レス送信モード |
---|
思想が弱くて面白い作品ってどんなのだろうこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/08/05(土)09:44:33No.1086594658そうだねx20そんなものは無い |
… | 223/08/05(土)09:46:33No.1086595117そうだねx23メッセージ性がない作品は印象にも残らない |
… | 323/08/05(土)09:46:53No.1086595190そうだねx41ドラゴンボール |
… | 423/08/05(土)09:46:57No.1086595206+>思想が弱くて面白い作品ってどんなのだろう |
… | 523/08/05(土)09:47:06No.1086595238+きらら漫画あたりにありそう |
… | 623/08/05(土)09:47:50No.1086595412そうだねx32>思想が弱くて面白い作品ってどんなのだろう |
… | 723/08/05(土)09:48:36No.1086595583そうだねx5マリオシリーズ |
… | 823/08/05(土)09:48:43No.1086595603そうだねx35>>思想が弱くて面白い作品ってどんなのだろう |
… | 923/08/05(土)09:49:39No.1086595860+メッセージ性と言えば悪いもんでもないし… |
… | 1023/08/05(土)09:50:25No.1086596045+なければないで売れ線狙いのセルアウト呼ばわりされるハリウッド映画 |
… | 1123/08/05(土)09:51:03No.1086596194+遊戯王 |
… | 1223/08/05(土)09:51:17No.1086596249そうだねx18思想ってどの思想だよ |
… | 1323/08/05(土)09:51:22No.1086596277そうだねx8ドラゴンボールもワンピースも子供向けはどうしても勧善懲悪の思想が強く出てくるからな… |
… | 1423/08/05(土)09:53:12No.1086596751+漫画っていうのは正しい歴史認識と人権意識と塗り意識を啓蒙していくスタイルじゃないと |
… | 1523/08/05(土)09:53:34No.1086596839そうだねx2科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌面白いよ😄 |
… | 1623/08/05(土)09:53:39No.1086596857そうだねx34>ドラゴンボールもワンピースも子供向けはどうしても勧善懲悪の思想が強く出てくるからな… |
… | 1723/08/05(土)09:53:55No.1086596924そうだねx8>ボーボボ |
… | 1823/08/05(土)09:53:58No.1086596940そうだねx14「(ぶっちゃけ触れて無いしここで貼られてた部分しか知らないし |
… | 1923/08/05(土)09:54:10No.1086596992そうだねx15>科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌面白いよ😄 |
… | 2023/08/05(土)09:54:19No.1086597028+ワンピから読み取れる思想は実の親は大体クソとかそういうやつかな… |
… | 2123/08/05(土)09:54:24No.1086597056+三匹のがらがらどん |
… | 2223/08/05(土)09:55:13No.1086597273+孫子の兵法から読み取るビジネス論的な話? |
… | 2323/08/05(土)09:56:22No.1086597548そうだねx17>科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌面白いよ😄 |
… | 2423/08/05(土)09:56:44No.1086597687そうだねx18思想の強弱より作者の思想が滲み出てるかどうかだと思うわ |
… | 2523/08/05(土)09:56:45No.1086597690そうだねx13スレ画みたいなのは大体自分の思想と合わない時に出るから強い弱いは当てにならない |
… | 2623/08/05(土)09:57:06No.1086597769+思想云々そんな重要じゃないしなんなら受け取る側の過剰反応も多々ある… |
… | 2723/08/05(土)09:57:26No.1086597850+アンパンマンやワンピースは思想強めに見えるがドラゴンボールは弱めに見えるな |
… | 2823/08/05(土)09:58:04No.1086598027+>思想の強弱より作者の思想が滲み出てるかどうかだと思うわ |
… | 2923/08/05(土)09:58:16No.1086598079+同人ならともかく商業なら作者の思想じゃなくて出版社の思想だろ |
… | 3023/08/05(土)09:58:16No.1086598080そうだねx1作者の思想と自分の思想が合わないと思想を強く感じるんだろうな |
… | 3123/08/05(土)09:58:27No.1086598136そうだねx1藤本タツキ作品は作者の思想は映画好きなこと以外はあんまり見えないと思う |
… | 3223/08/05(土)09:58:38No.1086598182そうだねx9>藤本タツキ作品は作者の思想は映画好きなこと以外はあんまり見えないと思う |
… | 3323/08/05(土)09:59:06No.1086598282+ハコヅメが思想強くて合わなかった |
… | 3423/08/05(土)09:59:12No.1086598298そうだねx13>藤本タツキ作品は作者の思想は映画好きなこと以外はあんまり見えないと思う |
… | 3523/08/05(土)09:59:12No.1086598300+作品と作者は分けて考えないと駄目だからな… |
… | 3623/08/05(土)09:59:39No.1086598397+映画大好きだから斬るビルだもんな |
… | 3723/08/05(土)09:59:48No.1086598441そうだねx4>ハコヅメが思想強くて合わなかった |
… | 3823/08/05(土)09:59:54No.1086598466そうだねx2オタクは商業作家が同人ノリで描いてるはず!そっちの方が素敵!って思想に取り憑かれがちだからな… |
… | 3923/08/05(土)10:00:19No.1086598575そうだねx2>ハコヅメが思想強くて合わなかった |
… | 4023/08/05(土)10:00:37No.1086598656そうだねx1>ワンピから読み取れる思想は実の親は大体クソとかそういうやつかな… |
… | 4123/08/05(土)10:00:43No.1086598681+ワンピースは最後のオチによっては思想入る気がする |
… | 4223/08/05(土)10:00:51No.1086598712+😍この作品めっちゃ面白い! |
… | 4323/08/05(土)10:01:09No.1086598801そうだねx1受け手の色眼鏡というか受け手の脳が貧弱だとどうしても伝わらない部分はあるから… |
… | 4423/08/05(土)10:01:17No.1086598830+>オタクは商業作家が同人ノリで描いてるはず!そっちの方が素敵!って思想に取り憑かれがちだからな… |
… | 4523/08/05(土)10:01:18No.1086598833+セントールの悩み… |
… | 4623/08/05(土)10:01:30No.1086598871+>科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌面白いよ😄 |
… | 4723/08/05(土)10:01:43No.1086598927そうだねx3>>藤本タツキ作品は作者の思想は映画好きなこと以外はあんまり見えないと思う |
… | 4823/08/05(土)10:01:55No.1086598968+作者の思想の強さを楽しむ漫画もあるよね |
… | 4923/08/05(土)10:02:14No.1086599036そうだねx1いや…不確かな情報だけで暴れてチャンスを掴んで未来を開いたことあるな麦わらの一味… |
… | 5023/08/05(土)10:02:45No.1086599157+日本人の悪いクセだよ!作品と作者は分けて考えなきゃ |
… | 5123/08/05(土)10:02:49No.1086599169+転生とかザマァとかはある意味思想強いのか |
… | 5223/08/05(土)10:02:54No.1086599182+確かにボーボボってあれめちゃくちゃ反体制物なのか |
… | 5323/08/05(土)10:02:58No.1086599200+太陽の牙ダグラム |
… | 5423/08/05(土)10:03:02No.1086599218+RRR |
… | 5523/08/05(土)10:03:15No.1086599258+>日本人の悪いクセだよ!作品と作者は分けて考えなきゃ |
… | 5623/08/05(土)10:03:23No.1086599289+>バランスとってる方だとは思うけど |
… | 5723/08/05(土)10:03:24No.1086599295+>セントールの悩み… |
… | 5823/08/05(土)10:03:38No.1086599347+一昔前の陰謀論+ディストピアモノなんかは思想の強さが設定の緻密さと面白さに直結してた |
… | 5923/08/05(土)10:03:40No.1086599355+ワンピは子供にこういうのはダメだよって物を意識的に悪役に用いてる気がする |
… | 6023/08/05(土)10:03:44No.1086599361+思想が強い…になる程度がよくわからん |
… | 6123/08/05(土)10:03:47No.1086599378+商業なんて編集と読者アンケートにある程度コントロールされる時点で100%作者の思想というか責任になるわけではないわなぁ |
… | 6223/08/05(土)10:04:05No.1086599439そうだねx1>日本人の悪いクセだよ!作品と作者は分けて考えなきゃ |
… | 6323/08/05(土)10:04:37No.1086599583+>科学クリーチャーもそうだけどモン娘で思想が強いの多い気がするのはたまたまなのか? |
… | 6423/08/05(土)10:04:38No.1086599592+>>日本人の悪いクセだよ!作品と作者は分けて考えなきゃ |
… | 6523/08/05(土)10:04:54No.1086599655+>確かにボーボボってあれめちゃくちゃ反体制物なのか |
… | 6623/08/05(土)10:05:00No.1086599680+>思想が強い…になる程度がよくわからん |
… | 6723/08/05(土)10:05:01No.1086599683+>確かにボーボボってあれめちゃくちゃ反体制物なのか |
… | 6823/08/05(土)10:05:06No.1086599705+キャラにうんこさせちゃだめだよ! |
… | 6923/08/05(土)10:05:21No.1086599758そうだねx1ソシャゲのシナリオとかもな |
… | 7023/08/05(土)10:05:21No.1086599759+異種族系のシリアスな話やろうとすると定番はどうしてもそっくり人種差別ものの文脈になるから |
… | 7123/08/05(土)10:05:29No.1086599801そうだねx5>>日本人の悪いクセだよ!作品と作者は分けて考えなきゃ |
… | 7223/08/05(土)10:05:43No.1086599852+>>確かにボーボボってあれめちゃくちゃ反体制物なのか |
… | 7323/08/05(土)10:05:55No.1086599903+キャラの発言=作者の思想 |
… | 7423/08/05(土)10:06:13No.1086599963そうだねx1ワンピースはわたしこれ嫌い!が結構ハッキリしてる |
… | 7523/08/05(土)10:06:21No.1086599997+ボーボボは毛の王国出身で相手はマルハーゲ帝国だから実質貴種流離譚では…? |
… | 7623/08/05(土)10:06:23No.1086600010そうだねx1ボーボボに政治思想を見出すの止めろ |
… | 7723/08/05(土)10:06:24No.1086600016+>キャラの発言=作者の思想 |
… | 7823/08/05(土)10:06:45No.1086600106そうだねx1>異種族系のシリアスな話やろうとすると定番はどうしてもそっくり人種差別ものの文脈になるから |
… | 7923/08/05(土)10:06:46No.1086600113+今人気のブルアカなんて割と思想強めだと思う |
… | 8023/08/05(土)10:06:47No.1086600120そうだねx1>>ドラゴンボールもワンピースも子供向けはどうしても勧善懲悪の思想が強く出てくるからな… |
… | 8123/08/05(土)10:07:01No.1086600183+モン娘物というかSFを突き詰めたら思考実験みたいな世界になるし… |
… | 8223/08/05(土)10:07:32No.1086600297+思想が強いのが問題ではないんだ |
… | 8323/08/05(土)10:07:34No.1086600306+さすがに思想が見えるならともかくドラゴンボールで思想強いとか言い出したら本当に読むもんなくなるな |
… | 8423/08/05(土)10:07:37No.1086600317そうだねx1>ポピーザぱフォーマーとかはそういうのすらないと思う |
… | 8523/08/05(土)10:07:58No.1086600437そうだねx3主人公陣営が自分たちと違う思想をボロクソ言い始めたら露骨だなと思う |
… | 8623/08/05(土)10:07:59No.1086600442+トリコ好き |
… | 8723/08/05(土)10:08:01No.1086600444+作品中の悪がどんなもんかによる |
… | 8823/08/05(土)10:08:11No.1086600481+その作者が言いたいことが強すぎることを指すのか |
… | 8923/08/05(土)10:08:40No.1086600580+>今人気のブルアカなんて割と思想強めだと思う |
… | 9023/08/05(土)10:08:48No.1086600617+>主人公陣営が自分たちと違う思想をボロクソ言い始めたら露骨だなと思う |
… | 9123/08/05(土)10:09:07No.1086600701+キャラクターの言うことが作者の思想なら作中で争ってる二者の相反する思想とか出てきたら両方作者が主張してることになるんですかってなるけど |
… | 9223/08/05(土)10:09:11No.1086600721+テイルズなんか8割の作品で差別問題扱ってる気がするけどその部分で展開の無理さを感じたことはほぼないから思想の強さも感じたことないな |
… | 9323/08/05(土)10:09:19No.1086600742+割り箸畑が遊園地(毛刈り隊Aブロック基地)になるのは労働者搾取と圧政のメタファー |
… | 9423/08/05(土)10:09:32No.1086600797+ヤバい…妖アパが現れ始めた… |
… | 9523/08/05(土)10:10:12No.1086600974+だから思想そのものじゃなくて伝え方の問題なんだって! |
… | 9623/08/05(土)10:10:12No.1086600976+>今人気のブルアカなんて割と思想強めだと思う |
… | 9723/08/05(土)10:10:20No.1086601008そうだねx1リアルな悪にすればするほどそれに対するアンサーが思想を感じやすくなるのはある |
… | 9823/08/05(土)10:10:57No.1086601158+人種とかのテーマ扱ってようが進撃はすげえ人気出たし |
… | 9923/08/05(土)10:11:21No.1086601263+メッセージ性が弱くて売れてる作品ならなろう系の大半がそうじゃないか |
… | 10023/08/05(土)10:11:22No.1086601269+テコンダー朴 |
… | 10123/08/05(土)10:11:23No.1086601277+シュールギャグなら思想は出ないぜ! |
… | 10223/08/05(土)10:12:00No.1086601435+>思想が弱くて面白い作品ってどんなのだろう |
… | 10323/08/05(土)10:12:10No.1086601476+趣味で年四本くらい素人の長編小説読んで感想送ってるけど素人だと思想がどうこう以前に作者の嫌ってるものが丸わかりな作品が結構ある |
… | 10423/08/05(土)10:12:17No.1086601505+>だから思想そのものじゃなくて伝え方の問題なんだって! |
… | 10523/08/05(土)10:12:37No.1086601581+つまり善悪やべき思考を読み取らせない作品 |
… | 10623/08/05(土)10:12:41No.1086601596+ボーボボは歌舞伎 |
… | 10723/08/05(土)10:12:43No.1086601602+>メッセージ性が弱くて売れてる作品ならなろう系の大半がそうじゃないか |
… | 10823/08/05(土)10:12:50No.1086601625+三国志演技も吉川三国志も思想が強すぎる |
… | 10923/08/05(土)10:12:59No.1086601648そうだねx4すぐ説教臭いって言い出す人もいるからあんまこれ言われてもそうっすかとしかならない |
… | 11023/08/05(土)10:13:27No.1086601763+>人種とかのテーマ扱ってようが進撃はすげえ人気出たし |
… | 11123/08/05(土)10:13:41No.1086601819+>だから思想そのものじゃなくて伝え方の問題なんだって! |
