[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2673人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2433634.jpg[見る]
fu2433547.jpg[見る]


画像ファイル名:1691183366153.jpg-(445618 B)
445618 B23/08/05(土)06:09:26No.1086561841そうだねx4 09:33頃消えます
何か最近面白い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/08/05(土)06:11:35No.1086562006+
何考えてるか分からない子から
面白い奴になるんだろうなぁ
評価が…
223/08/05(土)06:33:37No.1086563651そうだねx7
今週は御三家勢ぞろいのあたりかっこよかったし面白かったな
あいかわらずいっぱいこのは!がすごい便利に使われてるけど
323/08/05(土)06:38:28No.1086564177+
書き込みをした人によって削除されました
423/08/05(土)06:40:24No.1086564393+
今12話まではyoutubeで無料配信してるからその辺でおっかけるといいかもしれん
結構縦軸の話多めだからどうせなら見といたほうがいいと思う
523/08/05(土)06:41:00No.1086564463そうだねx9
ずっと面白いから見たいと思った時に見ればいいんでない
623/08/05(土)06:46:02No.1086564980+
>今12話まではyoutubeで無料配信してるからその辺でおっかけるといいかもしれん
>結構縦軸の話多めだからどうせなら見といたほうがいいと思う
サンキュー
全部追っかけて観るね…
723/08/05(土)06:46:09No.1086564993そうだねx7
なぜそれを「」に聞く…
「」が見ない方がいいって言えば従うのか?
823/08/05(土)06:48:01No.1086565165+
>なぜそれを「」に聞く…
>「」が見ない方がいいって言えば従うのか?
「」の言うことになんでも従う「」
オーベムとスレ画みたいだねって書こうとして別にそういう催眠じゃなかったなって思いなおした
923/08/05(土)06:48:28No.1086565221そうだねx2
>なぜそれを「」に聞く…
>「」が見ない方がいいって言えば従うのか?
途中から観ると全く話がわからないパターンもあるから聞いてみただけよ
深い意味ないから気を悪くさせたならスマン…
1023/08/05(土)07:05:01No.1086566785そうだねx4
一挙配信多くて有難い…
1123/08/05(土)07:06:54No.1086566981+
思ったより子供がしっかりしてて思ったより大人が頼れない感じだなって見てて思うライジングボルテッカーズ
1223/08/05(土)07:09:22No.1086567258そうだねx5
フリードは大事なこと仲間に伝えるの忘れすぎる…
1323/08/05(土)07:10:13No.1086567360そうだねx4
>思ったより子供がしっかりしてて思ったより大人が頼れない感じだなって見てて思うライジングボルテッカーズ
頼りになるポジションかと思ってたフリード博士が報連相できなさすぎる…
1423/08/05(土)07:10:38No.1086567408+
このはは実質ファンネル
1523/08/05(土)07:11:29No.1086567528+
リコちゃんもそのうち二匹目捕まえるのかな
1623/08/05(土)07:11:33No.1086567533+
博士明らかに荒事慣れしている…
1723/08/05(土)07:11:56No.1086567569+
オーベムへの風評被害が酷い
1823/08/05(土)07:11:58No.1086567575+
ペンダントもひと段落したしそろそらガラルに向かうのかな来週はまだっぽいけど
1923/08/05(土)07:12:05No.1086567589+
ダブル主人公と思ったら御三家それぞれ担当するトリプル主人公式はサトシじゃ確かにできなかったな
2023/08/05(土)07:12:44No.1086567683そうだねx1
素人トレーナーじゃないとできないことやってていいよね
敵の格上感がしっかり出てるのもサトシさんじゃ難しかったと子だろうし
2123/08/05(土)07:12:58No.1086567702そうだねx1
>オーベムへの風評被害が酷い
むしろ結構前に出たすんごい怖いブリムオンみたいなもんで
今まで設定が周知されてなかった側じゃないのかオーベム
2223/08/05(土)07:13:40No.1086567766そうだねx1
>敵の格上感がしっかり出てるのもサトシさんじゃ難しかったとこだろうし
なんだかんだ作品序盤でもピカチュウで勝つかいい勝負しそう感が凄いからなサトシ…
2323/08/05(土)07:14:12No.1086567826そうだねx3
>博士明らかに荒事慣れしている…
尋問シーンこわ…
2423/08/05(土)07:16:08No.1086568053+
サブタイいつ変わるだろうか
2523/08/05(土)07:18:44No.1086568363+
リコとロイの旅立ちで最後まで通すぜ!
ってことには流石にならないとは思うけども
2623/08/05(土)07:18:47No.1086568368+
博士ってガラじゃねーだろとは自他共に結構言われてるので学生時代はヤンチャしてたんだろうなフリード
2723/08/05(土)07:18:52No.1086568380+
ライジングボルテッカーズは博士って役職ついてる人が実質唯一の用心棒なのなんでだよ
2823/08/05(土)07:19:23No.1086568434+
フリードとリコママの過去とかいつか掘り下げてくれないかな
個人的にはフリードの初恋の相手がリコママだったりすると最高なんだが
2923/08/05(土)07:19:25No.1086568443+
>ライジングボルテッカーズは博士って役職ついてる人が実質唯一の用心棒なのなんでだよ
これ見よがしに映ってるメタグロスとかあんま強くないのか…?
