P-01K
ドコモスマートフォン
タフブックの頑丈性能を継承
通常のパソコンでは使用に適さない環境でも、「道具のようにラフに扱っても壊れない」頑丈性能を実現してきたタフブックシリーズ。世界中のフィールドワーカーの声をお聴きしながら、多様な現場環境に合わせて様々なシリーズを生み出し続けてきました。P-01Kはそんなタフブックシリーズの頑丈性能を継承しています。
頑丈性
日々様々な衝撃にさらされる厳しい現場でも機能させるために、MIL規格を超える厳しい独自試験を多数実施しました。
頑丈設計動画
※CG動画は実際の試験を元にして作成したイメージです。
180cm落下試験(コンクリート面)
連続落下試験(100cm/1,000回)
鋼球落下試験(80cm/300g)
耐振動試験(MIL-STD-810G)
耐高温試験(50℃ )
耐低温試験(-10℃ )
防水試験(IPX6)
防水試験(IPX8)
防塵試験(IP6X)
MIL規格準拠試験(一般的なスマートフォンが実施する頑丈試験)
122cm落下試験:合板の上に落下する試験を実施
各面・辺・角の計26方向に対し、合板への122cm落下試験を実施。
+
タフブックは現場運用を想定した独自試験を追加実施
180cm落下試験:より厳しい条件のコンクリートに落下することを想定
各面・辺・角の計26方向に対し、コンクリートへの180cm落下試験を実施。
連続落下試験:長期間の現場運用で繰り返し(1,000回)落下することを想定
落下高さ100cm、回転速度5回/分の条件で、1,000回の連続落下試験(タンブル試験)を実施。
※連続落下の試験方法はJIS C 60068-2-31:2013(IEC 60068-2-31:2008)による。
落下試験:液晶ディスプレイに直接衝撃が加わることを想定 鋼球(300g)
高さ80cmからディスプレイ中央への鋼球(300g)落下試験を実施。
※標準仕様の液晶保護フィルムを貼った状態で試験をしています。商品は液晶保護フィルム装着済みの状態で出荷しています。
高/低温、振動、粉塵、水濡れなど様々な環境下でも機能させるための設計
耐振動
前後・左右・上下に、1時間かけて振動を与え続けるMIL-STD-810G準拠の試験を実施(動作時)。
耐環境
動作温度:5℃~35℃
動作湿度:45%~85%
※-10℃~50℃の温度範囲では動作可能ですが、5℃~35℃の範囲外では、本端末に直接触れないでください。やけどや低温やけど、凍傷の原因となります。また、ディスプレイの輝度低下や電池持ち時間の低下など、一部機能制限や性能低下の可能性があります。
防塵・防滴/防水
防水:IPX6/IPX8
防塵:IP6X
※本製品の耐衝撃性能は、無破損・無故障を保証するものではありません。あらかじめご了承ください。
現場の実用性を重視した便利機能
水に濡れた手※1や手袋を装着しても※2タッチ操作が可能な、レインモード/手袋モードを搭載。
※1 水滴の量や状態によっては誤動作をしたり、動作しないことがあります。
※2 手袋の厚みは約1mmまでを想定しています。手袋の種類によっては動作しないことがあります。
企業で導入しやすいビジネス仕様
ロックを外せば簡単にバッテリー交換ができるので、長期間利用に好適。
専用オプション(パナソニック提供品)
※価格・納期はPanasonic Store Plusのサイトでご確認ください。