FC2ブログ

    光のお父さん。

    ひかりのお父さん。

    本日はめっぽう仕事で疲れたのであっさり記事で!

    突然ですが、うちの父は60歳を越えています。

    還暦を向かえ、もうおじいちゃんな感じですが・・・ゲーマーなんですよね。

    たまに実家に帰ったらFPSとかやっててびっくりする。

    ついこの間までは、モンハンもプレイしておりすごいなーと思ってました。

    そんな父が誕生日プレゼンという事で母からプレステ4をプレゼントされたご様子。

    ちょっと面白いことになってきた。

    ひかりのお父さん。1

    現在FF14は、友達紹介キャンペーンを実施中。

    誘ったお友達が3ヶ月間課金してくれると、二人乗りチョコボがもらえるという豪華キャンペーン。

    これ・・・欲しい。

    しかし、このチョコボ欲しさに使わないアカウントを作って3ヶ月課金するのも何か悔しい。

    そこで・・・

    光のお父さん。

    プレステ4を手に入れた父に

    FF14のソフトとゲームカード3か月分をプレゼントしようと思う。

    そして盆休みに実家に帰ったとき、僕がキャラクターを作ってあげるよ!とグングニルサーバーに父のキャラクターを作り簡単な冒険の仕方をレクチャーしよう。

    それとなくフレンド登録もしておき、その後もIDなんかも手伝ってあげようと思う。

    ええ、もちろん息子である事を隠してね。

    よわい60の光の戦士・・・・。

    そして父のキャラクターが成長し、大迷宮邂逅編5層のツインタニアを倒すころ、

    実は息子である事を打ち明ける壮大な親孝行計画。

    これは・・・たのしそうだw




    父・・・真タイタンとか勝てるんだろうか・・・



    なんかたのしみだw



    つづく。

    関連記事
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    コメント

    面白い!
    うっかりプリキュア談話、あると思います
    みてるこっちがどきどきしちゃうw
    これは今後の動向が楽しみです!
    そのうちパパさんがじょび入団とかしたら素敵過ぎる(✪ω✪)
    すごく面白そうです。@ω@

    これは続きが気になりますw
    そしてマイディーさんに熱をあげてしまい、それに感づいた母親が実家に帰るという修羅場まで見えた
    No title
    >父・・・真タイタンとか勝てるんだろうか・・・

    無事倒せましたね!

    コメントの投稿

    非公開コメント


    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。