… | 11223/08/05(土)10:14:17No.1086601966+思想が強い作品だなんてパトレイバーや攻殻ぐらいしか思いつかん |
… | 11323/08/05(土)10:14:42No.1086602049+もしかしてこれ今やってるクレしんの映画のこと? |
… | 11423/08/05(土)10:14:43No.1086602052そうだねx1言いたいことをキャラクターに落とし込めてないって時点で物書きとして未熟なんだ |
… | 11523/08/05(土)10:14:48No.1086602071+>科学クリーチャーもそうだけどモン娘で思想が強いの多い気がするのはたまたまなのか? |
… | 11623/08/05(土)10:14:49No.1086602075+様々な思想を持つキャラクターが登場しそれぞれの善を示しつつ |
… | 11723/08/05(土)10:14:57No.1086602113+そんなタイミングじゃないのにいきなり長文で語りだして |
… | 11823/08/05(土)10:15:02No.1086602127そうだねx1>同じ考えでも異様に説教臭くなるのあるよね |
… | 11923/08/05(土)10:15:25No.1086602211+メタルギアもMGS以降はエンディングあたりになるとどれもだいぶ思想が強いけどまあ面白かったよ |
… | 12023/08/05(土)10:15:39No.1086602271+作品に思想は無いのにヒでインボイス反対してた… |
… | 12123/08/05(土)10:15:54No.1086602331+このキャラはこういう環境でこういう思想になったキャラですってのが表現出来てれば良い |
… | 12223/08/05(土)10:16:09No.1086602383+>>同じ考えでも異様に説教臭くなるのあるよね |
… | 12323/08/05(土)10:16:23No.1086602449+>すぐ説教臭いって言い出す人もいるからあんまこれ言われてもそうっすかとしかならない |
… | 12423/08/05(土)10:16:25No.1086602466+>作品に思想は無いのにヒでインボイス反対してた… |
… | 12523/08/05(土)10:16:32No.1086602489そうだねx3>作品に思想は無いのにヒでインボイス反対してた… |
… | 12623/08/05(土)10:16:33No.1086602491+美味しんぼとかラーメン発見伝とかグルメ系は思想強いの多いんじゃない |
… | 12723/08/05(土)10:17:18No.1086602659+ジョジョは8部だけ思想要素めっちゃ薄い |
… | 12823/08/05(土)10:17:28No.1086602702+世界一説教くさい創作は世界一売れてるぜ |
… | 12923/08/05(土)10:17:33No.1086602729+>美味しんぼとかラーメン発見伝とかグルメ系は思想強いの多いんじゃない |
… | 13023/08/05(土)10:17:34No.1086602736+>>メッセージ性が弱くて売れてる作品ならなろう系の大半がそうじゃないか |
… | 13123/08/05(土)10:17:57No.1086602835+作者と作品は別というか作者の思想と作品の思想は別だよね… |
… | 13223/08/05(土)10:18:11No.1086602902そうだねx1>美味しんぼとかラーメン発見伝とかグルメ系は思想強いの多いんじゃない |
… | 13323/08/05(土)10:18:41No.1086603005+>作者と作品は別というか作者の思想と作品の思想は別だよね… |
… | 13423/08/05(土)10:18:48No.1086603034そうだねx2「思想が強い」って感想をネガティブな意味で振りかざす人もまたちょっと違うと思うし… |
… | 13523/08/05(土)10:18:51No.1086603042+>様々な思想を持つキャラクターが登場しそれぞれの善を示しつつ |
… | 13623/08/05(土)10:19:04No.1086603097+ゆるふわ百合マンガの作者がヒで同性婚賛成の署名集めてた… |
… | 13723/08/05(土)10:19:43No.1086603258+>このキャラはこういう環境でこういう思想になったキャラですってのが表現出来てれば良い |
… | 13823/08/05(土)10:19:47No.1086603274そうだねx1作者の思想が強いはまだいいけど作品にまで影響出始めるとだめ |
… | 13923/08/05(土)10:20:10No.1086603346そうだねx1>作者の思想が強いはまだいいけど作品にまで影響出始めるとだめ |
… | 14023/08/05(土)10:20:24No.1086603395そうだねx9(自分が気に食わない)思想が強い |
… | 14123/08/05(土)10:20:30No.1086603421+>「思想が強い」って感想をネガティブな意味で振りかざす人もまたちょっと違うと思うし… |
… | 14223/08/05(土)10:20:31No.1086603423+思想の強さと面白さが合致してたのはやっぱMGS2の大佐の演説だな |
… | 14323/08/05(土)10:20:40No.1086603464+思想が強い |
… | 14423/08/05(土)10:20:41No.1086603471+白ハゲをはじめとしたエッセイ漫画全般 |
… | 14523/08/05(土)10:20:45No.1086603485そうだねx2😅敵キャラの主張が作者の思想にされてる |
… | 14623/08/05(土)10:20:57No.1086603537+俺と異なる思想を主張するな |
… | 14723/08/05(土)10:21:07No.1086603570+西尾維新作品が好きだけど好きな理由にほどよい思想があるかも |
… | 14823/08/05(土)10:21:18No.1086603605+>いや思想はマイナス要素だし強ければそりゃネガティブになるよ… |
… | 14923/08/05(土)10:21:18No.1086603607+>(自分が気に食わない)思想が強い |
… | 15023/08/05(土)10:21:28No.1086603651そうだねx1好悪と優劣と善悪と正誤はそれぞれ全部別だからな… |
… | 15123/08/05(土)10:21:33No.1086603676+これもコピペ自演のスレか… |
… | 15223/08/05(土)10:22:05No.1086603782+>>いや思想はマイナス要素だし強ければそりゃネガティブになるよ… |
… | 15323/08/05(土)10:22:10No.1086603797+やりすぎると白ハゲ漫画とか小林よしのりの作品みたいになるじゃん |
… | 15423/08/05(土)10:22:13No.1086603815そうだねx3思想=フェミとかそっちの声のでかい人たちがわめいてることみたいなイメージ持ってらっしゃる? |
… | 15523/08/05(土)10:22:22No.1086603860そうだねx2KAKERUという思想が強くてもいいだろ派への生きる反証 |
… | 15623/08/05(土)10:22:25No.1086603871+気に食わないものはコピペだと思い込む思想 |
… | 15723/08/05(土)10:22:25No.1086603872+>中立?金で動く汚いネズミだろ? |
… | 15823/08/05(土)10:22:26No.1086603879そうだねx2>>(自分が気に食わない)思想が強い |
… | 15923/08/05(土)10:22:27No.1086603881+富野作品のニュータイプってよく考えると思想がかなり強いね…そういう設定かと思いきゃ色々語り出すし |
… | 16023/08/05(土)10:22:34No.1086603920そうだねx5はだしのゲンは子供ながらに思想強…って思ってたけど思想強くなきゃ意味ない作品だもんな… |
… | 16123/08/05(土)10:23:00No.1086604015そうだねx2>>(自分が気に食わない)思想が強い |
… | 16223/08/05(土)10:23:05No.1086604035そうだねx3明らかに醜悪に描かれたキャラor集団が何らかの思想に偏ってると |
… | 16323/08/05(土)10:23:09No.1086604050そうだねx2というかこういう思想が強いってのはリアルのまさはるとか国際事情に対してやたら強い主張を入れてくるってぐらいの意味合いで |
… | 16423/08/05(土)10:23:23No.1086604112+1位 紫蘇 |
… | 16523/08/05(土)10:23:35No.1086604155そうだねx1>はだしのゲンは子供ながらに思想強…って思ってたけど思想強くなきゃ意味ない作品だもんな… |
… | 16623/08/05(土)10:23:42No.1086604182+>自分が気に食わない思想はマトモじゃない認定するだけだよね |
… | 16723/08/05(土)10:23:50No.1086604221+90年代の作品はすぐエコに走ってたな… |
… | 16823/08/05(土)10:23:56No.1086604247+シーソーゲームが強い |
… | 16923/08/05(土)10:24:08No.1086604288+思想は悪いものという思想 |
… | 17023/08/05(土)10:24:35No.1086604382+キャラの思想イコール作者の思想ではないんだろうなと思える描かれ方をしてたら気にならないから思想そのものを忌避してるというよりフィクションへの没入感の妨げになる存在を忌避してるんだと思う |
… | 17123/08/05(土)10:24:49No.1086604449そうだねx2>マトモじゃない思想を振りかざすから気に食わないんだよ |
… | 17223/08/05(土)10:24:51No.1086604456そうだねx4>マトモじゃない思想を振りかざすから気に食わないんだよ |
… | 17323/08/05(土)10:24:52No.1086604460+作品内の空気と思想の濃度が合わないと不協和音起きるのかなとクレしんの新作映画でちょっと思った |
… | 17423/08/05(土)10:24:56No.1086604477+>はだしのゲンは子供ながらに思想強…って思ってたけど思想強くなきゃ意味ない作品だもんな… |
… | 17523/08/05(土)10:25:18No.1086604562そうだねx2思想って言葉そのものの捉え方がだいぶ歪なやつがいる |
… | 17623/08/05(土)10:25:21No.1086604580+>作品に思想は無いのにヒでインボイス反対してた… |
… | 17723/08/05(土)10:25:24No.1086604589+愛と勇気だけが友達とか思想が強すぎる |
… | 17823/08/05(土)10:25:29No.1086604616+>90年代の作品はすぐエコに走ってたな… |
… | 17923/08/05(土)10:25:43No.1086604672+思想を入れることが悪いわけじゃなくて |
… | 18023/08/05(土)10:25:53No.1086604715+>>はだしのゲンは子供ながらに思想強…って思ってたけど思想強くなきゃ意味ない作品だもんな… |
… | 18123/08/05(土)10:25:54No.1086604716+自分の好きな部分や嫌いな部分を作者の思想にするんですよ…! |
… | 18223/08/05(土)10:25:58No.1086604734+>ただ単に強いメッセージ性があるかとかいう意味では無い気がする |
… | 18323/08/05(土)10:26:11No.1086604792+>90年代の作品はすぐエコに走ってたな… |
… | 18423/08/05(土)10:26:22No.1086604829+>90年代の作品はすぐエコに走ってたな… |
… | 18523/08/05(土)10:26:25No.1086604841+セントールは途中で読むのやめちゃったな… |
… | 18623/08/05(土)10:26:31No.1086604867+>>90年代の作品はすぐエコに走ってたな… |
… | 18723/08/05(土)10:27:17No.1086605067+このスレでもちょくちょくいるけど自分が正しいことにすごい自信のある人いるよね |
… | 18823/08/05(土)10:27:18No.1086605073そうだねx8怪奇! |
… | 18923/08/05(土)10:27:19No.1086605074そうだねx4作者の人生観世界観が作品に反映されてて何が悪いと思うわ |
… | 19023/08/05(土)10:27:26No.1086605102+>作品はそもそもメッセージを伝えるためのものだから |
… | 19123/08/05(土)10:27:29No.1086605111+>>90年代の作品はすぐエコに走ってたな… |
… | 19223/08/05(土)10:27:32No.1086605124そうだねx1ベイカー街 |
… | 19323/08/05(土)10:27:36No.1086605151+>カレーと食パンは友達ですらねえのかよ |
… | 19423/08/05(土)10:27:37No.1086605155+よくある勧善懲悪展開にこれは〇〇のメタファー!とか言い始めたら何でも政治要素強めの作品になっちゃうし… |
… | 19523/08/05(土)10:27:42No.1086605187+ワンピースは思想だらけなのに一つ一つの思想は弱いのが |
… | 19623/08/05(土)10:27:43No.1086605189+そういやふたなりは邪道が作者の思想とか思われてたな… |
… | 19723/08/05(土)10:27:45No.1086605194そうだねx1>作者の人生観世界観が作品に反映されてて何が悪いと思うわ |
… | 19823/08/05(土)10:27:51No.1086605224そうだねx2ゲゲゲの鬼太郎も思想強いなぁ |
… | 19923/08/05(土)10:27:54No.1086605236+思想の強さってのも結局自分がどう思うかだからな |
… | 20023/08/05(土)10:28:17No.1086605324+>ワンピから読み取れる思想は実の親は大体クソとかそういうやつかな… |
… | 20123/08/05(土)10:28:28No.1086605371+>エコはいいんだけどなんか星の意思とかが出てくるのが嫌 |
… | 20223/08/05(土)10:28:34No.1086605393+>作者の人生観世界観が作品に反映されてて何が悪いと思うわ |
… | 20323/08/05(土)10:28:34No.1086605394+進撃は思想強めだけど展開もキャラのセリフも自然で最後まで面白い作品だったと思う |
… | 20423/08/05(土)10:28:37No.1086605404+>思想の強さってのも結局自分がどう思うかだからな |
… | 20523/08/05(土)10:28:39No.1086605411+作中の悪者を醜悪に描くのは作劇としてあるあるだし… |
… | 20623/08/05(土)10:28:45No.1086605438+最近のオタクは表層批評を知らないから困る |
… | 20723/08/05(土)10:28:47No.1086605449そうだねx1>ゲゲゲの鬼太郎も思想強いなぁ |
… | 20823/08/05(土)10:29:10No.1086605545+天ぷらの一位はブロッコリー |
… | 20923/08/05(土)10:29:30No.1086605648そうだねx1要はバランスというか作中でツッコミ入るかどうかで大分印象変わる |
… | 21023/08/05(土)10:29:31No.1086605656+母親のカレーが一番美味いとか言う奴はなんとかかんとか |
… | 21123/08/05(土)10:29:38No.1086605686+プリティベルとかみたいなのじゃなければなんだっていいよ |
… | 21223/08/05(土)10:29:50No.1086605744+ウシジマくんとか |
… | 21323/08/05(土)10:29:54No.1086605761+寄生獣は環境問題に対する皮肉が結構入ってるよね |
… | 21423/08/05(土)10:29:59No.1086605776+>天ぷらの一位はブロッコリー |
… | 21523/08/05(土)10:30:18No.1086605868+>要はバランスというか作中でツッコミ入るかどうかで大分印象変わる |
… | 21623/08/05(土)10:30:32No.1086605933+つまり70~80年代は環境問題がヤバかった…? |
… | 21723/08/05(土)10:30:46No.1086605984+始祖が強くて面白い作品 |
… | 21823/08/05(土)10:30:51No.1086606009+キャラの思想が強くて作者の思想って思わなかったのがナルトかな |
… | 21923/08/05(土)10:31:01No.1086606057+作者がやりたくてやってる訳じゃない作品は思想弱めになりそう |
… | 22023/08/05(土)10:31:04No.1086606071そうだねx3>母親のカレーが一番美味いとか言う奴はなんとかかんとか |
… | 22123/08/05(土)10:31:10No.1086606087+>>90年代の作品はすぐエコに走ってたな… |
… | 22223/08/05(土)10:31:19No.1086606121+See-Sawが強い |
… | 22323/08/05(土)10:31:27No.1086606161そうだねx1クレしんは割と昔から思想入ってたのになんで今回だけ騒がれてるんだろうな… |
