レス送信モード |
---|
リマインドを忘れない巨人、タローマンであるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
岡本太郎式特撮活劇 帰ってくれタローマン 8月5日(土)午後11:00
https://www.nhk.jp/p/taroman/ts/M7359Q6PQY/ [link]
… | 123/08/05(土)19:11:52No.1086772487+ニモと少し被ってる巨人そう |
… | 223/08/05(土)19:11:59No.1086772541そうだねx3削除依頼によって隔離されました |
… | 323/08/05(土)19:13:12No.1086772958そうだねx83>これ何が面白いの |
… | 423/08/05(土)19:14:20No.1086773389そうだねx4誤解を恐れずに言えばプロデューサーのオナニーだよね |
… | 523/08/05(土)19:14:47No.1086773535+見て無いんだな… |
… | 623/08/05(土)19:15:14No.1086773695そうだねx17>山口一郎さんも、もちろん参戦。 |
… | 723/08/05(土)19:16:30No.1086774236+いつものようにでたらめなことするんだろ |
… | 823/08/05(土)19:16:47No.1086774350そうだねx8いいオナニーだ金を払ってでも見たい |
… | 923/08/05(土)19:17:38No.1086774683そうだねx2始めは岡本太郎展の宣伝番組だったのにこの人気… |
… | 1023/08/05(土)19:19:08No.1086775268そうだねx6でたらめのつもりだったが結局NHKのいい金づるになっている |
… | 1123/08/05(土)19:19:23No.1086775365そうだねx1>>山口一郎さんも、もちろん参戦。 |
… | 1223/08/05(土)19:20:14No.1086775661+タロマンダイスキー |
… | 1323/08/05(土)19:20:21No.1086775718+シン・デタラメって本当にあるんだろうか… |
… | 1423/08/05(土)19:21:05No.1086776003そうだねx7本気で展覧会の宣伝を考えた結果特撮番組を捏造してそれが再ブームのきっかけになったんだからすごい |
… | 1523/08/05(土)19:23:12No.1086776826+書き込みをした人によって削除されました |
… | 1623/08/05(土)19:26:25No.1086778103そうだねx6スチールしかなかった18話が見つかって樋口監督嬉しいだろうな |
… | 1723/08/05(土)19:26:50No.1086778289+>>>山口一郎さんも、もちろん参戦。 |
… | 1823/08/05(土)19:26:56No.1086778326+今年のウルトラマン見てたら妙にタローマンっぽいシーン多いから何かと思ったら監督がファンなのね |
… | 1923/08/05(土)19:27:21No.1086778491+再放送でもめっちゃ面白かったからやっぱすごく出来が良い |
… | 2023/08/05(土)19:27:42No.1086778623そうだねx13>今年のウルトラマン見てたら妙にタローマンっぽいシーン多いから何かと思ったら監督がファンなのね |
… | 2123/08/05(土)19:28:41No.1086779009そうだねx1>今年のウルトラマン見てたら妙にタローマンっぽいシーン多いから何かと思ったら監督がファンなのね |
… | 2223/08/05(土)19:29:01No.1086779133+こないだ停波前のスペシャル番組で見たけど |
… | 2323/08/05(土)19:29:54No.1086779447+レヴィーラが爆散するときのエフェクトあからさまに芸術は爆発だのオマージュだったよね |
… | 2423/08/05(土)19:31:08No.1086779905+わしのビルが~! |
… | 2523/08/05(土)19:31:14No.1086779951+>今年のウルトラマン見てたら妙にタローマンっぽいシーン多いから何かと思ったら監督がファンなのね |
… | 2623/08/05(土)19:31:19No.1086779989そうだねx2今日のタローマンで棒状の物をへし折ったりすることがあれば俺の腹筋は死ぬだろう |
… | 2723/08/05(土)19:32:04No.1086780265+爆破とかあるんだ… |