3023/08/05(土)07:19:58No.1086568513+
>ライジングボルテッカーズは博士って役職ついてる人が実質唯一の用心棒なのなんでだよ
研究者チームだし…
3123/08/05(土)07:20:22No.1086568563+
リザードンが悪テラスタルなのはちょっと笑ってしまった
特定のシチュエーションガンメタ過ぎる
3223/08/05(土)07:20:29No.1086568584+
リコとロイがそれぞれやりたいこと見つけてそれぞれの木砲に向かって旅立って終わりみたいな可能性もあるし意外と最後までそのままかもしれない
3323/08/05(土)07:20:53No.1086568627そうだねx4
でもフリード博士がわりとあくタイプって感じがするから妙な納得感はある
3423/08/05(土)07:21:36No.1086568725+
次は祖母のいるガラル地方に向かう形か
3523/08/05(土)07:21:58No.1086568770+
名前がボルテッカーズだし最高戦力はキャップでいいのかな
3623/08/05(土)07:22:02No.1086568776+
メタグロスは最初の方で戦ってた気がしたけどそんな強くなかった気がする
どっちかというとオリオさんの浮遊椅子
3723/08/05(土)07:22:12No.1086568802+
明確に手持ちに優劣付けてる敵良いな
3823/08/05(土)07:22:27No.1086568824+
>>博士明らかに荒事慣れしている…
>尋問シーンこわ…
というか敵の使いっぱなのね戦った相手
全く関係なくただ挑もうと思って挑んだのかと…
3923/08/05(土)07:22:38No.1086568848+
>でもフリード博士がわりとあくタイプって感じがするから妙な納得感はある
リザードンがあくテラスなのってそういう
4023/08/05(土)07:22:52No.1086568880そうだねx1
手元で可愛がってる枠かと思ったら圧倒的に強いの良かったよね昨日のブラッキー
思ったより近くにいたのがだめだったけど
4123/08/05(土)07:23:25No.1086568956そうだねx9
ブラッキーが逃げるぞごす…ってやってるところ好き
いい相棒じゃん
4223/08/05(土)07:23:40No.1086568992+
火力あるしジバコイルに進化させようぜ
4323/08/05(土)07:23:52No.1086569022そうだねx1
>ブラッキーが逃げるぞごす…ってやってるところ好き
>いい相棒じゃん
トレーナーより判断早いのが優秀すぎる
4423/08/05(土)07:23:53No.1086569025そうだねx3
なみのりオリーヴァ
4523/08/05(土)07:24:04No.1086569047+
ペンダントの尋常じゃない光っぷりで笑った
思った以上に特別な力持ってる子なのねリコちゃん
4623/08/05(土)07:24:24No.1086569098そうだねx2
ニャオハの反応が一々良い
4723/08/05(土)07:24:40No.1086569134+
あの懐きっ振りは多分イーブイの頃から可愛がってたんだよなぁ…
4823/08/05(土)07:25:13No.1086569205+
オリーヴァの優しい顔が振り向きながらじわじわ例の顔になるのがこえーよ
4923/08/05(土)07:25:16No.1086569208+
アメジオ様今どこで何やってるんだろうな…
5023/08/05(土)07:25:19No.1086569222そうだねx1
キャップが最高戦力感あるのはそうだし多分実際そうなんだけど
弱くはないけど圧倒的でもないからなんというか護衛兼保護者枠としては戦力的に結構心配になる
5123/08/05(土)07:25:21No.1086569225+
>ニャオハの反応が一々良い
リコの奇声にいちいちビビるの可愛い
5223/08/05(土)07:25:23No.1086569230+
競技者じゃなくて戦士として育ってきてる感
5323/08/05(土)07:26:24No.1086569355そうだねx1
フリード博士は絶対昔やんちゃしてたと思う
5423/08/05(土)07:27:42No.1086569543+
ホゲータはのほほんとしてたけどカイデン来て表情増えたな…
5523/08/05(土)07:28:25No.1086569626+
クソデカモンスターは一周回ってクリスタルのイワーク時代に戻ったみたいでワクワクする
5623/08/05(土)07:28:57No.1086569703+
リコちゃんは普通にポケモンゲットするんじゃなくて6英雄ゲットしてピンチの時に発動させる形になるのか
5723/08/05(土)07:29:30No.1086569784そうだねx6
敵組織の男に(おもしれー女…)って思われ系主人公
5823/08/05(土)07:29:39No.1086569813+
オリーヴァ最初と比べると心なしか小さくなってた気がする
5923/08/05(土)07:30:38No.1086569933+
前作ほど盛り上がらないだろうしジムリーダーのバトルノルマなくしたのはテンポよくていいと思う
6023/08/05(土)07:30:48No.1086569948+
こんなに変声webmが欲しいアニメになるとは
6123/08/05(土)07:30:56No.1086569965+
ちょい悪さわやか系に天然クール系と腹黒クール系
6223/08/05(土)07:31:17No.1086570017+
多分ぬしポケみたいなもんで六英雄もボール入ったら縮むんだろう
6323/08/05(土)07:31:48No.1086570080そうだねx5
森の時のオリーヴァは怪獣すぎる…
6423/08/05(土)07:32:40No.1086570199+
エクスプローラーズの大半がリコかニャオハの追っかけになりそうな勢いを感じる
6523/08/05(土)07:33:00No.1086570248+
>前作ほど盛り上がらないだろうしジムリーダーのバトルノルマなくしたのはテンポよくていいと思う
ジムチャレンジ要素組み込んでるのは好き
6623/08/05(土)07:33:14No.1086570275+
そういやあんまりリコのエロ画像キボンティーヌなことはないが今はみんなエロ目的は弱い感じなのか
6723/08/05(土)07:33:22No.1086570291+
今回出てきたエクスプローラーズ幹部は結構雰囲気あってよかった
6823/08/05(土)07:33:30No.1086570305+
オドシシ!オドシシ!オドシシ!オドシシ!
オドシシ!オドシシ!オドシシ!オドシシ!
オドシシ!オドシシ!オドシシ!オドシシ!
オドシシ!オドシシ!オドシシ!オドシシ!
6923/08/05(土)07:33:50No.1086570346そうだねx2
フリード博士はクイズで全部だ!してくるからな…
7023/08/05(土)07:34:19No.1086570411+
来週以降ドットとどう会話するんだろこのぐるみんオタク…
7123/08/05(土)07:35:18No.1086570523+
バタバタしてたけど今はガラル地方の古城へ向かってるでいいんだっけ?
婆ちゃんに会うのが目的でさ
7223/08/05(土)07:35:27No.1086570552+
>そういやあんまりリコのエロ画像キボンティーヌなことはないが今はみんなエロ目的は弱い感じなのか
先々週にオーベムに催眠されたのでめちゃくちゃ話題になった
7323/08/05(土)07:35:29No.1086570556+
>来週以降ドットとどう会話するんだろこのぐるみんオタク…
最後いい叫びだった
7423/08/05(土)07:35:40No.1086570587+
博士ずっとロイリコ組と大人組への状況報告と指示に追われててまるで中間管理職だな
7523/08/05(土)07:36:20No.1086570671+
リコさんの変顔集スタンプとか欲しい
7623/08/05(土)07:36:22No.1086570674そうだねx3
クワッスとなら、できるよ(エレキボール複数耐え)
7723/08/05(土)07:36:28No.1086570692+
地味にOPEDが好き
7823/08/05(土)07:36:29No.1086570697+
>バタバタしてたけど今はガラル地方の古城へ向かってるでいいんだっけ?
向かおうとしたら船トラブったりリコ行方明だったりペンダント奪われたりで足止め食らってたから大目標はそれのはず
7923/08/05(土)07:36:46No.1086570740+
なみのりオリーヴァ作れるかと思ったら草で覚えるのメェークルゴーゴートだけじゃん!
…なんでお前覚えるの?
8023/08/05(土)07:37:07No.1086570789+
オリーヴァ海上に浮かぶとか死ぬ気かと思ったがこいつ油で膜張れるのか
8123/08/05(土)07:37:25No.1086570828+
(遠隔指示かと思ったらめっちゃ近いところにいたスピネル)
8223/08/05(土)07:37:43No.1086570873+
今週のいませんかーに続けて真似してニャオッハーって鳴いてるのがかわいかった
8323/08/05(土)07:37:49No.1086570892+
クワッスあいつ実戦経験なさそうなのにいきなり戦えててすごいな
まさかぐるみんの座学だけであそこまで戦えてるのか?