… | 22423/08/05(土)10:31:40No.1086606214+>登場人物全員が賛成したりすると一気に臭くなる |
… | 22523/08/05(土)10:31:45No.1086606233+動物を殺すハンターはクソ!みたいな展開の漫画結構見たな |
… | 22623/08/05(土)10:31:52No.1086606256+作者の思想は悪役に喋らせるといいぞってどっかの漫画家が言ってたような |
… | 22723/08/05(土)10:31:55No.1086606266+>登場人物全員が賛成したりすると一気に臭くなる |
… | 22823/08/05(土)10:31:58No.1086606281+>つまり70~80年代は環境問題がヤバかった…? |
… | 22923/08/05(土)10:32:01No.1086606296そうだねx2>>母親のカレーが一番美味いとか言う奴はなんとかかんとか |
… | 23023/08/05(土)10:32:02No.1086606298そうだねx1>クレしんは割と昔から思想入ってたのになんで今回だけ騒がれてるんだろうな… |
… | 23123/08/05(土)10:32:03No.1086606300+>>要はバランスというか作中でツッコミ入るかどうかで大分印象変わる |
… | 23223/08/05(土)10:32:06No.1086606307+>進撃は思想強めだけど展開もキャラのセリフも自然で最後まで面白い作品だったと思う |
… | 23323/08/05(土)10:32:08No.1086606316+思想を強く出さないと意識しちゃったらそれはそれでノンポリ思想とかが逆に浮き出ちゃうし |
… | 23423/08/05(土)10:32:13No.1086606340+なろうは思想強いだろ…元社畜みたいなのもあるし |
… | 23523/08/05(土)10:32:18No.1086606359+悪役を嫌悪させるために無茶苦茶なこと言わせてるのを作者の思想だと言ったりするしあてにならない |
… | 23623/08/05(土)10:32:30No.1086606392+友情努力勝利も思想と言えば思想か |
… | 23723/08/05(土)10:32:49No.1086606472+アニゴジは懐かしいノリだったな |
… | 23823/08/05(土)10:32:51No.1086606480そうだねx2>クレしんは割と昔から思想入ってたのになんで今回だけ騒がれてるんだろうな… |
… | 23923/08/05(土)10:32:59No.1086606513+ルパンって思想が強い作品か? |
… | 24023/08/05(土)10:33:02No.1086606524+魔法少女コメディでネトウヨみたいなまさはる始めるのやめろや! |
… | 24123/08/05(土)10:33:02No.1086606527そうだねx2思想憎悪主義とかの人は創作物楽しむの向いてないのかもね… |
… | 24223/08/05(土)10:33:12No.1086606573+>悪役を嫌悪させるために無茶苦茶なこと言わせてるのを作者の思想だと言ったりするしあてにならない |
… | 24323/08/05(土)10:33:19No.1086606596+>思想を強く出さないと意識しちゃったらそれはそれでノンポリ思想とかが逆に浮き出ちゃうし |
… | 24423/08/05(土)10:33:22No.1086606614+ホワイトナイト |
… | 24523/08/05(土)10:33:31No.1086606646そうだねx5いろんなキャラがいろんな思想を持ってるのが普通なんだけど思想が強い作者は主人公だけが作者の主張をして周りがそれを礼賛する太鼓持ちになる |
… | 24623/08/05(土)10:33:36No.1086606667+>ルパンって思想が強い作品か? |
… | 24723/08/05(土)10:33:40No.1086606684+思想の出し方も作品が狙ってるターゲット層によるし… |
… | 24823/08/05(土)10:33:41No.1086606686+作品内で何も訴えないストーリーってなんかあったっけかね? |
… | 24923/08/05(土)10:33:42No.1086606694そうだねx1>進撃は思想強めだけど展開もキャラのセリフも自然で最後まで面白い作品だったと思う |
… | 25023/08/05(土)10:33:49No.1086606725+>つまり70~80年代は環境問題がヤバかった…? |
… | 25123/08/05(土)10:33:56No.1086606753+ブラックジャックも思想強いよな |
… | 25223/08/05(土)10:34:14No.1086606833+>寄生獣は環境問題に対する皮肉が結構入ってるよね |
… | 25323/08/05(土)10:34:29No.1086606888そうだねx3弱者男性対しんのすけ一家って要素だけ切り抜かれるとまあ見ずに色々言うのは居るだろうな… |
… | 25423/08/05(土)10:34:31No.1086606896そうだねx5思想っていうより「なんか作者像が作品貫通してくる」漫画はキツいよね |
… | 25523/08/05(土)10:34:37No.1086606919+進撃は思想強い奴が漏れなく痛い目会うから |
… | 25623/08/05(土)10:34:50No.1086606975+作者の思想を語るならアマチュア時代の作品まで読み込んでから発言して欲しいよね… |
… | 25723/08/05(土)10:34:52No.1086606987+反論させる役を不細工なおっさんおばさんとかにしてると一気に臭みが増す所がある |
… | 25823/08/05(土)10:34:54No.1086606999+fu2433815.jpg[見る] |
… | 25923/08/05(土)10:35:00No.1086607026+>頑なにカレーライスとコーヒーの組み合わせ押すし |
… | 26023/08/05(土)10:35:01No.1086607031+fu2433816.jpg[見る] |
… | 26123/08/05(土)10:35:08No.1086607055+>作品内で何も訴えないストーリーってなんかあったっけかね? |
… | 26223/08/05(土)10:35:31No.1086607159+魔法少女コメディは思想が強いっていうか |
… | 26323/08/05(土)10:35:36No.1086607173そうだねx1>いろんなキャラがいろんな思想を持ってるのが普通なんだけど思想が強い作者は主人公だけが作者の主張をして周りがそれを礼賛する太鼓持ちになる |
… | 26423/08/05(土)10:35:54No.1086607249そうだねx1「ポリコレに中指立てた作品」な? |
… | 26523/08/05(土)10:35:59No.1086607263+思想が強いってよっぽどまさはるしてなきゃ気にならなくないか |
… | 26623/08/05(土)10:36:13No.1086607329+>>つまり70~80年代は環境問題がヤバかった…? |
… | 26723/08/05(土)10:36:13No.1086607331+ザボーイズ |
… | 26823/08/05(土)10:36:20No.1086607364+>作品内で何も訴えないストーリーってなんかあったっけかね? |
… | 26923/08/05(土)10:36:23No.1086607379+結局自分が気に入るか入らないかだけでたいていの人気作品は何かしらの思想あると思うよ |
… | 27023/08/05(土)10:36:26No.1086607395+>fu2433816.jpg[見る] |
… | 27123/08/05(土)10:36:36No.1086607435+>fu2433816.jpg[見る] |
… | 27223/08/05(土)10:36:42No.1086607460そうだねx4まずい思想が強そうなレスが増えてきた |
… | 27323/08/05(土)10:36:47No.1086607477+作品に政治的要素があるだけでキレる人増えたね |
… | 27423/08/05(土)10:36:48No.1086607482+うんざりしたのは魚人島かな |
… | 27523/08/05(土)10:36:48No.1086607484+>エコはいいんだけどなんか星の意思とかが出てくるのが嫌 |
… | 27623/08/05(土)10:36:50No.1086607487+いろんな思想を持ってる人物が決して譲らず話が一歩も進まない方が描写としてはマシって話になってしまう… |
… | 27723/08/05(土)10:36:57No.1086607514+柔道部物語は面白いけど思想何も思いつかない |
… | 27823/08/05(土)10:36:59No.1086607527+>結局自分が気に入るか入らないかだけでたいていの人気作品は何かしらの思想あると思うよ |
… | 27923/08/05(土)10:37:09No.1086607567+>魔都精兵のスレイブか |
… | 28023/08/05(土)10:37:16No.1086607594そうだねx1これクレヨンしんちゃんの映画最新作のこと? |
… | 28123/08/05(土)10:37:18No.1086607602+>頑なにカレーライスとコーヒーの組み合わせ押すし |
… | 28223/08/05(土)10:37:28No.1086607639そうだねx2刃牙の大統領が勇ちゃんに宣誓するのはっきり言ってダサいホ |
… | 28323/08/05(土)10:37:39No.1086607684+>いろんな思想の人物が集まってるはずなのに全員急に一つの意見に賛同し出すと思想が透けて見えるになるよね |
… | 28423/08/05(土)10:37:39No.1086607685+異世界転生でよくある現代倫理で説教はぐわーってなる |
… | 28523/08/05(土)10:37:40No.1086607687+>>作品内で何も訴えないストーリーってなんかあったっけかね? |
… | 28623/08/05(土)10:37:41No.1086607690+>まずい思想が強そうなレスが増えてきた |
… | 28723/08/05(土)10:37:44No.1086607705そうだねx1>ゆるふわ百合マンガの作者がヒで同性婚賛成の署名集めてた… |
… | 28823/08/05(土)10:37:51No.1086607731+どんな作品もそれは映画なら監督のものだし漫画なら作者のものだからそりゃ自分の思想でもなんでも先に描いたらいいんだよ |
… | 28923/08/05(土)10:37:54No.1086607739そうだねx2>これクレヨンしんちゃんの映画最新作のこと? |
… | 29023/08/05(土)10:37:57No.1086607754+>いろんな思想を持ってる人物が決して譲らず話が一歩も進まない方が描写としてはマシって話になってしまう… |
… | 29123/08/05(土)10:37:57No.1086607756+>柔道部物語は面白いけど思想何も思いつかない |
… | 29223/08/05(土)10:38:07 作者の思想は「締切ヤバい」だよ(笑)No.1086607796+作者の思想は「締切ヤバい」だよ(笑) |
… | 29323/08/05(土)10:38:10No.1086607819+水星の魔女 |
… | 29423/08/05(土)10:38:12No.1086607828+バトル漫画全般って殴り合いたいっていうのが大まかな思想だよね |
… | 29523/08/05(土)10:38:20No.1086607861+結局の所面白ければなんでもいいという話になりそうではある |
… | 29623/08/05(土)10:38:21No.1086607862そうだねx1>>これクレヨンしんちゃんの映画最新作のこと? |
… | 29723/08/05(土)10:38:24No.1086607869+>作品に政治的要素があるだけでキレる人増えたね |
… | 29823/08/05(土)10:38:27No.1086607881+>いろんな思想を持ってる人物が決して譲らず話が一歩も進まない方が描写としてはマシって話になってしまう… |
… | 29923/08/05(土)10:38:35No.1086607904+創価学会の4コマみたいな感じ? |
… | 30023/08/05(土)10:38:37No.1086607910+登場人物の強烈な生き様を描こうとする作品なら戦士だろうが芸術家だろうがそいつの思想は出るよなあ |
… | 30123/08/05(土)10:38:37No.1086607912+>作品に政治的要素があるだけでキレる人増えたね |
… | 30223/08/05(土)10:38:57No.1086608001+>>魔都精兵のスレイブか |
… | 30323/08/05(土)10:39:16No.1086608083+>話し合って最終的に一つの結論に至る過程があればいいんだ |
… | 30423/08/05(土)10:39:19No.1086608094+>やべえ何訴えかけようてグダグダしてたらできたんだったか… |
… | 30523/08/05(土)10:39:20No.1086608097+思想が強いの文脈見えてない人おすぎ! |
… | 30623/08/05(土)10:39:21No.1086608098+水星の魔女は思想もなんもねえだろ |
… | 30723/08/05(土)10:39:29No.1086608142+>水星の魔女 |
… | 30823/08/05(土)10:39:30No.1086608148+個人が思想を持つなんて…! |
… | 30923/08/05(土)10:39:43No.1086608203+>>>魔都精兵のスレイブか |
… | 31023/08/05(土)10:39:43No.1086608207+主人公の主張を補強するためにガバガバの反対意見を持ち出してくる都合の良い馬鹿を出します |
… | 31123/08/05(土)10:39:48No.1086608225+>これクレヨンしんちゃんの映画最新作のこと? |
… | 31223/08/05(土)10:39:48No.1086608232そうだねx3思想が強い作品はちょっと…ってのも思想が強いよね |
… | 31323/08/05(土)10:39:52No.1086608252+メタルギアはどう書いても筆者の思想が強く出るから私の主観で説明するね!した攻略本のコラム作家好き |
… | 31423/08/05(土)10:39:55No.1086608262そうだねx1>作品に政治的要素があるだけでキレる人増えたね |
… | 31523/08/05(土)10:40:01No.1086608291+>>水星の魔女 |
… | 31623/08/05(土)10:40:16No.1086608344+>いろんな思想を持ってる人物が決して譲らず話が一歩も進まない方が描写としてはマシって話になってしまう… |
… | 31723/08/05(土)10:40:20No.1086608356+>思想が強いの文脈見えてない人おすぎ! |
… | 31823/08/05(土)10:40:22No.1086608363+>個人が思想を持つなんて…! |
… | 31923/08/05(土)10:40:25No.1086608376+>いろんな思想を持ってる人物が決して譲らず話が一歩も進まない方が描写としてはマシって話になってしまう… |
… | 32023/08/05(土)10:40:26No.1086608377+今の時代まさはる要素はもう現実世界でお腹いっぱいだから… |
… | 32123/08/05(土)10:40:27No.1086608387そうだねx4思想が強くても面白ければええ! |
… | 32223/08/05(土)10:40:30No.1086608396+いろんな思想のキャラが集まるソシャゲは |
… | 32323/08/05(土)10:40:34No.1086608414そうだねx3どんな思想でもKakeruみたいなことされたら嫌だな |
… | 32423/08/05(土)10:40:38No.1086608429そうだねx6>そうはいってもいい年してまさはるとかさあ… |
… | 32523/08/05(土)10:40:51No.1086608484そうだねx2>>個人が思想を持つなんて…! |
… | 32623/08/05(土)10:40:54No.1086608489+野原ひろし 昼メシの流儀 |
… | 32723/08/05(土)10:40:57No.1086608503そうだねx4娯楽作品に政治を持ち込むな!って考えも思想強いよね |
… | 32823/08/05(土)10:40:59No.1086608511+https://img.2chan.net/b/res/1086589495.htm [link] |
… | 32923/08/05(土)10:41:01No.1086608521そうだねx1>>作品に政治的要素があるだけでキレる人増えたね |
… | 33023/08/05(土)10:41:09No.1086608545+若いうちに共産主義に目覚めない奴は情熱が足りない |
… | 33123/08/05(土)10:41:26No.1086608622+>いろんな思想のキャラが集まるソシャゲは |
… | 33223/08/05(土)10:41:27No.1086608624+実写アラジンでジャスミンが突然歌いだして親父もジャファーも全部煙になって消えたのは思想つええな!って思った |
… | 33323/08/05(土)10:41:33No.1086608653そうだねx1子供向けで変な思想見せんな… |
… | 33423/08/05(土)10:41:37No.1086608667+>娯楽作品に政治を持ち込むな!って考えも思想強いよね |
… | 33523/08/05(土)10:41:53No.1086608727+一時期持ち出されまくったアフロが主人公も漫画も実は持ち出された部分が本題の漫画じゃないらしいな |
