1:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:34ID:WDJBMaM5a
3:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:35ID:m/QxIMU3r
さすがに山岡は知ってる
5:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:35ID:SfpEiNHI0
どうでも良すぎる
6:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:35ID:BKkfR/OqF
ポンってなんなん?商品名やないんやな
7:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:36ID:QnMEYyw/d
味ぽんのぽんやろ
アホやなこいつら
アホやなこいつら
8:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:36ID:QkSZJ9jDp
シャッキリポンのポン定期
9:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:36ID:iCfbQ3b3p
ポンジュースのポンや
10:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:36ID:wi+nH0upa
味ぽんのぽんやろ
11:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:36ID:5gpt99Tod
ヒロポンやろ
13:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:37ID:z+g/yWHnr
そらシャッキリポンよ
14:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:37ID:PInN0BfX0
実際何なんや?
15:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:38ID:IrrEU3fj0
ポンス
16:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:38ID:hVW+J8Wg0
じゃが芋のジャガとは何か。とか考えないやろ。
17:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:38ID:Fq+GBrB90
ポンジュース知らんか?
19:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:38ID:504wgxln0
ポン酢は外来語の「ポンス」が転訛し、さらに「酢」の漢字を充てた言葉である[2]。「ポンス」はオランダ語の "pons" に由来する
ポン…?
ポン…?
86:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:48ID:Wta1FliE0
20:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:39ID:Fq+GBrB90
ゆずポンや
21:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:39ID:Og0zVhZ2F
ポンでそんな迫真顔になる山岡もどうかしとる
51:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:43ID:z+g/yWHnr
22:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:39ID:p1WVhhtk0
山岡が即答したら
美食倶楽部にポン酢などないとか
訳わからん事いいそう
美食倶楽部にポン酢などないとか
訳わからん事いいそう
30:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:40ID:XJI2u2b2d
23:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:39ID:hNduWJo30
ポン酢は外来語の「ポンス」が転訛し、さらに「酢」の漢字を充てた言葉なんや[2]。「ポンス」はオランダ語の "pons" に由来するんやが、これは蒸留酒に柑橘類の果汁や砂糖、スパイスを混ぜたカクテルの一種「ポンチ・パンチ」のことだったんやで[3]
26:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:40ID:Fq+GBrB90
31:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:40ID:Qyi/zxSvd
73:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:45ID:gcxf47A30
115:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:52ID:upfcEWdx0
25:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:40ID:ZvJm4ZSGd
そら山岡負けますわ
349:風吹けば名無し2019/12/28(土) 17:25ID:DoqyAoOwp
27:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:40ID:5C7uZUQd0
カツオのタタキのときにはタタキの意味わからんから生で食うなら全部叩きでええやろいってたのに
33:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:41ID:io/x9JMvd
【ポン酢の語源・由来】
ポン酢の「ポン」に意味があるわけではなく、「ポンカン」の「ポン」とも語源は異なる。
オランダ語で柑橘類の果汁を意味する「pons(ポンス)」からで、「ポンス」が変化し「ス」に「酢」が当てられ「ポン酢」となった。 オランダ語の「ポンス」は、ヒンディー語で5つを意味する「panc」に由来する。
ポン酢の「ポン」に意味があるわけではなく、「ポンカン」の「ポン」とも語源は異なる。
オランダ語で柑橘類の果汁を意味する「pons(ポンス)」からで、「ポンス」が変化し「ス」に「酢」が当てられ「ポン酢」となった。 オランダ語の「ポンス」は、ヒンディー語で5つを意味する「panc」に由来する。
46:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:42ID:Xfl+jgWfC
121:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:52ID:R4z0uiL80
35:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:41ID:wUCsIDESd
ポンカンやろ?
40:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:41ID:5C7uZUQd0
ワイ「これです」
42:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:41ID:YoAljHD6a
金平糖って何であんな形になるんやろなあ
43:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:42ID:DW3bQBu3d
美味しんぼもテーマを深く掘る下げる回とかはおもろいよな
カレーのやつとか
カレーのやつとか
49:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:43ID:Xfl+jgWfC
52:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:43ID:580FdOID0
ポンジュースのポンと一緒やろ
55:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:43ID:Id/sQ619a
ポンスやろオランダ語だかで果汁ってのが語源やったはず
32:風吹けば名無し2019/12/28(土) 16:41ID:y03E2mm4d
改めて見るとしょうもないレスバしかしてない
コメントする