8423/08/05(土)07:38:21No.1086570957+
車で町の中移動続けてたんだな…
なんでその車で逃げなかったんだろうなあいつ…
8523/08/05(土)07:38:34No.1086571006そうだねx1
なんかメスガキにクソ煽られる
8623/08/05(土)07:39:07No.1086571068+
>ちょい悪さわやか系に天然クール系と腹黒クール系
フリードロイドットアメジオスピネルで乙女ゲーするにはメンツがクール系というか隠に偏りすぎじゃない?
8723/08/05(土)07:39:22No.1086571109+
>(遠隔指示かと思ったらめっちゃ近いところにいたスピネル)
サカキのペルシアン的な悪党が侍らす猫みたいなもんかと思いきや普通にレアコイル達より強いブラッキーいいよね
8823/08/05(土)07:39:29No.1086571124+
ドットの告白がこれ恋愛物の始まりじゃん…って感じで良かったですね
って思ってたら大谷育江声のメスガキが出てきてすべてが吹っ飛んだね
8923/08/05(土)07:39:31No.1086571129+
>>ちょい悪さわやか系に天然クール系と腹黒クール系
>フリードロイドットアメジオスピネルで乙女ゲーするにはメンツがクール系というか隠に偏りすぎじゃない?
女の子混ざってる!
9023/08/05(土)07:39:57No.1086571185そうだねx3
>>>ちょい悪さわやか系に天然クール系と腹黒クール系
>>フリードロイドットアメジオスピネルで乙女ゲーするにはメンツがクール系というか隠に偏りすぎじゃない?
>女の子混ざってる!
いいだろ…令和だぜ?
9123/08/05(土)07:40:36No.1086571285+
冷静に考えると釣り船を飛行船に改造ってオリオさん何者だよ
9223/08/05(土)07:40:59No.1086571339+
ソフト担当ドットハード担当オリオ
9323/08/05(土)07:41:08No.1086571358+
クワッス大活躍だったな気ぶりクワッスとして
9423/08/05(土)07:41:54No.1086571477+
>今週のいませんかーに続けて真似してニャオッハーって鳴いてるのがかわいかった
ニャオハの鳴き声が可愛すぎてビックリしてる
これがムサシと中の人同じって凄いよね…
9523/08/05(土)07:42:03No.1086571504+
ただのぬなニャオハ
物事余り考えてなさそうな素直な子どもホゲータ
ドットの兄貴分クワッス

なんだかんだポケモン達の性格もいい感じ
9623/08/05(土)07:43:01No.1086571629そうだねx1
クワッスがウェーニバルに進化するのが今から楽しみすぎる
あのクワッス性格イケメンだしウェーニバルに進化したら多分滅茶苦茶カッコいいよね
9723/08/05(土)07:43:28No.1086571686+
ムサシがニャオハ
ピカさんがメスガキ
コジロウとサトシも何かで来そうなんだよな
9823/08/05(土)07:43:30No.1086571691そうだねx1
カミングアウトを後押しする気ぶりクワッス
9923/08/05(土)07:43:36No.1086571701+
どうでもいいけど今回アニメでかみなりパンチ食らうキリキザン見て
コイツどこ殴っても痛そうな見た目してんなってなった
10023/08/05(土)07:43:46No.1086571722+
働くポケモン見せてくれるの良いよね
オリオのメタグロスもたぶん機械技術方面が優秀でバトルが得意ではないんだろうな
10123/08/05(土)07:44:13No.1086571772+
リザードンあくテラスタルは気軽にテラスピースで変更していくのか今後もずっとあくテラスタルなのかどっちだろうか
10223/08/05(土)07:44:17No.1086571783+
今回の御三家は最終進化まで見据えたキャラ付けを感じる
個性出てて面白いね
10323/08/05(土)07:45:31No.1086571952そうだねx3
>ムサシがニャオハ
>ピカさんがメスガキ
>コジロウとサトシも何かで来そうなんだよな
ピカさんはメスガキの前にキャップだろ!
10423/08/05(土)07:45:36No.1086571966+
レイドでテラピース集めるフリード…
10523/08/05(土)07:45:48No.1086571993そうだねx1
リコちゃんが表情コロコロ変わって滅茶苦茶可愛い
あと生足とボディバッグによる虚乳
10623/08/05(土)07:46:18No.1086572059そうだねx2
>サカキのペルシアン的な悪党が侍らす猫みたいなもんかと思いきや普通にレアコイル達より強いブラッキーいいよね
(でもこいつなつき進化なんだよな…)
10723/08/05(土)07:46:20No.1086572065+
>あのクワッス性格イケメンだし
今回最後の方普通にかっこよく見えてビックリした
CV浪川起用したのもなんとなく分かる気がした
10823/08/05(土)07:47:06No.1086572176+
>今回の御三家は最終進化まで見据えたキャラ付けを感じる
>個性出てて面白いね
SVの次回作が出た辺りでアニメも一新して主人公交代方式になってそうだから御三家が最終進化したら終盤ってことになるんだろうな
それはそれで寂しくなりそう
10923/08/05(土)07:47:33No.1086572228そうだねx2
今週のロイはリコの手を掴んだりオーベムの前に立ちはだかったりイケメンだった
11023/08/05(土)07:47:42No.1086572253+
ロイの島で披露したポケモン拘束技
博士あなたそれ昔人間相手にやってましたね?
