[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1691061981040.png-(149795 B)
149795 B無念Nameとしあき23/08/03(木)20:26:21No.1123470751そうだねx5 04日01:03頃消えます
水星の魔女スレ
一度百合とか結婚どうの抜きにして語ってみようよ
世界観とかSF設定とかも結構興味深いところあると思うんだけど
上限1000レスに達しました
削除された記事が10件あります.見る
1無念Nameとしあき23/08/03(木)20:26:38No.1123470862そうだねx10
スレッドを立てた人によって削除されました
いいや、結婚だけは確実にしてもらう
2無念Nameとしあき23/08/03(木)20:27:50No.1123471311そうだねx17
ミオリネが1話で地球へ行きたがったのは何故なんだ
3無念Nameとしあき23/08/03(木)20:28:06No.1123471405そうだねx15
逃げたかっただけ
4無念Nameとしあき23/08/03(木)20:28:49No.1123471675そうだねx3
機械による人間の一方的殺戮を批判してたデリングがクワゼロやガンドノート製造に踏み切ったのは何でだろう
5無念Nameとしあき23/08/03(木)20:29:10No.1123471810そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
所詮百合なんてチンコに屈する前フリなんだよ
6無念Nameとしあき23/08/03(木)20:29:38No.1123471986そうだねx17
ガンド医療に関しては適当に投げ出した感じがる
7無念Nameとしあき23/08/03(木)20:30:06No.1123472173+
ヴィム突貫の謎
8無念Nameとしあき23/08/03(木)20:30:38No.1123472380そうだねx9
各社ごとに特徴あるMS作ってるのはアーマードコアみたいでワクワクしたね
ろくに活かされなかったけど
9無念Nameとしあき23/08/03(木)20:30:39No.1123472388そうだねx21
>いいや、結婚だけは確実にしてもらう
色んな伏線やらキャラの行動理念が有耶無耶になったり途中から設定変えただろ!ってのが多過ぎなんだから
数少ない最初から貫いたハズの主人公カプの行く末位は変に有耶無耶にしない方が良かったのに…
10無念Nameとしあき23/08/03(木)20:30:49No.1123472451そうだねx19
世界観も終始ふわふわしてたろ
学園がどこにあるのかもよく分からないし
11無念Nameとしあき23/08/03(木)20:31:26No.1123472696そうだねx1
終わったアニメはどうでもいい
出てきた機体全部プラモ出して
12無念Nameとしあき23/08/03(木)20:31:30No.1123472721そうだねx4
スペーシアンとアーシアンの格差をどうするかってお話なのに肝心のスペーシアンは特権階級ばっかで一般層が出てこない謎
13無念Nameとしあき23/08/03(木)20:32:00No.1123472938そうだねx20
水星の魔女ってタイトルで一切水星がお話に絡まないのどうかと思うんだ
14無念Nameとしあき23/08/03(木)20:32:07No.1123472994+
ポリコレで欧米の機嫌を窺いつつ中国にプラモも売りたかった
だからスレミオの結婚取り上げるね…
15無念Nameとしあき23/08/03(木)20:32:29No.1123473139そうだねx2
>機械による人間の一方的殺戮を批判してたデリングがクワゼロやガンドノート製造に踏み切ったのは何でだろう
クワゼロは元々嫁の発案
パーメット仕込まれた兵器からインフラからを全掌握することで戦争そのものをなくそうとした
16無念Nameとしあき23/08/03(木)20:32:36No.1123473185+
>ヴィム突貫の謎
今思うとここらから脚本よりもシチュエーション重視が始まってたな
17無念Nameとしあき23/08/03(木)20:32:42No.1123473240+
プロスペラどうして復讐やめて復讐相手のデリングの計画に乗っかり出したの?
18無念Nameとしあき23/08/03(木)20:33:14No.1123473439そうだねx16
>一度百合とか結婚どうの抜きにして語ってみようよ
>世界観とかSF設定とかも結構興味深いところあると思うんだけど
支離滅裂なのが却って目立つだけでは?
19無念Nameとしあき23/08/03(木)20:33:28No.1123473534+
>ガンド医療に関しては適当に投げ出した感じがる
元々治験段階で機関壊滅して頓挫してたものなので
20無念Nameとしあき23/08/03(木)20:33:36No.1123473581そうだねx1
なんか女の子がブチ切れた結果ガンダムに乗って学校でビームライフル乱射しまくって
大量に人は亡くなるわ学校ぶっ壊れるわした場面は
アメリカの学校銃乱射事件をモチーフにしていて興味深かった
あとあそこで告って止まって撃たれてたけど普通に死刑だったと思う生きてても
21無念Nameとしあき23/08/03(木)20:34:01No.1123473744そうだねx9
その立て方で管理する気ないんかい
22無念Nameとしあき23/08/03(木)20:34:22No.1123473874+
>各社ごとに特徴あるMS作ってるのはアーマードコアみたいでワクワクしたね
>ろくに活かされなかったけど
グラスレー以外はビット頼りだからね
23無念Nameとしあき23/08/03(木)20:34:23No.1123473880そうだねx11
    1691062463947.jpg-(40892 B)
40892 B
>水星の魔女スレ
>一度百合とか結婚どうの抜きにして語ってみようよ
>世界観とかSF設定とかも結構興味深いところあると思うんだけど
24無念Nameとしあき23/08/03(木)20:34:57No.1123474078そうだねx11
>その立て方で管理する気ないんかい
どのレスが気に入らないの?
25無念Nameとしあき23/08/03(木)20:35:35No.1123474319+
公式の用語集見ても魔女の定義が書いてない
魔女って何…?
26無念Nameとしあき23/08/03(木)20:35:53No.1123474466+
>プロスペラどうして復讐やめて復讐相手のデリングの計画に乗っかり出したの?
デリングが平和のためっていう真にガンドの理念に即した目的でガンド技術を使おうとしてたから
27無念Nameとしあき23/08/03(木)20:35:53No.1123474467+
>その立て方で管理する気ないんかい
消してほしいのがあったら消すけど
28無念Nameとしあき23/08/03(木)20:36:08No.1123474574そうだねx2
>魔女って何…?
魔女があーって言いながら吹っ飛んだ人ちょっとわざとらしかったよね
29無念Nameとしあき23/08/03(木)20:36:16No.1123474610+
>プロスペラどうして復讐やめて復讐相手のデリングの計画に乗っかり出したの?
エリーが自由に生きられる未来を手に入れる為に復讐を諦めたんでしょ
30無念Nameとしあき23/08/03(木)20:36:27No.1123474676そうだねx5
>公式の用語集見ても魔女の定義が書いてない
>魔女って何…?
割とノリ
31無念Nameとしあき23/08/03(木)20:36:31No.1123474699そうだねx5
>ガンド医療に関しては適当に投げ出した感じがる
ミオリネに関することは全てぶん投げたからな
32無念Nameとしあき23/08/03(木)20:36:41No.1123474765そうだねx1
>カテドラル
>
>モビルスーツ開発評議会の傘下にあり、モビルスーツ開発の秩序と倫理を守ることを目的とする監査組織。デリング・レンブランが統括代表を務める。
この設定をちゃんと覚えてるとしあきはいるのだろうか
33無念Nameとしあき23/08/03(木)20:36:46No.1123474796+
リプリチャイルドって何?
カヴンの子って?
34無念Nameとしあき23/08/03(木)20:37:15No.1123475009+
プロスペラがなんで地球で隠されたMSぶっ壊してるのか
流し見みたいな感じで見てた人はまるで伝わらなかったんじゃないかと思う
35無念Nameとしあき23/08/03(木)20:37:45No.1123475193+
>公式の用語集見ても魔女の定義が書いてない
>魔女って何…?
ガンド技術に関わった人達の事だよ
ガンドってのが元々北欧に伝わる魔女の使う呪いの事だからガンダム関係者は魔女呼ばわり
実際に乗ってたらデータストームで神経焼かれるクソ兵器だしな
36無念Nameとしあき23/08/03(木)20:37:47No.1123475201+
>>その立て方で管理する気ないんかい
>消してほしいのがあったら消すけど
この2つ
>いいや、結婚だけは確実にしてもらう
>所詮百合なんてチンコに屈する前フリなんだよ
37無念Nameとしあき23/08/03(木)20:38:04No.1123475296+
外伝漫画のおねショタの魔女は面白い
38無念Nameとしあき23/08/03(木)20:38:05No.1123475303そうだねx4
>消してほしいのがあったら消すけど
言い出しっぺなんだからこれ関連くらい消したら?
>一度百合とか結婚どうの抜きにして語ってみようよ
39無念Nameとしあき23/08/03(木)20:38:08No.1123475330+
>プロスペラがなんで地球で隠されたMSぶっ壊してるのか
>流し見みたいな感じで見てた人はまるで伝わらなかったんじゃないかと思う
デリングの娘のミオリネの顔に泥塗りたかったんだろうな…
40無念Nameとしあき23/08/03(木)20:38:18No.1123475402そうだねx9
小説では復讐目論んでるのに本編ではデリングの計画に背乗りしてる謎
41無念Nameとしあき23/08/03(木)20:38:18No.1123475405そうだねx8
>その立て方で管理する気ないんかい
どうみても荒らしが立てたスレじゃん
42無念Nameとしあき23/08/03(木)20:38:23No.1123475445そうだねx4
>エリーが自由に生きられる未来を手に入れる為に復讐を諦めたんでしょ
それだと前日譚の小説と辻褄が合わないい様に思える
43無念Nameとしあき23/08/03(木)20:38:33No.1123475496+
よくやった
初めからやれグズが
44無念Nameとしあき23/08/03(木)20:38:45No.1123475563+
>>プロスペラがなんで地球で隠されたMSぶっ壊してるのか
>>流し見みたいな感じで見てた人はまるで伝わらなかったんじゃないかと思う
>デリングの娘のミオリネの顔に泥塗りたかったんだろうな…
のもあるしガンド技術を戦争転用されるのにムカついてたからだろうな
45無念Nameとしあき23/08/03(木)20:38:50No.1123475596そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>>いいや、結婚だけは確実にしてもらう
>色んな伏線やらキャラの行動理念が有耶無耶になったり途中から設定変えただろ!ってのが多過ぎなんだから
>数少ない最初から貫いたハズの主人公カプの行く末位は変に有耶無耶にしない方が良かったのに…
2期はスレミオをやるなってお達しが出てるのを疑うくらいスレミオを無かった事にしてたが
この前のバンナムの告知で間違いなくスレミオ禁止令出てたわって確信した
46無念Nameとしあき23/08/03(木)20:39:18No.1123475790+
>公式の用語集見ても魔女の定義が書いてない
>魔女って何…?
使われ方次第でケースバイケースだけど
基本的にはGUND-ARMの開発に関わるなり操縦者なり
GUND-ARMに何らかの形で関わった人
47無念Nameとしあき23/08/03(木)20:39:20No.1123475809+
スレッドを立てた人によって削除されました
>小説では復讐目論んでるのに本編ではデリングの計画に背乗りしてる謎
小説とアニメの間に心変わりがあったんでしょ
一々描かれないと理解しないの?アーホデースカー?
48無念Nameとしあき23/08/03(木)20:39:28No.1123475860+
>よくやった
>初めからやれグズが
ごめん
49無念Nameとしあき23/08/03(木)20:39:30No.1123475880そうだねx4
>エリーが自由に生きられる未来を手に入れる為に復讐を諦めたんでしょ
その割にはミオリネにしょうもない嫌がらせはしてるじゃん
50無念Nameとしあき23/08/03(木)20:39:53No.1123476021そうだねx15
>世界観とかSF設定とかも結構興味深いところあると思うんだけど
全部ろくに掘り下げられなかったっす
51無念Nameとしあき23/08/03(木)20:39:58No.1123476057+
ビットの中の人達誰?
52無念Nameとしあき23/08/03(木)20:40:13No.1123476157+
>この前のバンナムの告知で間違いなくスレミオ禁止令出てたわって確信した
それでいて2期放映前の宣伝はひたすらスレミオが全国を回る…ってのがねぇ
53無念Nameとしあき23/08/03(木)20:40:21No.1123476217+
>>エリーが自由に生きられる未来を手に入れる為に復讐を諦めたんでしょ
>その割にはミオリネにしょうもない嫌がらせはしてるじゃん
そりゃそんなスパッと割り切れるもんじゃないだろ人間…
なんかキャラクターに一々聖人君子完璧超人を求める人いるよね
54無念Nameとしあき23/08/03(木)20:40:30No.1123476271+
トマトと家畜の出番が多い
55無念Nameとしあき23/08/03(木)20:40:35No.1123476301そうだねx12
いや一番世界観について語ったらいけないタイプの作品だろこれ
56無念Nameとしあき23/08/03(木)20:40:43No.1123476347+
ノベライズの方もアニメ本編の尺不足で雑な感じのままやるのかな
57無念Nameとしあき23/08/03(木)20:41:02No.1123476466そうだねx3
>小説とアニメの間に心変わりがあったんでしょ
>一々描かれないと理解しないの?アーホデースカー?
アホだから分からないんだけれど
主人公の母親が主人公の花嫁の父親に復讐するのをやめる心変わりとかすごい大事なイベントじゃねえの?
なんで一々描写せずに行間に落とし込んだの?
58無念Nameとしあき23/08/03(木)20:41:13No.1123476534そうだねx4
>一々描かれないと理解しないの?アーホデースカー?
こーいう口の悪いのも消さんとダメじゃない?
59無念Nameとしあき23/08/03(木)20:41:19No.1123476577+
復讐を捨ててたとしたら娘一人のために人ぶっ殺したり荒らしたりしまくってるやべー奴だろと思ってしまう
60無念Nameとしあき23/08/03(木)20:41:35No.1123476678+
>外伝漫画のおねショタの魔女は面白い
GUND医療はたぶんこっちで掘り下げるんだろうな
ただ本編でGUND医療が進んでないって事は碌に成果を上げられないまま果てるんだろうけど
61無念Nameとしあき23/08/03(木)20:41:48No.1123476773そうだねx2
学園設定が一切活かされていない
学び舎で誰も何も学んでいない
62無念Nameとしあき23/08/03(木)20:42:12No.1123476928+
ユニコーンのアナハイム並みの背景えがくのかと思ったら…
作り手にも相当インテリジェンスないと思わせぶりなだけのアニメになっちまう
設定スルメ期待してたんだけどなぁ
63無念Nameとしあき23/08/03(木)20:42:30No.1123477057そうだねx5
>そりゃそんなスパッと割り切れるもんじゃないだろ人間…
>なんかキャラクターに一々聖人君子完璧超人を求める人いるよね
夫と恩師を殺された人間が復讐を諦めるほうにする方がキャラクターに聖人君子完璧超人を求めてない?
64無念Nameとしあき23/08/03(木)20:42:46No.1123477165+
>そりゃそんなスパッと割り切れるもんじゃないだろ人間…
>なんかキャラクターに一々聖人君子完璧超人を求める人いるよね
人型ロボットが戦ってピンクの髪色がいるアニメでピンポイントで現実の人間らしさを入れてもね
65無念Nameとしあき23/08/03(木)20:42:49No.1123477191そうだねx9
水星の魔女の要素ないよね
田舎者のたぬきで何も支障ない
66無念Nameとしあき23/08/03(木)20:42:57No.1123477236+
スレッドを立てた人によって削除されました
>この前のバンナムの告知で間違いなくスレミオ禁止令出てたわって確信した
こんなノリでしょうもない陰謀論唱えまくってる百合豚が多くて笑っちゃうんだよね
なんか他のキャラに八つ当たりしてるし
67無念Nameとしあき23/08/03(木)20:42:59No.1123477253+
デリング「復讐とかいいからクワゼロに協力しない?」
プロスペラ「乗った!」
こんなやりとりがあったと思うとちょっと笑えてくる
68無念Nameとしあき23/08/03(木)20:43:05No.1123477298+
>>小説では復讐目論んでるのに本編ではデリングの計画に背乗りしてる謎
>小説とアニメの間に心変わりがあったんでしょ
>一々描かれないと理解しないの?アーホデースカー?
行間が分厚すぎて一介のとしあきでは読み解けない…
69無念Nameとしあき23/08/03(木)20:43:27No.1123477469そうだねx11
世界観?クソ狭いよね
70無念Nameとしあき23/08/03(木)20:43:29No.1123477477+
個人的に気になってるのは軌道エレベーターの形
どんな文明の発展の仕方したらあんな形になるんだろ
71無念Nameとしあき23/08/03(木)20:43:46No.1123477588+
>>一々描かれないと理解しないの?アーホデースカー?
>こーいう口の悪いのも消さんとダメじゃない?
一応世界観について語る気ありそうだから
百合と結婚は消すよ
72無念Nameとしあき23/08/03(木)20:43:54No.1123477641そうだねx1
学園パロコメディ漫画をダムエーでやれ
73無念Nameとしあき23/08/03(木)20:43:58No.1123477669そうだねx6
紛争シェアリングの理屈がよく分からん
74無念Nameとしあき23/08/03(木)20:44:05No.1123477708+
女の子のフェチっぽい描写は結構良かった
75無念Nameとしあき23/08/03(木)20:44:10No.1123477738+
>学園設定が一切活かされていない
>学び舎で誰も何も学んでいない
アレだけ学園生活の尺を割いておいてネームド教師が1人も出て来なかったのは
そーいう場としてではなく人の死なない決闘ごっこをやるための背景装置でしかなかったんだなぁって
76無念Nameとしあき23/08/03(木)20:44:12No.1123477763+
エルノラさん歳食わねーな…
77無念Nameとしあき23/08/03(木)20:44:44No.1123477973+
ガンダム砂になって消えたけど
あの世界のガンダムはネジの1本1本やシートの布地も全部パーメットなのか?
78無念Nameとしあき23/08/03(木)20:44:46No.1123477996+
社会情勢に実際のところ興味のない主人公とヒロインはいかんのう
79無念Nameとしあき23/08/03(木)20:45:03No.1123478125+
>世界観?クソ狭いよね
何するにも知り合いが絡んでくるのいいよね
おかげで一人がおかしな行動するとほとんどのキャラクターにまでおかしくなる
80無念Nameとしあき23/08/03(木)20:45:25No.1123478311そうだねx1
>ガンダム砂になって消えたけど
>あの世界のガンダムはネジの1本1本やシートの布地も全部パーメットなのか?
ネジは巻き添え事故
81無念Nameとしあき23/08/03(木)20:45:26No.1123478325+
>紛争シェアリングの理屈がよく分からん
お互いの子飼い勢力のどっちかが勝つか全滅しないように適度に武器を売りながら
ずーっと冷戦染みた小競り合いを続けて儲けようって事では?
82無念Nameとしあき23/08/03(木)20:45:31No.1123478361+
キャラ人気に全振りするつもりだったけどシナリオも頑張ってみたくなったから色々入れてみたでござる
83無念Nameとしあき23/08/03(木)20:45:53No.1123478531そうだねx7
>一応世界観について語る気ありそうだから
>百合と結婚は消すよ
語る気あるならそーいう煽り方はしないと思うの
84無念Nameとしあき23/08/03(木)20:45:59No.1123478561そうだねx3
>>そりゃそんなスパッと割り切れるもんじゃないだろ人間…
>>なんかキャラクターに一々聖人君子完璧超人を求める人いるよね
>夫と恩師を殺された人間が復讐を諦めるほうにする方がキャラクターに聖人君子完璧超人を求めてない?
復讐に走るよりもそいつら利用して娘が復活する可能性があるってなったら
そっちを優先するってそんな難しい話?
85無念Nameとしあき23/08/03(木)20:46:20No.1123478712+
>紛争シェアリングの理屈がよく分からん
ACFAの「安全な経済戦争」だろ
86無念Nameとしあき23/08/03(木)20:46:41No.1123478870そうだねx5
    1691063201849.jpg-(122716 B)
122716 B
地球寮+αに人殺しさせたくないからハロ出します
みたいなご都合を随所に感じたな
87無念Nameとしあき23/08/03(木)20:46:53No.1123478966+
>>一応世界観について語る気ありそうだから
>>百合と結婚は消すよ
>語る気あるならそーいう煽り方はしないと思うの
そうかじゃあ消すよ
88無念Nameとしあき23/08/03(木)20:46:55No.1123478980+
あの世界のビームどうなってんだろ
ローレンツ力で曲がるみたいだけど
89無念Nameとしあき23/08/03(木)20:47:00No.1123479019そうだねx6
>お互いの子飼い勢力のどっちかが勝つか全滅しないように適度に武器を売りながら
>ずーっと冷戦染みた小競り合いを続けて儲けようって事では?
どうやって資金を繰り出すの…
ずっと戦時中とか金が底つきそうだけれど
90無念Nameとしあき23/08/03(木)20:47:08No.1123479070そうだねx8
スレ豚にdel
91無念Nameとしあき23/08/03(木)20:47:21No.1123479166そうだねx9
>主人公の母親が主人公の花嫁の父親に復讐するのをやめる心変わりとかすごい大事なイベントじゃねえの?
>主人公の母親が主人公の花嫁の父親に復讐するのをやめる心変わりとかすごい大事なイベントじゃねえの?
>なんで一々描写せずに行間に落とし込んだの?
だよねぇ…
行間読みたくてもどうしてそうなったかを匂わせる描写が読み取れないから
なんで?ってなるわけで
92無念Nameとしあき23/08/03(木)20:47:45No.1123479325+
レプリチャイルドって何
寿命短かったりするんかな
93無念Nameとしあき23/08/03(木)20:47:52No.1123479381+
>>お互いの子飼い勢力のどっちかが勝つか全滅しないように適度に武器を売りながら
>>ずーっと冷戦染みた小競り合いを続けて儲けようって事では?
>どうやって資金を繰り出すの…
>ずっと戦時中とか金が底つきそうだけれど
驚いたことにこれで宇宙開発の資金を捻出してる
94無念Nameとしあき23/08/03(木)20:48:01No.1123479444そうだねx4
ゴミみたいなスレだな
リコリコで銃器について語るくらい無意味なことしてる
95無念Nameとしあき23/08/03(木)20:48:17No.1123479554+
    1691063297950.webp-(104640 B)
104640 B
ガンダムの目的はあくまでも「販促」!
あくまでもプラモを売ること!
目的を達するのが至上のこと!
古参のガノタのような本物主義者でも無ければロマンチストでもない
どんな手を使おうが…最終的に…
96無念Nameとしあき23/08/03(木)20:48:34No.1123479676+
>復讐に走るよりもそいつら利用して娘が復活する可能性があるってなったら
>そっちを優先するってそんな難しい話?
クワイエットゼロを手にした時点でトマトとかふざけたことはまあ抜きにして娘の復活に支障はなかったよね
あの時点で復讐もすればよかったじゃん
97無念Nameとしあき23/08/03(木)20:48:39No.1123479726そうだねx10
スペーシアンの街の一つすら映らない
巨大コングロマリットといいながら社員どころかまともな役員すら映らない

そんなスカスカ設定
98無念Nameとしあき23/08/03(木)20:48:58No.1123479848+
>レプリチャイルドって何
>寿命短かったりするんかな
クローンではない言葉をわざわざ使ったのは何故なんだろう
99無念Nameとしあき23/08/03(木)20:49:03No.1123479873そうだねx8
>スレ豚にdel
百合ファンかわうそ…
100無念Nameとしあき23/08/03(木)20:49:09No.1123479922そうだねx4
SF考証とかそこそこすごい人も集めた割には大したこと無かったね
101無念Nameとしあき23/08/03(木)20:49:19No.1123479999そうだねx4
>どうやって資金を繰り出すの…
>ずっと戦時中とか金が底つきそうだけれど
地球がどうやって宇宙に通用する富を生み出してんのかとか一切なかったな
102無念Nameとしあき23/08/03(木)20:49:33No.1123480082そうだねx12
>リコリコで銃器について語るくらい無意味
吹いた
そら無意味だわ
103無念Nameとしあき23/08/03(木)20:49:36No.1123480100+
>>レプリチャイルドって何
>>寿命短かったりするんかな
>クローンではない言葉をわざわざ使ったのは何故なんだろう
"ズラし"な
104無念Nameとしあき23/08/03(木)20:49:51No.1123480209+
>>復讐に走るよりもそいつら利用して娘が復活する可能性があるってなったら
>>そっちを優先するってそんな難しい話?
>クワイエットゼロを手にした時点でトマトとかふざけたことはまあ抜きにして娘の復活に支障はなかったよね
>あの時点で復讐もすればよかったじゃん
議会連合の艦隊消滅させたり憂さ晴らし的な事はチラホラやってないかあのママは?
105無念Nameとしあき23/08/03(木)20:49:54No.1123480232+
>驚いたことにこれで宇宙開発の資金を捻出してる
コレが謎なのよね…
106無念Nameとしあき23/08/03(木)20:49:57No.1123480254+
クワイエットゼロにいた人たちはその後どうなったんだっけ
107無念Nameとしあき23/08/03(木)20:50:00No.1123480274そうだねx14
スペーシアンが何人いてどこでどんな暮らししてるのか一切描いてないのにアーシアンとスペーシアンの格差とか笑わせないでくれよ
種でプラントを一切描いてないレベルで無茶苦茶なんだよこのアニメ
108無念Nameとしあき23/08/03(木)20:50:13No.1123480375+
興味深いとこってどこよ?
109無念Nameとしあき23/08/03(木)20:50:18No.1123480413+
まあ巨大人型ロボットとかいう昭和のギャグで一丁前に考証(
)とか気取られてもね
110無念Nameとしあき23/08/03(木)20:50:28No.1123480479+
>クワイエットゼロにいた人たちはその後どうなったんだっけ
三日後許された
111無念Nameとしあき23/08/03(木)20:50:39No.1123480553+
>>お互いの子飼い勢力のどっちかが勝つか全滅しないように適度に武器を売りながら
>>ずーっと冷戦染みた小競り合いを続けて儲けようって事では?
>どうやって資金を繰り出すの…
>ずっと戦時中とか金が底つきそうだけれど
金が尽きたらまた新しい国に行けばいいんじゃねぇの?
112無念Nameとしあき23/08/03(木)20:50:50No.1123480629+
NAOKI氏もメカデザイナーとして参加してても良かったかも
わりと本作の世界観と親和性あるデザインラインしてるし
113無念Nameとしあき23/08/03(木)20:50:56No.1123480666+
クローンネタやるならエランもそうすれば良かったのに
114無念Nameとしあき23/08/03(木)20:50:57No.1123480679+
>>どうやって資金を繰り出すの…
>>ずっと戦時中とか金が底つきそうだけれど
>地球がどうやって宇宙に通用する富を生み出してんのかとか一切なかったな
パーメット採掘の労働力とか部品加工の下請けとかそんなんじゃね?
チュチュの実家もスペーシアンの企業の下請けだったでしょ確か
115無念Nameとしあき23/08/03(木)20:51:02No.1123480721+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://img.2chan.net/b/res/1086036298.htm [link]
116無念Nameとしあき23/08/03(木)20:51:10No.1123480778そうだねx1
パーメットも含めてスペーシアン有利な材料しかないのに100年尽きない>>>復讐に走るよりもそいつら利用して娘が復活する可能性があるってなったら
>>>そっちを優先するってそんな難しい話?
>>クワイエットゼロを手にした時点でトマトとかふざけたことはまあ抜きにして娘の復活に支障はなかったよね
>>あの時点で復讐もすればよかったじゃん
>議会連合の艦隊消滅させたり憂さ晴らし的な事はチラホラやってないかあのママは?
お母さんは悪い魔女になる前にスレッタが止めたんだが?
悪いことなんてしてないんだが?
117無念Nameとしあき23/08/03(木)20:51:45No.1123480996+
>No.1123480413
あちゃー
118無念Nameとしあき23/08/03(木)20:51:46No.1123481002そうだねx5
>一度百合とか結婚どうの抜きにして語ってみようよ
何も無くなってしまった
119無念Nameとしあき23/08/03(木)20:51:46No.1123481004そうだねx1
総裁選が子供世代ばっか出てるけど超巨大企業のパックスエコノミカな体制してるのに片っ端から世襲制なの?
世紀末の独裁国家なら分かるけど
120無念Nameとしあき23/08/03(木)20:51:48No.1123481012+
まともなSF、ロボアニメを作れるレベルの監督じゃなかった
121無念Nameとしあき23/08/03(木)20:52:06No.1123481136+
さて……行間でも読むかな……
122無念Nameとしあき23/08/03(木)20:52:06No.1123481138+
>巨大コングロマリットといいながら社員どころかまともな役員すら映らない
企業そのものを体現した社長がすべてを動かすというバカみたいな会社観
123無念Nameとしあき23/08/03(木)20:52:16No.1123481200そうだねx1
>>>お互いの子飼い勢力のどっちかが勝つか全滅しないように適度に武器を売りながら
>>>ずーっと冷戦染みた小競り合いを続けて儲けようって事では?
>>どうやって資金を繰り出すの…
>>ずっと戦時中とか金が底つきそうだけれど
>金が尽きたらまた新しい国に行けばいいんじゃねぇの?
そんな経済力がそこそこある国なんてそこらに転がってるのか
124無念Nameとしあき23/08/03(木)20:52:36No.1123481334そうだねx4
>なんか女の子がブチ切れた結果ガンダムに乗って学校でビームライフル乱射しまくって
>大量に人は亡くなるわ学校ぶっ壊れるわした場面は
>アメリカの学校銃乱射事件をモチーフにしていて興味深かった
でもそこの根底に少しは絡んでそうな地球の状況は変わってないからなんだかねって
125無念Nameとしあき23/08/03(木)20:52:41No.1123481373+
ひそねとマソたんの功績が霧散した
126無念Nameとしあき23/08/03(木)20:52:43No.1123481387+
戦争シェアリングって凄い悪い事みたいに言うからスペーシアンが裏で戦争煽ってるのかと思ってた
相関図見るとただ兵器売ってるだけでアーシアン同士で勝手に争ってた…
127無念Nameとしあき23/08/03(木)20:52:45No.1123481405+
>>>お互いの子飼い勢力のどっちかが勝つか全滅しないように適度に武器を売りながら
>>>ずーっと冷戦染みた小競り合いを続けて儲けようって事では?
