[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3733人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
f89759.jpg[見る]


画像ファイル名:1691221129021.jpg-(256909 B)
256909 B23/08/05(土)16:38:49No.1086717119+ 18:07頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/08/05(土)16:39:15No.1086717239そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
あーこれGUNDAM.LOGの立てたスレか
223/08/05(土)16:39:23No.1086717271+
地獄か?
323/08/05(土)16:40:24No.1086717580そうだねx23
お前のかーちゃんも大差ない
423/08/05(土)16:40:40No.1086717672そうだねx14
またか
523/08/05(土)16:42:01No.1086718091そうだねx22
上を下と比べんなって
623/08/05(土)16:43:17No.1086718481+
ナディアの方は一応パン屋と一緒にセシリー育ててはいるんだっけ?
ネグレクトではない訳か
723/08/05(土)16:44:04No.1086718706そうだねx17
上は普通に自分の仕事してただけだろ
823/08/05(土)16:47:24No.1086719746+
上は最終的には和解してたから良いだろ
下は貴族の外道というか人の外道に落ちてると思う
923/08/05(土)16:49:55No.1086720501+
なんだかんだ二人とも母親ではあった
問題は周りの環境にあまりに差がありすぎた
1023/08/05(土)16:50:12No.1086720596+
>下は貴族の外道というか人の外道に落ちてると思う
というか死んだのでは?
1123/08/05(土)16:50:36No.1086720712+
この2コマ形式好きだね
1223/08/05(土)16:51:01No.1086720828+
死んだの間男じゃなかったっけ
1323/08/05(土)16:51:10No.1086720885そうだねx4
というか上の家庭は父ちゃんが凄い理解ある感じで
戦場でシーブックたちと会ってもわだかまりなくて大分いい感じのご家庭じゃなかった?
1423/08/05(土)16:52:05No.1086721179そうだねx1
>死んだの間男じゃなかったっけ
俺機械化したからしょーもない感情捨てたんですけど?
みたいなこと言ったシーンの終わりにスッっと間男殺す鉄仮面のテンポ耐えられない
ギャグだろあれ
1523/08/05(土)16:52:48No.1086721377そうだねx8
シーブックの母ちゃんはただのワーカーホリック気味な仕事人間なだけだからな
1623/08/05(土)16:54:42No.1086721981そうだねx8
シーブックの母ちゃんは家族から理解されてたしF91にシーブックが乗ってるの聞いたら普通にショック受けるしで一緒にするのは流石にかわいそう過ぎる
1723/08/05(土)16:54:44No.1086721988+
>死んだの間男じゃなかったっけ
ナディアは生きてるんだっけ?
あの辺りは見ててさっぱり理解出来なかったんだよな…
1823/08/05(土)16:55:18No.1086722152+
シーブックがF91乗ってるの知って怒るところはお母ちゃんなんだなって感じで好き
1923/08/05(土)16:55:28No.1086722197+
>シーブックの母ちゃんは家族から理解されてたしF91にシーブックが乗ってるの聞いたら普通にショック受けるしで一緒にするのは流石にかわいそう過ぎる
技術者の母親って属性見るだけでトラウマが蘇って閉口するってんならまあ
2023/08/05(土)16:55:53No.1086722340+
上の母ちゃんは医療技術の研究したいけど予算不足だったからお金出してくれる軍需産業に協力してるっていう感じだからお前の母ちゃんと境遇似てるだろ
2123/08/05(土)16:57:12No.1086722751そうだねx10
>シーブックがF91乗ってるの知って怒るところはお母ちゃんなんだなって感じで好き
じゃあ息子さんじゃなくて他の人が乗ってたら良かったんですか?って詰められてショック受けてるシーンとかも普通の人なんだなってなる
2223/08/05(土)16:59:28No.1086723439+
父ちゃん並べて「どっちだ…?」ってなってるやつのほうが好き
2323/08/05(土)17:00:02No.1086723627+
セシリーもシーブックも育ちと感性が一般人なのはなんか面白いよね
2423/08/05(土)17:00:22No.1086723729+
上も下も富野母親キャラとしては上澄み
2523/08/05(土)17:00:43No.1086723854+
>上も下も富野母親キャラとしては上澄み
ベルリ母とかもいいよね
2623/08/05(土)17:01:41No.1086724183+
ナディアはどうだろう…?