… | 33623/08/05(土)10:41:53No.1086608728+>思想が強くても面白ければええ! |
… | 33723/08/05(土)10:41:58No.1086608745そうだねx5まさはるなんてダサいよみたいな冷笑もちょっとね |
… | 33823/08/05(土)10:42:00No.1086608753+>>そうはいってもいい年してまさはるとかさあ… |
… | 33923/08/05(土)10:42:01No.1086608759+>子供向けで変な性癖見せんな… |
… | 34023/08/05(土)10:42:02No.1086608761+掲げた思想を世界のコトワリにするために殺し合う真女神転生Ⅲ |
… | 34123/08/05(土)10:42:03No.1086608769そうだねx1>若いうちに共産主義に目覚めない奴は情熱が足りない |
… | 34223/08/05(土)10:42:04No.1086608773そうだねx1旧ドラ映画はたまにやべえくらい思想に訴えかける奴作ってたよね |
… | 34323/08/05(土)10:42:18No.1086608829そうだねx2でもガンダムは大人の政治劇!今までのロボットとは違う!って持ち上げられてブームになったじゃん |
… | 34423/08/05(土)10:42:19No.1086608834+単に思想があるってだけでは😰にはならんだろうがよ |
… | 34523/08/05(土)10:42:27No.1086608869そうだねx2いい年こいて政治に興味ない方がダサいかな |
… | 34623/08/05(土)10:42:31No.1086608882そうだねx1>ついに思想擬人化ゲーが来るか… |
… | 34723/08/05(土)10:42:37No.1086608903+アニメばっかり見る大人になるな!現実に帰れ! |
… | 34823/08/05(土)10:42:37No.1086608906そうだねx1>>個人が思想を持つなんて…! |
… | 34923/08/05(土)10:42:38No.1086608908そうだねx1まさはる全く駄目ならワンピもダメだな… |
… | 35023/08/05(土)10:42:41No.1086608920そうだねx5>いい年こいて政治に興味ない方がダサいかな |
… | 35123/08/05(土)10:42:46No.1086608938そうだねx1>子供向けで変な思想見せんな… |
… | 35223/08/05(土)10:42:47No.1086608949+進撃とか凄いウケたんだから関係ないよ |
… | 35323/08/05(土)10:43:00No.1086609004そうだねx1>まさはるなんてダサいよみたいな冷笑もちょっとね |
… | 35423/08/05(土)10:43:02No.1086609009+>でもガンダムは大人の政治劇!今までのロボットとは違う!って持ち上げられてブームになったじゃん |
… | 35523/08/05(土)10:43:04No.1086609023+銀英伝って政治の話ではあるんだけどそんな作者の思想が前面に出てる感じしないよね多分 |
… | 35623/08/05(土)10:43:16No.1086609077+>レアリティに差をつけたら戦争になりそう |
… | 35723/08/05(土)10:43:18No.1086609087そうだねx2>子供向けで変な思想見せんな… |
… | 35823/08/05(土)10:43:20No.1086609093そうだねx1思想も何も無い怠惰でダラダラ過ごしながらなんの展開も起こらない作品か |
… | 35923/08/05(土)10:43:26No.1086609110+創作の政治劇って結局パワーゲームでしかないから強い人が強いぞ!みたいな身も蓋もない光景になりがち |
… | 36023/08/05(土)10:43:28No.1086609119+>子供向けで変な思想見せんな… |
… | 36123/08/05(土)10:43:32No.1086609135+押井守作品もたまにキツい時がある |
… | 36223/08/05(土)10:43:45No.1086609192そうだねx1>それはミリタリー方面の話でまさはる方面じゃないでしょ |
… | 36323/08/05(土)10:43:51No.1086609230+>旧ドラ映画はたまにやべえくらい思想に訴えかける奴作ってたよね |
… | 36423/08/05(土)10:43:52No.1086609239+>>いい年こいて政治に興味ない方がダサいかな |
… | 36523/08/05(土)10:43:56No.1086609259+原作に関係なく突然天皇批判のアジ演説をさせる山本薩夫… |
… | 36623/08/05(土)10:44:09No.1086609306+>思想も何も無い怠惰でダラダラ過ごしながらなんの展開も起こらない作品か |
… | 36723/08/05(土)10:44:17No.1086609344+努力すれば報われる人に優しくすれば自分に返ってくるみたいなお話も思想になるのでは? |
… | 36823/08/05(土)10:44:18No.1086609347+>>子供向けで変な思想見せんな… |
… | 36923/08/05(土)10:44:21No.1086609362+スカルフェイスの思想いいよね |
… | 37023/08/05(土)10:44:23No.1086609368+作品の出来以前に自分の気に入らない思想だからって理由で文句つけてるってパターンもあるからな |
… | 37123/08/05(土)10:44:33No.1086609401+作中の主張が一方向に偏って作者の思想を話してるようにしか見えないのを「思想が強い」と定義したい |
… | 37223/08/05(土)10:44:38No.1086609427+思想vs俺 |
… | 37323/08/05(土)10:44:43No.1086609446+>>>いい年こいて政治に興味ない方がダサいかな |
… | 37423/08/05(土)10:44:44No.1086609454+>店長…アンパンマンめちゃくちゃ作者の思想強めですよ… |
… | 37523/08/05(土)10:44:45No.1086609458そうだねx1紙ストローはねぇ!ストローじゃないんですよ! |
… | 37623/08/05(土)10:44:51No.1086609476+特に思想は主張してないただの娯楽作品のつもりで描いてると言っていたのはワンピースの作者だっけ |
… | 37723/08/05(土)10:45:12No.1086609559そうだねx2>旧ドラ映画はたまにやべえくらい思想に訴えかける奴作ってたよね |
… | 37823/08/05(土)10:45:13No.1086609565そうだねx5娯楽に政治を混ぜるのは良くないって思想が「」強いね |
… | 37923/08/05(土)10:45:22No.1086609605+いやぁんエッチな思想さんですぅ~ |
… | 38023/08/05(土)10:45:29No.1086609632+ガンダムに政治思想ないと考える方がびっくりだぜ |
… | 38123/08/05(土)10:45:33No.1086609639+>それはミリタリー方面の話でまさはる方面じゃないでしょ |
… | 38223/08/05(土)10:45:35No.1086609652そうだねx3>特に思想は主張してないただの娯楽作品のつもりで描いてると言っていたのはワンピースの作者だっけ |
… | 38323/08/05(土)10:45:51No.1086609721+旧ドラはエコ思想クソ強いけど当時はマジでどこもそんな話の作りなので相対的に偏りなかった気がする |
… | 38423/08/05(土)10:46:09No.1086609799+抑止力を認めた上で反核するくらいならまあ…くらいの扱いの印象 |
… | 38523/08/05(土)10:46:09No.1086609800+タイトル忘れたんだけど |
… | 38623/08/05(土)10:46:16No.1086609828+思想は必ず入ってしまうものだろうけど反証や仲間や一般サイドでついていけないキャラは欲しいね |
… | 38723/08/05(土)10:46:17No.1086609838+>むしろおろかな人間どもして私達も反省しなくっちゃね!な流れにしないだけ思想弱いまであった |
… | 38823/08/05(土)10:46:28No.1086609887+>魚人島もワノ国もなァ… |
… | 38923/08/05(土)10:46:34No.1086609927そうだねx1旧ドラは笑えるくらい頻繁に思想入ってくるけどそもそも当時のアニメ全般そういうとこあるからふーんって流してる |
… | 39023/08/05(土)10:46:40No.1086609957+>ガンダムに政治思想ないと考える方がびっくりだぜ |
… | 39123/08/05(土)10:46:40No.1086609958+少し昔の作品見ると環境保全とかの思想めっちゃ強いけど |
… | 39223/08/05(土)10:46:42No.1086609968+>ガンダムに政治思想ないと考える方がびっくりだぜ |
… | 39323/08/05(土)10:46:42No.1086609970+>タイトル忘れたんだけど |
… | 39423/08/05(土)10:46:44No.1086609980そうだねx1>雲の王国は予想してた方面の思想と違ってたというか |
… | 39523/08/05(土)10:46:45No.1086609994+ワンピースの作者がSNSやらないのは言いたいことは全部作品内で表現するからなんだよね… |
… | 39623/08/05(土)10:46:49No.1086610013+>ガンダムに政治思想ないと考える方がびっくりだぜ |
… | 39723/08/05(土)10:46:56No.1086610045+作中キャラの思想=作者の思想だとすると尾田っちは |
… | 39823/08/05(土)10:47:02No.1086610079+>>思想が弱くて面白い作品ってどんなのだろう |
… | 39923/08/05(土)10:47:06No.1086610103+ぶっちゃけ少し凝った展開にしようとすると大抵まさはる要素が自然発生するから回避不能なんだよね |
… | 40023/08/05(土)10:47:28No.1086610188+>娯楽に政治を混ぜるのは良くないって思想が「」強いね |
… | 40123/08/05(土)10:47:31No.1086610200+>>>思想が弱くて面白い作品ってどんなのだろう |
… | 40223/08/05(土)10:47:31No.1086610201そうだねx3というかジブリとかだって思想は思い切りあるし |
… | 40323/08/05(土)10:47:33No.1086610202+>藤本タツキ作品は作者の思想は映画好きなこと以外はあんまり見えないと思う |
… | 40423/08/05(土)10:47:33No.1086610206そうだねx1>作中キャラの思想=作者の思想だとすると尾田っちは |
… | 40523/08/05(土)10:47:38No.1086610227+>>タイトル忘れたんだけど |
… | 40623/08/05(土)10:47:38No.1086610229そうだねx4ネトウヨ「ホーディはパヨク!!」 |
… | 40723/08/05(土)10:47:40No.1086610236そうだねx2私は女性上位エロではNO逆転の思想を強く持っています |
… | 40823/08/05(土)10:47:43No.1086610247+旧ドラは戦争とは金ばかりかかってむなしいものだなぁって負けた側に言わせるし |
… | 40923/08/05(土)10:47:43No.1086610251+思想が見えないだけでは? |
… | 41023/08/05(土)10:47:48No.1086610274そうだねx4>政治思想感じたことないけどプラモを売るという思想はめちゃくちゃ伝わる |
… | 41123/08/05(土)10:47:49No.1086610279+戦争良くないとか人類皆平等みたいなのも思想に入る? |
… | 41223/08/05(土)10:47:51No.1086610284+共産主義革命…366日目… |
… | 41323/08/05(土)10:47:56No.1086610301そうだねx3>ネトウヨ「ホーディはパヨク!!」 |
… | 41423/08/05(土)10:47:57No.1086610308+アメリカの有名人は迷いなく自分のまさはるイデオロギー公表してて良し悪しはともかくすごいなと思う |
… | 41523/08/05(土)10:47:59No.1086610317+何の思想もない平和な作品だけ見てようぜ!! |
… | 41623/08/05(土)10:47:59No.1086610320+思想なんて隠そうと思っても出ちゃうもんじゃないの |
… | 41723/08/05(土)10:48:12No.1086610375+>>タイトル忘れたんだけど |
… | 41823/08/05(土)10:48:18No.1086610404そうだねx4>戦争良くないとか人類皆平等みたいなのも思想に入る? |
… | 41923/08/05(土)10:48:18No.1086610405+なので思想があること自体は問題じゃない |
… | 42023/08/05(土)10:48:18No.1086610407+>>ボーボボ |
… | 42123/08/05(土)10:48:19No.1086610411そうだねx1>ワンピースの作者がSNSやらないのは言いたいことは全部作品内で表現するからなんだよね… |
… | 42223/08/05(土)10:48:29No.1086610453+>>>>思想が弱くて面白い作品ってどんなのだろう |
… | 42323/08/05(土)10:48:32No.1086610467そうだねx1水星の魔女がつまらないの政治思想が入ってないからだった? |
… | 42423/08/05(土)10:48:32No.1086610468そうだねx190年代の子供向けの映画で「対話のテーブルに着くためには相応の武力を持たないとダメ」ってやった藤子先生はなかなかロックだと思う |
… | 42523/08/05(土)10:48:57No.1086610562+あさりよしとお作品はどれもこれもアカ臭くて捨てた |
… | 42623/08/05(土)10:48:57No.1086610565+水星はダイバーシティ構想を兎に角推したいのはわかった |
… | 42723/08/05(土)10:48:58No.1086610573+>さすがにガンダム本編見たことあって政治思想感じたことないは感受性死んでるだろ |
… | 42823/08/05(土)10:49:02No.1086610587+>ぶっちゃけ少し凝った展開にしようとすると大抵まさはる要素が自然発生するから回避不能なんだよね |
… | 42923/08/05(土)10:49:07No.1086610624+Dr.Stoneなんかは思想強いと思うけど政治色のそれじゃないからあんま言われない |
… | 43023/08/05(土)10:49:12No.1086610648+>ネトウヨ「ホーディはパヨク!!」 |
… | 43123/08/05(土)10:49:13No.1086610654+小説なんかアニメ漫画以上に作者の思想入れる余地ありまくりだと思うけどその辺もダメなの? |
… | 43223/08/05(土)10:49:15No.1086610663そうだねx1何伝えたいのか何したいのか良くわかんないやつなら思想のない作品と言えるんではないだろうか |
… | 43323/08/05(土)10:49:16No.1086610670+それこそワンピースは思想強めなキャラ結構いるけどみんな方向性バラバラだから分からん |
… | 43423/08/05(土)10:49:17No.1086610677+>キー坊… |
… | 43523/08/05(土)10:49:25No.1086610719そうだねx2ジャングルの王者ターちゃんとか今見ると結構エコと自然回帰思想強いんだけど当時の平均値くらい |
… | 43623/08/05(土)10:49:32No.1086610744そうだねx1恵まれた上級階級のトップが悪役とか古今東西いくらでもあるからなあ... |
… | 43723/08/05(土)10:49:35No.1086610759+最近のジジイより若者だろ!ってガープの主張はちょっと作者思想なんかなとは思った |
… | 43823/08/05(土)10:49:36No.1086610763+思想のない娯楽作品だけ見てれば? |
… | 43923/08/05(土)10:49:37No.1086610768+>旧ドラは笑えるくらい頻繁に思想入ってくるけどそもそも当時のアニメ全般そういうとこあるからふーんって流してる |
… | 44023/08/05(土)10:49:37No.1086610769そうだねx5>藤本タツキ作品は作者の思想は映画好きなこと以外はあんまり見えないと思う |
… | 44123/08/05(土)10:49:40No.1086610784そうだねx2>作品で訴えてるこれが正しいという思想ってあったっけ? |
… | 44223/08/05(土)10:49:43No.1086610801そうだねx2閃光のハサウェイなんて当時の社会事情から執筆したと富野言ってたもんな |
… | 44323/08/05(土)10:49:45No.1086610816+師匠が強い作品 |
… | 44423/08/05(土)10:49:46No.1086610818そうだねx1>アメリカの有名人は迷いなく自分のまさはるイデオロギー公表してて良し悪しはともかくすごいなと思う |
… | 44523/08/05(土)10:49:52No.1086610837そうだねx2>戦争良くないとか人類皆平等みたいなのも思想に入る? |