>>どうやって資金を繰り出すの…
>>ずっと戦時中とか金が底つきそうだけれど
>金が尽きたらまた新しい国に行けばいいんじゃねぇの?
そんなポンポン新しい国と契約できたら苦労はしねぇ…苦労してなかった…
128無念Nameとしあき23/08/03(木)20:52:55No.1123481469+
>>>>お互いの子飼い勢力のどっちかが勝つか全滅しないように適度に武器を売りながら
>>>>ずーっと冷戦染みた小競り合いを続けて儲けようって事では?
>>>どうやって資金を繰り出すの…
>>>ずっと戦時中とか金が底つきそうだけれど
>>金が尽きたらまた新しい国に行けばいいんじゃねぇの?
>そんな経済力がそこそこある国なんてそこらに転がってるのか
これが成り立ってるんなら転がってるんだろ多分
そう解釈した
129無念Nameとしあき23/08/03(木)20:52:58No.1123481494+
復讐しないんだったらプロスペラの部下は何が目的なんだ
そもそもこいつらはどっから出てきたんだ
130無念Nameとしあき23/08/03(木)20:53:18No.1123481638+
    1691063598606.jpg-(50254 B)
50254 B
行けー戦争シェアリングー
131無念Nameとしあき23/08/03(木)20:53:28No.1123481711+
>クローンネタやるならエランもそうすれば良かったのに
言われてみるとエランは何でリプリチャイルド?をしなかったんだろうな
132無念Nameとしあき23/08/03(木)20:53:30No.1123481723+
>水星の魔女の要素ないよね
>田舎者のたぬきで何も支障ない
田舎者にしてもキョドりがやばすぎる
133無念Nameとしあき23/08/03(木)20:53:36No.1123481772+
>ひそねとマソたんの功績が霧散した
脚本岡田の時点で…
134無念Nameとしあき23/08/03(木)20:53:58No.1123481918そうだねx5
>行けー戦争シェアリングー
”支払い”の表記が好き
135無念Nameとしあき23/08/03(木)20:54:02No.1123481945そうだねx6
>>クローンネタやるならエランもそうすれば良かったのに
>言われてみるとエランは何でリプリチャイルド?をしなかったんだろうな
そもそもリプリチャイルドが何なのかが分かってないんだよ
136無念Nameとしあき23/08/03(木)20:54:07No.1123481974そうだねx7
>行けー戦争シェアリングー
小学生が考えたのかな?
137無念Nameとしあき23/08/03(木)20:54:09No.1123481996+
>復讐しないんだったらプロスペラの部下は何が目的なんだ
>そもそもこいつらはどっから出てきたんだ
パトレイバー2の柘植行人の賛同者達を思い出したその辺は
138無念Nameとしあき23/08/03(木)20:54:09No.1123482000そうだねx2
>>クローンネタやるならエランもそうすれば良かったのに
>言われてみるとエランは何でリプリチャイルド?をしなかったんだろうな
赤ん坊のクローンしか作れないんだろう
139無念Nameとしあき23/08/03(木)20:54:13No.1123482017+
>復讐しないんだったらプロスペラの部下は何が目的なんだ
>そもそもこいつらはどっから出てきたんだ
シンセー社員だろ
なんであんな凶行に素面で付き合ってるのかは知らん
140無念Nameとしあき23/08/03(木)20:54:21No.1123482081+
>スペーシアンの街の一つすら映らない
>巨大コングロマリットといいながら社員どころかまともな役員すら映らない
スマホひとつで売り飛ばせるグループなんだからしょうがない
141無念Nameとしあき23/08/03(木)20:54:23No.1123482099+
>復讐しないんだったらプロスペラの部下は何が目的なんだ
世界征服でもしたかったんじゃない
142無念Nameとしあき23/08/03(木)20:54:36No.1123482173+
>でもそこの根底に少しは絡んでそうな地球の状況は変わってないからなんだかねって
変わったシリーズ探した方が早いくらいに社会問題を解決したガンダムシリーズは無いので
143無念Nameとしあき23/08/03(木)20:54:53No.1123482291+
>>復讐しないんだったらプロスペラの部下は何が目的なんだ
>>そもそもこいつらはどっから出てきたんだ
>シンセー社員だろ
>なんであんな凶行に素面で付き合ってるのかは知らん
お母さん別に自分の目的隠してないのに何を賛同したのだ
144無念Nameとしあき23/08/03(木)20:54:53No.1123482299+
>お母さんは悪い魔女になる前にスレッタが止めたんだが?
>悪いことなんてしてないんだが?
殺したぶんノーカンかよ!
145無念Nameとしあき23/08/03(木)20:54:56No.1123482325そうだねx1
>そもそもリプリチャイルドが何なのかが分かってないんだよ
データストームとか既存の語句をさも新しく定義するの好きだよなこのガンダム
146無念Nameとしあき23/08/03(木)20:55:00No.1123482356そうだねx6
>一度百合とか結婚どうの抜きにして語ってみようよ
一度フリージア抜きで鉄血語ってみようよというスレを立てたくなった
…結構語れそうだな
147無念Nameとしあき23/08/03(木)20:55:14No.1123482448+
ダブスタ糞アニメって名言を遺した
148無念Nameとしあき23/08/03(木)20:55:18No.1123482478+
俺小説読んでないけどスレッタが水星から来た設定の必要性ってなに
どこに活かされたの
149無念Nameとしあき23/08/03(木)20:55:24No.1123482516+
>>クローンネタやるならエランもそうすれば良かったのに
>言われてみるとエランは何でリプリチャイルド?をしなかったんだろうな
成長速度は普通の人間と一緒なんじゃね
150無念Nameとしあき23/08/03(木)20:55:29No.1123482549+
>一度フリージア抜きで鉄血語ってみようよというスレを立てたくなった
>…結構語れそうだな
語録抜きでオルガスやったらみんな黙るけどな
151無念Nameとしあき23/08/03(木)20:55:35No.1123482577+
>お母さん別に自分の目的隠してないのに何を賛同したのだ
エリクトの行動圏が広がるのは世界征服の副産物なので
152無念Nameとしあき23/08/03(木)20:55:37No.1123482585+
>>>クローンネタやるならエランもそうすれば良かったのに
>>言われてみるとエランは何でリプリチャイルド?をしなかったんだろうな
>赤ん坊のクローンしか作れないんだろう
それなら赤ん坊のクローンを10体以上作ったプロスペラがキチガイすぎない?
153無念Nameとしあき23/08/03(木)20:55:56No.1123482729そうだねx6
>>>>クローンネタやるならエランもそうすれば良かったのに
>>>言われてみるとエランは何でリプリチャイルド?をしなかったんだろうな
>>赤ん坊のクローンしか作れないんだろう
>それなら赤ん坊のクローンを10体以上作ったプロスペラがキチガイすぎない?
それはそうでしょ
154無念Nameとしあき23/08/03(木)20:56:08No.1123482815+
>俺小説読んでないけどスレッタが水星から来た設定の必要性ってなに
>どこに活かされたの
田舎ならどこでも良かったらしいぞ
155無念Nameとしあき23/08/03(木)20:56:25No.1123482935そうだねx1
完全に同じ人間作る…わけでもなさそうなんだよなぁ
スレッタはデータストームとは同調できなかったわけで
真エランのリプリチャイルド作ったら最強ではと思ったのだが
156無念Nameとしあき23/08/03(木)20:56:25No.1123482938+
>>>>クローンネタやるならエランもそうすれば良かったのに
>>>言われてみるとエランは何でリプリチャイルド?をしなかったんだろうな
>>赤ん坊のクローンしか作れないんだろう
>それなら赤ん坊のクローンを10体以上作ったプロスペラがキチガイすぎない?
確か体の丈夫なスレッタが作れるまで何人もお亡くなりになったみたいな事言ってた記憶
157無念Nameとしあき23/08/03(木)20:56:36No.1123483009+
>俺小説読んでないけどスレッタが水星から来た設定の必要性ってなに
>どこに活かされたの
MSの操縦が上手い
158無念Nameとしあき23/08/03(木)20:56:37No.1123483015+
リプリチャイルド…特に説明ないけどクローン的なものと思ってくれ!って行間読まなきゃならんの辛えわ
159無念Nameとしあき23/08/03(木)20:56:50No.1123483108+
>変わったシリーズ探した方が早いくらいに社会問題を解決したガンダムシリーズは無いので
レーザーから逃れるために会社売適当に売り飛ばして金は流してみたけどやっぱダメでした~じゃ最初からやる気がなかったとしか思わん
160無念Nameとしあき23/08/03(木)20:56:52No.1123483129+
フェルシー以外まともな魅力あるキャラいなかったな
161無念Nameとしあき23/08/03(木)20:57:22No.1123483333+
いつからデリングとプロスペラは手を組んだの?
162無念Nameとしあき23/08/03(木)20:57:23No.1123483344+
>俺小説読んでないけどスレッタが水星から来た設定の必要性ってなに
田舎で同世代の子供がゼロ
そもそも木星から来た男だって設定の必要性ないぞ?
163無念Nameとしあき23/08/03(木)20:57:36No.1123483430+
>>お母さん別に自分の目的隠してないのに何を賛同したのだ
>エリクトの行動圏が広がるのは世界征服の副産物なので
世界征服したいぜって風にも見えないんだよなぁ
特に側近の三つ編みおじさん
164無念Nameとしあき23/08/03(木)20:57:46No.1123483500そうだねx1
>>>>>クローンネタやるならエランもそうすれば良かったのに
>>>>言われてみるとエランは何でリプリチャイルド?をしなかったんだろうな
>>>赤ん坊のクローンしか作れないんだろう
>>それなら赤ん坊のクローンを10体以上作ったプロスペラがキチガイすぎない?
>それはそうでしょ
何でこんなキチガイが野放しになってるんだよ…
165無念Nameとしあき23/08/03(木)20:57:51No.1123483536+
>それなら赤ん坊のクローンを10体以上作ったプロスペラがキチガイすぎない?
そうだよ
エリクトのために世界滅ぼしてもいいくらいの狂人だぞあの女は
166無念Nameとしあき23/08/03(木)20:57:53No.1123483555+
水星って字面がなんかオシャレじゃん程度の意味合い
167無念Nameとしあき23/08/03(木)20:57:54No.1123483563そうだねx1
水星であることの必要性にやたら拘る意味はよくわからかいわ
168無念Nameとしあき23/08/03(木)20:57:56No.1123483572そうだねx5
水星はクソ田舎から来たぐらいの意味合いしかないのが残念過ぎるよ
169無念Nameとしあき23/08/03(木)20:58:11No.1123483678そうだねx1
結局水星に学校を建てたのか建てなかったのか
建てたとしても誰が通っているのか
170無念Nameとしあき23/08/03(木)20:58:12No.1123483690+
>何でこんなキチガイが野放しになってるんだよ…
やさしい世界だから
171無念Nameとしあき23/08/03(木)20:58:26No.1123483775+
>何でこんなキチガイが野放しになってるんだよ…
主人公が肯定したのと
シャディクがそのキチガイの罪を被ったから
172無念Nameとしあき23/08/03(木)20:58:27No.1123483784+
>結局水星に学校を建てたのか建てなかったのか
>建てたとしても誰が通っているのか
幼児退行させたジジババ
173無念Nameとしあき23/08/03(木)20:58:31No.1123483809そうだねx7
火星のアホの方が楽しかった
174無念Nameとしあき23/08/03(木)20:58:43No.1123483901+
>水星はクソ田舎から来たぐらいの意味合いしかないのが残念過ぎるよ
ガンダムのタイトルなんてほぼそうだろ
175無念Nameとしあき23/08/03(木)20:58:50No.1123483946そうだねx13
>フェルシー以外まともな魅力あるキャラいなかったな
お前が好きなフェルシーって水星の魔女の"フェルシー・ロロ"じゃなくてくだらねぇウマの声優ネタで変な語尾キャラにされた"フェルシー"だろ
176無念Nameとしあき23/08/03(木)20:58:59No.1123484013そうだねx2
>ひそねとマソたんの功績が霧散した
あれも任務中に携帯使ってたり舐め腐った描写は多かった
177無念Nameとしあき23/08/03(木)20:59:01No.1123484022そうだねx1
スレッタの操縦上手い設定もかなり好意的な行間じゃないとピンとこない
178無念Nameとしあき23/08/03(木)20:59:09No.1123484096そうだねx3
ヤッパ管理する気ないねスレあき
179無念Nameとしあき23/08/03(木)20:59:15No.1123484132+
>>何でこんなキチガイが野放しになってるんだよ…
>やさしい世界だから
全然優しくねぇわ
180無念Nameとしあき23/08/03(木)20:59:23No.1123484193+
>>フェルシー以外まともな魅力あるキャラいなかったな
>お前が好きなフェルシーって水星の魔女の"フェルシー・ロロ"じゃなくてくだらねぇウマの声優ネタで変な語尾キャラにされた"フェルシー"だろ
だって水星の魔女のなんて大した描写ないし
181無念Nameとしあき23/08/03(木)20:59:23No.1123484194そうだねx10
>行けー戦争シェアリングー
劇中だとアーシアンの武装勢力は反スペーシアン連中ばかりで
アーシアン同士で戦争してるって描写全然無いからこの図ピンとこないんだよなあ
182無念Nameとしあき23/08/03(木)20:59:28No.1123484224+
主人公が女で狸顔という以外に何一つ持ってない
あまりにも薄い
183無念Nameとしあき23/08/03(木)20:59:40No.1123484313そうだねx5
結果アーシアンがボコボコにされただけだから
シャディク応援するわ
184無念Nameとしあき23/08/03(木)21:00:05No.1123484457+
SNSでバズる事を念頭に作品を作っているように感じたな
だから結構行き当たりばったりな感じで話が進んでしまった
185無念Nameとしあき23/08/03(木)21:00:09No.1123484494+
色んなキャラに役割作って所謂空気をなくそうと試みてたのは良かった
キャラ多すぎて全体的に薄くなった上に学生って立場上場違い感まで出ちゃったんだけど
186無念Nameとしあき23/08/03(木)21:00:21No.1123484567+
クワゼロ計画はいつから動いてたん?
1話段階でもうママンの計画に入ってたの?
187無念Nameとしあき23/08/03(木)21:00:27No.1123484602+
>>>フェルシー以外まともな魅力あるキャラいなかったな
>>お前が好きなフェルシーって水星の魔女の"フェルシー・ロロ"じゃなくてくだらねぇウマの声優ネタで変な語尾キャラにされた"フェルシー"だろ
>だって水星の魔女のなんて大した描写ないし
それ自覚しといてまともに魅力あるって言えるのか…?
188無念Nameとしあき23/08/03(木)21:00:33No.1123484637+
メスガキが多すぎる
189無念Nameとしあき23/08/03(木)21:00:37No.1123484659そうだねx2
>スレッタの操縦上手い設定もかなり好意的な行間じゃないとピンとこない
プロローグの小説で水星に隠遁した当初は最悪だった家族の評判を
MS使ったレスキュー活動繰り返すことで払拭したって設定画ちゃんとあるんですよ
呼んでないの?そのくせ行間行間って煽りいれてんの?
190無念Nameとしあき23/08/03(木)21:00:43No.1123484704+
エリクトのためとか言ってるけど人ぶっ殺させまくって手を汚させてるしクローンとかもたくさん作ってるのとかツッコミ入らんかったな
まあエリクトが人殺すのをなんとも思わないクズなら説明はつくが
191無念Nameとしあき23/08/03(木)21:00:48No.1123484730+
>主人公が女で狸顔という以外に何一つ持ってない
>あまりにも薄い
もうやめなさい!で人間性が欠如してたり
異常なまでに母親の言うことを妄信してたり
面白い部分はあったよ
192無念Nameとしあき23/08/03(木)21:00:48No.1123484732+
名前にマーキュリーってついてるだろ
閃光のハサウェイみたいなもんだよ
193無念Nameとしあき23/08/03(木)21:00:52No.1123484756+
そもそもスペーシアンが企業関係者しか出てねえ
どういう世界観だよこれ
宇宙に上がってるのは企業関係者だけなのか?
194無念Nameとしあき23/08/03(木)21:00:59No.1123484803+
>クワゼロ計画はいつから動いてたん?
>1話段階でもうママンの計画に入ってたの?
うn
そもそも編入する時点で既にデリングとプロスペラがグル
195無念Nameとしあき23/08/03(木)21:01:00No.1123484810+
>メスガキが多すぎる
だが死亡率も高い
196無念Nameとしあき23/08/03(木)21:01:19No.1123484949+
    1691064079432.jpg-(275335 B)
275335 B
>結果アーシアンがボコボコにされただけだから
>シャディク応援するわ
シャディクのプランこんなんだから地球の勢力がそんな簡単にまとまるわけあるかって話よ
197無念Nameとしあき23/08/03(木)21:01:35No.1123485057+
だって中学生くらいの知能があれば水星なんて人が行ける場所じゃないって分かるし
そんな所をわざわざ出したんならなんか意味あるって思うじゃん
198無念Nameとしあき23/08/03(木)21:01:43No.1123485112+
>うn
>そもそも編入する時点で既にデリングとプロスペラがグル
まじかよ
株ガン作った意味ないじゃん
199無念Nameとしあき23/08/03(木)21:01:45No.1123485129+
プロスペラもクワゼロ断念後の描写が車椅子乗っておネムなのしてるぐらいで
せめてエリクトがキーホルダーになったとは言え自由に会話出来るようになったりスレッタと和解出来たとか描写しねーしなんだったのマジで
200無念Nameとしあき23/08/03(木)21:02:01No.1123485236+
>シャディクのプランこんなんだから地球の勢力がそんな簡単にまとまるわけあるかって話よ
そもそも最終話でシャディクプランはミオリネが代理実行したので結果出てるしな
201無念Nameとしあき23/08/03(木)21:02:39No.1123485486+
>もうやめなさい!で人間性が欠如してたり
>異常なまでに母親の言うことを妄信してたり
>面白い部分はあったよ
それ良い部分なん…?
202無念Nameとしあき23/08/03(木)21:02:53No.1123485569+
スレッドを立てた人によって削除されました
無駄だよこんなスレ
やっぱり百合について語ろうぜ
スレミオの話がしたいわ!
203無念Nameとしあき23/08/03(木)21:02:54No.1123485576そうだねx4
クワゼロ発案がミオリネママってもしかして一番やべー人なのでは?
204無念Nameとしあき23/08/03(木)21:02:56No.1123485590+
>まじかよ
>株ガン作った意味ないじゃん
別にプロスペラやデリングのためにやったわけでもないし
プロスペラは医療ガンドの方はやる気なかったから意味はあったんじゃね
205無念Nameとしあき23/08/03(木)21:03:01No.1123485626そうだねx7
上級国民勝利エンドって意見に笑っちゃったけどあながち間違ってないかもしれん
206無念Nameとしあき23/08/03(木)21:03:03No.1123485638+
>まじかよ
>株ガン作った意味ないじゃん
恩師の遺志を引き継いでガンド医療します!
ほらペトラも喜んでますよ!
207無念Nameとしあき23/08/03(木)21:03:06No.1123485661+
>キャラ多すぎて全体的に薄くなった上に学生って立場上場違い感まで出ちゃったんだけど
地球寮のメンバーが戦争は嫌だで医療に舵切ったけどアイツら別に医療の勉強とかしてないよね
208無念Nameとしあき23/08/03(木)21:03:08No.1123485681+
パメスコ上げるだけならわざわざ決闘とかいうタルい環境連れてく意味なくね?
毎日模擬戦やってりゃいいじゃん
209無念Nameとしあき23/08/03(木)21:03:13No.1123485704+
>>シャディクのプランこんなんだから地球の勢力がそんな簡単にまとまるわけあるかって話よ
>そもそも最終話でシャディクプランはミオリネが代理実行したので結果出てるしな
シャディクプランならその後細々テロ続けたんじゃね
210無念Nameとしあき23/08/03(木)21:03:36No.1123485873そうだねx1
>まじかよ
>株ガン作った意味ないじゃん
だから2期であからさまに持て余してたでしょ
ペトラを欠損させる事でエピローグで無理矢理意味をもたせてたけど
211無念Nameとしあき23/08/03(木)21:03:59No.1123486027そうだねx5
>そもそも最終話でシャディクプランはミオリネが代理実行したので結果出てるしな
まあそれでも地球側とのさしたる交渉なしに売り払って3年で潰れちゃいました~は正直舐めてると思う
212無念Nameとしあき23/08/03(木)21:03:59No.1123486033+
>パメスコ上げるだけならわざわざ決闘とかいうタルい環境連れてく意味なくね?
>毎日模擬戦やってりゃいいじゃん
御三家クラスの強いMSとやらないと経験値はいらないんじゃないかな
213無念Nameとしあき23/08/03(木)21:04:04No.1123486065+
>>まじかよ
>>株ガン作った意味ないじゃん
>別にプロスペラやデリングのためにやったわけでもないし
>プロスペラは医療ガンドの方はやる気なかったから意味はあったんじゃね
内心嬉しくはあったと思うけどな
スレッタの居場所として(株)ガン託せる相手としてミオリネがいたからこそ
自分の復讐に巻き込まないと愛娘を切り捨てたんだろうし
214無念Nameとしあき23/08/03(木)21:04:05No.1123486072+
アーシアンの貧困や暴動について地球寮の連中がほぼ他人事だったの何で?
215無念Nameとしあき23/08/03(木)21:04:07No.1123486090+
>>面白い部分はあったよ
>それ良い部分なん…?
ファンアートは増えたしバズったし良い部分だよ
216無念Nameとしあき23/08/03(木)21:04:07No.1123486106+
>上級国民勝利エンドって意見に笑っちゃったけどあながち間違ってないかもしれん
登場人物のアーシアンが死ぬか逮捕されるかどっちかだからな
不相応な夢を見るなってことなのかもしれん
217無念Nameとしあき23/08/03(木)21:04:10No.1123486125+
>上級国民勝利エンドって意見に笑っちゃったけどあながち間違ってないかもしれん
アーシアンは生まれたことが罪だから
218無念Nameとしあき23/08/03(木)21:04:12No.1123486141+
二人の仲を深めるイベントがいくつかあったけど結果として悪い方向に傾けていやぁやっぱ大したことなかったわ~ってはぐらかしすぎ
219無念Nameとしあき23/08/03(木)21:04:29No.1123486289そうだねx12
>>スレッタの操縦上手い設定もかなり好意的な行間じゃないとピンとこない
>プロローグの小説で水星に隠遁した当初は最悪だった家族の評判を
>MS使ったレスキュー活動繰り返すことで払拭したって設定画ちゃんとあるんですよ
>呼んでないの?そのくせ行間行間って煽りいれてんの?
また設定…
それに作中の描写が付いていけて無いって話なのに何言ってんだお前
220無念Nameとしあき23/08/03(木)21:04:34No.1123486325+
>御三家クラスの強いMS
うーん?
221無念Nameとしあき23/08/03(木)21:04:38No.1123486357+
>アーシアンの貧困や暴動について地球寮の連中がほぼ他人事だったの何で?
上級アーシアンの子供たちだから
222無念Nameとしあき23/08/03(木)21:04:39No.1123486364+
>御三家クラスの強いMSとやらないと経験値はいらないんじゃないかな
あいつら職業軍人にボコされる程度の実力なんですけど
223無念Nameとしあき23/08/03(木)21:04:52No.1123486470そうだねx3
素人レベルでさえお話一度でも書いてみればわかるけどさ
やりたいシーンとやりたいシーンの間ってつなげるのすげー難しいじゃん
その辺がすごい適当でよかった(褒めてないです
224無念Nameとしあき23/08/03(木)21:05:02No.1123486545+
>内心嬉しくはあったと思うけどな
>スレッタの居場所として(株)ガン託せる相手としてミオリネがいたからこそ
>自分の復讐に巻き込まないと愛娘を切り捨てたんだろうし
うn
ただ復讐すらエリクトのために辞めたプロスペラにとってはおまけみたいなもんでしかないから…
225無念Nameとしあき23/08/03(木)21:05:05No.1123486568+
>>アーシアンの貧困や暴動について地球寮の連中がほぼ他人事だったの何で?
>上級アーシアンの子供たちだから
アーシアンの上澄みの中の上澄みがあれだからな
226無念Nameとしあき23/08/03(木)21:05:08No.1123486594+
>>>スレッタの操縦上手い設定もかなり好意的な行間じゃないとピンとこない
>>プロローグの小説で水星に隠遁した当初は最悪だった家族の評判を
>>MS使ったレスキュー活動繰り返すことで払拭したって設定画ちゃんとあるんですよ
>>呼んでないの?そのくせ行間行間って煽りいれてんの?
>また設定…
>それに作中の描写が付いていけて無いって話なのに何言ってんだお前
プロローグの小説に書いてあるんだから読めって言われてるだけだぞ
227無念Nameとしあき23/08/03(木)21:05:11No.1123486620+
>自分の復讐に巻き込まないと愛娘を切り捨てたんだろうし
別にプロスペラはエリィが言うなら連れてってもいいしくらいの気持ちだったが
228無念Nameとしあき23/08/03(木)21:05:13No.1123486633+
>アーシアンの貧困や暴動について地球寮の連中がほぼ他人事だったの何で?
あいつら地球の有名企業の子息令嬢でクソボンボンの集まりだから
そもそもそうじゃないとアス高に入れない
229無念Nameとしあき23/08/03(木)21:05:24No.1123486725+
エピローグのミオリネは役職株ガン社長で行動してんの?
政治に口出しできる分際じゃないよね多分だけど
230無念Nameとしあき23/08/03(木)21:05:29No.1123486755+
スレッタは闇堕ち魔女にさせてグエルとミオリネに殺させるべきだった
231無念Nameとしあき23/08/03(木)21:05:34No.1123486788そうだねx8
ゆりかごとかいう本編とズレが生じてる作品はどこまで信じていいのか…
232無念Nameとしあき23/08/03(木)21:05:56No.1123486953そうだねx3
>MS使ったレスキュー活動繰り返すことで払拭したって設定画ちゃんとあるんですよ
>呼んでないの?そのくせ行間行間って煽りいれてんの?
そりゃそうだよ
だって小説の描写が生きてないしレスキューと戦闘って別物じゃん
233無念Nameとしあき23/08/03(木)21:06:06No.1123487030そうだねx6
>プロローグの小説に書いてあるんだから読めって言われてるだけだぞ
外部媒体で補完必須ってそれ作品としてどうなん?
234無念Nameとしあき23/08/03(木)21:06:12No.1123487073そうだねx2
>クワゼロ発案がミオリネママってもしかして一番やべー人なのでは?
夢想家だから割とテキトーなこと言いそうだってのと
クワゼロ裏ログイン方法があまりにアレなので何かしらおかしい人だとは思う…
235無念Nameとしあき23/08/03(木)21:06:16No.1123487114そうだねx10
スレッタがそもそもアーシアンの貧困にどう思うもこう思うもないから正直物語がブレブレになった原因だと思うよ
236無念Nameとしあき23/08/03(木)21:06:18No.1123487125そうだねx4
>>>>スレッタの操縦上手い設定もかなり好意的な行間じゃないとピンとこない
>>>プロローグの小説で水星に隠遁した当初は最悪だった家族の評判を
>>>MS使ったレスキュー活動繰り返すことで払拭したって設定画ちゃんとあるんですよ
>>>呼んでないの?そのくせ行間行間って煽りいれてんの?
>>また設定…
>>それに作中の描写が付いていけて無いって話なのに何言ってんだお前
>プロローグの小説に書いてあるんだから読めって言われてるだけだぞ
その小説も本編と矛盾する箇所多いので一解釈に過ぎないって話するか?
237無念Nameとしあき23/08/03(木)21:06:25No.1123487170そうだねx2
いつもの粘着スレ
238無念Nameとしあき23/08/03(木)21:06:31No.1123487219+
>>アーシアンの貧困や暴動について地球寮の連中がほぼ他人事だったの何で?
>あいつら地球の有名企業の子息令嬢でクソボンボンの集まりだから
>そもそもそうじゃないとアス高に入れない
非差別階級の地球組だけどテロリスト連中と比べると圧倒的に恵まれてんのよな
てか地球人も上層階級の連中は宇宙の連中と利権でズブズブでしわ寄せは下の方ばっかりにいってると言うね
239無念Nameとしあき23/08/03(木)21:06:39No.1123487276+
小説ってプロスペラが復讐してやるって明言してたアレですか
240無念Nameとしあき23/08/03(木)21:06:47No.1123487328そうだねx6
全部終わった後で祝福の歌詞見返すと見当違いも甚だしくて笑ってしまう
241無念Nameとしあき23/08/03(木)21:07:06No.1123487444+
普通に戦うと非ガンダムでガンダムに絶対勝てないという
パワーバランスだけは最後まで遵守されたな
242無念Nameとしあき23/08/03(木)21:07:06No.1123487450そうだねx1
>エピローグのミオリネは役職株ガン社長で行動してんの?
>政治に口出しできる分際じゃないよね多分だけど
グループ売ったからそこら辺の会社の一社長にすぎない
243無念Nameとしあき23/08/03(木)21:07:10No.1123487477+
>外部媒体で補完必須ってそれ作品としてどうなん?
お前がそれを気に入らないのは好きにしたらいいんじゃね?
