[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1691219414015.jpg-(53104 B)
53104 B無念Nameとしあき23/08/05(土)16:10:14No.1124050056そうだねx5 20:53頃消えます
40度到達
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき23/08/05(土)16:11:52No.1124050530そうだねx67
他の地域の39.8度とか39.9度みたいなのも本当は超えてると思う
2無念Nameとしあき23/08/05(土)16:12:12 ID:JQiVtVH2No.1124050609+
削除依頼によって隔離されました
そもそも出自自体がベヒモスとリヴァイアサンを混同した産物だし
3無念Nameとしあき23/08/05(土)16:12:36No.1124050713そうだねx2
>他の地域の39.8度とか39.9度みたいなのも本当は超えてると思う
和泉元彌思い出した
4無念Nameとしあき23/08/05(土)16:12:53 ID:JQiVtVH2No.1124050794+
削除依頼によって隔離されました
地球支部編はつま…だけど髭おじvs昭弘はフルシティがカッコよかったから好きよ
5無念Nameとしあき23/08/05(土)16:13:35No.1124050983+
部屋の温度計で38度とか初めて見た
最高で35度あたりだったのに
6無念Nameとしあき23/08/05(土)16:13:46No.1124051014そうだねx24
百葉箱の中の温度だもんなぁ
7無念Nameとしあき23/08/05(土)16:13:54 ID:JQiVtVH2No.1124051059そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
多分ねみんな求めてるのはそうだね成功だよ
8無念Nameとしあき23/08/05(土)16:13:56No.1124051068+
atui
9無念Nameとしあき23/08/05(土)16:14:21No.1124051162+
観測地点ではない所の温度がそれ以下とは限らないもんね
10無念Nameとしあき23/08/05(土)16:14:35 ID:JQiVtVH2No.1124051219+
削除依頼によって隔離されました
ただショクワンとハンコは初期は更に評価低かったからな
11無念Nameとしあき23/08/05(土)16:14:45No.1124051261そうだねx1
    1691219685202.png-(9223 B)
9223 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき23/08/05(土)16:17:56No.1124052093そうだねx2
そうめん茹でようとお湯沸かしたらキッチン40度になったわ
13無念Nameとしあき23/08/05(土)16:20:16No.1124052690+
前スレ
https://may.2chan.net/b/res/1124018632.htm [link]
14無念Nameとしあき23/08/05(土)16:22:05No.1124053179そうだねx9
直射日光のとこじゃなくて百葉箱調べで40℃超えなんです?
15無念Nameとしあき23/08/05(土)16:22:41No.1124053345そうだねx2
朝から熱い水が出た・・・
16無念Nameとしあき23/08/05(土)16:23:05No.1124053430そうだねx4
なんで東北なのにこんなに暑いの
17無念Nameとしあき23/08/05(土)16:23:07No.1124053443+
>直射日光のとこじゃなくて百葉箱調べで40℃超えなんです?
もうあんな欠陥箱なんて気象庁は使ってないぞ
小学校でも撤去されたしょ
18無念Nameとしあき23/08/05(土)16:23:21No.1124053513そうだねx21
20年前くらいは33度行くとヤベエな!って感じだった覚えがある
19無念Nameとしあき23/08/05(土)16:23:23No.1124053532そうだねx14
>直射日光のとこじゃなくて百葉箱調べで40℃超えなんです?
直射日光だとその程度では済まん
20無念Nameとしあき23/08/05(土)16:24:25No.1124053786そうだねx4
こんな田舎なのに朝から4回くらい救急車の音聞いてる
21無念Nameとしあき23/08/05(土)16:24:33No.1124053823+
    1691220273936.png-(8861 B)
8861 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき23/08/05(土)16:24:52No.1124053906そうだねx13
>なんで東北なのにこんなに暑いの
東北なのにってのがまず間違い
東北は冬寒いが夏暑い
かつて(今は違うが)の日本最高気温も東北だし
23無念Nameとしあき23/08/05(土)16:25:35No.1124054080そうだねx7
>直射日光だとその程度では済まん
直射日光有りなら50度平気で越える
24無念Nameとしあき23/08/05(土)16:25:44No.1124054116そうだねx3
海沿いとかならともかく盆地だとね
25無念Nameとしあき23/08/05(土)16:26:41No.1124054348そうだねx1
熊谷情けないな
26無念Nameとしあき23/08/05(土)16:27:04No.1124054451+
東北に向かう熱波は山々が防いでくれるんやなかったんか…
27無念Nameとしあき23/08/05(土)16:27:07No.1124054470そうだねx12
今年はエアコンつけてないと露骨に体調が悪くなる
28無念Nameとしあき23/08/05(土)16:27:16No.1124054501+
東京より不便なのに東京より暑いとかデメリットしかねえ
29無念Nameとしあき23/08/05(土)16:27:39No.1124054600そうだねx1
暑中金くれよ
30無念Nameとしあき23/08/05(土)16:27:44No.1124054627そうだねx3
外なのに室内みたいに熱が篭ってるな
31無念Nameとしあき23/08/05(土)16:28:32No.1124054832+
今沖縄で猛威をふるう台風がこれから本州に向けて舵を切ったんで猛暑対策から大雨強風対策をしないとならない
玄関やベランダ周りの物は今のうちに片付けておこう
窓ガラスや瓦屋根とかの点検も今のうちに
32無念Nameとしあき23/08/05(土)16:28:43No.1124054874+
風がね
33無念Nameとしあき23/08/05(土)16:29:24No.1124055048そうだねx24
うーん39.9度!40度じゃないからセーフ!みたいなことされても本質的じゃなさすぎる
34無念Nameとしあき23/08/05(土)16:30:00No.1124055210そうだねx1
台風来て海水をかき混ぜてくれ
35無念Nameとしあき23/08/05(土)16:30:05No.1124055231そうだねx5
35℃超えるのがまさか普通になるとはな…
36無念Nameとしあき23/08/05(土)16:30:07No.1124055240そうだねx1
日本じゃないが北アジアのサハも1年のうち10ヶ月近くは冬で平気でマイナス50度とかマイナス60度とか出るけど
一転して1ヶ月半位の夏はあの緯度とは信じられない位の酷暑でプラス30度はおろかプラス40度位行く事も有るという
37無念Nameとしあき23/08/05(土)16:30:15No.1124055276そうだねx2
ふえーん現象
38無念Nameとしあき23/08/05(土)16:30:57No.1124055454そうだねx4
10分歩くだけで死にそうになる
39無念Nameとしあき23/08/05(土)16:31:34No.1124055610+
フェーンさんもダウンさんも名前が残るもの関わっててすげえ
40無念Nameとしあき23/08/05(土)16:31:39No.1124055636+
    1691220699348.jpg-(22104 B)
22104 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
41無念Nameとしあき23/08/05(土)16:31:43No.1124055654そうだねx3
    1691220703205.jpg-(2765320 B)
2765320 B
今日午前11時の練馬区光が丘近くの外気温です
42無念Nameとしあき23/08/05(土)16:31:46No.1124055668+
    1691220706207.png-(10740 B)
10740 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43無念Nameとしあき23/08/05(土)16:31:50No.1124055678+
>なんで東北なのにこんなに暑いの
盆地は暑い
44無念Nameとしあき23/08/05(土)16:31:51No.1124055681+
>台風来て海水をかき混ぜてくれ
台風の通り道になる太平洋側の海は広いし深い
表層の温かい海水と深層の冷たい海水は思ったほど混ざらないとか
45無念Nameとしあき23/08/05(土)16:31:53No.1124055691そうだねx4
>10分歩くだけで死にそうになる
よく10分も我慢出来るな
俺は10秒でも無理だ
46無念Nameとしあき23/08/05(土)16:32:06No.1124055737そうだねx5
少なくとも気温が体温以上になった時点で死の危険性がある
47無念Nameとしあき23/08/05(土)16:32:14No.1124055767そうだねx2
>10分歩くだけで死にそうになる
分どころか10歩で黒シャツがアチアチになったわ
俺溶けてグリースになるわ
48無念Nameとしあき23/08/05(土)16:32:44No.1124055900+
一人倒れたらしいぞ
49無念Nameとしあき23/08/05(土)16:32:55No.1124055940+
>俺溶けてグリースになるわ
ラードの間違いでは?
50無念Nameとしあき23/08/05(土)16:33:02No.1124055968そうだねx2
今は埼玉じゃ38℃が普通になってんな
51無念Nameとしあき23/08/05(土)16:33:05No.1124055980そうだねx6
老害「ワシが若い頃はクーラーが無くても平気じゃった!まったく最近の若いモンは軟弱じゃ!!」
52無念Nameとしあき23/08/05(土)16:33:28No.1124056071+
車の外気温計って車自体の影響受けてそうだけどどこについてんだろう
53無念Nameとしあき23/08/05(土)16:34:20No.1124056283そうだねx1
風呂場があまりに蒸し暑すぎるから冷水浴びれば自宅でも整えるかと思ったけどやっぱりダメだった
54無念Nameとしあき23/08/05(土)16:34:25No.1124056302そうだねx3
>ふえーん現象
かわいい(৹˃ᗝ˂৹)°
55無念Nameとしあき23/08/05(土)16:34:40No.1124056349そうだねx13
>老害「ワシが若い頃はクーラーが無くても平気じゃった!まったく最近の若いモンは軟弱じゃ!!」
おじいちゃん起きて!
おじいちゃん起きないよ!
救急車よんで!!
56無念Nameとしあき23/08/05(土)16:35:15No.1124056492+
>>俺溶けてグリースになるわ
>ラードの間違いでは?
せめてヘットで・・・ってあれは気温では溶けないっけ
57無念Nameとしあき23/08/05(土)16:35:44No.1124056604+
こんな日でも屋外イベントやってて参加者すげえなって思う
58無念Nameとしあき23/08/05(土)16:35:49No.1124056618そうだねx3
>10分歩くだけで死にそうになる
頑張ったな
59無念Nameとしあき23/08/05(土)16:36:05No.1124056680+
湿度の関係で額面の気温以上に暑いと感じるらしいな
体感温度でいえば世界上位に入るとか
60無念Nameとしあき23/08/05(土)16:36:10No.1124056706そうだねx5
よく考えたら40℃は温めの風呂やで
61無念Nameとしあき23/08/05(土)16:37:10No.1124056973そうだねx1
>風呂場があまりに蒸し暑すぎるから冷水浴びれば自宅でも整えるかと思ったけどやっぱりダメだった
お湯が出てくる…
62無念Nameとしあき23/08/05(土)16:37:11No.1124056981+
>よく考えたら40℃は温めの風呂やで
40℃の熱気と40℃の温水
似てるよで違う
63無念Nameとしあき23/08/05(土)16:37:13No.1124056997+
>よく考えたら40℃は温めの風呂やで
外出るだけで風呂に入れてお得!
64無念Nameとしあき23/08/05(土)16:37:21No.1124057023そうだねx3
ほんの20年くらい前は30度超えで「うわーやべー」だったのに
もうその30度超えがデフォみたいな感じになってるのが地味にヤバすぎる
65無念Nameとしあき23/08/05(土)16:37:23No.1124057032+
館林聞かなくなった
66無念Nameとしあき23/08/05(土)16:37:24No.1124057037そうだねx2
冷房はお金がかかるので高齢者は使わないように
67無念Nameとしあき23/08/05(土)16:37:27No.1124057052そうだねx8
>老害「ワシが若い頃はクーラーが無くても平気じゃった!まったく最近の若いモンは軟弱じゃ!!」
続々病院送りになって後悔してるのかそう言う声も減ったな…
68無念Nameとしあき23/08/05(土)16:37:43No.1124057119+
東北って寒暖の落差激しいし
春や秋でも最低と最高の気温差が20度超えるっての結構有るな
69無念Nameとしあき23/08/05(土)16:38:07No.1124057226+
クーラーかけて28度くらいにした部屋から外に出ようとすると寒暖差で眩暈がする
70無念Nameとしあき23/08/05(土)16:38:11No.1124057242+
風呂39度設定にしてるんだけどガス使ったらエントロピー減るんか
世紀の大発見や革命が起きるで
71無念Nameとしあき23/08/05(土)16:38:21No.1124057279そうだねx8
俺はお風呂40度は熱い
72無念Nameとしあき23/08/05(土)16:38:43No.1124057367+
いや、今日の福島の暑さはマジで異常
奥会津あたりは気温が35度を超えることは通常はあり得ない地域だが今日は超えてきた
冷涼な地域でしか作れない野菜がたくさん栽培されてる地域だけに被害が心配される
73無念Nameとしあき23/08/05(土)16:38:49No.1124057389+
>車の外気温計って車自体の影響受けてそうだけどどこについてんだろう
大体フロントバンパーの裏かラジエターの前辺り
74無念Nameとしあき23/08/05(土)16:39:23No.1124057544そうだねx2
まず今って日中に半袖とか半ズボンみたいな恰好が無理だわ
肌出てる所が文字通り焼かれる感じで太陽にあたる場所に10分でもいると辛い
長袖長ズボン必須
75無念Nameとしあき23/08/05(土)16:39:43No.1124057630+
よゆー
76無念Nameとしあき23/08/05(土)16:39:56No.1124057703+
>部屋の温度計で38度とか初めて見た
>最高で35度あたりだったのに
体の芯が熱いから体温測ってみようとオムロン電子体温計のスイッチを入れたら
まだ腋に挟んでもないのに勝手にガンガン上がっていく
37度と38度の間をピクピクしてやがるぜ
77無念Nameとしあき23/08/05(土)16:39:57No.1124057708+
>俺はお風呂40度は熱い
給湯器のプロに言わせると42度設定以下は機器に悪いのだそうだ
でも熱くて入れねえよなこの季節
78無念Nameとしあき23/08/05(土)16:40:09No.1124057776+
>今日午前11時の練馬区光が丘近くの外気温です
車はズル
79無念Nameとしあき23/08/05(土)16:40:35No.1124057884+
>冷房はお金がかかるので高齢者は使わないように
少子高齢化対策としては有効やな
80無念Nameとしあき23/08/05(土)16:40:37No.1124057895そうだねx3
水シャワーしたら熱湯シャワーが出てきたでござるの巻
81無念Nameとしあき23/08/05(土)16:40:50No.1124057950そうだねx1
>体の芯が熱いから体温測ってみようとオムロン電子体温計のスイッチを入れたら
>まだ腋に挟んでもないのに勝手にガンガン上がっていく
>37度と38度の間をピクピクしてやがるぜ
体温計で気温測れて安く済んでいいじゃん(混乱)
82無念Nameとしあき23/08/05(土)16:40:50No.1124057954そうだねx3
外出るたびに帰ってきたらシャワー浴びてるけどTシャツが足らなくなったぞ
83無念Nameとしあき23/08/05(土)16:41:47No.1124058202+
>>今日午前11時の練馬区光が丘近くの外気温です
>車はズル
生命維持装置故に
つかエアコン全開でも窓からの太陽光は熱いぞ
84無念Nameとしあき23/08/05(土)16:42:12No.1124058325+
福島県は広いし山間部あるから県内平均取られて熱中症警報出なかった
群馬とかと同じ
さすがに実態とかけ離れてるので多分修正されたと思う
85無念Nameとしあき23/08/05(土)16:42:12No.1124058326そうだねx1
38度を超えた辺りからこのままだと死ぬなぁ…って危機感が湧いてくるから怖い
86無念Nameとしあき23/08/05(土)16:42:12No.1124058330+
F1の記事で見たが気温が40℃超えてくると焼けたアスファルトの温度は80度を超えてくることもあるんだって
87無念Nameとしあき23/08/05(土)16:42:42No.1124058465+
こういう日こそ道路の水撒きやミストシャワーの有り難みがよく分かる
88無念Nameとしあき23/08/05(土)16:42:51No.1124058504+
    1691221371925.jpg-(103307 B)
103307 B
>>直射日光のとこじゃなくて百葉箱調べで40℃超えなんです?
