[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2224人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2430389.jpg[見る]
fu2430399.jpg[見る]


画像ファイル名:1691081379557.jpg-(40353 B)
40353 B23/08/04(金)01:49:39No.1086178695そうだねx3 07:53頃消えます
スレの消費が早すぎる巨人、タローマンである
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
123/08/04(金)01:50:02No.1086178756+
首元キツそうなのがリアルだ
223/08/04(金)01:50:09No.1086178780+
なんだこれは!
323/08/04(金)01:50:14No.1086178798+
グッズの保存状態が良すぎる再放送世代ミュージシャン
山口一郎である
423/08/04(金)01:50:17No.1086178807+
ついに一億人!
523/08/04(金)01:50:18No.1086178813+
ビルヂング
623/08/04(金)01:50:19No.1086178820+
いつも通りの次スレですな
723/08/04(金)01:50:23No.1086178834+
わしのびるぢんぐ
823/08/04(金)01:50:23No.1086178836+
Tシャツ美術館で買ったけど復刻版は襟袖青くないんだよな…
923/08/04(金)01:50:23No.1086178837+
コントルポアン
1023/08/04(金)01:50:23No.1086178838+
社長ー
1123/08/04(金)01:50:25No.1086178843+
社長!
1223/08/04(金)01:50:27No.1086178850そうだねx1
(タイミングを間違えた秘書)
1323/08/04(金)01:50:31No.1086178863+
ビルヂングという昭和の匂いがする単語
1423/08/04(金)01:50:32No.1086178866+
シャチョー
1523/08/04(金)01:50:34No.1086178868+
問題の回来たな…
1623/08/04(金)01:50:37No.1086178873+
シャチョウ
1723/08/04(金)01:50:38No.1086178879+
問題の回
1823/08/04(金)01:50:39No.1086178880+
https://search.artmuseums.go.jp/records.php?sakuhin=4559 [link]
コントルポアン
1923/08/04(金)01:50:42No.1086178892+
もう鷲野社長諦めろ
2023/08/04(金)01:50:44No.1086178896そうだねx6
ばくはつだ!
ばくはつだ!
ばくはつだ!
げいじゅつだ!
べらぼうなゆめはあるか
でたらめをやってごらん
じぶんのなかにどくをもて
じぶんの運命(さだめ)にたてをつけ
うまくあるな
きれいであるな
ここちよくあるな
マイナスにとびこめ タローマン
(なんだこれは!)
2123/08/04(金)01:50:50No.1086178910+
岡本太郎どんだけ怪物生み出してるの…
2223/08/04(金)01:51:00No.1086178942そうだねx5
>問題の回来たな…
問題の回しかないな…
2323/08/04(金)01:51:02No.1086178949+
前半最強の奇獣来たな
2423/08/04(金)01:51:04No.1086178961+
イスラフェルの元ネタ来たな…
2523/08/04(金)01:51:07No.1086178969+
マザえもん
2623/08/04(金)01:51:10No.1086178978+
平日の夜中に1000レス消費する巨人タローマンである
2723/08/04(金)01:51:25No.1086179027+
>岡本太郎どんだけ怪物生み出してるの…
風評被害がすぎる…
2823/08/04(金)01:51:27No.1086179035そうだねx3
タローマンは本当はもっと話があるのだが
まだNHKから発掘されていないのだ
2923/08/04(金)01:51:30No.1086179051+
問題の回だ...
3023/08/04(金)01:51:30No.1086179054+
タローマン様〜!
3123/08/04(金)01:51:39No.1086179095+
いま踏む必要あった?
3223/08/04(金)01:51:41No.1086179098+
>マザえもん
俺はボブ・マーサムが好き!
3323/08/04(金)01:51:41No.1086179099+
タローマンダイスキー
3423/08/04(金)01:51:41No.1086179100+
>>問題の回来たな…
>問題の回しかないな…
まだ未発掘の回にはまともな回もあるかもしれない
無いかもしれない
3523/08/04(金)01:51:42No.1086179104そうだねx4
本当に時を超え愛されるとはな…
3623/08/04(金)01:51:44No.1086179106+
スケジュール
1:20~2:10「タローマン一挙」
2:10~2:20「タローマンヒストリア」
2:20~3:20「おやすみタローマンと、お知らせの窓辺」

新作
8/5 23:00~23:29「帰ってくれタローマン」

再放送(Eテレ)
8/11(金・祝)21:30~21:59
8/16(水)0:25~0:54
3723/08/04(金)01:51:45No.1086179110+
エヴァンゲリオンの元ネタ
3823/08/04(金)01:51:46No.1086179112そうだねx3
今はいいけどおやすみタローマンn周目はなかなか試練だと思う
3923/08/04(金)01:51:49No.1086179122+
イカスー
4023/08/04(金)01:51:53No.1086179139+
タローマンパンって何味なんだ
4123/08/04(金)01:52:01No.1086179163+
何気に太陽の塔の顔のパンとかまだ売ってないんだよな
4223/08/04(金)01:52:14No.1086179203+
芸術家
岡本太郎オカモトタロー(オカモトタロー)
1911-1996
4323/08/04(金)01:52:24No.1086179233+
>今はいいけどおやすみタローマンn周目はなかなか試練だと思う
寝るよな途中で…
4423/08/04(金)01:52:24No.1086179235そうだねx2
>タローマンパンって何味なんだ
でたらめな味
4523/08/04(金)01:52:27No.1086179247+
アイキャッチではかっこよく戦ってるのに
4623/08/04(金)01:52:33No.1086179270そうだねx2
当時の少年の性癖を狂わせたシーン
4723/08/04(金)01:52:35No.1086179276+
なんだこれは!!
4823/08/04(金)01:52:42No.1086179299+
なんだこれは
4923/08/04(金)01:52:43No.1086179303+
なんだこれは…
5023/08/04(金)01:52:45No.1086179309+
タローマンガンバレー
5123/08/04(金)01:52:48No.1086179329+
手のひら返し早いな
5223/08/04(金)01:52:51No.1086179350そうだねx1
この絵作りいいよね
5323/08/04(金)01:52:52No.1086179353+
あんなのヒーローじゃないやい!
5423/08/04(金)01:52:53No.1086179359+
現金すぎる
5523/08/04(金)01:52:53No.1086179361+
勝手な連中だな!!
5623/08/04(金)01:53:00No.1086179375+
パンは食えよ
5723/08/04(金)01:53:01No.1086179383+
タローマンはこれで良いのだと思った
5823/08/04(金)01:53:02No.1086179385+
タローマンはこれでいいのだと思った
ヒーローとして人気になって好かれたりいい気分で見られたり評価を得たいわけではないのだから
5923/08/04(金)01:53:10No.1086179414+
ここで太陽の塔パロディをするので本編に出ないかと思わせてのちに奇獣として出てくる太陽の塔
6023/08/04(金)01:53:12No.1086179422+
手ふつうに強えな
6123/08/04(金)01:53:13No.1086179429+
初めて見たのがこの回だったんで世間の風評にも負けず戦う真のヒーローとかそういうコンセプトの番組だと思ってたんだ…
6223/08/04(金)01:53:15No.1086179434+
🖐️Ξ🌞Ξ🖐️
6323/08/04(金)01:53:16No.1086179438+
>タローマンはこれで良いのだと思った
これ万能すぎるからやめろ
6423/08/04(金)01:53:18No.1086179442+
まあヒーローじゃねえもんな
6523/08/04(金)01:53:22No.1086179453+
※タローマンは正義のヒーローなどと名乗ったことは無い
6623/08/04(金)01:53:27No.1086179474+
最後まで見守ってくれる防衛隊
6723/08/04(金)01:53:28No.1086179477+
うーん…深いなぁ…
6823/08/04(金)01:53:30No.1086179486+
食ってんじゃねえ
6923/08/04(金)01:53:31No.1086179492+
積み重ねじゃない
積み減らしなのだ
7023/08/04(金)01:53:33No.1086179494+
なんか逆転してるぞ!
7123/08/04(金)01:53:33No.1086179496+
こいつめ!
7223/08/04(金)01:53:34No.1086179499+
前半の山場回
7323/08/04(金)01:53:34No.1086179500+
こいつめえ
7423/08/04(金)01:53:34No.1086179501+
こいつめ!
7523/08/04(金)01:53:35No.1086179503+
こいつめぇ
7623/08/04(金)01:53:36No.1086179506+
こいつめぇ!
7723/08/04(金)01:53:37No.1086179508+
こいつめー
7823/08/04(金)01:53:38No.1086179509+
こいつめ~
7923/08/04(金)01:53:38No.1086179510+
こいつめぇ!
8023/08/04(金)01:53:38No.1086179511+
キモっっっっっ!
8123/08/04(金)01:53:42No.1086179519+
コワ~…
8223/08/04(金)01:53:42No.1086179522そうだねx5
詰み減らしの話は割と真面目に感銘を受ける
8323/08/04(金)01:53:42No.1086179524+
こいつめぇ!
8423/08/04(金)01:53:45No.1086179534+
つよい
8523/08/04(金)01:53:46No.1086179537+
おぞましいよ…
8623/08/04(金)01:53:48No.1086179547+
こいつ中ボスくらいはあった
8723/08/04(金)01:53:49No.1086179551+
エヴァの元ネタ来たな…
8823/08/04(金)01:53:50No.1086179554+
エヴァに影響を与えたシーン
8923/08/04(金)01:53:52No.1086179566+
エヴァで見た!
9023/08/04(金)01:53:55No.1086179575+
きも!
9123/08/04(金)01:53:56No.1086179581+
なんだこれは
9223/08/04(金)01:53:56No.1086179582+
奇獣を食ってる…
9323/08/04(金)01:53:58No.1086179591+
なんだこれは
9423/08/04(金)01:53:58No.1086179592+
自由すぎる…
9523/08/04(金)01:54:00No.1086179596+
いや怖いよ!
9623/08/04(金)01:54:00No.1086179597+
バケモンじゃねーか!
9723/08/04(金)01:54:01No.1086179602そうだねx4
ラルゲユウス取り逃がす!
9823/08/04(金)01:54:04No.1086179611+
ラルゲユウス
9923/08/04(金)01:54:05No.1086179613+
いやこわい
10023/08/04(金)01:54:05No.1086179614そうだねx4
不自由さを集めていたのかって表現大好き
10123/08/04(金)01:54:06No.1086179616+
わしも連れていってくれ~ぃ
10223/08/04(金)01:54:06No.1086179617+
どうなんですか庵野くん!!!
10323/08/04(金)01:54:06No.1086179620+
哲学的な自由の巨人タローマンである
10423/08/04(金)01:54:07No.1086179621+
ラルゲユウス
取り逃す!
10523/08/04(金)01:54:07No.1086179628+
自由過ぎる
10623/08/04(金)01:54:08No.1086179632+
シンウルトラマンで見た!
10723/08/04(金)01:54:09No.1086179638+
ラルゲユウスの元ネタ!
10823/08/04(金)01:54:13No.1086179652そうだねx1
ウルトラQオマージュ
10923/08/04(金)01:54:15No.1086179659そうだねx9
シンウルトラマンを見た監督が頭を抱えたシーン
11023/08/04(金)01:54:15No.1086179661+
タローマン気持ち悪い
11123/08/04(金)01:54:16No.1086179662+
積み上げて失うのを怖くなり守りに入るのはありがちな心理
11223/08/04(金)01:54:16No.1086179663+
「」は積み上げたものが無くて自由だよね
11323/08/04(金)01:54:18No.1086179673+
バケモノが過ぎる
11423/08/04(金)01:54:26No.1086179702+
バケモノすぎる!
11523/08/04(金)01:54:30No.1086179715+
>ラルゲユウスの元ネタ!