2723/08/05(土)17:01:55No.1086724257+
上は小説版でだいぶ親失格なことが分かるって聞いた
2823/08/05(土)17:02:06No.1086724315そうだねx6
>ベルリ母とかもいいよね
最上級を例に出すな
2923/08/05(土)17:02:54No.1086724626+
シーブックの親御さんとかちゃんと愛情あるし富野作品に限らずとも上澄みだと思うわ
3023/08/05(土)17:03:15No.1086724744+
ウィルミットは化け物レベルでかーちゃんしてるから除外だ除外
3123/08/05(土)17:03:44No.1086724919+
>>上も下も富野母親キャラとしては上澄み
>ベルリ母とかもいいよね
独裁者母は富野母としては最上級クラスだからな…
3223/08/05(土)17:03:51No.1086724962+
運行長官はSSRだろ
3323/08/05(土)17:04:21No.1086725134+
でも自分の旦那死んだときも子供たちほったらかし
3423/08/05(土)17:04:49No.1086725264+
この二人でこれってアムロ母とかカミーユ母辺り見たらどうなるんだ
3523/08/05(土)17:06:49No.1086725910+
母親としてのウィルミットは
立派な仕事をしてる
仕事が忙しくても息子との語らいは欠かさない
息子の小さな怪我も見逃さない
仕事か息子かなら息子を選ぶくらいに無茶をし続ける
心配してる息子と漸く会えて無事を確認したら息子の背中を押す
それでも心配だから見守り続ける
くらいだよなジョナサン!
3623/08/05(土)17:07:04No.1086725987そうだねx1
>父ちゃん並べて「どっちだ…?」ってなってるやつのほうが好き
マジでどういう演出意図だったんだ富野
あれノーマルスーツの色も合わせてるし絶対わざとだよね…
3723/08/05(土)17:07:41No.1086726175そうだねx1
>>上も下も富野母親キャラとしては上澄み
>ベルリ母とかもいいよね
いやベルリのかーちゃんをこんな肥溜めの連中と一緒にすんなよ!?
3823/08/05(土)17:07:42No.1086726185そうだねx1
シーブックの母は反省してそれなりに和解まで行ってる時点で上澄み枠なのにやたらと叩きに行くのはなんなのか
3923/08/05(土)17:08:15No.1086726374そうだねx3
反省すれば上澄みってのもな…
4023/08/05(土)17:08:25No.1086726418そうだねx3
自分が死ぬ目に遭ったのに開口一番じゃあ元気だったんだね?な独裁者母いいよね
やはり独裁者ともなると養母も最上級のものが割り当てられるんだね
許せないね
許せないよね
4123/08/05(土)17:10:19No.1086727063そうだねx1
>反省すれば上澄みってのもな…
反省しない奴が多過ぎると言うか自覚が無いので
4223/08/05(土)17:11:33No.1086727492+
富野の括りだとダンバインが最底辺か…?
ガンダムだとVも相当アレな感じはする
4323/08/05(土)17:11:59No.1086727628そうだねx3
>反省すれば上澄みってのもな…
反省で終わらずに歩み寄ったから和解できてるんだし上澄みだろ
4423/08/05(土)17:12:53No.1086727926+
こいつも女だ!
はどういう精神状況だら思い付ける言葉なんですかお禿
4523/08/05(土)17:13:54No.1086728276そうだねx14
>ガンダムだとVも相当アレな感じはする
この時点でガンダムログだって分かっちゃった!
4623/08/05(土)17:14:40No.1086728536+
私は母である前に女よってタイプにトラウマでもあんのか
4723/08/05(土)17:16:16No.1086729102+
それはそれとしてエリーのママも相当アレだと思うぞ
4823/08/05(土)17:16:44No.1086729264そうだねx5
なんか前も見たぞシーブック母を擁護不可のクソ女だと見なしてるレス
4923/08/05(土)17:17:27No.1086729520そうだねx1
>なんか前も見たぞシーブック母を擁護不可のクソ女だと見なしてるレス
たぶん映画も小説も見てないで又聞きした情報だけで語ってるんだと思う
5023/08/05(土)17:18:00No.1086729687そうだねx1
>なんか前も見たぞシーブック母を擁護不可のクソ女だと見なしてるレス
俺が見たF91と違うからなんか別な作品の話してるのかプリクエルでクソ親属性でも生えたのかどっちかだと思う
5123/08/05(土)17:18:29No.1086729858そうだねx3
>俺が見たF91と違うからなんか別な作品の話してるのかプリクエルでクソ親属性でも生えたのかどっちかだと思う
戦犯はプリクエルじゃなく禿だと思う
5223/08/05(土)17:18:56No.1086730011そうだねx1
本編見てモニカをそこまで言えるやつは何か違うF91見たとしか思えない
5323/08/05(土)17:19:18No.1086730140+
>私は母である前に女よってタイプにトラウマでもあんのか
割といるからな…
あるやつも居るだろうな…
5423/08/05(土)17:19:31No.1086730204そうだねx4
>>俺が見たF91と違うからなんか別な作品の話してるのかプリクエルでクソ親属性でも生えたのかどっちかだと思う
>戦犯はプリクエルじゃなく禿だと思う
f89759.jpg[見る]
ソース富野由悠季の小説をどう捉えるかだな…
5523/08/05(土)17:19:42No.1086730261+
>戦犯はプリクエルじゃなく禿だと思う
ここだけでもこんだけいやそんな親だったか?って話が出てくる訳だけど
自分の認識がズレてるかもしれないって可能性はないのか?