>もうあんな欠陥箱なんて気象庁は使ってないぞ
>小学校でも撤去されたしょ
強制通風筒の中の温度センサーで測っていて百葉箱は使ってないけど
百葉箱と同じように直射日光の影響を排除した気温を測ってるよ
89無念Nameとしあき23/08/05(土)16:43:00No.1124058543+
>外出るたびに帰ってきたらシャワー浴びてるけどTシャツが足らなくなったぞ
ちょっと洗って干しとけ
生乾きのまま着てもすぐ乾くだろ
90無念Nameとしあき23/08/05(土)16:43:09No.1124058581+
福島の梁川って丁度昨日近況報告で電話した婆ちゃんが住んでるとこだ
滅茶苦茶あっついべー言ってたわ
91無念Nameとしあき23/08/05(土)16:43:13No.1124058593そうだねx8
以前と何が違うって夕立が降らないんだよな
カンカンに暑くなった後3~5時あたりにザーッと雨が降って
暑さが緩和されるというルーティーンが今は無い
92無念Nameとしあき23/08/05(土)16:43:25No.1124058642そうだねx1
冷房なくて浴槽でカバみたいに浮かぶハックあるけど
その水温が体温以上になったら結局死ぬよな
93無念Nameとしあき23/08/05(土)16:44:07No.1124058824+
暑いんだろうなって思って外出るからそこまでは暑く感じない
暑いけど
94無念Nameとしあき23/08/05(土)16:44:28No.1124058921そうだねx3
ゲリ雨降ってほしいんだけどね……
95無念Nameとしあき23/08/05(土)16:44:37No.1124058971そうだねx1
もはや花火見て風流を感じるような気温ではない
96無念Nameとしあき23/08/05(土)16:44:58No.1124059078+
空調ない部屋にPCあるけどGPUがアイドル状態で42度だ
冬に重いゲームやっても18度なのに
97無念Nameとしあき23/08/05(土)16:45:06No.1124059106そうだねx1
冷房の風弱めにしてるとどんどん上がっていく
98無念Nameとしあき23/08/05(土)16:45:16No.1124059171そうだねx2
>もはや花火見て風流を感じるような気温ではない
夜も全然25度下回らないしなぁ…
99無念Nameとしあき23/08/05(土)16:45:43No.1124059279+
休日出勤から帰宅したら冷水シャワー浴びて冷房20度の寝室で爆睡するんだ…
100無念Nameとしあき23/08/05(土)16:46:36No.1124059509そうだねx7
電力会社は値引きしてくれ
101無念Nameとしあき23/08/05(土)16:47:14No.1124059667+
>もはや花火見て風流を感じるような気温ではない
夕涼みとか全然できないから盆踊りも地獄だよな
ウチの町内で最近やってたけどボランティアで準備する人に頭が下がるわ
102無念Nameとしあき23/08/05(土)16:47:21No.1124059699+
>以前と何が違うって夕立が降らないんだよな
>カンカンに暑くなった後3~5時あたりにザーッと雨が降って
>暑さが緩和されるというルーティーンが今は無い
高気圧サンドイッチで積乱雲できないのな
そして寒気団来るとたちまち竜巻ダウンバーストですよ
死ねるわ
103無念Nameとしあき23/08/05(土)16:47:43No.1124059796+
さすがに冷風除湿機買うわマジ…
104無念Nameとしあき23/08/05(土)16:47:46No.1124059811+
>20年前くらいは33度行くとヤベエな!って感じだった覚えがある
まあ2003年は冷夏だったからな
105無念Nameとしあき23/08/05(土)16:48:19No.1124059969そうだねx2
祭礼は浴衣ロリ汗まみれと言う超マニア仕様
絶対行く
106無念Nameとしあき23/08/05(土)16:48:31No.1124060020+
こんなにクソ暑い癖にゲリラ豪雨は降らないので福島県は水不足気味
107無念Nameとしあき23/08/05(土)16:49:13No.1124060207+
    1691221753845.jpg-(24213 B)
24213 B
>>もはや花火見て風流を感じるような気温ではない
>夜も全然25度下回らないしなぁ…
一つくらい夏っぽいイベントやっておきたくて花火見物考えてたけど
あまりに連日暑い過ぎて9月中旬以降のでいいやってなった
108無念Nameとしあき23/08/05(土)16:49:26No.1124060254+
地面から近い小さい子とかワンちゃんとか照り返しでどうにかなっちまうんじゃないか
109無念Nameとしあき23/08/05(土)16:49:59No.1124060424そうだねx1
さすがに今年は空調の除湿モード使った
みるみる湿度下がるけど平均電力消費1kW/hなるわ
電力費で破産するわ
110無念Nameとしあき23/08/05(土)16:50:04No.1124060455そうだねx3
大阪は今日は淀川花火大会
111無念Nameとしあき23/08/05(土)16:50:08No.1124060477そうだねx1
体感昨日今日本当暑さやべえわ
112無念Nameとしあき23/08/05(土)16:50:15No.1124060508+
>老害「ワシが若い頃はクーラーが無くても平気じゃった!まったく最近の若いモンは軟弱じゃ!!」
今もクーラー無いんじゃ
113無念Nameとしあき23/08/05(土)16:50:50No.1124060656+
>祭礼は浴衣ロリ汗まみれと言う超マニア仕様
>絶対行く
汗まみれロリコンおっさんだらけの超マニア仕様
絶対行く
114無念Nameとしあき23/08/05(土)16:51:12No.1124060767+
明日から涼しくなるんでしょ
来週はずっと雨だし
115無念Nameとしあき23/08/05(土)16:51:18No.1124060797そうだねx2
    1691221878452.jpg-(391430 B)
391430 B
このやりとりマジでリアルすぎて
116無念Nameとしあき23/08/05(土)16:51:24No.1124060818+
>>老害「ワシが若い頃はクーラーが無くても平気じゃった!まったく最近の若いモンは軟弱じゃ!!」
>今もクーラー無いんじゃ
霊体にはもう冷房いらないから・・・
117無念Nameとしあき23/08/05(土)16:51:27No.1124060844+
夜も暑いのが普通過ぎて熱帯夜なんて言う言葉も聞かなくなった
去年は超熱帯夜なんて言葉も生まれたのに
118無念Nameとしあき23/08/05(土)16:51:40No.1124060896+
○○「連日日本列島を覆う暑さにより日本の生産性が滞ることになるから
会社を守るために異次元の緊急財政が必要であるから消費税を上げることにします」
119無念Nameとしあき23/08/05(土)16:52:09No.1124061035+
>夜も暑いのが普通過ぎて熱帯夜なんて言う言葉も聞かなくなった
>去年は超熱帯夜なんて言葉も生まれたのに
夕涼みなんて言葉もすっかり死んだ
120無念Nameとしあき23/08/05(土)16:52:27No.1124061122+
    1691221947684.jpg-(20928 B)
20928 B
>老害「ワシが若い頃はクーラーが無くても平気じゃった!まったく最近の若いモンは軟弱じゃ!!」
121無念Nameとしあき23/08/05(土)16:52:38No.1124061167+
今週だっけ?都内で夕立降ったら25℃くらいでめっちゃ快適だったの
122無念Nameとしあき23/08/05(土)16:52:45No.1124061211そうだねx1
>このやりとりマジでリアルすぎて
全部実話なんじゃねえかな・・・
123無念Nameとしあき23/08/05(土)16:53:13No.1124061354+
明日雨降るっぽい
けど予想気温高いのなんなの…
124無念Nameとしあき23/08/05(土)16:53:51No.1124061519+
夏日と猛暑の定義はあるけど酷暑がない
この分だと超酷暑くらい定義しとく必要はありそう
あとJISの室外機の試験条件もそろそろアプデしないと
125無念Nameとしあき23/08/05(土)16:54:32No.1124061710そうだねx2
昔の漫画だと午後に開けっ放しの和室で昼寝みたいなシーンあったけど
ああいうのはもう無理
126無念Nameとしあき23/08/05(土)16:56:18No.1124062132+
窓を開けて外の風を取り込んだら部屋の温度が35度になるしな…
127無念Nameとしあき23/08/05(土)16:56:30No.1124062199+
初めての熱中症でロキソプロフェンキメたけど万能薬過ぎるだろ
128無念Nameとしあき23/08/05(土)16:57:16No.1124062398そうだねx3
>このやりとりマジでリアルすぎて
暑いとしゃべりたくない
129無念Nameとしあき23/08/05(土)16:57:50No.1124062556+
縁側に腰掛けて風鈴の音と蚊取り線香の香りの中で
スイカを食べるようなかつての景色はファンタジーになるな
今は締め切って冷房かけないと
130無念Nameとしあき23/08/05(土)16:57:52No.1124062560+
うおーーー!あっちーーーーー!
131無念Nameとしあき23/08/05(土)16:58:32No.1124062743+
>窓を開けて外の風を取り込んだら部屋の温度が35度になるしな…
一度でも低くなるなら開ける価値はあるけど
何かもう何をしても無駄感がある
132無念Nameとしあき23/08/05(土)16:59:02No.1124062887+
扇風機で冷気を天井側に送らないと
屋根からの輻射熱で頭のあたりがぼんやりと暑い…
133無念Nameとしあき23/08/05(土)16:59:33No.1124063038+
アイスコーヒーとかかき氷がうれしい気温通り越して
締め切った部屋で熱いコーヒー飲んでるわ
134無念Nameとしあき23/08/05(土)17:00:00No.1124063187そうだねx1
    1691222400121.jpg-(143251 B)
143251 B
信じていいのか?いいんだな??
135無念Nameとしあき23/08/05(土)17:00:14No.1124063258+
今年の冬ってどうなるんだろうな
大雪ドカドカなのか暖冬なのか
136無念Nameとしあき23/08/05(土)17:00:42No.1124063408+
アパート住みだともっと暑いんだろうな
137無念Nameとしあき23/08/05(土)17:00:46No.1124063432+
天井や二階の暖気を逃すだけでも大きく違うからな…
138無念Nameとしあき23/08/05(土)17:00:56No.1124063488+
スマホの熱中症警戒アラートが毎日来てるな...
139無念Nameとしあき23/08/05(土)17:01:20No.1124063601+
もう終わりだ🐈の🌍
140無念Nameとしあき23/08/05(土)17:01:31No.1124063646+
暑すぎてやってられん…
女児のマンスジなめて涼を取りたい
141無念Nameとしあき23/08/05(土)17:01:49No.1124063722+
あんまり暑いんで井戸端会議するおばちゃんすら見かけない
142無念Nameとしあき23/08/05(土)17:01:49No.1124063727+
>スマホの熱中症警戒アラートが毎日来てるな...
もはや9時になりましたというアラートになりつつあるよ
143無念Nameとしあき23/08/05(土)17:01:56No.1124063766+
    1691222516714.jpg-(1096030 B)
1096030 B
>信じていいのか?いいんだな??
頼むやで…
144無念Nameとしあき23/08/05(土)17:02:16No.1124063862そうだねx1
    1691222536594.jpg-(215288 B)
215288 B
ダイソーでスチレンボードのでかいの買い占めて来た
窓とか全部塞いじゃったよ外から見たら異様だけど
冷気もう逃したくないし
145無念Nameとしあき23/08/05(土)17:03:22No.1124064205+
このクソ暑いのに父親が出かけると言ってきかない
仕方なく見送った
146無念Nameとしあき23/08/05(土)17:04:20No.1124064518+
>今年の冬ってどうなるんだろうな
>大雪ドカドカなのか暖冬なのか
気候の極端化が温暖化の結果なんで大雪かな
もう去年か一昨年か昭和時代にも見なかったくらいの降雪あったし
147無念Nameとしあき23/08/05(土)17:04:27No.1124064554そうだねx2
>うおーーー!あっちーーーーー!