異次元列車の元ネタでもある
11623/08/04(金)01:54:30No.1086179716+
好かれる奴ほどダメになる
11723/08/04(金)01:54:34No.1086179728+
座っていいんだそれ
11823/08/04(金)01:54:41No.1086179754+
この吸収能力で明日の神話とかを会得したんだよね
11923/08/04(金)01:54:43No.1086179760+
自分の姿を直視しろ
好かれる奴ほどダメになる
12023/08/04(金)01:54:43No.1086179761+
キモいよ!
12123/08/04(金)01:54:46No.1086179772そうだねx1
>「」は積み上げたものが無くて自由だよね
積読も積みプラもないのだろうか
12223/08/04(金)01:54:49No.1086179785そうだねx3
>「」は積み上げたものが無くて自由だよね
エロ画像と過去ログは積み上げてるぞ?
12323/08/04(金)01:55:02No.1086179811+
嫌われる勇気?
12423/08/04(金)01:55:03No.1086179817+
>この吸収能力で明日の神話とかを会得したんだよね
明日の神話マスク発掘されたのか展示されてたな
12523/08/04(金)01:55:04No.1086179819そうだねx1
30分アニメの実況よりレス消費が早い男
タローマンである
12623/08/04(金)01:55:14No.1086179852+
例の回だ
12723/08/04(金)01:55:15No.1086179857+
なんだこれは!
12823/08/04(金)01:55:17No.1086179863+
問題の回
12923/08/04(金)01:55:21No.1086179869+
👁
13023/08/04(金)01:55:23No.1086179877+
ござあます
13123/08/04(金)01:55:25No.1086179885+
問題の回きたな
13223/08/04(金)01:55:29No.1086179900そうだねx2
>シンウルトラマンを見た監督が頭を抱えたシーン
この監督映画見ながらずっと頭抱えてるな…
13323/08/04(金)01:55:30No.1086179907そうだねx4
ばくはつだ!
ばくはつだ!
ばくはつだ!
げいじゅつだ!
べらぼうなゆめはあるか
でたらめをやってごらん
じぶんのなかにどくをもて
じぶんの運命(さだめ)にたてをつけ
うまくあるな
きれいであるな
ここちよくあるな
マイナスにとびこめ タローマン
(なんだこれは!)
13423/08/04(金)01:55:31No.1086179910そうだねx3
目医者ばかりではないか
13523/08/04(金)01:55:33No.1086179913+
そんなに好きじゃない回
13623/08/04(金)01:55:36No.1086179925+
問題の回
13723/08/04(金)01:55:44No.1086179941+
>例の回だ
例の回じゃない回どれだよ
13823/08/04(金)01:55:47No.1086179954+
問題の回なの?
13923/08/04(金)01:55:52No.1086179971+
>>シンウルトラマンを見た監督が頭を抱えたシーン
>この監督映画見ながらずっと頭抱えてるな…
ネタ被りしすぎ!
14023/08/04(金)01:55:54No.1086179978+
おれ来週上京して岡本太郎美術館に行くんだ…
14123/08/04(金)01:55:56No.1086179983そうだねx3
>30分アニメの実況よりレス消費が早い男
>タローマンである
まあこういうのは一度定型で盛り上がるのがパターンですから…
14223/08/04(金)01:56:02No.1086180005そうだねx2
問題無い回ないだろ
14323/08/04(金)01:56:03No.1086180006+
「痛ましき腕」自体も洒落っ気ある作品だよね
14423/08/04(金)01:56:16No.1086180050+
あまりにもガチャすぎる
14523/08/04(金)01:56:21No.1086180058+
https://hiroshima.keizai.biz/headline/1223/ [link]
展示されたりAmazonでレプリカも売られたりしている手の椅子
14623/08/04(金)01:56:23No.1086180065+
(ドライヤーの入れ物の裏側に色々くっつけて出来てる基地)
14723/08/04(金)01:56:33No.1086180088+
ここで急にモノローグ流れるの好き
14823/08/04(金)01:56:36No.1086180096+
>>30分アニメの実況よりレス消費が早い男
>>タローマンである
>まあこういうのは一度定型で盛り上がるのがパターンですから…
パターン!?またそのようなことを!
14923/08/04(金)01:56:41No.1086180111+
ナンダコレハめっちゃバリエーションあるんだな
15023/08/04(金)01:56:41No.1086180113+
そう岡本太郎も言っていた
15123/08/04(金)01:56:42No.1086180114+
ここ実相寺リスペクト
15223/08/04(金)01:56:46No.1086180122+
痛ましき腕の縞々部分って
模様かと思ったら皮膚が剥がれているらしい
15323/08/04(金)01:56:48No.1086180130+
真理だ
15423/08/04(金)01:56:55No.1086180151+
実相寺アングル
15523/08/04(金)01:57:01No.1086180166+
全文画面に出す演出ここでウケたから味をしめたよね
15623/08/04(金)01:57:03No.1086180173+
ここだけ演出が濃すぎる
15723/08/04(金)01:57:03No.1086180177+
>痛ましき腕の縞々部分って
>模様かと思ったら皮膚が剥がれているらしい
そりゃ痛ましいな
15823/08/04(金)01:57:05No.1086180181+
謎のイケメン隊員
15923/08/04(金)01:57:05No.1086180183+
なんか喋れ
16023/08/04(金)01:57:14No.1086180203+
幸福は想像の敵なんて言葉を思い出す
16123/08/04(金)01:57:17No.1086180209+
デデーン
16223/08/04(金)01:57:18No.1086180211そうだねx2
芸術家
岡本太郎オカモトタロー(オカモトタロー)
1911-1996
16323/08/04(金)01:57:19No.1086180218+
>痛ましき腕の縞々部分って
>模様かと思ったら皮膚が剥がれているらしい
リスカ的なやつだったのか
16423/08/04(金)01:57:20No.1086180220+
にししんくうは!
16523/08/04(金)01:57:21No.1086180225+
ここ普通にカッコいい
16623/08/04(金)01:57:21No.1086180226+
二指真空把!
16723/08/04(金)01:57:24No.1086180233+
趣味のお遊び画家も狙われるまでになった
16823/08/04(金)01:57:25No.1086180236+
ダーマみたいな紹介!
16923/08/04(金)01:57:25No.1086180237+
日本一なんだ…
17023/08/04(金)01:57:26No.1086180240+
だが日本じゃあ二番目だ
17123/08/04(金)01:57:26No.1086180241+
だんだん東映版スパイダーマンじみてきた
17223/08/04(金)01:57:26No.1086180243+
>ここ実相寺リスペクト
実相寺アングルも好きだよねタローマン…
17323/08/04(金)01:57:28No.1086180249+
二指真空把!
17423/08/04(金)01:57:28No.1086180253+
洗脳された画家!
17523/08/04(金)01:57:29No.1086180257+
北斗の拳がオマージュしたシーン
17623/08/04(金)01:57:33No.1086180271+
世界一でも宇宙一でもなく日本一
17723/08/04(金)01:57:34No.1086180273+
この辺妙にカッコよくてヒーローに見えてしまう
17823/08/04(金)01:57:34No.1086180275+
オカモトタローオカモトタローオカモトタローオカモトタローオカモトタローオカモトタローオカモトタローオカモトタロー
17923/08/04(金)01:57:34No.1086180277+
動体視力日本一の巨人、タローマンである(カッコイイ
18023/08/04(金)01:57:35No.1086180283+
日本一って微妙なスケールな所が良いよね
18123/08/04(金)01:57:36No.1086180284そうだねx2
あっロボットの着ぐるみ盗まれて出番カットされた青年隊員だ
18223/08/04(金)01:57:37No.1086180286そうだねx1
芸術家認定されたおじさんいいよね…
18323/08/04(金)01:57:40No.1086180296+
中のやつ死ぬわ
18423/08/04(金)01:57:42No.1086180301+
北斗神拳二指真空把のような動きを見せる巨人
タローマンである
18523/08/04(金)01:57:44No.1086180305+
死ぬだろこれ
18623/08/04(金)01:57:44No.1086180307+
ピンポンするな
18723/08/04(金)01:57:45No.1086180312+
パン
パン
パン
18823/08/04(金)01:57:46No.1086180314+
死ぬだろ
18923/08/04(金)01:57:57No.1086180346+
ズルすんなや!!
19023/08/04(金)01:57:58No.1086180350+
せこい!
19123/08/04(金)01:57:58No.1086180351+
ずるい
19223/08/04(金)01:57:59No.1086180353+
ひでえ
19323/08/04(金)01:57:59No.1086180354+
ひどい
19423/08/04(金)01:58:00No.1086180357+
ズルい
19523/08/04(金)01:58:01No.1086180358+
ヤッター
19623/08/04(金)01:58:00No.1086180360+
片手でも爆発できるのか…
19723/08/04(金)01:58:01No.1086180361+
ひどくない?
19823/08/04(金)01:58:02No.1086180366+
きたねぇ!
19923/08/04(金)01:58:02No.1086180368+
汚ねえぞタローマン
20023/08/04(金)01:58:02No.1086180369そうだねx1
なんだこれは入門によると人質スマッシュという名の必殺技
人質が入っている分キレがよくなる
20123/08/04(金)01:58:04No.1086180370+
片手間でやるな
20223/08/04(金)01:58:04No.1086180371+
ひでえ!
20323/08/04(金)01:58:10No.1086180386+
き、汚い…
20423/08/04(金)01:58:11No.1086180389+
負けそうになったら爆破する巨人
20523/08/04(金)01:58:12No.1086180394+
ヒーローなのに酷い勝ち方
20623/08/04(金)01:58:13No.1086180397+
嫌なやつ
20723/08/04(金)01:58:16No.1086180406+
ハーフでもこの威力
20823/08/04(金)01:58:17No.1086180409+
>汚ねえぞタローマン
ゲイジュツハバクハツダ
20923/08/04(金)01:58:20No.1086180419+
芸術動物奇獣殺し、タローマッ!
21023/08/04(金)01:58:22No.1086180424+
タローマンは感動した
21123/08/04(金)01:58:24No.1086180430+
コントルポアンじゃないんだ…
21223/08/04(金)01:58:25No.1086180436+
すげえ顔する
21323/08/04(金)01:58:26No.1086180439+
この昔っぽいセリフの発音が味わい深い
21423/08/04(金)01:58:33No.1086180458+
汚いヒーローから汚い芸術家のコンボ
21523/08/04(金)01:58:33No.1086180460+
かもしれないのに
21623/08/04(金)01:58:33No.1086180461+
タローマンは感動した
21723/08/04(金)01:58:35No.1086180468+
えっ
21823/08/04(金)01:58:38No.1086180477+
ヒッ
21923/08/04(金)01:58:39No.1086180479+
>なんだこれは入門によると人質スマッシュという名の必殺技
>人質が入っている分キレがよくなる
ところてんマグナムかよ
22023/08/04(金)01:58:40No.1086180481+
もっと時間があれば
もっとすごい手書きができたのに
22123/08/04(金)01:58:41No.1086180486+
良い話だなー
22223/08/04(金)01:58:45No.1086180488+
感動のシーン
22323/08/04(金)01:58:46No.1086180495+
宇宙に放置!
