のときは正社員でやってたけどあれはあれで筆塗りのカラー彩色とか
やったことのないものの連発で余計に金かかりまくってるけど
今回は期間契約だから安くなってるとはいえカラーやポノックのスタッフまで入ってるから
外注費でどれだけ膨らんでるかがわからん
78無念Nameとしあき23/08/04(金)23:05:38No.1123844508+
最近の子は表面ばかり有難がるからこれくらいの作品をじっくり噛み砕いた方が良いよ
79無念Nameとしあき23/08/04(金)23:17:10No.1123848701そうだねx1
>>君の人生は生まれてから死ぬまで真っ黒黒じゃないか
>最初から期待されてないから別に良いじゃん
>宮崎駿とか今回の映画でどれだけの人を落胆させたんだ
そうやって人を貶める事しか考えてないから真っ黒なんだよ
80無念Nameとしあき23/08/04(金)23:18:35No.1123849204+
書き込みをした人によって削除されました
81無念Nameとしあき23/08/04(金)23:18:56No.1123849330+
>俺は面白いと思う
はい
82無念Nameとしあき23/08/04(金)23:21:19No.1123850163+
これが宮崎駿の遺言ってキャッチコピーでもう一作作ろう
その次は宮崎駿最後の冒険ってキャッチコピーでもう一作やろ
83無念Nameとしあき23/08/04(金)23:23:49No.1123851082+
泥まみれの虎やってから死んでくれ
これならタダでもやりてえ!ってアニメ屋がわんさか集まってくるだろ
84無念Nameとしあき23/08/04(金)23:25:14No.1123851573+
>泥まみれの虎やってから死んでくれ
>これならタダでもやりてえ!ってアニメ屋がわんさか集まってくるだろ
宮崎駿自身に描く体力がもう無いでしょ
85無念Nameとしあき23/08/04(金)23:26:42No.1123852125そうだねx1
    1691159202084.png-(167047 B)
167047 B
この発想はなかった
86無念Nameとしあき23/08/04(金)23:29:35No.1123853156+
人生の教訓のようなお説教される気満々で行ったら
そんなことはストーリーでは語らず作品で語ったって感じで
なるほどこれは宣伝出来ないわと感心した
87無念Nameとしあき23/08/04(金)23:30:39No.1123853506+
    1691159439485.jpg-(496959 B)
496959 B
>この発想はなかった
このファンアート最高
88無念Nameとしあき23/08/04(金)23:31:44No.1123853862+
ジブリ好きなら見て欲しい映画だねぇ
89無念Nameとしあき23/08/04(金)23:40:06No.1123856589+
パンフすらまだ出さないのは理解できない
90無念Nameとしあき23/08/04(金)23:42:58No.1123857527+
>新谷 吉野源三郎さんの同名の作品とは関係があるんですか?
>鈴木 何の関係もないです。
なんの関係もないは言い過ぎ
91無念Nameとしあき23/08/04(金)23:44:06No.1123857862+
    1691160246018.jpg-(716182 B)
716182 B
>このファンアート最高
92無念Nameとしあき23/08/04(金)23:44:39No.1123858018+
>パンフすらまだ出さないのは理解できない
パヤオがあちこちお仕着せな作法に従って物事進めると思ったら大間違い
93無念Nameとしあき23/08/04(金)23:45:13No.1123858202+
>パンフすらまだ出さないのは理解できない
印刷所から情報が漏洩するから
上映に合わせて刷ることが出来んかった
94無念Nameとしあき23/08/04(金)23:46:00No.1123858445+
>パンフすらまだ出さないのは理解できない
パンフなんかいらねーよばーか!って言ってればキレてすげえの出してくるよきっと
95無念Nameとしあき23/08/04(金)23:46:19No.1123858530+
>これが宮崎駿の遺言ってキャッチコピーでもう一作作ろう
>その次は宮崎駿最後の冒険ってキャッチコピーでもう一作やろ
んで亡くなったら亡くなったで
「よーし机掘り返して書きかけ原稿適当に繋いでもう1作やー」