スピキュール連打はクソゲーだからマジでやめろ
148無念Nameとしあき23/08/05(土)17:04:47No.1124064648そうだねx1
今日クーラー付いた
最高やでこれ
149無念Nameとしあき23/08/05(土)17:05:37No.1124064903+
生命維持装置
150無念Nameとしあき23/08/05(土)17:05:39No.1124064913+
「政府が海外みたいに補助金出さないといけないから絶対40℃以上の気温は観測されない」
みたいな支離滅裂な持論をドヤ顔展開してたとしあきを前に見かけたけどごめんなさいしないとね…
151無念Nameとしあき23/08/05(土)17:05:54No.1124064984そうだねx1
>今日クーラー付いた
>最高やでこれ
だろ
そして夏季はスイッチをOFFできないと気付く
152無念Nameとしあき23/08/05(土)17:06:21No.1124065123+
>暑すぎてやってられん…
>女児のマンスジなめて涼を取りたい
やっぱ冷房の効いてるプールの男子更衣室でお父さんときて全裸で着替えてる女子小学生の
股間のタテスジを見まくって過ごすのが最高なんや
153無念Nameとしあき23/08/05(土)17:06:28No.1124065159そうだねx1
次は41度だギアを上げて行くぞ
154無念Nameとしあき23/08/05(土)17:07:05No.1124065347そうだねx2
>「政府が海外みたいに補助金出さないといけないから絶対40℃以上の気温は観測されない」
>みたいな支離滅裂な持論をドヤ顔展開してたとしあきを前に見かけたけどごめんなさいしないとね…
関わってる人間どんだけいると思ってんねんそんなの捏造しようがあるわけないわ
155無念Nameとしあき23/08/05(土)17:07:26No.1124065466+
クーラーつけて冷たい風は確かにやってくるけど
壁からじわりと熱波も感じるんよ…
156無念Nameとしあき23/08/05(土)17:07:56No.1124065614+
アツゥイアツゥイ
157無念Nameとしあき23/08/05(土)17:08:13No.1124065696+
首相と日銀総裁はもうジャケット脱げよ
お前らが脱がんから省庁が脱がん
なので民間が脱がん
158無念Nameとしあき23/08/05(土)17:08:14No.1124065703+
なんかアメリカじゃ暑すぎてミツバチの巣が溶け出してて
ミツバチを使った養蜂農業が立ち行かなくなりそうだってさ
159無念Nameとしあき23/08/05(土)17:08:41No.1124065842+
夜でもクーラーつけないと室温37度だもん
おかしいよ
160無念Nameとしあき23/08/05(土)17:08:54No.1124065913+
断熱に二重窓必須になってきたな
161無念Nameとしあき23/08/05(土)17:09:06No.1124065976+
エアコンって外気温何度までいけるもんなの?
162無念Nameとしあき23/08/05(土)17:09:06No.1124065977そうだねx4
全員ゼレンスキースタイルで行け
163無念Nameとしあき23/08/05(土)17:09:46No.1124066198+
千葉は31度でまぁ普通くらい
164無念Nameとしあき23/08/05(土)17:09:48No.1124066205+
>エアコンって外気温何度までいけるもんなの?
39度だかで試験されてるから40度多分想定外
いきなり壊れても文句言えない
165無念Nameとしあき23/08/05(土)17:10:06No.1124066290+
しばらく天気悪いから地獄ともお別れだ
166無念Nameとしあき23/08/05(土)17:10:20No.1124066367+
なんか人体バグったのか水を4ℓ飲んでもまだ飲み足りない
167無念Nameとしあき23/08/05(土)17:10:24No.1124066386+
>首相と日銀総裁はもうジャケット脱げよ
>お前らが脱がんから省庁が脱がん
>なので民間が脱がん
会見の時にTシャツにチクビの部分だけ切り抜いたらみんなもやってくれるかな
168無念Nameとしあき23/08/05(土)17:10:36No.1124066452+
若い連中は情けないな
169無念Nameとしあき23/08/05(土)17:10:56No.1124066543そうだねx1
>なんか人体バグったのか水を4ℓ飲んでもまだ飲み足りない
多分OS-1がめっちゃおいしく感じるぞ
170無念Nameとしあき23/08/05(土)17:11:19No.1124066638+
    1691223079206.jpg-(5389 B)
5389 B
ほっほっほっ
老体のワシも頑張るかのぉ・・・
171無念Nameとしあき23/08/05(土)17:11:52No.1124066821+
>エアコンって外気温何度までいけるもんなの?
今日付けたやつは50度対応と書いてる
172無念Nameとしあき23/08/05(土)17:11:53No.1124066828+
>なんか人体バグったのか水を4?飲んでもまだ飲み足りない
それ龍になるやつじゃね
173無念Nameとしあき23/08/05(土)17:11:55No.1124066842+
30年ちょっと前の仮面ライダーで悪の組織が
人工太陽作って日本を干上がらせようとした時の気温が38℃だったそうな…
174無念Nameとしあき23/08/05(土)17:12:48No.1124067115そうだねx1
>ほっほっほっ
>老体のワシも頑張るかのぉ・・・
うそつけ
コンセント抜けとるがな
175無念Nameとしあき23/08/05(土)17:12:50No.1124067123そうだねx2
>>なんか人体バグったのか水を4ℓ飲んでもまだ飲み足りない
>多分OS-1がめっちゃおいしく感じるぞ
OS-1を美味しく感じたら脱水症状なんだよね……
176無念Nameとしあき23/08/05(土)17:12:53No.1124067140+
>若い連中は情けないな
高齢者は暑さを感じにくいから気をつけてくれよな
177無念Nameとしあき23/08/05(土)17:13:03No.1124067196そうだねx1
>ほっほっほっ
>老体のワシも頑張るかのぉ・・・
古いエアコンのほうが冷えない?
178無念Nameとしあき23/08/05(土)17:13:13No.1124067246+
ビキニアーマー姫騎士のコスプレをすれば涼が取れるのでは?
179無念Nameとしあき23/08/05(土)17:13:33No.1124067349+
>30年ちょっと前の仮面ライダーで悪の組織が
>人工太陽作って日本を干上がらせようとした時の気温が38℃だったそうな…
現時点では人道的組織やん
180無念Nameとしあき23/08/05(土)17:13:54No.1124067467+
>ビキニアーマー姫騎士のコスプレをすれば涼が取れるのでは?
熱っち!!
181無念Nameとしあき23/08/05(土)17:13:58No.1124067483+
まさに焼石に水だけど
打ち水ってどう?
多少はマシ?
182無念Nameとしあき23/08/05(土)17:15:32No.1124067948+
    1691223332266.jpg-(62017 B)
62017 B
令和最新の風で
183無念Nameとしあき23/08/05(土)17:15:34No.1124067956+
>まさに焼石に水だけど
>打ち水ってどう?
>多少はマシ?
気温は変わらずに湿度が上がって悪化する
焼け石に水ですらない
184無念Nameとしあき23/08/05(土)17:15:52No.1124068053そうだねx2
    1691223352667.jpg-(27599 B)
27599 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
185無念Nameとしあき23/08/05(土)17:15:58No.1124068087+
打ち水は日陰や日が沈んでからが良いとは聞いた
186無念Nameとしあき23/08/05(土)17:16:05No.1124068118+
>まさに焼石に水だけど
>打ち水ってどう?
>多少はマシ?
ホンマに焼き石に水すぎて
湿気増えるからむしろやんない方がいい
187無念Nameとしあき23/08/05(土)17:16:51No.1124068371+
>>30年ちょっと前の仮面ライダーで悪の組織が
>>人工太陽作って日本を干上がらせようとした時の気温が38℃だったそうな…
>現時点では人道的組織やん
38℃程度では人間が干乾びない事が証明されたよな…
188無念Nameとしあき23/08/05(土)17:18:26No.1124068837+
>あんまり暑いんで井戸端会議するおばちゃんすら見かけない
喫茶店がどこもすごい人だ
189無念Nameとしあき23/08/05(土)17:19:29No.1124069163そうだねx1
>ビキニアーマー姫騎士のコスプレをすれば涼が取れるのでは?
ヒゲの青い腹の出た中年男がそれをやって出歩くと死者が出るからやめるんだ
190無念Nameとしあき23/08/05(土)17:21:44No.1124069834+
日傘はあると良いけど手が片手使えなくなるのが不便
手持ちの扇風機は35度を超えたらもう温風しか来ない
191無念Nameとしあき23/08/05(土)17:22:08No.1124069960そうだねx1
ミストクーラーやってる商店街とかあって涼しかった気がしたけど
あれは冷房ガンガンの通りだったからマシだったのかな?
192無念Nameとしあき23/08/05(土)17:22:36No.1124070103そうだねx1
この気温で外業務命令してくる上司を殺人未遂で訴えたい
193無念Nameとしあき23/08/05(土)17:22:50No.1124070165+
    1691223770030.jpg-(215227 B)
215227 B
>今日クーラー付いた
>最高やでこれ
下はエアコン無かったころ下は今
194無念Nameとしあき23/08/05(土)17:23:09No.1124070253+
>ダイソーでスチレンボードのでかいの買い占めて来た
>窓とか全部塞いじゃったよ外から見たら異様だけど
>冷気もう逃したくないし
「もしもしポリスメン?近所のロリコンが急に部屋に目隠ししてるんですけど」
195無念Nameとしあき23/08/05(土)17:23:16No.1124070293そうだねx7
    1691223796567.jpg-(50405 B)
50405 B
>日傘はあると良いけど手が片手使えなくなるのが不便
196無念Nameとしあき23/08/05(土)17:23:51No.1124070468そうだねx1
>1691223796567.jpg
>>日傘はあると良いけど手が片手使えなくなるのが不便
麦わら帽子でよくね?
197無念Nameとしあき23/08/05(土)17:23:51No.1124070475+
人類の発明で一番偉大かもしれない
エアコン
198無念Nameとしあき23/08/05(土)17:24:21No.1124070643+
白ワンピースに麦わら帽子でいいだろ
199無念Nameとしあき23/08/05(土)17:24:46No.1124070772+
    1691223886795.jpg-(8581 B)
8581 B
>ダイソーでスチレンボードのでかいの買い占めて来た
>窓とか全部塞いじゃったよ外から見たら異様だけど
>冷気もう逃したくないし
俺はもう二重窓の部屋しか借りんぞ
この条件検索SUUMO以外の賃貸情報サイトも対応してくれ
200無念Nameとしあき23/08/05(土)17:25:01No.1124070847+
>No.1124070293
つまらん指摘だけど
傘と頭部はもっと離さないと傘が持った熱が来るぞ
201無念Nameとしあき23/08/05(土)17:25:03No.1124070858+
なんとかしてこの熱を利用できないか
202無念Nameとしあき23/08/05(土)17:25:30No.1124070971+
かき氷器買おうかなぁ
203無念Nameとしあき23/08/05(土)17:25:49No.1124071052+
    1691223949237.jpg-(47899 B)
47899 B
>まさに焼石に水だけど
>打ち水ってどう?
>多少はマシ?
職場の近くにあるけど涼しくない
204無念Nameとしあき23/08/05(土)17:25:57No.1124071096+
>「もしもしポリスメン?近所のロリコンが急に部屋に目隠ししてるんですけど」
ていうか警察のポスターでたまに24時間エアコン付けてて夜も光が一切漏れない家があったら
大麻栽培の疑いがあるので通報をお願いしますってのを見かける
205無念Nameとしあき23/08/05(土)17:27:22No.1124071536+
滝の近くとか涼しいんだけど東京にはない
206無念Nameとしあき23/08/05(土)17:30:02No.1124072314+
俺が死ぬ頃には高原しか人が住めなくなってるかもなあ
207無念Nameとしあき23/08/05(土)17:31:28No.1124072744そうだねx2
シャワーがぬるい
ガス代が浮く
その分エアコンに回せる
208無念Nameとしあき23/08/05(土)17:31:30No.1124072756+
>手持ちの扇風機は35度を超えたらもう温風しか来ない
その気温になると扇風機は逆効果になる場合があるらしい
209無念Nameとしあき23/08/05(土)17:31:38No.1124072801+
    1691224298694.jpg-(63550 B)
63550 B
>俺が死ぬ頃には高原しか人が住めなくなってるかもなあ
海面上昇して低地は住めなくなってるかもね
画像は縄文時代の海岸線
210無念Nameとしあき23/08/05(土)17:31:39No.1124072806+
温度計測する場所が地域の中でも涼しいところならその周囲は実際にはさらに暑いということになるだろうね
211無念Nameとしあき23/08/05(土)17:35:29No.1124073951+
これがニュースタンダードになっていくのだ
まだまだ温暖化は続くぞい
212無念Nameとしあき23/08/05(土)17:35:35No.1124073983+
>>手持ちの扇風機は35度を超えたらもう温風しか来ない
>その気温になると扇風機は逆効果になる場合があるらしい
まあ温風でも顔の汗が乾くだけでだいぶ違う
213無念Nameとしあき23/08/05(土)17:36:37No.1124074294+
>クーラーかけて28度くらいにした部屋から外に出ようとすると寒暖差で眩暈がする
俺はくしゃみが出る
214無念Nameとしあき23/08/05(土)17:36:44No.1124074333+
>さすがに今年は空調の除湿モード使った
>みるみる湿度下がるけど平均電力消費1kW/hなるわ
>電力費で破産するわ
戸建てなら太陽光パネルつけて自家消費が結果的に安い
215無念Nameとしあき23/08/05(土)17:39:35No.1124075217+
千葉県松戸だが日陰の温度計が38度になってたぞ
風がまあまああったから生きてたけど
216無念Nameとしあき23/08/05(土)17:41:10No.1124075734+
部屋に1人いるだけでも熱篭るのに中国人インドみたいなのが人口爆発してたら誰でもわかるだろ
217無念Nameとしあき23/08/05(土)17:41:25No.1124075803+
熱中症で毎日何十人も搬送されてる時点でおかしいんだよな…
しかもコロナも増えてるからマスクはしておきたいし…
218無念Nameとしあき23/08/05(土)17:41:55No.1124075945+
    1691224915299.jpg-(120558 B)
120558 B
>>手持ちの扇風機は35度を超えたらもう温風しか来ない
>その気温になると扇風機は逆効果になる場合があるらしい
扇風機に限らず団扇や扇子でも同じだけど
体温より気温が低い場合に体表面近くの温まった空気を吹き飛ばして冷たい空気に入れ替えるから冷えるのであって
気温の方が体温より高いなら「温風で効率的に加熱」することになる
ヘアドライヤー当ててるのと同じになるわけ
219無念Nameとしあき23/08/05(土)17:42:28No.1124076131+
>手持ちの扇風機は35度を超えたらもう温風しか来ない
>その気温になると扇風機は逆効果になる場合があるらしい
(エアコン無しの者よ…聞こえていますか……)
(常に2ℓペットボトルの水を凍らせておき扇風機の前に置くのです…)
(水風呂に10分間入って身体を冷やしなさい…)
220無念Nameとしあき23/08/05(土)17:43:05No.1124076354+
100年後には地下暮らしが当たり前になってるかもなぁ
なんなら人類滅亡してたりして
221無念Nameとしあき23/08/05(土)17:43:25No.1124076467そうだねx1
熱中症かは分からんけど救急車見ない日はないな
多い時は何台も見かける
222無念Nameとしあき23/08/05(土)17:43:32No.1124076503+
>海面上昇して低地は住めなくなってるかもね
海面上昇がだいぶ前から言われてたツバルが逆に陸地面積増加してるの見ると温暖化の海面蒸発のほうがやばいんかな
223無念Nameとしあき23/08/05(土)17:44:07No.1124076693+
作物大ダメージちゃうのこれ
物価がまた…
224無念Nameとしあき23/08/05(土)17:44:31No.1124076824+
ズ…館林の気温はどんなもの?