22423/08/04(金)01:58:47No.1086180496+
お前らが望んだ結果だ
22523/08/04(金)01:58:47No.1086180498+
紐…
22623/08/04(金)01:58:48No.1086180505+
珍しいタローマンの優しさに感動したなあ
22723/08/04(金)01:58:48No.1086180511+
>なんだこれは入門によると人質スマッシュという名の必殺技
>人質が入っている分キレがよくなる
名前あるんだ…
22823/08/04(金)01:58:49No.1086180513+
考えるのをやめそう
22923/08/04(金)01:58:49No.1086180514+
ここのデブが切り抜かれてタローマンもいるぞ!に使われてる
23023/08/04(金)01:58:49No.1086180515+
カルタによるとこの後割りと満足してる作家達
23123/08/04(金)01:58:51No.1086180524+
怖い
23223/08/04(金)01:58:52No.1086180530+
問題のシーン
23323/08/04(金)01:58:54No.1086180538そうだねx1
こんなやつにも感動する心はあるんだ…
23423/08/04(金)01:58:57No.1086180547+
ウルトラマンでもあったな宇宙追放回
23523/08/04(金)01:58:58No.1086180551+
このおかげで生き残れたんだよな
23623/08/04(金)01:59:00No.1086180557+
肉眼で見える
23723/08/04(金)01:59:01No.1086180558+
えっ
23823/08/04(金)01:59:01No.1086180560そうだねx4
>もっと時間があれば
>もっとすごい手書きができたのに
「」ローマンは感動した
23923/08/04(金)01:59:03No.1086180569+
一人で勝手に苦戦するだけでラスボス以外は瞬殺できる巨人
24023/08/04(金)01:59:03No.1086180571+
いい気味だ!
24123/08/04(金)01:59:05No.1086180580+
>もっと時間があれば
>もっとすごい手書きができたのに
(仕事が無くなり時間が手に入る「」)
24223/08/04(金)01:59:12No.1086180599+
地球最後の生き残り
24323/08/04(金)01:59:21No.1086180627+
1936年なんだ
24423/08/04(金)01:59:23No.1086180632+
(宇宙に追放される山口一郎)
24523/08/04(金)01:59:24No.1086180635そうだねx3
>もっと時間があれば
>もっとすごい手書きができたのに
タローマンは感動した
「」を同じスレで永遠に手書きできるようにしたのだ
24623/08/04(金)01:59:31No.1086180657+
>こんなやつにも感動する心はあるんだ…
タローマンは酷く憤慨した
この「」にタローマンの心を教えてあげたいと思った
24723/08/04(金)01:59:37No.1086180676+
!?
24823/08/04(金)01:59:38No.1086180680+
誰!?誰なの!?
怖いよぅ!!
24923/08/04(金)01:59:39No.1086180684+
孤独だけどあんまり生きるバネが跳ねてないなあ…
25023/08/04(金)01:59:41No.1086180689+
誰このおっさん
25123/08/04(金)01:59:41No.1086180690+
誰なの?怖いよおッ!!
25223/08/04(金)01:59:43No.1086180695+
こんにちは!
25323/08/04(金)01:59:43No.1086180696+
だれこのおっさん
25423/08/04(金)01:59:43No.1086180697+
うわーだれこのおっさん
25523/08/04(金)01:59:44No.1086180698+
あの少年隊員を演じた!?
25623/08/04(金)01:59:44No.1086180699+
少年隊員!
25723/08/04(金)01:59:45No.1086180702+
おっさん!
25823/08/04(金)01:59:45No.1086180705+
ほんとだ模様じゃなく腕の皮剥いてあるのか
25923/08/04(金)01:59:47No.1086180711+
!?!?!?
26023/08/04(金)01:59:48No.1086180714+
まるで別人みたいだあ
26123/08/04(金)01:59:48No.1086180715+
存在しない記憶
26223/08/04(金)01:59:48No.1086180716+
誰!?誰なの!?怖いよお!
26323/08/04(金)01:59:49No.1086180718+
禿げたな
26423/08/04(金)01:59:49No.1086180721+
年とったな…
26523/08/04(金)01:59:50No.1086180725+
知らない演者だ…
26623/08/04(金)01:59:50No.1086180727+
誰だよ…
26723/08/04(金)01:59:50No.1086180728+
ここホラーすぎる
26823/08/04(金)01:59:51No.1086180730+
誰!?誰なの!?こわいよお!!
26923/08/04(金)01:59:52No.1086180733+
存在しない老化
27023/08/04(金)01:59:52No.1086180734+
うわー少年隊員だー!だれー!?
27123/08/04(金)01:59:53No.1086180738+
老けたなあ
27223/08/04(金)01:59:53No.1086180740+
歴史改変のエネルギーが高まっている...
27323/08/04(金)01:59:53No.1086180741+
老けたなぁ~
27423/08/04(金)01:59:54No.1086180748+
誰だ…
27523/08/04(金)01:59:55No.1086180756+
あーほんとだ!!面影ある!
27623/08/04(金)01:59:56No.1086180764+
誰!?誰なの!?
27723/08/04(金)01:59:57No.1086180769+
少年隊員(を名乗る謎のおじさん)
27823/08/04(金)01:59:58No.1086180775+
さすが大昔の作品だな…
27923/08/04(金)01:59:58No.1086180776+
当時と同じなら着れないだろ!
28023/08/04(金)01:59:59No.1086180780そうだねx3
面影があるな
…なんであるんだよ
28123/08/04(金)01:59:59No.1086180785そうだねx1
何言ってんだこいつら…
28223/08/04(金)02:00:00No.1086180790+
ノーカット版でもろくなこと喋ってねえ北村
28323/08/04(金)02:00:01No.1086180792+
???
28423/08/04(金)02:00:03No.1086180798+
狂ってんのかって素で言ってしまったやつ
28523/08/04(金)02:00:04No.1086180801+
エグい捏造をぶち込む
28623/08/04(金)02:00:03No.1086180802+
59歳
28723/08/04(金)02:00:04No.1086180803+
>地球最後の生き残り
そういえば地球爆破するからこいつらだけか生きてるの
28823/08/04(金)02:00:04No.1086180804+
存在しない記憶を持つ知らないおっさん
28923/08/04(金)02:00:04No.1086180810+
知らない少年隊員に知らないおっさん
29023/08/04(金)02:00:05No.1086180811+
設定知らずに見てるからずっと混乱してる
29123/08/04(金)02:00:06No.1086180814そうだねx2
(特に盛り上がらない)
29223/08/04(金)02:00:07No.1086180815+
なんだこれは!
29323/08/04(金)02:00:07No.1086180820+
青影的なのやめろ
29423/08/04(金)02:00:09No.1086180821+
覚えてないのかよ
29523/08/04(金)02:00:10No.1086180825そうだねx4
このパートでトップクラスに狂ってるシーン来たな
29623/08/04(金)02:00:11No.1086180826+
なんなんだ
29723/08/04(金)02:00:12No.1086180834そうだねx1
どうかしてるよ!!
29823/08/04(金)02:00:11No.1086180835+
50年前ですもんね…
29923/08/04(金)02:00:12No.1086180836+
誰なの?怖いよぉ!
30023/08/04(金)02:00:13No.1086180842+
どういう設定なんだ…
30123/08/04(金)02:00:14No.1086180843+
>あの少年隊員を演じた!?
なんだこれは
30223/08/04(金)02:00:15No.1086180847+
なんかこう…いまいち弾まないな…!!
30323/08/04(金)02:00:17No.1086180852そうだねx7
これ何も知らないうちの両親とかに見せたら騙せるんだろうな…
30423/08/04(金)02:00:26No.1086180879そうだねx2
ホラ吹きも行くとこまで行った回
30523/08/04(金)02:00:27No.1086180880+
どうやってキャスティングしてんだよ…
30623/08/04(金)02:00:32No.1086180893+
誰!?誰なの!?怖いよぉ!
30723/08/04(金)02:00:34No.1086180903そうだねx3
ばくはつだ!
ばくはつだ!
ばくはつだ!
げいじゅつだ!
べらぼうなゆめはあるか
でたらめをやってごらん
じぶんのなかにどくをもて
じぶんの運命(さだめ)にたてをつけ
うまくあるな
きれいであるな
ここちよくあるな
マイナスにとびこめ タローマン
(なんだこれは!)
30823/08/04(金)02:00:36No.1086180910そうだねx6
あの少年隊員を演じたおじさん役のおじさん
30923/08/04(金)02:00:38No.1086180919そうだねx2
>そういえば地球爆破するからこいつらだけか生きてるの
ネタバレやめてください
31023/08/04(金)02:00:41No.1086180928+
例の回
31123/08/04(金)02:00:46No.1086180945+
誰こいつ
31223/08/04(金)02:00:50No.1086180955+
この隊長っぽい人がまたムラマツキャップに似てるんだよな…
31323/08/04(金)02:01:02No.1086180991+
>これ何も知らないうちの両親とかに見せたら騙せるんだろうな…
スレ見ながら見てなかったら普通に50年前のやつだと思って見てたよ俺
31423/08/04(金)02:01:06No.1086181004+
>ばくはつだ!
>ばくはつだ!
>ばくはつだ!
>げいじゅつだ!
>べらぼうなゆめはあるか
>でたらめをやってごらん
>じぶんのなかにどくをもて
>じぶんの運命(さだめ)にたてをつけ
>うまくあるな
>きれいであるな
>ここちよくあるな
>マイナスにとびこめ タローマン
>(なんだこれは!)
一挙を最後の最後まで見ればフル版見れるぞ
31523/08/04(金)02:01:06No.1086181006+
当時のセーター着れるわけないしな…
31623/08/04(金)02:01:07No.1086181007+
>これ何も知らないうちの両親とかに見せたら騙せるんだろうな…
この後やるクロニクルの昔の番組に出演する姿も合わせればバッチリだぜ!
31723/08/04(金)02:01:12No.1086181025そうだねx6
>>そういえば地球爆破するからこいつらだけか生きてるの
>ネタバレやめてください
50年前の作品に何言ってんだ
31823/08/04(金)02:01:14No.1086181035そうだねx1
好きな回
31923/08/04(金)02:01:17No.1086181040+
C 地球
B 防衛
G 軍
32023/08/04(金)02:01:17No.1086181042+
私も...同じ意見です
32123/08/04(金)02:01:18No.1086181046+
タンバリンきたな
32223/08/04(金)02:01:19No.1086181051+
あらかわいい
32323/08/04(金)02:01:21No.1086181057そうだねx1
こいつら可愛い
1番フィギュア欲しい
32423/08/04(金)02:01:23No.1086181061+
かわいい
32523/08/04(金)02:01:24No.1086181063+
私も同じ意見です
32623/08/04(金)02:01:24No.1086181064+
私も同じ意見です
32723/08/04(金)02:01:24No.1086181065+
私も同じ意見です
32823/08/04(金)02:01:24No.1086181066+
岡本太郎展の最後にいるやつ
32923/08/04(金)02:01:24No.1086181067そうだねx1
こいつら大好き
33023/08/04(金)02:01:24No.1086181070+
私も同じ意見です
33123/08/04(金)02:01:24No.1086181072+
「午後の日」自体は可愛くて好き
33223/08/04(金)02:01:25No.1086181074+
私も同じ意見です
33323/08/04(金)02:01:25No.1086181077+
私も同じ意見です
33423/08/04(金)02:01:26No.1086181083+
かわいいのになんかダメなサラリーマンみたいなキャラにされた
33523/08/04(金)02:01:26No.1086181085+
私も同じ意見です
33623/08/04(金)02:01:26No.1086181087+
私も同じ意見です
33723/08/04(金)02:01:26No.1086181088+
私も同じ意見です
33823/08/04(金)02:01:28No.1086181092+
私も同じ意見です
33923/08/04(金)02:01:31No.1086181105+
かわいいよねこいつら
34023/08/04(金)02:01:31No.1086181106+
私も同じ意見です
34123/08/04(金)02:01:31No.1086181107+
私も同じ意見です
34223/08/04(金)02:01:32No.1086181108+
私も同じ意見です
34323/08/04(金)02:01:32No.1086181110+
私も同じ意見です
34423/08/04(金)02:01:33No.1086181114+
>好きな回
私も同じ意見です
34523/08/04(金)02:01:33No.1086181115+
>好きな回
私も同じ意見です
34623/08/04(金)02:01:36No.1086181122+
私も同じ意見です
34723/08/04(金)02:01:36No.1086181124+
かわいいな
34823/08/04(金)02:01:36No.1086181128+
私も同じ意見です
34923/08/04(金)02:01:37No.1086181130+
私も同じ意見です
35023/08/04(金)02:01:38No.1086181138+
私も同じ意見です
35123/08/04(金)02:01:39No.1086181139+
>私も同じ意見です
私も同じ意見です
35223/08/04(金)02:01:39No.1086181144+
私も同じ意見です
35323/08/04(金)02:01:40No.1086181145+
私も同じ意見です
35423/08/04(金)02:01:40No.1086181150+
私も同じ意見です
35523/08/04(金)02:01:41No.1086181155+
私も同じ意見です
35623/08/04(金)02:01:43No.1086181158+
私も同じ意見です
35723/08/04(金)02:01:45No.1086181171+
巨大奇獣こどもの樹から明日の神話まで徒歩で行けるんだよね
35823/08/04(金)02:01:46No.1086181176+
実相寺監督参加してるからなタローマン
35923/08/04(金)02:01:47No.1086181178+
私も同じ意見です
36023/08/04(金)02:01:48No.1086181181+
>こいつら大好き
私も同じ意見です
36123/08/04(金)02:01:48No.1086181183+
私も同じ意見です
36223/08/04(金)02:01:49No.1086181190+
私も同じ意見です
36323/08/04(金)02:01:49No.1086181193+
私も同じ意見です
36423/08/04(金)02:01:50No.1086181194+
私も同じ意見です
36523/08/04(金)02:01:52No.1086181204+
私も同じ意見です
36623/08/04(金)02:01:53No.1086181212+
デザイン自体は可愛く割と人気の奇獣
36723/08/04(金)02:01:54No.1086181215+
私も同じ意見です
36823/08/04(金)02:01:55No.1086181217+
私も同じ意見です
36923/08/04(金)02:01:56No.1086181219+
…メフィラスだな?