… | 2823/08/05(土)19:32:16No.1086780339そうだねx14>本当にこれに面白さを見出してるなら現代人疲れすぎじゃないかと思った |
… | 2923/08/05(土)19:32:34No.1086780455+どっちを録画に回そうか未だに悩んでる |
… | 3023/08/05(土)19:32:56No.1086780606そうだねx1>>本当にこれに面白さを見出してるなら現代人疲れすぎじゃないかと思った |
… | 3123/08/05(土)19:32:59No.1086780626+ホントなんでフィラー映像で深夜アニメの盛り上がってる時くらい実況してんだろうな… |
… | 3223/08/05(土)19:33:36No.1086780915+>ホントなんでフィラー映像で深夜アニメの盛り上がってる時くらい実況してんだろうな… |
… | 3323/08/05(土)19:34:06No.1086781112+録画整理してたんだけどお便りの方の最後のゲームの奴ってフィラー映像にはないのね |
… | 3423/08/05(土)19:34:53No.1086781442+岡本太郎とウルトラマンの模倣 |
… | 3523/08/05(土)19:35:14No.1086781571+>今日のタローマンで棒状の物をへし折ったりすることがあれば俺の腹筋は死ぬだろう |
… | 3623/08/05(土)19:35:17No.1086781591+録画で見たけどあれの何を実況したんだ…? |
… | 3723/08/05(土)19:35:25No.1086781638+フィラー映像でもNHKの宣伝映像でも盛り上がる巨人 |
… | 3823/08/05(土)19:35:40No.1086781746+帰ってくれとか本家で40年前には言われてそうだが |
… | 3923/08/05(土)19:35:44No.1086781781+観たい番組が複数かぶってもう少し時間帯なんとかならなかったのかと憤りを隠せない巨人 |
… | 4023/08/05(土)19:36:31No.1086782102+>録画で見たけどあれの何を実況したんだ…? |
… | 4123/08/05(土)19:37:24No.1086782489+>観たい番組が複数かぶってもう少し時間帯なんとかならなかったのかと憤りを隠せない巨人 |
… | 4223/08/05(土)19:37:34No.1086782547そうだねx4>帰ってくれとか本家で40年前には言われてそうだが |
… | 4323/08/05(土)19:37:54No.1086782703+>じゃあなんで流行ってるんだ |
… | 4423/08/05(土)19:38:06No.1086782774そうだねx2MXでTV版エヴァ1周してたからしみじみと庵野がタローマンの影響受けてるのがよくわかった |
… | 4523/08/05(土)19:38:12No.1086782827+久しぶりに問題の回見たけど2号可哀想… |
… | 4623/08/05(土)19:38:48No.1086783045+マイナスに飛び込め |
… | 4723/08/05(土)19:38:59No.1086783126+わざわざタローマンゲーム作ったんだよな… |
… | 4823/08/05(土)19:39:06No.1086783173そうだねx1>久しぶりに問題の回見たけど |
… | 4923/08/05(土)19:39:12No.1086783213+>じゃあなんで流行ってるんだ |
… | 5023/08/05(土)19:39:56No.1086783505そうだねx1水差し男爵の回放送してくれよ~ |
… | 5123/08/05(土)19:40:50No.1086783854+昨日みわすれた |
… | 5223/08/05(土)19:41:13No.1086783996そうだねx1>昨日みわすれた |
… | 5323/08/05(土)19:41:28No.1086784086そうだねx4>>これ何が面白いの |
… | 5423/08/05(土)19:41:32No.1086784117+>昨日みわすれた |
… | 5523/08/05(土)19:42:23No.1086784477+ビル破壊楽しんでるの好き |
… | 5623/08/05(土)19:43:39No.1086784978そうだねx3>久しぶりに問題の回見たけど |
… | 5723/08/05(土)19:44:08No.1086785143+>まるで全部が問題の回とでも言ってるような |