225無念Nameとしあき23/08/05(土)17:45:08No.1124077029そうだねx1
>作物大ダメージちゃうのこれ
>物価がまた…
トマト以外の夏野菜はすでに値上げが始まってる…
226無念Nameとしあき23/08/05(土)17:45:10No.1124077040+
4000度に到達したら本気出す
227無念Nameとしあき23/08/05(土)17:45:22No.1124077094+
やっぱりグレタが正しかったんじゃん!!
228無念Nameとしあき23/08/05(土)17:45:41No.1124077204+
>ズ…館林の気温はどんなもの?
さすがに何もない所にアメダスを移したはず
229無念Nameとしあき23/08/05(土)17:47:11No.1124077663+
    1691225231840.jpg-(30537 B)
30537 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
230無念Nameとしあき23/08/05(土)17:47:30No.1124077763そうだねx5
>やっぱりグレタが正しかったんじゃん!!
いや環境がヤバくなってるのは事実なんだけどさ
活動が意味を成してないのよね
231無念Nameとしあき23/08/05(土)17:47:50No.1124077861+
頭が沸騰しちゃうよー
232無念Nameとしあき23/08/05(土)17:47:51No.1124077872+
>トマト以外の夏野菜はすでに値上げが始まってる…
もう始まってたか…
233無念Nameとしあき23/08/05(土)17:47:53No.1124077881+
うちのエアコンは夕方や夜に気温が下がり始めると
まだ外気温暑いのに怠け始めるというか休止状態みたいになる
省エネのカタログスペックの帳尻合わせなのか知らんけど明らかにクソ仕様
234無念Nameとしあき23/08/05(土)17:47:57No.1124077906+
http://may.2chan.net/b/res/1124018632.htm [link]
235無念Nameとしあき23/08/05(土)17:48:11No.1124077995+
    1691225291040.jpg-(32762 B)
32762 B
溶けた永久凍土からこんにちは!
236無念Nameとしあき23/08/05(土)17:49:02No.1124078281+
>やっぱりグレタが正しかったんじゃん!!
言ってることは正しいけど
分断を煽るようなやり方はよくないよね
237無念Nameとしあき23/08/05(土)17:49:23No.1124078414+
計測した場所がその地域全体の気温じゃないしね
風通し悪くて熱が集まるような作りの場所なら局地的にそれ以上の気温になるし
238無念Nameとしあき23/08/05(土)17:50:09No.1124078661そうだねx4
環境活動家なんか数字を利用して他者にマウント取って優越感得てるようなドクズの集まりなんだからさあ
239無念Nameとしあき23/08/05(土)17:51:35No.1124079122+
>もう始まってたか…
キュウリもナスも曲がったりボコボコだったりで売れないようなのしか生らないし
ピーマンもゴーヤも全然育たないってニュースでやってたわ
240無念Nameとしあき23/08/05(土)17:52:14No.1124079312+
今日市川も花火大会やるけど
バタバタ倒れる人がでるんだろうな
241無念Nameとしあき23/08/05(土)17:52:50No.1124079507そうだねx8
グレタは最大の戦犯無視して優等生の日本を叩いた馬鹿だから
242無念Nameとしあき23/08/05(土)17:53:55No.1124079853そうだねx1
>溶けた永久凍土からこんにちは!
玉乗り仕込みたいね
243無念Nameとしあき23/08/05(土)17:55:35No.1124080393+
    1691225735735.jpg-(55329 B)
55329 B
もうずっと前から温暖化を見込んで
本州の農業試験場で熱帯の作物の栽培方法とか模索されてたもんね
すでに本格的に一般の農家で栽培が始まってたり
244無念Nameとしあき23/08/05(土)17:56:32No.1124080704+
今日マジで暑いな
245無念Nameとしあき23/08/05(土)17:56:40No.1124080739+
日本でバナナが採れるようになるんです?
246無念Nameとしあき23/08/05(土)17:57:51No.1124081118+
今は暑すぎて米が育たないって聞いたな
247無念Nameとしあき23/08/05(土)17:58:11No.1124081202+
    1691225891114.jpg-(42915 B)
42915 B
>日本でバナナが採れるようになるんです?
沖縄県も日本ですよ!
あと有名なのは岡山県
248無念Nameとしあき23/08/05(土)17:58:52No.1124081426+
>今は暑すぎて米が育たないって聞いたな
実家が関東の兼業農家だけど
年々米がまずくなってるって親が嘆いてる
249無念Nameとしあき23/08/05(土)17:58:57No.1124081445そうだねx5
俺のバナナは最近元気がない
250無念Nameとしあき23/08/05(土)17:59:37No.1124081686そうだねx11
    1691225977456.png-(1605047 B)
1605047 B
>やっぱりグレタが正しかったんじゃん!!
251無念Nameとしあき23/08/05(土)17:59:43No.1124081714+
芝生の上の風通しの良い場所にある百葉箱で40度超えるってよっぽどやぞ
252無念Nameとしあき23/08/05(土)18:00:30No.1124081963そうだねx3
>芝生の上の風通しの良い場所にある百葉箱で40度超えるってよっぽどやぞ
アスファルトの上とか60度を超すらしいね
ペットの散歩で肉球が火傷するとか
253無念Nameとしあき23/08/05(土)18:01:13No.1124082199そうだねx2
>環境活動家なんか数字を利用して他者にマウント取って優越感得てるようなドクズの集まりなんだからさあ
じゃああれですかこの気候変動は人のせいではなく何やっても無駄ってことですか
254無念Nameとしあき23/08/05(土)18:01:18No.1124082227+
>4000度に到達したら本気出す
確か太陽表面の温度が6000度
255無念Nameとしあき23/08/05(土)18:01:27No.1124082288そうだねx7
>1691225977456.png
ロシア軍の本当の実力を教えてもらえなかった人…
256無念Nameとしあき23/08/05(土)18:02:51No.1124082720そうだねx6
>環境活動家なんか数字を利用して他者にマウント取って優越感得てるようなドクズの集まりなんだからさあ
化石賞とか日本をおちょくっておいて
ウクライナ戦争で冬場の天然ガス不足したとたんに石炭焚きまくってたのは無様だった
地球環境を守るために凍死するくらいの気迫を見せろ
257無念Nameとしあき23/08/05(土)18:04:35No.1124083263+
とりあえず佐渡はもうミカン産地になってる
20年くらい前に1人の農家の若者が温暖化で昭和40年代の四国と同じ平均気温になってることに気付き
これであれば佐渡でもミカンが作れるのではと思って始めて数年後結実したミカンは
佐渡特有の気候によって酸味と甘みのバランスに優れた上質なミカンができた
現在は30以上のミカン農家が生産をしておりミカン産地として定着した
258無念Nameとしあき23/08/05(土)18:04:55No.1124083363+
>アスファルトの上とか60度を超すらしいね
アスファルトは黒いからね
塗りたてとか真っ黒
259無念Nameとしあき23/08/05(土)18:05:02No.1124083408そうだねx5
>職場の近くにあるけど涼しくない
三代目若社長のゴリ押しでこんな感じのをうちの工場に導入したが機械も設備も仕掛品も在庫も全部錆びた
だからやめろっつったのに
260無念Nameとしあき23/08/05(土)18:05:29No.1124083566+
>とりあえず佐渡はもうミカン産地になってる
20年もすれば蜜柑なんか作れなくなるから安心してほしい
261無念Nameとしあき23/08/05(土)18:05:29No.1124083568そうだねx1
>20年くらい前に1人の農家の若者が温暖化で昭和40年代の四国と同じ平均気温になってることに気付き
かしこい
262無念Nameとしあき23/08/05(土)18:06:37No.1124083973+
>アスファルトの上とか60度を超すらしいね
>ペットの散歩で肉球が火傷するとか
昨日見かけた盲導犬か介助犬は靴履いてたわ
馬の蹄みたいになってて可愛かった
地下道だったけど地上に出たら暑かろう…
263無念Nameとしあき23/08/05(土)18:06:52No.1124084073+
    1691226412034.jpg-(1844829 B)
1844829 B
>ダイソーでスチレンボードのでかいの買い占めて来た
>窓とか全部塞いじゃったよ外から見たら異様だけど
>冷気もう逃したくないし
これめっちゃ効くで 
熱々だったカーテンがマジヒンヤリ
264無念Nameとしあき23/08/05(土)18:07:22No.1124084224+
    1691226442613.jpg-(47898 B)
47898 B
雪が多いところって果樹栽培に向かないイメージがあるのだけど
大丈夫なんだな
新潟市出身の上司が「新潟市は佐渡島があるおかげで雪が少ない」と言っていたけど
265無念Nameとしあき23/08/05(土)18:07:31No.1124084268+
>三代目若社長のゴリ押しでこんな感じのをうちの工場に導入したが機械も設備も仕掛品も在庫も全部錆びた
>だからやめろっつったのに
ちょっと考えたらわかろうもんなのにね…
266無念Nameとしあき23/08/05(土)18:08:46No.1124084700+
窓ガラス前に毛布かけてあるわ
どうせ夏はつかわんし
267無念Nameとしあき23/08/05(土)18:09:05No.1124084814そうだねx1
岸田はなにやってんだ
こんなの人災だよ
268無念Nameとしあき23/08/05(土)18:09:57No.1124085107そうだねx9
>岸田はなにやってんだ
増税
269無念Nameとしあき23/08/05(土)18:11:06No.1124085486+
>岸田はなにやってんだ
>こんなの人災だよ
この気候変動災害のご時世に原発再稼働とか火力発電所とかやってるぐらいなので…
270無念Nameとしあき23/08/05(土)18:11:21No.1124085566そうだねx4
>>岸田はなにやってんだ
>増税
懐だけ寒くしてどうする!
271無念Nameとしあき23/08/05(土)18:11:50No.1124085698そうだねx2
>>環境活動家なんか数字を利用して他者にマウント取って優越感得てるようなドクズの集まりなんだからさあ
>化石賞とか日本をおちょくっておいて
>ウクライナ戦争で冬場の天然ガス不足したとたんに石炭焚きまくってたのは無様だった
>地球環境を守るために凍死するくらいの気迫を見せろ
ドイツと日本が組んだのは第二次大戦のときだけ
それ以外ではドイツは敵だよ
敵だと言われてたイギリスが逆に親日だったり
272無念Nameとしあき23/08/05(土)18:12:03No.1124085764そうだねx1
ミストシャワーを湿度の低い国で体験したかった――
273無念Nameとしあき23/08/05(土)18:14:19No.1124086479+
>実家が関東の兼業農家だけど
>年々米がまずくなってるって親が嘆いてる
世界規模でこれだから
今が飽食の時代の最後の世紀になるかもな
今後はお腹いっぱい食べられるのは農家だけ
274無念Nameとしあき23/08/05(土)18:14:22No.1124086493そうだねx1
ミストって一見涼しそうに見えるけど数秒で不快になるもんな
275無念Nameとしあき23/08/05(土)18:14:23No.1124086496+
>ドイツと日本が組んだのは第二次大戦のときだけ
>それ以外ではドイツは敵だよ
>敵だと言われてたイギリスが逆に親日だったり
第一次大戦の時はロシアもアメリカも韓国も仲間でやってたからな
二次大戦で全員敵に回ったが
276無念Nameとしあき23/08/05(土)18:14:42No.1124086599+
天然のサウナだと思えばこの暑さも気持ちいいよ
40度で湿度50%とかだと今流行の低温多湿サウナよ
サウナ行かなくても調えるとか最高すぎる
277無念Nameとしあき23/08/05(土)18:15:21No.1124086825+
タンパク質の生物弱すぎだろ
278無念Nameとしあき23/08/05(土)18:15:29No.1124086871+
福島の40℃はおかしい
放射能漏れてない?
279無念Nameとしあき23/08/05(土)18:15:46No.1124086964そうだねx1
>天然のサウナだと思
いたくないので夏くたばれ
280無念Nameとしあき23/08/05(土)18:15:49No.1124086987+
中国は40度超えなんて普通だし50度も観測してる
アラブでも50度の気温の中で屋外で工事とかしてるしな
281無念Nameとしあき23/08/05(土)18:16:17No.1124087125+
サウナ気分にはなりたいけど日光がね…痛いよね…
282無念Nameとしあき23/08/05(土)18:16:28No.1124087183そうだねx6
>第一次大戦の時はロシアもアメリカも韓国も仲間でやってたからな
韓国が第一次大戦のときにあったとは
国へ帰れキムチ野郎
283無念Nameとしあき23/08/05(土)18:16:52No.1124087311そうだねx2
>天然のサウナだと思えばこの暑さも気持ちいいよ
これだからサウナーは……
284無念Nameとしあき23/08/05(土)18:17:51No.1124087593+
>芝生の上の風通しの良い場所にある百葉箱で40度超えるってよっぽどやぞ
コンクリートジャングルで戦うリーマン戦士は過酷なんだな
285無念Nameとしあき23/08/05(土)18:17:52No.1124087596+
もうだめぽ
286無念Nameとしあき23/08/05(土)18:17:56No.1124087627+
>まさに焼石に水だけど
>打ち水ってどう?
>多少はマシ?