37023/08/04(金)02:01:57No.1086181222+
私も同じ意見です
37123/08/04(金)02:01:57No.1086181224+
私も同じ意見です
37223/08/04(金)02:01:58No.1086181230+
私も同じ意見です
37323/08/04(金)02:01:58No.1086181231+
私も同じ意見です
37423/08/04(金)02:02:00No.1086181237+
>>私も同じ意見です
>私も同じ意見です
私も同じ意見です
37523/08/04(金)02:02:03No.1086181249+
実は私も同じ意見です
37623/08/04(金)02:02:03No.1086181251+
実は私も同じ意見です
37723/08/04(金)02:02:03No.1086181254+
とにかくまずは上に確認を取らねば
37823/08/04(金)02:02:06No.1086181265+
内容がふわっふわ過ぎる…
37923/08/04(金)02:02:08No.1086181273+
私も同じ意見です
38023/08/04(金)02:02:08No.1086181275+
売店にフィギュア売ってたけど思ったより高くて躊躇した奴
38123/08/04(金)02:02:09No.1086181278+
芸術家
岡本太郎オカモトタロー(オカモトタロー)
1911-1996
38223/08/04(金)02:02:09No.1086181280+
野田さんとか郷里さんみたいな声するけどこれ全員マザえもんなんだろうな…
38323/08/04(金)02:02:11No.1086181281+
まだかよ…
38423/08/04(金)02:02:11No.1086181283+
実は私も同じ意見です
38523/08/04(金)02:02:13No.1086181287+
>…メフィラスだな?
ガッツ星人だと思ってた
38623/08/04(金)02:02:13No.1086181291+
空を眺める巨人、タローマンである
38723/08/04(金)02:02:16No.1086181302+
謎の戦闘シーン
38823/08/04(金)02:02:18No.1086181310+
このアイキャッチ可愛い
38923/08/04(金)02:02:20No.1086181316+
空を眺める巨人
タローマンである
39023/08/04(金)02:02:21No.1086181317そうだねx2
>…メフィラスだな?
(頭を抱える監督)
39123/08/04(金)02:02:21No.1086181319+
私も同じ意見です
39223/08/04(金)02:02:26No.1086181337+
(特にないアイキャッチのシーン)
39323/08/04(金)02:02:30No.1086181352+
岡本太郎(オカモトタロー)(オカモトタロー)
39423/08/04(金)02:02:35No.1086181368+
1911-1996
39523/08/04(金)02:02:35No.1086181369そうだねx3
結構長生きだな…って毎度思う岡本太郎である
39623/08/04(金)02:02:35No.1086181370そうだねx1
無所属ってなに…?
39723/08/04(金)02:02:38No.1086181379+
まず責任者を決めてだな
の定型は使われない奇獣
39823/08/04(金)02:02:38No.1086181384+
タローマン・無所属
39923/08/04(金)02:02:41No.1086181392+
このダンス好き
40023/08/04(金)02:02:42No.1086181395+
>実相寺監督参加してるからなタローマン
しかし樋口監督はタローマンに参加したスタッフと会ったことがないって…
40123/08/04(金)02:02:44No.1086181400+
ごきげんなタンバリンさばきだ
40223/08/04(金)02:02:44No.1086181401+
>野田さんとか郷里さんみたいな声するけどこれ全員マザえもんなんだろうな…
複数人を1人で演じるネタ前にやってるからお手の物だろう
40323/08/04(金)02:02:46No.1086181410+
耳が痛い
40423/08/04(金)02:02:48No.1086181415+
タンバリン
40523/08/04(金)02:02:49No.1086181420+
耳が痛い
40623/08/04(金)02:02:50No.1086181423+
>>…メフィラスだな?
>(頭を抱える監督)
ずっとこんな調子じゃねえか!!!!
40723/08/04(金)02:02:52No.1086181431+
無所属の巨人、タローマンである
40823/08/04(金)02:02:53No.1086181434+
つくづくクソコテだろこいつ…
40923/08/04(金)02:02:54No.1086181437+
タンバリン代わりにするのはいいとしてなんでその音鳴るの…
41023/08/04(金)02:02:57No.1086181449そうだねx1
当時の人は1911-1996をなんのことだと思ってたんだろう
41123/08/04(金)02:02:58No.1086181455+
ヘイヘイヘイ
41223/08/04(金)02:02:58No.1086181456+
かっこいいシーン
41323/08/04(金)02:03:00No.1086181461+
>耳が痛い
私も同じ意見です
41423/08/04(金)02:03:00No.1086181463+
岡本太郎と同じ意見です
41523/08/04(金)02:03:00No.1086181464+
いいアングルだ
41623/08/04(金)02:03:06No.1086181477+
なんか沁みる言葉だ…
41723/08/04(金)02:03:10No.1086181487+
腰の可動域凄い
41823/08/04(金)02:03:10No.1086181492+
>岡本太郎も言っていた。
そうなの!?
41923/08/04(金)02:03:17No.1086181509+
>(特にないアイキャッチのシーン)
釣りのシーンはおやすみタローマンで発掘されたからそのうち発掘されるかもしんない
42023/08/04(金)02:03:19No.1086181517+
>当時の人は1911-1996をなんのことだと思ってたんだろう
ミライガミタイカ
42123/08/04(金)02:03:20No.1086181520+
地球人は滅亡だ
42223/08/04(金)02:03:23No.1086181525+
◎地球人は滅亡だ!
42323/08/04(金)02:03:23No.1086181526+
※これで死んだので最終回には出てきません
42423/08/04(金)02:03:24No.1086181527+
>腰の可動域凄い
一話からしてそうだけどすんごいクネクネするよね…
42523/08/04(金)02:03:24No.1086181528+
はあ~?
42623/08/04(金)02:03:27No.1086181538+
楽して勝とうなどと考えるヤツらの末路
42723/08/04(金)02:03:28No.1086181539+
\はぁ~!?/
42823/08/04(金)02:03:30No.1086181541+
>無所属ってなに…?
派閥の話
私も同じ意見ですって遜るな
42923/08/04(金)02:03:30No.1086181543+
こいつら結局なんだったんだよ!
43023/08/04(金)02:03:41No.1086181574そうだねx1
この話は割とストレートにスカッとする
43123/08/04(金)02:03:41No.1086181576そうだねx1
この作品で岡本太郎が言っていたというセリフはだいたい本当に言ってる
43223/08/04(金)02:03:47No.1086181594+
可愛い奇獣だった
43323/08/04(金)02:03:48No.1086181596そうだねx2
こんな小林昭二っぽいおっさんどこから連れてきたんだ
43423/08/04(金)02:03:50No.1086181602+
はっはっはっは!
43523/08/04(金)02:03:50No.1086181605そうだねx1
こんな小林昭二っぽさのある役者よく見つけてきたよな
43623/08/04(金)02:03:54No.1086181613そうだねx7
>この作品で岡本太郎が言っていたというセリフはだいたい本当に言ってる
この作品における人物、
事件その他の設定は、
すべてフィクションで
あります。

ただし、岡本太郎の作品と言葉は実在する。
43723/08/04(金)02:03:56No.1086181621+
河童星人が墜落したせいでCBGの奇獣監獄が破壊されて全奇獣が解き放たれて地獄絵図になったって嘘設定
43823/08/04(金)02:03:57No.1086181625+
CBG基地壊滅…
43923/08/04(金)02:03:59No.1086181628そうだねx2
隊長の小林昭二感すごい
44023/08/04(金)02:04:04No.1086181640+
ボーナスチャンス来たな…
44123/08/04(金)02:04:04No.1086181642+
CBG全滅!
44223/08/04(金)02:04:05No.1086181645+
基地が!!
44323/08/04(金)02:04:12No.1086181673+
さようなら基地…
44423/08/04(金)02:04:17No.1086181689+
!?
44523/08/04(金)02:04:18No.1086181690+
ついに山口一郎がおかしくなった
44623/08/04(金)02:04:20No.1086181699+
…死んだ!?
44723/08/04(金)02:04:21No.1086181703+
実際に児童雑誌の付録になったやつ!
44823/08/04(金)02:04:22No.1086181706そうだねx1
(テレビマガジンの付録になりました)
44923/08/04(金)02:04:24No.1086181713+
あれ!?
45023/08/04(金)02:04:25No.1086181719+
てれびくんの付録
45123/08/04(金)02:04:26No.1086181721そうだねx1
>河童星人が墜落したせいでCBGの奇獣監獄が破壊されて全奇獣が解き放たれて地獄絵図になったって嘘設定
そんな展開だったんだ…
45223/08/04(金)02:04:26No.1086181723+
ここホラーすぎる
45323/08/04(金)02:04:27No.1086181726+
こいつのぬいぐるみがほしい
45423/08/04(金)02:04:27No.1086181727そうだねx1
午後の日かわいいよね
45523/08/04(金)02:04:34No.1086181751+
児童誌のふろくになったお面来たな
45623/08/04(金)02:04:34No.1086181762そうだねx2
>ついに山口一郎がおかしくなった
ずっと
45723/08/04(金)02:04:35No.1086181767そうだねx1
fu2430389.jpg[見る]
45823/08/04(金)02:04:37No.1086181772そうだねx1
>ついに山口一郎がおかしくなった
まるでここまではまともだったみたいな
45923/08/04(金)02:04:41No.1086181784+
捏造グッズこの1年でだいたい実現してるな…
46023/08/04(金)02:04:41No.1086181786+
書き込みをした人によって削除されました
46123/08/04(金)02:04:42No.1086181788+
付録になったタローマンお面だ
46223/08/04(金)02:04:43No.1086181794+
この落下で奇獣軍団が解放されて水差し男爵が死んじゃうやつ
46323/08/04(金)02:04:45No.1086181798+
>ついに山口一郎がおかしくなった
(はじめからでは…?)