11123/08/05(土)07:48:09No.1086572325+
オリーヴァでやべってなって袖引っ張るの可愛かったね
11223/08/05(土)07:48:29No.1086572379+
作画も良いし演出も良いしロイはイケメンでドットは可愛くていい回だった
のにメスガキが全部持っていった
11323/08/05(土)07:48:30No.1086572382+
>>サカキのペルシアン的な悪党が侍らす猫みたいなもんかと思いきや普通にレアコイル達より強いブラッキーいいよね
>(でもこいつなつき進化なんだよな…)
アニメ最新話のフリードによるブラッキーの解説でなつき進化について言及するかとハラハラしながら見ていた
もし言及されたら悪役として台無しすぎて笑っちゃう
11423/08/05(土)07:48:35No.1086572398+
マスカーニャ:林原めぐみ
ラウドボーン:山下大輝
ウェーニバル:浪川大輔
たしかに違和感がない
11523/08/05(土)07:48:37No.1086572400+
大谷育江VS大谷育江がそのうち来ちゃうかもしれないのか…
11623/08/05(土)07:49:45No.1086572557+
序盤が良く言えば丁寧悪く言えばのんびりだったけど最近は序盤に丁寧にやったことが生きてるよね
11723/08/05(土)07:50:25No.1086572657そうだねx3
>レイドでテラピース集めるフリード…
ひでんからスパイスが市販されてるしテラスピースも市販されてるのかもしれない
その店俺にも紹介してくれ
11823/08/05(土)07:50:57No.1086572735+
>序盤が良く言えば丁寧悪く言えばのんびりだったけど最近は序盤に丁寧にやったことが生きてるよね
長いクール枠が取れてるからまずはキャラクターを説明しておこうってのが意味持ってるよね
11923/08/05(土)07:51:44No.1086572835+
>ひでんからスパイスが市販されてるしテラスピースも市販されてるのかもしれない
>その店俺にも紹介してくれ
嫌だよセールのお知らせ届いた瞬間どこからでも飛んできてスパイス買い占めて帰っていくガキ…
12023/08/05(土)07:51:59No.1086572887+
毎週末の楽しみになってるから2週連続休みは干からびそうだった
12123/08/05(土)07:53:14No.1086573077+
ドットのデレとかまさに少しずつやってたことだよな
12223/08/05(土)07:53:38No.1086573130+
あんだけぐるみんバレ引っ張れたのも長期クールあるからこそかもしれない
12323/08/05(土)07:53:45No.1086573149+
>>序盤が良く言えば丁寧悪く言えばのんびりだったけど最近は序盤に丁寧にやったことが生きてるよね
>長いクール枠が取れてるからまずはキャラクターを説明しておこうってのが意味持ってるよね
短い尺でいかに描写詰め込むかって苦労してる1~2クール枠のアニメより贅沢に尺使えるのうらやましいな…って感じる
12423/08/05(土)07:53:55No.1086573182+
トッドが何気にかなり珍しいキャラしてる
引きこもりが実は配信者とかメカクレとか素顔はカッコいい男の子系の顔とか姪キャラとか要素要素はありふれているんだけど組み合わせがかなり珍しい感じの組み合わせ
12523/08/05(土)07:54:12No.1086573222+
エレキボール食らって…ってぇな…くらいのノリで相手睨んでるクワッスでちょっと笑ってしまった
強い
12623/08/05(土)07:54:57No.1086573333+
スピネルがただの催眠レイパーかと思いきやなかなか面白い性癖持ってそうだった
12723/08/05(土)07:55:05No.1086573352そうだねx3
サトシ最後の冒険の辺りからアニポケ復帰して新アニポケも飽きるまではみるかぐらいのスタンスだった
気が付けば毎週の楽しみになってた
12823/08/05(土)07:55:07No.1086573358+
>フリードは大事なこと仲間に伝えるの忘れすぎる…
オーベムのこといい忘れてるのはダメだろ…
12923/08/05(土)07:55:08No.1086573365+
>トッドが何気にかなり珍しいキャラしてる
>引きこもりが実は配信者とかメカクレとか素顔はカッコいい男の子系の顔とか姪キャラとか要素要素はありふれているんだけど組み合わせがかなり珍しい感じの組み合わせ
女の子であることは全く隠してないのに構成要素はほぼ男でよく見るとパーツが女の子なのはなんかすごい令和だなって…
13023/08/05(土)07:56:04No.1086573513+
>>フリードは大事なこと仲間に伝えるの忘れすぎる…
>オーベムのこといい忘れてるのはダメだろ…
困ったことにフリードの悪い言ってなかったか?は一話から一貫してる
13123/08/05(土)07:56:22No.1086573567+
>スピネルがただの催眠レイパーかと思いきやなかなか面白い性癖持ってそうだった
四天王の咬ませ犬データキャラポジションだと思っていたら味方組織も出し抜こうとするのいいキャラしてる
13223/08/05(土)07:56:45No.1086573638+
なみのり覚えたオリーヴァはやく配信して
13323/08/05(土)07:57:09No.1086573697そうだねx2
最初に来たのがアメジオで本当によかったよ
初手スピネルならいろいろもう終わっていたかもしれない
13423/08/05(土)07:58:11No.1086573875そうだねx2
ポケモンの敵なんてロケット団ぐらいの脅威度だろ…と舐めてたらスピネルが有能すぎて新鮮に驚いたよ
13523/08/05(土)07:58:32No.1086573938+
スピネルはリコ堕ちして味方ルートがちょっと見えてる
13623/08/05(土)07:58:36No.1086573949そうだねx2
アメジオ悪事向いてなさすぎる…
13723/08/05(土)07:59:04No.1086574008+
>最初に来たのがアメジオで本当によかったよ
>初手スピネルならいろいろもう終わっていたかもしれない
 🔴
🟢 🟡
13823/08/05(土)07:59:28No.1086574073+
>エレキボール食らって…ってぇな…くらいのノリで相手睨んでるクワッスでちょっと笑ってしまった
>強い
この貫禄…これが現状みずでっぽう一択のポケモンか…?
13923/08/05(土)07:59:35No.1086574094+
ドットとリコの絆の深めかた好き
最初距離感バグってるリコがある程度壁を壊したあと適切な距離感保つリコがちょっとできた女すぎる
14023/08/05(土)07:59:36No.1086574095そうだねx1
推しの中身知っちゃった…
14123/08/05(土)07:59:50No.1086574139+
>ポケモンの敵なんてロケット団ぐらいの脅威度だろ…と舐めてたらスピネルが有能すぎて新鮮に驚いたよ
定期便をダミーにしてこっそり別の貨物船で脱出しようとするのは有能過ぎた
決着もオリーヴァが出てこなかったら負けてたし格が高い
14223/08/05(土)08:00:18No.1086574226そうだねx2
クワッスが自分からゲットされにいったのが普段からの絆を感じられて好き
後ドットが投げたボールがヘロヘロだったのが解釈一致過ぎる
14323/08/05(土)08:00:20No.1086574227+
報告しないアメジオ
不確かなことは言わないスピネル
言ってなかったか?するフリード
14423/08/05(土)08:00:28No.1086574252+
サトシ時代からの差別化として大谷育江ボイスのメスガキヴィラン出しましょうと提案したスタッフかいるのか
14523/08/05(土)08:00:44No.1086574297+
コイル達はよく絶滅させられないな
あいつら数匹でやっかいすぎる
14623/08/05(土)08:00:54No.1086574319+
あんまりアニメの細かいところ突っ込んでてもアレだけど
子供たちもう少し保護してあげて…ってなる
子供だからじゃなくて初心者トレーナーだぞ
14723/08/05(土)08:00:54No.1086574323+
最新話のリコの演技良かった
14823/08/05(土)08:01:05No.1086574350+
アメジオ少年設定なんだよな
14923/08/05(土)08:02:07No.1086574517そうだねx1
>アメジオ少年設定なんだよな
正直20超えてると思ってた
なんかキャラ説明に少年って書いてあって!?ってなった
15023/08/05(土)08:02:19No.1086574559そうだねx5
fu2433547.jpg[見る]
まあそうなんだけどちょっと笑う
15123/08/05(土)08:02:24No.1086574573+
今回は子供を守ろうとしてくれる大人たちがいるので敵を容赦なくしても視聴者の心理的安心が守られるというのはあるかもしれない
15223/08/05(土)08:03:32No.1086574761+
ポケモン世界全体的に15歳ぐらいで大人同然の働きするから子供か大人かわからない位置のキャラいるよね
15323/08/05(土)08:03:33No.1086574762そうだねx1
>あんまりアニメの細かいところ突っ込んでてもアレだけど
>子供たちもう少し保護してあげて…ってなる
>子供だからじゃなくて初心者トレーナーだぞ
あまり過保護になりすぎないように大人連中も結構なやんでいるっぽいところあったな
マードックとトッドの関係好き
15423/08/05(土)08:03:44No.1086574792+
アメジオ相手の時はむしろフリードの方があくらつなこと仕掛けるからな…
15523/08/05(土)08:03:46No.1086574796+
オリーヴァがゆっくりスピネルの方見るカットでオヤブンギャロップの動画思い出した
15623/08/05(土)08:04:06No.1086574851+
>報告しないアメジオ
>不確かなことは言わないスピネル
>言ってなかったか?するフリード
言葉にしなきゃ伝わらないってリコが言ってるだろうが!
