FC2ブログ

    光のお父さん まとめ読み

    キービジュアル1

    光のお父さん計画・・・・。

    それは、60歳を超えるゲーム好きの父にFF14をプレイしてもらい、自分は正体を隠してフレンド登録。

    共に冒険を続け、いつの日か自分が実の息子である事を打ち明けるという壮大な親孝行計画である。



    第1話 「光のお父さん。」
    ● 光のお父さん計画始動!!


    第2話 「光のお父さんがエオルゼアにやってきた。」
    ● 光のお父さん、エオルゼアにキャラクター創る。


    第3話 「光のお父さんは全力で走った。」
    ● マイディー、父と接触を試みる。


    第4話 「光のお父さんは振り返らない。」
    ● ララフェル作戦開始!


    第5話 「光のお父さんが姿を消した。」
    ● 光のお父さんが計画に気づいた!?


    第6話 「光のお父さんは 再び立ち上がった。 (前編)」
    ● 光のお父さん、クルザスに散る。


    第7話 「光のお父さんは再び立ち上がった。 (後編)」
    ● オレンジの名前の人は・・・・


    第8話 「光のお父さんはかつてハンターだった。(番外編)」
    ● 光のお父さん番外編


    第9話 「光のお父さんは自分の気持ちを伝えた。」
    ● マイディー、光のお父さんと意思の交流を果たす。


    第10話 「光のお父さんは自分の言葉を発した。」
    ● 光のお父さんはキーボードを手に入れた!


    第11話 「光のお父さんはサスタシャを目指した。」
    ● 光のお父さんの発言は難しい。


    第12話 「光のお父さんは 急激に進化していく。」
    ● 光のお父さん、サスタシャ浸食洞に挑む。


    第13話 「光のお父さんはこの世界の大切なものに触れた。」
    ● 光のお父さん、蛮神イフリートを撃破!


    第14話 「光のお父さんはエオルゼアを駆け抜ける。」
    ● 光のお父さんがどんどんと進化してゆく。


    第15話 「光のお父さんは光の戦士だ。」
    ● 光のお父さんVS蛮神タイタン!!


    第15.5話 「光のお父さんはクルザスで事故ってた。」
    ● 光のお父さんはクルザスで狙われた?


    第16話 「光のお父さんはクルザスへ帰ってきた。」
    ● クルザスにあるストーンヴィジル・・・強力なボス イスケビントに立ち向かう光のお父さん!


    第17話 「光のお父さんはギスギスに触れた。」
    ● 光のお父さん、蛮神ガルーダに挑む。


    第18話 「光のお父さんは旅に疲れてきた。」
    ● 光のお父さんは釣りを始めた。


    第19話 「光のお父さんは夕飯時に語った。」
    ● 光のお父さん、夕食を食べながらエオルゼアでの出来事を語る。


    第20話 「光のお父さんはエオルゼアの危機を救った。」
    ● 光のお父さん最初のシナリオのラストダンジョンへと突入する!!


    第21話 「光のお父さんはLV50からの世界を生きた。」
    ● ラストダンジョンを終えた光のお父さん。さらにメインストーリーを進め、蛮神リヴァイアサンと対決する。


    第22話 「光のお父さんは決意した。 (前編)」

    ● 戦記装備を手に入れ始める光のお父さん、新たな武器「レリック」の製作を始めるが・・・。


    第23話 「光のお父さんは決意した。 (後編)」

    ● 光のお父さんは真・タイタンに挑む。そしてついに大迷宮へ挑む決意を固めるのであった。


    第24話 「光のお父さんは大迷宮を目指す。」

    ● 光のお父さんの大迷宮へのアタック方法を考えるマイディー。 悩みぬき、選んだ方法は・・・。


    第24.5話 「光のお父さんと大迷宮に挑む者達」

    ● 光のお父さんと共に大迷宮へと挑む7人の光の戦士達が決定。


    第25話 「光のお父さんは大迷宮に挑み始めた。」

    ● ついに始まった大迷宮へのアタック。最初の難関「制御システム」との死闘が始まる。


    第26話 「光のお父さんはスライムを運搬した。」

    ● さらに第1層へと進む光のお父さんたち、待ち受ける蛇との対決、1層クリアなるか!?