46423/08/04(金)02:04:46No.1086181800+
平気な顔で嘘ばっかつく歌手
山口一郎である
46523/08/04(金)02:04:55No.1086181827+
ほんと何言ってんのこの人…
46623/08/04(金)02:04:56No.1086181831+
サカナクション…ついに壊れたか…
46723/08/04(金)02:04:59No.1086181839+
>午後の日かわいいよね
私も同じ意見です
46823/08/04(金)02:05:01No.1086181846+
これ…うちの大学の前にあったな…
46923/08/04(金)02:05:03No.1086181849+
>こいつら結局なんだったんだよ!
河童星人は地球人を河童星人にする光線を放てる奇獣
自分たちは指一本動かさず地球を滅ぼそうとした
47023/08/04(金)02:05:04No.1086181852+
なんだこれは!
47123/08/04(金)02:05:05No.1086181854+
存在しない記憶を流し込まれた山口一郎
47223/08/04(金)02:05:05No.1086181857そうだねx1
>ついに山口一郎がおかしくなった
元からだろう
47323/08/04(金)02:05:09No.1086181870+
ついに最終回
47423/08/04(金)02:05:10No.1086181872そうだねx3
この番組からNHKは少しずつおかしくなっていった
47523/08/04(金)02:05:10No.1086181873+
なんだこれは!
47623/08/04(金)02:05:10No.1086181874+
ついに来てしまった
47723/08/04(金)02:05:11No.1086181879+
ついにきたな…
47823/08/04(金)02:05:12No.1086181883+
番組に出演したせいでおかしい人と思われた人
山口一郎である
47923/08/04(金)02:05:12No.1086181885+
>河童星人が墜落したせいでCBGの奇獣監獄が破壊されて全奇獣が解き放たれて地獄絵図になったって嘘設定
そして水差し男爵が死んじゃった
48023/08/04(金)02:05:14No.1086181888+
>fu2430389.jpg[見る]
無だ
無をコレクションしている
48123/08/04(金)02:05:15No.1086181893+
もう最終回か
48223/08/04(金)02:05:16No.1086181894+
もう最終話か…
48323/08/04(金)02:05:16No.1086181895+
もう最終回か…
48423/08/04(金)02:05:17No.1086181899+
ついに最終回か…
48523/08/04(金)02:05:19No.1086181906+
ああ終わってしまう
48623/08/04(金)02:05:20No.1086181912+
敵なの!?
48723/08/04(金)02:05:21No.1086181913+
最強の敵来たな…
48823/08/04(金)02:05:21No.1086181914+
いよいよ問題の回
48923/08/04(金)02:05:21No.1086181916+
ラスボス
49023/08/04(金)02:05:21No.1086181917+
ラスボスだー!
49123/08/04(金)02:05:22No.1086181921+
いよいよ最終回か…長いようであっという間だったな…
49223/08/04(金)02:05:22No.1086181925+
ラスボスにふさわしいラスボス
49323/08/04(金)02:05:22No.1086181926+
ラスボスじゃん
49423/08/04(金)02:05:23No.1086181930+
問題の回
49523/08/04(金)02:05:24No.1086181935そうだねx3
>この番組からNHKは少しずつおかしくなっていった
>元からだろう
49623/08/04(金)02:05:24No.1086181936+
これはラスボス
49723/08/04(金)02:05:24No.1086181938+
もう最終回か…
49823/08/04(金)02:05:25No.1086181939+
問題の回来たな…
49923/08/04(金)02:05:25No.1086181940+
うわーっ大御所!
50023/08/04(金)02:05:25No.1086181941+
ついにきた
50123/08/04(金)02:05:26No.1086181944そうだねx4
ばくはつだ!
ばくはつだ!
ばくはつだ!
げいじゅつだ!
べらぼうなゆめはあるか
でたらめをやってごらん
じぶんのなかにどくをもて
じぶんの運命(さだめ)にたてをつけ
うまくあるな
きれいであるな
ここちよくあるな
マイナスにとびこめ タローマン
(なんだこれは!)
50223/08/04(金)02:05:30No.1086181956+
ヒッ
50323/08/04(金)02:05:30No.1086181959+
もう最終回か…
50423/08/04(金)02:05:34No.1086181969そうだねx2
最強の奇獣として文句なさ過ぎる
50523/08/04(金)02:05:36No.1086181976そうだねx2
満を持して出現する太陽の塔いいよね
50623/08/04(金)02:05:37No.1086181978+
使徒かな?
50723/08/04(金)02:05:39No.1086181986+
吹田のラスボス来たな…
50823/08/04(金)02:05:39No.1086181988+
使徒の攻撃で見た
50923/08/04(金)02:05:40No.1086181990+
>ばくはつだ!
>ばくはつだ!
>ばくはつだ!
>げいじゅつだ!
>べらぼうなゆめはあるか
>でたらめをやってごらん
>じぶんのなかにどくをもて
>じぶんの運命(さだめ)にたてをつけ
>うまくあるな
>きれいであるな
>ここちよくあるな
>マイナスにとびこめ タローマン
>(なんだこれは!)
これも見納めか
51023/08/04(金)02:05:40No.1086181992+
本当に最強の敵
51123/08/04(金)02:05:40No.1086181993+
これは勝てない…
51223/08/04(金)02:05:42No.1086182002+
ゲームで戦える奇獣、太陽の塔である
51323/08/04(金)02:05:42No.1086182004+
ちょっと庵野くんぽいビームの光り方と音
51423/08/04(金)02:05:43No.1086182007そうだねx3
こいつがラスボスなのも攻撃方法もそうそうこれこれって感じで大好き
51523/08/04(金)02:05:48No.1086182021そうだねx1
>>ついに山口一郎がおかしくなった
>(はじめからでは…?)
この時休業してたからファンから変な番組に出てんじゃねえ!って怒られたところまでセット
51623/08/04(金)02:05:48No.1086182023そうだねx2
ラスボスにふさわしい知名度
51723/08/04(金)02:05:49No.1086182030そうだねx1
問題の回
51823/08/04(金)02:05:50No.1086182034+
破壊力高いな!
51923/08/04(金)02:06:00No.1086182060+
なんだこれは!
52023/08/04(金)02:06:01No.1086182064+
鳥から進化した奇獣って裏設定の太陽の塔
外殻の中に鳥がいて胴体部の中身はタローマンと同じ構造
52123/08/04(金)02:06:05No.1086182080+
芸術は爆発だ
52223/08/04(金)02:06:06No.1086182083+
>fu2430389.jpg[見る]
フィギュアのケツに山口一郎の名前が書いてあるんだよね…
52323/08/04(金)02:06:10No.1086182090+
最終回にこのタイトルいいよね…
52423/08/04(金)02:06:13No.1086182103+
>これも見納めか
おやすみタローマンとお知らせの窓辺を最後まで見よう
52523/08/04(金)02:06:13No.1086182104+
タローマン自身にも太陽の塔がモチーフとして入っているから自分との戦いみたいなもん
52623/08/04(金)02:06:14No.1086182106+
今更だけど海洋堂って老舗なのな
52723/08/04(金)02:06:19No.1086182118+
流石にみんな知ってるだろって奴!
52823/08/04(金)02:06:20No.1086182120+
すげぇまるで最終回みたいだ!!!!
52923/08/04(金)02:06:20No.1086182122+
べらぼうな巨人
53023/08/04(金)02:06:21No.1086182127+
>水差し男爵
…誰!?
53123/08/04(金)02:06:22No.1086182129+
唯一マジで苦戦した敵だ
53223/08/04(金)02:06:24No.1086182134+
そうもいかないんだよ
芸術は爆発だはただのドカンと破壊する爆発ではない
その瞬間瞬間に全存在を懸けて命を燃焼する行為なんだ!
……と、岡本太郎も言っていた
53323/08/04(金)02:06:24No.1086182135+
小学校に配っていた冊子にも載ってたから出てくること自体はわかっていたけれどやはり知名度的に大トリだった太陽の塔
53423/08/04(金)02:06:25No.1086182137+
べらぼうなものにはべらぼうなものを
べらぼうな巨人、タローマンである
53523/08/04(金)02:06:27No.1086182143+
「いつもの」
53623/08/04(金)02:06:37No.1086182172+
悩ましいわねぇ
53723/08/04(金)02:06:40No.1086182177+
そう岡本太郎も言っていた
53823/08/04(金)02:06:41No.1086182181+
べらぼうなのは制作スタッフの頭だと思うんだけど…
53923/08/04(金)02:06:41No.1086182184+
腕相撲中にやってただろ
54023/08/04(金)02:06:42No.1086182189そうだねx2
いや気軽にポンポン使ってたような…
54123/08/04(金)02:06:43No.1086182190+
べらぼうな巨人、タローマンである
54223/08/04(金)02:06:43No.1086182191+
>鳥から進化した奇獣って裏設定の太陽の塔
>外殻の中に鳥がいて胴体部の中身はタローマンと同じ構造
54323/08/04(金)02:06:44No.1086182193+
そうだったの!?
54423/08/04(金)02:06:45No.1086182197+
気軽にバンバンうてない
54523/08/04(金)02:06:46No.1086182199+
チェッ
むずかしいんだ
54623/08/04(金)02:06:47No.1086182200+
気持ちが乗らなきゃ出せないのか
54723/08/04(金)02:06:47No.1086182202+
気軽にバンバン撃てないんだ(ムカつく奴には撃てる)
54823/08/04(金)02:06:49No.1086182208+
悩ましい声のマミ隊員
54923/08/04(金)02:06:51No.1086182214+
>fu2430389.jpg[見る]
外川てつおは内山まもるのオマージュでいいのかな…
55023/08/04(金)02:06:52No.1086182217+
八つ裂き観覧車
55123/08/04(金)02:06:56No.1086182223そうだねx2
ねぇこれ観覧車の中の人たち…
55223/08/04(金)02:06:57No.1086182229+
増えるのずるい
55323/08/04(金)02:06:58 岡本太郎No.1086182231+
ちょっと待てよさすがにそれは言ってないぞ!?
55423/08/04(金)02:07:01No.1086182240そうだねx2
芸術家
岡本太郎オカモトタロー(オカモトタロー)
1911-1996
55523/08/04(金)02:07:02No.1086182245+
増えた…!
55623/08/04(金)02:07:04No.1086182250+
誰!?
55723/08/04(金)02:07:05No.1086182253+
誰…
55823/08/04(金)02:07:06No.1086182260+
悩みが2倍になっちまった!
55923/08/04(金)02:07:07No.1086182262+
誰!?誰なのぉ!?
56023/08/04(金)02:07:07No.1086182263+
隣の誰?
56123/08/04(金)02:07:08No.1086182264+
明日の神話!
56223/08/04(金)02:07:08No.1086182265+
誰!?誰なのぉ!?
56323/08/04(金)02:07:08No.1086182266+
全然知らんキャラがいる!!!
56423/08/04(金)02:07:10No.1086182271+
ガ・ダーン!
56523/08/04(金)02:07:11No.1086182276+
ガダーン!
56623/08/04(金)02:07:13No.1086182283+
誰なの!?
56723/08/04(金)02:07:14No.1086182286+
ガ・ダーン
56823/08/04(金)02:07:14No.1086182287+
ヒーローの必殺技ラッシュはこんなやつがやっても反射的に熱くなる
56923/08/04(金)02:07:16No.1086182289+
>八つ裂き観覧車
切り裂き観覧車が正式名称
57023/08/04(金)02:07:17No.1086182292+
アイキャッチの隣のやつ誰だよ!
57123/08/04(金)02:07:17No.1086182293+
ここすき
57223/08/04(金)02:07:18No.1086182297+
子どもの頃見たときは実際の太陽の塔も動き出すのかと信じてた
57323/08/04(金)02:07:19No.1086182300+
大技ラッシュだ
57423/08/04(金)02:07:19No.1086182301+
超必!
57523/08/04(金)02:07:19No.1086182302+
エヴァで見たやつ!