15723/08/05(土)08:04:26No.1086574913+
ドットもペーパートレーナーとなるとあの船の戦力
フリード>>>>>>>他の大人>リコ、ロイ、ドット
位のバランスなのかね
15823/08/05(土)08:04:44No.1086574969+
オリーヴァにビビるブラッキーちゃんかわいい
15923/08/05(土)08:05:20No.1086575071+
ロイがまっすぐ素直な良い子なのいいよね
サブ主人公的な立ち位置だからこそ出せるキャラって感じ
16023/08/05(土)08:05:20No.1086575073+
服引っ張るブラッキーかわいい…
16123/08/05(土)08:05:37No.1086575117+
お前あれでずっと野生だったのかクワッス…
16223/08/05(土)08:05:41No.1086575131+
フリードのリザードンがあくタイプで
博士やっぱそう言う方向ってことでいいんだ…
16323/08/05(土)08:05:53No.1086575176+
敵の強さを察してごすにここは退こうって進言できる時点であのブラッキーがどれだけ実戦豊富か伝わる
16423/08/05(土)08:06:57No.1086575370+
>ロイがまっすぐ素直な良い子なのいいよね
>サブ主人公的な立ち位置だからこそ出せるキャラって感じ
元気系なのに色々繊細に察せるのが明確にサトシと差別化されてるね
逆にリコは主人公らしくそこらへん鈍感
16523/08/05(土)08:07:55No.1086575511+
まぁあの船野生のポケモンが相当数住み着いてるっぽいし…
16623/08/05(土)08:08:11No.1086575541そうだねx2
船のどこに隠れてるんだと思ったらコンテナのすぐ裏側にいたのがちょっと面白かった
16723/08/05(土)08:08:52No.1086575639+
フリード割とアメジオに優しかったな…てなった最新話
子供だからなんだろうけど
16823/08/05(土)08:09:02No.1086575659そうだねx1
トッドちゃんいいよね…
16923/08/05(土)08:09:24No.1086575717+
>船のどこに隠れてるんだと思ったらコンテナのすぐ裏側にいたのがちょっと面白かった
よく考えるとレアコイルが電波障害の元ならそりゃそんな離れてはいられないわなって物凄くまっとうな理由だと思う
17023/08/05(土)08:10:05No.1086575827+
インターネットエクスプローラーズは宝石の名前ってわかりやすいけど
逆に言うとそれしか名前の法則わからん…
17123/08/05(土)08:10:06No.1086575829+
モブとかの仕事手伝ってるポケモンたちって地域ポケモン的な奴で半野良なんだろうか
17223/08/05(土)08:10:08No.1086575832+
キレ英雄のオリーヴァが無駄に面白い…
17323/08/05(土)08:10:25No.1086575877+
>>船のどこに隠れてるんだと思ったらコンテナのすぐ裏側にいたのがちょっと面白かった
>よく考えるとレアコイルが電波障害の元ならそりゃそんな離れてはいられないわなって物凄くまっとうな理由だと思う
有線指示してたの!?
17423/08/05(土)08:10:39No.1086575921+
今回の催眠野郎
レディコミのストーカー竿役みたいだよね
17523/08/05(土)08:11:27No.1086576049+
ホゲータが野生のストライクの食料食べちゃったことに対してフリードのフォローが完璧だった辺りからこのアニメに対する信頼が芽生えた
この手の野生モンスターとの絆系作品だとそういうのを雑にやっちゃったらモヤモヤしちゃうし
17623/08/05(土)08:12:33No.1086576215+
催眠リコちゃんエロいよね
17723/08/05(土)08:12:47No.1086576254そうだねx1
>インターネットエクスプローラーズは宝石の名前ってわかりやすいけど
>逆に言うとそれしか名前の法則わからん…
全員石系だと思う
リコストーンとかロイストーンにペリドットあとは藍銅鉱とか
17823/08/05(土)08:13:19No.1086576339+
今までのクワッスって一般通過野生ポケモンだったんだ…
17923/08/05(土)08:13:49No.1086576433+
森はすごい簡単に再生する
18023/08/05(土)08:13:59No.1086576450+
ホゲータといいカイデンといいロイ好き過ぎる…
18123/08/05(土)08:14:10No.1086576474+
>森はすごい簡単に再生する
あまごいってやべぇなと思った回
18223/08/05(土)08:14:59No.1086576602+
ニャオハ凄い懐いてるよねリコちゃんに
18323/08/05(土)08:15:13No.1086576635そうだねx1
メスガキピカチュウ気になるしそろそろ追いつくかぁ
18423/08/05(土)08:15:14No.1086576637+
サンゴは宝飾品だけど宝石や鉱石じゃなくね?