… | 44623/08/05(土)10:49:53No.1086610847+>メタルギアはどう書いても筆者の思想が強く出るから私の主観で説明するね!した攻略本のコラム作家好き |
… | 44723/08/05(土)10:50:02No.1086610869そうだねx3何人かのキャラや一つの陣営が偏った考え方ならそう言うもんかな…となるけど |
… | 44823/08/05(土)10:50:08No.1086610902そうだねx3水星はあれだけ性別なんて関係ないよね!ってやってたのに今さら同性婚は明言しませんってのが笑う |
… | 44923/08/05(土)10:50:14No.1086610930+戦争良くないで終わりにはならず |
… | 45023/08/05(土)10:50:17No.1086610948+>師匠が強い作品 |
… | 45123/08/05(土)10:50:33No.1086610997+>ジャングルの王者ターちゃんとか今見ると結構エコと自然回帰思想強いんだけど当時の平均値くらい |
… | 45223/08/05(土)10:50:35No.1086611003+こういう偏った思想のキャラがいますだけならいいんだけどね |
… | 45323/08/05(土)10:50:38No.1086611011そうだねx4ザボーイズとデッドプールポリコレに中指立ててる!!とか言ってる人? |
… | 45423/08/05(土)10:50:38No.1086611013+>作品で訴えてるこれが正しいという思想ってあったっけ? |
… | 45523/08/05(土)10:50:41No.1086611025そうだねx1なんかやたら水星叩きたがってる奴いるけどなんなんだ… |
… | 45623/08/05(土)10:50:53No.1086611069+>>師匠が強い作品 |
… | 45723/08/05(土)10:50:53No.1086611070そうだねx1>あれはあれでそういう同調圧力もあるから… |
… | 45823/08/05(土)10:51:06No.1086611124+>あさりよしとお作品はどれもこれもアカ臭くて捨てた |
… | 45923/08/05(土)10:51:14No.1086611160+師匠が弱い作品挙げた方がいいくらいレアじゃないか |
… | 46023/08/05(土)10:51:17No.1086611172そうだねx1>>師匠が強い作品 |
… | 46123/08/05(土)10:51:17No.1086611176+>水星はあれだけ性別なんて関係ないよね!ってやってたのに今さら同性婚は明言しませんってのが笑う |
… | 46223/08/05(土)10:51:17No.1086611177+https://img.2chan.net/b/res/1086590465.htm [link] |
… | 46323/08/05(土)10:51:22No.1086611194+>師匠が強い作品 |
… | 46423/08/05(土)10:51:22No.1086611197そうだねx1政治ネタ入れるとどうしても時事ネタになっちゃうから |
… | 46523/08/05(土)10:51:23No.1086611199+思想を出すのがダメなんじゃないんだ |
… | 46623/08/05(土)10:51:27No.1086611210+差別がメインテーマの奴作ろうとして色々調べたら差別が想像以上に根深くて結局ふわふわした終わりのテイルズ無かったっけか |
… | 46723/08/05(土)10:51:31No.1086611225そうだねx1偏った思想を偏った思想として受け取れる描写なら気にならない |
… | 46823/08/05(土)10:51:31No.1086611226そうだねx2>>藤本タツキ作品は作者の思想は映画好きなこと以外はあんまり見えないと思う |
… | 46923/08/05(土)10:51:35No.1086611245+政治的な思想の強いキャラがいても別にいい |
… | 47023/08/05(土)10:51:38No.1086611257そうだねx2もうこの作品にもこういう思想要素があるっていうイチャモンスレになってるじゃないですか |
… | 47123/08/05(土)10:51:39No.1086611260+子供向け作品だけどスカートめくりとか覗きとかセクハラ要素マシマシにしていいかな!? |
… | 47223/08/05(土)10:51:48No.1086611294+>戦争良くないとか人類皆平等みたいなのも思想に入る? |
… | 47323/08/05(土)10:51:48No.1086611295+政治なんてダサいぜ!って冷笑した結果が今や… |
… | 47423/08/05(土)10:51:49No.1086611297+荒野に獣慟哭すは原作読んだ後コミカライズ版読んだら作者の思想が出まくっててちょっと辛かった |
… | 47523/08/05(土)10:51:50No.1086611303そうだねx1>亀仙人! |
… | 47623/08/05(土)10:51:51No.1086611310そうだねx4>なんかやたら水星叩きたがってる奴いるけどなんなんだ… |
… | 47723/08/05(土)10:51:53No.1086611315+>戦争良くないで終わりにはならず |
… | 47823/08/05(土)10:52:12No.1086611422+ネウロの話大体好きだけどアメリカ人を露悪的に描きまくったのとタバコ云々の話は少し引いた |
… | 47923/08/05(土)10:52:20No.1086611454そうだねx3>もうこの作品にもこういう思想要素があるっていうイチャモンスレになってるじゃないですか |
… | 48023/08/05(土)10:52:27No.1086611491+>>戦争良くないで終わりにはならず |
… | 48123/08/05(土)10:52:42No.1086611551そうだねx2みんな真面目に太陽光と風力で電気なんて余裕で賄えるぜ~って思ってたころのエコ思想の痛々しさ |
… | 48223/08/05(土)10:52:43No.1086611559+勧善懲悪も一種の思想だと思うがな |
… | 48323/08/05(土)10:52:54No.1086611610+テニスの王子様 |
… | 48423/08/05(土)10:52:56No.1086611625+>子供向け作品だけどスカートめくりとか覗きとかセクハラ要素マシマシにしていいかな!? |
… | 48523/08/05(土)10:52:59No.1086611641+この作品には思想がある! |
… | 48623/08/05(土)10:53:08No.1086611674+戦争よくないよね!までならセーフ |
… | 48723/08/05(土)10:53:08No.1086611675そうだねx4思想が強くて苦手!ってのも立派な思想表明だよね |
… | 48823/08/05(土)10:53:13No.1086611701+>>あれはあれでそういう同調圧力もあるから… |
… | 48923/08/05(土)10:53:20No.1086611723そうだねx1思想があるのが悪いんじゃなくて思想が偏るのが悪いって結論だな |
… | 49023/08/05(土)10:53:23No.1086611739+>戦争よくないよね!までならセーフ |
… | 49123/08/05(土)10:53:23No.1086611745+>勧善懲悪も一種の思想だと思うがな |
… | 49223/08/05(土)10:53:30No.1086611775+お前それkakeruの漫画読んでも同じこと言えるの? |
… | 49323/08/05(土)10:53:38No.1086611812+>頭エレンかよ |
… | 49423/08/05(土)10:53:40No.1086611817そうだねx2>思想があるのが悪いんじゃなくて思想が偏るのが悪いって結論だな |
… | 49523/08/05(土)10:53:41No.1086611821+>戦争よくないよね!までならセーフ |
… | 49623/08/05(土)10:53:44No.1086611837そうだねx6「作品に思想をいれたら駄目」 |
… | 49723/08/05(土)10:53:46No.1086611852+>>>あれはあれでそういう同調圧力もあるから… |
… | 49823/08/05(土)10:53:55No.1086611882そうだねx2>勧善懲悪も一種の思想だと思うがな |
… | 49923/08/05(土)10:54:00No.1086611904+思想否定するのも思想だからね |
… | 50023/08/05(土)10:54:13No.1086611971+真相を確かめるべく「」はジブリを流した―――― |
… | 50123/08/05(土)10:54:20No.1086612007+もしかしてスレ「」が作品に思想があるだけでダメって言ってると思ってる? |
… | 50223/08/05(土)10:54:21No.1086612010+>みんな真面目に太陽光と風力で電気なんて余裕で賄えるぜ~って思ってたころのエコ思想の痛々しさ |
… | 50323/08/05(土)10:54:24No.1086612025そうだねx4>思想があるのが悪いんじゃなくて俺の嫌いな方向に思想が偏るのが気に入らないって結論だな |
… | 50423/08/05(土)10:54:27No.1086612028+>テニスの王子様 |
… | 50523/08/05(土)10:54:30No.1086612037そうだねx1>天皇と憲法9条があるでしょ |
… | 50623/08/05(土)10:54:39No.1086612090+>政治ネタ入れるとどうしても時事ネタになっちゃうから |
… | 50723/08/05(土)10:54:52No.1086612154+あぁまたシャンクスか |
… | 50823/08/05(土)10:54:52No.1086612158+>お前それkakeruの漫画読んでも同じこと言えるの? |
… | 50923/08/05(土)10:54:54No.1086612166そうだねx3>政治的な思想の強いキャラがいても別にいい |
… | 51023/08/05(土)10:54:55No.1086612167+逆に善悪なんてなくて全ては自然の流れです |
… | 51123/08/05(土)10:55:02No.1086612191+この国に未来がないなんてオトナの妄想だゾ |
… | 51223/08/05(土)10:55:14No.1086612235そうだねx1思想が(俺の支持する方向から偏ってて)苦手 |
… | 51323/08/05(土)10:55:23No.1086612278そうだねx2>あぁまたシャンクスか |
… | 51423/08/05(土)10:55:26No.1086612291+KAKERU先生はガチで主張が強すぎる |
… | 51523/08/05(土)10:55:26No.1086612294+アメリカや日本政府は悪く描いてもいいけど中国や韓国は悪く描いちゃいけないし北朝鮮やイスラエルはそもそも触れちゃいけない感じがするのなぜだろ |
… | 51623/08/05(土)10:55:34No.1086612326+>戦争よくないよね!までならセーフ |
… | 51723/08/05(土)10:55:37No.1086612343+公害も食品添加物も農薬もマシマシなんですよ…! |
… | 51823/08/05(土)10:55:40No.1086612356+ポピーザぱフォーマーに込められた思想を述べよう。(2点) |
… | 51923/08/05(土)10:55:44No.1086612373+いや白ハゲ漫画みたいなの嫌でしょ |
… | 52023/08/05(土)10:55:48No.1086612393+尾田くんはあれだけ指示役のルフィが騒がれたときも何も言わなかったから凄い |
… | 52123/08/05(土)10:55:50No.1086612406+>アメリカや日本政府は悪く描いてもいいけど中国や韓国は悪く描いちゃいけないし北朝鮮やイスラエルはそもそも触れちゃいけない感じがするのなぜだろ |
… | 52223/08/05(土)10:55:53No.1086612419+俺は中立だって目線で話してるんだろうけどめちゃくちゃ偏ってる思想だな「」 |
… | 52323/08/05(土)10:56:00No.1086612450+>水星はあれだけ性別なんて関係ないよね!ってやってたのに今さら同性婚は明言しませんってのが笑う |
… | 52423/08/05(土)10:56:03No.1086612454そうだねx1職業・殺し屋。は最後に思想押し出してくるのとハッピーエンドで締めようとしたのがかけ合わさった結果として特定秘密保護法のために政権が殺し屋を雇うという最悪な展開が出力されてて大爆笑した |
… | 52523/08/05(土)10:56:10No.1086612486そうだねx1>政治的な思想の強いキャラがいても別にいい |
… | 52623/08/05(土)10:56:21No.1086612532+>>天皇と憲法9条があるでしょ |
… | 52723/08/05(土)10:56:25No.1086612548+思想が出てるのがダメなんじゃなくて話の中でその思想出す意味ある?ってなるのがダメ |
… | 52823/08/05(土)10:56:26No.1086612557+きらら作品でもこれはいい事。これはいけない事。ってやんわり提示されるからな |
… | 52923/08/05(土)10:56:29No.1086612566そうだねx1>KAKERU先生はガチで主張が強すぎる |
… | 53023/08/05(土)10:56:33No.1086612592そうだねx3思想どうこうじゃなくてシンプルに作品よりも作者が目立ってくるようなのが嫌われるだけじゃない? |
… | 53123/08/05(土)10:56:35No.1086612598そうだねx3>アメリカや日本政府は悪く描いてもいいけど中国や韓国は悪く描いちゃいけないし北朝鮮やイスラエルはそもそも触れちゃいけない感じがするのなぜだろ |
… | 53223/08/05(土)10:56:35No.1086612601+キャラクターを三人以上出すとまさはるが顔を出すんですよ…! |
… | 53323/08/05(土)10:56:38No.1086612610+やりすぎると小林よしのりみたいになるから適度にな |
… | 53423/08/05(土)10:56:44No.1086612629+ヴィンランドサガみたいな? |
… | 53523/08/05(土)10:56:55No.1086612664そうだねx1>>天皇と憲法9条があるでしょ |
… | 53623/08/05(土)10:57:04No.1086612702+水星は百合ブームに便乗するくらいのつもりだったのが |
… | 53723/08/05(土)10:57:05No.1086612706+勧善懲悪ですらないならトリコおすすめ |
… | 53823/08/05(土)10:57:15No.1086612751そうだねx2案の定自分の嫌いな思想挙げるスレになってる |
… | 53923/08/05(土)10:57:18No.1086612759+>心に愛が無ければスーパーヒーローではないとか思想が強すぎる |
… | 54023/08/05(土)10:57:21No.1086612768+>職業・殺し屋。は最後に思想押し出してくるのとハッピーエンドで締めようとしたのがかけ合わさった結果として特定秘密保護法のために政権が殺し屋を雇うという最悪な展開が出力されてて大爆笑した |
… | 54123/08/05(土)10:57:26No.1086612785+イスラエルわざわざ触れるならインドとパキスタンにも触れろよとかなってキリがなくない |
… | 54223/08/05(土)10:57:28No.1086612794そうだねx5>>水星はあれだけ性別なんて関係ないよね!ってやってたのに今さら同性婚は明言しませんってのが笑う |
… | 54323/08/05(土)10:57:31No.1086612808+>水星は百合ブームに便乗するくらいのつもりだったのが |
… | 54423/08/05(土)10:57:32No.1086612816+キャラそれぞれに別の思想持たせればいいんじゃね |
… | 54523/08/05(土)10:57:32No.1086612817+対立する二つが均衡を保ってる状態が良いっていうのは所謂N思考だな |
… | 54623/08/05(土)10:57:33No.1086612820+ゴルゴはまさはるネタやりまくってるけどゴルゴ本人は大体中立だから受け入れられてる感じ |
… | 54723/08/05(土)10:57:36No.1086612834そうだねx4>案の定自分の嫌いな思想挙げるスレになってる |
… | 54823/08/05(土)10:57:39No.1086612842+わかったわかった |
… | 54923/08/05(土)10:57:43No.1086612861そうだねx2思想の強い弱いの話であって0か100かの話じゃないんだけど… |
… | 55023/08/05(土)10:57:45No.1086612872+😄ウルトラマン |
… | 55123/08/05(土)10:57:46No.1086612878そうだねx1>いやアレも敵が毛刈りという悪い事をしてるわ |
… | 55223/08/05(土)10:57:48No.1086612888+>>>天皇と憲法9条があるでしょ |
… | 55323/08/05(土)10:57:56No.1086612921+>勧善懲悪ですらないならトリコおすすめ |
… | 55423/08/05(土)10:58:03No.1086612948そうだねx6>水星はあれだけ性別なんて関係ないよね!ってやってたのに今さら同性婚は明言しませんってのが笑う |