… | 5823/08/05(土)19:44:24No.1086785257+岡本太郎展の宣伝だったはずなのに |
… | 5923/08/05(土)19:44:33No.1086785327+基本でたらめなのにたまに真実が混ざってる… |
… | 6023/08/05(土)19:44:38No.1086785364+NHKプラスで見逃し配信をどうぞ |
… | 6123/08/05(土)19:45:05No.1086785556そうだねx5序盤はまだ大人しい |
… | 6223/08/05(土)19:45:38No.1086785768そうだねx22号を即爆殺するシーンは難度見ても笑う |
… | 6323/08/05(土)19:45:52No.1086785855+Youtubeでも見られる巨人 |
… | 6423/08/05(土)19:46:04No.1086785937そうだねx1だだっこの回はスピード感がクセになる |
… | 6523/08/05(土)19:46:16No.1086786042+明日から川崎市の向ヶ丘遊園はべらぼうな行列ができてしまう |
… | 6623/08/05(土)19:46:25No.1086786098+未来回は打開策が特撮染みてて好きだ |
… | 6723/08/05(土)19:46:58No.1086786350そうだねx4>未来回は打開策が特撮染みてて好きだ |
… | 6823/08/05(土)19:47:20No.1086786492+ウルトラマン見たことないけどタローマンは全シリーズ見てる |
… | 6923/08/05(土)19:47:30No.1086786565+未来を読まれるなら読まれても意味不明なことをすればいい |
… | 7023/08/05(土)19:47:30No.1086786567+>今年のウルトラマン見てたら妙にタローマンっぽいシーン多いから何かと思ったら監督がファンなのね |
… | 7123/08/05(土)19:48:05No.1086786816そうだねx6>岡本太郎展の宣伝だったはずなのに |
… | 7223/08/05(土)19:48:31No.1086786995そうだねx2改めて太陽の塔の知名度の高さも思い知れる |
… | 7323/08/05(土)19:48:36No.1086787027+帰ってきた!と帰ってくれが同じ画面にあるの笑う |
… | 7423/08/05(土)19:48:59No.1086787173そうだねx2未来を見たはマジでデザインの完成度高いよね |
… | 7523/08/05(土)19:49:45No.1086787513+シュールレアリズム星だと2号が変人扱いあんなに良い人なのに |
… | 7623/08/05(土)19:49:57No.1086787584+ミライヲミタイカ |
… | 7723/08/05(土)19:49:57No.1086787586+川崎の岡本太郎美術館にタローマンが帰ってくるから楽しみだ |
… | 7823/08/05(土)19:50:18No.1086787734そうだねx1ヘッ タローマン相変わらず変な顔だ |
… | 7923/08/05(土)19:50:31No.1086787808そうだねx1知らないヒーローがどんどん生えてくる... |
… | 8023/08/05(土)19:50:56No.1086788015+流行ってるというか1970年代からある古参コンテンツだから… |
… | 8123/08/05(土)19:50:57No.1086788020+>番組の合間に岡本太郎ォォォ…というブリッジ入ってくるんだから忘れられる訳ねえだろ |
… | 8223/08/05(土)19:51:00No.1086788044+11時からの放送でも私の推測によればタローマンがまた奇獣を倒す確率が高いです |
… | 8323/08/05(土)19:51:15No.1086788183そうだねx1>ヘッ タローマン相変わらず変な顔だ |
… | 8423/08/05(土)19:51:32No.1086788306そうだねx1>基本でたらめなのにたまに真実が混ざってる… |
… | 8523/08/05(土)19:52:20No.1086788660+タローマンサマステキー |
… | 8623/08/05(土)19:52:56No.1086788919+NHK大阪のつぶやき見る限りウルトラマンだけじゃなくドンブラザーズも影響を受けているからな |
… | 8723/08/05(土)19:53:02No.1086788967+一番人気の水差し男爵も岡本太郎の作品 |