18523/08/05(土)08:15:32No.1086576683そうだねx2
>ニャオハ凄い懐いてるよねリコちゃんに
マスカーニャになったらどうなるのか今から楽しみなような怖いような
18623/08/05(土)08:15:40No.1086576712+
トレーナーになるならボールに入れるけど共生するだけならいちいち入れなくてもまぁいいかって感じ
18723/08/05(土)08:16:15No.1086576799+
ロイ回全部好き
18823/08/05(土)08:16:23No.1086576821+
>>森はすごい簡単に再生する
>こぼれだねってやべぇなと思った回
18923/08/05(土)08:16:57No.1086576923+
今回の敵前口上キメて遠隔操作でドヤ顔して負けたら舌打ちしながら本命不意打ち気味に出すって
何というか凄くその…
19023/08/05(土)08:17:13No.1086576968+
ドットはトレーナーではないのと船からほとんど出ない事を考えたらボールに入れる意味もないわな
19123/08/05(土)08:17:43No.1086577062+
>>インターネットエクスプローラーズは宝石の名前ってわかりやすいけど
>>逆に言うとそれしか名前の法則わからん…
>全員石系だと思う
>リコストーンとかロイストーンにペリドットあとは藍銅鉱とか
よく気が付いたな!確かにそうだわ
19223/08/05(土)08:18:56No.1086577255+
>ニャオハ凄い懐いてるよねリコちゃんに
早くリコちゃんはさみしがり屋な性格のイーブイあたりを手持ちにいれて欲しい
ニャオハより構ってあげてニャオハを一生悲しそうな顔させたい
19323/08/05(土)08:19:28No.1086577356+
まさか令和に大谷育江のメスガキが見れるとはな
19423/08/05(土)08:19:33No.1086577369+
でもあの世界だと簡単に燃えそうだよね
19523/08/05(土)08:19:56No.1086577447+
バトルではリコが一番理論立てて戦ってるのがギャップ感じて良いよね
19623/08/05(土)08:20:20No.1086577509+
リアルの顔知ってる師弟関係だから今後もナンジャモがお助けキャラで参戦しそう
ワンチャンナンジャモVSメスガキもあり得そう
19723/08/05(土)08:20:36No.1086577543+
エクスプローラーズは幹部の仲が悪くて協力し合わないから誰も成果をあげられないパターンの組織でいくのかな
就職したくない組織だ
19823/08/05(土)08:20:39No.1086577556+
>バトルではリコが一番理論立てて戦ってるのがギャップ感じて良いよね
脳内で理論組み立てるの早すぎる…
19923/08/05(土)08:20:58No.1086577616+
ニャオハ可愛がったりサイドンの筋肉さんだったりアメジオ一派がイロモノ過ぎるのか…?
20023/08/05(土)08:21:20No.1086577673+
でもスピネルもブラッキーに進化させてるし…
20123/08/05(土)08:21:46No.1086577736+
戦力に必要なポケモンいるのにあれ個体値低いとかなんかね
ラッキーやメタグロスとか下手なポケモンよりはるかに強いだろうと
20223/08/05(土)08:22:14No.1086577807+
船内にいるパモさんも野良パモなんだよな…
20323/08/05(土)08:22:29No.1086577850+
>ラッキーやメタグロスとか下手なポケモンよりはるかに強いだろうと
ピカチュウが無双するシリーズでその辺をあまり深く考えすぎるな
20423/08/05(土)08:22:59No.1086577929+
もうすっかり3人目の主人公ポジションだからOPの出番増やしてほしいドット
20523/08/05(土)08:23:12No.1086577962+
>戦力に必要なポケモンいるのにあれ個体値低いとかなんかね
>ラッキーやメタグロスとか下手なポケモンよりはるかに強いだろうと
技構成がカス…!パターンかもしれない
あと指示するトレーナーがバトルダメだと普通に弱いよねアニポケ世界
20623/08/05(土)08:23:17No.1086577970+
音響監督が決まった人使う傾向なのがハマった感じある大谷サンゴ
20723/08/05(土)08:23:46No.1086578035+
オリーヴァの泳ぎ方で笑ってしまった
漂流だよあれじゃ…
20823/08/05(土)08:23:56No.1086578070+
あのクワッスなんか強くない?
20923/08/05(土)08:24:06No.1086578104+
後対戦でしかポケモンの強さを測らないから忘れがちだけどレベル差ってかなり大事だからな
21023/08/05(土)08:24:23No.1086578148+
フリードがバトル慣れしすぎ
21123/08/05(土)08:24:50No.1086578252+
>サトシ時代からの差別化として大谷育江ボイスのメスガキヴィラン出しましょうと提案したスタッフかいるのか
オーディションしたら普通に新人蹴落として取っていった可能性も
21223/08/05(土)08:24:53No.1086578257+
>あのクワッスなんか強くない?
ニャオハとホゲ太が最初ダメダメだったのにクワッスいきなり強いからびっくりしたよね
21323/08/05(土)08:25:40No.1086578383+
敵も味方も微妙に抜けてるところが愛嬌と肩透かしのラインを反復横跳びしてる
21423/08/05(土)08:25:43No.1086578390+
モリーさんとラッキーは確か一回どっかで戦って負けてたからそこまで戦うの得意ではなさそうな感じはある
21523/08/05(土)08:26:11No.1086578467+
ドットこの見た目とキャラ設定でなんで女の子なのかと思ったけどもしかして後々ボタンと対比するつもりなのかと気づいた
21623/08/05(土)08:26:33No.1086578542+
実際泳いでるというよりあれ浮いてるだけだよな…
フリードに見つけてもらわなければ無人島編始まってたかもしれないけどたぶんGPSあるから大丈夫だな…
21723/08/05(土)08:27:22No.1086578686+
メタグロスでサイドンに負けてたあたりバトル苦手なんだろう
21823/08/05(土)08:28:08No.1086578819+
一昔前なら映画だったけどSVの伝説ポケはどのタイミングで出してくるんだろう
21923/08/05(土)08:28:11No.1086578832+
あのときのオリオは徹夜+疲労なはず
モリーはまあ
22023/08/05(土)08:28:55No.1086578969そうだねx5
>モリーさんとラッキーは確か一回どっかで戦って負けてたからそこまで戦うの得意ではなさそうな感じはある
ジョーイさん枠に戦わせるな…
22123/08/05(土)08:29:12No.1086579019+
>一昔前なら映画だったけどSVの伝説ポケはどのタイミングで出してくるんだろう
こう言っては何だけど本編の主軸が別で存在するしパラドックスポケモンの話は結構邪魔なんだよな
22223/08/05(土)08:29:40No.1086579106+
オリオのメタグロスはスイッチ押してるとのオリケツに敷かれてるイメージしかない
22323/08/05(土)08:29:49No.1086579128+
ペンダントがあの亀に絡んでるっぽいしそのうちやるんだろうなパラドックスも
22423/08/05(土)08:29:59No.1086579162+
というかそれこそバトルに強いキャラはフリード一人だけでいい気もする
リコロイドットの四人で結構な数になるし
22523/08/05(土)08:30:22No.1086579236そうだねx1
浮く椅子といううらやましいポジション
22623/08/05(土)08:30:56No.1086579330そうだねx4
ペンダントから知らないポケモンが出てきたときは久しぶりにおお…ってなった
なんというか…アニメ先行公開いいよね
22723/08/05(土)08:31:07No.1086579364そうだねx10