… | 55523/08/05(土)10:58:11No.1086612981+>😄ウルトラマン |
… | 55623/08/05(土)10:58:22No.1086613021+1984を美少女でリメイクしたまえ! |
… | 55723/08/05(土)10:58:29No.1086613062そうだねx4>同性婚を匂わしたキャラがLGBT当事者に支持されるって当たり前のことでは? |
… | 55823/08/05(土)10:58:37No.1086613094そうだねx5>水星は百合ブームに便乗するくらいのつもりだったのが |
… | 55923/08/05(土)10:58:37No.1086613095+>>>>天皇と憲法9条があるでしょ |
… | 56023/08/05(土)10:58:58No.1086613181+>同性婚を匂わしたキャラがLGBT当事者に支持されるって当たり前のことでは? |
… | 56123/08/05(土)10:59:01No.1086613195+ピクサーの新作映画は? |
… | 56223/08/05(土)10:59:02No.1086613199そうだねx2>アメリカや日本政府は悪く描いてもいいけど中国や韓国は悪く描いちゃいけないし北朝鮮やイスラエルはそもそも触れちゃいけない感じがするのなぜだろ |
… | 56323/08/05(土)10:59:05No.1086613211+>水星は百合ブームに便乗するくらいのつもりだったのが |
… | 56423/08/05(土)10:59:06No.1086613220+>先進的で知的なリベラル層って言いたいんだと思う |
… | 56523/08/05(土)10:59:11No.1086613240+暗黒次元レベルのことされないとそう意識はしないだろう |
… | 56623/08/05(土)10:59:12No.1086613244+なのでアニメの歌詞は単語を連呼させる |
… | 56723/08/05(土)10:59:22No.1086613280+>勧善懲悪ですらないならトリコおすすめ |
… | 56823/08/05(土)10:59:22No.1086613281+>😄ウルトラマン |
… | 56923/08/05(土)10:59:24No.1086613288+活動家のそれはプロパガンダって呼ぶしかないのでは |
… | 57023/08/05(土)10:59:27No.1086613303+>>アメリカや日本政府は悪く描いてもいいけど中国や韓国は悪く描いちゃいけないし北朝鮮やイスラエルはそもそも触れちゃいけない感じがするのなぜだろ |
… | 57123/08/05(土)10:59:30No.1086613317+水星がLGBTの旗にされてかわいそう!ってのも思想強い |
… | 57223/08/05(土)10:59:38No.1086613351+俺と異なる思想がプロパガンダ以外で支持されるわけないだろプロパガンダに決まってる |
… | 57323/08/05(土)10:59:52No.1086613409+😄ウルトラセブン |
… | 57423/08/05(土)11:00:08No.1086613475+実際に強かろうが弱かろうが0だろうがどうせ面倒な読者が勝手に思想見出すから |
… | 57523/08/05(土)11:00:15No.1086613499+>1番触れちゃいけないのは菊だよ |
… | 57623/08/05(土)11:00:16No.1086613505+>😄ウルトラセブン |
… | 57723/08/05(土)11:00:16No.1086613506+民主主義のプロパガンダで育った俺達に奴らを否定する権利はないよ… |
… | 57823/08/05(土)11:00:18No.1086613514+マリオの映画は思想弱いだろ |
… | 57923/08/05(土)11:00:19No.1086613522+LGBTはすべてプロパガンダです!って思想強くない? |
… | 58023/08/05(土)11:00:21No.1086613529そうだねx2「活動家」も思想強めのワードだよね |
… | 58123/08/05(土)11:00:31No.1086613569+>師匠が強い作品 |
… | 58223/08/05(土)11:00:39No.1086613605そうだねx3テコンダーですら皇室ネタから逃げたもんな… |
… | 58323/08/05(土)11:00:48No.1086613643+>>水星は百合ブームに便乗するくらいのつもりだったのが |
… | 58423/08/05(土)11:01:09No.1086613738+>マリオの映画は思想弱いだろ |
… | 58523/08/05(土)11:01:12No.1086613750+>テコンダーですら皇室ネタから逃げたもんな… |
… | 58623/08/05(土)11:01:22No.1086613791+そもそも恋愛要素好きじゃないからLGBをテーマにした時点でそういう内容が入ってくるのが確定するから嫌なんだよなあ |
… | 58723/08/05(土)11:01:23No.1086613796+>>水星は百合ブームに便乗するくらいのつもりだったのが |
… | 58823/08/05(土)11:01:24No.1086613802+>勧善懲悪ですらないならトリコおすすめ |
… | 58923/08/05(土)11:01:25No.1086613803+同性愛者当事者に同性愛のキャラ2人が支持されてるのが活動家のプロパガンダ…? |
… | 59023/08/05(土)11:01:28No.1086613813+イカ娘の人の漫画とか… |
… | 59123/08/05(土)11:01:44No.1086613898+読んでて「うーんこの作者思想強いなあ」って逆バイアス掛けながら読むのは文系あるあるだからな |
… | 59223/08/05(土)11:01:49No.1086613926+はだしのゲンが普通に流通してる時点で菊タブーとか過去のものだろ |
… | 59323/08/05(土)11:02:15No.1086614021+>マリオの映画は思想弱いだろ |
… | 59423/08/05(土)11:02:18No.1086614036+はだしのゲンで三光作戦知ったわ |
… | 59523/08/05(土)11:02:22No.1086614056そうだねx3百合みたいなふわふわしたのは良いけど同性愛は許さない!って思想強っ |
… | 59623/08/05(土)11:02:29No.1086614088+>テコンダーですら皇室ネタから逃げたもんな… |
… | 59723/08/05(土)11:02:30No.1086614090+>師匠が強い作品 |
… | 59823/08/05(土)11:02:35No.1086614113+>イカ娘の人の漫画とか… |
… | 59923/08/05(土)11:02:36No.1086614120そうだねx1バズるためだけにセンセーショナルなテーマいっちょ噛みしてぶん投げるのが悪いよ |
… | 60023/08/05(土)11:02:44No.1086614151そうだねx2>キャラそれぞれに別の思想持たせればいいんじゃね |
… | 60123/08/05(土)11:02:45No.1086614153+マリオに思想はないけど初期からあるキノコやら |
… | 60223/08/05(土)11:02:48No.1086614171+スポンサーからお金もらってるんだからスポンサーの思想から外れちゃ駄目だよ! |
… | 60323/08/05(土)11:02:49No.1086614176+>はだしのゲンが普通に流通してる時点で菊タブーとか過去のものだろ |
… | 60423/08/05(土)11:02:53No.1086614189+>はだしのゲンが普通に流通してる時点で菊タブーとか過去のものだろ |
… | 60523/08/05(土)11:03:00No.1086614230+ゴルゴですらユダヤ民族のナチへの復讐依頼は受けんって断言するほどなので民族は思想より強い |
… | 60623/08/05(土)11:03:03No.1086614243+>亀とキノコと桃という組み合わせは変態的という思想が強い |
… | 60723/08/05(土)11:03:14No.1086614296+>はだしのゲンが普通に流通してる時点で菊タブーとか過去のものだろ |
… | 60823/08/05(土)11:03:29No.1086614363+>百合みたいなふわふわしたのは良いけど同性愛は許さない!って思想強っ |
… | 60923/08/05(土)11:03:30No.1086614373そうだねx1賛成否定問わずお上がやってる事に口うるさくなること=政治思想が強いってくらいの認識多くて驚く |
… | 61023/08/05(土)11:03:47No.1086614441+>差別反対と差別推奨するキャラのどっちも正しいって展開進めて |
… | 61123/08/05(土)11:03:49No.1086614451+キノコを食べて大きくなるのはセックスのメタファーですね |
… | 61223/08/05(土)11:04:07No.1086614515+>>マリオの映画は思想弱いだろ |
… | 61323/08/05(土)11:04:14No.1086614549そうだねx5マリオに思想がないとか盛り上がってるとこ悪いけど宮本茂かなりインタビューで「ピーチ姫は女性が活躍してる社会だから活躍させた」って言ってるよ… |
… | 61423/08/05(土)11:04:19No.1086614575+>>はだしのゲンが普通に流通してる時点で菊タブーとか過去のものだろ |
… | 61523/08/05(土)11:04:20No.1086614578+>スポンサーからお金もらってるんだからスポンサーの思想から外れちゃ駄目だよ! |
… | 61623/08/05(土)11:04:24No.1086614605+思想の強い連中を集めてわちゃわちゃさせたらどうなるかはTRPGをやったらわかる |
… | 61723/08/05(土)11:04:26No.1086614610+ピクサーの中でもアーロと少年くらいの思想弱いのあるよ |
… | 61823/08/05(土)11:04:35No.1086614661+まあはだしのゲンは反核反戦というにはちょっとノイズがでかすぎるし… |
… | 61923/08/05(土)11:04:47No.1086614729そうだねx1>>差別反対と差別推奨するキャラのどっちも正しいって展開進めて |
… | 62023/08/05(土)11:05:11No.1086614841+😫ギャグ描写が… |
… | 62123/08/05(土)11:05:14No.1086614847そうだねx1意外と「ここはダメだけどここがめっちゃ光っててトータル好き」みたいな見方が出来ない人は多い |
… | 62223/08/05(土)11:05:23No.1086614879そうだねx1思想を作品から排斥しよう!って思想強いスレだな |
… | 62323/08/05(土)11:05:35No.1086614931+ジョジョの人間賛歌みたいなテーマにも嫌になる人いるのかね |
… | 62423/08/05(土)11:05:39No.1086614946そうだねx2>オタクは表現規制とゾーニングの違いもわからないのか? |
… | 62523/08/05(土)11:05:42No.1086614958+>まあはだしのゲンは反核反戦というにはちょっとノイズがでかすぎるし… |
… | 62623/08/05(土)11:05:45No.1086614967+高遠るいのミカるんx好きだよ |
… | 62723/08/05(土)11:05:54No.1086614996そうだねx4思想が強いのが嫌いなんじゃなくて自分の思想に合わないのが嫌いなくせに |
… | 62823/08/05(土)11:05:57No.1086615008そうだねx1>ジョジョの人間賛歌みたいなテーマにも嫌になる人いるのかね |
… | 62923/08/05(土)11:06:02No.1086615032+ハルスべいいよね… |
… | 63023/08/05(土)11:06:05No.1086615046+何でも説教とか思想とか言う読者もいるんだから読み手にもよるんじゃないの |
… | 63123/08/05(土)11:06:09No.1086615069+>>😄ウルトラセブン |
… | 63223/08/05(土)11:06:09No.1086615070+https://img.2chan.net/b/res/1086593281.htm [link] |
… | 63323/08/05(土)11:06:10No.1086615075+実際宮本さん当時性生活に困ってたらしいし作品に作者の思想滲み出ちゃったんだなマリオ… |
… | 63423/08/05(土)11:06:17No.1086615105+はだしのゲン禁止って軍拡したい政府の意向? |
… | 63523/08/05(土)11:06:17No.1086615106+😭(作者の)思想が強い |
… | 63623/08/05(土)11:06:17No.1086615108+一人で話してそう |
… | 63723/08/05(土)11:06:22No.1086615118+俺は中立だ!って視点で思想が強い作品に物申してるけど思想漏れてない? |
… | 63823/08/05(土)11:06:24No.1086615126+>同性愛者当事者に同性愛のキャラ2人が支持されてるのが活動家のプロパガンダ…? |
… | 63923/08/05(土)11:06:25No.1086615134+>高遠るいのミカるんx好きだよ |
… | 64023/08/05(土)11:06:29No.1086615156+エンタメに昇華できない思想を書く作者はゴミってだけでは |
… | 64123/08/05(土)11:06:35No.1086615188+>思想を作品から排斥しよう!って思想強いスレだな |
… | 64223/08/05(土)11:06:40No.1086615210+>意外と「ここはダメだけどここがめっちゃ光っててトータル好き」みたいな見方が出来ない人は多い |
… | 64323/08/05(土)11:06:47No.1086615235+>>オタクは表現規制とゾーニングの違いもわからないのか? |
… | 64423/08/05(土)11:07:04No.1086615308+>ピクサーの中でもアーロと少年くらいの思想弱いのあるよ |
… | 64523/08/05(土)11:07:10No.1086615337+>ジョジョの人間賛歌みたいなテーマにも嫌になる人いるのかね |
… | 64623/08/05(土)11:07:12No.1086615341そうだねx2>エンタメに昇華できない思想を書く作者はゴミってだけでは |
… | 64723/08/05(土)11:07:23No.1086615384+子供にグロを見せたらいけないって思想の強制…! |
… | 64823/08/05(土)11:07:51No.1086615483そうだねx1>面倒なセブンファンの影響でタロウが思想が弱い!誰でも書ける脚本!子供向けだ!とボロカス言われてた時代が長かったの割とクソだと思う |
… | 64923/08/05(土)11:07:52No.1086615494そうだねx2>バズるためだけにセンセーショナルなテーマいっちょ噛みしてぶん投げるのが悪いよ |
… | 65023/08/05(土)11:08:00No.1086615534そうだねx1>>ジョジョの人間賛歌みたいなテーマにも嫌になる人いるのかね |
… | 65123/08/05(土)11:08:05No.1086615553+同性愛要キャラがレインボーフラッグ持ってるファンアートに怒る人だ |
… | 65223/08/05(土)11:08:07No.1086615562+>はだしのゲン禁止って軍拡したい政府の意向? |
… | 65323/08/05(土)11:08:08No.1086615578+>実際宮本さん当時性生活に困ってたらしいし作品に作者の思想滲み出ちゃったんだなマリオ… |
… | 65423/08/05(土)11:08:08No.1086615579+特定の作品を正当な主張のつもりで叩きたいだけのスレだろうし |
… | 65523/08/05(土)11:08:28No.1086615671+マリオはまんお |
… | 65623/08/05(土)11:08:28No.1086615674+>思想が強いのが嫌いなんじゃなくて自分の思想に合わないのが嫌いなくせに |
… | 65723/08/05(土)11:08:29No.1086615679そうだねx1>>はだしのゲン禁止って軍拡したい政府の意向? |
… | 65823/08/05(土)11:08:33No.1086615695+>子供にグロを見せたらいけないって思想の強制…! |
… | 65923/08/05(土)11:08:33No.1086615696そうだねx1>>意外と「ここはダメだけどここがめっちゃ光っててトータル好き」みたいな見方が出来ない人は多い |
… | 66023/08/05(土)11:08:33No.1086615699そうだねx1>>意外と「ここはダメだけどここがめっちゃ光っててトータル好き」みたいな見方が出来ない人は多い |
… | 66123/08/05(土)11:08:33No.1086615701+>実際宮本さん当時性生活に困ってたらしいし作品に作者の思想滲み出ちゃったんだなマリオ… |
… | 66223/08/05(土)11:08:49No.1086615768+>>>はだしのゲンが普通に流通してる時点で菊タブーとか過去のものだろ |
… | 66323/08/05(土)11:08:49No.1086615769そうだねx1同性愛者の推しキャラ2人が幸せに暮らせる社会の方がいいでしょ |
… | 66423/08/05(土)11:08:58No.1086615810+>ジョジョの人間賛歌みたいなテーマにも嫌になる人いるのかね |
… | 66523/08/05(土)11:09:01No.1086615825+>>実際宮本さん当時性生活に困ってたらしいし作品に作者の思想滲み出ちゃったんだなマリオ… |