… | 8823/08/05(土)19:53:03No.1086788973そうだねx1奇天烈なんだけど特撮としてのクオリティは高いというか |
… | 8923/08/05(土)19:53:08No.1086789008そうだねx2フェイクドキュメンリーの中でもかなり完成度が高い部類に入るんじゃないだろうかこの番組 |
… | 9023/08/05(土)19:53:18No.1086789086そうだねx1>岡本太郎展の宣伝だったはずなのに |
… | 9123/08/05(土)19:53:21No.1086789106+>タローマンサマステキー |
… | 9223/08/05(土)19:53:22No.1086789114そうだねx2>NHK大阪のつぶやき見る限りウルトラマンだけじゃなくドンブラザーズも影響を受けているからな |
… | 9323/08/05(土)19:53:57No.1086789353+実際タローマンの影響もあって岡本太郎展行ったけどマジ良かったよ |
… | 9423/08/05(土)19:54:37No.1086789639そうだねx1主題歌が岡本太郎の言葉を羅列するだけでヒーローソングとして完成してるのどういうことなんだよ |
… | 9523/08/05(土)19:54:39No.1086789655+好かれるヤツほど駄目になるといいながら現実的には流行ってるのが逆に完成度高い |
… | 9623/08/05(土)19:56:11No.1086790332そうだねx1山口一郎のクリエイター論みたいなのはたぶん本気なんだよな… |
… | 9723/08/05(土)19:56:12No.1086790342+最初が中ノ島の美術館でよかった |
… | 9823/08/05(土)19:56:17No.1086790378+再放送ないの? |
… | 9923/08/05(土)19:56:18No.1086790389そうだねx7ふざけた番組なのにOPの歌はガチで名曲 |
… | 10023/08/05(土)19:56:25No.1086790439+あんまり擦りすぎてもうそろそろ引き際じゃないかなという気もするが |
… | 10123/08/05(土)19:56:29No.1086790466+自分の歌を歌えばいいんだよの回これ歌じゃなくて太鼓のリズムにしか心動いてねーじゃん |
… | 10223/08/05(土)19:56:56No.1086790648+再放送はEテレであったはず |
… | 10323/08/05(土)19:57:04No.1086790700+>再放送ないの? |
… | 10423/08/05(土)19:57:12No.1086790754+むしろアンチの意見を尊重する巨人 |
… | 10523/08/05(土)19:57:15No.1086790782そうだねx4>山口一郎のクリエイター論みたいなのはたぶん本気なんだよな… |
… | 10623/08/05(土)19:57:53No.1086791092そうだねx3生きるということを真剣に考えれば、人間は内向的にならざるを得ないのだ。また逆に、自分が内向的なために、かえって外に突きだしてくる人もいる。だから内向的であると同時に外向的であるわけだ。これが本当に人間的な人間なのだ。そう岡本太郎も言っていた。 |
… | 10723/08/05(土)19:58:32No.1086791461+一郎は毎日ロートZiのCMで目にするので |
… | 10823/08/05(土)19:58:42No.1086791582+地球壊してるから極悪人なのに… |
… | 10923/08/05(土)19:59:22No.1086791888+他の話も発掘してほしい |
… | 11023/08/05(土)20:00:10No.1086792337そうだねx4寝っ転がってる時のタローマン好き |
… | 11123/08/05(土)20:02:23No.1086793449+岡本太郎美術館のアクセスの悪さどうにかしろ |
… | 11223/08/05(土)20:02:36No.1086793537そうだねx2タローマンそのものを置いといても昭和の映像を令和に再現ってできるもんなんだなって感心してるよ |
… | 11323/08/05(土)20:02:59No.1086793712そうだねx11>地球壊してるから極悪人なのに… |
… | 11423/08/05(土)20:03:08No.1086793785+>ふざけた番組なのにOPの歌はガチで名曲 |
… | 11523/08/05(土)20:03:15No.1086793848+>タローマンそのものを置いといても昭和の映像を令和に再現ってできるもんなんだなって感心してるよ |