57623/08/04(金)02:07:20No.1086182303+
何その技…
57723/08/04(金)02:07:20No.1086182305+
なんか必殺技になった観覧車投げ!!
57823/08/04(金)02:07:21No.1086182308+
明日の神話!
57923/08/04(金)02:07:22No.1086182310+
大技ラッシュ!
58023/08/04(金)02:07:22No.1086182312そうだねx3
これ初めて見た時の絶望感凄かったな
子供だった自分は大泣きしてたらしい
58123/08/04(金)02:07:24No.1086182317+
ここ普通にカッコいい
58223/08/04(金)02:07:24No.1086182318+
この技連発好き
58323/08/04(金)02:07:25No.1086182320+
\ 太 郎 /
58423/08/04(金)02:07:25No.1086182321+
明日の神話
千手
雷人

太郎
58523/08/04(金)02:07:30No.1086182339+
新作でこの内のどれか出るんだろうか
58623/08/04(金)02:07:30No.1086182340+
ここぞとばかりに出しまくる
58723/08/04(金)02:07:30No.1086182341+
太 郎
58823/08/04(金)02:07:34No.1086182347+
おわりだ…
58923/08/04(金)02:07:34No.1086182349+
明日の神話は渋谷駅で本物が見れるぞ!
59023/08/04(金)02:07:35No.1086182352+
気軽に作品を消化するな
59123/08/04(金)02:07:35No.1086182353+
もう終わりだ猫の国
59223/08/04(金)02:07:35No.1086182356そうだねx2
庵野がエヴァ作った時頭抱えたシーンきたな
59323/08/04(金)02:07:38No.1086182362+
新技が次々と
59423/08/04(金)02:07:38No.1086182363+
後のクリエイターに影響与えまくった名シーンきたな
59523/08/04(金)02:07:39No.1086182368+
強すぎる…
59623/08/04(金)02:07:42No.1086182374+
絶望的だ…
59723/08/04(金)02:07:42No.1086182375+
ここすごいエヴァ
59823/08/04(金)02:07:43No.1086182376そうだねx3
エヴァで見た
59923/08/04(金)02:07:43No.1086182377+
遺作まで技として出すんだ…って震撼したシーン
60023/08/04(金)02:07:43No.1086182380+
太 郎
60123/08/04(金)02:07:45No.1086182385+
この絶望感たまらん
60223/08/04(金)02:07:47No.1086182389+
最終回っぽい!
60323/08/04(金)02:07:47No.1086182391+
ここの絶望感すごい
60423/08/04(金)02:07:48No.1086182397+
エバーっぽい画
60523/08/04(金)02:07:49No.1086182398+
エヴァで見た
60623/08/04(金)02:07:49No.1086182399+
>アイキャッチの隣のやつ誰だよ!
前番組の大権威ガ・ダーン
映画でタローマンと共演した縁がある
60723/08/04(金)02:07:49No.1086182400+
この夕暮れのシーン普通にめちゃくちゃカッコいい
60823/08/04(金)02:07:49No.1086182401+
もうだめだぁ…おしまいだぁ…
60923/08/04(金)02:07:49No.1086182402+
この塔ズルくないか?
61023/08/04(金)02:07:50No.1086182404+
大体庵野では?
61123/08/04(金)02:07:51No.1086182411+
エヴァンゲリオンがオマージュしたシーン
61223/08/04(金)02:07:51No.1086182412+
庵野秀明少年のトラウマ来たな
61323/08/04(金)02:07:52No.1086182414+
庵野に影響を与えたカット
61423/08/04(金)02:07:53No.1086182417+
エヴァで見た
61523/08/04(金)02:07:53No.1086182419+
ここエヴァすぎる
61623/08/04(金)02:07:54No.1086182420+
復活の日過ぎる
61723/08/04(金)02:07:55No.1086182422+
この夕陽に映る映像がインパクト絶大
61823/08/04(金)02:07:58No.1086182428+
夕陽カットが格好よすぎるだろ…
61923/08/04(金)02:07:59No.1086182431+
しゃちょ~
62023/08/04(金)02:08:00No.1086182433+
エヴァ影響受けすぎだろ
62123/08/04(金)02:08:06No.1086182447+
変身者じゃねえのかよ!!!!
62223/08/04(金)02:08:06No.1086182449+
しかしタローマンは悩まない
62323/08/04(金)02:08:07No.1086182454+
62423/08/04(金)02:08:07No.1086182456+
>>fu2430389.jpg[見る]
>外川てつおは内山まもるのオマージュでいいのかな…
てつおはかたおかてつじ要素かもしれない
62523/08/04(金)02:08:07No.1086182459そうだねx1
こんな奴ら守る意味があるのか…?
62623/08/04(金)02:08:07No.1086182461+
シャチョ
62723/08/04(金)02:08:07No.1086182462+
わしのビルを返せ!
62823/08/04(金)02:08:11No.1086182478+
考えて攻撃した
62923/08/04(金)02:08:14No.1086182491+
ブイ
63023/08/04(金)02:08:14No.1086182492+
太陽の塔可愛い
63123/08/04(金)02:08:17No.1086182500+
(もうめんどくせ…)
63223/08/04(金)02:08:19No.1086182503+
亡き親友から継承した雷人
最強の敵だった明日の神話から奪った明日の神話
63323/08/04(金)02:08:24No.1086182517+
✋🤚
63423/08/04(金)02:08:24No.1086182519そうだねx2
やりやがった!
63523/08/04(金)02:08:26No.1086182523そうだねx1
タローマンが伝説になった瞬間
63623/08/04(金)02:08:28No.1086182526そうだねx1
問題のシーン
63723/08/04(金)02:08:28No.1086182527+
この言葉結構助かったな...
63823/08/04(金)02:08:28No.1086182530+
問題のシーン
63923/08/04(金)02:08:29No.1086182531+
ひどい
64023/08/04(金)02:08:29No.1086182532+
ヒェッ…
64123/08/04(金)02:08:29No.1086182533+
!?
64223/08/04(金)02:08:32No.1086182544そうだねx12
人類全体の運命もいつかは消える。それで良いのだ。無目的に膨らみ、輝いて、最後に爆発する。そして平然と人類がこの世から去るとしたら、それがぼくには栄光だと思える。そう、岡本太郎も言っていた。
64323/08/04(金)02:08:33No.1086182552+
えーっ!?
64423/08/04(金)02:08:33No.1086182554そうだねx2
問題のシーン
64523/08/04(金)02:08:33No.1086182555+
おまえーっ!
64623/08/04(金)02:08:34No.1086182556+
!?
64723/08/04(金)02:08:34No.1086182557+
やりやがった…
64823/08/04(金)02:08:35No.1086182559+
芸術は爆発だ!
64923/08/04(金)02:08:35No.1086182563+
地球消滅!
65023/08/04(金)02:08:35No.1086182564+
ばーくはつだ
ばーくはつだ
65123/08/04(金)02:08:35No.1086182566+
爆発だー!
65223/08/04(金)02:08:36No.1086182568+
やりやがった!
65323/08/04(金)02:08:36No.1086182572+
爆発オチ
65423/08/04(金)02:08:37No.1086182574+
はい解決
65523/08/04(金)02:08:37No.1086182575+
感動的だ
65623/08/04(金)02:08:37No.1086182577+
ここで主題歌
65723/08/04(金)02:08:38No.1086182578+
(地球の)おわり
65823/08/04(金)02:08:38No.1086182579+
おい地球爆破したぞこいつ!!!!!!
65923/08/04(金)02:08:38No.1086182580+
!?
66023/08/04(金)02:08:38No.1086182581+
やりやがった!あいつやりやがった!
66123/08/04(金)02:08:38No.1086182585+
勝った!
66223/08/04(金)02:08:38No.1086182586+
ひどい
66323/08/04(金)02:08:40No.1086182590+
おい地球
66423/08/04(金)02:08:40No.1086182593+
happy end
66523/08/04(金)02:08:42No.1086182600そうだねx35
栄 そ こ 平 最 無 そ い 人
光 れ の 然 後 目 れ つ 類
だ が 世 と に 的 で か 全
と ぼ か 人 爆 に 良 は 体
思 く ら 類 発 膨 い 消 の
え に 去 が す ら の え 運
る は る   る み だ る 命
︒   と   ︒ ︑ ︒ ︒ も
    し     輝
    た     い
    ら     て
    ︑
66623/08/04(金)02:08:42No.1086182601そうだねx2
こっからどうやって帰ってくるんだタローマン
66723/08/04(金)02:08:44No.1086182610+
ばくはつだ!ばくはつだ!
66823/08/04(金)02:08:44No.1086182611+
ミライヲミタイカ
66923/08/04(金)02:08:47No.1086182620+
帰ってくれタローマン
67023/08/04(金)02:08:48No.1086182624+
初めて見た時普通に衝撃的だったよこのシーン
67123/08/04(金)02:08:48No.1086182625+
当時はすげー話題になったよなこのラスト
67223/08/04(金)02:08:48No.1086182626+
爆発オチってサイテー!
67323/08/04(金)02:08:48No.1086182628+
>人類全体の運命もいつかは消える。それで良いのだ。無目的に膨らみ、輝いて、最後に爆発する。そして平然と人類がこの世から去るとしたら、それがぼくには栄光だと思える。そう、岡本太郎も言っていた。
つまり人類は滅びるべきってことか
67423/08/04(金)02:08:50No.1086182629+
小さな悩みを吹き飛ばすのは大きな悩みってのはその通りだ
67523/08/04(金)02:08:50No.1086182633+
それでいいのだ
67623/08/04(金)02:08:51No.1086182638そうだねx1
よくねぇよ!!
67723/08/04(金)02:08:52No.1086182640+
ひどい
ひどい
67823/08/04(金)02:08:53No.1086182642+
若さと健康のもとだ
67923/08/04(金)02:08:57No.1086182652+
タローマンも奇獣なんだ…
68023/08/04(金)02:08:57No.1086182654+
シンウルトラマンは樋口監督によるこの問いに対する答えだったんだよな
68123/08/04(金)02:08:58No.1086182657+






68223/08/04(金)02:09:01No.1086182666+
すっきりさらりとして若さと健康的を取り戻したタローマンである
68323/08/04(金)02:09:02No.1086182668+
そうかなぁ!?
68423/08/04(金)02:09:03No.1086182670+
視聴者も死んだ
68523/08/04(金)02:09:03No.1086182671+
それが僕には栄光だと思える
68623/08/04(金)02:09:03No.1086182672+
それがぼくには
栄光だと思える
68723/08/04(金)02:09:05No.1086182675+
イデオンに影響を与えたエンドだ
68823/08/04(金)02:09:07No.1086182681+
ぐわー!
68923/08/04(金)02:09:08No.1086182686+
主題歌で誤魔化すな
69023/08/04(金)02:09:09No.1086182694+
こいつ視聴者に向かって…
69123/08/04(金)02:09:09No.1086182695+
タローマンコイツ悪者だろ
69223/08/04(金)02:09:12No.1086182699+
視聴者に向けて撃
69323/08/04(金)02:09:12No.1086182701そうだねx1
まごころを君にの元ネタらしいな
69423/08/04(金)02:09:15No.1086182711+
そして最後に視聴者も爆殺して〆
69523/08/04(金)02:09:16No.1086182714+
最後は視聴者を馬鹿ハッスル
69623/08/04(金)02:09:17No.1086182718+
だからって爆発させんな!