… | 66623/08/05(土)11:09:04No.1086615842そうだねx2>特定の作品を正当な主張のつもりで叩きたいだけのスレだろうし |
… | 66723/08/05(土)11:09:08No.1086615869+個人的には思想強いといえば押井だけどパトレイバーで南雲はそんな人じゃないよ~って声優にまで言われてるの笑う |
… | 66823/08/05(土)11:09:21No.1086615923+>>面倒なセブンファンの影響でタロウが思想が弱い!誰でも書ける脚本!子供向けだ!とボロカス言われてた時代が長かったの割とクソだと思う |
… | 66923/08/05(土)11:09:24No.1086615942+ビジネスで描いてる作家まで思想強い扱いしてくるからな… |
… | 67023/08/05(土)11:09:27No.1086615952+>同性愛者の推しキャラ2人が幸せに暮らせる社会の方がいいでしょ |
… | 67123/08/05(土)11:09:35No.1086615981+>>ジョジョの人間賛歌みたいなテーマにも嫌になる人いるのかね |
… | 67223/08/05(土)11:09:37No.1086615989+>実際宮本さん当時性生活に困ってたらしいし作品に作者の思想滲み出ちゃったんだなマリオ… |
… | 67323/08/05(土)11:09:49No.1086616047そうだねx1>>オタクは表現規制とゾーニングの違いもわからないのか? |
… | 67423/08/05(土)11:10:00No.1086616113+>>同性愛者の推しキャラ2人が幸せに暮らせる社会の方がいいでしょ |
… | 67523/08/05(土)11:10:16No.1086616178+https://img.2chan.net/b/res/1086593281.htm [link] |
… | 67623/08/05(土)11:10:24No.1086616213+>一片でもダメな部分があるとそれは汚水ってそれは見る方の思想が強すぎだろ |
… | 67723/08/05(土)11:10:25No.1086616220+>>同性愛者の推しキャラ2人が幸せに暮らせる社会の方がいいでしょ |
… | 67823/08/05(土)11:10:26No.1086616224+書き込みをした人によって削除されました |
… | 67923/08/05(土)11:10:31No.1086616245+>>思想が強いのが嫌いなんじゃなくて自分の思想に合わないのが嫌いなくせに |
… | 68023/08/05(土)11:10:31No.1086616250+押井は思想強いようでそうでもないよって超おじいさんが言ってたな… |
… | 68123/08/05(土)11:10:40No.1086616291+ジョジョは人間讃歌とか言ってますけど主人公殆どが不良とかいうお揃い作品です! |
… | 68223/08/05(土)11:10:44No.1086616306そうだねx3>>ジョジョの人間賛歌みたいなテーマにも嫌になる人いるのかね |
… | 68323/08/05(土)11:10:53No.1086616333+>人間讃歌と相反するレスだな… |
… | 68423/08/05(土)11:11:06No.1086616399+俺の嫌いな思想が強いから嫌だ!って言うのが正しい |
… | 68523/08/05(土)11:11:17No.1086616441+>押井は思想強いようでそうでもないよって超おじいさんが言ってたな… |
… | 68623/08/05(土)11:11:28No.1086616485+むしろジョジョってゲスばかりだろ |
… | 68723/08/05(土)11:11:29No.1086616492+>ジョジョは人間讃歌とか言ってますけど主人公殆どが不良 |
… | 68823/08/05(土)11:11:37No.1086616536そうだねx1>俺の嫌いな思想が強いから嫌だ!って言うのが正しい |
… | 68923/08/05(土)11:11:38No.1086616543+テレレー |
… | 69023/08/05(土)11:11:43No.1086616562+>僕にも書けるは書いてみろやテメーってなるけど |
… | 69123/08/05(土)11:11:44No.1086616571+思想の存在を故障と思うのもどうなんだ |
… | 69223/08/05(土)11:12:04No.1086616655そうだねx4>>一片でもダメな部分があるとそれは汚水ってそれは見る方の思想が強すぎだろ |
… | 69323/08/05(土)11:12:09No.1086616682+思想の強い荒らしは全てを虚無に返しそう |
… | 69423/08/05(土)11:12:17No.1086616725+主題ならいいけどそうでもないのに作者の思想の主張が強すぎるとかそういうニュアンスなのかなあ |
… | 69523/08/05(土)11:12:19No.1086616733+>ジョジョの人間賛歌みたいなテーマにも嫌になる人いるのかね |
… | 69623/08/05(土)11:12:20No.1086616740+>俺の嫌いな思想が強いから嫌だ!って言うのが正しい |
… | 69723/08/05(土)11:12:33No.1086616795+>俺の嫌いな思想が強いから嫌だ!って言うのが正しい |
… | 69823/08/05(土)11:12:40No.1086616831そうだねx1>>人間讃歌と相反するレスだな… |
… | 69923/08/05(土)11:12:44No.1086616847そうだねx1>間違ってる思想を押し付けるから嫌なだけだ!思想に好き嫌いもあるもんか! |
… | 70023/08/05(土)11:12:51No.1086616883+>>俺の嫌いな思想が強いから嫌だ!って言うのが正しい |
… | 70123/08/05(土)11:12:54No.1086616900+>>>実際宮本さん当時性生活に困ってたらしいし作品に作者の思想滲み出ちゃったんだなマリオ… |
… | 70223/08/05(土)11:13:49No.1086617136そうだねx7何一つ思想がなくてその場その場のバズだけを追い求めた水星の末路があれなことを考えると制作側にも矜持が必要 |
… | 70323/08/05(土)11:13:50No.1086617144+「嫌いな思想を持ってる奴はこういう嫌な奴でした」 |
… | 70423/08/05(土)11:13:59No.1086617178+一時期テイルズシリーズがすごい臭く感じてまったくやれなくなった |
… | 70523/08/05(土)11:14:01No.1086617191そうだねx1やめろーッ!思想はレスバするための道具じゃねぇ!俺と思想バトルで勝負だ!! |
… | 70623/08/05(土)11:14:06No.1086617219+>間違ってる思想を押し付けるから嫌なだけだ!思想に好き嫌いもあるもんか! |
… | 70723/08/05(土)11:14:11No.1086617247+まあお説教したくなるのは分かるけどダルいよねそういう作品 |
… | 70823/08/05(土)11:14:18No.1086617278そうだねx1>間違ってる思想を押し付けるから嫌なだけだ!思想に好き嫌いもあるもんか! |
… | 70923/08/05(土)11:14:42No.1086617389+ネトフリの最近の映画は説教臭くてやだ |
… | 71023/08/05(土)11:14:53No.1086617441そうだねx1はだしのゲンなんて読んでも角砂糖と拳銃と死を覚悟したゲンと稲とヒロポンが強いことぐらいしかわかんなかったぞ |
… | 71123/08/05(土)11:14:54No.1086617446そうだねx1>何一つ思想がなくてその場その場のバズだけを追い求めた水星の末路があれなことを考えると制作側にも矜持が必要 |
… | 71223/08/05(土)11:14:58No.1086617463そうだねx1なので特に思想も持たず好き勝手やり放題やってたら |
… | 71323/08/05(土)11:15:06No.1086617509+説教臭いのやめて欲しい |
… | 71423/08/05(土)11:15:10No.1086617528そうだねx4俺は政治的思想がないぜ!ってのも立派に思想だよ |
… | 71523/08/05(土)11:15:17No.1086617560+>何一つ思想がなくてその場その場のバズだけを追い求めた水星の末路があれなことを考えると制作側にも矜持が必要 |
… | 71623/08/05(土)11:15:19No.1086617575そうだねx1>間違ってる思想って決めつけるのが思想だろ |
… | 71723/08/05(土)11:15:36No.1086617658+>お前さっきから水星の話しかしてねぇな |
… | 71823/08/05(土)11:15:36No.1086617661+あんまりに思想強すぎて何描いても毎回同じようなこと主人公らに喋らせる作者もいるし |
… | 71923/08/05(土)11:15:41No.1086617687+一度高遠るいとKAKERUに対談してほしいと常々思っている |
… | 72023/08/05(土)11:15:41No.1086617689+>はだしのゲンなんて読んでも角砂糖と拳銃と死を覚悟したゲンと稲とヒロポンが強いことぐらいしかわかんなかったぞ |
… | 72123/08/05(土)11:15:49No.1086617729+>>お前さっきから水星の話しかしてねぇな |
… | 72223/08/05(土)11:15:54No.1086617752+>ネトフリの最近の映画は説教臭くてやだ |
… | 72323/08/05(土)11:15:55No.1086617754+>>間違ってる思想って決めつけるのが思想だろ |
… | 72423/08/05(土)11:16:06No.1086617802+>やめろーッ!思想はレスバするための道具じゃねぇ!俺と思想バトルで勝負だ!! |
… | 72523/08/05(土)11:16:11No.1086617821+>はだしのゲンなんて読んでも角砂糖と拳銃と死を覚悟したゲンと稲とヒロポンが強いことぐらいしかわかんなかったぞ |
… | 72623/08/05(土)11:16:12No.1086617828そうだねx1>>間違ってる思想って決めつけるのが思想だろ |
… | 72723/08/05(土)11:16:15No.1086617847+>各思想とは別に普遍的な中立的で公正な基準ってもんがあるだろ… |
… | 72823/08/05(土)11:16:20No.1086617871+>各思想とは別に普遍的な中立的で公正な基準ってもんがあるだろ… |
… | 72923/08/05(土)11:16:30No.1086617911+>>間違ってる思想って決めつけるのが思想だろ |
… | 73023/08/05(土)11:16:45No.1086617998+二人の肉体は女だけど性自認が女かまでは作中では描写されていなかったからまだ異性愛の可能性がある…というわけだね? |
… | 73123/08/05(土)11:16:48No.1086618011+>一度高遠るいとKAKERUに対談してほしいと常々思っている |
… | 73223/08/05(土)11:16:52No.1086618033そうだねx2>各思想とは別に普遍的な中立的で公正な基準ってもんがあるだろ… |
… | 73323/08/05(土)11:16:56No.1086618049+>誰だよお前 |
… | 73423/08/05(土)11:17:13No.1086618120+奴隷に向いた人種とかそういう考え方も何百年何千年とあったんだぞ |
… | 73523/08/05(土)11:17:16No.1086618143そうだねx1タロウの子供受け路線は前後のエースもレオも苦心してたのでホントに僕でも書けるなら苦労はないっていうか… |
… | 73623/08/05(土)11:17:19No.1086618155+取り敢えず思想抜き説教抜きなら |
… | 73723/08/05(土)11:17:25No.1086618175そうだねx2自称中立思想の奴が一番ダサい |
… | 73823/08/05(土)11:17:44No.1086618273+ガンダムって子供向けなの? |
… | 73923/08/05(土)11:17:46No.1086618282+>一度高遠るいとKAKERUに対談してほしいと常々思っている |
… | 74023/08/05(土)11:17:59No.1086618333+解釈は自由ってのは使い方間違えるとゴミになるぞ! |
… | 74123/08/05(土)11:18:02No.1086618343+>各思想とは別に普遍的な中立的で公正な基準ってもんがあるだろ… |
… | 74223/08/05(土)11:18:16No.1086618406+>自称中立思想の奴が一番ダサい |
… | 74323/08/05(土)11:18:23No.1086618437そうだねx1>各思想とは別に普遍的な中立的で公正な基準ってもんがあるだろ… |
… | 74423/08/05(土)11:18:42No.1086618505+>自称中立思想の奴が一番ダサい |
… | 74523/08/05(土)11:18:54No.1086618570+セントールの作者はあくまでこの世界の日常で自分の思想じゃないって言ってたな |
… | 74623/08/05(土)11:19:02No.1086618609そうだねx3>自称中立思想の奴が一番ダサい |
… | 74723/08/05(土)11:19:07No.1086618644+人類普遍の善なる法とかある!? |
… | 74823/08/05(土)11:19:22No.1086618706そうだねx3俺は思想が偏ってると思いながら生きた方がいい |
… | 74923/08/05(土)11:19:30No.1086618732+>ガンダムって子供向けなの? |
… | 75023/08/05(土)11:19:36No.1086618761+タイパクが目指した最高の漫画像だぞ |
… | 75123/08/05(土)11:19:45No.1086618804+>人類普遍の善なる法とかある!? |
… | 75223/08/05(土)11:19:52No.1086618834+俺は普通の思想だが? |
… | 75323/08/05(土)11:20:10No.1086618907+偏ってると思えばまぁバランスを取ろうとするからな |
… | 75423/08/05(土)11:20:11No.1086618912+>セントールの作者はあくまでこの世界の日常で自分の思想じゃないって言ってたな |
… | 75523/08/05(土)11:20:29No.1086618990+ケーキとか好きだが? |
… | 75623/08/05(土)11:20:38No.1086619029そうだねx1ダサさでいうなら思想どうこうとかまで持ち出してたかが娯楽作品一生懸命叩いてる奴が1番ダサいだろ |
… | 75723/08/05(土)11:20:40No.1086619049そうだねx2俺が中立だって宣言する奴はそれはそれで俺が基準で俺が普通で俺が多数派だと思ってそう |
… | 75823/08/05(土)11:20:44No.1086619065+てめーが中立や普遍を決めんなとは思う |
… | 75923/08/05(土)11:20:46No.1086619072そうだねx1透き通るって言ってるしブルーアーカイブでいいんじゃない? |
… | 76023/08/05(土)11:20:50No.1086619096+>俺は思想が偏ってると思いながら生きた方がいい |
… | 76123/08/05(土)11:20:53No.1086619116+思想が薄い作品がお好き?結構 |
… | 76223/08/05(土)11:20:58No.1086619139そうだねx1水星はマジでゴミだったな |
… | 76323/08/05(土)11:21:02No.1086619154+>間違いなく俺は中立だ!とか言ってる奴が一番ヤバい |
… | 76423/08/05(土)11:21:22No.1086619245+>俺は政治的思想がないぜ!ってのも立派に思想だよ |
… | 76523/08/05(土)11:21:26No.1086619256+>ダサさでいうなら思想どうこうとかまで持ち出してたかが娯楽作品一生懸命叩いてる奴が1番ダサいだろ |
… | 76623/08/05(土)11:21:34No.1086619299+>水星はマジでゴミだったな |
… | 76723/08/05(土)11:21:42No.1086619345そうだねx1物語見る時楽しい経験をしたくてみてるわけで啓蒙されたくてみてるわけじゃあないからな |
… | 76823/08/05(土)11:21:43No.1086619346+>ダサさでいうなら思想どうこうとかまで持ち出してたかが娯楽作品一生懸命叩いてる奴が1番ダサいだろ |
… | 76923/08/05(土)11:21:47No.1086619365+>思想が薄い作品がお好き?結構 |
… | 77023/08/05(土)11:21:48No.1086619369そうだねx2思想ありません!中立です! |
… | 77123/08/05(土)11:22:00No.1086619417そうだねx1>>自称中立思想の奴が一番ダサい |
… | 77223/08/05(土)11:22:09No.1086619463+普遍的で歴史があって否定しにくい思想を中核にした作品は思想が弱い判定されやすい気がする |
… | 77323/08/05(土)11:22:57No.1086619666そうだねx2>>自称中立思想の奴が一番ダサい |
… | 77423/08/05(土)11:23:00No.1086619683+批判的な人ほど語彙力が乏しい… |