… | 11623/08/05(土)20:03:45No.1086794075+>これ何が面白いの |
… | 11723/08/05(土)20:03:51No.1086794108そうだねx5映像もそうだけど女隊員の昭和エミュがやばい |
… | 11823/08/05(土)20:03:59No.1086794174+>ヘイトレスに傷つけー |
… | 11923/08/05(土)20:04:00No.1086794181+>フルだとだいぶ創作者として真面目な葛藤の話もしてるからな |
… | 12023/08/05(土)20:04:10No.1086794256+>再放送ないの? |
… | 12123/08/05(土)20:04:19No.1086794323+病院行ってお薬貰って帰るだけの街にアトリエがあったのを知れたから感謝してる |
… | 12223/08/05(土)20:04:19No.1086794324+>映像もそうだけど女隊員の昭和エミュがやばい |
… | 12323/08/05(土)20:04:35No.1086794472+まあ実際一郎の曲は似た感じのほぼないからすごいよ |
… | 12423/08/05(土)20:04:53No.1086794627+ゴリラ博士や少年隊員が実は…みたいなかるたや本で出てきた |
… | 12523/08/05(土)20:04:56No.1086794658そうだねx2>>フルだとだいぶ創作者として真面目な葛藤の話もしてるからな |
… | 12623/08/05(土)20:05:22No.1086794857そうだねx2お絵描きが趣味で笑われるかもしれんけど岡本太郎の言葉にだいぶ救われた |
… | 12723/08/05(土)20:05:27No.1086794888そうだねx5言葉遣いもだいぶ気を使ってるって聞いたな |
… | 12823/08/05(土)20:05:32No.1086794929+つまるつまらないはさておいても本気でタローマンにキレてる人はたまに見かける |
… | 12923/08/05(土)20:05:35No.1086794956+山口一郎…お前だったのか… |
… | 13023/08/05(土)20:05:45No.1086795044+>ふざけた番組なのにOPの歌はガチで名曲 |
… | 13123/08/05(土)20:05:52No.1086795105+>ふざけた番組なのにOPの歌はガチで名曲 |
… | 13223/08/05(土)20:06:15No.1086795301+>ゴリラ博士や少年隊員が実は…みたいなかるたや本で出てきた |
… | 13323/08/05(土)20:06:34No.1086795466そうだねx1>同じ曲を作るのはアーティストとしては死だからな… |
… | 13423/08/05(土)20:06:35No.1086795479+>つまるつまらないはさておいても本気でタローマンにキレてる人はたまに見かける |
… | 13523/08/05(土)20:06:54No.1086795633そうだねx1>>同じ曲を作るのはアーティストとしては死だからな… |
… | 13623/08/05(土)20:07:01No.1086795681+>つまるつまらないはさておいても本気でタローマンにキレてる人はたまに見かける |
… | 13723/08/05(土)20:07:04No.1086795709+>岡本太郎美術館のアクセスの悪さどうにかしろ |
… | 13823/08/05(土)20:07:14No.1086795797+>忙しさで疲れきった心に元気を取り戻すためカラオケで5回熱唱する監督 |
… | 13923/08/05(土)20:07:30No.1086795948そうだねx1同じことは繰り返さないけど同じモチーフを切り口替えてどう使うかに悩む事はあるからな |
… | 14023/08/05(土)20:08:03No.1086796263+タローマンはアンチ気に入りそうだな… |
… | 14123/08/05(土)20:08:06No.1086796282+家の爺さん婆さんが昔こんなのあったなぁ…って言ってるんだけどどうしよう… |
… | 14223/08/05(土)20:08:18No.1086796393+>ふざけた番組なのにOPの歌はガチで名曲 |
… | 14323/08/05(土)20:09:53No.1086797188+>どういう人がキレてんの? |
… | 14423/08/05(土)20:09:55No.1086797210+>藤井亮である |
