ビスコ

328 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
ビスコ
@wariwariwari3
盲人の語る象
2023年6月からTwitterを利用しています

ビスコさんのツイート

これは悲しいことですよ😔 一旦減っているように見えた中傷もまた増えてきているし、裁判所も警察もTwitterも、事態収拾に向けてもっと早く動いてほしい。
引用ツイート
堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi
@Hidetoshi_H_
返信先: @Hidetoshi_H_さん
このイラストのほか容姿への誹謗中傷のせいで、どんどん自信を持てなくなります。 けさ歯を磨くため洗面所に入ったら、自信を持って鏡を見られませんでした。誹謗中傷のせいで、鏡を見ることすらビクビクせざるを得ません。 ちゃんと責任を取りますよね?@OpEs6GArjc57702 twitter.com/OpEs6GArjc5770
1
22
殺害予告を受けてる人物の裁判記録を事件番号不明のまま探ろうとしたら、事情を知る裁判所の人からどのような目で見られるかとか考えたりはしないのかな…🤔
引用ツイート
垣鍔かきつば垣鍔@藤澤翔馬さんと晶を救いたいひょん🥸🦄👘🦙
@karupisu_desuyo
てかそもそも裁判記録の閲覧で事件番号を言わずにどうやって記録を確認するだろうという疑問しかないですね…😅 もし事件番号を伝えることが必要だった場合は暇アノンが無駄に交通費支払って門前払いされてを繰り返すハメになりそう😁 twitter.com/AOHk83wwTj5DvP…
21
Twitterの代理弁護士も可哀想…中傷してる人達が気持ちよくなってる以外誰も得してない…😅
引用ツイート
堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi
@Hidetoshi_H_
返信先: @Hidetoshi_H_さん
「ゴキグチ」は余裕で開示が通りましたね。Twitterの代理人弁護士も反論しようがありませんでした。 なお、「ホビッチョ」は意味の説明が求められたものの、こちらも身体的特徴を揶揄誹謗する表現ですから、強くは争われませんでした。 きちんと法的責任を取ってくださいね。 twitter.com/usagisan1209/s…
1
17
返信先: さん
吉峰先生は暇空さんのツイートを追っているので堀口さんの騒動をご存知と思いますが、それを見た上で制度の濫用だと判断されますか?
2
16
元々会計処理は事業の本質ではないので、杜撰な会計というよりもシステムの不備と位置づけるほうがより正確です。 システムの不備を理由に事業を撤退させるのは一般的に理不尽な処置でしょう。
引用ツイート
柴田英里
@erishibata
会計監査で杜撰な会計を指摘されることを「よくあること」みたいに言うのはどうかと思います。そして、自分と相容れない主張に「暇アノン」とレッテル張りをするのはやめてください。そもそも私は暇空さんにブロックされていますし。#クソフェミ退場 twitter.com/akikomagt/stat…
返信先: さん
尊敬します😊 ただ、個人が堀口さんのように集中砲火くらうのはままありますが、ここまできちんと反撃できたのが堀口さんの環境と能力あってのものという証明でもあるので、普通の人は泣き寝入りという事実に複雑なところもあります。
この人は過去に堀口さん関連のツイートを消してますので、責任を取らせる段階では魚拓もチェックしてくださいね。
引用ツイート
堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi
@Hidetoshi_H_
返信先: @Hidetoshi_H_さん
まるで「許容されるべき誹謗中傷」があるかのような発言ですね。 やっぱり誹謗中傷してくるような人は考えることが違う。 「ホビッチョ」呼称にせよ、私のお尻の穴に関する発言にせよ、いずれにせよ加害者として発言に責任を取るべきです。 twitter.com/t16480790/stat
返信先: さん
優しいですね。私はある人への怒りからこのアカウントを作って観察・接触し、人となりを知った後でも気持ちは変わりませんでした。 人間は誘惑に弱く簡単に正道を外れてしまえる性質なので、危険性の高い扇動や行動を自動で潰すシステムをサービスに組み込んで防いでいくしかないのでしょうね。
おめでとうございます。彼らが問題ないと言い張っていた文言が不法認定されたのは非常に大きいですね☺
引用ツイート
堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi
@Hidetoshi_H_
判決および訴状の公開に関するお知らせ|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi @Hidetoshi_H_ #note note.com/hidetoshi_h_/n
返信先: さん, さん
mk-law.jp/topics/542/ >各行為者から賠償を受けるのでなければ慰謝されない部分があること 調べてみたら大人数からの誹謗中傷にも応用できそうな判例が去年できたみたいです。詳しくは先生方の解説を待ちたいです。
2
7
勉強したら自分の方が上だって言い張る人、中学生の時にいました。
引用ツイート
垣鍔かきつば垣鍔@藤澤翔馬さんと晶を救いたいひょん🥸🦄👘🦙
@karupisu_desuyo