他人に押し付けんなよ
244無念Nameとしあき23/08/03(木)21:07:29No.1123487609そうだねx9
>いつもの粘着スレ
だったら良いとこあげてこうぜ水星の
結婚ネタは公式で禁術扱いされたのでダメな
245無念Nameとしあき23/08/03(木)21:07:33No.1123487638+
>小説ってプロスペラが復讐してやるって明言してたアレですか
あれによると皆の仇はスレッタが取ってくれるらしいな
246無念Nameとしあき23/08/03(木)21:07:33No.1123487639+
>いつもの粘着スレ
それはそう
247無念Nameとしあき23/08/03(木)21:07:33No.1123487645+
スレッドを立てた人によって削除されました
百合婚無くしたら何が残るんだ
248無念Nameとしあき23/08/03(木)21:07:40No.1123487683+
>>プロローグの小説に書いてあるんだから読めって言われてるだけだぞ
>外部媒体で補完必須ってそれ作品としてどうなん?
メディアミックスって言葉ご存じですかお爺ちゃん?
249無念Nameとしあき23/08/03(木)21:07:56No.1123487800そうだねx6
>>外部媒体で補完必須ってそれ作品としてどうなん?
>お前がそれを気に入らないのは好きにしたらいいんじゃね?
>他人に押し付けんなよ
他人に思想押し付けてるのはお前じゃい!
250無念Nameとしあき23/08/03(木)21:08:04No.1123487857そうだねx5
>全部終わった後で祝福の歌詞見返すと見当違いも甚だしくて笑ってしまう
YOASOBIがゆりかご読んで最高の解釈しただけだから…本編がそれに追いついてなかっただけだから…
251無念Nameとしあき23/08/03(木)21:08:12No.1123487921+
しょうもない揚げ足取りしかできないとか可哀想
252無念Nameとしあき23/08/03(木)21:08:16No.1123487951+
3年後はわからんことだらけだからダムエーは声優じゃなくてスタッフにインタビューしてその辺聞いてきてよ
ファンも1番気になるとこでしょ
253無念Nameとしあき23/08/03(木)21:08:22No.1123487997+
>>いつもの粘着スレ
>それはそう
ナザレンコ氏の件のカスが逮捕されるまで水星はIDIP無しじゃマトモに語れないだろうね
254無念Nameとしあき23/08/03(木)21:08:22No.1123488000+
>ゆりかごとかいう本編とズレが生じてる作品はどこまで信じていいのか…
あれシリーズ構成が書いたんですよ…
まじYOASOBIに謝罪しろ
255無念Nameとしあき23/08/03(木)21:08:24No.1123488010+
>スレッタがそもそもアーシアンの貧困にどう思うもこう思うもないから正直物語がブレブレになった原因だと思うよ
別に主人公がそこに人権意識とか持ち始めるガンダムの方が稀なので
敵役の方が多いんだよね政治家ぶるやつ
256無念Nameとしあき23/08/03(木)21:08:32No.1123488075+
スレッドを立てた人によって削除されました
>だったら良いとこあげてこうぜ水星の
セセリアのファンアートで一度は抜いた
257無念Nameとしあき23/08/03(木)21:08:35No.1123488090そうだねx17
    1691064515513.jpg-(31891 B)
31891 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
258無念Nameとしあき23/08/03(木)21:09:01No.1123488277そうだねx6
>>だったら良いとこあげてこうぜ水星の
>セセリアのファンアートで一度は抜いた
なぁそれってファンアート描いた人の功績じゃねぇか?
259無念Nameとしあき23/08/03(木)21:09:04No.1123488293+
>>だったら良いとこあげてこうぜ水星の
>セセリアのファンアートで一度は抜いた
グロ画像上げるな
260無念Nameとしあき23/08/03(木)21:09:08No.1123488313+
>だって小説の描写が生きてないしレスキューと戦闘って別物じゃん
操縦が上手いけど戦闘は下手って話でしかないでしょ
操縦が上手いと両立するんすけどアホなんか
261無念Nameとしあき23/08/03(木)21:09:26No.1123488436そうだねx1
作ってる途中で横槍入れまくった奴を降格するべき
当初のゆりかご路線で作らせてから何か問題があれば責任を取るのが偉い人の役目だろうが
262無念Nameとしあき23/08/03(木)21:09:31No.1123488462+
>全部終わった後で祝福の歌詞見返すと見当違いも甚だしくて笑ってしまう
曲は良いだけに本編にかすりもしなかったのは泣ける
タイトルに引用されても響かないよ…
263無念Nameとしあき23/08/03(木)21:09:35No.1123488490+
>セセリアのファンアートで一度は抜いた
セセリアからチンポ生えてるように見える
264無念Nameとしあき23/08/03(木)21:09:44No.1123488541+
スレッタ純朴とかじゃなくてぶっちゃけ虚無い
まあ友達欲しいなぁ学園生活楽しみたいなぁとか言ってたけども企業の都合に振り回されてばっかであんまり学生らしく楽しいことできなかったっしょ
265無念Nameとしあき23/08/03(木)21:09:49No.1123488578そうだねx8
ゆりかご設定は完璧に本編とズレてんだから考慮しようがない
266無念Nameとしあき23/08/03(木)21:09:52No.1123488597そうだねx3
>メディアミックスって言葉ご存じですかお爺ちゃん?
メディアミックスってのは単体で完成された作品同士だからこそミックスなんですよ
267無念Nameとしあき23/08/03(木)21:09:59No.1123488633+
>お前がそれを気に入らないのは好きにしたらいいんじゃね?
>他人に押し付けんなよ
最初に押し付けてきたのはアニメの設定じゃなくて小説の設定を持ち込んで
小説も読んでないのに行間とか煽るの?と煽ったお前だぞ
268無念Nameとしあき23/08/03(木)21:10:07No.1123488695+
本編描写だとホルダーのグエルを普通に倒してるし操縦下手だったら勝てねえだろと思うのはおかしいんですかね
269無念Nameとしあき23/08/03(木)21:10:11No.1123488726そうだねx12
いつかその胸に秘めた刃が(特に何も秘めてない)
鎖を断ち切るまで(一方的に捨てられただけ)
ずっと ああ ともに戦うよ(大嘘)
270無念Nameとしあき23/08/03(木)21:10:12No.1123488737+
解釈違いで争うのはやめよう
271無念Nameとしあき23/08/03(木)21:10:17No.1123488764そうだねx2
アニメ本編見てもよく分からねえのに質問したら本編見てないとか小説読めだの読んでも分からねえっての
272無念Nameとしあき23/08/03(木)21:10:19No.1123488772そうだねx3
俺宇宙のステルヴィアみたいなガンダムが見れるんだとワクワクしてたんだ
先生キャラすらいないとは予想もつかなかったよ
273無念Nameとしあき23/08/03(木)21:10:29No.1123488834+
>スレッタがそもそもアーシアンの貧困にどう思うもこう思うもないから正直物語がブレブレになった原因だと思うよ
失礼だなスレッタはアーシアンの貧困以外にも大体の事に興味もたないぞ
お母さんエアリアルミオリネさんのローテしかしないし
274無念Nameとしあき23/08/03(木)21:10:30No.1123488840+
スレ豚頑張るけど何かいいとことか興味惹かれるとこ自分からあげろよ
275無念Nameとしあき23/08/03(木)21:10:37No.1123488884+
>>小説ってプロスペラが復讐してやるって明言してたアレですか
>あれによると皆の仇はスレッタが取ってくれるらしいな
「私たちの娘」だからエリーじゃね
276無念Nameとしあき23/08/03(木)21:10:43No.1123488927+
>他人に思想押し付けてるのはお前じゃい!
行間じゃなくプロローグに書いてあるってのはただの事実やんけ
277無念Nameとしあき23/08/03(木)21:10:52No.1123488979そうだねx4
ロボットアニメで操縦スキルに説得力持たせる話があるなら本編でやれよ…
メディアミックスは否定しねえけどさあ
278無念Nameとしあき23/08/03(木)21:10:55No.1123489011+
>いつかその胸に秘めた刃が(特に何も秘めてない)
>鎖を断ち切るまで(一方的に捨てられただけ)
>ずっと ああ ともに戦うよ(大嘘)
鬼滅の刃の主題歌かな?
279無念Nameとしあき23/08/03(木)21:11:00No.1123489050そうだねx4
>アーシアンの貧困や暴動について地球寮の連中がほぼ他人事だったの何で?
>>全部終わった後で祝福の歌詞見返すと見当違いも甚だしくて笑ってしまう
>YOASOBIがゆりかご読んで最高の解釈しただけだから…本編がそれに追いついてなかっただけだから…
YOASOBIと声優は真面目に仕事したのにな
280無念Nameとしあき23/08/03(木)21:11:23No.1123489204+
水星から来たアウトサイダーって意味でも何もいいところがなかった
281無念Nameとしあき23/08/03(木)21:11:26No.1123489223そうだねx2
テレビで放送されたものだけをまず評価するべきでは?
282無念Nameとしあき23/08/03(木)21:11:27No.1123489235そうだねx1
>全部終わった後で祝福の歌詞見返すと見当違いも甚だしくて笑ってしまう
24話はあんなタイトルなのに誰からも祝福されない終わり方だった
283無念Nameとしあき23/08/03(木)21:11:37No.1123489312+
>テレビで放送されたものだけをまず評価するべきでは?
なぜ?
284無念Nameとしあき23/08/03(木)21:11:53No.1123489417+
YOASOBIだってネットでいっぱいバズっていい思いしたんだから同罪だろ
285無念Nameとしあき23/08/03(木)21:12:04No.1123489499そうだねx3
>>テレビで放送されたものだけをまず評価するべきでは?
>なぜ?
プロが作ってお出ししたものだから
286無念Nameとしあき23/08/03(木)21:12:23No.1123489634+
>いつかその胸に秘めた刃が(特に何も秘めてない)
>鎖を断ち切るまで(一方的に捨てられただけ)
>ずっと ああ ともに戦うよ(大嘘)
祝福が一切本編にかかってないの逆に凄いわ
適当にやってもこのフレーズそれっぽいよなとかなりそうなもんなのに
287無念Nameとしあき23/08/03(木)21:12:33No.1123489712+
>YOASOBIだってネットでいっぱいバズっていい思いしたんだから同罪だろ
そうだね君は完璧で究極のゲッターだね
288無念Nameとしあき23/08/03(木)21:12:38No.1123489740+
>ロボットアニメで操縦スキルに説得力持たせる話があるなら本編でやれよ…
>メディアミックスは否定しねえけどさあ
1話からグエルボコボコにしたろ
あと遮光スプレーで目つぶしされたMSの試験でも最初泣いてぐずってたが段々タイム縮めてなかったか?
289無念Nameとしあき23/08/03(木)21:12:39No.1123489741そうだねx2
推しの子の方がバズってたのガンダムの限界を感じたよね
290無念Nameとしあき23/08/03(木)21:12:40No.1123489758+
ゆりかごだと復讐がプロスペラ主目的なんだからもう完全に別物
291無念Nameとしあき23/08/03(木)21:12:41No.1123489762+
>ロボットアニメで操縦スキルに説得力持たせる話があるなら本編でやれよ…
ホルダーと残りの御三家ボコってるのにどこに目ついてたんだ
292無念Nameとしあき23/08/03(木)21:12:42No.1123489770そうだねx5
    1691064762461.jpg-(417715 B)
417715 B
骨折いつ治ったんだろう
293無念Nameとしあき23/08/03(木)21:12:42No.1123489774+
俺は好きだったからここでやたら叩かれてるのがよく分からん
294無念Nameとしあき23/08/03(木)21:12:43No.1123489778+
>世界観とかSF設定とかも結構興味深いところあると思うんだけど
識者の方に聞きたいんだけどさ
戦争シェアリングってスペーシアン?側にはなんか得あるの?
この世界の地球ってパーメットが産出しない終わった地域の筈なんだけど企業体が提供する共食い紛争の為の兵器の代金とかどこから出てるんだろうって
295無念Nameとしあき23/08/03(木)21:12:46No.1123489795+
>YOASOBIだってネットでいっぱいバズっていい思いしたんだから同罪だろ
テロリストみたいな発想
296無念Nameとしあき23/08/03(木)21:12:46No.1123489800+
あーしアンアン♥
297無念Nameとしあき23/08/03(木)21:12:47No.1123489805そうだねx1
サブキャラが他の媒体で実はこんな技量がありました!はまあアリだとは思うよ
主人公でそんな事やるな本編でやれよ
298無念Nameとしあき23/08/03(木)21:12:53No.1123489867そうだねx1
擁護勢のモチベがいまいちわからん
別に誰が感謝するわけでもないのに
299無念Nameとしあき23/08/03(木)21:12:55No.1123489878+
泣き虫な君はもういない(いや……)
いつのまにかこんなに強く(捨てられて寝て起きたらなんか成長した)
300無念Nameとしあき23/08/03(木)21:12:55No.1123489881+
アニメ単体だと評価できないって時点でいろいろ終わってないか?
301無念Nameとしあき23/08/03(木)21:12:56No.1123489882+
>>>小説ってプロスペラが復讐してやるって明言してたアレですか
>>あれによると皆の仇はスレッタが取ってくれるらしいな
>「私たちの娘」だからエリーじゃね
どのみち冒頭からデリングとズブズブだからエリクト(エアリアル)も復讐なんて一切してないけど
302無念Nameとしあき23/08/03(木)21:12:58No.1123489896そうだねx1
>>>テレビで放送されたものだけをまず評価するべきでは?
>>なぜ?
>プロが作ってお出ししたものだから
小説もプロが書いてお出しした物なんですが?
303無念Nameとしあき23/08/03(木)21:13:02No.1123489922そうだねx8
誰かが描いたイメージの中で
誰かが選んだステージの上で
大人たちの思惑に振り回されるストーリー
304無念Nameとしあき23/08/03(木)21:13:04No.1123489940+
>ロボットアニメで操縦スキルに説得力持たせる話があるなら本編でやれよ…
>メディアミックスは否定しねえけどさあ
20話で適当にMSがスレッタのところに降ってきてそれでノレアを止めるって展開を入れるだけで良かったのにな
305無念Nameとしあき23/08/03(木)21:13:11No.1123489986+
>YOASOBIだってネットでいっぱいバズっていい思いしたんだから同罪だろ
いい思いしたら同罪って嫉妬しか見えんが...
306無念Nameとしあき23/08/03(木)21:13:14No.1123490009+
>>メディアミックスって言葉ご存じですかお爺ちゃん?
>メディアミックスってのは単体で完成された作品同士だからこそミックスなんですよ
他メディアでガバったところを修復するメディアミックスもあるから……
307無念Nameとしあき23/08/03(木)21:13:24No.1123490092+
2期ED大好きなんだけど本編は活かせなかったな
308無念Nameとしあき23/08/03(木)21:13:25No.1123490095そうだねx8
箱庭のような支配からの開放がテーマなんだな!などとその気になっていたお俺の姿はお笑いだったぜ
309無念Nameとしあき23/08/03(木)21:13:36No.1123490175そうだねx2
>1話からグエルボコボコにしたろ
ビットつえー
310無念Nameとしあき23/08/03(木)21:13:41No.1123490226そうだねx1
    1691064821625.jpg-(305797 B)
305797 B
ヒでも反転されかけてんじゃねえか
311無念Nameとしあき23/08/03(木)21:13:44No.1123490258+
てか誰も突っ込まないけどミオリネ一人の権限でベネリットグループの全資産売却って出来るものなの?
312無念Nameとしあき23/08/03(木)21:13:49No.1123490305+
>識者の方に聞きたいんだけどさ
>戦争シェアリングってスペーシアン�側にはなんか得あるの?
アーシアンの支払いでスペーシアンがウハウハ
>この世界の地球ってパーメットが産出しない終わった地域の筈なんだけど企業体が提供する共食い紛争の為の兵器の代金とかどこから出てるんだろうって
知らん
313無念Nameとしあき23/08/03(木)21:13:56No.1123490350+
>スペーシアンとアーシアンの格差をどうするかってお話なのに肝心のスペーシアンは特権階級ばっかで一般層が出てこない謎
アーシアンはテロリストばっかでどっちも出てこねぇ!
314無念Nameとしあき23/08/03(木)21:13:58No.1123490369そうだねx1
>俺は好きだったからここでやたら叩かれてるのがよく分からん
としあきにも世間にも人気だったって事実が気に入らない幼稚なアホが暴れてるだけだよ
ソイツどれくらいアホかと言うと水星の売り上げは全てプラモのお陰
アニメスタッフには1円も金は渡らないとほざく位のアホ
315無念Nameとしあき23/08/03(木)21:14:04No.1123490414+
>骨折いつ治ったんだろう
もうとっくに治ってたけどなんか怪我してる風にしとけば周りが気遣ってくれるからそのままにしてたってのが俺の解釈
316無念Nameとしあき23/08/03(木)21:14:06No.1123490427+
>箱庭のような支配からの開放がテーマなんだな!などとその気になっていたお俺の姿はお笑いだったぜ
俺は親との関係性を見直す話だと思っていた
そうなんだけどそうじゃなかった
317無念Nameとしあき23/08/03(木)21:14:07No.1123490428そうだねx11
>俺は好きだったからここでやたら叩かれてるのがよく分からん
個人の解釈だから君の解釈は大事にしなさい
318無念Nameとしあき23/08/03(木)21:14:07No.1123490431+
    1691064847700.png-(1902721 B)
1902721 B
>骨折いつ治ったんだろう
直前のバオリパックに乗る時にはまだ骨折してるんだよな…
319無念Nameとしあき23/08/03(木)21:14:12No.1123490469+
>俺は好きだったからここでやたら叩かれてるのがよく分からん
粗はデカいと思うよ
まあそれとは別に粘着アンチが付いてるだけ
320無念Nameとしあき23/08/03(木)21:14:26No.1123490585+
>>骨折いつ治ったんだろう
>もうとっくに治ってたけどなんか怪我してる風にしとけば周りが気遣ってくれるからそのままにしてたってのが俺の解釈
嫌な性格だなぁ
321無念Nameとしあき23/08/03(木)21:14:32No.1123490643そうだねx2
>ホルダーと残りの御三家ボコってるのにどこに目ついてたんだ
正規兵でもない相手にしたガキの遊びで?
322無念Nameとしあき23/08/03(木)21:14:35No.1123490667+
1クール目ラストで互いの上っ面しか見てないことが分かって2クール目で本当に分かり合うんやろなあ……
323無念Nameとしあき23/08/03(木)21:14:40No.1123490700+
世界観の話するときに一番目障りなのデリングとプロスペラの思考回路が片っ端から行間送りにされてるところなんだよな
なんで2クール目ずっと寝てたのダフクソ親父は
324無念Nameとしあき23/08/03(木)21:14:44No.1123490730+
戦争シェアリングが貧困状態の地球になんでそんな財力あんの?って話なんだが
325無念Nameとしあき23/08/03(木)21:14:54No.1123490799そうだねx6
>小説もプロが書いてお出しした物なんですが?
だったら設定ぐらいは共有しとけ
326無念Nameとしあき23/08/03(木)21:14:56No.1123490817そうだねx2
>てか誰も突っ込まないけどミオリネ一人の権限でベネリットグループの全資産売却って出来るものなの?
なんか出来たわそう言うのが多い
327無念Nameとしあき23/08/03(木)21:14:57No.1123490822そうだねx10
>ヒでも反転されかけてんじゃねえか
実際選手権が余裕で開けるぐらい何だったのか要素だらけよねこの番組
328無念Nameとしあき23/08/03(木)21:14:57No.1123490823+
ヒのコメ欄荒れすぎだろ
もっと好意的なコメントできんのか
329無念Nameとしあき23/08/03(木)21:15:04No.1123490877そうだねx3
>>俺は好きだったからここでやたら叩かれてるのがよく分からん
>粗はデカいと思うよ
1話から24話までなかったことにしてもいいくらいデカいよな
330無念Nameとしあき23/08/03(木)21:15:04No.1123490883+
>てか誰も突っ込まないけどミオリネ一人の権限でベネリットグループの全資産売却って出来るものなの?
シャディクが内々で勧めてた計画を司法取引でミオリネが引き継いだ感じ
331無念Nameとしあき23/08/03(木)21:15:08No.1123490918そうだねx4
>>ホルダーと残りの御三家ボコってるのにどこに目ついてたんだ
>正規兵でもない相手にしたガキの遊びで?
そもそもエアリアルでボコるなんて自慢にもならんだろ
332無念Nameとしあき23/08/03(木)21:15:18No.1123490988+
>アニメ本編見てもよく分からねえのに質問したら本編見てないとか小説読めだの読んでも分からねえっての
>本編描写だとホルダーのグエルを普通に倒してるし操縦下手だったら勝てねえだろと思うのはおかしいんですかね
333無念Nameとしあき23/08/03(木)21:15:24No.1123491020そうだねx4
4BBAの魅力を生かしきれなかった
334無念Nameとしあき23/08/03(木)21:15:26No.1123491031+
>ヒのコメ欄荒れすぎだろ
>もっと好意的なコメントできんのか
個人の解釈だぞ
335無念Nameとしあき23/08/03(木)21:15:32No.1123491074+
>ホルダーと残りの御三家ボコってるのにどこに目ついてたんだ
学生のお遊びのはずなんだが
どこに目ついてたんだ
336無念Nameとしあき23/08/03(木)21:15:33No.1123491089そうだねx1
>ヒのコメ欄荒れすぎだろ
>もっと好意的なコメントできんのか
何に対しての話だよ
337無念Nameとしあき23/08/03(木)21:15:48No.1123491201+
凄い鉱石を良い風に使うとあの世と交信が出来ますって話だった
338無念Nameとしあき23/08/03(木)21:15:49No.1123491210そうだねx9
祝福聞いて復讐の道具にされているスレッタがプロローグからの因縁を全て断ち切って自立し広い外の世界に歩み出し、エアリアルと悲しいけど優しいお別れをするんだ!
などと思ってた俺の姿はお笑いだったぜ
339無念Nameとしあき23/08/03(木)21:15:57No.1123491248そうだねx3
>4BBAの魅力を生かしきれなかった
風向き変りそうねがピークだとは思わなかった
340無念Nameとしあき23/08/03(木)21:16:06No.1123491324+
決闘ランカー<正規軍人だからな
341無念Nameとしあき23/08/03(木)21:16:07No.1123491329そうだねx1
全校集会でまず声優の謝罪から始まりそう
342無念Nameとしあき23/08/03(木)21:16:14No.1123491370+
>などと思ってた俺の姿はお笑いだったぜ
HAHAHA!BUZAMA!
343無念Nameとしあき23/08/03(木)21:16:24No.1123491433そうだねx1
>シャディクが内々で勧めてた計画を司法取引でミオリネが引き継いだ感じ
いや代表一人の一存でグループ売却出来るの…?って話だが
まあ実際やっちまってるからすげえよ水星世界ってなるしかない
344無念Nameとしあき23/08/03(木)21:16:34No.1123491516+
>戦争シェアリングが貧困状態の地球になんでそんな財力あんの?って話なんだが
あったよ!支払いが!
345無念Nameとしあき23/08/03(木)21:16:35No.1123491524+
アス校って一応紛争の当たり前にある世界の軍事企業の学校なのにテロリストに襲撃された時の反応が日本の普通科みたいなのは気になった
パイロット科とかトップのグエルすらあんなでアス校の卒業生って役に立つのだろうか
346無念Nameとしあき23/08/03(木)21:16:36No.1123491527そうだねx2
>なんで2クール目ずっと寝てたのダフクソ親父は
筋が変わってしまって動かしようが無いから寝ててもらったとしか思えないんよ…
347無念Nameとしあき23/08/03(木)21:16:36No.1123491529+
決闘システムってなんだろうね
アリーナでよかったんじゃないの
348無念Nameとしあき23/08/03(木)21:16:42No.1123491569+
議会連合の正規兵が手も足も出なかった相手に無双したキャリバーンって事でいいのか迷う展開
349無念Nameとしあき23/08/03(木)21:16:48No.1123491609+
なんかよくわからんけどガンダムが消えた
350無念Nameとしあき23/08/03(木)21:16:49No.1123491615そうだねx3
>自分の復讐に巻き込まないと愛娘を切り捨てたんだろうし
あの時点でプロスペラの計画にスレッタの存在価値がないのでまあ寝覚めが悪くならないように放逐したんだな程度のお話
351無念Nameとしあき23/08/03(木)21:16:50No.1123491626そうだねx1
本編の決闘は機体性能でマウント取ってるようにしか見えなかった
だから視聴者がネタに走ってグエルを担ぎ上げた
352無念Nameとしあき23/08/03(木)21:16:50No.1123491630そうだねx4
>てか誰も突っ込まないけどミオリネ一人の権限でベネリットグループの全資産売却って出来るものなの?
売る事自体もそうだけどすぐ売れるのがほんとにアホ
それなりの株取引だってもっと時間かかるわ
353無念Nameとしあき23/08/03(木)21:17:11No.1123491786+
>全校集会でまず声優の謝罪から始まりそう
校長(プロデューサー)「皆さんに残念なお知らせがあります」
354無念Nameとしあき23/08/03(木)21:17:14No.1123491809+
全てのガンダムを否定します!
355無念Nameとしあき23/08/03(木)21:17:15No.1123491811+
>ヒでも反転されかけてんじゃねえか
これはもう大河内脚本ではいつものことだし…
356無念Nameとしあき23/08/03(木)21:17:17No.1123491825+
>なんかよくわからんけどガンダムが消えた
サイフラッシュ…
357無念Nameとしあき23/08/03(木)21:17:18No.1123491826+
ガンダムの呪いは終わった!みたいな終わり方だったけど
ガンダム作れるベルメリアとルブリスウルは健在だよね?
358無念Nameとしあき23/08/03(木)21:17:20No.1123491851+
>全校集会でまず声優の謝罪から始まりそう
声優の🛡やめろ
359無念Nameとしあき23/08/03(木)21:17:32No.1123491930そうだねx5
公式が不粋な事をしたから魔法が解けたんよ
360無念Nameとしあき23/08/03(木)21:17:32No.1123491933+
>てか誰も突っ込まないけどミオリネ一人の権限でベネリットグループの全資産売却って出来るものなの?
つーかペイルはほぼ離反してたのになんで資産売却されたんだと
361無念Nameとしあき23/08/03(木)21:17:38No.1123491988+
ガンダムの呪いってそもそも何の事だよ
362無念Nameとしあき23/08/03(木)21:17:45No.1123492035+
>>ヒでも反転されかけてんじゃねえか
>これはもう大河内脚本ではいつものことだし…
大河内作品の本番はパチンコになってからだから
363無念Nameとしあき23/08/03(木)21:17:45No.1123492038+
決闘に賭けるものがあまりに釣り合いが取れてないのはどうなん?と思っていたらそんなん関係ないレベルでガバガバになっていった
364無念Nameとしあき23/08/03(木)21:17:50No.1123492066+
>売る事自体もそうだけどすぐ売れるのがほんとにアホ
>それなりの株取引だってもっと時間かかるわ
いくらグループ会社だからってあれはないわな
他人の資産に手突っ込んでいいわけなかろう
365無念Nameとしあき23/08/03(木)21:17:52No.1123492091+
    1691065072104.jpg-(44384 B)
44384 B
>凄い鉱石を良い風に使うとあの世と交信が出来ますって話だった
まあ似たようなのはSFではいくらでもあるのでそれはいいよ
366無念Nameとしあき23/08/03(木)21:18:00No.1123492147+
そもそも代理戦争ってどこら辺が代理戦争なのか
367無念Nameとしあき23/08/03(木)21:18:07No.1123492187そうだねx3
>公式が不粋な事をしたから魔法が解けたんよ
あんな魔法にかかる方が馬鹿なんだよなぁ
368無念Nameとしあき23/08/03(木)21:18:09No.1123492204+
>ガンダムの呪いってそもそも何の事だよ
どこに逃げてもガンダムに遭遇する
369無念Nameとしあき23/08/03(木)21:18:24No.1123492308+
>>売る事自体もそうだけどすぐ売れるのがほんとにアホ
>>それなりの株取引だってもっと時間かかるわ
>いくらグループ会社だからってあれはないわな
>他人の資産に手突っ込んでいいわけなかろう
作者の人何も考えてないと思うよ
370無念Nameとしあき23/08/03(木)21:18:27No.1123492334そうだねx3
>そもそも代理戦争ってどこら辺が代理戦争なのか
どことどこの代理なのかもよくわからない
371無念Nameとしあき23/08/03(木)21:18:30No.1123492355+
代理戦争()もそうだけど書いてる人ちゃんと大人やれてんの?ってなる
372無念Nameとしあき23/08/03(木)21:18:37No.1123492415+
>>てか誰も突っ込まないけどミオリネ一人の権限でベネリットグループの全資産売却って出来るものなの?
>つーかペイルはほぼ離反してたのになんで資産売却されたんだと
スーパーエランがなんかした
373無念Nameとしあき23/08/03(木)21:18:39No.1123492425+
作中では倫理問題はクリアしたことになってんの?
374無念Nameとしあき23/08/03(木)21:18:40No.1123492431+
>てか誰も突っ込まないけどミオリネ一人の権限でベネリットグループの全資産売却って出来るものなの?
巨大コングロマリットなのにたった一人でその権限とかあるわけない
シャディクがまとめてた説にしても会社の人間がクソ無能オブ無能になるだけ
375無念Nameとしあき23/08/03(木)21:18:44No.1123492457+
>議会連合の正規兵が手も足も出なかった相手に無双したキャリバーンって事でいいのか迷う展開
あれ議会連合は機体ハッキングされて行動不能にされたのを虐殺されただけなんで
376無念Nameとしあき23/08/03(木)21:18:56No.1123492542+
キャリバーンのデザインは秀逸だった
以上
377無念Nameとしあき23/08/03(木)21:18:59No.1123492559そうだねx8
粗が目立つとかよりシンプルにカタルシスのある展開が無いのがね…
2期が本当に酷い
378無念Nameとしあき23/08/03(木)21:19:04No.1123492602そうだねx2
>ヒでも反転されかけてんじゃねえか
総裁選もなあ
選挙結果のシーン1カットくらい入れられなかったものかね
ニュースの字幕を良く見たら気付くとかじゃなくてさ
379無念Nameとしあき23/08/03(木)21:19:15No.1123492657+
>ガンダムの呪いってそもそも何の事だよ
機械がデータストームで人間を殺すこと
これはデリングのプロローグの演説で分かる
380無念Nameとしあき23/08/03(木)21:19:26No.1123492741+
>作中では倫理問題はクリアしたことになってんの?