    第27話 「光のお父さんはアラガンロットに挑んだ。」

    ● 謎の「アラガンロット」の攻略に入る光のお父さん、チームとしてみんなで強くなっていく。

    第28話  「光のお父さんは3層で脆くも崩れ去った。」

    ● 大迷宮に隠された最大の謎を持つ第3層。その謎の正体とは!?


    第29話  「光のお父さんは物理と魔法がわからない。」

    ● 大迷宮第4層に挑む光のお父さん。吟遊詩人の歌う詩について深く学ぶ。


    第30話  「光のお父さんは大縄跳びを飛んだ。」

    ● ついにたどり着いた光のお父さん最終目的地大迷宮邂逅編5層、最後の戦いが今始まる。


    最終回 「光のお父さんは・・・。」

    ● 大迷宮をついに突破した光のお父さんに実の息子である事を打ち明けるマイディー。光のお父さん計画は完遂の時を迎える。


    - 光のお父さん あとがき -

    ● 光のお父さんを書き終えて思ったことなど。



    【参考】 光のお父さんの基礎知識
    ● 本編に登場する用語の解説など。



    【関連記事】

    「光のお父さん関連の事。」

    ● 光のお父さん裏話などを収めたシリーズ。

    光のお父さん関連の事 その1

    光のお父さん関連の事 その2

    光のお父さん関連の事 その3

    光のお父さん関連の事 その4

    光のお父さん関連の事 その5

    光のお父さん関連の事 その6

    光のお父さん関連の事 その7



    「ゲーム情報サイトINSIDE様による光のお父さん直撃インタビュー」

    ● INSIDE様より、マイディー、光のお父さんがインタビューを受けました。

    【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

    ゲーム内インタビューという可能性。



    【→ その他 最新FF14記事はこちら。 ←】

    【→ FF14記事を最初から読みたい場合はこちら。 ←】





    ぴぃさんキービジュアル

    第1話 「それは悪魔の囁きだった。」

    ● 光のお父さん計画完遂から数ヶ月、マイディーの元に光のお父さん書籍化の話が舞い込むが・・・。


    第2話 「それは誰も得しないだろうと僕は思った。」

    ● マイディーの元に飛び込む二度目の書籍化話。しかしその巻頭を飾るのは・・・・


    第3話 「それはそうだろう。当然そうなるだろう。」

    ● モモゾノさんの暴走は続き・・・やがてそれは悲しい結末を迎える。そんな中一人のルガディンがじょびへとやってくる。


    第4話 「それを聞いた時、僕は呆然とするしかなかった。」

    ● マイディーの元を訪れた謎のルガディン「ぴぃさん」。前人未到の新しい挑戦が今はじまる。


    第5話 「それは当然の試練であると思った。」

    ● 光のお父さんのTVドラマ化・・・始動の許可を求めるぴぃさんに、マイディーはたったひとつの条件をつけた。


    第6話 「それは最初にして最大最強の壁だった。」

    ● SQEXからドラマ化の承認を得る。それがこの計画の最初にして最大のミッションだった。


    第7話 「それは途方も無い戦いの幕開けでしかなかった。」

    ● SQEXからドラマ化の承認は得られた!「脚本開発」「製作委員会結成」に向け動き出す!