5623/08/05(土)17:21:00No.1086730742そうだねx2
>>戦犯はプリクエルじゃなく禿だと思う
>f89759.jpg[見る]
>ソース富野由悠季の小説をどう捉えるかだな…
F91はただでさえ小説読まないと話が分からないとかって言われてて
映画と小説がかなりファンの中でリンクしちゃってるからな
他のガンダムみたいに小説は別物として切り離せない部分があるから困る
5723/08/05(土)17:22:02No.1086731090そうだねx7
ちゃんと子供に会いたいって言ってる時点でかなりマシじゃん
5823/08/05(土)17:22:29No.1086731243+
話は別物でも大抵キャラが違うって事あんまないからな
特に筆者が禿本人の小説となると
5923/08/05(土)17:23:15No.1086731495+
逆シャアアムロがコーヒーショップも探せれないって禿小説設定も
どう考えても映像と食い違うけどあんまファンから否定された事はないな
6023/08/05(土)17:23:59No.1086731717そうだねx1
お禿の味付けが濃すぎる!
6123/08/05(土)17:27:38No.1086732916+
夫婦の仲が悪かっただけで子供を愛していないというわけではないだけマシ
普通の家族と比べたらクソと言われればそうだけども
6223/08/05(土)17:28:06No.1086733073+
家族で話あったというか
モニカがゴネてレズリーが仕方なく聞き入れた形なのか
本当いい旦那さんで大変だな…
6323/08/05(土)17:28:42No.1086733247+
アノー家のリアルな崩壊家庭感いいよね…
6423/08/05(土)17:29:02No.1086733357+
子供には会ってやれよ
はいはいおやさしいあなたに貸し一つって訳ね
言うほどギスギスした会話かコレ?
6523/08/05(土)17:30:34No.1086733812そうだねx1
ガンダム作品だと主人公が機械に詳しくないといけないことが多いから両親が技術者でワーカーホリック的なのが多くなるのも仕方ない
6623/08/05(土)17:31:07No.1086733964+
>子供には会ってやれよ
>はいはいおやさしいあなたに貸し一つって訳ね
>言うほどギスギスした会話かコレ?
俺にはむっちゃ喧嘩腰の会話に見えるわ…
レズリーも最後分かってくれみたいに諭してるし
6723/08/05(土)17:31:43No.1086734166そうだねx6
>言うほどギスギスした会話かコレ?
穏便な会話には見えねーよ!
6823/08/05(土)17:32:16No.1086734327+
>>俺が見たF91と違うからなんか別な作品の話してるのかプリクエルでクソ親属性でも生えたのかどっちかだと思う
>戦犯はプリクエルじゃなく禿だと思う
プリクエルにも描写はあるよ
シーブックが母親についてボヤくシーン
6923/08/05(土)17:32:38No.1086734435そうだねx2
>言うほどギスギスした会話かコレ?
少なくとも普通の夫婦の会話じゃねーよ!
7023/08/05(土)17:34:37No.1086735055+
>>戦犯はプリクエルじゃなく禿だと思う
>プリクエルにも描写はあるよ
これはプリクエルが参考にしてるのが小説版だからそりゃそうなるのよな一周しとる
7123/08/05(土)17:34:40No.1086735080そうだねx6
F91の中で関係修復する親子だから映画を最後まで見てたら
悪い印象で終わらないんだよね
7223/08/05(土)17:34:44No.1086735098+
プリクエルは完全に小説ベースだからね
ていうかそもそもお兄様が小説出身のキャラだぞ?
7323/08/05(土)17:35:01No.1086735183そうだねx1
アイスラッガーでブッ殺したんだよね…
7423/08/05(土)17:35:17No.1086735262そうだねx1
F91が好きな奴で小説やプリクエル否定する奴いるの…?