【悲報】なる君、「弁護士は六法全書概ね暗記できる人」と偏見丸出しのツイートを弁護士から叩かれるも素直に謝れない
画像
画像
画像
画像
誰かさんの問いかけに答えてないとか誰かさんのスペースに応じなかったとか、ファンネル化すると誰かさんの要求に他者が応じないだけで罪と感じてしまう現象は一体何なんでしょう。
引用ツイート
東野篤子 Atsuko Higashino
@AtsukoHigashino
これは一般論として皆さんにもお伝えしたいことですが、揶揄に加担した側が揶揄を行った対象に向かって一方的に「これで手打ちにしましょう」という提案を持ちかけてくることがあります。 その場合の「手打ち」とは往々にして、自分の行った行為を帳消しにしてほしいという以上の意味を持ちません。
画像
画像
おめでとうございます。受けた被害の回復に繋がりますように😊
引用ツイート
堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi
@Hidetoshi_H_
【お知らせ】このたび、X Corp.を相手方とする発信者情報開示命令を東京地方裁判所に申し立てたところ、決定が発令されました。 209件のアカウントからの499件の投稿記事について発信者情報の開示を求め、うち198件のアカウントからの481件の投稿記事につき申立が認められました。 twitter.com/Hidetoshi_H_/s…
画像
画像
画像
画像
引用RTに「1件につき10万」が読めない人が殺到してて改めて驚き。
引用ツイート
堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi
@Hidetoshi_H_
【お知らせ】YouTubeおける誹謗中傷コメントについて、加害者の皆様から従来よりも低い水準で示談交渉のお申し出を受け付けます。 誹謗中傷コメント1件につき示談金10万円を基準とし、交渉に応じて増額・減額いたします。 以下のGoogleフォームよりお申し出ください。 docs.google.com/forms/d/e/1FAI
返信先: さん
逆転、ということは堀口くんが被害者であなた方が加害者だったことは認めるんですね。 なんで逆転する前は加害者だったあなた方が警察に相談に行ったのか、よければお聞かせくださいますか?
1
6
堀口さんの写真はいつも美味しそう🤤
引用ツイート
堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi
@Hidetoshi_H_
きょうは友人とブランチしていました。 書類作成も一段落したので、午後はジムにでも行ってこようと思います。
画像
プロバイダの開示が成功したら次は「また提訴してない!」「まだ勝訴してない!」「まだ賠償金振り込まれてない!」と無限ゴールずらしマラソンですね。
引用ツイート
堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi
@Hidetoshi_H_
返信先: @Hidetoshi_H_さん
進捗状況を報告しなかったら「どうせ本当は発信者情報の手続をしていない」「ハッタリだ!」と言い掛かりを付けるでしょうに。というか、既に仰っていましたよね。 報告したら、今度は「アクセスプロバイダへの開示が通ったら言え」。 どう転んでも理不尽に叩いてきますね。 twitter.com/hoke_mon_/stat
返信先: さん
もし集団誹謗中傷に賠償金の上限があるとしたら、それはむしろ誹謗中傷のアクセルを踏む行為になるので昨今の流れ的にも上限引いて全員からは取らない!というのは違和感はありますね。 もし個別の賠償金を下げたいのであれば早めの誠意ある行動しかないかと…
1
4
返信先: さん
今のTwitterはサービスの規模に運営が追いついていませんね…。今のサービス規模では人力でもAIでもコストがかかりすぎますから。 その視点で見ると彼らはある意味で犠牲者と呼べるかもしれません。
1
4
サビを熱唱
引用ツイート
教皇ノースライム(弁護士北周士)
@noooooooorth
昔は「なんでこの人は同じことを何度も話すんかなぁ」とか思っていた時期もあったのだが、その話はその人にとって「人生のサビ」なんだなということが分かってから「今日も気持ちよくサビを熱唱しているなぁ」という心持ちで聞けるようになった。
返信先: さん
この方、暇空さんからお叱りを受けた後から慣れないオタク用語を使うようになっています。一体どんな心変わりがあったのか気になります。
1
4
返信先: さん
私は大学を中退しましたが、ストレートなキャリアを歩んだ人へのコンプレックスの裏返しとして野良から自力でのし上がってきた自分というプライドを持っていた時期があるので言ってることがわかって赤面してしまいます…。
1
4
頑張ってください☺
引用ツイート
堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi
@Hidetoshi_H_
【お知らせ】このたび、Google LLCを債務者とする仮処分命令を東京地方裁判所に申し立てました。 816件のYouTubeアカウントから投稿された44本の動画および1,686件のコメントについて、侵害関連通信に関する情報(グローバルIPアドレスおよびタイムスタンプ)の仮の開示ほか決定を求めました。 twitter.com/Hidetoshi_H_/s…

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。