引き篭もり
ゲット未経験
バトル未経験
ピクニック未経験
これでトレーナー指南の配信キャラやるメンタル強すぎるだろ…
22823/08/05(土)08:31:54No.1086579513+
>ジョーイさん枠に戦わせるな…
ラティアス使いのジム査察官ジョーイさんとかもいるし…
22923/08/05(土)08:32:32No.1086579624そうだねx4
>引き篭もり
>ゲット未経験
>バトル未経験
>ピクニック未経験
>これでトレーナー指南の配信キャラやるメンタル強すぎるだろ…
正真正銘のエアプの指示厨アニメで初めて見た
23023/08/05(土)08:32:33No.1086579627そうだねx5
>これでトレーナー指南の配信キャラやるメンタル強すぎるだろ…
冷静に考えると全部机上の空論であそこまで人気になれるのポテンシャルの塊過ぎる
23123/08/05(土)08:32:37No.1086579635+
CV大谷育江のメスガキはインパクト強すぎたけどちょっと油断すると光彦がチラつくのがノイズすぎる
23223/08/05(土)08:33:09No.1086579719+
サンゴも紙ピンクで装飾絆創膏でジョーイさん一族出身の可能性もちょっとあるのかな
23323/08/05(土)08:33:29No.1086579783+
>引き篭もり
>ゲット未経験
>バトル未経験
>ピクニック未経験
>これでトレーナー指南の配信キャラやるメンタル強すぎるだろ…
ここまで来るとファンもバトル指南やポケモン知識が見たいんじゃなくてドットのキャラ目当てだったとしか思えない
23423/08/05(土)08:33:46No.1086579844そうだねx2
ドットのタンクトップの隙間がたまにチェックにひっかかりそうなギリギリまで開いてる時があってハラハラする
23523/08/05(土)08:34:17No.1086579937そうだねx5
>ここまで来るとファンもバトル指南やポケモン知識が見たいんじゃなくてドットのキャラ目当てだったとしか思えない
ふふっぐるみんったらまたwiki編纂者同士の醜い喧嘩みたいな持論展開してる…
23623/08/05(土)08:34:26No.1086579979+
>CV大谷育江のメスガキはインパクト強すぎたけどちょっと油断すると光彦がチラつくのがノイズすぎる
ちょっとがんばれば光彦をメスガキに変換できる…ってコト!?
23723/08/05(土)08:35:25No.1086580166+
着ぐるみ着てテンション高めのキャラで押しとおせば
エアプでも配信者やれるってことか
23823/08/05(土)08:35:33No.1086580183+
まあ配信見てるリコとかポケモン持ってなかったりしたわけだし
グルミンかわいい!で乗り切ってたのかな
23923/08/05(土)08:36:32No.1086580326そうだねx2
ふふっ今日のぐるみん生配信のとりあえず過去強かったポケモンへの罵倒連呼で地獄みたいな空気感になっていくのよかったな…やっぱぐるみん好き…
24023/08/05(土)08:36:48No.1086580376そうだねx2
だんだんリコちゃんの妄想通りの人間関係が構築されつつあるの結構面白い…
イケメンが皆追いかけて来る…
24123/08/05(土)08:36:51No.1086580388+
グルミン自体リアクション芸人っぽい感じはあるし必ずしも実力が必要かっていうと違うんじゃないか
ナンジャモ氏とコラボバトルじゃー!とかやられたらすごい困っただろうけど
24223/08/05(土)08:37:22No.1086580470+
いや…でもSVでのトリプルバトル環境論やってる人たち見てるの面白いから
ぐるみんもそういう需要だった可能性あるな……
24323/08/05(土)08:37:57No.1086580558+
ナンジャモと繋がりがあったから人気配信者になったのか
人気配信者だったからナンジャモと繋がってたのか
24423/08/05(土)08:38:31No.1086580664+
エアプなのは間違いないけど
生配信の受け答え見るにパッと全然違うタイプのポケモン相談振られて
瞬時に答えられるくらいは知識としては知ってるんだよね
24523/08/05(土)08:39:05No.1086580772そうだねx5
知識はあるけど実戦は…ってタイプだと思う
24623/08/05(土)08:39:54No.1086580908+
>エアプなのは間違いないけど
>生配信の受け答え見るにパッと全然違うタイプのポケモン相談振られて
>瞬時に答えられるくらいは知識としては知ってるんだよね
○○と○○は仲が良いから実現しないけど戦ったらどっちが強いですか?系の疑問に即答えたりするのは得意そう
24723/08/05(土)08:41:37No.1086581208そうだねx6
>知識はあるけど実戦は…ってタイプだと思う
ちょっとエッチすぎるなこの設定…
24823/08/05(土)08:42:13No.1086581334そうだねx1
サイドンの筋肉さんとかニャオハ大好きっ子さんとか敵味方がぐるみんのコメント欄に集結するからな
24923/08/05(土)08:42:16No.1086581344+
まあスポーツ解説者が全員スポーツ得意ってわけでもないし
25023/08/05(土)08:43:01No.1086581504+
ちょっと年上の女の子とまだ身長は負けるけどすぐに追い越すんだろうなって男の子の組み合わせに弱いから今年は助かる
25123/08/05(土)08:43:45No.1086581624+
あらすじの「大事なものをポカンと忘れてしまった私」でちょっとフフッってなった
25223/08/05(土)08:44:05No.1086581679+
>ここまで来るとファンもバトル指南やポケモン知識が見たいんじゃなくてドットのキャラ目当てだったとしか思えない
ナンジャモが師匠だしな…
25323/08/05(土)08:44:26No.1086581746そうだねx1
リコちゃんロイにはお姉さん振っててほしい
25423/08/05(土)08:44:36No.1086581783+
ふふっぐるみんたらまた地獄みたいな受けループ考えてる
25523/08/05(土)08:45:16No.1086581907+
サンゴちゃんに俺の心全部持ってかれた
25623/08/05(土)08:46:29No.1086582138+
>一挙配信多くて有難い…
見逃しもだけどつべの公式ポケモンチャンネルで短編長編のアニメ色々無料で見せてくれるのありがたい
コンテンツ量的にはポケモンサブスク作って囲い込みとかやっても良さそうなのに
25723/08/05(土)08:47:56No.1086582390そうだねx4
リコが一番背高いのいいよね
25823/08/05(土)08:48:50No.1086582546+
知識は恐らくドットが一番
行動力とポケモンとの距離の近さはロイが一番
なのにバトルにおいての安定感はリコが一番なのはちょっと面白い
25923/08/05(土)08:49:19No.1086582638そうだねx5
ロイが最初に貨物船に飛び乗ってリコに手伸ばすシーンで
クゥ~ッこれこれ!!ってなったね
26023/08/05(土)08:49:47No.1086582729+
なんか普通に面白いから毎週は見れないけど溜めて一気見してるわ
キッズにもウケると思うけどどうだろ
26123/08/05(土)08:50:39No.1086582888+
トレーナーなりたての自分の未熟さ自覚してるから即頭上に水鉄砲で一対一のバトル避けるドット良かった
あれ…クワッス割と耐えるな…
26223/08/05(土)08:51:16No.1086583002+
>トレーナーなりたての自分の未熟さ自覚してるから即頭上に水鉄砲で一対一のバトル避けるドット良かった
>あれ…クワッス割と耐えるな…
レアコイルエレキボール
レアコイルエレキボール
>あれ…
26323/08/05(土)08:51:41No.1086583084そうだねx2
ホゲータがかわいい
あいつがホゲホゲしてるのを見るだけでQOLの高まりを感じる
26423/08/05(土)08:52:31No.1086583251+
😆ホゲータって顔してる!