昼間は無意味
夕方陽が落ちてから地面を早く冷ますためにやる意味はある
その場合も居住スペースに湿気が来ないようにした方がいい
287無念Nameとしあき23/08/05(土)18:18:21No.1124087750そうだねx1
>今日マジで暑いな
こんな時に野球大会やっているアホがいるという事実
288無念Nameとしあき23/08/05(土)18:19:11No.1124087982+
    1691227151393.jpg-(43090 B)
43090 B
一時四時~一時四時~
夏の節電、一時四時

なんてやってたのも今は昔…
289無念Nameとしあき23/08/05(土)18:19:14No.1124087998+
50℃超えが当たり前になっている世界からすれば
まだ涼しい
290無念Nameとしあき23/08/05(土)18:19:17No.1124088012+
>こんな時に野球大会やっているアホがいるという事実
野球は試合の方が圧倒的に楽なんで…
291無念Nameとしあき23/08/05(土)18:19:21No.1124088035+
こんなにクソ暑くてサウナ入って外に出てもただただ不快やん
292無念Nameとしあき23/08/05(土)18:19:21No.1124088038+
天然のサウナと言うなら天然の水風呂も同時に下さいよ地球さん
293無念Nameとしあき23/08/05(土)18:19:31No.1124088103+
この暑さの中でスーツ着て出社する日本人
政府は何も考えとんじゃ
294無念Nameとしあき23/08/05(土)18:19:42No.1124088171+
暑いのが嫌なんじゃなくて汗かくのが気持ち悪くて嫌なだけ定期
暑さなんて大したことない
295無念Nameとしあき23/08/05(土)18:20:02No.1124088280そうだねx2
>中国は40度超えなんて普通だし50度も観測してる
>アラブでも50度の気温の中で屋外で工事とかしてるしな
湿度の情報も無いとなんとも言えない
296無念Nameとしあき23/08/05(土)18:20:19No.1124088385そうだねx1
今節電なんて呼びかけたらエアコン切って溶ける老人が今以上に発生するからな
297無念Nameとしあき23/08/05(土)18:20:32No.1124088454+
>この暑さの中でスーツ着て出社する日本人
>政府は何も考えとんじゃ
霞が関はむしろクールビズ推進派だが…
298無念Nameとしあき23/08/05(土)18:20:34No.1124088467+
>韓国が第一次大戦のときにあったとは
かの国の建国神話では上海に臨時政権が存在したらしい
299無念Nameとしあき23/08/05(土)18:20:38No.1124088481+
>天然のサウナと言うなら天然の水風呂も同時に下さいよ地球さん
海に行けよ
砂浜で甲羅干しして海に入るを繰り返すんやで
300無念Nameとしあき23/08/05(土)18:20:48No.1124088544そうだねx1
>中国は40度超えなんて普通だし50度も観測してる
>アラブでも50度の気温の中で屋外で工事とかしてるしな
湿度ってしっとるか
301無念Nameとしあき23/08/05(土)18:21:02No.1124088604+
>この暑さの中でスーツ着て出社する日本人
>政府は何も考えとんじゃ
無礼があると切り捨てられる国なので
302無念Nameとしあき23/08/05(土)18:21:15No.1124088673そうだねx1
湿度を語らず気温を語るのは
カップサイズを語らずバスト数値を語ってるだけだからな
303無念Nameとしあき23/08/05(土)18:21:17No.1124088683そうだねx1
>今節電なんて呼びかけたらエアコン切って溶ける老人が今以上に発生するからな
それって国にとっても得やん
節電して餅をくおうキャンペーンしてくれ
304無念Nameとしあき23/08/05(土)18:21:20No.1124088702+
ビジネス街でアロハシャツ着てる人見かけないなぁ
305無念Nameとしあき23/08/05(土)18:21:33No.1124088769そうだねx1
>>この暑さの中でスーツ着て出社する日本人
>>政府は何も考えとんじゃ
>無礼があると切り捨てられる国なので
やってネクタイ外すだけ
やることが中途半端
306無念Nameとしあき23/08/05(土)18:21:33No.1124088773+
湿度が低くても50度は地獄だよ
307無念Nameとしあき23/08/05(土)18:21:43No.1124088815+
このクソ暑い中でもマスクしてるキチガイ
308無念Nameとしあき23/08/05(土)18:21:55No.1124088875+
>海に行けよ
>砂浜で甲羅干しして海に入るを繰り返すんやで
暑過ぎて水温30度観光客激減らしいよ
309無念Nameとしあき23/08/05(土)18:22:16No.1124088998そうだねx1
>50℃超えが当たり前になっている世界からすれば
>まだ涼しい
デスバレーあき
310無念Nameとしあき23/08/05(土)18:22:20No.1124089026+
トイレに籠るだけで軽めの痩せそうだわ…
311無念Nameとしあき23/08/05(土)18:22:31No.1124089083+
>このクソ暑い中でもマスクしてるキチガイ
すいません
312無念Nameとしあき23/08/05(土)18:22:41No.1124089146+
10分くらいなら天然サウナ楽しめるけど何時間もサウナ入ると死ぬ定期
313無念Nameとしあき23/08/05(土)18:22:46No.1124089172+
書き込みをした人によって削除されました
314無念Nameとしあき23/08/05(土)18:22:56No.1124089228そうだねx1
    1691227376218.jpg-(65282 B)
65282 B
暑い日は名曲聴こうぜ
https://m.youtube.com/watch?v=A5v2SB40VBE [link]
315無念Nameとしあき23/08/05(土)18:22:57No.1124089237+
>湿度が低くても50度は地獄だよ
気温だけなら目玉焼きができるデスバレーという頂点がいるし…
316無念Nameとしあき23/08/05(土)18:23:18No.1124089365+
汗腺が活発になって健康には良さそう
317無念Nameとしあき23/08/05(土)18:23:25No.1124089401+
>このクソ暑い中でもマスクしてるキチガイ
一時の暑さよりコロナのほうが1000倍面倒くさいんじゃい
318無念Nameとしあき23/08/05(土)18:23:29No.1124089418+
>このクソ暑い中でもマスクしてるキチガイ
きっとマスクの跡が付いちゃってて外すに外せないんだよ
319無念Nameとしあき23/08/05(土)18:23:31No.1124089434+
昔は適度に夕立が降って涼しくなってたからうまくできてたんだなと思う
最近本当に雨降らないし降ったら降ったらで豪雨で災害レベルか一瞬でただ蒸し暑くなるだけだったりだし殺しに来てる
320無念Nameとしあき23/08/05(土)18:23:53No.1124089565+
地球温暖化…ってコト?
321無念Nameとしあき23/08/05(土)18:23:54No.1124089576+
温暖化やばいなぁ
俺たちの子供の世代は夏に外で遊べないな
322無念Nameとしあき23/08/05(土)18:24:02No.1124089614+
日本がデスバレーになる日も近い
323無念Nameとしあき23/08/05(土)18:24:07No.1124089646そうだねx1
>デスバレーあき
日陰で測定しなかったら日本でもそれくらいいくという
324無念Nameとしあき23/08/05(土)18:24:12No.1124089669+
>一時の暑さよりコロナのほうが1000倍面倒くさいんじゃい
レス乞食に触っちゃだめよ
325無念Nameとしあき23/08/05(土)18:24:14No.1124089676+
湿度低いなら日陰という逃げ場があるだけマシなのよね
326無念Nameとしあき23/08/05(土)18:24:14No.1124089677そうだねx2
>このクソ暑い中でもマスクしてるキチガイ
屋外でやるのはどうかしてる
327無念Nameとしあき23/08/05(土)18:24:22No.1124089730+
>>このクソ暑い中でもマスクしてるキチガイ
>一時の暑さよりコロナのほうが1000倍面倒くさいんじゃい
外ではマスク外してエアコンの利いた屋内では着用する
ケースバイケースができるのが賢い人
328無念Nameとしあき23/08/05(土)18:24:31No.1124089779+
マスクは健康に悪いのでしないでって政府が言わないからな
329無念Nameとしあき23/08/05(土)18:24:42No.1124089845そうだねx1
>俺たちの子供の世代は夏に外で遊べないな
その点は安心だな
俺たちに子供はできない
330無念Nameとしあき23/08/05(土)18:24:47No.1124089865+
書き込みをした人によって削除されました
331無念Nameとしあき23/08/05(土)18:24:48No.1124089875そうだねx2
>このクソ暑い中でもマスクしてるキチガイ
暑くても風邪ひいてる人とかもいるだろ…
332無念Nameとしあき23/08/05(土)18:25:10No.1124090008+
    1691227510559.jpg-(26926 B)
26926 B
>40度到達
333無念Nameとしあき23/08/05(土)18:25:12No.1124090015+
>この暑さの中でスーツ着て出社する日本人
仕事中はスーツでも作業着でもいいからサンダルにジョギング用の服着てエアコン効いた新幹線通勤だぜ
いやまぁ駅からは15分くらい歩くんですけどね…
会社行ったらシャツの揉み洗いして裏に干すところからだわ…
334無念Nameとしあき23/08/05(土)18:25:26No.1124090103+
>日本がデスバレーになる日も近い
海なし県は人が住むところでは無くなりつつある……
335無念Nameとしあき23/08/05(土)18:25:37No.1124090159そうだねx1
>暑くても風邪ひいてる人とかもいるだろ…
呼吸器に負担かけるだけだからマスク外して人前に出るなよ
336無念Nameとしあき23/08/05(土)18:26:05No.1124090309+
>地球温暖化…ってコト?
とにかく地球温暖化は認めん
二次裏学会のブランドに傷がつくからな…
337無念Nameとしあき23/08/05(土)18:26:21No.1124090422+
>>日本がデスバレーになる日も近い
>海なし県は人が住むところでは無くなりつつある……
長野県の南部は盆地も住みやすい
雪も少ないし
岐阜県はやばそう…
338無念Nameとしあき23/08/05(土)18:26:22No.1124090428+
メタンハイドレートが融解してさらに温室効果がより激しくなる上に
酸素と結び付くから酸素濃度が下がる
やがて外出時は宇宙服並みの装備をしないとダメになるかもな
アレ100Kg近い重さだけど
339無念Nameとしあき23/08/05(土)18:26:24No.1124090441+
京都あきだけど風が無いと体感45℃超えるよ
340無念Nameとしあき23/08/05(土)18:26:28No.1124090462+
デスバレーは直射日光の直接攻撃型で日本は多湿からくる蒸し風呂永続ダメージなんよ
341無念Nameとしあき23/08/05(土)18:27:01No.1124090640+
台風早くきてくれー
342無念Nameとしあき23/08/05(土)18:27:10No.1124090697+
10年後は40℃超えが当たり前になりそう
37℃で今日は涼しいとかなるはず
343無念Nameとしあき23/08/05(土)18:27:13No.1124090716+
>>暑くても風邪ひいてる人とかもいるだろ…
>呼吸器に負担かけるだけだからマスク外して人前に出るなよ
ニートの発想
344無念Nameとしあき23/08/05(土)18:27:22No.1124090755+
>メタンハイドレートが融解してさらに温室効果がより激しくなる上に
>酸素と結び付くから酸素濃度が下がる
>やがて外出時は宇宙服並みの装備をしないとダメになるかもな
>アレ100Kg近い重さだけど
温暖化すると寒冷化するから大丈夫
過去5回の温暖化も全部寒冷化した
345無念Nameとしあき23/08/05(土)18:28:00No.1124090967+
>温暖化すると寒冷化するから大丈夫
>過去5回の温暖化も全部寒冷化した
何十万年くらいかかりそうですか?
346無念Nameとしあき23/08/05(土)18:28:06No.1124090997+
映画館とかでマスクするのはエチケットかなっとは思うけど
陽炎がユラユラしてる道路でやるのは有害だし無意味だって!
347無念Nameとしあき23/08/05(土)18:28:09No.1124091023+
超熱帯夜も当たり前になってきた
348無念Nameとしあき23/08/05(土)18:28:18No.1124091079+
>>このクソ暑い中でもマスクしてるキチガイ
高熱と肺炎で苦しむ呪いをかけてあげよう
この時期は体内から熱が逃げないから生地獄ダヨ
349無念Nameとしあき23/08/05(土)18:28:26No.1124091129+
地球をエアコンで冷やせばいいじゃない
宇宙へプシューって熱を逃して
350無念Nameとしあき23/08/05(土)18:28:36No.1124091184そうだねx1
生まれた時代が悪かった
351無念Nameとしあき23/08/05(土)18:29:05No.1124091341+
>岐阜県はやばそう…
岐阜は愛知からの熱気がのぼって山で遮られるからな
関東の熱気が溜まる群馬と同じポジション
352無念Nameとしあき23/08/05(土)18:29:20No.1124091421+
この気温が続くようじゃ
冬には大変なことになってしまうな…
353無念Nameとしあき23/08/05(土)18:29:40No.1124091525+
エベレストの頂上に行こう
354無念Nameとしあき23/08/05(土)18:29:42No.1124091540+
    1691227782869.jpg-(24621 B)
24621 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
355無念Nameとしあき23/08/05(土)18:30:08No.1124091689+
>地球をエアコンで冷やせばいいじゃない
>宇宙へプシューって熱を逃して
マジレスすると地球ごと1.2天文単位くらいまで移動させたほうがいい
今の地球の公転軌道はもはや人の住める軌道ではない
356無念Nameとしあき23/08/05(土)18:30:28No.1124091794+
>生まれた時代が悪かった
これからの人の方がさらに悪いぞ
357無念Nameとしあき23/08/05(土)18:30:30No.1124091802そうだねx1
>何十万年くらいかかりそうですか?