そっちの方がなんか怪しい感じなんだけど
7523/08/05(土)17:38:37No.1086736383+
貴族主義絡みのスレは普通に小説設定も漫画設定も込みで公式扱いしてるのに
なんでこの題材だけ小説や漫画の描写は別だって言われるのかさっぱり分からんって物は感じる
7623/08/05(土)17:38:39No.1086736397+
急にどうした
7723/08/05(土)17:39:47No.1086736754+
下も正直年齢の割に幼いとは思うが
それ以上に逃げ出した実家とそんな実家の狂信者に成り下がった元夫がクソゴミすぎるからなあ…
7823/08/05(土)17:40:24No.1086736966+
モニカは良くも悪くも典型的なワーカーホリックなので
いい親とは言わんけどぶっちぎりやべー奴とかそういうわけでもない
7923/08/05(土)17:41:15No.1086737267+
上は最終的に自分の行いを鑑みたんだからいいじゃん
8023/08/05(土)17:42:26No.1086737681そうだねx3
>上は最終的に自分の行いを鑑みたんだからいいじゃん
どこかの瞬間にマイナスが何か一欠片でもあった時点で
論ずるに値せずみたいな物言いの奴ってたまにいるよね
8123/08/05(土)17:43:59No.1086738195そうだねx1
というかプロスペラもいい母親か?って言うとだいぶ疑問が残る
8223/08/05(土)17:44:31No.1086738365+
ブレンのお祖母ちゃんにも似たような物言いしてずっと叩いてるやつ見るし富野キャラって妙な粘着いるよな
8323/08/05(土)17:44:33No.1086738372+
小説版F91は読めばもっと造詣が深まるよっていうアニメの副読本ポジションなんで切り離して考えろって方がおかしいやつだね
8423/08/05(土)17:45:06No.1086738570+
シーブックの母ちゃんって小説版だと何やらかしたの?
8523/08/05(土)17:45:52No.1086738888そうだねx1
なんだかんだ言ってもダンバインのショウの母親に勝てるのはちょっといないから…
8623/08/05(土)17:45:56No.1086738910+
>というかプロスペラもいい母親か?って言うとだいぶ疑問が残る
どういう状況で死んだのかわからんけどエリクトをルブリスに乗せまくって危険なことしてたわけだしあんまりいい親ではない
8723/08/05(土)17:46:00No.1086738939+
なんか上も下も子供が健やかに育っちゃったから薄まってるんだよね
ここはやっぱバロン・マクシミリアンだよ
8823/08/05(土)17:46:07No.1086738973+
貴族主義に狂った挙げ句武装してコロニーに戦争しかけるような父親と
貴族でない人間をゴミ程度にしか思わず殺人機械まで量産して虐殺するような夫から悪し様に言われたところで
お前らよりはマシだよ…としかならないナディア
8923/08/05(土)17:46:13No.1086739014+
被害度ならお前のカーチャンの方が上だろ
9023/08/05(土)17:46:51No.1086739229そうだねx1
>シーブックの母ちゃんって小説版だと何やらかしたの?
別にあんま変わらんよ
9123/08/05(土)17:46:56No.1086739252+
>なんか上も下も子供が健やかに育っちゃったから薄まってるんだよね
>ここはやっぱバロン・マクシミリアンだよ
母親なのに父親の才能の方があるのはなんなのママン…
9223/08/05(土)17:47:08No.1086739324+
>シーブックの母ちゃんって小説版だと何やらかしたの?
単純に家より仕事ってだけ
9323/08/05(土)17:48:39No.1086739833+
>母親なのに父親の才能の方があるのはなんなのママン…
バリキャリを超えたバリキャリすぎたのが悪い
9423/08/05(土)17:48:48No.1086739905+
>というかプロスペラもいい母親か?って言うとだいぶ疑問が残る
クソみたいな状況の中では頑張ってたと思う
9523/08/05(土)17:49:07No.1086740008+
>>シーブックの母ちゃんって小説版だと何やらかしたの?
>単純に家より仕事ってだけ
それでちょっとネグレクト気味ってだけだよな…
9623/08/05(土)17:49:21No.1086740099そうだねx1
アノー博士はシーブックが歩み寄ったし本人も自分の行いが酷かったと理解したからもうとやかくいうことではない
9723/08/05(土)17:49:56No.1086740307そうだねx1
>ブレンのお祖母ちゃんにも似たような物言いしてずっと叩いてるやつ見るし富野キャラって妙な粘着いるよな
「こいつはいくら叩いてもいい」って認定した相手を叩き続けたいだけの子だから
実際の作品内でそんな描写だったかとか関係ないというか興味ないよこいつ
9823/08/05(土)17:50:02No.1086740335そうだねx2
>>>シーブックの母ちゃんって小説版だと何やらかしたの?
>>単純に家より仕事ってだけ
>それでちょっとネグレクト気味ってだけだよな…
充分では!?
9923/08/05(土)17:50:07No.1086740363+
V叩きが~ガンダムログが~って言いだしそう
10023/08/05(土)17:50:30No.1086740486+
>>というかプロスペラもいい母親か?って言うとだいぶ疑問が残る
>クソみたいな状況の中では頑張ってたと思う
初手でなんか皆殺し作戦に巻き込まれて
逃げた先で数年後に娘の身体が保たなくて復讐どころじゃなくなって
だからな…
10123/08/05(土)17:50:32No.1086740503+
自分の作ったマシンで息子が死地に行く事になってわからせられる為のキャラでもあるし
そこでしっかり改心もするので最初っからいい親ではないけど相対的に見れば最悪の親って程でもないと思う
10223/08/05(土)17:51:01No.1086740691+
母親がスペースアーク訪れた時に妹のリィズが兄が母の作ったバイコン搭載機で戦争やらされて父親も巻き込まれて死んだ事を告白しながら激昂する中でホントシーブックはそのまま母親と平静を保ちながら和解出来たなって思う
10323/08/05(土)17:51:13No.1086740757+
ナディアはちょっと空想のクソ女感強いのに対して
モニカの方はやたら生々しいのはなんなんだろうな
お禿なんか覚えあるの?