何の倫理問題か知らんけど
作中でそれが問題ですと言われてなさそう
381無念Nameとしあき23/08/03(木)21:19:34No.1123492811+
>ガンダムの呪いは終わった!みたいな終わり方だったけど
>ガンダム作れるベルメリアとルブリスウルは健在だよね?
ソフィとノレアも急に湧いてきたからウルソーンも出てくるのかと思ったら出てこなかった
何だったんだよあれ
382無念Nameとしあき23/08/03(木)21:19:36No.1123492831+
ワンカットでいいから水星を見たかったな
383無念Nameとしあき23/08/03(木)21:19:37No.1123492835そうだねx8
他人の資産勝手に売って売れましたってやったら
次の日ミオリネ暗殺されてるわ
384無念Nameとしあき23/08/03(木)21:19:46No.1123492910+
おおかた過去作に噛みつくと返り討ちにされる法学部ネギの眷属が
公然といじめられる相手作りたくて粘着してんだろ
385無念Nameとしあき23/08/03(木)21:19:57No.1123492979+
>>ガンダムの呪いってそもそも何の事だよ
>機械がデータストームで人間を殺すこと
>これはデリングのプロローグの演説で分かる
ただの不具合じゃん
386無念Nameとしあき23/08/03(木)21:20:06No.1123493032そうだねx1
シャディクガールズとか地球寮とか無駄にキャラ数増やしといて特に使われないまま終わるとな
4bbaもあと正直エラン三人目もここにカテゴリできる
387無念Nameとしあき23/08/03(木)21:20:09No.1123493054そうだねx2
なんか色んな人を裏切って終わったなって感じ
388無念Nameとしあき23/08/03(木)21:20:12No.1123493076そうだねx1
こんなアニメで真面目に考察とか馬鹿だよねー!
389無念Nameとしあき23/08/03(木)21:20:13No.1123493078+
>機械がデータストームで人間を殺すこと
>これはデリングのプロローグの演説で分かる
ミオリネに激甘投資した後の呪いとつながるか?
390無念Nameとしあき23/08/03(木)21:20:14No.1123493088+
>あれ議会連合は機体ハッキングされて行動不能にされたのを虐殺されただけなんで
普通に「速すぎる!」とか狼狽えてなかったっけ
391無念Nameとしあき23/08/03(木)21:20:19No.1123493129+
資産売却したからなんだって話だしな
バンナムがサンライズ売っぱらってもあそこはクソアニメ作り続けるだろ
392無念Nameとしあき23/08/03(木)21:20:21No.1123493135+
>シャディクがまとめてた説にしても会社の人間がクソ無能オブ無能になるだけ
無能集団なことには間違いないので
393無念Nameとしあき23/08/03(木)21:20:24No.1123493159そうだねx5
>ニュースの字幕を良く見たら気付くとかじゃなくてさ
デリングの公聴会もそうだけど日本のアニメなんだから日本語字幕くらい付けとけよ
394無念Nameとしあき23/08/03(木)21:20:26No.1123493172+
あたしガンダム嫌い!の大元って直で操縦しないで人殺し出来るようになるのがダメじゃなかったっけ
395無念Nameとしあき23/08/03(木)21:20:32No.1123493207+
>売る事自体もそうだけどすぐ売れるのがほんとにアホ
>それなりの株取引だってもっと時間かかるわ
ジェターク社が100円!ペイルテクノロジーが300円!安いよ安いよ!
こんな感じで叩き売った説
396無念Nameとしあき23/08/03(木)21:20:34No.1123493215そうだねx1
思い返すとミオリネ結構な人間路頭に迷わせたのでは?
397無念Nameとしあき23/08/03(木)21:20:38No.1123493244+
>なんか色んな人を裏切って終わったなって感じ
勝手に周りが期待しただけで誰も裏切ってないよ
398無念Nameとしあき23/08/03(木)21:20:42No.1123493274+
虚しいスレだな
素直に百合を語ってた方が楽しいと思うんだけど
399無念Nameとしあき23/08/03(木)21:20:46No.1123493304そうだねx1
>ワンカットでいいから水星を見たかったな
ワンカットとかあってもなくても同じじゃね
400無念Nameとしあき23/08/03(木)21:20:54No.1123493349そうだねx1
個人的にMSで決闘とかするなら徹底的に遊んでほしかった
名家出身の生徒同士がいくらリミッターありとはいえ兵器で殴り合うのなんて無理しか無いのに
401無念Nameとしあき23/08/03(木)21:21:11No.1123493476+
>他人の資産勝手に売って売れましたってやったら
>次の日ミオリネ暗殺されてるわ
ペイルのはオリジナルエランが同意したんだろ?
402無念Nameとしあき23/08/03(木)21:21:11No.1123493477そうだねx11
>虚しいスレだな
>素直に百合を語ってた方が楽しいと思うんだけど
その百合枯れ果てたよ
403無念Nameとしあき23/08/03(木)21:21:13No.1123493487そうだねx2
>虚しいスレだな
>素直に百合を語ってた方が楽しいと思うんだけど
百合として見てもショボい
404無念Nameとしあき23/08/03(木)21:21:14No.1123493498そうだねx3
>思い返すとミオリネ結構な人間路頭に迷わせたのでは?
ダブスタクソ親父の娘なだけあるぞあの女
405無念Nameとしあき23/08/03(木)21:21:29No.1123493583+
キャラの交流が全然足りんねん
実際サビーナとニカあたりがいちばん輝きを感じた
406無念Nameとしあき23/08/03(木)21:21:32No.1123493611そうだねx1
>虚しいスレだな
>素直に百合を語ってた方が楽しいと思うんだけど
それ除草剤で根こそぎ枯れてるんですよ
407無念Nameとしあき23/08/03(木)21:21:34No.1123493624そうだねx8
正直言うけどさ
キャリバーンのあれまったく箒に見えない
魔女の期待だから箒!って言ってるだけだろ
408無念Nameとしあき23/08/03(木)21:21:39No.1123493651そうだねx2
>ペイルのはオリジナルエランが同意したんだろ?
それはあなたの解釈ですよね
409無念Nameとしあき23/08/03(木)21:21:48No.1123493707+
あの世界モブは人間じゃないからな
410無念Nameとしあき23/08/03(木)21:21:51No.1123493727+
所謂ラスボス戦がなかったの本クソ
411無念Nameとしあき23/08/03(木)21:21:53No.1123493736+
作品そのものが二次創作くさい気がしてた
412無念Nameとしあき23/08/03(木)21:21:55No.1123493751+
資産売却してもクワゼロ使って世界転覆企んだ事実は消えないよね?
413無念Nameとしあき23/08/03(木)21:21:56No.1123493761そうだねx1
ミオリネが虐殺の首謀者になったって落ち込んだのがわからん
黒幕がシャディクもしくはプロスペラってわかってんのに憤るとかじゃなくて
変に落ち込むのがおかしい
414無念Nameとしあき23/08/03(木)21:21:57No.1123493767そうだねx1
削除権取られたわすまん
百合ファンはdelしといてくれ
415無念Nameとしあき23/08/03(木)21:22:02No.1123493793+
>世界観とかSF設定とかも結構興味深いところあると思うんだけど
ないよ
マジで
416無念Nameとしあき23/08/03(木)21:22:19No.1123493912+
>削除権取られたわすまん
>百合ファンはdelしといてくれ
削除権取られたのもっと別の理由からだと思うがな
417無念Nameとしあき23/08/03(木)21:22:30No.1123493983+
ミオリネが元気すぎて守るべきトロフィーって感じでもないのが決闘設定の失敗
418無念Nameとしあき23/08/03(木)21:22:34No.1123494014+
>キャラの交流が全然足りんねん
>実際サビーナとニカあたりがいちばん輝きを感じた
さすがにそれはバイアスかかりすぎだろ!
419無念Nameとしあき23/08/03(木)21:22:36No.1123494026+
>個人的にMSで決闘とかするなら徹底的に遊んでほしかった
>名家出身の生徒同士がいくらリミッターありとはいえ兵器で殴り合うのなんて無理しか無いのに
アーマードコアのアリーナくらいの設定はあるかと思ったら適当にモビルスーツで喧嘩吹っ掛けるための舞台装置だったからね
420無念Nameとしあき23/08/03(木)21:22:37No.1123494034+
>思い返すとミオリネ結構な人間路頭に迷わせたのでは?
以前サリウスにグループを存続させるのが優先で自分たち切り捨てろって言われて拒否したが
今回はグループを切り捨ててるからよーわからん
421無念Nameとしあき23/08/03(木)21:22:38No.1123494039+
ぐだぐだな二期をなんとか終わりだけでも綺麗に締めてくれと願ってたら八方美人な幕引きで誰からも反感買いましたとさ
422無念Nameとしあき23/08/03(木)21:22:39No.1123494043そうだねx5
>削除権取られたわすまん
>百合ファンはdelしといてくれ
だっさぁ…
423無念Nameとしあき23/08/03(木)21:22:45No.1123494095+
>所謂ラスボス戦がなかったの本クソ
それこそゆりかごでママがスレッタより技量上みたいな記述あったからこことラストバトルすると思うじゃん?
MSにすら乗りませんでした
424無念Nameとしあき23/08/03(木)21:22:54No.1123494169そうだねx6
>虚しいスレだな
>素直に百合を語ってた方が楽しいと思うんだけど
この作品の百合は語るだけの水準にないんですよ
例えばニカとサビーナとかちょっと流行ったけどほぼ無関係でただの妄想にしかならんでしょ
原作がスカスカじゃ百合だって盛り上がらんて
425無念Nameとしあき23/08/03(木)21:23:04No.1123494256+
>ミオリネが虐殺の首謀者になったって落ち込んだのがわからん
>黒幕がシャディクもしくはプロスペラってわかってんのに憤るとかじゃなくて
>変に落ち込むのがおかしい
そりゃ自分が和平交渉の為に持ち込んだエアリアルであんなことされりゃあぁなるだろ
エアリアル持ち込みさえしなければ防げたかもしれんわけだし
426無念Nameとしあき23/08/03(木)21:23:31No.1123494451そうだねx5
>作品そのものが二次創作くさい気がしてた
二次創作の方がまだ突っ込まれないようにある程度設定練ってるまである
427無念Nameとしあき23/08/03(木)21:23:31No.1123494452+
>虚しいスレだな
>素直に百合を語ってた方が楽しいと思うんだけど
公式「はい環境整備して」
428無念Nameとしあき23/08/03(木)21:23:32No.1123494463+
クワゼロまでシャディクがやりましたで終わらせてるのどういう意図なんだろ
429無念Nameとしあき23/08/03(木)21:23:38No.1123494511そうだねx2
どーせ百合ファンとやらもスレあきの自作自演だろ
430無念Nameとしあき23/08/03(木)21:23:54No.1123494634そうだねx3
元々説明不足なアニメだったけどエリクトが小姑自称しても結婚したかどうかは解釈次第って事でキャラの発言も信用できなくなったから
いよいよ何も分からなくなったよ
431無念Nameとしあき23/08/03(木)21:23:55No.1123494642そうだねx2
>以前サリウスにグループを存続させるのが優先で自分たち切り捨てろって言われて拒否したが
>今回はグループを切り捨ててるからよーわからん
直前にクソ親父に会社から逃げない!って言っといてあのムーブなのでミオリネの発言は話半分くらいに聞いといた方がいい
432無念Nameとしあき23/08/03(木)21:24:00No.1123494682+
サビーナの水着回があれば俺は擁護したのに
433無念Nameとしあき23/08/03(木)21:24:09No.1123494752+
サビニカが妙に絵になるのはまあわかる
結局絡み1回きりだったけど…
434無念Nameとしあき23/08/03(木)21:24:24No.1123494864そうだねx1
プロローグや一期での積み重ねとかなんかありそうな要素を全て台無しにした二期だったな
435無念Nameとしあき23/08/03(木)21:24:31No.1123494912+
>所謂ラスボス戦がなかったの本クソ
あったろ
エアリアル改とキャリバーン
436無念Nameとしあき23/08/03(木)21:24:38No.1123494974+
キャリバーンは何が強いんだっけ?
437無念Nameとしあき23/08/03(木)21:25:08No.1123495201そうだねx4
ミオリネがクインハーバーの一件で謝罪しに行ってる描写があったけど冷静になって考えるとプロスペラの件が隠蔽されてたとしたら誠実さカケラもないよなって思ってしまう
まあ脚本の人そんなに考えてないだろ案件なんだろうけど
438無念Nameとしあき23/08/03(木)21:25:08No.1123495202+
>キャリバーンは何が強いんだっけ?
そら粒子化パンチでしょ
439無念Nameとしあき23/08/03(木)21:25:08No.1123495204そうだねx6
ガンダム乗るとハアハアうるせえのはダサいから止めた方がよかった
440無念Nameとしあき23/08/03(木)21:25:20No.1123495287+
>ミオリネが虐殺の首謀者になったって落ち込んだのがわからん
自分がプロスペラの口車に乗って総裁選に勝つために地球に来なかったら地球の人を刺激することもなかったって後悔するのは当たり前やろ
441無念Nameとしあき23/08/03(木)21:25:21No.1123495294+
>>所謂ラスボス戦がなかったの本クソ
>あったろ
>エアリアル改とキャリバーン
ファンネル避けてただけじゃん
442無念Nameとしあき23/08/03(木)21:25:22No.1123495299+
>プロローグや一期での積み重ねとかなんかありそうな要素を全て台無しにした二期だったな
まあなんか脚本変更とかゴタゴタがあったくさくはある
443無念Nameとしあき23/08/03(木)21:25:34No.1123495397+
ラスボス戦は憎しみあってレスバしないと面白くねえよなあ!
444無念Nameとしあき23/08/03(木)21:25:35No.1123495406そうだねx5
キャリバーン君が主人公搭乗機で唯一人殺さなかったと言われててものは言いようだなと感心した
445無念Nameとしあき23/08/03(木)21:25:37No.1123495423+
>キャリバーンは何が強いんだっけ?
なんかガンダム集めて魔法が使える
446無念Nameとしあき23/08/03(木)21:25:44No.1123495483+
普通にオックスアースの量産型ルブリスとか起動前に潰すとかじゃなくて敵集団として出せば良かったんじゃないかな
447無念Nameとしあき23/08/03(木)21:26:00No.1123495585+
プロローグのワクワク感は最高だったのにねぇ…
2期であそこまで酷くなるとは孔明の目をもってしても見抜けなかった
448無念Nameとしあき23/08/03(木)21:26:00No.1123495588+
素直に見たら結婚か婚約してるのになんで一度出てしまった情報を大慌てで削除してまでもったいつけてんのかわからんのよね
何がしたいの
449無念Nameとしあき23/08/03(木)21:26:08No.1123495658+
>ガンダム乗るとハアハアうるせえのはダサいから止めた方がよかった
乗るとヤバい!って描写としてそれしか思い浮かばなかったんだろうな
450無念Nameとしあき23/08/03(木)21:26:17No.1123495722そうだねx1
2期からどんどん冷めていったのは主人公のスレッタがどんどん話の中心から置いていかれて活躍もなにもないからだった
451無念Nameとしあき23/08/03(木)21:26:30No.1123495832そうだねx1
>ラスボス戦は憎しみあってレスバしないと面白くねえよなあ!
憎しみ合う必要は全然ない
むしろお互いに思いあってるからこそ戦うしかないみたいなのが一番エモい
その土台はあったけどエモくならなかったのが残念無念
452無念Nameとしあき23/08/03(木)21:26:47No.1123495940+
なんたらクアンタやらターンエーでようやく最強機体議論の末端レベルなんだからキャリバーン程度じゃ話にならん
453無念Nameとしあき23/08/03(木)21:26:51No.1123495973+
>キャリバーン君が主人公搭乗機で唯一人殺さなかったと言われててものは言いようだなと感心した
実質エアリアルと一騎打ちでスレッタはエアリアル殺す気ないのにな
454無念Nameとしあき23/08/03(木)21:26:51No.1123495974そうだねx3
ミオリネはダブクソの娘だな…ってわかるのは良かった
よう似とるわ
455無念Nameとしあき23/08/03(木)21:26:53No.1123495984+
>ラスボス戦は憎しみあってレスバしないと面白くねえよなあ!
それっぽいことやったのが20話のグエルVSシャディクくらいっていうね
456無念Nameとしあき23/08/03(木)21:26:55No.1123495996そうだねx1
キャリバーンVSエアリアルはスレッタが時間稼ぎに徹してたのはまあ一万歩くらい譲って受け入れるよ(ラスボス戦でやることか?)
じゃあせめて派手なバトルしろよ
457無念Nameとしあき23/08/03(木)21:27:12No.1123496103+
学園で決闘っていうから徐々にランク上げていくのかと思ったら初戦でジェタークトップ潰しに行くからなぁ
458無念Nameとしあき23/08/03(木)21:27:14No.1123496118+
>キャリバーン君が主人公搭乗機で唯一人殺さなかったと言われててものは言いようだなと感心した
何言ってんだ実験の時に恐らく殺してるぞ
459無念Nameとしあき23/08/03(木)21:27:16No.1123496130+
>2期からどんどん冷めていったのは主人公のスレッタがどんどん話の中心から置いていかれて活躍もなにもないからだった
やっぱ脇役がどれだけ人気集めようと肝心の主人公が活かされないなら作品としては駄作にしかならないな
460無念Nameとしあき23/08/03(木)21:27:16No.1123496138そうだねx2
宇宙という過酷な環境に耐えきれずエリクトは死んだのに
スレッタはそのまますくすく育ってるのおかしくね?
過酷な環境なんだろ?
461無念Nameとしあき23/08/03(木)21:27:19No.1123496157そうだねx8
>一期での積み重ねとか
何か積み重ねましたかね?
462無念Nameとしあき23/08/03(木)21:27:34No.1123496278+
>キャリバーンは何が強いんだっけ?
銃が箒の形してる
20年後のビットが体にくっつく
463無念Nameとしあき23/08/03(木)21:27:46No.1123496349そうだねx5
基本戦闘つまんねーんだからラスボス戦もあれで精いっぱいなんだよ
464無念Nameとしあき23/08/03(木)21:27:50No.1123496382+
>>一期での積み重ねとか
>何か積み重ねましたかね?
風呂敷ひろげまくっただけかも
465無念Nameとしあき23/08/03(木)21:28:01No.1123496461そうだねx3
>キャリバーン君が主人公搭乗機で唯一人殺さなかったと言われててものは言いようだなと感心した
ナラティブ君も同じく撃墜スコア0ガンダムなのに何が違うんだろう…
466無念Nameとしあき23/08/03(木)21:28:13No.1123496551そうだねx1
>宇宙という過酷な環境に耐えきれずエリクトは死んだのに
>スレッタはそのまますくすく育ってるのおかしくね?
>過酷な環境なんだろ?
一人目はプロスペラが子育てミスって死んだ
二人目はノウハウがあったので育った
そんなクソみたいな話かもしれない
467無念Nameとしあき23/08/03(木)21:28:22No.1123496609+
>2期からどんどん冷めていったのは主人公のスレッタがどんどん話の中心から置いていかれて活躍もなにもないからだった
だって何にも興味も関心も抱かないし動かないんだもんあの狸
まぁ脚本がそうしてんだけど
468無念Nameとしあき23/08/03(木)21:28:26No.1123496642そうだねx1
ミオリネって結局スレッタと結婚するぐらい好きな訳じゃなかった
469無念Nameとしあき23/08/03(木)21:28:36No.1123496710そうだねx3
1期の積み重ねってグエルをチマチマ映してたことぐらいですよね
全カットでもいいのだ
470無念Nameとしあき23/08/03(木)21:28:42No.1123496768そうだねx2
公式がスレッタやミオリネの事嫌いだろ?
不憫だわ
471無念Nameとしあき23/08/03(木)21:28:51No.1123496819+
無意味な設定ばかり
せめて決闘には意味をもたせなさいよ
472無念Nameとしあき23/08/03(木)21:28:57No.1123496857+
水星の戦闘はゲームのイベント戦って感じ
473無念Nameとしあき23/08/03(木)21:28:58No.1123496867そうだねx2
そもそもスペーシアンみんな元気に暮らしてるからね
474無念Nameとしあき23/08/03(木)21:29:05No.1123496923+
>>ラスボス戦は憎しみあってレスバしないと面白くねえよなあ!
>それっぽいことやったのが20話のグエルVSシャディクくらいっていうね
あくまで「それっぽい」止まりなんだよな
シャディクが一方的に言いたい事言ってグエルが道徳的な意見でちょっと言い返しただけという
475無念Nameとしあき23/08/03(木)21:29:09No.1123496951+
ここ10年近くガンダムシリーズ不作だなぁ
プラモは売れてるそうだけど作品クソ
476無念Nameとしあき23/08/03(木)21:29:09No.1123496956そうだねx11
>公式がスレッタやミオリネの事嫌いだろ?
>不憫だわ
ぶっちゃけスレミオってキャラ単体もあんま好きになれない…
477無念Nameとしあき23/08/03(木)21:29:29No.1123497099そうだねx1
>キャリバーンVSエアリアルはスレッタが時間稼ぎに徹してたのはまあ一万歩くらい譲って受け入れるよ(ラスボス戦でやることか?)
>じゃあせめて派手なバトルしろよ
プロスペラのMS操縦の腕がスレッタより上って設定を披露する良い舞台だったのにね
プロスペラ入りエアリアルと戦ってほしかったよ
478無念Nameとしあき23/08/03(木)21:29:52No.1123497274+
結局総裁選で総裁選ぶならミオリネをトロフィーにする必要なくなかった?
479無念Nameとしあき23/08/03(木)21:30:04No.1123497369そうだねx1
>>>ラスボス戦は憎しみあってレスバしないと面白くねえよなあ!
>>それっぽいことやったのが20話のグエルVSシャディクくらいっていうね
>あくまで「それっぽい」止まりなんだよな
>シャディクが一方的に言いたい事言ってグエルが道徳的な意見でちょっと言い返しただけという
ほんと細かく練られてないよな水星の魔女
丁寧風ですべてが雑
480無念Nameとしあき23/08/03(木)21:30:06No.1123497386+
>>2期からどんどん冷めていったのは主人公のスレッタがどんどん話の中心から置いていかれて活躍もなにもないからだった
>だって何にも興味も関心も抱かないし動かないんだもんあの狸
>まぁ脚本がそうしてんだけど
基本ミオリネ以外に興味がないんだよね
まあミオリネに対してもただ自分は花婿だからって義務感だけの思いだったけど
481無念Nameとしあき23/08/03(木)21:30:10No.1123497415+
>宇宙という過酷な環境に耐えきれずエリクトは死んだのに
>スレッタはそのまますくすく育ってるのおかしくね?
>過酷な環境なんだろ?
エリクトが死んだのが宇宙のどこかは言及されていないので
エリクトは水星に辿り着く前に死んだだけで水星はそこまで危険じゃないのかもしれない
スレッタが特に理由も無く頑丈なだけかもしれない
482無念Nameとしあき23/08/03(木)21:30:11No.1123497425そうだねx2
>ぶっちゃけスレミオってキャラ単体もあんま好きになれない…
百合云々以前にそこがネックだったなあ…
483無念Nameとしあき23/08/03(木)21:30:21No.1123497480そうだねx7
スレッタの戦いがつまんないのが致命的
ビット云々は言うまでもないけど口が回らないからレスバもしないし
484無念Nameとしあき23/08/03(木)21:30:23No.1123497498+
>>宇宙という過酷な環境に耐えきれずエリクトは死んだのに
>>スレッタはそのまますくすく育ってるのおかしくね?
>>過酷な環境なんだろ?
>一人目はプロスペラが子育てミスって死んだ
>二人目はノウハウがあったので育った
>そんなクソみたいな話かもしれない
一人目と二人目の間で十人ぐらい死んでるぜHAHAHA
485無念Nameとしあき23/08/03(木)21:30:31No.1123497562そうだねx4
>全カットでもいいのだ
フェルシーちゃんもぶっちゃけ全カットで困らない存在よね
なんで2期になって出番が増えたのだろうか
486無念Nameとしあき23/08/03(木)21:30:34No.1123497579そうだねx5
>20年後のビットが体にくっつく
良く考えるとコレ意味不明だな
なんで20年も規格が同じなんだよ
487無念Nameとしあき23/08/03(木)21:30:36No.1123497595そうだねx2
>公式がスレッタやミオリネの事嫌いだろ?
>不憫だわ
その二人とニカはあからさまに扱い悪くなったな2期
やっぱ不自然な気がする
488無念Nameとしあき23/08/03(木)21:31:04No.1123497808+
スレッタがこれ以上家族に罪を重ねさせないと決意してプロスペラとエアリアルに剣を向けるのが観たかったよ
489無念Nameとしあき23/08/03(木)21:31:08No.1123497844そうだねx1
>あくまで「それっぽい」止まりなんだよな
>シャディクが一方的に言いたい事言ってグエルが道徳的な意見でちょっと言い返しただけという
父を侮辱するな!とかグエルが怒ってたけど今そういう話するタイミング?って思った
490無念Nameとしあき23/08/03(木)21:31:11No.1123497864+
>一人目と二人目の間で十人ぐらい死んでるぜHAHAHA
おいおい育てたかどうかもわからんっつーの!
491無念Nameとしあき23/08/03(木)21:31:18No.1123497910+
決闘するとパーメットスコア上限解放できるのはなぜかよく分からなかった
492無念Nameとしあき23/08/03(木)21:31:19No.1123497915そうだねx5
>ミオリネはダブクソの娘だな…ってわかるのは良かった
>よう似とるわ
そもそももう一人の親である母の素性の方にはノータッチなのがいかれてる
個人的に水星ノータッチよりも気になる
493無念Nameとしあき23/08/03(木)21:31:26No.1123497963そうだねx5
今見るとミオリネさんの言うこと大体支離滅裂
494無念Nameとしあき23/08/03(木)21:31:27No.1123497973そうだねx7
流石にとことん他キャラを踏み台にする形のグエルの優遇がガチ目に不快だった
ラウダの兄弟喧嘩も感動話にみたいになってるけどあれもグエル上げとグエルを最高のお兄ちゃんみたいにするためにラウダをとことんアホなキャラにしただけだし
495無念Nameとしあき23/08/03(木)21:31:31No.1123498018+
老舗スタジオの姿か?これが?
496無念Nameとしあき23/08/03(木)21:32:03No.1123498242+
>2期からどんどん冷めていったのは主人公のスレッタがどんどん話の中心から置いていかれて活躍もなにもないからだった
15~20話あたりが一番つまらなかったわ
497無念Nameとしあき23/08/03(木)21:32:07No.1123498273そうだねx4
>そもそももう一人の親である母の素性の方にはノータッチなのがいかれてる
デリングがあれだけガンダムを忌み嫌うのは奥さんの関係か?
と思わせてなんにもなくてただのダブスタだった
498無念Nameとしあき23/08/03(木)21:32:16No.1123498347そうだねx5
>そもそももう一人の親である母の素性の方にはノータッチなのがいかれてる
トマトに解析されるかもわからない遺伝子コード仕込むキチガイ
実際娘には解析されなかった
499無念Nameとしあき23/08/03(木)21:32:18No.1123498360そうだねx2
>決闘するとパーメットスコア上限解放できるのはなぜかよく分からなかった
これはちゃんと設定があってしかるべきだった
お出しされた回答
スレッタだけがエリクトのスコアをあげられる(理由は不明)
500無念Nameとしあき23/08/03(木)21:32:21No.1123498377そうだねx2
>ぶっちゃけスレミオってキャラ単体もあんま好きになれない…
年相応にガキのミオリネと精神年齢が異常に幼稚なスレッタが互いに交流を深めることで互いに大人になっていくと思ってました
501無念Nameとしあき23/08/03(木)21:32:31No.1123498438そうだねx1
>>ミオリネはダブクソの娘だな…ってわかるのは良かった
>>よう似とるわ
>そもそももう一人の親である母の素性の方にはノータッチなのがいかれてる
>個人的に水星ノータッチよりも気になる
クワゼロ企画してトマトにパスワード仕込んだ母親…一体何者なんだ…
502無念Nameとしあき23/08/03(木)21:32:32No.1123498444そうだねx1
>2期からどんどん冷めていったのは主人公のスレッタがどんどん話の中心から置いていかれて活躍もなにもないからだった
ほんと2期のスレッタ下げ酷かったな…
ただでさえ好きになりきれてないところにアレだからトドメ刺された感じだった
503無念Nameとしあき23/08/03(木)21:32:32No.1123498446そうだねx1
>銃が箒の形してる
あれが箒の形してるってマジ?