    第8話 「それは今までに無い まったく新しい形になった。」

    ● 物語の舞台となる壮大な「エオルゼア」。それをどう映像化するのか・・・辿り着くまったく新しい形。

    第9話 「それはこの世界の可能性を広げる為の戦いだった。」

    ● エオルゼアパートの理解を深める為に動き出すFC:じょび。そこに新たな訪問者がやってくる・・・。


    第10話 「それはちょっと無理かも・・・と思ったけどやるしかなかった。」

    ● 突如じょびハウスにやってきたエレゼン。彼はぴぃさんの紹介でやってきたと言うが・・・。


    第11話 「それは、【光のお父さん】ですか?」

    ● 光のドラマ化計画は、ついに脚本開発へと進む。しかし、脚本家の作ったシナリオは・・・。


    第12話 「それは、再び歩き出す為に必要な 頼もしい一言だった。」

    ● 光のドラマ化計画はこのまま頓挫してしまうのか・・・計画の窮地を救ったのは謎の竜騎士だった。

    第13話 「それは僕にとって決断の時だった。」

    ● 脚本が完成し、いよいよ光のお父さん製作委員会が結成されようとしていた頃、マイディーは重要な決断を迫られた。

    第14話 「それはオンラインの先にある世界だった。」

    ● 暑い夏の日・・・SQEX本社の応接室で マイディーは吉田P/Dと邂逅を果たす・・・。

    第15話 「それ・・・・誰が作るんです・・・か?」

    ● ドラマの撮影準備を進める中、ひとつの大きな問題点が浮かび上がる。

    第16話 「それは、エオルゼアパートにおける 最も深いこだわりだった。」

    ● ドラマの撮影は進み、いよいよエオルゼアパートの撮影が始まる。

    ■ NEW ■

    最終回 「これが僕らの夢だった。」

    ● TVドラマ【光のお父さん】完成記者会見が行われ、マイディー達の夢は叶った。


    -光のぴぃさん あとがき-

    ● 光のぴぃさんを書き上げた感想など。



    関連記事
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    コメント

    一気読みしました
    ぼんじゅーる♪

    ロドストで、プレイヤさんの日記に こちらの「光のお父さん」シリーズが紹介されてて、読みに伺いました。
    一気読みしました!

    爆笑ネタと、しんみりお父さん孝行ネタが、交互にあって、とても面白いです。
    面白いというのは、不謹慎かもしれません。
    22話で、お父さんがガン摘出されていたという記述があって、ちょっと涙出ました。
    私も、母がガンでしたので他人事でなく。ステージが末期で、不帰の人となってしまいました。

    お父さんの、なんて言いますか、生きる原動力のような。
    エオルゼアでのマイディーさんとの冒険が、そんな存在になるとよいですね。
    続編、楽しみにお待ちしてますw
    No title
    光のおとうさんやっと追いつきましたww
    Su Mellさんと似たような感じで来ました^ ^
    応援してます光のおとうさん計画頑張ってください^ ^
    とても楽しく一気読みさせていただきました。

    疑問がひとつ。

    お父さんはなぜフリカンに入らないのでしょうか。

    初心者支援の一番はFCだと思うんですけどね、カンストするまでは特に
    経験値アップや、テレポ割のアクションは役立つものだと思いますが。
    こんにちは(´>ω<`)

    ロドストで誰かが貼ってて
    そこから飛んできて
    全部読みました。
    すごく楽しそうで仲間も多く
    すごく羨ましいです。

    鯖が一緒なら直接見てみたいぐらいです!
    あと和歌山の知識があるって書いてたのが
    すごく気になりましたw
    自分和歌山住みなので
    親近感が湧きましたww

    内容、スクリーンショットの使い方
    すべてよかったです!( •̀∀•́ )
    記事楽しみにしてます!
    できればエオルゼアで
    お会いしたいものですねーヾ( ´ ー ` )
    光のお父さんどうなったのでしょう....
    続きがすごく気になります。
    光のお父さんがマイディさんに恋をしていたという何気に爆弾発言が…

    わたし、気になります!
    光のお父さん最高!
    友達に紹介されてから光のお父さん読むことになりました。
    自分も初心者なんで光のお父さんのうっかりや勘違いに共感できる部分もあり、とことん面白い内容に引き込まれました!
    マイディーさん、きりんちゃん、ほかの方々みんな大好きです。いつかお会いすることができればと思います!!
    No title
     ええい、こちらに書き込んじゃえ!