今は氷河期
その中でたまたま暖かい時期が来てる
358無念Nameとしあき23/08/05(土)18:30:45No.1124091894+
    1691227845828.jpg-(62658 B)
62658 B
>エベレストの頂上に行こう
入山料が払えないので無理
359無念Nameとしあき23/08/05(土)18:30:50No.1124091921+
>マジレスすると地球ごと1.2天文単位くらいまで移動させたほうがいい
>今の地球の公転軌道はもはや人の住める軌道ではない
新作きたな
360無念Nameとしあき23/08/05(土)18:30:52No.1124091931そうだねx1
夏休みに部活だのなんだの遊び回れたのは幸せな時代だったんだな
これからの子は強く生きてほしい
直接の子孫はおらんけど
361無念Nameとしあき23/08/05(土)18:30:56No.1124091947+
太陽が肥大化するので
この後は焼かれるだけなんですけどね
362無念Nameとしあき23/08/05(土)18:31:16No.1124092054そうだねx1
>生まれた時代が悪かった
暑いけどギリギリ学校にクーラーが無い時代に育ったのはまぁ呪ってるかもしれん
363無念Nameとしあき23/08/05(土)18:31:30No.1124092134+
>夏休みに部活だのなんだの遊び回れたのは幸せな時代だったんだな
>これからの子は強く生きてほしい
>直接の子孫はおらんけど
夏休みなのに公園に全然子供がいない
木が多い公園までいくといるね
364無念Nameとしあき23/08/05(土)18:31:34No.1124092166+
>人工太陽作って日本を干上がらせようとした時の気温が38℃だったそうな…
その科学力があったら電力問題一挙解に決だよぅ冷房使い放題
365無念Nameとしあき23/08/05(土)18:32:10No.1124092355そうだねx1
公園の遊具が熱でとてもじゃないけど触れない
366無念Nameとしあき23/08/05(土)18:32:41No.1124092517+
    1691227961432.jpg-(61735 B)
61735 B
>直接の子孫はおらんけど
367無念Nameとしあき23/08/05(土)18:33:09No.1124092678+
>この気温が続くようじゃ
>冬には大変なことになってしまうな…
暖房代が節約出来てしまう…
368無念Nameとしあき23/08/05(土)18:33:42No.1124092873+
こういうのって地形的に盆地だったりして周囲より高温になりやすいってだけでしょ
そんな騒ぐことかね
そりゃ地球の気温が上がればそういう記録も出るでしょ
369無念Nameとしあき23/08/05(土)18:33:59No.1124092953+
>>温暖化すると寒冷化するから大丈夫
>>過去5回の温暖化も全部寒冷化した
>何十万年くらいかかりそうですか?
氷河期とかトンチンカンなこと書くやつは自然のサイクルの時間軸を全く理解してないから
370無念Nameとしあき23/08/05(土)18:34:07No.1124093008+
>夏休みなのに公園に全然子供がいない
>木が多い公園までいくといるね
子供がいないのは猛暑のせいだといいんだが…
371無念Nameとしあき23/08/05(土)18:34:35No.1124093185+
今から産まれる子はオワコンって言われるんだからむしろ子無しが正解っぽい
俺も独身の四十路だけど地球環境が悪化するごとに喜びで満ち溢れてくる
372無念Nameとしあき23/08/05(土)18:35:02No.1124093328+
>氷河期とかトンチンカンなこと書くやつは自然のサイクルの時間軸を全く理解してないから
現代科学で全てを理解できると思っているんだな
373無念Nameとしあき23/08/05(土)18:35:06No.1124093352そうだねx5
    1691228106071.jpg-(104218 B)
104218 B
>暖房代が節約出来てしまう…
ところがどっこい
374無念Nameとしあき23/08/05(土)18:35:09No.1124093376+
アメリカの80℃ほどじゃないけど日本も道路のアスファルト60℃超えだからな
転んだら擦り傷だけじゃ済まない
犬も散歩拒否するレベル
375無念Nameとしあき23/08/05(土)18:35:55No.1124093618+
でも今45歳の俺が小学生の頃って夏休みの7割くらいは冷房の効いた部屋でゲームボーイで遊んでたぞ
376無念Nameとしあき23/08/05(土)18:36:07No.1124093690+
>「政府が海外みたいに補助金出さないといけないから絶対40℃以上の気温は観測されない」
>みたいな支離滅裂な持論をドヤ顔展開してたとしあきを前に見かけたけどごめんなさいしないとね…
別にごめんする必要もねえよ
377無念Nameとしあき23/08/05(土)18:36:18No.1124093763+
>ところがどっこい
エコキュートが流行るわけだ
378無念Nameとしあき23/08/05(土)18:36:27No.1124093808+
>こういうのって地形的に盆地だったりして周囲より高温になりやすいってだけでしょ
>そんな騒ぐことかね
>そりゃ地球の気温が上がればそういう記録も出るでしょ
今までそういう地形でも出てなかった数値が出るくらいには全体として暑いって話だろ
379無念Nameとしあき23/08/05(土)18:37:00No.1124094001+
>でも今45歳の俺が小学生の頃って夏休みの7割くらいは冷房の効いた部屋でゲームボーイで遊んでたぞ
そんなことしてたら外にいけとオカンにクーラー切られて追い出されてたぞ
380無念Nameとしあき23/08/05(土)18:37:02No.1124094011+
>夏休みに部活だのなんだの遊び回れたのは幸せな時代だったんだな
>これからの子は強く生きてほしい
スラムダンクが部活動だけでそれなりに才能ある子達がプロを目指せる最後の世代って言われてるしな
・高齢化で教育に予算が回せない
・格差が広がってて高額なスポーツクラブに行ける家の子じゃないとプロになれない
これらの理由が複雑に絡み合ってる
普通のアメリカ人はでんぐり返しもほとんどしたことがないらしいからそれが世界では当たり前と言われてしまえばそれまでなんだが淋しいね
381無念Nameとしあき23/08/05(土)18:37:09No.1124094046+
>でも今45歳の俺が小学生の頃って夏休みの7割くらいは冷房の効いた部屋でゲームボーイで遊んでたぞ
そりゃとしあきだからだろ
382無念Nameとしあき23/08/05(土)18:37:15No.1124094082そうだねx1
なんでそうなるのかわからないが積雪が1メートルを超える北海道ですら夏は30度いくんだよな
383無念Nameとしあき23/08/05(土)18:37:40No.1124094222そうだねx4
エアコン発明した人ってマジで偉大じゃね
384無念Nameとしあき23/08/05(土)18:37:50No.1124094264+
>こういうのって地形的に盆地だったりして周囲より高温になりやすいってだけでしょ
統計ってのがあってですね
385無念Nameとしあき23/08/05(土)18:38:05No.1124094379そうだねx2
>>海に行けよ
>>砂浜で甲羅干しして海に入るを繰り返すんやで
>暑過ぎて水温30度観光客激減らしいよ
風呂みたい
386無念Nameとしあき23/08/05(土)18:38:17No.1124094451そうだねx2
>エアコン発明した人ってマジで偉大じゃね
でも部屋は冷えてもお外はもっと暖かくなっちゃうし…
387無念Nameとしあき23/08/05(土)18:38:24No.1124094488+
>なんでそうなるのかわからないが積雪が1メートルを超える北海道ですら夏は30度いくんだよな
ロシアのサハ共和国でも夏は30℃超えるし冬はマイナス50℃いくよ
388無念Nameとしあき23/08/05(土)18:38:31No.1124094527+
今日やけに暑かった
389無念Nameとしあき23/08/05(土)18:38:32No.1124094534+
>エアコン発明した人ってマジで偉大じゃね
エアコンって熱を移動させてるだけだからその熱ってどこへ行ってるの
390無念Nameとしあき23/08/05(土)18:38:36No.1124094566+
>エアコン発明した人ってマジで偉大じゃね
ノーベル賞だしな
391無念Nameとしあき23/08/05(土)18:38:50No.1124094653そうだねx1
>>氷河期とかトンチンカンなこと書くやつは自然のサイクルの時間軸を全く理解してないから
>現代科学で全てを理解できると思っているんだな
やはり霊界からの攻撃か
392無念Nameとしあき23/08/05(土)18:38:51No.1124094657+
>エアコン発明した人ってマジで偉大じゃね
偉大でもあるし今の夏の原因を作った元凶の一人ともいえる
393無念Nameとしあき23/08/05(土)18:40:04No.1124095083+
>エアコン発明した人ってマジで偉大じゃね
エアコンのせいで熱々なんだぞ
394無念Nameとしあき23/08/05(土)18:40:17No.1124095170+
夏の暑い空気を貯めといて冬に使ったり
冬の冷たい空気を夏に使えばエコじゃね?
俺マジで天才かも
395無念Nameとしあき23/08/05(土)18:40:39No.1124095289+
    1691228439196.jpg-(58735 B)
58735 B
>ロシアのサハ共和国でも夏は30℃超えるし冬はマイナス50℃いくよ
396無念Nameとしあき23/08/05(土)18:40:58No.1124095392+
>夏の暑い空気を貯めといて冬に使ったり
>冬の冷たい空気を夏に使えばエコじゃね?
>俺マジで天才かも
今研究してるよ
397無念Nameとしあき23/08/05(土)18:41:17No.1124095493そうだねx2
    1691228477234.jpg-(31142 B)
31142 B
もうダメだってんなら
コレが正解かもな
398無念Nameとしあき23/08/05(土)18:41:48No.1124095685+
もう終わりだ猫の国
399無念Nameとしあき23/08/05(土)18:41:51No.1124095695+
    1691228511075.jpg-(93917 B)
93917 B
>夏の暑い空気を貯めといて冬に使ったり
>冬の冷たい空気を夏に使えばエコじゃね?
>俺マジで天才かも
400無念Nameとしあき23/08/05(土)18:42:30No.1124095917+
今の10代は世代を超えた格差の再生産の産物で
勉強もスポーツも両方できて性格も容姿もいい子と
どれも全部ダメで無気力な子に二極化してきてるそうなので…
としあき世代からすると「でも勉強は苦手だけどスポーツ得意な子っているでしょ?!」って思うんだけど
どうもそうじゃないらしい
401無念Nameとしあき23/08/05(土)18:43:40No.1124096311そうだねx1
>どれも全部ダメで無気力な子
何だ俺って時代を先取りしてたのか!
402無念Nameとしあき23/08/05(土)18:44:01No.1124096438+
>今の10代は世代を超えた格差の再生産の産物で
>勉強もスポーツも両方できて性格も容姿もいい子と
>どれも全部ダメで無気力な子に二極化してきてるそうなので…
無能が子供だけ作るからそうなる
負の再生産は無責任よ
途絶えさせて正解
403無念Nameとしあき23/08/05(土)18:44:23No.1124096574+
地球に日傘さして
太陽の光を遮ったら少しは涼しくなるんじゃない
しらんけど
404無念Nameとしあき23/08/05(土)18:44:49No.1124096716+
スリランカ人曰く
今の日本よりスリランカのが涼しいとか
湿度が違うので体感温度が全然違うというが
そんなに違うもんなのかな?行ったことないからわからん
405無念Nameとしあき23/08/05(土)18:45:27No.1124096963+
海行っても水温30℃に砂浜の表面温度70℃だぜ
行くやつは馬鹿
子供連れてくやつは大馬鹿
406無念Nameとしあき23/08/05(土)18:45:28No.1124096969+
>無能が子供だけ作るからそうなる
>負の再生産は無責任よ
>途絶えさせて正解
俺のバカじじいに聞かせたい言葉
407無念Nameとしあき23/08/05(土)18:45:53No.1124097091+
>湿度が違うので体感温度が全然違うというが
日本国内でも湿度の違いで体感代わるのはわかるやん?
408無念Nameとしあき23/08/05(土)18:47:42No.1124097755+
>海行っても水温30℃に砂浜の表面温度70℃だぜ
真夏のアスファルトは50~60℃にもなり、足裏の肉球の火傷も心配です。
そんな中散歩させる飼い主…
真っ黒なアスファルトより白い砂粒のほうが温度高いってどういう理屈?
409無念Nameとしあき23/08/05(土)18:47:56No.1124097831そうだねx1
冷感マスクは日焼け止めにもなるしひんやりするから結構いいよ
見た目は暑苦しいけど
410無念Nameとしあき23/08/05(土)18:47:57No.1124097837そうだねx1
爺が水難事故で死ぬのはいいけど
子供のほうがしょっちゅう死ぬから可哀想だ
自然淘汰とはいえね
411無念Nameとしあき23/08/05(土)18:49:11No.1124098247+
>40度到達
del
412無念Nameとしあき23/08/05(土)18:49:59No.1124098555+
>冷感マスクは日焼け止めにもなるしひんやりするから結構いいよ
>見た目は暑苦しいけど
目元だけ焼けてパンダみたいになりそう
413無念Nameとしあき23/08/05(土)18:50:30No.1124098754+
暑いというから暑いんだ!!
414無念Nameとしあき23/08/05(土)18:50:40No.1124098812+
むしろ無能でも結婚させていた時代が異常だったんだよ
発達障害や知的障害レベルのやつでも子供作ってた異常時代昭和
まだ頭の悪いやつが子孫残してるのもいるけど今のほうがまだ健全
415無念Nameとしあき23/08/05(土)18:51:14No.1124099011+
>でも今45歳の俺が小学生の頃って夏休みの7割くらいは冷房の効いた部屋でゲームボーイで遊んでたぞ
同い年だけどクーラーのある家羨ましかったなあ
416無念Nameとしあき23/08/05(土)18:52:01No.1124099302+
>やっぱりグレタが正しかったんじゃん!!
誰にでも言えることだったじゃん
417無念Nameとしあき23/08/05(土)18:52:31No.1124099490+
この熱エネルギーでタービン回して発電できないの?
418無念Nameとしあき23/08/05(土)18:52:48No.1124099579+
>この熱エネルギーでタービン回して発電できないの?
してるよ
419無念Nameとしあき23/08/05(土)18:52:49No.1124099585+
俺の賃貸の部屋はリビングにはエアコンが元からあるけど寝室には無いし買うのももったいないから
夏はリビングに布団敷いて寝てる
420無念Nameとしあき23/08/05(土)18:52:50No.1124099587+
>>無能が子供だけ作るからそうなる
>>負の再生産は無責任よ
>>途絶えさせて正解
>俺のバカじじいに聞かせたい言葉
俺に親父にも言っといてほしい
周囲に散々迷惑かけまくって死んだけど
421無念Nameとしあき23/08/05(土)18:53:43No.1124099890そうだねx1
>じゃああれですかこの気候変動は人のせいではなく何やっても無駄ってことですか
気候を人間が変えるとかおこがましいにも程がある
422無念Nameとしあき23/08/05(土)18:53:59No.1124100007そうだねx1
昔はよかったなー
423無念Nameとしあき23/08/05(土)18:54:21No.1124100139+
九州だけど台風がマジでこえー
こんだけ熱い状態でぶつかるってあんまり記憶にない
424無念Nameとしあき23/08/05(土)18:54:55No.1124100328+
今は夜もエアコンが必要だもんな
ホント暑くなり申した
425無念Nameとしあき23/08/05(土)18:55:53No.1124100682+
そろそろ進化できそう
次何になる?