504無念Nameとしあき23/08/03(木)21:32:34No.1123498458+
>>20年後のビットが体にくっつく
>良く考えるとコレ意味不明だな
>なんで20年も規格が同じなんだよ
くっつのもそうだし色が変わる理屈もわからんしで最後は謎だらけよ
505無念Nameとしあき23/08/03(木)21:32:42No.1123498517そうだねx3
素人がガンダムの真似して書き散らかした構成ぐちゃぐちゃの山なし意味なし落ちなし小説って感じ
506無念Nameとしあき23/08/03(木)21:32:46No.1123498544そうだねx2
金持ちのわがまま姉ちゃんが親の脛かじって会社回してるの観て
このキャラ好き!ってそうはならんだろう
若者向け狙いならなろう系のヒット作パクれよ
大体は底辺から這い上がるだろ
507無念Nameとしあき23/08/03(木)21:32:47No.1123498559+
>トマトに解析されるかもわからない遺伝子コード仕込むキチガイ
しかもそれが都合よくクワゼロのパスワードになってるという
508無念Nameとしあき23/08/03(木)21:32:55No.1123498623+
評価高いシャディクVSグエルも終始シャディクが圧倒してビットでグエルが逆転勝利っていう冷静に考えるとクソつまらん戦闘
中身はともかく気持ちをぶつけ合う戦闘って部分は良いけどね
509無念Nameとしあき23/08/03(木)21:33:02No.1123498675+
>父を侮辱するな!とかグエルが怒ってたけど今そういう話するタイミング?って思った
父親を愚弄されて父殺しもイジられてんのになんでキレねえんだお前はってガッカリした
510無念Nameとしあき23/08/03(木)21:33:14No.1123498741+
>素人がガンダムの真似して書き散らかした構成ぐちゃぐちゃの山なし意味なし落ちなし小説って感じ
でも最新作なんですよ
511無念Nameとしあき23/08/03(木)21:33:14No.1123498745そうだねx4
>そもそももう一人の親である母の素性の方にはノータッチなのがいかれてる
>個人的に水星ノータッチよりも気になる
ノートレットがただトマト作ってただけならまだ分かるけどクワゼロにガッツリ絡んでたっぽいのに顔も分からんからな
ラウダの回想とかやってる暇あったの?
512無念Nameとしあき23/08/03(木)21:33:18No.1123498764+
>トマトに解析されるかもわからない遺伝子コード仕込むキチガイ
>実際娘には解析されなかった
何なら1話で作戦成功してたら温室壊滅してた
513無念Nameとしあき23/08/03(木)21:33:22No.1123498793そうだねx1
俺はミオリネが結構邪魔してエアリアルの電源をリモコンで落としてからいまだに嫌いだわ
514無念Nameとしあき23/08/03(木)21:33:28No.1123498828そうだねx1
ミオリネ母については本当に一切情報ないから不気味すぎるんだよね
何を思って決戦要塞クワイエットゼロを企画したのか謎だし
515無念Nameとしあき23/08/03(木)21:33:32No.1123498870+
>ラウダの兄弟喧嘩も感動話にみたいになってるけどあれもフェルシーを最高の後輩みたいにするためにラウダをとことんアホなキャラにしただけだし
516無念Nameとしあき23/08/03(木)21:33:39No.1123498918+
>>公式がスレッタやミオリネの事嫌いだろ?
>>不憫だわ
>その二人とニカはあからさまに扱い悪くなったな2期
>やっぱ不自然な気がする
デリングも完全に蚊帳の外
517無念Nameとしあき23/08/03(木)21:33:39No.1123498919そうだねx1
かっこいいMS戦と主人公が戦いの中で葛藤しながらも苦難を乗り越えるそんなガンダムが見たいです...
518無念Nameとしあき23/08/03(木)21:33:39No.1123498920+
顔写真ひとつ出てこないヒロインの母
519無念Nameとしあき23/08/03(木)21:33:53No.1123499020+
考えて作ってない
映像作品出す側が社会人としての最低限度の基礎知識や教養がない(海外でも売る作品でLGBTを出すのに表現が雑とか)
場当たり的に設定やキャラの発言が変わる
520無念Nameとしあき23/08/03(木)21:33:55No.1123499032+
>流石にとことん他キャラを踏み台にする形のグエルの優遇がガチ目に不快だった
17話の5号スタンガンとかあからさま過ぎて笑っちゃったよ
521無念Nameとしあき23/08/03(木)21:34:06No.1123499105そうだねx6
>金持ちのわがまま姉ちゃんが親の脛かじって会社回してるの観て
なんか自立した強い女性として描いてたフシがあるんだよなこれが
ほんとに謎だが
522無念Nameとしあき23/08/03(木)21:34:09No.1123499122そうだねx3
0話がピークって前代未聞だろ
523無念Nameとしあき23/08/03(木)21:34:23No.1123499240+
>>>ミオリネはダブクソの娘だな…ってわかるのは良かった
>>>よう似とるわ
>>そもそももう一人の親である母の素性の方にはノータッチなのがいかれてる
>>個人的に水星ノータッチよりも気になる
>クワゼロ企画してトマトにパスワード仕込んだ母親…一体何者なんだ…
世界を左右できるシステムにお遊びで娘がログインできる窓口を仕込む女だ
まずまともではあるまい
524無念Nameとしあき23/08/03(木)21:34:27No.1123499264+
>かっこいいMS戦と主人公が戦いの中で葛藤しながらも苦難を乗り越えるそんなガンダムが見たいです...
それじゃバズらないからダメ
525無念Nameとしあき23/08/03(木)21:34:48No.1123499400そうだねx2
>ぶっちゃけスレミオってキャラ単体もあんま好きになれない…
スレッタもミオリネも特に良いところ無いまま終わったな
スレッタは急過ぎる成長で共感も出来ないしミオリネに関しては2期のムーブ酷すぎて話にならない
526無念Nameとしあき23/08/03(木)21:34:51No.1123499410そうだねx7
そのピークの0話も本編になんら関係ないっていうかノイズになってるけどな
527無念Nameとしあき23/08/03(木)21:34:58No.1123499463そうだねx1
>考えて作ってない
>映像作品出す側が社会人としての最低限度の基礎知識や教養がない(海外でも売る作品でLGBTを出すのに表現が雑とか)
>場当たり的に設定やキャラの発言が変わる
ガンダムなのに論点がそこになってる時点でうんこだからよ…
528無念Nameとしあき23/08/03(木)21:35:00No.1123499471+
スレッタが再起するんだろうなあと思ったら授業受けてたのは笑った
ああそういう感じなんだって
529無念Nameとしあき23/08/03(木)21:35:08No.1123499526そうだねx1
仮に二期は大河内が名前だけ貸してそこらの腐女子に脚本書かせてるとしても驚かないというかそうであって欲しい
530無念Nameとしあき23/08/03(木)21:35:10No.1123499545+
>ミオリネはダブクソの娘だな…ってわかるのは良かった
>よう似とるわ
なんでこんなクズキャラをメインヒロインにしたんですか
531無念Nameとしあき23/08/03(木)21:35:19No.1123499614そうだねx8
ミオリネがスレッタの出自を知るシーンが無かったってマジ?
532無念Nameとしあき23/08/03(木)21:35:24No.1123499653+
0話が本編に繋がらないのは前代未聞すぎる
533無念Nameとしあき23/08/03(木)21:35:24No.1123499656そうだねx2
ロボよりキャラ売りした方が稼げるって考えだったんだろう
キャラ売りも失敗した…
534無念Nameとしあき23/08/03(木)21:35:27No.1123499673そうだねx6
根本的に要らない扱いされることが多い決闘設定だけど、弄れば色々と物語を転がせるイベントとして使えたと思うんだよね。
敗北が死に直結してないことを活かして「主人公の勝利が確約されてないから勝敗が読めない」って演出にも出来たし、なんなら「敗北からの再起」も描きやすい。
結局負けたら後がないって状況ばかりが続いたから、戦闘に至るまでの段取りが増えただけでむしろ従来の「敵が来たから迎撃」って流れよりも自由度が低下してた印象。
535無念Nameとしあき23/08/03(木)21:35:36No.1123499734+
>ミオリネがスレッタの出自を知るシーンが無かったってマジ?
行間を読め
536無念Nameとしあき23/08/03(木)21:35:40No.1123499777そうだねx1
>スレッタが再起するんだろうなあと思ったら急に覚醒して全てを語り出したのは笑った
>ああそういう感じなんだって
537無念Nameとしあき23/08/03(木)21:35:50No.1123499847+
>ミオリネはダブクソの娘だな…ってわかるのは良かった
>よう似とるわ
それもそういうアイディアだけで生かされてないんだよね一発ネタ
そういうとこが水星の魔女の底の浅さなんだよな
538無念Nameとしあき23/08/03(木)21:35:51No.1123499857そうだねx3
ミオリネが地球に行った理由人助けじゃなく選挙で勝つための実績作りだもん
ずっとイライラしてるしキャラとして良いとこ無いでしょ
539無念Nameとしあき23/08/03(木)21:36:09No.1123499973そうだねx1
ミオリネが守った約束ってなんかあったっけ
誰も犠牲にしないのもジェターク助けるのも嘘だったけど
540無念Nameとしあき23/08/03(木)21:36:16No.1123500017+
>キャリバーン君が主人公搭乗機で唯一人殺さなかったと言われててものは言いようだなと感心した
ビルドストライク「ほう」
>なんで2期になって出番が増えたのだろうか
アライさんかずんだもんに便乗したかったんじゃね?
541無念Nameとしあき23/08/03(木)21:36:17No.1123500028+
生えてくるフェンシング決闘
542無念Nameとしあき23/08/03(木)21:36:19No.1123500034そうだねx3
>ラウダの兄弟喧嘩も感動話にみたいになってるけどあれもグエル上げとグエルを最高のお兄ちゃんみたいにするためにラウダをとことんアホなキャラにしただけだし
当のグエルファンは最終決戦で隔離されるよりスレッタ達と共闘してるのが見たかったと言ってたな
543無念Nameとしあき23/08/03(木)21:36:25No.1123500080+
>>ミオリネがスレッタの出自を知るシーンが無かったってマジ?
>行間を読め
本当に行間で片付ける奴がいるか!
544無念Nameとしあき23/08/03(木)21:36:32No.1123500126+
>>その二人とニカはあからさまに扱い悪くなったな2期
>>やっぱ不自然な気がする
>デリングも完全に蚊帳の外
デリングが色々喋ったら全部種明かしになっちゃうから寝てるんだろうとは思ってたが
まさか最後まで虐殺の理由やクワゼロ運用方針とか何も語らないとは思わないじゃん
545無念Nameとしあき23/08/03(木)21:36:39No.1123500176+
0話で虐殺食らった側がその首謀者と組んでるとか脚本サイコパスなのか?
546無念Nameとしあき23/08/03(木)21:36:43No.1123500207そうだねx2
>なんでこんなクズキャラをメインヒロインにしたんですか
人の心がわからない狸が主人公だからお似合いでしょ
547無念Nameとしあき23/08/03(木)21:36:44No.1123500216+
なんだかんだガンプラ沢山売れたらしいから今後どんどんバズりガンダムに傾倒しそうでヤダ
548無念Nameとしあき23/08/03(木)21:36:49No.1123500248そうだねx4
>生えてくるフェンシング決闘
あんなんでいいなら決闘委員会いらないな
549無念Nameとしあき23/08/03(木)21:36:55No.1123500293+
>ミオリネがスレッタの出自を知るシーンが無かったってマジ?
なんだったらニカの連絡役バレの描写もないぞ
信頼してた奴がシャディクのスパイやってたとかいくらでもドラマチックな話にできそうなのに
550無念Nameとしあき23/08/03(木)21:36:56No.1123500302そうだねx5
あのスタートだったら決闘設定だけは絶対に投げちゃいかなかった
それ投げたら学生の主人公たちが出来ることねえだろ
案の定何もやることなくなって最後に強引に桑ゼロに突撃させられるクソシナリオになるし
551無念Nameとしあき23/08/03(木)21:36:57No.1123500305そうだねx6
何を描きたいのか全くわからない作品って始めて出逢ったかもしれない
すげー虚無
552無念Nameとしあき23/08/03(木)21:37:08No.1123500378そうだねx2
>>>その二人とニカはあからさまに扱い悪くなったな2期
>デリングが色々喋ったら全部種明かしになっちゃうから寝てるんだろうとは思ってたが
>まさか最後まで虐殺の理由やクワゼロ運用方針とか何も語らないとは思わないじゃん
あいつ生きてる必要なかったな
553無念Nameとしあき23/08/03(木)21:37:13No.1123500411+
>老舗スタジオの姿か?これが?
本命は劇種なので
554無念Nameとしあき23/08/03(木)21:37:14No.1123500421+
決闘する意味ゼロ
555無念Nameとしあき23/08/03(木)21:37:28No.1123500518そうだねx3
メカがダサい
556無念Nameとしあき23/08/03(木)21:37:30No.1123500534+
>ミオリネがスレッタの出自を知るシーンが無かったってマジ?
スレッタすらパーメットびゃーってされたらなんか全部分かったらしいからな
557無念Nameとしあき23/08/03(木)21:37:37No.1123500588そうだねx12
ほんと急にトマトの中から解除コード出てくるの笑う
救済アイテムの出し方が彼岸島レベル
558無念Nameとしあき23/08/03(木)21:37:56No.1123500717+
決闘が話の軸になるのかと思ったらそうでもなかった
559無念Nameとしあき23/08/03(木)21:38:05No.1123500774そうだねx10
決闘と花嫁ってまさに親が勝手に決めた呪縛みたいなもんなのにわざわざそれに則って結ばれようとするプロットがほんとにわからないんだ
560無念Nameとしあき23/08/03(木)21:38:10No.1123500816そうだねx8
>>生えてくるフェンシング決闘
>あんなんでいいなら決闘委員会いらないな
茶番の決闘を本物の茶番にしたフェンシングはクソ
561無念Nameとしあき23/08/03(木)21:38:11No.1123500823+
>大体は底辺から這い上がるからよ…
562無念Nameとしあき23/08/03(木)21:38:30No.1123500961+
>ほんと急にトマトの中から解除コード出てくるの笑う
>救済アイテムの出し方が彼岸島レベル
トマトを上手いことストーリーに絡められなかったから無理やり入れた感じがひどい
563無念Nameとしあき23/08/03(木)21:38:31No.1123500966+
    1691066311117.jpg-(61407 B)
61407 B
>決闘する意味ゼロ
はー?最後の決闘で初代オマージュエモいんですがー
564無念Nameとしあき23/08/03(木)21:38:34No.1123500995そうだねx1
>ミオリネが地球に行った理由人助けじゃなく選挙で勝つための実績作りだもん
>ずっとイライラしてるしキャラとして良いとこ無いでしょ
ていうかアーシアン戦わせて兵器売ってるグループで
その稼ぎどころの紛争終結させました!ってアピールになんの?
565無念Nameとしあき23/08/03(木)21:38:40No.1123501027+
2話でおっさんとおばさんがあまり中身の無いことを話し続けてるだけで1話まるまる浪費したり最初からかなり出来が悪い
566無念Nameとしあき23/08/03(木)21:38:55No.1123501130そうだねx1
詳細不明のつよつよガンダム持ち込んで決闘してる時点で
ロボットアニメ的熱い展開は難しいよな
567無念Nameとしあき23/08/03(木)21:38:59No.1123501159そうだねx3
>決闘と花嫁ってまさに親が勝手に決めた呪縛みたいなもんなのにわざわざそれに則って結ばれようとするプロットがほんとにわからないんだ
まぁそれは別にいいんじゃない?
始まりは親が決めたことだったけど結局一緒にいたいと思ったのは二人の意思だし
568無念Nameとしあき23/08/03(木)21:39:02No.1123501179+
パメスコ上げたいだけなら職業軍人と模擬戦やってりゃ良かったんじゃ?
569無念Nameとしあき23/08/03(木)21:39:06No.1123501211+
最終戦で特に深い理由も無く子供達が実戦に駆り出されるの酷い
570無念Nameとしあき23/08/03(木)21:39:08No.1123501223+
>0話で虐殺食らった側がその首謀者と組んでるとか脚本サイコパスなのか?
ゆりかごでも仇討ちがどうこう言ってたのにエリクト優先しました~だもんな
571無念Nameとしあき23/08/03(木)21:39:19No.1123501282+
>決闘と花嫁ってまさに親が勝手に決めた呪縛みたいなもんなのにわざわざそれに則って結ばれようとするプロットがほんとにわからないんだ
スレミオに限らず親の呪縛を捨てるみたいな描写どこにも無いからそこは理解できる
572無念Nameとしあき23/08/03(木)21:39:26No.1123501328そうだねx2
>思い返すとミオリネ結構な人間路頭に迷わせたのでは?
戦争シェアリングもそう…ってな感じでスルーするメンタルの女だし
573無念Nameとしあき23/08/03(木)21:39:27No.1123501333+
>ほんと急にトマトの中から解除コード出てくるの笑う
>救済アイテムの出し方が彼岸島レベル
スレッタがミオリネのトマトに執着してるのがいいんだってファンが言ってたけど
どう考えても彼岸島だよな
ロウジにでかした!って言ってやりたい
574無念Nameとしあき23/08/03(木)21:39:30No.1123501356+
>あのスタートだったら決闘設定だけは絶対に投げちゃいかなかった
2期の最初で地球の魔女(笑)に決闘反故にされてる時点でもうダメだなほんと
575無念Nameとしあき23/08/03(木)21:39:40No.1123501427+
>はー?最後の決闘で初代オマージュエモいんですがー
あのさぁ
そこにエモさ感じるのおじおば通りこしてジジババなんすわ…
576無念Nameとしあき23/08/03(木)21:39:52No.1123501500そうだねx1
決闘なんて負けても死なない設定あるんだからスレッタが1回負けて今度は自分の意志でミオリネのホルダーになりたいとMSでリベンジマッチする話あると思うじゃん
最期まで流されホルダーのままでした
あぁフェンシングあったか
577無念Nameとしあき23/08/03(木)21:39:58No.1123501529そうだねx4
>ほんと急にトマトの中から解除コード出てくるの笑う
>救済アイテムの出し方が彼岸島レベル
彼岸島は彼岸島の雰囲気があるからリアリティレベル的にそれで言い訳で水星の内容と雰囲気で突然あんなものやるなと彼岸島を馬鹿にするな
578無念Nameとしあき23/08/03(木)21:40:02No.1123501559そうだねx2
ミオリネママが考えた植物の多種多様な生存戦略を人類にも適応出来ないか考えてそれでなんでクワイエットゼロなんてものが出来るかが分からない
579無念Nameとしあき23/08/03(木)21:40:04No.1123501576そうだねx8
    1691066404747.jpg-(224388 B)
224388 B
>>0話で虐殺食らった側がその首謀者と組んでるとか脚本サイコパスなのか?
>ゆりかごでも仇討ちがどうこう言ってたのにエリクト優先しました~だもんな
なんだったのこのデブ
580無念Nameとしあき23/08/03(木)21:40:09No.1123501610+
>はー?最後の決闘で初代オマージュエモいんですがー
富野や安彦に見せてみたい
581無念Nameとしあき23/08/03(木)21:40:20No.1123501678そうだねx6
>はー?最後の決闘で初代オマージュエモいんですがー
過程ガン無視の猿真似って寒いだけよ
582無念Nameとしあき23/08/03(木)21:40:28No.1123501734+
>仮に二期は大河内が名前だけ貸してそこらの腐女子に脚本書かせてるとしても驚かないというかそうであって欲しい
実際に2期で大河内が単独で書いてるの最終話含めて3話しかないからな
あとは連名かサブライターが単独で書いてるかだが2期後半から参加したヤスカワショウゴ以外は1期から参加してるライターのままなのよね
583無念Nameとしあき23/08/03(木)21:40:30No.1123501746+
>あいつ生きてる必要なかったな
それこそミオリネ庇って死んでたほうがよかったよね
その後テロリストがミオリネ殺そうとしたから咄嗟の判断でやめなさいしたとかなら悩む時間はなかったって演出になったろうに
584無念Nameとしあき23/08/03(木)21:40:32No.1123501764+
>>決闘する意味ゼロ
>はー?最後の決闘で初代オマージュエモいんですがー
そこに至るまでの展開が薄っぺらすぎてエモさのかけらもないよ~
585無念Nameとしあき23/08/03(木)21:40:36No.1123501780+
小説版完結に2年くらいかかるかなぁ
アニメの補間として長く楽しめそうね
586無念Nameとしあき23/08/03(木)21:40:42No.1123501829そうだねx2
>決闘と花嫁ってまさに親が勝手に決めた呪縛みたいなもんなのにわざわざそれに則って結ばれようとするプロットがほんとにわからないんだ
花嫁花婿とか関係ねえ!ってあるとおもったらなかったわ
百合どころか友情すらいまいちになった
587無念Nameとしあき23/08/03(木)21:40:44No.1123501843そうだねx4
トマトの遺伝子配列が云々みたいなやつ出来る出来ないは一度置いといて「それやる必要ある?」が真っ先に来た
588無念Nameとしあき23/08/03(木)21:40:51No.1123501891そうだねx4
>なんだったのこのデブ
フェルシースレにおかえり
589無念Nameとしあき23/08/03(木)21:40:54No.1123501915+
>決闘なんて負けても死なない設定あるんだからスレッタが1回負けて今度は自分の意志でミオリネのホルダーになりたいとMSでリベンジマッチする話あると思うじゃん
>最期まで流されホルダーのままでした
>あぁフェンシングあったか
ファンネル機体じゃ負ける方が難しいまである
無能な味方とかいたら負けるかもなぁ
590無念Nameとしあき23/08/03(木)21:41:01No.1123501975+
>ミオリネママが考えた植物の多種多様な生存戦略を人類にも適応出来ないか考えてそれでなんでクワイエットゼロなんてものが出来るかが分からない
ミオリネママの構想はもっと別物で死んだ後にデリングが魔改造したのがクワゼロなんだろうなと思ってた
クワゼロにガッツリ関わってた
591無念Nameとしあき23/08/03(木)21:41:04No.1123501996そうだねx1
>小説版完結に2年くらいかかるかなぁ
>アニメの補間として長く楽しめそうね
小説って公式設定扱いで良いの?
592無念Nameとしあき23/08/03(木)21:41:06No.1123502002そうだねx4
ルブリス一つで逃げた身がどうやって仲間増やして
ガンダム改修できる技術身につけてデリングがクワゼロ
作ってることをしって裏で手を組めるほど暗躍できるようになったんだ
それが一番謎だろ
593無念Nameとしあき23/08/03(木)21:41:07No.1123502014そうだねx4
鉄血は未だにぶっ叩かれたりネタにされたりしてるけど水星は数年後は触れちゃいけないもの扱いになってそう
594無念Nameとしあき23/08/03(木)21:41:08No.1123502024+
>ミオリネママが考えた植物の多種多様な生存戦略を人類にも適応出来ないか考えてそれでなんでクワイエットゼロなんてものが出来るかが分からない
生きてたらやばい人だったんだなっていうのは伝わった
595無念Nameとしあき23/08/03(木)21:41:29No.1123502169そうだねx7
クワイエットゼロって普通なんかのプロジェクトの名前だと思うじゃん
クソデカい移動要塞とは思わんやん
596無念Nameとしあき23/08/03(木)21:41:34No.1123502202そうだねx5
主人公に最初からファンネル持たせるのやめろよ…
597無念Nameとしあき23/08/03(木)21:41:45No.1123502279+
>ルブリス一つで逃げた身がどうやって仲間増やして
>ガンダム改修できる技術身につけてデリングがクワゼロ
>作ってることをしって裏で手を組めるほど暗躍できるようになったんだ
>それが一番謎だろ
デリングがクワゼロ作ることになったきっかけも謎よな
あんなにガンダムを憎んでいたのに
598無念Nameとしあき23/08/03(木)21:41:45No.1123502280そうだねx2
>0話で虐殺食らった側がその首謀者と組んでるとか脚本サイコパスなのか?
組むにしてもその経緯が明確であれば話は変わってくるのだが何故か謎のまま終える
599無念Nameとしあき23/08/03(木)21:41:52No.1123502327+
「う、うーん…無茶がある展開だけどそのうち説明されるのかな?」

「最終回…何も説明されず終わったんだけど?」
600無念Nameとしあき23/08/03(木)21:41:54No.1123502345+
    1691066514862.jpg-(5511239 B)
5511239 B
甥っ子に買ってきたけどつい自分で組んでしもうた
膝の装甲がスライドするとかほんとデザイン秀逸
601無念Nameとしあき23/08/03(木)21:41:59No.1123502376そうだねx7
>決闘と花嫁ってまさに親が勝手に決めた呪縛みたいなもんなのにわざわざそれに則って結ばれようとするプロットがほんとにわからないんだ
17話でそこがご破算になったから今度こそホルダーでも何でもないスレッタがミオリネへ鬱陶しく向かうと思うじゃん
結局フェンシングしてホルダー服着てから向かうっていうね
602無念Nameとしあき23/08/03(木)21:42:04No.1123502421そうだねx7
何もかも中途半端だよな水星って
603無念Nameとしあき23/08/03(木)21:42:06No.1123502449そうだねx3
>あのスタートだったら決闘設定だけは絶対に投げちゃいかなかった
>それ投げたら学生の主人公たちが出来ることねえだろ
>案の定何もやることなくなって最後に強引に桑ゼロに突撃させられるクソシナリオになるし
作中で提示された数々の問題が放置されたことに対して「学生が解決できることじゃないじゃん!」って声はよく聞くけど、だったら半端に触れたりはせずに「学生が出来ること」に焦点を当て続けた方が良かったよね。
604無念Nameとしあき23/08/03(木)21:42:14No.1123502497そうだねx1
>ミオリネママが考えた植物の多種多様な生存戦略を人類にも適応出来ないか考えてそれでなんでクワイエットゼロなんてものが出来るかが分からない
漠然と人類補完計画的なご大層なプロジェクトだと思い込んでた
なんかデカブツが出てきた
605無念Nameとしあき23/08/03(木)21:42:22No.1123502537+
最終回付近のスレッタの技量に説得力がなさ過ぎて泣いた
最初からエースパイロットにしとけよ
606無念Nameとしあき23/08/03(木)21:42:31No.1123502607そうだねx6
水星の設定埋める作業とかもう拷問じゃん
607無念Nameとしあき23/08/03(木)21:42:45No.1123502696そうだねx6
>決闘と花嫁ってまさに親が勝手に決めた呪縛みたいなもんなのにわざわざそれに則って結ばれようとするプロットがほんとにわからないんだ
一度結婚とかクソ!ってやってからもっかいくっついたほうがおいしいよね
608無念Nameとしあき23/08/03(木)21:42:46No.1123502702そうだねx1
いつどうしてそれをやろうと思ったのか
そのために今まで何をしてきたのか
これからどうするつもりなのか
これがきれいさっぱり描かれていないので考察するのがめちゃ難しい
609無念Nameとしあき23/08/03(木)21:42:54No.1123502752そうだねx3
>甥っ子に買ってきたけどつい自分で組んでしもうた
>膝の装甲がスライドするとかほんとデザイン秀逸
プラモの"出来"はいいね
それは長年積み重ねてきたガンプラブランドによるものが大きいが
610無念Nameとしあき23/08/03(木)21:42:55No.1123502761そうだねx2
クワイエット・ゼロは結局どういうシステムなんだ
全世界のパーメット機器を掌握するとして誰がそれをやるんだ
デリングか?なんか機械的なアレなのか?
611無念Nameとしあき23/08/03(木)21:42:56No.1123502766そうだねx1
YOASOBI流しとけ!
YOASOBI流しとけ!
612無念Nameとしあき23/08/03(木)21:43:01No.1123502804+
>鉄血は未だにぶっ叩かれたりネタにされたりしてるけど水星は数年後は触れちゃいけないもの扱いになってそう
オルガの死に方とかはまだネタにできるしダインスレイヴとかの設定も無茶苦茶でツッコミどころしかないけど一応納得しようと思えばできる出来栄えだったな
613無念Nameとしあき23/08/03(木)21:43:04No.1123502833+
>なんだったのこのデブ
このキャラとプロスペラの絡みでも美味しいドラマやれたろうにな
過去の因縁がキャラ設定として全く意味を成してない
614無念Nameとしあき23/08/03(木)21:43:07No.1123502852そうだねx1
ノートレットは生物エンジニアでトマトの品種改良してたって一期で開示されたじゃん?
だからリプリチャイルドにも関わっててスレッタ達をデザインしてたけどなんかあって死にましたとか死んだふりしてましたとかで
クワイエットゼロ計画の重要なキャラの一人だと思ってたらクワゼロは要塞!要塞です!ってナニソレ
絶対初期案からいじってるだろ
615無念Nameとしあき23/08/03(木)21:43:08No.1123502860+
>水星の設定埋める作業とかもう拷問じゃん
何書いても作家の解釈ですで済ませられるから楽だぞ
616無念Nameとしあき23/08/03(木)21:43:11No.1123502882+
>そのピークの0話も本編になんら関係ないっていうかノイズになってるけどな
実はパーミットの中にみんな生きてるから気にしないでーってなんやそれ
617無念Nameとしあき23/08/03(木)21:43:26No.1123502987+
>作中で提示された数々の問題が放置されたことに対して「学生が解決できることじゃないじゃん!」って声はよく聞くけど、だったら半端に触れたりはせずに「学生が出来ること」に焦点を当て続けた方が良かったよね。
問題のスケールもちいさくしたり
学園が一派閥になったりなんでもやりようあるやね
618無念Nameとしあき23/08/03(木)21:43:28No.1123502999そうだねx1
>主人公に最初からファンネル持たせるのやめろよ…
これ自体はいいと思うんだけどそっからファンネルを奪う展開に行くまで遠いし微妙だし
619無念Nameとしあき23/08/03(木)21:43:35No.1123503042+
>甥っ子に買ってきたけどつい自分で組んでしもうた
>膝の装甲がスライドするとかほんとデザイン秀逸
ガンヴォルはぶっちゃけ水星には勿体なかったと思ってる
620無念Nameとしあき23/08/03(木)21:43:46No.1123503123そうだねx2
>何もかも中途半端だよな水星って
描写も踏み込むことしないからはっきりさせることせず臆病な作品だった
621無念Nameとしあき23/08/03(木)21:43:48No.1123503144そうだねx5
デリングに役目持たせないなら死なせて形見にコード仕込んどけばよかったのに
622無念Nameとしあき23/08/03(木)21:43:52No.1123503167そうだねx5
普通だったら庇って死ぬなりドラマあったろうになケナンジ
なんも責任取ってねえじゃん
623無念Nameとしあき23/08/03(木)21:43:57No.1123503201そうだねx2
なんでもいいから伏線張ったら理屈つけて解消してくれよ
謎のまま終わるな
624無念Nameとしあき23/08/03(木)21:43:57No.1123503206+
クワイエットゼロか
響きだけならいわくありげだな
625無念Nameとしあき23/08/03(木)21:44:04No.1123503255そうだねx9
>YOASOBI流しとけ!