69723/08/04(金)02:09:22No.1086182730+
最後こっちに向かってゲイジュツハバクハツダするの考えさせられるよね
69823/08/04(金)02:09:24No.1086182734+
視聴者サービス
69923/08/04(金)02:09:25No.1086182738+
何度目のお別れだ
70023/08/04(金)02:09:33No.1086182764+
まぁアンドロイドとかいる星だしなんとかなるだろう…
70123/08/04(金)02:09:34No.1086182766+
勝手に膨らんで勝手に爆発する
それが生命なのかもしれない
70223/08/04(金)02:09:37No.1086182777+
原作版マーズとも言われた最終回
70323/08/04(金)02:09:41No.1086182788+
ここからどうやって帰って来やがるんだタローマン
70423/08/04(金)02:09:47No.1086182807そうだねx2
岡本太郎展は本当に行って良かった
70523/08/04(金)02:09:48No.1086182813+
ヒストリアも異常映像の塊なのでチャンネルはそのままな!
70623/08/04(金)02:09:54No.1086182821そうだねx1
ここのメタ的な表現は後々数々のクリエイターに影響を与えたよね
70723/08/04(金)02:10:05No.1086182843+
まあ本当にこれだけ都内の街中に芸術作品がある人もいない
70823/08/04(金)02:10:06No.1086182845+
あらかわいい
70923/08/04(金)02:10:07No.1086182849+
誰ーーーー!!
71023/08/04(金)02:10:08No.1086182854そうだねx2
この作品における人物、
事件その他の設定は、
すべてフィクションで
あります。

ただし、岡本太郎の作品と言葉は実在する。
71123/08/04(金)02:10:09No.1086182857+
存在しない記憶の写真
71223/08/04(金)02:10:09No.1086182858+
高度な捏造すぎる…
71323/08/04(金)02:10:10No.1086182859+
捏造写真
71423/08/04(金)02:10:10No.1086182863+
存在しない記憶
71523/08/04(金)02:10:10No.1086182864+
>ヒストリアも異常映像の塊なのでチャンネルはそのままな!
ヒストリアのほうが異常
71623/08/04(金)02:10:11No.1086182865+
なんだこれは!
71723/08/04(金)02:10:11No.1086182868+
最後の最後にぶっこまれる狂気
71823/08/04(金)02:10:11No.1086182869+
誰ー!?
71923/08/04(金)02:10:14No.1086182873+
気にせずどっか行っちゃうのがウルトラマン以上に上位存在してる
72023/08/04(金)02:10:15No.1086182878+
ただし岡本太郎の言葉は実在する
72123/08/04(金)02:10:16No.1086182879そうだねx1
ヒストリア実は初めて見るんだ
72223/08/04(金)02:10:16No.1086182880そうだねx1
ヒストリア初見だわ
72323/08/04(金)02:10:20No.1086182889+
グラスのエピソードとかすごいよね
72423/08/04(金)02:10:20No.1086182891+
なんだこれは!
72523/08/04(金)02:10:23No.1086182896+
なんだこれは
72623/08/04(金)02:10:23No.1086182898+
このままタローマンヒストリアとか頭がおかしくなりそう
72723/08/04(金)02:10:24No.1086182901+
井浦新もおかしくなってしまった
72823/08/04(金)02:10:25No.1086182902+
なんだこれは
72923/08/04(金)02:10:25No.1086182903+
疲れてきた
73023/08/04(金)02:10:25No.1086182905+
>>人類全体の運命もいつかは消える。それで良いのだ。無目的に膨らみ、輝いて、最後に爆発する。そして平然と人類がこの世から去るとしたら、それがぼくには栄光だと思える。そう、岡本太郎も言っていた。
>つまり人類は滅びるべきってことか
そんなことは言っていない
人の意見を曲解して自分の主張を押し付けるべきでは無い
って岡本太郎も言ってたんだよね!
73123/08/04(金)02:10:27No.1086182913+
異常な番組が終わり異常な番組が始まった
73223/08/04(金)02:10:28No.1086182918+
山口一郎もこんな少年時代があったんだな
73323/08/04(金)02:10:28No.1086182920+
ただし岡本太郎の作品は存在する
73423/08/04(金)02:10:30No.1086182928+
井浦新も取り込まれた!!!
73523/08/04(金)02:10:30No.1086182930+
こっからほんと頭おかしくなる
73623/08/04(金)02:10:30No.1086182931+
こいつが主犯です
73723/08/04(金)02:10:31No.1086182932+
orってなんだよ
73823/08/04(金)02:10:31No.1086182934そうだねx1
被害者二人目井浦新
73923/08/04(金)02:10:31No.1086182936+
本当になんだこれはなのはこっちの方だよ
74023/08/04(金)02:10:32No.1086182938+
誰?誰なのぉ?!
74123/08/04(金)02:10:34No.1086182946+
生まれたとされ
74223/08/04(金)02:10:35No.1086182950+
1972 or 2022
74323/08/04(金)02:10:36No.1086182952+
ほどよく脳が壊れてからが本番だ
74423/08/04(金)02:10:36No.1086182954+
なんだこれは
74523/08/04(金)02:10:37No.1086182955+
生まれたとされ
74623/08/04(金)02:10:39No.1086182960+
1972 or 2022
74723/08/04(金)02:10:39No.1086182963そうだねx1
最高にでたらめな番組来たな…
74823/08/04(金)02:10:40No.1086182965+
タローマンに脳破壊された人多くない?
74923/08/04(金)02:10:40No.1086182966+
orじゃねえよ
75023/08/04(金)02:10:41No.1086182970+
生まれたとされ
75123/08/04(金)02:10:42No.1086182973+
ヒストリアは初見だわ
75223/08/04(金)02:10:42No.1086182974+
70年代か
75323/08/04(金)02:10:43No.1086182978+
産まれたとされ
75423/08/04(金)02:10:46No.1086182981+
短い歴史と浅い謎
75523/08/04(金)02:10:46No.1086182984+
ヒストリア作ってるところがヒストリア作ってくれるの本当に意味が分からない
75623/08/04(金)02:10:46No.1086182985+
短く短くて浅くて浅いだろ
75723/08/04(金)02:10:47No.1086182988+
休憩など挟まずヒストリア開始
75823/08/04(金)02:10:48No.1086182990+
(タローマンヒストリア)
75923/08/04(金)02:10:49No.1086182996+
資料提供:北青山タローマン記念館
76023/08/04(金)02:10:50No.1086182998+
タローマンヒストリア…
76123/08/04(金)02:10:51No.1086182999+
深く
浅い
76223/08/04(金)02:10:52No.1086183000+
タロォーマンヒストォリア(ねっとり)
76323/08/04(金)02:10:53No.1086183003+
井浦新も昔タローマンの再放送に頭やられたのか
76423/08/04(金)02:10:56No.1086183009+
過去 捏造
76523/08/04(金)02:10:56No.1086183010+
北青山タローマン記念館…?
76623/08/04(金)02:10:57No.1086183011+
かこ ねつぞう
76723/08/04(金)02:10:57No.1086183012+
本編以上に頭沸いてるよねヒストリア
76823/08/04(金)02:10:58No.1086183015そうだねx1
異常な映像が連続して本当に頭おかしくなるヒストリア
76923/08/04(金)02:10:58No.1086183017+
かこねつぞう
77023/08/04(金)02:10:58No.1086183018+
井浦新まで駆り出すのかよ
77123/08/04(金)02:10:59No.1086183020+
過去 捏造
77223/08/04(金)02:11:00No.1086183025+
井浦新って実写ピンポンのスマイルの人?
77323/08/04(金)02:11:01No.1086183029+
過去捏造
77423/08/04(金)02:11:01No.1086183033+
当時の人々なんかいねぇだろ!!
77523/08/04(金)02:11:01No.1086183034+
過去捏造!
77623/08/04(金)02:11:03No.1086183039+
過去捏造
77723/08/04(金)02:11:04No.1086183041+
カコ ネツゾウ!
77823/08/04(金)02:11:05No.1086183045+
カンザブローだ
77923/08/04(金)02:11:05No.1086183047+
NHKがNHKの番組パロディ
78023/08/04(金)02:11:05No.1086183049+
>こいつが主犯です
こいつかぁー
78123/08/04(金)02:11:06No.1086183053+
過去捏造
78223/08/04(金)02:11:06No.1086183055そうだねx1
狂気の沙汰
78323/08/04(金)02:11:06No.1086183056+
どんどん加害者が出てくる
78423/08/04(金)02:11:08No.1086183063+
>1972 or 2022
これパッと見で騙されるからうめえなって思う
78523/08/04(金)02:11:08No.1086183064+
過去捏造
78623/08/04(金)02:11:12No.1086183071+
加古捏三
78723/08/04(金)02:11:21No.1086183097+
サンタワー!?
78823/08/04(金)02:11:21No.1086183098+
誰なのお!?
78923/08/04(金)02:11:24No.1086183102+
このサンタワーのバイクの模型すごい良くできてた
79023/08/04(金)02:11:28No.1086183111+
ミライヲミタイカ
79123/08/04(金)02:11:28No.1086183112+
全編総デタラメ
そんな歴史番組
79223/08/04(金)02:11:29No.1086183114+
サンタワー面白かったよな…
79323/08/04(金)02:11:30No.1086183118+
知らねぇヒーローはどんどん出てくる
79423/08/04(金)02:11:31No.1086183122+
相棒ポジだったんだ未来を見たか
79523/08/04(金)02:11:31No.1086183123+
俺これの世代だわ
79623/08/04(金)02:11:32No.1086183125+
誰なのぉ!?
79723/08/04(金)02:11:35No.1086183132+
未来を見た
79823/08/04(金)02:11:37No.1086183138そうだねx3
マジで屋根突き破ったからな太陽の塔
79923/08/04(金)02:11:38No.1086183141+
サンタワーはかっこよすぎる
80023/08/04(金)02:11:39No.1086183143+
なんだこれは
80123/08/04(金)02:11:40No.1086183148+
太郎侍
80223/08/04(金)02:11:43No.1086183153+
藤映
80323/08/04(金)02:11:43No.1086183154そうだねx1
このためだけにパイロット版捏造してるの狂ってるよ
80423/08/04(金)02:11:44No.1086183157そうだねx2
NHK狂った?
80523/08/04(金)02:11:46No.1086183160+
知らない番組がどんどん出てくる
80623/08/04(金)02:11:46No.1086183163+
なんだこれは
なんだこれは
80723/08/04(金)02:11:48No.1086183166+
知らない歴史がどんどん出てくる
80823/08/04(金)02:11:49No.1086183169+
これ好きだった
80923/08/04(金)02:11:49No.1086183170+
未来を見たいか好きなんだよな
81023/08/04(金)02:11:50No.1086183172そうだねx2
万博会場の屋根を突き破っているかは有名な話なのひどい
81123/08/04(金)02:11:51No.1086183175+
なんだこれは!
81223/08/04(金)02:11:52No.1086183180+
タローマンじゃねーか
81323/08/04(金)02:11:53No.1086183181+
これ桃…
81423/08/04(金)02:11:53No.1086183182+
誰だ!
81523/08/04(金)02:11:53No.1086183184+
これ好きだった
81623/08/04(金)02:11:54No.1086183185+
怖い!
81723/08/04(金)02:11:56No.1086183190+
桃太郎侍じゃねーか!!
81823/08/04(金)02:11:59No.1086183201+
怒らないで聞いてくださいね
桃太郎侍のパクりじゃないですか
81923/08/04(金)02:12:00No.1086183205そうだねx2
自己模倣ばっかじゃねーか
82023/08/04(金)02:12:00No.1086183206+
だいたい桃太郎侍
82123/08/04(金)02:12:01No.1086183208+
>NHK狂った?
かも
らと
82223/08/04(金)02:12:01No.1086183209+
この辺正直ふざけ過ぎでそんなに好きじゃない
82323/08/04(金)02:12:01No.1086183210+
>NHK狂った?



82423/08/04(金)02:12:06No.1086183223+
タローマン過ぎる…
82523/08/04(金)02:12:06No.1086183225+
ほぼタローマンじゃねえか!!