26523/08/05(土)08:54:31No.1086583646+
ホゲータの頭にカイデンとまってるのかわいすぎる…
26623/08/05(土)08:57:15No.1086584206+
ホゲータのリザードンみたいに飛びたいってのがカイデンとの合体技で叶いそうで楽しみ
26723/08/05(土)08:58:05No.1086584362そうだねx1
EDでロイは綺麗にリズムに乗って歌ってるのに対してリコはなんかたどたどしい感じなのがいい
26823/08/05(土)08:58:12No.1086584389そうだねx2
>リザードンみたいに飛びたい
メタ目線でラウドボーン知ってるから若干可哀想ではある
26923/08/05(土)08:58:36No.1086584489+
>知識は恐らくドットが一番
>行動力とポケモンとの距離の近さはロイが一番
>なのにバトルにおいての安定感はリコが一番なのはちょっと面白い
割と頭の回転早いからねリコ
窮地になると決断力も高くなるし
屋上から…跳ぶ!
27023/08/05(土)08:59:15No.1086584622+
思い切りがいいとかいうレベルじゃなくてアクセル踏み込んだ時の加速がやばい
27123/08/05(土)09:02:07No.1086585187+
結構上手くサトシと交代できたと思う
2年くらいでまた主役交代かな?
27223/08/05(土)09:02:30No.1086585255+
>>知識は恐らくドットが一番
>>行動力とポケモンとの距離の近さはロイが一番
>>なのにバトルにおいての安定感はリコが一番なのはちょっと面白い
>割と頭の回転早いからねリコ
>窮地になると決断力も高くなるし
>屋上から…跳ぶ!
危ないからやめろ
27323/08/05(土)09:03:14No.1086585409そうだねx3
わたっしーたちはらいじんぼるてっかー
27423/08/05(土)09:03:47No.1086585505+
キャップかわいいぜ
27523/08/05(土)09:03:50No.1086585516+
他二人がなんか尖ってるせいかロイの真っ直ぐなキャラ性がスーッと効いてくる
27623/08/05(土)09:04:15No.1086585599+
>わたっしーたちはらいじんぼるてっかー
ロイの中の人がうますぎるから逆にクセになるちょっと棒っぽさ
27723/08/05(土)09:04:23No.1086585620+
早くマスカーニャになってほしい
27823/08/05(土)09:04:33No.1086585651+
ぐるみんのバトルのコツ!
全部攻撃耐えてみずでっぽう!
27923/08/05(土)09:06:46No.1086586149+
割とリコがロイに対してはお姉さんしてるのいいよね
28023/08/05(土)09:07:07No.1086586247+
リコはさぁ…乙女ゲーの主人公の人?
28123/08/05(土)09:07:23No.1086586302+
fu2433634.jpg[見る]
ドットは普段はそんなでもないのにメカクレから目が見える瞬間が可愛すぎる
28223/08/05(土)09:08:57No.1086586655そうだねx1
ずっとここでは肯定的だけど正直微妙だと思う
28323/08/05(土)09:10:09No.1086586943そうだねx1
ドットは乳首チラ見えしそう
28423/08/05(土)09:10:13No.1086586962そうだねx2
>ずっとここでは肯定的だけど正直微妙だと思う
目標がふわっとしてるから今何を目指してどこに向かってるんだ…?ってなることはあるけど
人間関係の構築が結構しっかりしてるから割と楽しんでみてるよ俺は
28523/08/05(土)09:10:46No.1086587118+
>わたっしーたちはらいじんぼるてっかー
歌上手い中の人がキャラに合わせて下手に歌うのいいよね…
28623/08/05(土)09:11:32No.1086587344そうだねx2
あくまでも子供向けがメインだし合わないのは仕方ない
と思ったらメスガキ出してくるし大分ターゲット広げようと頑張ってるのは伝わる
28723/08/05(土)09:12:54No.1086587715+
子供視点だけじゃなくて大人組が悩んでたり子供の心配してるシーンが多めなのが好き
あととにかくホゲータがかわいいのがズルい
28823/08/05(土)09:13:01No.1086587737+
バトル初心者なのにイキって講座してたぐるみん
28923/08/05(土)09:13:08No.1086587765そうだねx10
>ずっとここでは肯定的だけど正直微妙だと思う
あっそ
29023/08/05(土)09:13:57No.1086587921+
>バトル初心者なのにイキって講座してたぐるみん
どっかでエアプ弄られたりしたらもう少し早めに何かあったんだろうが凄い人気出るくらいにはしっかりしてた
29123/08/05(土)09:14:18No.1086588003+
>>わたっしーたちはらいじんぼるてっかー
>ロイの中の人がうますぎるから逆にクセになるちょっと棒っぽさ
そんな帝国華撃団出身のルフィみたいな…
29223/08/05(土)09:16:31No.1086588510そうだねx2
>ずっとここでは肯定的だけど正直微妙だと思う
としあきはmayに帰れ
29323/08/05(土)09:19:16No.1086589150+
>ずっとここでは肯定的だけど正直微妙だと思う
ID出されたいなら素直にそう言いなよ
29423/08/05(土)09:20:59No.1086589565+
>fu2433634.jpg[見る]
>ドットは普段はそんなでもないのにメカクレから目が見える瞬間が可愛すぎる
むっ!
29523/08/05(土)09:22:42No.1086590010+
メカクレ少年がはじけて踊り出す瞬間を見たいよ
29623/08/05(土)09:23:56No.1086590300+
>メカクレ少年がはじけて踊り出す瞬間を見たいよ
ドットならボクっ娘少女だぞ
29723/08/05(土)09:29:34No.1086591556+
リコ見てるとサトシ君がバトルめっちゃ上手いように感じる

- GazouBBS + futaba-