10423/08/05(土)17:51:25No.1086740823+
>というか上の家庭は父ちゃんが凄い理解ある感じで
>戦場でシーブックたちと会ってもわだかまりなくて大分いい感じのご家庭じゃなかった?
元々は金属工学の研究の結構偉い人だったのに家空けがちで子供達がかわいそうだから研究職辞めて溶接工になった親の鏡だからなシーブックの親父
10523/08/05(土)17:51:25No.1086740828+
>自分の作ったマシンで息子が死地に行く事になってわからせられる為のキャラでもあるし
>そこでしっかり改心もするので最初っからいい親ではないけど相対的に見れば最悪の親って程でもないと思う
同じ作品の母親にやべえのいるからね…
10623/08/05(土)17:51:25No.1086740832そうだねx1
プロスペラをクソ親って要素だけで評価するのには違和感あるわ
10723/08/05(土)17:51:48No.1086740965+
>母親なのに父親の才能の方があるのはなんなのママン…
元々バリキャリタイプで子供にはちゃんと愛情あるタイプだから
なんというか父性のほうが強い人なのかもしれない
10823/08/05(土)17:52:21No.1086741166+
>ナディアはちょっと空想のクソ女感強いのに対して
>モニカの方はやたら生々しいのはなんなんだろうな
>お禿なんか覚えあるの?
禿の奥さんがモデル…ではないよなあ…
10923/08/05(土)17:52:35No.1086741236+
富野アニメだとエイサップくんの母親がだいぶマシに見えてくる不思議
11023/08/05(土)17:52:39No.1086741256+
おかあちゃんはちょっと不器用なだけだから
11123/08/05(土)17:52:41No.1086741268そうだねx1
シーブックだけならともかく10歳の娘も放置して兵器作りにハマってましたはあんまり擁護しにくい母親ではある
11223/08/05(土)17:52:55No.1086741356+
ていうかフランクリンをそのまま女にするとシーブックママだろ
11323/08/05(土)17:53:02No.1086741401+
ネグレクト気味だけど親父がちゃんと親としての役割してくれたしそこに甘えてたのはあるとは思う
その代わりあの父親がいなかったらバイコンの誕生遅れてたと考えると相当なキーマンだ
11423/08/05(土)17:53:06No.1086741427+
シーブック兄妹が割と真っ当に育ったのは多分親父のおかげ
11523/08/05(土)17:53:22No.1086741498+
>ナディアはちょっと空想のクソ女感強いのに対して
>モニカの方はやたら生々しいのはなんなんだろうな
>お禿なんか覚えあるの?
ちょうど時代的に共働きの家庭が増えて鍵っ子が話題になってた時期だったからじゃないかな
11623/08/05(土)17:53:39No.1086741588+
>>母親なのに父親の才能の方があるのはなんなのママン…
>元々バリキャリタイプで子供にはちゃんと愛情あるタイプだから
>なんというか父性のほうが強い人なのかもしれない
愛情自体は間違いなくあるからな…
しかも息子と過ごした時間を胸に更に仕事頑張るぞ!を年単位で出来る
まあ息子は毎年過ごしたかったんだが
11723/08/05(土)17:53:56No.1086741707そうだねx1
>充分では!?
>どこかの瞬間にマイナスが何か一欠片でもあった時点で
>論ずるに値せずみたいな物言いの奴ってたまにいるよね
11823/08/05(土)17:54:11No.1086741781+
>ていうかフランクリンをそのまま女にするとシーブックママだろ
あそこまで下半身だらしなくないでしょ
11923/08/05(土)17:54:15No.1086741806+
>ていうかフランクリンをそのまま女にするとシーブックママだろ
顔もカミーユそっくりだしな
12023/08/05(土)17:54:45No.1086742007+
プロスペラは子供のためなら全部犠牲にできるってタイプではあるが
その中でもミオリネ達にあなた達ならスレッタを任せれると思ったとか言うあたり
一応選ぶ理性はあるタイプだから狂人タイプでもまだマシなほうではある
12123/08/05(土)17:55:07No.1086742129+
>富野アニメだとエイサップくんの母親がだいぶマシに見えてくる不思議
ブレンパワード以降のお禿作品は大分オーガニック的浄化を受けたのか家庭環境安定している印象
12223/08/05(土)17:55:15No.1086742180そうだねx1
フランクリンみたいに愛人こさえるみたいな余計なことに力入れたりはしないから…
12323/08/05(土)17:55:34No.1086742307そうだねx2
フランクリンってカミーユがマーク2に乗るの止めようとしたりショック受けてたりしてたっけ?