だな
96無念Nameとしあき23/08/04(金)23:47:52No.1123859002+
隠したら面白くなるような内容じゃないと思うけど
97無念Nameとしあき23/08/04(金)23:48:42No.1123859248+
かなり売れてるみたいだな
スラムダンクみたいだ
98無念Nameとしあき23/08/04(金)23:49:18No.1123859426+
キリコは大叔父の血縁者だったのか
それとも単に最初から異世界の住民だったのか
それともヒサコを連れ帰しに現実世界から異世界に行って
その世界になじんでしまったのかよくわからない
正直話の本筋以外の要素は結構投げっぱなしよね
99無念Nameとしあき23/08/04(金)23:50:22No.1123859773+
子供が見て楽しいもんなのかな
100無念Nameとしあき23/08/04(金)23:52:24No.1123860377+
>子供が見て楽しいもんなのかな
冒頭30分は退屈すると思う
101無念Nameとしあき23/08/04(金)23:52:27No.1123860393+
>子供が見て楽しいもんなのかな
サギ男のアップで子供泣いてた
2回目のアップでもまた泣いてた
そりゃぁ泣くわ
そのたびに連れ出していたお母さんが不憫だった
102無念Nameとしあき23/08/04(金)23:53:11No.1123860623+
>>新谷 吉野源三郎さんの同名の作品とは関係があるんですか?
>>鈴木 何の関係もないです。
>なんの関係もないは言い過ぎ
えっ関係ないの?
タイトル名使わせてもらってるんだからガッツリ関係してないとダメでしょ
103無念Nameとしあき23/08/04(金)23:53:21No.1123860669+
>No.1123857862
鳥マンって観ても謎のキャラなの?
104無念Nameとしあき23/08/04(金)23:54:13No.1123860933+
特集でも宮崎自身が今までやらなかったが自叙伝的な要素を入れたみたいなことを言ってたな
105無念Nameとしあき23/08/04(金)23:55:24No.1123861274+
>鳥マンって観ても謎のキャラなの?
チンクルだよ
106無念Nameとしあき23/08/04(金)23:56:29No.1123861601+
>>No.1123857862
>鳥マンって観ても謎のキャラなの?
汚いおっさんです
107無念Nameとしあき23/08/05(土)00:05:45No.1123864308+
面白かったけどトトロやラピュタは本当にガチの子供でも楽しめるから重宝されてたけど
子供が見てもわかんないだろうなとは思う
あと声優はキムタクとかはいいけどあいみょんとか使わなければいいのにと思う
108無念Nameとしあき23/08/05(土)00:16:47No.1123867353+
>特集でも宮崎自身が今までやらなかったが自叙伝的な要素を入れたみたいなことを言ってたな
風立ちぬでもうやったじゃん
109無念Nameとしあき23/08/05(土)00:59:53No.1123878368+
エンタメとして面白いのは序盤まで
110無念Nameとしあき23/08/05(土)01:01:19No.1123878708+
>>No.1123857862
>鳥マンって観ても謎のキャラなの?
まぁポスターの姿は作中に一枚も存在しないな
111無念Nameとしあき23/08/05(土)01:15:39No.1123881901+
説教どころか問いかけですらないんじゃないの
昔「君たちはどう生きるか」って本を読んで感動したよ
私はこう生きたよ
自分の作品は悪意から生まれたものだけどそれでも新しい作品の糧にでもなればいいな
まあすぐに忘れちゃうだろうけどそれでいいや
おわり
112無念Nameとしあき23/08/05(土)01:16:24No.1123882061+
>そろそろとしあきの評価が定まってくる頃だと思うが
粘着
del
113無念Nameとしあき23/08/05(土)01:20:10No.1123882851+
>説教どころか問いかけですらないんじゃないの
>昔「君たちはどう生きるか」って本を読んで感動したよ
>私はこう生きたよ
>自分の作品は悪意から生まれたものだけどそれでも新しい作品の糧にでもなればいいな
>まあすぐに忘れちゃうだろうけどそれでいいや
>おわり
お前の人生も終われ
今すぐ終われ

- GazouBBS + futaba-