>YOASOBI流しとけ!
マジでやりやがった
悪い意味で
626無念Nameとしあき23/08/03(木)21:44:06No.1123503268+
エリクトの幸せとクワゼロの関係性が終わってもわからなかった
そしてエリクトはエアリアルからキーホルダーにシフトしただけで状況は何も変わって無さそうなのに
良かったね!みたいになってるのもマジで意味が分からない
627無念Nameとしあき23/08/03(木)21:44:15No.1123503318そうだねx3
>>決闘と花嫁ってまさに親が勝手に決めた呪縛みたいなもんなのにわざわざそれに則って結ばれようとするプロットがほんとにわからないんだ
>一度結婚とかクソ!ってやってからもっかいくっついたほうがおいしいよね
普通はそうするよな…
いわゆるエモいってやつだしバズりも期待できる
628無念Nameとしあき23/08/03(木)21:44:23No.1123503393+
ファンネルに姉の魂が入ってる
ってわけでもないのに最後まで壊れない硬すぎる盾
629無念Nameとしあき23/08/03(木)21:44:31No.1123503444+
水星のMSってさ…
デザイン今一だよな
630無念Nameとしあき23/08/03(木)21:44:41No.1123503498+
工業だのデジタルだの技術力は進化しても人間のシナリオ他を作る能力は衰える一方ですな
631無念Nameとしあき23/08/03(木)21:44:41No.1123503501そうだねx7
>良かったね!みたいになってるのもマジで意味が分からない
逆にあれでいいならエアリアルに音声装置でもつけててもよかっただろ
632無念Nameとしあき23/08/03(木)21:44:44No.1123503520そうだねx4
鉄血は孤児が徒党組んでヤクザ利用して成り上がろうとして失敗した栄枯盛衰と思えばまあそうなるよなってのは分かる
それが面白いかは置いといて
633無念Nameとしあき23/08/03(木)21:44:53No.1123503580そうだねx1
>ルブリス一つで逃げた身がどうやって仲間増やして
>ガンダム改修できる技術身につけてデリングがクワゼロ
>作ってることをしって裏で手を組めるほど暗躍できるようになったんだ
>それが一番謎だろ
ゴドイがどういう出自でどういう思惑でプロスペラに従っているのか何も語られなかったね
クワゼロにいたオペレーター達もだけど
634無念Nameとしあき23/08/03(木)21:44:58No.1123503616そうだねx3
パーメットスコア上げる度に擦り減ってくたぬき的な話だったら
キャリバーン搭乗ももう少し熱くなるんだけども…
635無念Nameとしあき23/08/03(木)21:44:58No.1123503621+
>>膝の装甲がスライドするとかほんとデザイン秀逸
>プラモの"出来"はいいね
本編でもうちょっとガンヴォルヴァ頑張って欲しかった…
ボロボロのゾンビ状態で動かして…
636無念Nameとしあき23/08/03(木)21:45:07No.1123503667+
人格データがキーホルダーサイズしか無いエリクト…
637無念Nameとしあき23/08/03(木)21:45:12No.1123503691+
>描写も踏み込むことしないからはっきりさせることせず臆病な作品だった
百合関係は腰抜けもいいとこだった
あれじゃ友情でも十分通っちゃう
638無念Nameとしあき23/08/03(木)21:45:12No.1123503693+
>水星のMSってさ…
>デザイン今一だよな
キャリバーンの印象の残らなさは凄い
639無念Nameとしあき23/08/03(木)21:45:19No.1123503744そうだねx5
>何もかも中途半端だよな水星って
今後を匂わせる期待させる展開だけは上手い
結果それが回収されないから何もかも残念になった
640無念Nameとしあき23/08/03(木)21:45:37No.1123503865+
>実はパーミットの中にみんな生きてるから気にしないでーってなんやそれ
あの辺何も説明無い上にあっても解釈次第で無視できるから生きてるのかどうかも分からん
4号のオルガノイドアーカイブって何なんです?
641無念Nameとしあき23/08/03(木)21:45:39No.1123503877+
ラストシューティングって半壊状態のガンダムを乗り捨てての相打ち狙いだから
特段「かっこいい」シーンではないはずなんだけどな…
642無念Nameとしあき23/08/03(木)21:45:40No.1123503882そうだねx2
むしろキーホルダーに人格移される方が怖くないか?
643無念Nameとしあき23/08/03(木)21:45:40No.1123503886+
>>ルブリス一つで逃げた身がどうやって仲間増やして
>>ガンダム改修できる技術身につけてデリングがクワゼロ
>>作ってることをしって裏で手を組めるほど暗躍できるようになったんだ
>>それが一番謎だろ
>ゴドイがどういう出自でどういう思惑でプロスペラに従っているのか何も語られなかったね
>クワゼロにいたオペレーター達もだけど
世界征服!世界征服してえ!
644無念Nameとしあき23/08/03(木)21:45:42No.1123503896+
>>決闘と花嫁ってまさに親が勝手に決めた呪縛みたいなもんなのにわざわざそれに則って結ばれようとするプロットがほんとにわからないんだ
>まぁそれは別にいいんじゃない?
>始まりは親が決めたことだったけど結局一緒にいたいと思ったのは二人の意思だし
グエルが変に気を回しただけで
デリングの決めたルールだとグエルで婚約確定ではあったし…
645無念Nameとしあき23/08/03(木)21:45:48No.1123503935+
>>良かったね!みたいになってるのもマジで意味が分からない
>逆にあれでいいならエアリアルに音声装置でもつけててもよかっただろ
なんでキーホルダーになったら急に喋れるようになったんだろうな
646無念Nameとしあき23/08/03(木)21:45:55No.1123503967そうだねx3
あるわけないだろと思って4号が復活して謎パワーで解決とかバカにしてたら本当にそうなっちゃった
647無念Nameとしあき23/08/03(木)21:46:08No.1123504061+
2クール目の面白かったところ
5ノレの部分だけ
648無念Nameとしあき23/08/03(木)21:46:12No.1123504080+
>人格データがキーホルダーサイズしか無いエリクト…
きさまー水星と同じで中身がないと申すかー
649無念Nameとしあき23/08/03(木)21:46:13No.1123504090そうだねx4
1期の頃がまだワクワクしてたのはこれから謎が解消されていくんだろうなって謎の部分を楽しんでたんだよね
解決編がなかったら遡って駄作になる
650無念Nameとしあき23/08/03(木)21:46:13No.1123504093そうだねx1
根幹のバナディーズ事変もデリングから語られる真実みたいなの期待したけどそこすらスルーとかどんな判断だ
651無念Nameとしあき23/08/03(木)21:46:16No.1123504109そうだねx6
別に主役がビット持ってても良いと思うけどエアリアルのビットは落としちゃいけない制約があるから見ててつまんない
652無念Nameとしあき23/08/03(木)21:46:19No.1123504121+
>人格データがキーホルダーサイズしか無いエリクト…
グリッドマンなんてフロッピーディスクだぞ
653無念Nameとしあき23/08/03(木)21:46:19No.1123504123そうだねx2
>鉄血は孤児が徒党組んでヤクザ利用して成り上がろうとして失敗した栄枯盛衰と思えばまあそうなるよなってのは分かる
>それが面白いかは置いといて
アイツらの戦って惨めな境遇から抜け出したいって思いは切実だったし俺は好きだったからよ…
654無念Nameとしあき23/08/03(木)21:46:23No.1123504148+
>>人格データがキーホルダーサイズしか無いエリクト…
>きさまー水星と同じで中身がないと申すかー
はい
655無念Nameとしあき23/08/03(木)21:46:34No.1123504210そうだねx2
てかこの作品監督と脚本家は色々細かいことちゃんと考えてたの?って感じ
ほとんど掘り下げないでぶん投げた感じがどうしてもある
656無念Nameとしあき23/08/03(木)21:46:35No.1123504224+
実はデリングとプロスペラが組んでることにしたらバズるやろなーってしょうもないこと考えてるのが透けて見える
ウケ狙う前に整合性取れや
657無念Nameとしあき23/08/03(木)21:46:37No.1123504237そうだねx7
主役にファンネルは別に良いよ
重要存在すぎて壊せないのが駄目
658無念Nameとしあき23/08/03(木)21:46:37No.1123504241+
>デリングに役目持たせないなら死なせて形見にコード仕込んどけばよかったのに
家族の愛的なものも表現できてよかったかもな
読まれるかもわからないトマトに娘への愛のメッセージより
659無念Nameとしあき23/08/03(木)21:46:38No.1123504242そうだねx8
YOASOBIに嘘伝えてオープニング作らせるのやめなよ
結婚詐欺の前にまずオープニング詐欺じゃん
660無念Nameとしあき23/08/03(木)21:46:42No.1123504282+
いつどこでだれがなにをなぜどのように
やったのかがわからないことだらけなんだよなぁ…
661無念Nameとしあき23/08/03(木)21:46:57No.1123504380+
>あるわけないだろと思って4号が復活して謎パワーで解決とかバカにしてたら本当にそうなっちゃった
4号復活はあり得るかと思ってたけど復活させる方法が思ってたより超ちから技でがっかりしたわ
ちゃんと考えてよ
662無念Nameとしあき23/08/03(木)21:47:09No.1123504462+
>ほんと急にトマトの中から解除コード出てくるの笑う
>救済アイテムの出し方が彼岸島レベル
トマトに意味づけしたい気持ちはわかるけどさ
それは実用性のあるアイテムじゃなくても心や受け取るべき意思や意味でもいいわけじゃない
遺伝子コードとかわかりづらい仕込みでそんなことやられても
母親の形見として育てた意味も薄まるじゃんかと
663無念Nameとしあき23/08/03(木)21:47:11No.1123504476そうだねx8
キーホルダーとして生き続けるなんて精神に異常をきたすのでは
664無念Nameとしあき23/08/03(木)21:47:33No.1123504615+
鉄血はちゃんと話に必要なことやってるからよ…
オルガの死にざまの絵面がギャグ過ぎただけでよ…
665無念Nameとしあき23/08/03(木)21:47:35No.1123504628+
    1691066855318.jpg-(471643 B)
471643 B
スレッタとグエルって等身大パネルとかだとありえない体格差あるからフェンシングわざと負けたと思ったけどアレ本気だったの?
666無念Nameとしあき23/08/03(木)21:47:39No.1123504648そうだねx1
ゴドイさんエピローグに居ないからクワゼロと一緒に分解された説が出てくるの笑うわ
667無念Nameとしあき23/08/03(木)21:47:43No.1123504671そうだねx8
エランがもうガンダム乗らねーよって言って本当に乗らないとは思わなかった
668無念Nameとしあき23/08/03(木)21:47:44No.1123504680そうだねx2
代アニの生徒でももう少しまともな脚本あげてくると思う
669無念Nameとしあき23/08/03(木)21:47:47No.1123504700+
>ラストシューティングって半壊状態のガンダムを乗り捨てての相打ち狙いだから
>特段「かっこいい」シーンではないはずなんだけどな…
むしろシャアがあそこに来ることを予測してプログラム組んでガンダム自動で動かしてシャア落としたアムロキモとなるシーンだよな
670無念Nameとしあき23/08/03(木)21:47:58No.1123504763そうだねx5
>根幹のバナディーズ事変もデリングから語られる真実みたいなの期待したけどそこすらスルーとかどんな判断だ
これをぼかしたのが一番ダメだった
デリング生き残らせたなら説明させなきゃいけないだろうに
671無念Nameとしあき23/08/03(木)21:47:58No.1123504766そうだねx1
2期は大河内が殆んど脚本書いてないのが嫌な予感してた
672無念Nameとしあき23/08/03(木)21:48:00No.1123504790+
>キーホルダーとして生き続けるなんて精神に異常をきたすのでは
17年MSとして生き続けた奴が今更キーホルダーに引っ越しした程度で狂うかよ
673無念Nameとしあき23/08/03(木)21:48:03No.1123504808+
>いつどこでだれがなにをなぜどのように
>やったのかがわからないことだらけなんだよなぁ…
地球で嫌疑をかけられてしれっと宇宙に戻ってるミオリネとかな
674無念Nameとしあき23/08/03(木)21:48:04No.1123504816+
水星の機体はデザインが6番7番打者で揃えた感じの地味さ
ダサくはないけど物足りない
675無念Nameとしあき23/08/03(木)21:48:08No.1123504851そうだねx4
鉄血よりライブ感増し増し脚本になるって想定外だった
676無念Nameとしあき23/08/03(木)21:48:11No.1123504866+
>キーホルダーとして生き続けるなんて精神に異常をきたすのでは
なんか気持ち悪いよね
それって生きてるって言えるんかね
677無念Nameとしあき23/08/03(木)21:48:13No.1123504876+
>キーホルダーとして生き続けるなんて精神に異常をきたすのでは
ガンダムとして20年近く生きてるからもうきたしてるよ
678無念Nameとしあき23/08/03(木)21:48:13No.1123504879+
>YOASOBIに嘘伝えてオープニング作らせるのやめなよ
>結婚詐欺の前にまずオープニング詐欺じゃん
監督は呪いってちゃんと伝えたのに
祝福って解釈したのが悪い
679無念Nameとしあき23/08/03(木)21:48:25No.1123504954+
>鉄血はちゃんと話に必要なことやってるからよ…
>オルガの死にざまの絵面がギャグ過ぎただけでよ…
正直あまりにも唐突に虚無が訪れたのでギャグとして受け取るしかなかったという面もある
680無念Nameとしあき23/08/03(木)21:48:25No.1123504958+
検閲された3000円のパンフレットとか言われててワロス
イベントも地獄じゃん
あーあ
681無念Nameとしあき23/08/03(木)21:48:28No.1123504982そうだねx1
>キーホルダーとして生き続けるなんて精神に異常をきたすのでは
エアリアルの中に21年間の時点で気が狂ってもおかしくないわ
あの頃はまだエアリアルの四肢がスレッタの操縦で動かせたけど
今度は手足動かせない人形だからな…
682無念Nameとしあき23/08/03(木)21:48:36No.1123505052そうだねx1
ビットは壊されるところまでが仕事なのに壊せないんじゃつまらなくなって当たり前っていうか
683無念Nameとしあき23/08/03(木)21:48:38No.1123505060+
>水星のMSってさ…
>デザイン今一だよな
ギミックがいまいちだな
今までのガンダムなら盾の種類が物理防御特化とかビーム防御特化とかに変わるとか
体に盾を装着したときもっと大胆にフォルムや配色が変わって見えるようにするとか今までのデザイナーならやってる
684無念Nameとしあき23/08/03(木)21:48:38No.1123505061+
モビルスーツに乗らせずにキャラ銃撃して殺す事が必要な事なら戦闘シーン要らないね
685無念Nameとしあき23/08/03(木)21:48:45No.1123505113+
>ミオリネママが考えた植物の多種多様な生存戦略を人類にも適応出来ないか考えてそれでなんでクワイエットゼロなんてものが出来るかが分からない
植物と違って生存環境を自分から作り出せるのも強みだと思うんだけどな人類
686無念Nameとしあき23/08/03(木)21:48:45No.1123505121+
>ノートレットは生物エンジニアでトマトの品種改良してたって一期で開示されたじゃん?
>だからリプリチャイルドにも関わっててスレッタ達をデザインしてたけどなんかあって死にましたとか死んだふりしてましたとかで
トマトと人間が同列なのはちょっと
687無念Nameとしあき23/08/03(木)21:48:46No.1123505129そうだねx8
ガンド義肢に関してはスレッタかミオリネが受けるべきだったと今でも思ってる
売りたいほどに素晴らしいなら自分でやれ、隗より始めよって言うだろうが
688無念Nameとしあき23/08/03(木)21:48:47No.1123505131+
決して1人にはさせないからって歌詞が大嘘になるとは思わなんだ
689無念Nameとしあき23/08/03(木)21:48:47No.1123505133そうだねx2
なんだかんだ鉄華団(とマッキー)が暴れた結果七星体制は維持できなくなって民主化したし生き残りは団長が望んでたものを勝ち取れたからよ...
690無念Nameとしあき23/08/03(木)21:48:52No.1123505174+
ハロに人格移したならならいろいろ拡張できて楽しそうなのに
691無念Nameとしあき23/08/03(木)21:48:52No.1123505175そうだねx1
>その後テロリストがミオリネ殺そうとしたから咄嗟の判断でやめなさいしたとかなら悩む時間はなかったって演出になったろうに
実際にはテロリストがミオリネを巻き込むのに躊躇した隙にやめなさーい!だから
スレッタへのヘイトが微妙に貯まる
692無念Nameとしあき23/08/03(木)21:48:56No.1123505202そうだねx5
正直好き嫌いあると分かった上で行間を読む作風って好みなんだけど
水星は行間を読む作品としても出来が悪いのにバズったから無駄に知名度あるせいで
行間読む作品全体がクソみたいな雰囲気になってるのすげー迷惑
693無念Nameとしあき23/08/03(木)21:49:02No.1123505233そうだねx7
鉄血もつまらんけど戦闘は面白い方だし全てが駄目って訳じゃ無かったからな
水星は良い所探すのも難しい
694無念Nameとしあき23/08/03(木)21:49:15No.1123505331+
1期にワクワクする要素どこだよ
695無念Nameとしあき23/08/03(木)21:49:17No.1123505349そうだねx1
まあエアリアルにいたのもエリクトではなくて
エリクトの人格をコピーしたただのデータだろうし…
本物のエリクトはもう死んでるだと思うよ
696無念Nameとしあき23/08/03(木)21:49:21No.1123505381そうだねx4
販促アニメなのに「ガンダムは危ない!乗りたくない!」
って商品否定が多すぎるように感じる二期
素直に活躍するロボットアニメをくれ
697無念Nameとしあき23/08/03(木)21:49:25No.1123505401そうだねx1
ケナンジとかいう主人公の父親(違う)を殺したイケメンパイロットとかいう美味しい要素を何にも生かせなかったデブ
698無念Nameとしあき23/08/03(木)21:49:28No.1123505426+
>スレッタとグエルって等身大パネルとかだとありえない体格差あるからフェンシングわざと負けたと思ったけどアレ本気だったの?
ロランも御大将の刀折ったけどあのまま続けたら負けてたんだっけ
699無念Nameとしあき23/08/03(木)21:49:36No.1123505484+
>ビットは壊されるところまでが仕事なのに壊せないんじゃつまらなくなって当たり前っていうか
壊れずに勝手に飛んで無双する
誰が見たいんだこんなの
700無念Nameとしあき23/08/03(木)21:49:37No.1123505486そうだねx1
>>鉄血はちゃんと話に必要なことやってるからよ…
>>オルガの死にざまの絵面がギャグ過ぎただけでよ…
>正直あまりにも唐突に虚無が訪れたのでギャグとして受け取るしかなかったという面もある
鉄血のヒットマンも大概だけど水星のトマトや懺悔室やフェンシングに比べたらマシかもしれない
701無念Nameとしあき23/08/03(木)21:49:39No.1123505501+
>17年MSとして生き続けた奴が今更キーホルダーに引っ越しした程度で狂うかよ
としあきもキーホルダーになっても平気そうだな
702無念Nameとしあき23/08/03(木)21:49:44No.1123505532そうだねx3
>キーホルダーとして生き続けるなんて精神に異常をきたすのでは
遊び感覚みたいなノリで虐殺に加担してたしもうあれ人間の精神性じゃないよ
703無念Nameとしあき23/08/03(木)21:49:54No.1123505607+
>鉄血は孤児が徒党組んでヤクザ利用して成り上がろうとして失敗した栄枯盛衰と思えばまあそうなるよなってのは分かる
>それが面白いかは置いといて
ヤクザもんのお約束といえばお約束ではあるんだがな
最終回が消化試合ムードだったけど末期の鉄華団はサツに始末される為のヤクザポジションではあったし
704無念Nameとしあき23/08/03(木)21:49:55No.1123505619そうだねx5
鉄血以上にただの銃でどうにかしたよな水星は
705無念Nameとしあき23/08/03(木)21:50:07No.1123505690そうだねx1
終盤のプロスペラとデリングの失速感は異常だから
多分バズ狙いではなく一応あれでも作品の着陸を試みたんだろう…
悪手だよなプロスペラなんて絶対エアリアルに乗って暴れさせた方が盛り上がっただろ
706無念Nameとしあき23/08/03(木)21:50:24No.1123505786+
>2期は大河内が殆んど脚本書いてないのが嫌な予感してた
これ凄いよね
流石大河内先生らしい展開だぜ!ミオ虐!最終回に向けて盛り上がってきた
最後は感動の大団円やっぱり大河内先生はすごい!
みたいな扱いだったのに
時間がたって魔法が解けたのか話の整合性を改めて考えだしたら
おかしいことに沢山気づいて
「これ大河内先生が書いたの?」ってファンが真顔で言い出すのホント凄い
707無念Nameとしあき23/08/03(木)21:50:25No.1123505792そうだねx4
まさか鉄血と比べられるような作品になるとはな…
708無念Nameとしあき23/08/03(木)21:50:26No.1123505797そうだねx1
>ギミックがいまいちだな
ギミックあってもデミバーディングみたいにろくな活躍も貰えないし
709無念Nameとしあき23/08/03(木)21:50:29No.1123505821+
>パーメットスコア上げる度に擦り減ってくたぬき的な話だったら
>キャリバーン搭乗ももう少し熱くなるんだけども…
なんだかんだ後遺症も残ってるけどミオリネお前あんなイチャイチャで適当に送り出してよかったんか
710無念Nameとしあき23/08/03(木)21:50:33No.1123505849+
>ケナンジとかいう主人公の父親(違う)を殺したイケメンパイロットとかいう美味しい要素を何にも生かせなかったデブ
仕事で軍人やってるだけのオッサンでしかなかったなこいつ
711無念Nameとしあき23/08/03(木)21:50:34No.1123505854+
>ビットは壊されるところまでが仕事なのに壊せないんじゃつまらなくなって当たり前っていうか
せめてシュバルゼッテのビットぐらいは撃墜してもよかった気がする
あれじゃグエルがただの無能みたいだわ
712無念Nameとしあき23/08/03(木)21:50:41No.1123505896+
>ガンド義肢に関してはスレッタかミオリネが受けるべきだったと今でも思ってる
>売りたいほどに素晴らしいなら自分でやれ、隗より始めよって言うだろうが
ガンドチンコですね
713無念Nameとしあき23/08/03(木)21:50:42No.1123505901そうだねx7
>鉄血以上にただの銃でどうにかしたよな水星は
まさかただの銃で巨大要塞制圧出来るとは思わなかっただろ
714無念Nameとしあき23/08/03(木)21:50:48No.1123505947+
毒親問題にしても同時期の推しの子のほうが深堀りしてるし大したテーマでもないんだよな
715無念Nameとしあき23/08/03(木)21:50:52No.1123505980そうだねx5
>地球で嫌疑をかけられてしれっと宇宙に戻ってるミオリネとかな
地球に取り残されたミオリネをスレッタとグエルが救出に行くとか思ってた
なんか普通に帰ってきた
716無念Nameとしあき23/08/03(木)21:50:55No.1123506005そうだねx1
>素直に活躍するロボットアニメをくれ
シンデュアリティは毎回戦闘シーンがあってロボット物は戦闘シーンあってなんぼだよなって改めて実感したよ
717無念Nameとしあき23/08/03(木)21:51:00No.1123506037そうだねx5
全部観た後スタッフはもうアニメ作んなくていいよってなった
718無念Nameとしあき23/08/03(木)21:51:06No.1123506086+
>決して1人にはさせないからって歌詞が大嘘になるとは思わなんだ
豪快に放逐したな
719無念Nameとしあき23/08/03(木)21:51:17No.1123506154そうだねx3
正直3話のヒキから4話で微妙に流された時点で嫌な予感はしてました
720無念Nameとしあき23/08/03(木)21:51:20No.1123506175そうだねx1
>地球に取り残されたミオリネをスレッタとグエルが救出に行くとか思ってた
>なんか普通に帰ってきた
なんか水星ってこんなのばっかだよな
721無念Nameとしあき23/08/03(木)21:51:22No.1123506186そうだねx8
>2期は大河内が殆んど脚本書いてないのが嫌な予感してた
大河内が書いてもそんなに変わらなそうな気はする
722無念Nameとしあき23/08/03(木)21:51:29No.1123506229+
>アイツらの戦って惨めな境遇から抜け出したいって思いは切実
いうほど惨めでもないしあんなムキムキになれる時点で説得力ない
723無念Nameとしあき23/08/03(木)21:51:35No.1123506277+
>まさか鉄血と比べられるような作品になるとはな…
2期からはもう比較相手鉄血まで落ちてたぞ
724無念Nameとしあき23/08/03(木)21:51:38No.1123506298そうだねx2
>ガンド義肢に関してはスレッタかミオリネが受けるべきだったと今でも思ってる
>売りたいほどに素晴らしいなら自分でやれ、隗より始めよって言うだろうが
一期のラストでミオリネの左手吹き飛ばすべきだったと思う
シャディクの後戻り出来なさとなんかやたら突っ込んできた過去作のオマージュにもなるし義肢開発に集中するのにも繋がる
725無念Nameとしあき23/08/03(木)21:51:53No.1123506389そうだねx7
>鉄血以上にただの銃でどうにかしたよな水星は
しょぼい拳銃にやられる警備ロボとかガラクタすぎて笑った
726無念Nameとしあき23/08/03(木)21:52:10No.1123506510+
00が出てSEEDが再評価されAGEが出て00が再評価され鉄血が出てAGEが再評価され水星が出て鉄血が再評価される
727無念Nameとしあき23/08/03(木)21:52:14No.1123506538+
義肢についてはガンド義肢が夜明けの非ガンドであろうオッサンの義手に対して優位性とか示せてないのも地味に酷い
728無念Nameとしあき23/08/03(木)21:52:15No.1123506544+
>>鉄血以上にただの銃でどうにかしたよな水星は
>まさかただの銃で巨大要塞制圧出来るとは思わなかっただろ
なんだよ拳銃で機能停止する警備ロボって…
729無念Nameとしあき23/08/03(木)21:52:18No.1123506562+
ZOEドロレスiは良いぞ
730無念Nameとしあき23/08/03(木)21:52:21No.1123506585+
>まさかSEEDと比べられるような作品になるとはな…
>まさかAGEと比べられるような作品になるとはな…
>まさか鉄血と比べられるような作品になるとはな…
仮面ライダーでも見たことあるやつ
731無念Nameとしあき23/08/03(木)21:52:23No.1123506602そうだねx8
大河内が適当に広げまくった風呂敷の帳尻合わせでああなったと思わないのか
732無念Nameとしあき23/08/03(木)21:52:31No.1123506661+
鉄血の後だからこそ尚更ヤバいよこの出来は
733無念Nameとしあき23/08/03(木)21:52:33No.1123506673そうだねx4
水星見た後だと鉄血が面白く感じるというミラクルフルーツのような存在
734無念Nameとしあき23/08/03(木)21:52:52No.1123506788+
>正直好き嫌いあると分かった上で行間を読む作風って好みなんだけど
>水星は行間を読む作品としても出来が悪いのにバズったから無駄に知名度あるせいで
>行間読む作品全体がクソみたいな雰囲気になってるのすげー迷惑
行間読む作風とか行間読む作品とか水星前じゃあまり聞かなかった言葉だな
行間読む作品で検索しても一番に来るの「行間はどこまで読んでもらえるか? 」で「行間読む作品」なんて来ないぞ
新しく生み出した造語か?
735無念Nameとしあき23/08/03(木)21:52:53No.1123506794そうだねx4
鉄血はMS降りたらただの人って無常観みたいなものは感じたよ
作品としてそれが面白いかはともかくとして
736無念Nameとしあき23/08/03(木)21:52:56No.1123506817+
たぶんだけどサンライズはアニメ界のスクエニとかビッグモーター
737無念Nameとしあき23/08/03(木)21:53:03No.1123506864そうだねx1
>終盤のプロスペラとデリングの失速感は異常だから
>多分バズ狙いではなく一応あれでも作品の着陸を試みたんだろう…
>悪手だよなプロスペラなんて絶対エアリアルに乗って暴れさせた方が盛り上がっただろ
ロボアニメというかガンダムならレスポンチバトル交えての本気の親子喧嘩すべきだった
738無念Nameとしあき23/08/03(木)21:53:04No.1123506867+
スレミオのどっちも戦争シェアリングとろくに接点無くて
わざわざ地球行ったグエルもスペアシの格差に興味無くて
シャディクの独り相撲じゃんこんなん
739無念Nameとしあき23/08/03(木)21:53:04No.1123506870+
>鉄血以上にただの銃でどうにかしたよな水星は
素人が乱射すると次々壊れる殺人ハロいいよね…
740無念Nameとしあき23/08/03(木)21:53:06No.1123506878+
クワゼロはチュチュとニカが駆るデミバがいなかったら制圧出来なかったろ?
鉄血と一緒にすんな
741無念Nameとしあき23/08/03(木)21:53:11No.1123506916そうだねx2
大河内が二期で直で脚本書いたの16~19と21~24なのでうんまあガッツリ書いてるよ
名義貸しで書いてないんだってなったらそれそれで問題だが
742無念Nameとしあき23/08/03(木)21:53:15No.1123506951そうだねx3
>ケナンジとかいう主人公の父親(違う)を殺したイケメンパイロットとかいう美味しい要素を何にも生かせなかったデブ
パイロット課程の教師としてスレッタやグエルと会うとかしてたら普通物語が広がるだろうにな
743無念Nameとしあき23/08/03(木)21:53:17No.1123506968そうだねx3
>00が出てSEEDが再評価されAGEが出て00が再評価され鉄血が出てAGEが再評価され水星が出て鉄血が再評価される
もしかしてこのシリーズどんどん出来が悪くなってるのでは?