12423/08/05(土)17:55:36No.1086742317そうだねx1
>ブレンパワード以降のお禿作品は大分オーガニック的浄化を受けたのか家庭環境安定している印象
そのブレンの家庭環境が最悪なのに!?
12523/08/05(土)17:55:39No.1086742336+
>愛情自体は間違いなくあるからな…
>しかも息子と過ごした時間を胸に更に仕事頑張るぞ!を年単位で出来る
>まあ息子は毎年過ごしたかったんだが
ここら辺からしてどちらかというとお父さんの思考なんだよな…
12623/08/05(土)17:55:59No.1086742456+
富野作品で一番ヤバいのは座間さん家
12723/08/05(土)17:56:25No.1086742616+
>フランクリンみたいに愛人こさえるみたいな余計なことに力入れたりはしないから…
ヴィムを見習ってちゃんと愛人の子と本妻の子を仲良くさせるべき
12823/08/05(土)17:56:28No.1086742649+
>>ブレンパワード以降のお禿作品は大分オーガニック的浄化を受けたのか家庭環境安定している印象
>そのブレンの家庭環境が最悪なのに!?
その最底辺で極まってしまったからなのかもね...
12923/08/05(土)17:56:48No.1086742785+
>ブレンパワード以降のお禿作品は大分オーガニック的浄化を受けたのか家庭環境安定している印象
ブレン…歴代最低
∀…家庭そのものがない
キンゲ…暗殺済
リーン…他よりはマシだが…
Gレコ…忘れてるかもしれないけどあれ義理の母で本当の家族は処済だからな!
13023/08/05(土)17:57:24No.1086742984そうだねx3
>>ブレンパワード以降のお禿作品は大分オーガニック的浄化を受けたのか家庭環境安定している印象
>ブレン…歴代最低
>∀…家庭そのものがない
>キンゲ…暗殺済
>リーン…他よりはマシだが…
>Gレコ…忘れてるかもしれないけどあれ義理の母で本当の家族は処済だからな!
あれ…?思った程白くない…
13123/08/05(土)17:57:32No.1086743033+
>プロスペラは子供のためなら全部犠牲にできるってタイプではあるが
>その中でもミオリネ達にあなた達ならスレッタを任せれると思ったとか言うあたり
>一応選ぶ理性はあるタイプだから狂人タイプでもまだマシなほうではある
なんだかんだスレッタも軟着陸させつつエリクトに自由も与えようと奔走してたり人の心が一切ない冷徹な狂人でもないのよね
13223/08/05(土)17:57:34No.1086743047+
アノーア艦長が悲劇性あるキャラとして描かれた事でシーブックママにこいつよく考えれば立場似たようなもんだなって見方が増えたのかな
13323/08/05(土)17:57:36No.1086743059+
プロスペラはなんか狂人にしては会話出来たり線引きとか理性はそこそこ残ってたり狂人としては中途半端って印象はある
まあ狂うにしても行き過ぎた狂人は本当に才能無いとダメで普通はあんなもんなのかもしれない
13423/08/05(土)17:58:04No.1086743229+
>キンゲ…暗殺済
これが一番ヤバい
ていうかニンジャさぁ・・・
13523/08/05(土)17:58:05No.1086743238+
生活面でいうならある意味ジョナサンは恵まれてるっちゃ恵まれてるんだよな
ある意味ミオリネみたいというか
13623/08/05(土)17:58:26No.1086743373そうだねx1
プロスペラをお禿ファミリーとの引き合いとして出すにはちょっと漫画的というか極端過ぎる印象あるな
マジで富野作品家族は凄い不快感と生々しさがある
13723/08/05(土)17:58:33No.1086743418そうだねx1
>ていうかフランクリンをそのまま女にするとシーブックママだろ
流石に全く違うだろ
13823/08/05(土)17:58:45No.1086743500+
>>ブレンパワード以降のお禿作品は大分オーガニック的浄化を受けたのか家庭環境安定している印象
>ブレン…歴代最低
>∀…家庭そのものがない
>キンゲ…暗殺済
>リーン…他よりはマシだが…
>Gレコ…忘れてるかもしれないけどあれ義理の母で本当の家族は処済だからな!