     ついに、ネットに情報が公開されましたね!
     ブログ本発売&TVドラマ化の決定
     改めて、ご活躍おめでとうございます。

     これを機に若葉さんたちが、こぞってエオルゼアに来るかも……ワクワクって、自分のことのような心境です。

     今後もどのような経緯を歩むのか…楽しみにしています!
    再びエオルゼアへ
    ブログを見てかつて駆け抜けたエオルゼアを思い出しました!
    復帰しようかと思います。
    ぐんぐにるに…かつての仲間たちがいれば良いのですが…
    No title
    ドラマ化されるということで
    一気読みさせてもらいました。

    オンラインゲームは悪い面とかがクローズアップされてしまいますが
    プラスの面も注目されていくといいですね

    ワタシはFF14やってないんですけど
    どこかでお会いできると嬉しいです
    No title
    ドラマキャスト決定の情報から、元々ゲーム好きの自分はすぐにこちらにやって来て、休日費やして一気読みしてしまいました。同世代の独身男です。
    こういった親と趣味を共有して親孝行するということは、ゴルフや釣りなどの伝統的な娯楽では脈々と行われていたはずで、今回のドラマ化で、趣味の一種としてのゲームの認知が進むことが楽しみです。
    この話を羨ましいと思うお父さん世代や息子世代、絶対たくさん居ると思います。「普通の親子が趣味を共有して楽しんでる」ということを主軸に進む話は新しいと思います。
    第4のって多分解説パートですよね?スクエニさん助けてくれませんかねぇ…
    あー、メインテーマ、どこでかかるかなぁ。
    もう色々、感情の整理がつきません。とにかくめっちゃ楽しみにしています。頑張って下さい!
    感動しました
    ドラマ化の報を知り、早速読み返して感動しました。
    特に、「光のぴぃさん」での奮闘ぶりに本当に心が揺さぶられる思いでした。

    昔、自分もネットゲームにハマり、プレイ日記や小説を書いたりしていました。
    当時の事を思い出して、本当に、自分のことのように嬉しくなりました。
    ドラマがいい作品になるよう、期待しています!
    No title
    光のお父さんドラマ化、とのニュースを見て来ました。
    SAOというアニメを見たので、なんとなくイメージは湧きますが、オンラインゲーム自体は全くやったことありません。

    光のお父さんももちろん面白かったのですが・・・。

    私にとっては光のぴぃさんが衝撃的でした。
    ドラマ化に向けて実際に話を進めているのを、ゲームの世界のマイディさんの周りでおきているように”模して”書かれてあるのかと思って読んでいました・・・。
    本当にゲームの世界で訪ねてきて、応対していたとは・・・。
    (まあ、会ったことないととでもメールで打ち合わせとか出来るわけですから、まったく想像できないわけじゃないんですが)

    冒険に出る、敵を倒すみたいな僕が持っていたイメージを完全に覆してくれました。
    ゲーム内インタビューを含め、マイディさんのブログは本当にオンラインゲームの新しい可能性について色々と見せてくれ、大いに楽しみました。

    私も、あと20数年して、仕事も子育てもひと段落ついたら(その時代にはすごく発達しているであろう)オンラインゲームをじっくりやってみたいです。

    その日まで、人生を頑張ります。
    光のお父さんを読んでエオルゼアの大地にやってきました!

    プレイを始めてもうすぐ1週間になりますが、ストーリー追ったり、友達とダンジョンいったり、ギャザクラしたり、SS撮ったりと毎日楽しくプレイしてます。

    昨日偶然マイディーさんをお見かけしたので、ついコメントしちゃいましたw
    ブログもドラマ化も楽しみにしてます!
    お父さんは光の戦士でした。
    旦那に勧められ、一気読みしました。
    笑いあり感動ありの親子の絆、時折思わず泣いたりもしました。
    無事完結し、お父さんにも喜んでもらえたようで良かったです。

    私にとって何より感慨深いのは、お父さんが胃ガンから生還した話です。
    私もいくつもの持病持ちですが、その前向きな生き様に
    元気を飛び越え、生きる気力をわけていただきました。ありがとうございます。

    書籍発売の際は読み終え次第、ファンレターを送らせていただきます。
    ドラマも楽しみにしております(ストリーミングかDVD待ちですが)!

    コメントの投稿


    トラックバック


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    FF14未プレイでも「光のお父さん」は読み物として面白かった件
    光のお父さん まとめ読み 上記リンク先は、「光のお父さん」シリーズの連載元の「一撃確殺SS日記」内の、 「光のお父さん記事を一覧にまとめた記事」ですので、そこを起点に行っ ...
    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。