426無念Nameとしあき23/08/05(土)18:57:05No.1124101092そうだねx1
そもそも仮に人類の活動により気温が上昇したとしても人間だって天然自然の一部なんだからその営みによる結果だって自然の一部じゃん
自然の流れに逆らわずクーラーガンガン使おうぜ
427無念Nameとしあき23/08/05(土)18:57:46No.1124101344+
7月~8月の電気代やべーわ
428無念Nameとしあき23/08/05(土)18:58:09No.1124101464+
熱を宇宙に放出する技術が待たれる
429無念Nameとしあき23/08/05(土)19:01:20No.1124102615+
こだわり派は毎日氷屋から氷柱を配達してもらい締め切った部屋で冷気で涼むのだ
430無念Nameとしあき23/08/05(土)19:02:04No.1124102867+
>熱を宇宙に放出する技術が待たれる
大気が剥ぎ取られたらそうなるよ
超新星爆発とかでな
431無念Nameとしあき23/08/05(土)19:02:16No.1124102946そうだねx1
気温観測する場所は涼しい所
アスファルトなどは平均46度~50度だった
432無念Nameとしあき23/08/05(土)19:03:08No.1124103238+
道民です
30℃で死にそうなんですが都民のとしあきは40℃でどうやって生きてるんですか?
433無念Nameとしあき23/08/05(土)19:03:53No.1124103488そうだねx4
>30℃で死にそうなんですが
甘ったれるな!
434無念Nameとしあき23/08/05(土)19:05:11No.1124103930+
温暖化が3度とか5度とかいくと連鎖的に暑くなっていって
手遅れなフェイズになるって科学者が警告していたけど
もう突入してね?
435無念Nameとしあき23/08/05(土)19:05:18No.1124103975+
>道民です
>30℃で死にそうなんですが都民のとしあきは40℃でどうやって生きてるんですか?
生きてないよ
死んでないだけだ
436無念Nameとしあき23/08/05(土)19:05:47No.1124104154+
昨日の夜中3時でも32度在った
437無念Nameとしあき23/08/05(土)19:05:54No.1124104194+
北海道って夜は気温下がるからエアコン要らずで涼しくて良いよな
438無念Nameとしあき23/08/05(土)19:06:10No.1124104287+
つべで見たんだけどこの時期は暑いから北海道の道の駅とかに車で避難する人たちがいるらしいね
車中泊だね
439無念Nameとしあき23/08/05(土)19:06:53No.1124104548+
でも雪国だから嫌
440無念Nameとしあき23/08/05(土)19:07:34No.1124104789+
今年の夏はヤバすぎる
441無念Nameとしあき23/08/05(土)19:08:01No.1124104966+
気温が40半ばのアメリカで転んだ人がアスファルトで火傷して救急車呼ぶ事例が激増したらしいから
日本もそろそろヤバいかも
442無念Nameとしあき23/08/05(土)19:09:03No.1124105312+
カイジでお馴染みの焼き土下座の低温版が体験出来るゾ
443無念Nameとしあき23/08/05(土)19:09:33No.1124105509+
ビルと向かいのビルで布でも張ってなるべく日陰を作り出して欲しい
444無念Nameとしあき23/08/05(土)19:09:35No.1124105524そうだねx1
暑いのは日本だけじゃないもんな
この猛暑って太陽フレアが活発なのと関係あるんだろうか
445無念Nameとしあき23/08/05(土)19:09:50No.1124105625+
警備員やっているが冗談抜きで死を覚悟しそうな勢いの暑さ
近年で最強っぽい
446無念Nameとしあき23/08/05(土)19:10:23No.1124105820+
水撒いたら少し涼しくなる
447無念Nameとしあき23/08/05(土)19:10:45No.1124105949+
>近年で最強っぽい
残念ながら今後10年後の予測では一番温度が低いんですよ・・・
448無念Nameとしあき23/08/05(土)19:11:30No.1124106225そうだねx2
夏はまだ始まったばかり
10月中旬まで30℃超えの世界だよ
449無念Nameとしあき23/08/05(土)19:12:17No.1124106512+
これが10月までつづくとか
来年はもっと暑いとかよくわからん世界になってきたな
コロナの方がましだった
450無念Nameとしあき23/08/05(土)19:12:55No.1124106715+
30℃なら余裕だが35℃超えるとヤバい
せめて朝と晩くらいは気温が下がってきて欲しい
451無念Nameとしあき23/08/05(土)19:13:25No.1124106899+
下手したら11月までつづくかもしれない
日本の夏は5月~11月がデフォになる時代
452無念Nameとしあき23/08/05(土)19:13:37No.1124106975+
30度なら普通に過ごせるなってなっているの控え目に言っておかしい
453無念Nameとしあき23/08/05(土)19:13:39No.1124106987+
>この猛暑って太陽フレアが活発なのと関係あるんだろうか
太陽が本気になると現在の木星周辺まで拡大して
地球のような岩石惑星は焼かれるか蒸発するか
454無念Nameとしあき23/08/05(土)19:14:07No.1124107152+
>これが10月までつづくとか
>来年はもっと暑いとかよくわからん世界になってきたな
>コロナの方がましだった
まあコロナも終わってないけどな
455無念Nameとしあき23/08/05(土)19:14:20No.1124107220+
これがずっと続くなら北海道に移住するのもありな気がする
人間が活動できる温度じゃねー
456無念Nameとしあき23/08/05(土)19:15:01No.1124107468+
>警備員やっているが冗談抜きで死を覚悟しそうな勢いの暑さ
>近年で最強っぽい
俺は土木だけど2、30分動いて5分休んでを繰り返してるわ
涼しい時間帯なら兎も角熱くなると1時間動けない
水は8リットルのジャグ持っていってる
457無念Nameとしあき23/08/05(土)19:15:04No.1124107503+
空調ヘルメット、ヘルメット垂れ 空調服は生存に必要な装備
458無念Nameとしあき23/08/05(土)19:15:07No.1124107526そうだねx1
>下手したら11月までつづくかもしれない
>日本の夏は5月~11月がデフォになる時代
こういう時の冬は逆に厳冬になるんじゃなかったか
459無念Nameとしあき23/08/05(土)19:16:09No.1124107907+
冬は別に寒くないしなぁ
夏の暑さは全裸でもエアコン必須だし
460無念Nameとしあき23/08/05(土)19:16:30No.1124108037+
長野県の高原でも平気で35℃で本州で避暑地と言える場所が無くなりそう
461無念Nameとしあき23/08/05(土)19:17:23No.1124108369+
>長野県の高原でも平気で35℃で本州で避暑地と言える場所が無くなりそう
真面目に富士山くらいしか無いと思う
462無念Nameとしあき23/08/05(土)19:17:36No.1124108456+
>この熱エネルギーでタービン回して発電できないの?
タービンじゃないけど太陽熱を砂に蓄熱させて発電に使うのはフィンランドで実用化されてる
463無念Nameとしあき23/08/05(土)19:18:46No.1124108881+
四季がなくなって酷暑か極寒かって感じになるのかな
自然が人間の事情考えるわけもないし急にリミット解除して100度!とか
464無念Nameとしあき23/08/05(土)19:19:03No.1124108987+
>これがずっと続くなら北海道に移住するのもありな気がする
北海道も場所によっては夏は40℃近い高温になり
冬はガッツリ?20℃以下というより極限状態という試される大地
降雨が増えて水害が多い
465無念Nameとしあき23/08/05(土)19:19:12No.1124109028+
>これがずっと続くなら北海道に移住するのもありな気がする
俺はそれを見越して8年前に北海道にUターンした
昼は暑いけど今は肌寒いくらいだ
466無念Nameとしあき23/08/05(土)19:19:19No.1124109060+
劇団四季もニ季になるのかな
467無念Nameとしあき23/08/05(土)19:19:23No.1124109091+
気温以上だと死ぬ
日本の教育者達はその状態でマラソンさせる
狂ってはいないこれが日本の教育だ子供は死ねと言ってる
468無念Nameとしあき23/08/05(土)19:21:48No.1124110027+
>気温以上だと死ぬ
>日本の教育者達はその状態でマラソンさせる
>狂ってはいないこれが日本の教育だ子供は死ねと言ってる
今後これがずっと続くしさらにひどくなるなら
適応していくしかないだろう
エアコンなしである程度生きられるように慣れないと
469無念Nameとしあき23/08/05(土)19:22:35No.1124110319+
マラソンくらいでバテるような体力ではプロでは生き残れないんですよ
世界を相手にするなら暑さに耐えられる黒人との勝負になる
470無念Nameとしあき23/08/05(土)19:23:05No.1124110520+
電気代上がって支払えないやつが電気止められて死ぬのもそろそろか
471無念Nameとしあき23/08/05(土)19:23:50No.1124110793+
>マラソンくらいでバテるような体力ではプロでは生き残れないんですよ
まあプロは汗でいくらでも体温調節できるしな
体の造りが違う
472無念Nameとしあき23/08/05(土)19:24:07No.1124110888+
埼玉「福島が40度を超えたようだな…」
岐阜「ククク…しょせん奴は41度の壁を越えられない若輩…」
高知「40度越えも同じ東北の山形ごときに先を越されてるとは酷暑地の面汚しよ…」
473無念Nameとしあき23/08/05(土)19:26:05No.1124111582+
ズル林はまだ40度超えてないんだっけ?
474無念Nameとしあき23/08/05(土)19:26:49No.1124111861そうだねx1
>水撒いたら少し涼しくなる
蒸発して熱気ムンムンなんだよなぁ…
475無念Nameとしあき23/08/05(土)19:27:09No.1124111984+
>電気代上がって支払えないやつが電気止められて死ぬのもそろそろか
自業自得
476無念Nameとしあき23/08/05(土)19:27:55No.1124112273+
流石に電気代くらいは払える生活しろよ…
477無念Nameとしあき23/08/05(土)19:28:41No.1124112595+
>流石に電気代くらいは払える生活しろよ…
生活保護が死にそうです
478無念Nameとしあき23/08/05(土)19:29:41No.1124112955+
>岐阜「ククク…しょせん奴は41度の壁を越えられない若輩…」
盆地とフェーン現象のダブルパンチ…
479無念Nameとしあき23/08/05(土)19:29:58No.1124113073+
自然淘汰!自然淘汰!
480無念Nameとしあき23/08/05(土)19:30:36No.1124113320+
>流石に電気代くらいは払える生活しろよ…
みんな持ってくれよ!
電気代10倍だーー!!!
481無念Nameとしあき23/08/05(土)19:30:58No.1124113440+
屋外の水道からお湯が出てくる
一分流したが熱いまま
水撒き諦めた
482無念Nameとしあき23/08/05(土)19:31:11No.1124113527+
>世界を相手にするなら暑さに耐えられる黒人との勝負になる
アイツらほんと暑いのに強いな
夏の現場は黒い奴らに勝てん
冬は負けないけどな
483無念Nameとしあき23/08/05(土)19:31:17No.1124113571+
温室効果ガスとか太陽フレアとか?
484無念Nameとしあき23/08/05(土)19:31:30No.1124113641+
電気代何倍にもなってケチった老人が死ぬのいいよね
485無念Nameとしあき23/08/05(土)19:31:47No.1124113745+
>>世界を相手にするなら暑さに耐えられる黒人との勝負になる
>アイツらほんと暑いのに強いな
このままだと確実に黒人と一緒になる
つまり脳が小さくなる
486無念Nameとしあき23/08/05(土)19:31:53No.1124113788+
エアコンが無いなら水浴びでもしなさい
487無念Nameとしあき23/08/05(土)19:32:28No.1124113999+
>温室効果ガスとか太陽フレアとか?
理由を幾ら並べても中国のせいなのは変わらない
488無念Nameとしあき23/08/05(土)19:32:33No.1124114042そうだねx1
今まで夏バテしなかったのに今年は夏バテ起こして点滴まで射つことになったからエアコンは寝るときにもタイマーでした方がいい
489無念Nameとしあき23/08/05(土)19:32:48No.1124114149そうだねx1
>エアコンが無いなら水浴びでもしなさい
はあ?
水がお湯なんですけど!?
490無念Nameとしあき23/08/05(土)19:33:13No.1124114336+
>電気代何倍にもなってケチった老人が死ぬのいいよね
老人は感覚神経バグっているから
40度でも暑さをそこまで感じていないんだ
491無念Nameとしあき23/08/05(土)19:33:14No.1124114341そうだねx1
でも昔は教室にエアコンなんてなかったけど
今は常備なんでしょう?
492無念Nameとしあき23/08/05(土)19:33:52No.1124114577+
福島市の北部在住でほとんど伊達市(梁川町は伊達市内)みたいな所に住んでるけど
今日の暑さはほんと未経験の領域だった…
ここいらは盆地なので風吹くとフェーンで体感気温と湿度がさらに酷い事になるのよね
493無念Nameとしあき23/08/05(土)19:34:10No.1124114710+
寝る時もエアコン付けてないと暑さで起きて寝不足になるから
エアコン消せる時が無い
494無念Nameとしあき23/08/05(土)19:34:12No.1124114723+
>でも昔は教室にエアコンなんてなかったけど
>今は常備なんでしょう?
子供の授業参観で観に行ったが昔と一緒でクーラーなんてなかったぞ
495無念Nameとしあき23/08/05(土)19:34:54No.1124114995+
>でも昔は教室にエアコンなんてなかったけど
>今は常備なんでしょう?
ぬるい時代だよな
俺らの時代は汗で藁半紙がフニャフニャになっても耐えてた
496無念Nameとしあき23/08/05(土)19:36:18No.1124115578+
>ぬるい時代だよな
>俺らの時代は汗で藁半紙がフニャフニャになっても耐えてた
耐えられる温度だったからな
497無念Nameとしあき23/08/05(土)19:39:50No.1124117008+
>>流石に電気代くらいは払える生活しろよ…
>生活保護が死にそうです
エアコン公金で買ってもらえる貴族様だろ
電気代くらい何とかしろよ
498無念Nameとしあき23/08/05(土)19:40:52No.1124117422そうだねx3
>藁半紙
懐かしいな・・・藁半紙にガリ版
499無念Nameとしあき23/08/05(土)19:42:52No.1124118203そうだねx2
>今まで夏バテしなかったのに今年は夏バテ起こして点滴まで射つことになったからエアコンは寝るときにもタイマーでした方がいい
むしろ寝る時こそつけっぱなしだろ
なんでタイマーで切ってんだよ
500無念Nameとしあき23/08/05(土)19:45:37No.1124119384そうだねx1
昔は真夏でも夜は涼しくてエアコンいらなかったけど今はもう無理だ
501無念Nameとしあき23/08/05(土)19:48:28No.1124120521+
台風が行った後、どうなってしまうんだ…!?