安定してるっていうか家庭を描かなくなった感じかな
13923/08/05(土)17:58:53No.1086743551+
>富野作品で一番ヤバいのは座間さん家
ダンバインは話が全体的に切迫しすぎててみんな冷静な思考がしにくくなってるのはあると思うよ
本性があれなのかもしれないけど
14023/08/05(土)17:58:54No.1086743552+
>プロスペラはなんか狂人にしては会話出来たり線引きとか理性はそこそこ残ってたり狂人としては中途半端って印象はある
>まあ狂うにしても行き過ぎた狂人は本当に才能無いとダメで普通はあんなもんなのかもしれない
というか自分死ぬ前にあんなんなってる長女どうにかしなきゃ!!!!が基本だから狂ってる暇すらねえ
14123/08/05(土)17:59:11No.1086743647+
>プロスペラはなんか狂人にしては会話出来たり線引きとか理性はそこそこ残ってたり狂人としては中途半端って印象はある
狂人というか選択肢が無くて娘のためには非情になるしか無かったって感じ
14223/08/05(土)17:59:28No.1086743767+
スレ画で言うなら不快感感じるのは完全に上なんだよな
下は迷惑かけてるのが敵のイカレ集団なんでむしろもっとやれとしか思えない
14323/08/05(土)17:59:50No.1086743889+
モニカは家族への愛情ないわけではないけど
父親いれば十分育つだろうくらいの感覚でいたんだと思う
そして育った子供が自分の関わってる兵器で戦ってて親として我に帰る
14423/08/05(土)17:59:50No.1086743891+
>安定してるっていうか家庭を描かなくなった感じかな
義理だけどベルリの家庭は描いてるでしょ!
14523/08/05(土)17:59:53No.1086743916+
>>>ブレンパワード以降のお禿作品は大分オーガニック的浄化を受けたのか家庭環境安定している印象
>>ブレン…歴代最低
>>∀…家庭そのものがない
>>キンゲ…暗殺済
>>リーン…他よりはマシだが…
>>Gレコ…忘れてるかもしれないけどあれ義理の母で本当の家族は処済だからな!
>あれ…?思った程白くない…
白ってあれ終盤の皆殺しがないとか物語開始以降の主人公が黒ほど悲惨な目にあわないってだけで
社会全体や初期状態の設定値についてはむしろ黒よりドン引き社会だったりするよねお禿
14623/08/05(土)17:59:58No.1086743947+
>>富野作品で一番ヤバいのは座間さん家
>ダンバインは話が全体的に切迫しすぎててみんな冷静な思考がしにくくなってるのはあると思うよ
>本性があれなのかもしれないけど
お母さんに関してはまあはい
父親の浮気相手は冷静すぎて怖い
14723/08/05(土)18:01:01No.1086744391+
>下は迷惑かけてるのが敵のイカレ集団なんでむしろもっとやれとしか思えない
上で言われる小説とかだと
むしろマイッツァーに一矢報いてたりするんだよな
禿はどういうキャラとしてナディア描きたかったんだろうな…
14823/08/05(土)18:01:16No.1086744502+
ザマさんとこ何も特に触れられてないナチュラルなレベルで夫の若い同居中愛人出てるの怖過ぎる
14923/08/05(土)18:01:22No.1086744550+
モニカに異様に憎悪向けてる子はひょっとして自分の家庭環境に何かコンプレックスでもあったりする…?
15023/08/05(土)18:01:41No.1086744689+
個人的にミューラ・ミゲルはちょっと判断に困る
あの家族お互いに愛情はあったからさ
15123/08/05(土)18:01:42No.1086744692+
プロスペラは狂ったというより娘を助けるためにクワゼロにすがったという感じする
多分本当に娘が亡くなったらマジで復讐鬼になってたと思う
15223/08/05(土)18:02:15No.1086744925そうだねx5
>モニカに異様に憎悪向けてる子はひょっとして自分の家庭環境に何かコンプレックスでもあったりする…?
逆にやたら庇ってる方にそれを感じる
完全にDV受けてるのに親を庇う子供の反応だし
15323/08/05(土)18:02:27No.1086744996+
ブレンパワードは勇の父親は親としてはダメだけどちょいちょいまともな親としてのムーブもしてるのが少しややこしい
夫婦の仲は壊滅してるけどあれはスタートからだし
15423/08/05(土)18:03:50No.1086745543そうだねx1
>>モニカに異様に憎悪向けてる子はひょっとして自分の家庭環境に何かコンプレックスでもあったりする…?
