アクセス
お問い合わせ

会社情報

会社概要

会 社 名

東京ソフトウェア株式会社

所 在 地

〒163-0437
東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル37F
TEL.03-6302-0877(代表)
FAX.03-6302-0786

代 表 者

代表取締役社長 門馬 直史

設   立

1987年(昭和62年)7月23日

資 本 金

4,000万円

社 員 数

154名(2022年4月1日現在)

売 上 高

14億2,500万円 (2022年3月31日実績)

所 属 団 体

一般社団法人情報サービス産業協会(JISA)
東京都情報サービス産業健康保険組合(TJK)
全国情報サービス産業厚生年金基金(JJK)

認 定 資 格

労働者派遣事業許可番号:派13-308495
プライバシーマーク:第11820582号

株式会社日立製作所 プラチナパートナー
株式会社日立ソリューションズ エクセルパートナー
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト CSパートナー

取 引 銀 行

三菱UFJ銀行 新宿中央支店
みずほ銀行 新宿中央支店

取 引 先

(株)アイ・ティー・ワン SCSK(株) (株)クレスコ
TIS(株) 東京海上日動システムズ(株)
(株)なうデータ研究所 日本アイ・ビー・エム(株)
日本情報通信(株) (株)日立産業制御ソリューションズ
(株)日立システムズ (株)日立社会情報サービス
(株)日立製作所 (株)日立ソリューションズ
(株)日立ソリューションズ・クリエイト
(株)日立ハイシステム21 富士ソフト(株)
みずほ情報総研(株) (株)ラック
(五十音順 敬称略)

アクセス

アクセスマップ
  • ・都営大江戸線「都庁前駅」A1出口から徒歩1分
  • ・東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」2出口から徒歩2分
  • ・JR「新宿駅」から徒歩6分

沿革

2018年

4月

IT業界への就職支援を目的としたITスクール(TSK-Academy)を開校。

2017年

11月

労働者派遣事業許可(派13-308495)を取得。

7月

創業30周年を迎え、門馬直史が代表取締役社長に就任。

2016年

1月

社内情報の共有化および全社のコミュニケーションアップを目的とし、
社内グループウェア"TSK-Link"を導入。

2014年

11月

本社を新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル37Fに移設する。

3月

連結売上高16億円、社員数160名になる。

2013年

11月

クラウドサービスの普及を見据え、セールスフォースを導入し同ビジネスに参入。

2012年

4月

将来の事業拡大に向けて経営基盤を確立し推進していくため、経営基盤強化委員会を設立。

2007年

3月

売上高14億6,000万円になる。

2006年

4月

資本金4,000万円に増資。

2005年

11月

財団法人日本情報処理開発協会(現一般財団法人日本情報経済社会推進協会)のプライバシーマーク付与認定事業者となる。

8月

社団法人情報サービス産業協会(JISA)(現一般社団法人情報サービス産業協会)の正会員となる。

4月

社員のキャリアパス計画を策定し、それを可能とする社員教育体制確立に向けITSSをベースとした社内キャリアアップ制度を導入。

2001年

4月

社内能力評価・向上プログラムを導入、社員の能力・技術向上を図る。

2000年

3月

資本金2,000万円に増資。
(株)日立システムアンドサービス(現(株)日立ソリューションズ)が当社に出資。

1998年

3月

3年計画のローリングプランを全員参加のもと策定し、以後毎年見直していく経営計画体制を確立する。
社員数94名、売上高7億2,500万円になる。

1997年

9月

(株)ティー・エス・ケイ ネットを資本金1,000万円で設立し、インターネット関連事業、コンピュータ関連翻訳、外注管理の事業分野を分社化。

1996年

8月

資本金1,000万円に増資。

6月

本社を新宿区西新宿7-7-30小田急柏木ビルに移設する。

1989年

4月

IBM系一流企業ユーザを顧客に獲得し社員数31名 協力会社38名のメンバーを擁するまで順調に発展。

1987年

8月

主たる事業所として新宿事務所(新宿区歌舞伎町2-42-13)を開設。

7月

高度情報化時代到来を迎え 小島規之(現取締役会長)が、「技術者の幸福と顧客へのベストサービス」を理念に掲げ、資本金500万円で埼玉県所沢市に設立。

S