744無念Nameとしあき23/08/03(木)21:53:25No.1123507009そうだねx2
>大河内が適当に広げまくった風呂敷の帳尻合わせでああなったと思わないのか
それならまず監督が仕事しろやって話になる
745無念Nameとしあき23/08/03(木)21:53:26No.1123507016そうだねx1
>>鉄血以上にただの銃でどうにかしたよな水星は
>しょぼい拳銃にやられる警備ロボとかガラクタすぎて笑った
隔壁どころか防火シャッターでもあれば守り切れたのほんと笑う
746無念Nameとしあき23/08/03(木)21:53:34No.1123507062そうだねx2
>大河内が適当に広げまくった風呂敷の帳尻合わせでああなったと思わないのか
脚本にそんな権限無い
747無念Nameとしあき23/08/03(木)21:53:37No.1123507080+
>>まさかSEEDと比べられるような作品になるとはな…
>>まさかAGEと比べられるような作品になるとはな…
>>まさか鉄血と比べられるような作品になるとはな…
>仮面ライダーでも見たことあるやつ
そして未来へ意思は引き継がれていく
748無念Nameとしあき23/08/03(木)21:53:39No.1123507089そうだねx4
学園アニメなのに名有りの教師がゼロだった
この時点でゴミ
749無念Nameとしあき23/08/03(木)21:53:40No.1123507099そうだねx2
>>2期は大河内が殆んど脚本書いてないのが嫌な予感してた
>大河内が書いてもそんなに変わらなそうな気はする
正直なところシャディクの前でだけミオリネが指輪外すとか
大河内らしい描写って感じがするよな…
750無念Nameとしあき23/08/03(木)21:53:46No.1123507148+
鉄血に続いて水星も二期で失速するのはもうそういう病なんだろうな
751無念Nameとしあき23/08/03(木)21:53:52No.1123507182そうだねx8
いつもの大河内だな…って感想しかわかないけど
752無念Nameとしあき23/08/03(木)21:53:52No.1123507183そうだねx7
すごいよねミオリネ
劇中でごめんなさいすら一回も言ってないんだぜ
結構な事やらかしてるのに
753無念Nameとしあき23/08/03(木)21:53:58No.1123507229+
アテナみたいだとか言ってて蓋を開けたらアテナですらないとか何なの?
754無念Nameとしあき23/08/03(木)21:54:09No.1123507319+
>鉄血に続いて水星も二期で失速するのはもうそういう病なんだろうな
00もそうだしもう分割2期やめろ
755無念Nameとしあき23/08/03(木)21:54:12No.1123507331+
学園モノとロボの組み合わせとしてはまだヴヴヴの方がエンタメしてて良かった
756無念Nameとしあき23/08/03(木)21:54:13No.1123507341そうだねx1
>正直なところシャディクの前でだけミオリネが指輪外すとか
>大河内らしい描写って感じがするよな…
アーシアンのデモ隊の前でも外してたぞ
757無念Nameとしあき23/08/03(木)21:54:19No.1123507368+
鉄血との比較ってマジで固形の糞か下痢便の違いでしかない
758無念Nameとしあき23/08/03(木)21:54:20No.1123507375+
2クールでは短すぎたのだ 知らんけど
759無念Nameとしあき23/08/03(木)21:54:27No.1123507430+
>そして未来へ意思は引き継がれていく
黄金の精神やめろ
760無念Nameとしあき23/08/03(木)21:54:28No.1123507442+
>鉄血はMS降りたらただの人って無常観みたいなものは感じたよ
>作品としてそれが面白いかはともかくとして
団長はMS乗ってないからよ…
761無念Nameとしあき23/08/03(木)21:54:29No.1123507448+
>毒親問題にしても同時期の推しの子のほうが深堀りしてるし大したテーマでもないんだよな
どいつもこいつも親は結局愛してくれてるから…で受け入れて終わりだからな
毒親問題描きたいなら一組くらい親と決別する奴出せや
762無念Nameとしあき23/08/03(木)21:54:30No.1123507452そうだねx2
>義肢についてはガンド義肢が夜明けの非ガンドであろうオッサンの義手に対して優位性とか示せてないのも地味に酷い
毎回思ってたけどわざわざガンド使う利点ってなんなのかって
示せないままパーミットの一部分解して何となく終わるのってなんなの
763無念Nameとしあき23/08/03(木)21:54:31No.1123507459+
>学園アニメなのに名有りの教師がゼロだった
>この時点でゴミ
子供を導く存在がいないまま最後までみんな何も成長してない…
764無念Nameとしあき23/08/03(木)21:54:31No.1123507462そうだねx4
>まさかSEEDと比べられるような作品になるとはな…
自惚れが過ぎるぞ
765無念Nameとしあき23/08/03(木)21:54:32No.1123507464+
>鉄血はMS降りたらただの人って無常観みたいなものは感じたよ
>作品としてそれが面白いかはともかくとして
鉄血は展開自体が気に入らなかっただけでまぁおかしいとこはそんなにないんだよなぁ…
766無念Nameとしあき23/08/03(木)21:54:43No.1123507543+
>学園アニメなのに名有りの教師がゼロだった
>この時点でゴミ
いたところでこの環境で役に立てるのかしら
たぶん生徒より立場低いんじゃね
767無念Nameとしあき23/08/03(木)21:54:52No.1123507602そうだねx4
真面目にガンダムやってたのがSEEDまでで真面目にロボアニメやってたのが00までで以降はもうアクションも話もイマイチ
768無念Nameとしあき23/08/03(木)21:54:55No.1123507629そうだねx2
>わざわざ地球行ったグエルもスペアシの格差に興味無くて
地球の現状を知って
地球に紛争を振りまいている企業を再興しようとする流れはおかしいと思わんかったんだろうか
769無念Nameとしあき23/08/03(木)21:55:02No.1123507663そうだねx2
>学園アニメなのに名有りの教師がゼロだった
>この時点でゴミ
憶えてる教師がニカ差別してた奴と試験の時のクソ教師しかいねえ…
770無念Nameとしあき23/08/03(木)21:55:03No.1123507676そうだねx3
1期はそれなりに見れたよ
771無念Nameとしあき23/08/03(木)21:55:07No.1123507699そうだねx7
>2クールでは短すぎたのだ 知らんけど
何クールあっても無理だわこのスタッフじゃ
772無念Nameとしあき23/08/03(木)21:55:14No.1123507747+
>No.1123506788
全部まるっと説明せず解釈をある程度視聴者に委ねる作風ってあるじゃん?
そういうのだよ
773無念Nameとしあき23/08/03(木)21:55:15No.1123507753+
>それならまず監督が仕事しろやって話になる
そもそも監督のアイデアで学園ものに急遽変更になったので
774無念Nameとしあき23/08/03(木)21:55:18No.1123507773そうだねx1
>すごいよねミオリネ
>劇中でごめんなさいすら一回も言ってないんだぜ
>結構な事やらかしてるのに
スレッタをあんなひどい態度で突き放したことに対して
あれは言い過ぎた悪かった
の一言も無いのは本当にすげぇ奴だなぁってなる
775無念Nameとしあき23/08/03(木)21:55:19No.1123507783そうだねx3
おいバンダイ、ゴミ作るなってAGEの頃から何度も言ってるだろボケ
776無念Nameとしあき23/08/03(木)21:55:25No.1123507821そうだねx2
>>鉄血はMS降りたらただの人って無常観みたいなものは感じたよ
>>作品としてそれが面白いかはともかくとして
>団長はMS乗ってないからよ…
専用MS副団長に盗られるの悲しいだろ
777無念Nameとしあき23/08/03(木)21:55:29No.1123507841+
鉄血は水星に比べたらマシなだけで足りてるわけねーだろ
何度ヒットマンに頼ってんだよあれ
水星のプロローグもまーた銃撃戦っすかってなったわ
778無念Nameとしあき23/08/03(木)21:55:31No.1123507851そうだねx3
    1691067331736.jpg-(77596 B)
77596 B
この2つに肩並べられる作品になると思ってたんすよ
お出しされたのは鉄血がマシに見えるレベルの駄作だったけど
779無念Nameとしあき23/08/03(木)21:55:32No.1123507856+
>アテナみたいだとか言ってて蓋を開けたらアテナですらないとか何なの?
せめて名前間違えるのやめない?
780無念Nameとしあき23/08/03(木)21:55:32No.1123507861+
>シャディクのプランこんなんだから地球の勢力がそんな簡単にまとまるわけあるかって話よ
まだ途中だよね
やはり合衆国地球建国までやる必要がある
781無念Nameとしあき23/08/03(木)21:55:34No.1123507875そうだねx2
邪推にはなるけど実績のある大河内と若手の監督なら大河内が優先されそうだがまあスタッフ間も仲悪そうだし真相は闇の中で終わりそう
782無念Nameとしあき23/08/03(木)21:55:41No.1123507924+
ぶっちゃけ1期は期待値で観てた
783無念Nameとしあき23/08/03(木)21:55:47No.1123507965そうだねx6
>1期はそれなりに見れたよ
そらまあ回収しなくていい伏線投げまくるだけなら面白そうには作れるよ
784無念Nameとしあき23/08/03(木)21:55:50No.1123507990そうだねx7
やっとまともに評価されるようになったか
駄作扱いしたらすーぐ信者がしゅばってきたからな
785無念Nameとしあき23/08/03(木)21:55:52No.1123508002+
imgだと好評だぞ
786無念Nameとしあき23/08/03(木)21:55:55No.1123508021+
>アテナみたいだとか言ってて蓋を開けたらアテナですらないとか何なの?
はいエアプ
787無念Nameとしあき23/08/03(木)21:55:59No.1123508050そうだねx5
「キャラクター一人一人にファンがいるような作品にしたい」って思惑が悪い方向に転がり続けた印象。
「キャラ多すぎて状況がぐちゃぐちゃになっても、退場者を出して状況の整理はしたくない」→「かといって単にいるだけの案山子役で終わらせたくもないから何かしらの見せ場を用意したい」→「本来なら主人公格が担当すべき役割まで脇役達に分配する」って流れによって、スレッタもミオリネも割りを食いまくった感じ。

群像劇って作品内での優先順位をキチンと決めた上で色んなキャラクターの視点から物語を作っていくものであって、単に「皆に一回ずつ目立つシーン用意します」だと小学校の学芸会みたいなことになるんだよね。
788無念Nameとしあき23/08/03(木)21:55:59No.1123508051そうだねx1
>1期はそれなりに見れたよ
株ガンまではな
789無念Nameとしあき23/08/03(木)21:56:03No.1123508083+
スペエディなり続編を発表すれば掌返すだろ
790無念Nameとしあき23/08/03(木)21:56:10No.1123508124+
>>学園アニメなのに名有りの教師がゼロだった
>>この時点でゴミ
>子供を導く存在がいないまま最後までみんな何も成長してない…
頼れる大人が居ると話が成り立たない構造してるからだろうなあと…
791無念Nameとしあき23/08/03(木)21:56:11No.1123508136+
>せめて名前間違えるのやめない?
ウテヤだっけ?
792無念Nameとしあき23/08/03(木)21:56:13No.1123508142+
なんかもう尺云々のレベルの話じゃないよぅ
793無念Nameとしあき23/08/03(木)21:56:16No.1123508170+
>00もそうだしもう分割2期やめろ
分割してなかったGレコもあの有り様だしなあ
794無念Nameとしあき23/08/03(木)21:56:17No.1123508178+
>2クールでは短すぎたのだ 知らんけど
3クール4クールあったとしてキャラの心情や世界観設定を深掘りするかというと
余計な設定や話を詰め込んでそっちも説明不足に終わる気がする
795無念Nameとしあき23/08/03(木)21:56:28No.1123508258+
最終回のサブタイトル予告で素直に出しとけばよかったのに
最後に流そうがながそまいが隠す程かよ
796無念Nameとしあき23/08/03(木)21:56:37No.1123508320そうだねx9
描写不足に対して
ここどうなってるの?→アンチは行間読め
とか返していたのに結婚すら行間送りになったのは
因果応報だなという感じがして好き
797無念Nameとしあき23/08/03(木)21:56:38No.1123508330そうだねx2
0話が1番面白かったな
798無念Nameとしあき23/08/03(木)21:56:39No.1123508339+
>ガンド義肢に関してはスレッタかミオリネが受けるべきだったと今でも思ってる
そこはフィギュア売ってる都合があるから仕方無い面もあるのかなと思う
親の因果が子に報い、って意味でももってこいの展開だったんだけどね
799無念Nameとしあき23/08/03(木)21:56:48No.1123508397そうだねx5
何クールあろうが作品の根幹のプロスペラとデリングがあれだからまともな終わり方は無理
800無念Nameとしあき23/08/03(木)21:56:52No.1123508425+
>地球の現状を知って
>地球に紛争を振りまいている企業を再興しようとする流れはおかしいと思わんかったんだろうか
知らない他人より身内を優先しただけだ
普通普通
801無念Nameとしあき23/08/03(木)21:56:52No.1123508426+
>地球の現状を知って
>地球に紛争を振りまいている企業を再興しようとする流れはおかしいと思わんかったんだろうか
そこは社長になって会社の方針変えればいいだけだし別に
802無念Nameとしあき23/08/03(木)21:56:59No.1123508482+
王道展開を外すのが昨今のトレンドらしいな
803無念Nameとしあき23/08/03(木)21:57:00No.1123508495そうだねx2
鉄血といい水星といい何で続けて主体性がゴミな奴を主人公にするのか
ミカはまだあの主体性の無さがキャラとしての味になってはいた(かもしれない)けど
804無念Nameとしあき23/08/03(木)21:57:02No.1123508513+
ガンドの兵器としての有用性とリスクしかわかんなかったな
死者の魂まで保存するとか眉唾もんぶち込まれてもリアクションに困る
805無念Nameとしあき23/08/03(木)21:57:02No.1123508520そうだねx8
>>No.1123506788
>全部まるっと説明せず解釈をある程度視聴者に委ねる作風ってあるじゃん?
>そういうのだよ
そういうのって裏でめちゃくちゃ設定考えてるけど敢えて情報を絞るやつだよね
水星は多分裏で何も考えてねえんだよなー
806無念Nameとしあき23/08/03(木)21:57:10No.1123508571+
2期の脚本は後半ぐらいから連名になるわそれまで参加してないライターが参加してるわでホン作りが修羅場ってるのは何となく想像つく
どうしてそうなったかについては誰の責任なんだろうね…
807無念Nameとしあき23/08/03(木)21:57:10No.1123508572+
>「キャラクター一人一人にファンがいるような作品にしたい」って思惑が悪い方向に転がり続けた印象。
誰一人完成したキャラクターがいない
みんな薄くなっちゃった
808無念Nameとしあき23/08/03(木)21:57:10No.1123508574+
よりにもよって主要キャラで一番クワゼロと接点無いシャディクが罪被ったせいで関係者全員それを黙認したことになるのが酷い
809無念Nameとしあき23/08/03(木)21:57:23No.1123508672+
2期制と言ってもこっちは12話で他は26話だしなあ
810無念Nameとしあき23/08/03(木)21:57:23No.1123508675そうだねx2
>株ガンまではな
4号戦まではスレッタは主人公してたと思う
株ガンやりだしてたからおかしくなりだした
811無念Nameとしあき23/08/03(木)21:57:29No.1123508713+
>最終回のサブタイトル予告で素直に出しとけばよかったのに
>最後に流そうがながそまいが隠す程かよ
バズエモ作品の象徴みたいなサブタイトルだったな
別に印象に残る歌詞でもないのに
812無念Nameとしあき23/08/03(木)21:57:29No.1123508714そうだねx4
面白かった0話がストーリーのノイズになってんだよ
813無念Nameとしあき23/08/03(木)21:57:42No.1123508810そうだねx4
尺がどれだけあっても無駄遣いするだけだよなこのスタッフじゃ…
あれ結局なんだったの?要素が増えるだけ
814無念Nameとしあき23/08/03(木)21:57:45No.1123508830+
>>No.1123506788
>全部まるっと説明せず解釈をある程度視聴者に委ねる作風ってあるじゃん?
>そういうのだよ
聞いたことねぇ
具体的にはどんな作品か言ってみてよ
興味あるわ
815無念Nameとしあき23/08/03(木)21:57:48No.1123508848+
>スペエディなり続編を発表すれば掌返すだろ
ありそう
こち亀の江戸っ子気質のモブ市民レベルにミーハーな層は特に
816無念Nameとしあき23/08/03(木)21:57:48No.1123508852そうだねx1
グエル主人公にしたかったのかな?ってくらいスレッタが薄い
817無念Nameとしあき23/08/03(木)21:57:54No.1123508888そうだねx7
>やっとまともに評価されるようになったか
>駄作扱いしたらすーぐ信者がしゅばってきたからな
結婚詐欺でようやく目が覚めてきたらしい
818無念Nameとしあき23/08/03(木)21:57:57No.1123508909+
>何クールあろうが作品の根幹のプロスペラとデリングがあれだからまともな終わり方は無理
逆に言うと他がボロボロでもそこ解消してりゃもうちょい話せる事はあったと思う
819無念Nameとしあき23/08/03(木)21:58:04No.1123508960+
神無月の巫女、グランベルム、レガリア
百合ロボットアニメは割りと良い作品が多いのに
820無念Nameとしあき23/08/03(木)21:58:04No.1123508966そうだねx3
2クールって短い期間ですらあれもこれもって伏線馬鹿みたいに突っ込んで処理し切れなかったのに増やしても回収されない伏線増えるだけだわ
821無念Nameとしあき23/08/03(木)21:58:07No.1123508988そうだねx11
今回もダメそう…ってなったのはやはり株式会社ガンダム
822無念Nameとしあき23/08/03(木)21:58:10No.1123509009+
>そこは社長になって会社の方針変えればいいだけだし別に
そういう地点にすらたどり着けないまま最後に兄弟喧嘩で終わらせたのは死んだガキも鼻で笑うレベルだと思う
823無念Nameとしあき23/08/03(木)21:58:12No.1123509027+
ガキにこんなもん見せんな
824無念Nameとしあき23/08/03(木)21:58:14No.1123509044+
あえて見せないのと見せるものがないのは次元の違う問題だ
825無念Nameとしあき23/08/03(木)21:58:15No.1123509052そうだねx3
>鉄血といい水星といい何で続けて主体性がゴミな奴を主人公にするのか
>ミカはまだあの主体性の無さがキャラとしての味になってはいた(かもしれない)けど
鉄血はオルガとミカっていう2人の主人公がしっかり役割分かれてたけど水星は何がしたいのかよく分からなかった
826無念Nameとしあき23/08/03(木)21:58:28No.1123509147そうだねx2
シドニアの騎士のほうが学園感ありそう
827無念Nameとしあき23/08/03(木)21:58:31No.1123509174そうだねx3
>スレッタをあんなひどい態度で突き放したことに対して
>あれは言い過ぎた悪かった
>の一言も無いのは本当にすげぇ奴だなぁってなる
前そんなこと言ったら22話で間違ってたって認めてただろ!って言われた
それ謝ったことになるんか…?
828無念Nameとしあき23/08/03(木)21:58:33No.1123509192そうだねx10
やることがなくなったからグエルで尺伸ばししてたんだろうな
829無念Nameとしあき23/08/03(木)21:58:35No.1123509212そうだねx8
どのキャラにも平等に見せ場を!って思想が気持ち悪い
主役をちゃんと描けよ
ヘボ監督
830無念Nameとしあき23/08/03(木)21:58:43No.1123509257+
>なんかもう尺云々のレベルの話じゃないよぅ
スレミオニカに関しては意図的に外してる部分も見受けられるしね
やっぱ2期は路線変更したんじゃないのかなって勘ぐってしまう
831無念Nameとしあき23/08/03(木)21:58:47No.1123509287そうだねx1
>今回もダメそう…ってなったのはやはり株式会社ガンダム
なんでMS動かしといて僕らは医療やりたいんですよ!みたいに言うのかわからん
832無念Nameとしあき23/08/03(木)21:58:57No.1123509340そうだねx4
>ガキにこんなもん見せんな
子供はこんなの興味もないから大丈夫
833無念Nameとしあき23/08/03(木)21:58:57No.1123509344そうだねx3
クソ親父が株ガン許した辺りであっそんな優しいんだ…ってなった
834無念Nameとしあき23/08/03(木)21:59:07No.1123509405そうだねx3
>王道展開を外すのが昨今のトレンドらしいな
そして幅広い層に大当たりしたのは王道の鬼滅である
ところどころ性癖が漏れてるが
835無念Nameとしあき23/08/03(木)21:59:07No.1123509413そうだねx2
マルタン要らねえ
うるさいだけやん
836無念Nameとしあき23/08/03(木)21:59:09No.1123509425そうだねx6
設定も上っ面だけで
掘り返すものがないっていうね
ライブ感の弊害
837無念Nameとしあき23/08/03(木)21:59:16No.1123509463そうだねx6
>鉄血といい水星といい何で続けて主体性がゴミな奴を主人公にするのか
2作連続で同じ失敗繰り返すのほんと意味わからん…
838無念Nameとしあき23/08/03(木)21:59:16No.1123509468そうだねx6
>結婚詐欺でようやく目が覚めてきたらしい
結婚という言葉が出たり引っ込んだりするの見て
一喜一憂する姿こそ
この作品内でスレッタとミオリネの関係性が結婚に向けて深まっていたことについてファンですら自信が持てて無かったことの証拠って感じがするわ
そりゃ二期なんてほとんど会話してねぇんだからそうなるわな…
839無念Nameとしあき23/08/03(木)21:59:19No.1123509488そうだねx3
>結婚詐欺でようやく目が覚めてきたらしい
原作デビルマンみたいに荒廃した世界でも結婚エンドで終われば名作扱いしそうな連中だな
840無念Nameとしあき23/08/03(木)21:59:31No.1123509564そうだねx5
地球の現状を知るとかグエルじゃなくて主人公のスレッタがやれよ…
841無念Nameとしあき23/08/03(木)21:59:31No.1123509567そうだねx1
>>何クールあろうが作品の根幹のプロスペラとデリングがあれだからまともな終わり方は無理
>逆に言うと他がボロボロでもそこ解消してりゃもうちょい話せる事はあったと思う
最終回だけ変えてデリングとプロスペラの目的を具体的に納得できるように説明して最後に家族の絆さえ描けば今の内容のままでも十分だったのに
842無念Nameとしあき23/08/03(木)21:59:33No.1123509575そうだねx2
さっきから鉄血叩いてる奴
必死だナ
843無念Nameとしあき23/08/03(木)21:59:39No.1123509616そうだねx3
ライブ感すら感じないんだけどこのアニメは
844無念Nameとしあき23/08/03(木)21:59:51No.1123509690+
やりたいこと本当にわからなかったの?
バズりたかったんだろ
845無念Nameとしあき23/08/03(木)21:59:53No.1123509722そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
846無念Nameとしあき23/08/03(木)21:59:58No.1123509753+
エモバズの末路
847無念Nameとしあき23/08/03(木)21:59:59No.1123509757+
監督はこれ作る前にスプリガンやってて良かったね
やってなかったらひそまそと水星くらいしか実績ないなんて監督としての仕事もう来なかった可能性すらあるよ
848無念Nameとしあき23/08/03(木)22:00:00No.1123509760そうだねx4
>グエル主人公にしたかったのかな?ってくらいスレッタが薄い
今までのガンダムとは違うことをしろって役目を負ってたのがスレッタとミオリネ
それじゃ商売にならないよ安心できないよって横槍が二期のグエルだと思う
849無念Nameとしあき23/08/03(木)22:00:05No.1123509805+
>クソ親父が株ガン許した辺りであっそんな優しいんだ…ってなった
元々ママンとグルなんだから何しようが許す腹積もりだったわけよ
いや書いてて意味わかんねえなこれ
850無念Nameとしあき23/08/03(木)22:00:05No.1123509806+
プロローグで期待してたから1話でこれはちょっと…ってなった
二期中盤でようやく面白くなったと思ったから終盤が物凄く勿体なかった
851無念Nameとしあき23/08/03(木)22:00:09No.1123509837+
鉄血は10年近くたって高額玩具色々出てるけど
水星もそうなれるかな
852無念Nameとしあき23/08/03(木)22:00:09No.1123509840+
>ガンドの兵器としての有用性とリスクしかわかんなかったな
>死者の魂まで保存するとか眉唾もんぶち込まれてもリアクションに困る
そういえばサイコフレームって今どんな設定になってるんだっけ
853無念Nameとしあき23/08/03(木)22:00:16No.1123509887+
>鉄血はオルガとミカっていう2人の主人公がしっかり役割分かれてたけど水星は何がしたいのかよく分からなかった
上手くいっていたかは別としてコンセプトは最低限ちゃんと打ち出してはいたと思う
854無念Nameとしあき23/08/03(木)22:00:18No.1123509898そうだねx3
>地球の現状を知るとかグエルじゃなくて主人公のスレッタがやれよ…
スレッタの夢は水星に学校作ることで地球は正直どうでもいいんだけど?
855無念Nameとしあき23/08/03(木)22:00:19No.1123509901そうだねx3
>結婚という言葉が出たり引っ込んだりするの見て
>一喜一憂する姿こそ
>この作品内でスレッタとミオリネの関係性が結婚に向けて深まっていたことについてファンですら自信が持てて無かったことの証拠って感じがするわ
どう見ても結婚してるのに不自然に結婚ってワードが出てこないのが原因だったんじゃね?
856無念Nameとしあき23/08/03(木)22:00:20No.1123509910そうだねx2
第1話とラスト3話くらいのスレッタは好きよ
なんでまともに主体性見せたのこれだけなのさ…
857無念Nameとしあき23/08/03(木)22:00:24No.1123509939+
>エモバズの末路
エモさあった?
858無念Nameとしあき23/08/03(木)22:00:27No.1123509965そうだねx5
よくキャラの魅力はある!と言われてるけどストーリーの軸が無ければキャラの軸も掘り下げもないから全然キャラの魅力感じないんだよね
終始記号的なキャラ付けされた登場人物が脚本に唐突なことやらされてた印象しかない
859無念Nameとしあき23/08/03(木)22:00:28No.1123509981そうだねx1
言い方悪いけど中身スカスカのジャンプ看板漫画と設定の作り方は似てた
なんか世代的に多いのかね?
860無念Nameとしあき23/08/03(木)22:00:29No.1123509982そうだねx1
三日月でも仲間が大事って考えは一貫してたと思うぞ
スレッタは終始何考えてるのかわからないままだった
861無念Nameとしあき23/08/03(木)22:00:30No.1123509988そうだねx1
ロボットアニメでキャラの退場は重要なんだなって思った
無駄に死にすぎるのも死ななすぎるのも
862無念Nameとしあき23/08/03(木)22:00:30No.1123509991そうだねx5
目一杯の祝福とかいう皮肉でオチが突いたのは好き
863無念Nameとしあき23/08/03(木)22:00:32No.1123510004そうだねx1
>神無月の巫女、グランベルム、レガリア
>百合ロボットアニメは割りと良い作品が多いのに
レガリアはちょっと
864無念Nameとしあき23/08/03(木)22:00:33No.1123510017そうだねx1
>>>No.1123506788
>>全部まるっと説明せず解釈をある程度視聴者に委ねる作風ってあるじゃん?
>>そういうのだよ
>そういうのって裏でめちゃくちゃ設定考えてるけど敢えて情報を絞るやつだよね
>水星は多分裏で何も考えてねえんだよなー
行間!
865無念Nameとしあき23/08/03(木)22:00:37No.1123510046そうだねx2
全世界で叩いてるのは二次裏だけとか言ってたけど
LGBT詐欺で世界的に叩かれることになるオチが待ち構えてるとはなぁ
866無念Nameとしあき23/08/03(木)22:00:39No.1123510059そうだねx2
>プロローグで期待してたから1話でこれはちょっと…ってなった
>二期中盤でようやく面白くなったと思ったから終盤が物凄く勿体なかった
すごくわかる
俺も言わなかったけど正直一話きつかった
867無念Nameとしあき23/08/03(木)22:00:47No.1123510112そうだねx1
ジェターク絡みのお話は外伝とかで小説なり漫画なりにまとめた方が
本編もお話の焦点がすっきりする上に
熱心な女性ファンとかお金も落としてくれただろうに
868無念Nameとしあき23/08/03(木)22:00:51No.1123510133+
あそこまでの人気作が鉄血とガチバトルするまでに落ちたか…
869無念Nameとしあき23/08/03(木)22:00:53No.1123510152+
>具体的にはどんな作品か言ってみてよ
ケムリクサ見たこと無い?