>逆にやたら庇ってる方にそれを感じる
>完全にDV受けてるのに親を庇う子供の反応だし
流石に禿の小説やプリクエルすらモニカ庇う為に叩きだしてるからな
ちょっと異常っていうかこれF91好きな奴とはまた別の類なのか?って感じる
15523/08/05(土)18:03:51No.1086745555そうだねx1
>逆にやたら庇ってる方にそれを感じる
やたら庇うというか本編で改心してるキャラにあーだこーだ言う必要あるかなって感じかな…
15623/08/05(土)18:04:03No.1086745636+
ブレンのママンはあまりにもクリティカルな上に物語の根幹に関わってただけで最低じゃ無いだろ
最低ってのはダンバインのショウのおかんみたいなのを言うんだよ
15723/08/05(土)18:04:04No.1086745645そうだねx3
庇ってるやつはいないと思うぞ
問題ある親だけどクズとはまた違うぞって指摘されてるだけだ
15823/08/05(土)18:04:39No.1086745862そうだねx3
>庇ってるやつはいないと思うぞ
いや思いっきりいるじゃん…
15923/08/05(土)18:04:49No.1086745925+
ブレンはママンより勇のオカンの方がよほどアレだったと思う
16023/08/05(土)18:05:14No.1086746068+
>いや思いっきりいるじゃん…
必死すぎる…
16123/08/05(土)18:05:21No.1086746113+
ついこの間貴族の家柄を金で買っただけの成金が
真の貴族だの平民を導くだのコスモ貴族主義だの鼻で笑うレベルの世迷い言を言い始めて
大金注ぎ込んで武装して戦争準備まで始めて現実的だと思ってた旦那がそれに完全に感化されて貴族貴族言い出したら
そりゃナディアじゃなくても愛想尽かして逃げ出すわ…としかならねえわ
16223/08/05(土)18:05:23No.1086746126+
>庇ってるやつはいないと思うぞ
>問題ある親だけどクズとはまた違うぞって指摘されてるだけだ
庇ってるって訳じゃない?
ただ荒らしたいだけ?
16323/08/05(土)18:05:23No.1086746132+
>>モニカに異様に憎悪向けてる子はひょっとして自分の家庭環境に何かコンプレックスでもあったりする…?
>逆にやたら庇ってる方にそれを感じる
>完全にDV受けてるのに親を庇う子供の反応だし
それこそ裏返しで君がそうだったのかな感が…
16423/08/05(土)18:05:27No.1086746147+
貴方宇宙人なのよっ!!死んで!!
16523/08/05(土)18:05:33No.1086746209そうだねx1
>>庇ってるやつはいないと思うぞ
>いや思いっきりいるじゃん…
君の言い方が色々無理筋なだけだよ
16623/08/05(土)18:05:38No.1086746242+
やっぱオールドたいぷっでダメだなアクシズ堕とすわ
16723/08/05(土)18:05:39No.1086746251そうだねx3
>>いや思いっきりいるじゃん…
>必死すぎる…
この返しが流石に意味が分からなすぎる…
16823/08/05(土)18:05:39No.1086746252+
>ブレンパワードは勇の父親は親としてはダメだけどちょいちょいまともな親としてのムーブもしてるのが少しややこしい
>夫婦の仲は壊滅してるけどあれはスタートからだし
勇パパは他の選択肢も肯定するし科学者らしいというかそのおかげで勇との関係もそこまで悪くないように見える
テムレイみたいなタイプだな
16923/08/05(土)18:06:03No.1086746401そうだねx1
>ただ荒らしたいだけ?
これなんじゃね?
やたら喧嘩腰なのもおかしいし
17023/08/05(土)18:06:16No.1086746489+
ジョナサンの母は鈍いだけで毒親とは思わないなぁ
いやある意味ネグレクトタイプの毒親ではあるんだろうけど
17123/08/05(土)18:06:27No.1086746570+
言葉選びが雑
17223/08/05(土)18:06:29No.1086746577+
>>モニカに異様に憎悪向けてる子はひょっとして自分の家庭環境に何かコンプレックスでもあったりする…?
>逆にやたら庇ってる方にそれを感じる
>完全にDV受けてるのに親を庇う子供の反応だし
ネグっていうけど親父が仕事人間な昭和家庭の裏返し母レベルのもんをDVとまで言うのは言い方強すぎない?
だからあんたが正論なつもりの物言いに反駁する人間が出るのよ
17323/08/05(土)18:06:30No.1086746581+
>>庇ってるやつはいないと思うぞ
>いや思いっきりいるじゃん…
ていうか多分そいつ本人だぞ
17423/08/05(土)18:06:49No.1086746713+
>個人的にミューラ・ミゲルはちょっと判断に困る
>あの家族お互いに愛情はあったからさ
お告げでこの子はニュータイプ!とかやってたり
Vおなじみの人相応の優しさや愛情はあるけどなんかそこと違うところが根本的に狂ってるタイプ
17523/08/05(土)18:06:56No.1086746770+
>>いや思いっきりいるじゃん…
>必死すぎる…
それお前から感じるんだが・・・
17623/08/05(土)18:07:07No.1086746866+
うちの母親もかなり仕事中毒だったなあ
退職してから我に返った感じだった
17723/08/05(土)18:07:12No.1086746905+
先に親にコンプレックスあるからモニカ叩くんだろって言い始めた側が必死ですねとか言い始めるのギャグだろこれ

- GazouBBS + futaba-