… | 14523/08/05(土)20:10:16No.1086797362+川崎のあの辺りは藤子不二雄ミュージアムもあるし |
… | 14623/08/05(土)20:10:42No.1086797605+>川崎のあの辺りは藤子不二雄ミュージアムもあるし |
… | 14723/08/05(土)20:11:04No.1086797776そうだねx7>お絵描きが趣味で笑われるかもしれんけど岡本太郎の言葉にだいぶ救われた |
… | 14823/08/05(土)20:11:19No.1086797896そうだねx12>タローマンはアンチ気に入りそうだな… |
… | 14923/08/05(土)20:12:09No.1086798294+>藤子・F・不二雄はでたらめなんだろうか |
… | 15023/08/05(土)20:12:24No.1086798421そうだねx1>家の爺さん婆さんが昔こんなのあったなぁ…って言ってるんだけどどうしよう… |
… | 15123/08/05(土)20:12:46No.1086798594+>本気で嫌ってくれているということはそれだけ本気で向き合ってくれているというところだからだ |
… | 15223/08/05(土)20:13:06No.1086798731そうだねx1>言葉遣いもだいぶ気を使ってるって聞いたな |
… | 15323/08/05(土)20:13:09No.1086798766+>>家の爺さん婆さんが昔こんなのあったなぁ…って言ってるんだけどどうしよう… |
… | 15423/08/05(土)20:13:42No.1086799000そうだねx6たまたま1回だけテレビで観た母が昔こんなのあったのねって言うからあれはニセモノでそれっぽいのを今作ったんだよって説明した |
… | 15523/08/05(土)20:13:46No.1086799042そうだねx2アンチにうんうん頷きそうだけど |
… | 15623/08/05(土)20:13:46No.1086799045+>言葉遣いもだいぶ気を使ってるって聞いたな |
… | 15723/08/05(土)20:13:53No.1086799093+ちょっと待って続編やってるの!? |
… | 15823/08/05(土)20:13:55No.1086799106そうだねx1タローマンのグッズもっと欲しい… |
… | 15923/08/05(土)20:14:27No.1086799370+>ちょっと待って続編やってるの!? |
… | 16023/08/05(土)20:14:28No.1086799383+>ちょっと待って続編やってるの!? |
… | 16123/08/05(土)20:14:52No.1086799596そうだねx2最終話の続きじゃなくて途中の話の蔵出しだから |
… | 16223/08/05(土)20:14:57No.1086799644そうだねx5>こういうのしっかりエミュれてるのホントすごいわ |
… | 16323/08/05(土)20:15:26No.1086799900そうだねx4うまくあるなきれいであるなここちよくあるなっていい歌詞だよね |
… | 16423/08/05(土)20:15:36No.1086799977+>最終話の続きじゃなくて途中の話の蔵出しだから |
… | 16523/08/05(土)20:15:46No.1086800076+>タローマンのグッズもっと欲しい… |
… | 16623/08/05(土)20:16:12No.1086800280そうだねx1>たまたま1回だけテレビで観た母が昔こんなのあったのねって言うからあれはニセモノでそれっぽいのを今作ったんだよって説明した |
… | 16723/08/05(土)20:17:01No.1086800682+>>タローマンのグッズもっと欲しい… |
… | 16823/08/05(土)20:17:46No.1086801083+タローマングッズもっと欲しいよ~~ |
… | 16923/08/05(土)20:17:59No.1086801219+>たまたま1回だけテレビで観た母が昔こんなのあったのねって言うからあれはニセモノでそれっぽいのを今作ったんだよって説明した |
… | 17023/08/05(土)20:18:00No.1086801231そうだねx1ちなみにタローマン本編はyoutubeに普通に全部あるから見てない人は見よう |
… | 17123/08/05(土)20:18:43No.1086801603+>ちなみにタローマン本編はyoutubeに普通に全部あるから見てない人は見よう |