870無念Nameとしあき23/08/03(木)22:00:54No.1123510168そうだねx1
株式会社ガンダムもその活動を通して周りにコネができていってるならまだ評価できるが、何も無かったな
なんかずっと書類だりーって言ってた気がする
871無念Nameとしあき23/08/03(木)22:00:58No.1123510187そうだねx8
祝福の歌詞皮肉だろ
僕らは操り人形じゃないって言いながらスレッタが主体性見せたシーンほぼ無いし
872無念Nameとしあき23/08/03(木)22:01:00No.1123510200+
三日月は普通に主体性あるぞ
考えるのオルガに任せてるけどオルガが止まろうとしたらキレる
873無念Nameとしあき23/08/03(木)22:01:01No.1123510204+
>鉄血はオルガとミカっていう2人の主人公がしっかり役割分かれてたけど水星は何がしたいのかよく分からなかった
グエルやシャディクに夢中でミオリネも主人公してる訳じゃないからスレミオ揃って浮いちゃってるのよな
874無念Nameとしあき23/08/03(木)22:01:02No.1123510216+
>地球の現状を知るとかグエルじゃなくて主人公のスレッタがやれよ…
2期やることなかったんだから地球でアーシアンの実態見るくらいやっとけばよかったのにな
それなら最終回で地球に学校作ったのにもつながるし
875無念Nameとしあき23/08/03(木)22:01:09No.1123510262+
>>今回もダメそう…ってなったのはやはり株式会社ガンダム
>なんでMS動かしといて僕らは医療やりたいんですよ!みたいに言うのかわからん
つうか凄いMS作れます!ってアピールで融資取り付けたのに何で医療に方向転換した後も特に問題ないのかわからん
9話のアピールだって戦闘面のみだったじゃん
876無念Nameとしあき23/08/03(木)22:01:18No.1123510311そうだねx1
なんとかなくバズるだろってシーン思い浮かべて適当に作ったアニメ
AIの方がマシなストーリー作りそう
877無念Nameとしあき23/08/03(木)22:01:19No.1123510321+
水星は起承転結ってなんだっけ?ってなる
878無念Nameとしあき23/08/03(木)22:01:21No.1123510336そうだねx7
>それじゃ商売にならないよ安心できないよって横槍が二期のグエルだと思う
結局比較で言うと横槍のがマシっていう
879無念Nameとしあき23/08/03(木)22:01:29No.1123510383+
>水星もそうなれるかな
バルバトスは海外で人気あるけどエアリアルはそこまでいけるかねえ
880無念Nameとしあき23/08/03(木)22:01:29No.1123510390そうだねx1
キャラの魅力はある!(2次創作)
881無念Nameとしあき23/08/03(木)22:01:30No.1123510395+
>監督はこれ作る前にスプリガンやってて良かったね
>やってなかったらひそまそと水星くらいしか実績ないなんて監督としての仕事もう来なかった可能性すらあるよ
ぶっちゃけこの監督百合作品に対して知識全く無いと思うわ
身長差にこだわるのも百合というかヘテロ的だし
882無念Nameとしあき23/08/03(木)22:01:33No.1123510421+
スレッタとミカを比べる事すら烏滸がましいよ
ハッシュ辺りと比べるのが妥当だろ
883無念Nameとしあき23/08/03(木)22:01:39No.1123510468+
>三日月でも仲間が大事って考えは一貫してたと思うぞ
>スレッタは終始何考えてるのかわからないままだった
結局のところマザコンは治ってないな
884無念Nameとしあき23/08/03(木)22:01:39No.1123510469そうだねx2
今ならいえる一期のEDが一番ダメだった
885無念Nameとしあき23/08/03(木)22:01:54No.1123510573+
>この2つに肩並べられる作品になると思ってたんすよ
>お出しされたのは鉄血がマシに見えるレベルの駄作だったけど
いつそう思ったのかが謎
886無念Nameとしあき23/08/03(木)22:01:58No.1123510600+
覚えていますか
#最高の最終回
887無念Nameとしあき23/08/03(木)22:01:58No.1123510605+
一昔前のオタクって演出でわざと崩したのを作画ー!とか言ってたのに
今のオタクは作画良いのに話が~!ってするのは高齢化が進んだってことなのかな
888無念Nameとしあき23/08/03(木)22:02:05No.1123510657そうだねx3
>今ならいえる一期のEDが一番ダメだった
2期のオォンに比べたらマシ
最後まで慣れなかった
889無念Nameとしあき23/08/03(木)22:02:05No.1123510661そうだねx5
>>結婚という言葉が出たり引っ込んだりするの見て
>>一喜一憂する姿こそ
>>この作品内でスレッタとミオリネの関係性が結婚に向けて深まっていたことについてファンですら自信が持てて無かったことの証拠って感じがするわ
>どう見ても結婚してるのに不自然に結婚ってワードが出てこないのが原因だったんじゃね?
というか一度出した言葉引っ込められたら燃えるだろそりゃあ
890無念Nameとしあき23/08/03(木)22:02:08No.1123510683そうだねx4
>今ならいえる一期のEDが一番ダメだった
2期EDより100倍マシだろ…
891無念Nameとしあき23/08/03(木)22:02:08No.1123510686そうだねx2
>正直好き嫌いあると分かった上で行間を読む作風って好みなんだけど
>水星は行間を読む作品としても出来が悪いのにバズったから無駄に知名度あるせいで
>行間読む作品全体がクソみたいな雰囲気になってるのすげー迷惑
30分の中に詰め込んでも溢れる分をやむなく行間処理するもんであって明らかに纏まってないもんを行間だの言われても困るなぁと思っている
892無念Nameとしあき23/08/03(木)22:02:11No.1123510706そうだねx2
性的虐待受けてたマクギリス
恩を仇で返したシャディク
893無念Nameとしあき23/08/03(木)22:02:12No.1123510719そうだねx6
水星のおかげで主人公が主人公してるだけで
謎の安心感が生まれる
894無念Nameとしあき23/08/03(木)22:02:20No.1123510773そうだねx1
>鉄血は10年近くたって高額玩具色々出てるけど
>水星もそうなれるかな
なるんじゃない?
プラモだけは良く売れてるし
895無念Nameとしあき23/08/03(木)22:02:26No.1123510799そうだねx4
何も知らないスレッタが徐々に真実を知って成長するのかなって思ってました
まさかこんな主体性がないまま終わるとは
896無念Nameとしあき23/08/03(木)22:02:28No.1123510821+
>結局比較で言うと横槍のがマシっていう
過去作の猿真似してるだけのゴミじゃん
897無念Nameとしあき23/08/03(木)22:02:30No.1123510835+
エアリアルはロボ魂がまだ捌けてないからなあ...
高額商品は厳しそう
898無念Nameとしあき23/08/03(木)22:02:32No.1123510852+
>>今ならいえる一期のEDが一番ダメだった
>2期EDより100倍マシだろ…
あれもひどいけど歌がマジで無理だった
899無念Nameとしあき23/08/03(木)22:02:42No.1123510915+
>祝福の歌詞皮肉だろ
>僕らは操り人形じゃないって言いながらスレッタが主体性見せたシーンほぼ無いし
出した答えもやれることをやるという流され方の違いでしかないという
900無念Nameとしあき23/08/03(木)22:02:45No.1123510931そうだねx8
三日月は仲間やられたらキレる案外わかりやすいキャラだぞ
901無念Nameとしあき23/08/03(木)22:02:45No.1123510938+
>2期EDより100倍マシだろ…
髪伸びたスレッタなんだった
902無念Nameとしあき23/08/03(木)22:02:49No.1123510976そうだねx4
水星見とくとそこらの量産なろうアニメがすげえ面白く感じるから完走して良かった
903無念Nameとしあき23/08/03(木)22:03:01No.1123511037そうだねx5
一番ダメなのは祝福だろ
何がダメってゆりかご民は必死にゆりかごの曲だからとかほざいてるけど
サブタイトルに採用されとるやろがい!ってとこ
904無念Nameとしあき23/08/03(木)22:03:02No.1123511046そうだねx6
三日月がやってた要所要所で夢のための努力してるところ見せて人間味を表現するようなこと全然しなかったよなスレッタ
最初と最後以外水星の夢忘れてるだろ
905無念Nameとしあき23/08/03(木)22:03:14No.1123511121そうだねx3
結婚に関しては百合とかじゃなくて子供のごっこ遊び感が生理的に無理なんだよね
そもそもあの2人そんなに仲を深めたわけじゃなくてワードだけじゃん
906無念Nameとしあき23/08/03(木)22:03:17No.1123511148+
スレミオすら結婚しなかったら何が残るのこのアニメ
907無念Nameとしあき23/08/03(木)22:03:18No.1123511156+
古参兵曰くロボットアニメのお話の空洞化はマクロスの頃から見られたそうな
908無念Nameとしあき23/08/03(木)22:03:22No.1123511183+
>何も知らないスレッタが徐々に真実を知って成長するのかなって思ってました
>まさかこんな主体性がないまま終わるとは
最初から真実知ってたし
909無念Nameとしあき23/08/03(木)22:03:23No.1123511190そうだねx1
>言い方悪いけど中身スカスカのジャンプ看板漫画と設定の作り方は似てた
>なんか世代的に多いのかね?
流石にあっちはアンケートあるからバズりてえ話題になりてえだけで戦えるほど甘くねえよ
一緒にしちゃダメすぎる
910無念Nameとしあき23/08/03(木)22:03:24No.1123511204そうだねx1
ミカァは汚れた手をヒロインに差し出す真似はしねえからよ...
911無念Nameとしあき23/08/03(木)22:03:25No.1123511205+
>2期のオォンに比べたらマシ
>最後まで慣れなかった
曲はすきだったけどな「君よ気高くあれ」
スレッタに気高さは微塵もないけど
912無念Nameとしあき23/08/03(木)22:03:27No.1123511219+
>今ならいえる一期のEDが一番ダメだった
俺も二期のEDは尖ってたけど嫌いじゃなかった
一期が一番ダメ
ただCW曲のマーキュリーが良かったからCDとしては悪く思ってない
913無念Nameとしあき23/08/03(木)22:03:27No.1123511222そうだねx6
スレッタの正体なんて1期で終わらせとく問題だろうにね
そうしたら2期は前に進む主人公として描けたのにもったいない
914無念Nameとしあき23/08/03(木)22:03:28No.1123511230+
>性的虐待受けてたマクギリス
>恩を仇で返したシャディク
やっぱケツ穴掘られてない奴はダメだな!
915無念Nameとしあき23/08/03(木)22:03:28No.1123511236+
>言い方悪いけど中身スカスカのジャンプ看板漫画と設定の作り方は似てた
>なんか世代的に多いのかね?
ヒロアカを憎悪してるアメコミオタがめっちゃ持ち上げてたなスレミオ…ポリコレだLGBTQだって

今どんな気持ち?って聞いてみたい
916無念Nameとしあき23/08/03(木)22:03:33No.1123511267+
>2期EDより100倍マシだろ…
曲調は2期の内容に合ってるから正直そんな嫌いではない
むしろ映像が思わせぶりで本編とほとんど関係なかったほうが気になる
917無念Nameとしあき23/08/03(木)22:03:34No.1123511278そうだねx1
>>今ならいえる一期のEDが一番ダメだった
>2期EDより100倍マシだろ…
オォン!アォン!
918無念Nameとしあき23/08/03(木)22:03:40No.1123511319+
    1691067820945.jpg-(41682 B)
41682 B
勝てそう?
919無念Nameとしあき23/08/03(木)22:03:40No.1123511326そうだねx3
全話見て鉄血って面白かったんだなと思えたことに感謝したい
920無念Nameとしあき23/08/03(木)22:03:42No.1123511334+
>監督はこれ作る前にスプリガンやってて良かったね
>やってなかったらひそまそと水星くらいしか実績ないなんて監督としての仕事もう来なかった可能性すらあるよ
原作があるからかろうじて見られるんだな
921無念Nameとしあき23/08/03(木)22:03:45No.1123511354+
>一番ダメなのは祝福だろ
>何がダメってゆりかご民は必死にゆりかごの曲だからとかほざいてるけど
>サブタイトルに採用されとるやろがい!ってとこ
922無念Nameとしあき23/08/03(木)22:03:52No.1123511399そうだねx6
>性的虐待受けてたマクギリス
>恩を仇で返したシャディク
シャディクは正直めちゃくちゃ恵まれてるクセに女にふられたからとち狂ったようにしか見えん
923無念Nameとしあき23/08/03(木)22:03:54No.1123511415そうだねx4
>全世界で叩いてるのは二次裏だけとか言ってたけど
>LGBT詐欺で世界的に叩かれることになるオチが待ち構えてるとはなぁ
「知るかバカ!俺は百合やレズが好きなんだよ!」で突き抜けりゃ褒めてくれたんだろうけど
「なんかネットや現実でLGBTって大きな波っぽいし乗って出すか」ってスケベ心が見抜かれりゃそうもなるよ
924無念Nameとしあき23/08/03(木)22:04:05No.1123511494そうだねx1
年頃の世間知らずレズガキならキスしてみよう回くらいあるはずなんだ
925無念Nameとしあき23/08/03(木)22:04:06No.1123511506そうだねx3
>というか一度出した言葉引っ込められたら燃えるだろそりゃあ
明らかに結婚してる描写しといて結婚というワードは出させない出たら消す
結末は皆さんの解釈次第です!とか言ってて荒れない訳ないわな
926無念Nameとしあき23/08/03(木)22:04:07No.1123511518そうだねx1
>三日月は仲間やられたらキレる案外わかりやすいキャラだぞ
俺の仲間をバカにしないでって普通にキレてたな
927無念Nameとしあき23/08/03(木)22:04:30No.1123511657+
>勝てそう?
そいつほどネタがない
928無念Nameとしあき23/08/03(木)22:04:40No.1123511731そうだねx4
    1691067880784.jpg-(48935 B)
48935 B
>勝てそう?
オルガの場違い感がすごい
929無念Nameとしあき23/08/03(木)22:04:43No.1123511750+
進めば二つ戻れば一つって言葉に中身がないのは分かってたし
これを流行させたがってたらしい水星スタッフとは感性がわかりあえないなと思った
930無念Nameとしあき23/08/03(木)22:04:45No.1123511762そうだねx2
SF考証の前に一般常識考証をつけるべきなんじゃねえのか
931無念Nameとしあき23/08/03(木)22:04:45No.1123511766+
>鉄血は10年近くたって高額玩具色々出てるけど
>水星もそうなれるかな
トイホビーでのファンとストーリーやキャラのファンって別腹な部分あるから出るかもね
って言いたいけど大体のトイホビー面で人気ガンダム作品好きな俺的には水星は食指が動かない
初期エアリアルがエクシアのリペアやバルバトスみたいな面影残しつつの改修だったらな
932無念Nameとしあき23/08/03(木)22:04:49No.1123511784そうだねx2
これを元に歌作ってくださいのお仕事でOKもらったんだからなにも悪くないだろ
意味わかんねぇわ
933無念Nameとしあき23/08/03(木)22:04:49No.1123511790そうだねx4
>三日月がやってた要所要所で夢のための努力してるところ見せて人間味を表現するようなこと全然しなかったよなスレッタ
>最初と最後以外水星の夢忘れてるだろ
やりたいことリストとかうまく使えるアイテムだったと思うのにね…
934無念Nameとしあき23/08/03(木)22:05:00No.1123511856+
2期EDはオフボーカルなら映像と合って良作の部類になりそう
935無念Nameとしあき23/08/03(木)22:05:10No.1123511920そうだねx1
一期の思わせぶりなことを言って複線かと勘違いさせて
二期で何も考えてませんでしたは
一期をだめにしちゃった
936無念Nameとしあき23/08/03(木)22:05:13No.1123511944+
次に地上波ガンダムでたら水星のほうがマシになるから今評価してるやつはアンチ!!
937無念Nameとしあき23/08/03(木)22:05:16No.1123511971そうだねx3
>>勝てそう?
>オルガの場違い感がすごい
こいつも初代の重要キャラなんだろうなぁ...
938無念Nameとしあき23/08/03(木)22:05:27No.1123512050そうだねx1
>全話見て鉄血って面白かったんだなと思えたことに感謝したい
1期は面白かったよ1期は
939無念Nameとしあき23/08/03(木)22:05:29No.1123512072+
「クィアベイティング」という言葉のことを初めて知った
940無念Nameとしあき23/08/03(木)22:05:36No.1123512114+
ビルド系のが真っ当に面白いガンダムしてるのどういうことだよ
941無念Nameとしあき23/08/03(木)22:05:36No.1123512116そうだねx4
ミカが自我出しまくってたカルタ戦とかハシュマル戦とか最終決戦とか評価高いしやっぱ主人公って自己主張強くないと駄目なんかね
942無念Nameとしあき23/08/03(木)22:05:39No.1123512132そうだねx1
>スレッタの正体なんて1期で終わらせとく問題だろうにね
>そうしたら2期は前に進む主人公として描けたのにもったいない
あんだけ引っ張って結局散々予想されてたクローンオチだからな
943無念Nameとしあき23/08/03(木)22:05:41No.1123512149そうだねx3
今のところ過去最低ガンダムだけどこれより下ってちょっと想像つかねえな…
944無念Nameとしあき23/08/03(木)22:05:45No.1123512181そうだねx3
これもう反創作作品だろ
世界もキャラも作り込まない
それっぽい絵作りしてそれっぽいセリフ言わせてるだけ
ちぐはぐで繋がってない
大負けに負けて頭とケツだけ繋がってたらええわ!しようとしても花嫁と花婿の結婚はご想像にお任せします宣言
アホか
945無念Nameとしあき23/08/03(木)22:05:47No.1123512190+
2期OPが何も残ってない
946無念Nameとしあき23/08/03(木)22:05:51No.1123512211そうだねx1
>>>>No.1123506788
>>>全部まるっと説明せず解釈をある程度視聴者に委ねる作風ってあるじゃん?
>>>そういうのだよ
>>そういうのって裏でめちゃくちゃ設定考えてるけど敢えて情報を絞るやつだよね
>>水星は多分裏で何も考えてねえんだよなー
>行間!
AIのべりすとやChatGPT3.5の方が多分いい仕事するぞ
947無念Nameとしあき23/08/03(木)22:05:53No.1123512222そうだねx3
水星の夢全然言わない
四号の事すぐ忘れる
これで中盤から一気にスレッタの魅力がゴミになった
948無念Nameとしあき23/08/03(木)22:06:01No.1123512291そうだねx1
>次に地上波ガンダムでたら水星のほうがマシになるから今評価してるやつはアンチ!!
次は10年後かな
分割2クールすらまともに作れねえし
949無念Nameとしあき23/08/03(木)22:06:03No.1123512300+
「広大な世界における小さき者達の物語」を目指したものの主人公周りと世界観設定とのスケール感の乖離を起こしたって部分に関しては、鉄血も水星も全く同じ轍を踏んじゃったかなって。
主人公関連の物語のスケール感は小さくまとめようとしてるのに、「しかしこれは広大な世界観の一部である」ってアピールをしようとして本筋とは関係無い要素をアレコレ投入しちゃってるわね。
950無念Nameとしあき23/08/03(木)22:06:11No.1123512352+
>次に地上波ガンダムでたら水星のほうがマシになるから今評価してるやつはアンチ!!
二番底三番底と終わりが見えないの良いよね
951無念Nameとしあき23/08/03(木)22:06:11No.1123512357そうだねx2
>シャディクは正直めちゃくちゃ恵まれてるクセに女にふられたからとち狂ったようにしか見えん
マクギリスがカルタやガエリオを説得するルート取れなかったのは過去のアナルホルンのせいってので説明できるんだけどシャディクはただの開き直ったクズ
952無念Nameとしあき23/08/03(木)22:06:12No.1123512367+
よくよく考えたらLGBTはマジョリティじゃなかったんだなって…
953無念Nameとしあき23/08/03(木)22:06:17No.1123512403そうだねx7
マッキーはシャディクと違ってそりゃ狂うわって背景ちゃんと用意されたからな...
それでいて心の奥底にあった目を背けていた友人への情のせいで破滅するのが美しい
954無念Nameとしあき23/08/03(木)22:06:29No.1123512478そうだねx3
>>>勝てそう?
>>オルガの場違い感がすごい
>こいつも初代の重要キャラなんだろうなぁ...
アムロが脱走したときに地球にいたわ
955無念Nameとしあき23/08/03(木)22:06:38No.1123512541+
>>全話見て鉄血って面白かったんだなと思えたことに感謝したい
>1期は面白かったよ1期は
止まらねぇからよみたいにネタでも楽しませてくれただろ2期見てないんだろうけど
956無念Nameとしあき23/08/03(木)22:06:39No.1123512544+
>2期OPが何も残ってない
公開水上ライオン連合が残ってる
957無念Nameとしあき23/08/03(木)22:06:44No.1123512582+
>これを元に歌作ってくださいのお仕事でOKもらったんだからなにも悪くないだろ
>意味わかんねぇわ
その元から本編を変えるな
958無念Nameとしあき23/08/03(木)22:06:52No.1123512639+
祝福を使いたいならガンドの呪いを別のなにかに消化しとけよ
959無念Nameとしあき23/08/03(木)22:07:05No.1123512726そうだねx4
>>地球の現状を知るとかグエルじゃなくて主人公のスレッタがやれよ…
>スレッタの夢は水星に学校作ることで地球は正直どうでもいいんだけど?
なのにラストで地球に学校作るとか言い出してるワケわかんなさ
960無念Nameとしあき23/08/03(木)22:07:06No.1123512732そうだねx1
>2期OPが何も残ってない
シュバルゼッテ→キャリバーンの3秒くらいかっこいいシーンがある
961無念Nameとしあき23/08/03(木)22:07:07No.1123512740そうだねx3
プロスペラの復讐関連がなんも面白くなかったのが残念過ぎる
目の前でみんな殺されたのに
962無念Nameとしあき23/08/03(木)22:07:10No.1123512767+
>>全世界で叩いてるのは二次裏だけとか言ってたけど
>>LGBT詐欺で世界的に叩かれることになるオチが待ち構えてるとはなぁ
>「知るかバカ!俺は百合やレズが好きなんだよ!」で突き抜けりゃ褒めてくれたんだろうけど
>「なんかネットや現実でLGBTって大きな波っぽいし乗って出すか」ってスケベ心が見抜かれりゃそうもなるよ
今の擁護は「俺の中では結婚したことになってる!」だからな
それなら最初から全世界が支持してるなんてでかい単語使わないで最初から俺の中ではって言っとけよ…
963無念Nameとしあき23/08/03(木)22:07:18No.1123512818そうだねx6
鉄血は一応監督にヤクザガンダムやりてえってビジョンがあったから形にはなった
水星はやりたいものすら無いから空中分解した
964無念Nameとしあき23/08/03(木)22:07:25No.1123512871+
>あんだけ引っ張って結局散々予想されてたクローンオチだからな
クローンオチでもいいけどそれならさっさと明かすレベルだわな
965無念Nameとしあき23/08/03(木)22:07:26No.1123512875そうだねx1
もう地上波には期待してないから早くハサウェイ作ってくれよ
966無念Nameとしあき23/08/03(木)22:07:37No.1123512961+
そもそもこの作品で最大のマイノリティってアーシアンじゃん
967無念Nameとしあき23/08/03(木)22:07:44No.1123513000+
>>これを元に歌作ってくださいのお仕事でOKもらったんだからなにも悪くないだろ
>>意味わかんねぇわ
>その元から本編を変えるな
それは話書いた奴の責任なんだから歌の問題じゃないだろ
968無念Nameとしあき23/08/03(木)22:07:46No.1123513012そうだねx2
スレミオが指輪しててエリクトが小姑自称してても結婚したのか未確定なら本編の描写何一つ信用できねえじゃん
グエルとかエラン様は社長ごっこして遊んでるだけの学生だとか
ミオリネが言ってるだけでシャディクはクワゼロの罪なんか背負ってないとか
墓参りしてたのはベルメリアそっくりの強化人士とか何でも言えるだろ
969無念Nameとしあき23/08/03(木)22:07:49No.1123513037+
>「クィアベイティング」という言葉のことを初めて知った
そういう意味では偉大な作品だろう
970無念Nameとしあき23/08/03(木)22:07:53No.1123513062そうだねx1
>プロスペラの復讐関連がなんも面白くなかったのが残念過ぎる
>目の前でみんな殺されたのに
だってもうやめろってみんなに言われたし…
971無念Nameとしあき23/08/03(木)22:07:57No.1123513092+
最終回のスレッタはなんで地球にいるんだっけ?
972無念Nameとしあき23/08/03(木)22:07:58No.1123513094そうだねx1
>そうしたら2期は前に進む主人公として描けたのにもったいない
いろんな事をもったいつけすぎなんだよこのアニメ未満の作品は
973無念Nameとしあき23/08/03(木)22:08:12No.1123513190+
毎回新作が始まると期待してる人達は
そろそろこういうものだと学習しても良いのではと思う
ガンダムというかバンダイコンテンツ全般に言えるけど
974無念Nameとしあき23/08/03(木)22:08:13No.1123513202+
>鉄血は一応監督にヤクザガンダムやりてえってビジョンがあったから形にはなった
アウトローが全員けじめつけたのは印象悪くても筋は通ってたヤクザモンだけに
975無念Nameとしあき23/08/03(木)22:08:17No.1123513227そうだねx1
周りがそうさせてたってのもあるかもしれんがスレッタの交友関係ほぼ広がらなかったな
976無念Nameとしあき23/08/03(木)22:08:17No.1123513230そうだねx1
>これもう反創作作品だろ
まー百合が好きな奴らは本当に怒ったほうがいいよこれ
このやり方で大成功して大ヒットするって作ってる側は判断するから
同じようなものがたくさん作られる可能性出てきたでしょ
成功したんだから真似るよね普通
977無念Nameとしあき23/08/03(木)22:08:18No.1123513236+
主人公は他キャラよりひいきされて活躍するのが人気の秘訣や
978無念Nameとしあき23/08/03(木)22:08:24No.1123513281+
スレッタってどんな主人公なの?
979無念Nameとしあき23/08/03(木)22:08:25No.1123513283そうだねx1
>水星の夢全然言わない
>四号の事すぐ忘れる
>これで中盤から一気にスレッタの魅力がゴミになった
こう言ったらアレだが初恋しといてミオリネにピンチ助けられたらそっちに夢中になってどうでもよくなるって
主人公の恋愛の描き方としてもゴミじゃん
980無念Nameとしあき23/08/03(木)22:08:43No.1123513404そうだねx2
>マッキーはシャディクと違ってそりゃ狂うわって背景ちゃんと用意されたからな...
>それでいて心の奥底にあった目を背けていた友人への情のせいで破滅するのが美しい
キマリスを徹底的にやっとけばガバチャーでも何も起きなかったんだよなぁ
これで死んだろって攻撃終わらせたのが本当に…
981無念Nameとしあき23/08/03(木)22:08:50No.1123513449そうだねx1
>プロスペラの復讐関連がなんも面白くなかったのが残念過ぎる
>目の前でみんな殺されたのに
クルーゼやカーラ先生みたいな展開を期待したのに肩透かしすぎる
982無念Nameとしあき23/08/03(木)22:08:55No.1123513473そうだねx1
復讐を諦めるんならわかるけど仇と手を組むとかぶっ飛びすぎ
脚本ヤクでも決めながら書いたのかい
983無念Nameとしあき23/08/03(木)22:09:02No.1123513527そうだねx5
>最終回のスレッタはなんで地球にいるんだっけ?
マルタンと結婚したから
984無念Nameとしあき23/08/03(木)22:09:03No.1123513534そうだねx5
百合好きなら怒るべきよな百合なめてるしこれ
女二人いればどうでもいい人しか満足できない
985無念Nameとしあき23/08/03(木)22:09:05No.1123513549そうだねx5
このクソスタッフこそやりたいことリストが必要だった
986無念Nameとしあき23/08/03(木)22:09:08No.1123513582+
お母さんもお母さんで最後以外いっつもイキっててな
この母子は主役の器じゃなかった
987無念Nameとしあき23/08/03(木)22:09:12No.1123513615そうだねx4
>スレッタってどんな主人公なの?
マンさん割引で視聴者に叩かれないスキル持ち
988無念Nameとしあき23/08/03(木)22:09:31No.1123513742そうだねx3
これが最高の百合とか言ってるのはもはや百合語る資格無しまである
989無念Nameとしあき23/08/03(木)22:09:45No.1123513846+
>今のところ過去最低ガンダムだけどこれより下ってちょっと想像つかねえな…
鉄血の時も思ったよ
990無念Nameとしあき23/08/03(木)22:09:48No.1123513861そうだねx2
なんかクソゲーあるあるな世界観の狭さ
991無念Nameとしあき23/08/03(木)22:09:48No.1123513865+
シンデュアリティはバンダイグループ全体でプッシュしてるしこれは流行るしもう水星はいいよ
992無念Nameとしあき23/08/03(木)22:09:53No.1123513880そうだねx1
本丸であるデリングもケナンジも生き残ってるの変な笑い出る
993無念Nameとしあき23/08/03(木)22:09:53No.1123513889+
鼻ホースに受けた恩なんてスペーシアンが戯れに施してるようなもんだから
なんとかする気もないくせに自己欺瞞で孤児を育てるなら内側から食い破られても仕方ねぇのでは
994無念Nameとしあき23/08/03(木)22:10:02No.1123513962+
こんだけ毎日語っても語り足りないの実はすげえアニメなんじゃ
995無念Nameとしあき23/08/03(木)22:10:04No.1123513972+
>お母さんもお母さんで最後以外いっつもイキっててな
>この母子は主役の器じゃなかった
プロスペラがいつもニヤニヤしてんのすげー嫌いだった
996無念Nameとしあき23/08/03(木)22:10:06No.1123514003+
>>勝てそう?
>オルガの場違い感がすごい
シャアの肩に馴れ馴れしく手を乗っけてるように見えた
997無念Nameとしあき23/08/03(木)22:10:07No.1123514005+
プラモがめちゃくちゃ売れた割には1/100の展開が渋いのなんでだろうね…
998無念Nameとしあき23/08/03(木)22:10:13No.1123514044+
>クルーゼやカーラ先生みたいな展開を期待したのに肩透かしすぎる
直近でカーラ先生があったから尚更ハードル上がってたな
999無念Nameとしあき23/08/03(木)22:10:20No.1123514097+
スレッタもミオリネも男だったらヤバいくらい叩かれてそうな性格してる
1000無念Nameとしあき23/08/03(木)22:10:21No.1123514104+
>>>これを元に歌作ってくださいのお仕事でOKもらったんだからなにも悪くないだろ
>>>意味わかんねぇわ
>>その元から本編を変えるな
>それは話書いた奴の責任なんだから歌の問題じゃないだろ
さっきからなんでYOASOBIが責められてると思ってるの?
YOASOBIが被害者は共通認識だよ?

- GazouBBS + futaba-