… | 77523/08/05(土)11:23:01No.1086619687そうだねx1>娯楽作品に思想を持ち込むな! |
… | 77623/08/05(土)11:23:48No.1086619876+だから極端であること自体はそんな問題じゃないんだよな実は |
… | 77723/08/05(土)11:24:11No.1086619980そうだねx2>いやまあ普通の人は普通に中立だし |
… | 77823/08/05(土)11:24:17No.1086620004+>娯楽に思想を持ち込むなって思想的すぎる…検閲かよ |
… | 77923/08/05(土)11:24:38No.1086620091そうだねx1>自称中立思想の奴が一番ダサい |
… | 78023/08/05(土)11:24:39No.1086620097+ジャイアントロボどうよ |
… | 78123/08/05(土)11:24:48No.1086620152+>だから極端であること自体はそんな問題じゃないんだよな実は |
… | 78223/08/05(土)11:24:52No.1086620173そうだねx3>>自称中立思想の奴が一番ダサい |
… | 78323/08/05(土)11:25:25No.1086620315そうだねx4>>自称中立思想の奴が一番ダサい |
… | 78423/08/05(土)11:26:05No.1086620496+抜き特化で思想皆無の同人ゲームはいいぞ |
… | 78523/08/05(土)11:26:20No.1086620574そうだねx3>どんな思想がダメだった?同性婚の許容? |
… | 78623/08/05(土)11:26:25No.1086620591+>ジャイアントロボどうよ |
… | 78723/08/05(土)11:26:31No.1086620624そうだねx1それは抜き特化という思想よ |
… | 78823/08/05(土)11:26:32No.1086620628そうだねx2>抜き特化で思想皆無の同人ゲームはいいぞ |
… | 78923/08/05(土)11:26:43No.1086620682+>抜き特化で思想皆無の同人ゲームはいいぞ |
… | 79023/08/05(土)11:26:45No.1086620693+ゼルダが傑作なのに思想云々は感じないのいいよね |
… | 79123/08/05(土)11:26:49No.1086620714そうだねx2自分に直接向けられた訳でもない「ダサい」を言葉の暴力と捉える奴は今すぐパソコン破壊してネットに繋げなくするべきだろ |
… | 79223/08/05(土)11:27:02No.1086620780そうだねx1高遠るいもKAKERUも別に思想に同意はしないけど普通に読んでるな |
… | 79323/08/05(土)11:27:19No.1086620866+炎炎は途中まで良かったのに終盤で一気にいつもの作者の思想強く出てしまった |
… | 79423/08/05(土)11:27:29No.1086620908+>ゼルダが傑作なのに思想云々は感じないのいいよね |
… | 79523/08/05(土)11:27:44No.1086620973そうだねx3エンタメに特化したら思想の入り込む余地はないという誤解 |
… | 79623/08/05(土)11:27:46No.1086620987そうだねx1>高遠るいもKAKERUも別に思想に同意はしないけど普通に読んでるな |
… | 79723/08/05(土)11:27:47No.1086620988+https://img.2chan.net/b/res/1086597381.htm [link] |
… | 79823/08/05(土)11:27:52No.1086621010そうだねx1>ゼルダが傑作なのに思想云々は感じないのいいよね |
… | 79923/08/05(土)11:27:53No.1086621018+境界戦機は設定ふわふわでガバガバでそのへんは牧歌的な感じすらあるのに思想が明確に強いっていう一番怖いタイプの作品だった |
… | 80023/08/05(土)11:28:07No.1086621082そうだねx2>はだしのゲンなんて読んでも角砂糖と拳銃と死を覚悟したゲンと稲とヒロポンが強いことぐらいしかわかんなかったぞ |
… | 80123/08/05(土)11:28:13No.1086621116そうだねx1>>ジャイアントロボどうよ |
… | 80223/08/05(土)11:28:25No.1086621170+名前だしてすぐさま反論レスしたいハゲが見えすぎる |
… | 80323/08/05(土)11:28:32No.1086621207そうだねx2作品から思想要素を読み取れないバカが一番勝ち組なんだよね |
… | 80423/08/05(土)11:28:33No.1086621208+>おもいきり勧善懲悪が根底にないか? |
… | 80523/08/05(土)11:28:38No.1086621233そうだねx2創作者なんてこれを届けたいって一心で作品作ってんのに作者の内面は出すなって要求が無茶だろ |
… | 80623/08/05(土)11:28:40No.1086621241そうだねx2正義と悪が分かれてる段階で思想を感じるし… |
… | 80723/08/05(土)11:28:49No.1086621287そうだねx1>>抜き特化で思想皆無の同人ゲームはいいぞ |
… | 80823/08/05(土)11:29:18No.1086621442+>正義と悪が分かれてる段階で思想を感じるし… |
… | 80923/08/05(土)11:29:23No.1086621470+>それ思想なのかなぁ… |
… | 81023/08/05(土)11:29:28No.1086621500そうだねx2>ゼルダが傑作なのに思想云々は感じないのいいよね |
… | 81123/08/05(土)11:29:42No.1086621571+囲碁やオセロはゲームに思想無いだろ |
… | 81223/08/05(土)11:29:42No.1086621573+勧善懲悪も思想とするとそこら辺もふわふわな作品って相当少なそうだ |
… | 81323/08/05(土)11:29:43No.1086621580そうだねx2やっぱり思想がない作品なんてないよ |
… | 81423/08/05(土)11:29:50No.1086621621+ゲンはヤクザこえーってなる |
… | 81523/08/05(土)11:29:55No.1086621649+昔のimgは良かった |
… | 81623/08/05(土)11:30:02No.1086621679+>それ思想なのかなぁ… |
… | 81723/08/05(土)11:30:21No.1086621766+プリティベルより思想薄いなら全然イケル |
… | 81823/08/05(土)11:30:23No.1086621778+>自分が嫌いじゃない思想は気にしないというだけだよそれ |
… | 81923/08/05(土)11:30:23No.1086621780+ゼルダはどれが最高傑作かで争わせる方が荒れそうだし… |
… | 82023/08/05(土)11:30:32No.1086621816+>囲碁やオセロはゲームに思想無いだろ |
… | 82123/08/05(土)11:30:34No.1086621823+思想がない作品を作ろうぜ! |
… | 82223/08/05(土)11:30:36No.1086621833+>E&Eだけで集まった群体だった |
… | 82323/08/05(土)11:30:45No.1086621869+>やっぱり思想がない作品なんてないよ |
… | 82423/08/05(土)11:30:50No.1086621887+特定作品や企業や人物否定したいやつが一番思想強いという |
… | 82523/08/05(土)11:30:55No.1086621910+思想によってはガノンドロフとも話し合える筈です!倒したり封印したりするだけが答えではありません! |
… | 82623/08/05(土)11:31:00No.1086621933そうだねx3自身に合致する思想は思想でないと思ってる人が厄介だな |
… | 82723/08/05(土)11:31:09No.1086621985+>>おもいきり勧善懲悪が根底にないか? |
… | 82823/08/05(土)11:31:13No.1086622011+思想が強いスポーツもあるからな |
… | 82923/08/05(土)11:31:13No.1086622012+カープとセックスは人をおかしくさせる |
… | 83023/08/05(土)11:31:13No.1086622013そうだねx1ネット関連ネタだけは思想関連なくきつい |
… | 83123/08/05(土)11:31:16No.1086622025+まあ虐殺や侵略がダメだっていうのはせいぜいここ数100年で芽生えた思想だな |
… | 83223/08/05(土)11:31:21No.1086622047+>勝ち負けを決めるという行為に思想が現れている |
… | 83323/08/05(土)11:31:28No.1086622078そうだねx2>>おもいきり勧善懲悪が根底にないか? |
… | 83423/08/05(土)11:31:44No.1086622151+ミトラ教の太陽陰茎思想か |
… | 83523/08/05(土)11:31:50No.1086622174+勧善懲悪くらいの浅い範囲なら無問題 |
… | 83623/08/05(土)11:31:51No.1086622181+ゲームらしいゲームみたいなふわふわしてそうな思想という表現 |
… | 83723/08/05(土)11:31:59No.1086622219そうだねx1>AIの描いた絵には思想がないと思う |
… | 83823/08/05(土)11:32:21No.1086622326+>囲碁やオセロはゲームに思想無いだろ |
… | 83923/08/05(土)11:32:21No.1086622327+>まあ虐殺や侵略がダメだっていうのはせいぜいここ数100年で芽生えた思想だな |
… | 84023/08/05(土)11:32:22No.1086622333そうだねx1>勧善懲悪も思想とするとそこら辺もふわふわな作品って相当少なそうだ |
… | 84123/08/05(土)11:32:23No.1086622335そうだねx1>>自分が嫌いじゃない思想は気にしないというだけだよそれ |
… | 84223/08/05(土)11:32:47No.1086622456+>たとえばがっつり政治や宗教に関わる話でしかもこれが真理でございみたいに描いたら100%叩く奴が出る |
… | 84323/08/05(土)11:32:48No.1086622463+もうただ名前だして叩きたいだけだろ |
… | 84423/08/05(土)11:32:52No.1086622477そうだねx1>それ思想なのかなぁ… |
… | 84523/08/05(土)11:32:53No.1086622484+人殺しは駄目ですが敵国に侵略して領土を広げて豊かになりましょう |
… | 84623/08/05(土)11:33:01No.1086622512そうだねx2勧善懲悪も思想とするとって思想以外のなんなんだよ |
… | 84723/08/05(土)11:33:06No.1086622537+>カープとセックスは人をおかしくさせる |
… | 84823/08/05(土)11:33:17No.1086622584+>もうただ名前だして叩きたいだけだろ |
… | 84923/08/05(土)11:33:20No.1086622604+作者の思想に文句言ってる方が思想歪んでそうなのがね |
… | 85023/08/05(土)11:33:29No.1086622651+フィクションに込められた思想で人は影響するのかを考えれば答えはわかる |
… | 85123/08/05(土)11:33:31No.1086622663+>スポーツ物が比較的勧善懲悪もなくしやすい |
… | 85223/08/05(土)11:33:32No.1086622668+なるほど |
… | 85323/08/05(土)11:33:36 ID:qa2WHl.QNo.1086622684+>>はだしのゲン禁止って軍拡したい政府の意向? |
… | 85423/08/05(土)11:33:44No.1086622714+>勧善懲悪も思想とするとって思想以外のなんなんだよ |
… | 85523/08/05(土)11:33:47No.1086622726+>もうただ名前だして叩きたいだけだろ |
… | 85623/08/05(土)11:33:53No.1086622754+勧善懲悪は言うなればメガテンのロウだからな… |
… | 85723/08/05(土)11:33:56No.1086622772+皆自分の作品で自分の思想を自由に表現できてるんだからいいじゃん |
… | 85823/08/05(土)11:34:23No.1086622893+>皆自分の作品で自分の思想を自由に表現できてるんだからいいじゃん |
… | 85923/08/05(土)11:34:32No.1086622934そうだねx1>フィクションに込められた思想で人は影響するのかを考えれば答えはわかる |
… | 86023/08/05(土)11:34:41No.1086622977+ていうか最初は思想のあるなしじゃなくて強く感じるかどうかじゃなかったっけ… |
… | 86123/08/05(土)11:34:52No.1086623013そうだねx2>勧善懲悪も思想とするとって思想以外のなんなんだよ |
… | 86223/08/05(土)11:35:01No.1086623051+>作品に思想絡んでるというのは叩きってのが思想強すぎるんだよ |
… | 86323/08/05(土)11:35:02No.1086623061+>勧善懲悪は言うなればメガテンのロウだからな… |
… | 86423/08/05(土)11:35:19No.1086623151+>白と黒だから思想が出てる! |
… | 86523/08/05(土)11:35:20No.1086623158+登場人物の全ての台詞や行動は作者の代弁!だから悪役とかの言い分は作者の本音!って決めつける思想家もいるからな |
… | 86623/08/05(土)11:35:38No.1086623246+>人殺しは駄目ですが敵国に侵略して領土を広げて豊かになりましょう |
… | 86723/08/05(土)11:35:42No.1086623269+>勧善懲悪は言うなればメガテンのロウだからな… |
… | 86823/08/05(土)11:35:51No.1086623305+>>白と黒だから思想が出てる! |
… | 86923/08/05(土)11:35:51No.1086623306+>わかったよ青と赤にするよ… |
… | 87023/08/05(土)11:35:53No.1086623313+>>勧善懲悪も思想とするとって思想以外のなんなんだよ |
… | 87123/08/05(土)11:36:09No.1086623381+>はだしのゲン禁止って軍拡したい政府の意向? |
… | 87223/08/05(土)11:36:11No.1086623396+そもそも語源が古代中国の思想家の書だからな… |
… | 87323/08/05(土)11:36:15No.1086623417+>それが現代ではよくないとされてるのにはそれなりの理由があるわけで |
… | 87423/08/05(土)11:36:29No.1086623492そうだねx2>それが現代ではよくないとされてるのにはそれなりの理由があるわけで |
… | 87523/08/05(土)11:36:52No.1086623598そうだねx1>それが現代ではよくないとされてるのにはそれなりの理由があるわけで |
… | 87623/08/05(土)11:37:00No.1086623639+>わかったよ青と赤にするよ… |
… | 87723/08/05(土)11:37:01No.1086623650+>>はだしのゲン禁止って軍拡したい政府の意向? |
… | 87823/08/05(土)11:37:09No.1086623691+お昼はそうめんと紫蘇の天ぷらでいいか? |
… | 87923/08/05(土)11:37:39No.1086623832+おれハンバーグ食いたい |
… | 88023/08/05(土)11:37:40No.1086623841+>それ以外に何があるんだよあんなの |
… | 88123/08/05(土)11:37:50No.1086623891+特定企業の作品を否定したいから入るハゲがそもそもいるimgだしなぁ |
… | 88223/08/05(土)11:37:57No.1086623930+ちゃんと現代日本の一般人の感覚という思想の偏ってない中立な姿勢でいないと… |
… | 88323/08/05(土)11:37:58No.1086623936+自身の思想だけは思想じゃないって内容を言ってる事に気付いているのだろうか |
… | 88423/08/05(土)11:38:00No.1086623953そうだねx2>上げ足取りじゃん |
… | 88523/08/05(土)11:38:08No.1086624002+>おれハンバーグ食いたい |
… | 88623/08/05(土)11:38:18No.1086624046+なんなら同性愛は悪っていうのも未だ根強いし |
… | 88723/08/05(土)11:38:37No.1086624173+>お昼はそうめんと紫蘇の天ぷらでいいか? |
… | 88823/08/05(土)11:38:38No.1086624178+思想からは逃れなれないとはいえ濃度ってもんがあるでしょ |
… | 88923/08/05(土)11:38:44No.1086624201+>自身の思想だけは思想じゃないって内容を言ってる事に気付いているのだろうか |
… | 89023/08/05(土)11:38:45No.1086624207+>>おれハンバーグ食いたい |
… | 89123/08/05(土)11:39:13No.1086624362+>寒すぎる死ね |