502無念Nameとしあき23/08/05(土)19:48:48No.1124120683+
これまで温室効果ガスを出しまくった反省として冷却効果ガスをばらまこうぜ
503無念Nameとしあき23/08/05(土)19:49:13No.1124120849+
>台風が行った後、どうなってしまうんだ…!?
台風一過「よろしく!!!」
504無念Nameとしあき23/08/05(土)19:49:24No.1124120913そうだねx1
今日は風があったからまぁマシだったな
505無念Nameとしあき23/08/05(土)19:50:07No.1124121177+
むしろ世界中一斉にクーラーつければいいのでわは?
506無念Nameとしあき23/08/05(土)19:56:01No.1124123801+
>老害「ワシが若い頃はクーラーが無くても平気じゃった!まったく最近の若いモンは軟弱じゃ!!」
ただ単に鈍くなって体の大事なセンサーが狂ってる
体の痛みや暑さ寒さは危険を知らせる大事なセンサーなんだよ
痛みを感じない無痛症はいつも死と隣り合わせ
507無念Nameとしあき23/08/05(土)19:59:06No.1124125224+
こないだもお爺ちゃんお婆ちゃんがクーラーは寒いのぅ窓閉めきってクーラー切って寝るかのぅで夫婦揃って熱中症で死亡してたしな…
508無念Nameとしあき23/08/05(土)20:03:10No.1124127118そうだねx1
>こないだもお爺ちゃんお婆ちゃんがクーラーは寒いのぅ窓閉めきってクーラー切って寝るかのぅで夫婦揃って熱中症で死亡してたしな…
ここまでくると単なる適応不全というか
正常な淘汰圧が働いてるとしか思わなくなる
509無念Nameとしあき23/08/05(土)20:03:18No.1124127178+
熱いの鈍い人がサウナの我慢大会で大ヤケドで死んだアホもいる
体のセンサーが狂ってると危険を察知出来ず死が待ってる
510無念Nameとしあき23/08/05(土)20:03:41No.1124127313+
岸田のせいだろこの暑さぜってぇ
ふざけるなよ
511無念Nameとしあき23/08/05(土)20:06:01No.1124128447そうだねx3
>岸田のせいだろこの暑さぜってぇ
>ふざけるなよ
おじいちゃん
オカルトは便所の壁にでも落書きしておいで
512無念Nameとしあき23/08/05(土)20:06:40No.1124128722+
室外機「さようなら…(温度異常で停止)」
513無念Nameとしあき23/08/05(土)20:08:41No.1124129718そうだねx1
今はヤバい
不要不急の外出を控えて
エアコンつけて命を守れ
514無念Nameとしあき23/08/05(土)20:09:48No.1124130269そうだねx2
ちょっと前にあったエアコン室外機盗難って
今あったらほぼ殺人行為だよね
515無念Nameとしあき23/08/05(土)20:12:04No.1124131381+
午前中買い物のために外でたんだけど昼からずっと昼寝してた
暑いと体力奪われない?
516無念Nameとしあき23/08/05(土)20:14:35No.1124132563+
>暑いと体力奪われない?
だからしぬ
517無念Nameとしあき23/08/05(土)20:15:12No.1124132892+
今は動けない
518無念Nameとしあき23/08/05(土)20:15:37No.1124133081+
>世界を相手にするなら暑さに耐えられる黒人との勝負になる
グエンが意外とだらしないのは色白なせいだろか
519無念Nameとしあき23/08/05(土)20:17:11No.1124133814+
>でも昔は教室にエアコンなんてなかったけど
私立なんで昔から付いていたけどな
奴隷階級用の公立は知らない
520無念Nameとしあき23/08/05(土)20:18:18No.1124134392+
もし今月にエアコンが故障してしばらく修理待ちなんてことになったら
真面目に生きていける気がしない
521無念Nameとしあき23/08/05(土)20:18:23No.1124134444+
>>でも昔は教室にエアコンなんてなかったけど
>私立なんで昔から付いていたけどな
>奴隷階級用の公立は知らない
私立は昭和からあったね
あー金持ちは違うなァって羨ましかった
金持ち学校は遠征もバスでくるしさ
522無念Nameとしあき23/08/05(土)20:20:24No.1124135367+
>もし今月にエアコンが故障してしばらく修理待ちなんてことになったら
>真面目に生きていける気がしない
順番待ちどうにもならんなら自分で窓エアコンつけるしかないね
523無念Nameとしあき23/08/05(土)20:20:45No.1124135581+
あんまり暑くて飯作る気も食べる気もしない
524無念Nameとしあき23/08/05(土)20:21:04No.1124135727+
気候的にも最近は福島県ハードモードだな
つい先日郡山で竜巻だかも起きてたし
525無念Nameとしあき23/08/05(土)20:21:08No.1124135751+
人間が熱中症で死ぬ原理って
脳がゆで卵になるからってマジ?
526無念Nameとしあき23/08/05(土)20:21:39No.1124135984+
言うて北米に連れてこられた黒人はあと10世代程度経過すれば黄色人種並みの薄さに変わるとか
逆にオセアニアや南アフリカの白人は外に出て皮膚ガンを克服出来たら有色人種並みの濃さに変わるとか
527無念Nameとしあき23/08/05(土)20:22:40No.1124136452+
>あんまり暑くて飯作る気も食べる気もしない
夏バテやね
アイスクリーム食べよ
528無念Nameとしあき23/08/05(土)20:23:34No.1124136879+
日傘か帽子は装備しろ
マジで
529無念Nameとしあき23/08/05(土)20:24:22No.1124137257+
>>直射日光だとその程度では済まん
>直射日光有りなら50度平気で越える
まじかよ…日本(灼熱地獄)始まったな!
530無念Nameとしあき23/08/05(土)20:24:45No.1124137424+
10年後には45度くらいになってると想像すると胸熱
日本始まったな
531無念Nameとしあき23/08/05(土)20:25:25No.1124137711+
少なくとも20年前の熱帯夜は短期間あるマジで辛い日だった気がするけど
そんなのもう当たり前なんだなあ
532無念Nameとしあき23/08/05(土)20:25:52No.1124137938+
>>もし今月にエアコンが故障してしばらく修理待ちなんてことになったら
>>真面目に生きていける気がしない
一軒家なら二部屋はエアコン確保しとけば間違いない
ワンルームだと仕方ない他のしのぐ方法考えるしかない
533無念Nameとしあき23/08/05(土)20:26:00No.1124137980+
>人間が熱中症で死ぬ原理って
>脳がゆで卵になるからってマジ?
タンパク質は40度で固まる
それを冷やして元の生卵に戻ると思うかね
534無念Nameとしあき23/08/05(土)20:26:32No.1124138229+
夏場は大手ビジネスホテルに連泊している
家との往復だけで疲れる
家帰っても煩くて余計に疲労する
535無念Nameとしあき23/08/05(土)20:27:18No.1124138590+
>気候的にも最近は福島県ハードモードだな
>つい先日郡山で竜巻だかも起きてたし
震災前に既に竜巻たまにあったよ
ラピュタの竜の巣みたいなの初めて見たけど二度と見たくない・・・
536無念Nameとしあき23/08/05(土)20:27:33No.1124138703+
>タンパク質は40度で固まる
刈谷さんレンジでチン
537無念Nameとしあき23/08/05(土)20:28:18No.1124139096+
>>あんまり暑くて飯作る気も食べる気もしない
>夏バテやね
>アイスクリーム食べよ
ベースフードにアイスクリームを添えて
538無念Nameとしあき23/08/05(土)20:28:52No.1124139390+
最近の積乱雲は昭和の頃の優しさがない
時計見ながら数えてたらマジ4秒に1回雷鳴ってた
それが数時間続く
539無念Nameとしあき23/08/05(土)20:29:10No.1124139531+
>F1の記事で見たが気温が40℃超えてくると焼けたアスファルトの温度は80度を超えてくることもあるんだって
数日前ニュースでアメリカで最近転倒して搬送される人の半数近くが火傷(アスファルトに肌が接したため)ありって言ってた
540無念Nameとしあき23/08/05(土)20:30:02No.1124139961+
NYの暴動もあれ暑さで頭おかしくなってるだろ
541無念Nameとしあき23/08/05(土)20:31:53No.1124140883+
>今日クーラー付いた
>最高やでこれ
九死に一生を得たな
542無念Nameとしあき23/08/05(土)20:33:10No.1124141494そうだねx1
>首相と日銀総裁はもうジャケット脱げよ
>お前らが脱がんから省庁が脱がん
>なので民間が脱がん
もう偉い人から率先してノージャケットノーネクタイなんならアロハシャツとかになってくれませんかね
543無念Nameとしあき23/08/05(土)20:33:43No.1124141729+
福島の中通りは奥羽山脈と阿武隈高地に挟まれた地域なんで
特に熱が籠りやすくて暑い地域ではある
東北の海沿いはそうでも…今日は仙台すら35.7℃か…
544無念Nameとしあき23/08/05(土)20:34:13No.1124141981+
>福島市の北部在住でほとんど伊達市(梁川町は伊達市内)みたいな所に住んでるけど
>今日の暑さはほんと未経験の領域だった…
おれのご近所さんじゃないか
知人にバーベキュー誘われたけどさすがに今日の暑さじゃ断った
545無念Nameとしあき23/08/05(土)20:35:08No.1124142446+
>もう偉い人から率先してノージャケットノーネクタイなんならアロハシャツとかになってくれませんかね
昔の省エネルックってのは画像を見るとすげえな
あれならアロハシャツとかのほうが遥かにマシだわ
546無念Nameとしあき23/08/05(土)20:35:11No.1124142480+
>福島の中通りは奥羽山脈と阿武隈高地に挟まれた地域なんで
>特に熱が籠りやすくて暑い地域ではある
>東北の海沿いはそうでも…今日は仙台すら35.7℃か…
10万年前は巨大湖の下だったような地域で内陸なのに何となく湿ってる
普通はカラッカラになるんだけどな・・・
547無念Nameとしあき23/08/05(土)20:36:17No.1124143048+
>あんまり暑くて飯作る気も食べる気もしない
カロリーメイトとポカリスエットでカバーしろ
548無念Nameとしあき23/08/05(土)20:36:31No.1124143158+
いわき市勿来山田と誰が住んでるかわからん檜枝岐以外は地獄や
549無念Nameとしあき23/08/05(土)20:37:09No.1124143444+
>アスファルトの上とか60度を超すらしいね
>ペットの散歩で肉球が火傷するとか
この時期日中は勿論夕方もまだ熱が残ってるからワンちゃん虐待じゃよ
散歩なら夜か朝方にせな
550無念Nameとしあき23/08/05(土)20:38:02No.1124143896+
部屋湿度60パー超えたか
今日も除湿だな
551無念Nameとしあき23/08/05(土)20:38:50No.1124144310+
>あんまり暑くて飯作る気も食べる気もしない
中華一番でやってた梅干しチャーハンはいいぞ
552無念Nameとしあき23/08/05(土)20:39:54No.1124144796+
>1691226412034.jpg
冬に使うものかと思ってたけど夏も有用なんか
暖房時期に設置&片付けしてたけど探してまた付けるかな
553無念Nameとしあき23/08/05(土)20:40:59No.1124145320+
>もう偉い人から率先してノージャケットノーネクタイなんならアロハシャツとかになってくれませんかね
硬い職業でチャラい格好はまずい
身なりを正せ
554無念Nameとしあき23/08/05(土)20:42:10No.1124145903+
>>あんまり暑くて飯作る気も食べる気もしない
>カロリーメイトとポカリスエットでカバーしろ
こんだけクソ暑いのに会社の50超えたおっさんは食欲旺盛で羨ましいわ
胃が丈夫なのは生命力が強いを地で行ってる気がする
555無念Nameとしあき23/08/05(土)20:42:13No.1124145933+
>このクソ暑い中でもマスクしてるキチガイ
うちは高齢者もちびっ子も居るから念には念をの考えで外せんのだ
556無念Nameとしあき23/08/05(土)20:42:59No.1124146347+
>>もう偉い人から率先してノージャケットノーネクタイなんならアロハシャツとかになってくれませんかね
男は海パン1丁
女はビキニでいいか?
557無念Nameとしあき23/08/05(土)20:43:03No.1124146374+
>硬い職業でチャラい格好はまずい
>身なりを正せ
うるへー!沖縄とか茅ヶ崎の役所見習うのだ
558無念Nameとしあき23/08/05(土)20:43:18No.1124146488+
ジジババどもが好き放題に石炭焼いて二酸化炭素出しまくったせいだろ
559無念Nameとしあき23/08/05(土)20:43:40No.1124146679そうだねx1
アロハとまでは言わんが開襟シャツでええじゃろ
560無念Nameとしあき23/08/05(土)20:43:59No.1124146833+
>このクソ暑い中でもマスクしてるキチガイ
強要したり馬鹿にしなきゃいいんだよ
キチガイ扱いしてるお前はマスクしてるそいつらより遥かに下層
561無念Nameとしあき23/08/05(土)20:44:38No.1124147163+
>でも今45歳の俺が小学生の頃って夏休みの7割くらいは冷房の効いた部屋でゲームボーイで遊んでたぞ
対戦ケーブル持ちはヒーロー
562無念Nameとしあき23/08/05(土)20:45:39No.1124147719+
体温調整しにくいスーツ着なきゃいけないのすげー馬鹿馬鹿しい
563無念Nameとしあき23/08/05(土)20:46:27No.1124148113+
スラックスもスーツ地だとすごい蒸れるんよね
564無念Nameとしあき23/08/05(土)20:47:45No.1124148724+
>俺の賃貸の部屋はリビングにはエアコンが元からあるけど寝室には無いし買うのももったいないから
>夏はリビングに布団敷いて寝てる
扇風機上手く所に置くと隣の部屋なら冷気送り込みつつ節電も出来るから検討してみては?
565無念Nameとしあき23/08/05(土)20:47:48No.1124148743+
自分のせいとはいえ転職面接でスーツで行くの辛い

- GazouBBS + futaba-