82623/08/04(金)02:12:09No.1086183235+
どこまで本当なのかマジで分かんなくてどうにかなりそう
岡本太郎の言葉以外全部捏造でいいのかこれ
82723/08/04(金)02:12:11No.1086183239+
めちゃくちゃだ!
82823/08/04(金)02:12:11No.1086183241+
>これ好きだった
長老…
82923/08/04(金)02:12:12No.1086183243+
後に使い回した
83023/08/04(金)02:12:13No.1086183246+
顔がこええよ!
83123/08/04(金)02:12:13No.1086183248+
fu2430399.jpg[見る]
83223/08/04(金)02:12:15No.1086183251+
重工業Tいいよね
83323/08/04(金)02:12:15No.1086183254+
知らない番組がたくさん出てきた…
83423/08/04(金)02:12:15No.1086183256+
これがモキュメンタリーってやつか…
83523/08/04(金)02:12:16No.1086183257+
こええよ!
83623/08/04(金)02:12:16No.1086183260+
顔こええ!
83723/08/04(金)02:12:18No.1086183267+
キャラデザが怖すぎる
83823/08/04(金)02:12:19No.1086183268+
キモッ!
83923/08/04(金)02:12:19No.1086183269+
こえーよ!
84023/08/04(金)02:12:19No.1086183270+
目が怖い!!!
84123/08/04(金)02:12:19No.1086183271+
目が怖すぎる
84223/08/04(金)02:12:19No.1086183274+
こわいよ!!!!!
84323/08/04(金)02:12:20No.1086183275+
目が怖い
84423/08/04(金)02:12:20No.1086183277そうだねx1
怖いよこのアニメ!
84523/08/04(金)02:12:20No.1086183278+
べらぼうだな
84623/08/04(金)02:12:20No.1086183280+
パクリじゃねーか!
いいんですか岡本太郎先生!
84723/08/04(金)02:12:21No.1086183283そうだねx1
ボクの正体は何なの!?
84823/08/04(金)02:12:22No.1086183286+
きもい顔しやがって
84923/08/04(金)02:12:22No.1086183287+
AC部みたいな
85023/08/04(金)02:12:23No.1086183289+
怖い怖い
85123/08/04(金)02:12:24No.1086183290+
歌の続ききになる!!
85223/08/04(金)02:12:26No.1086183296+
シュメール人みたいな目しやがって…
85323/08/04(金)02:12:28No.1086183305+
重T好きだったな…
85423/08/04(金)02:12:29No.1086183308+
いやこええよ…
85523/08/04(金)02:12:30No.1086183310+
ガ・ダーン…
85623/08/04(金)02:12:30No.1086183311+
ガダーンはなあ…
85723/08/04(金)02:12:30No.1086183313+
怖いよぉ!
85823/08/04(金)02:12:30No.1086183314+
ガ・ダーン
85923/08/04(金)02:12:31No.1086183317+
死んでしまえ!
86023/08/04(金)02:12:31No.1086183318+
正体はなんだよ!!!!!
86123/08/04(金)02:12:33No.1086183327+
緑男だこれ!
86223/08/04(金)02:12:34No.1086183332+
なんだこれは入門のおかげで解像度が上がってきた
86323/08/04(金)02:12:35No.1086183334そうだねx3
こんな時間に起きられないだろうからと録画予約したのに結局再放送をぜんぶ観てる巨人
タローマンである
86423/08/04(金)02:12:36No.1086183336+
さっきのアイキャッチのやつこいつかよ!
86523/08/04(金)02:12:38No.1086183342+
ガ・ダーンがやらねば誰がやる
86623/08/04(金)02:12:39No.1086183344+
酷い打ち切り
86723/08/04(金)02:12:40No.1086183346+
大権威ガ・ダーン
86823/08/04(金)02:12:41No.1086183348+
なんんかありそうなガダーン
86923/08/04(金)02:12:41No.1086183350+
不遇の作品ガダーン
87023/08/04(金)02:12:42No.1086183351+
なんだこれは…!
87123/08/04(金)02:12:42No.1086183353+
画壇が打ち切られた…
87223/08/04(金)02:12:44No.1086183358+
もしかしてドンパッチソードの元ネタってあれ?
87323/08/04(金)02:12:47No.1086183364+





87423/08/04(金)02:12:48No.1086183368+
山口一郎は凄いな…
87523/08/04(金)02:12:48No.1086183369そうだねx1
重工業T日本建設工業あじよく出てるよね
87623/08/04(金)02:12:51No.1086183372+
実在する番組です
87723/08/04(金)02:12:52No.1086183374+
嘘をつくな
87823/08/04(金)02:12:53No.1086183377+
大権威ガ・ダーンが風刺が過ぎるんだよ!
87923/08/04(金)02:12:53No.1086183379+
自前の番組で!
88023/08/04(金)02:12:53No.1086183381+
>重T好きだったな…
きたな樋口真嗣…
88123/08/04(金)02:12:57No.1086183391+
危険な番組すぎる
88223/08/04(金)02:12:57No.1086183392+
やりたい放題しやがって
88323/08/04(金)02:12:59No.1086183399+
もっと危ない道を歩いてじゃねえよ!
88423/08/04(金)02:12:59No.1086183400+
迷走してんな岡本太郎シリーズ
88523/08/04(金)02:12:59No.1086183402+
もっと危ない道を歩いて
88623/08/04(金)02:12:59No.1086183403そうだねx2
皆さんから集められた受信料がこんな狂気映像の作成に使われてるよ!
88723/08/04(金)02:12:59No.1086183404+
危ない道を!?
88823/08/04(金)02:12:59No.1086183405+
この着ぐるみどっから来たんだろう
88923/08/04(金)02:13:00No.1086183406+
危ない道を歩くな
89023/08/04(金)02:13:00No.1086183408+
山口一郎コレクション
89123/08/04(金)02:13:01No.1086183411+
あいうえおに混ぜ込むなよ!
89223/08/04(金)02:13:02No.1086183418+
>これがモキュメンタリーってやつか…
分類するならうん…
89323/08/04(金)02:13:06No.1086183430+
スパッと打ち切るのは昭和にマジでよくあったらしいからな
89423/08/04(金)02:13:07No.1086183434+
うわあリアルを侵食するな!
89523/08/04(金)02:13:08No.1086183436+
ダメだった
89623/08/04(金)02:13:10No.1086183441+
未来を見たさん
89723/08/04(金)02:13:12No.1086183446+
嘘つくのに本気すぎるだろ
89823/08/04(金)02:13:15No.1086183455そうだねx1
どっちも実在する番組なのがたちが悪い
89923/08/04(金)02:13:16No.1086183459+
違和感無い
90023/08/04(金)02:13:17No.1086183460そうだねx10
※あいうえお…実在する番組
※ホントにホント?…実在する番組
90123/08/04(金)02:13:17No.1086183461+
本当は別の銀色の巨人呼びたかったんだろうな
90223/08/04(金)02:13:17No.1086183462+
ジョーンズどこかにいそう
90323/08/04(金)02:13:18No.1086183465+
この昭和っぽい役者よく集めたよな
90423/08/04(金)02:13:20No.1086183470+
この映像どうやって作ってるんだ…
90523/08/04(金)02:13:20No.1086183471+
このアナウンサー喋り方の再現がすごい
90623/08/04(金)02:13:22No.1086183476+
ひどい
90723/08/04(金)02:13:26No.1086183482+
友達だったんだ…未来をみた人
90823/08/04(金)02:13:27No.1086183485+
しっそうするめ
90923/08/04(金)02:13:28No.1086183487+
好き勝手暴れすぎ!
91023/08/04(金)02:13:29No.1086183489そうだねx2
>※あいうえお…実在する番組
>※ホントにホント?…実在する番組
そうなの!?
91123/08/04(金)02:13:29No.1086183490+
公共放送がこんな捏造を…まあNHKだもんな
91223/08/04(金)02:13:29No.1086183491+
しっそうするめ
91323/08/04(金)02:13:30No.1086183494+
これ好き
91423/08/04(金)02:13:31No.1086183495+
しっそうするめ
91523/08/04(金)02:13:31No.1086183497+
でったらーめーでったらーめー
91623/08/04(金)02:13:31No.1086183498+
らめちゃん
91723/08/04(金)02:13:32No.1086183500+
でっきるかなでっきるかな
91823/08/04(金)02:13:33No.1086183501+
疾走スルメ
91923/08/04(金)02:13:34No.1086183504+
NHKじゃないんだな
92023/08/04(金)02:13:35No.1086183507+
疾走する目かわいい
92123/08/04(金)02:13:36No.1086183511そうだねx3
>皆さんから集められた受信料がこんな狂気映像の作成に使われてるよ!
助かる
92223/08/04(金)02:13:37No.1086183513+
アルクメデスのスタッフ混じってない?
92323/08/04(金)02:13:37No.1086183521+
このしっそうする目めっちゃ可愛い
92423/08/04(金)02:13:39No.1086183527+
やめろ!畳み掛けるな!本当に存在していた気がしてくる!
92523/08/04(金)02:13:40No.1086183532+
ここの空気感好きすぎる
92623/08/04(金)02:13:42No.1086183540+
ホントにホントにで見た覚えがあるやうな
92723/08/04(金)02:13:42No.1086183541+
これは自己模倣じゃないのかNHK!
92823/08/04(金)02:13:43No.1086183542+
たろーまんせんせー↓
92923/08/04(金)02:13:43No.1086183543+
でたらめすぎる...
93023/08/04(金)02:13:43No.1086183544+
もっと嬉しそうに呼べ
93123/08/04(金)02:13:43No.1086183545+
こどもたちを困惑させた
93223/08/04(金)02:13:43No.1086183546+
知らないすぎる…
93323/08/04(金)02:13:44No.1086183547+
こどもたちを困惑させた
93423/08/04(金)02:13:44No.1086183549+
困惑させんな
93523/08/04(金)02:13:44No.1086183551+
でたくんとらめちゃん
93623/08/04(金)02:13:46No.1086183555+
こどもたちを困惑させた
93723/08/04(金)02:13:46No.1086183556+
93823/08/04(金)02:13:46No.1086183557+
疾走する目かわいい
93923/08/04(金)02:13:47No.1086183559+
ここのしっそうするめ
かわいい
94023/08/04(金)02:13:47No.1086183561+
こどもたちを困惑させた
94123/08/04(金)02:13:47No.1086183562+
ひでえ!
94223/08/04(金)02:13:47No.1086183563+
ちょっと衝撃すぎて困った
94323/08/04(金)02:13:48No.1086183564+
困惑してんじゃねーか!
94423/08/04(金)02:13:48No.1086183565そうだねx1
タイトルバックとかスタジオとか当時っぽさのエミュすげーよな
94523/08/04(金)02:13:48No.1086183568+
こどもたちを困惑させた
94623/08/04(金)02:13:48No.1086183569+
それ取れるんだ!?
94723/08/04(金)02:13:49No.1086183570+
問題のシーン
94823/08/04(金)02:13:49No.1086183573+
脱げるの!?
94923/08/04(金)02:13:50No.1086183580+
!?
95023/08/04(金)02:13:51No.1086183581+
だれ!?
95123/08/04(金)02:13:51No.1086183582+
!?
95223/08/04(金)02:13:51No.1086183583+
自由すぎる…
95323/08/04(金)02:13:51No.1086183586+
こんなの放送するな
95423/08/04(金)02:13:52No.1086183591+
!?
95523/08/04(金)02:13:53No.1086183594+
取ったー!?
95623/08/04(金)02:13:53No.1086183595+
🙁🙁
95723/08/04(金)02:13:53No.1086183596+
!?
95823/08/04(金)02:13:53No.1086183598+
下あったのかよ!
95923/08/04(金)02:13:53No.1086183600+
外すな
96023/08/04(金)02:13:53No.1086183601+
そりゃ困惑するわ!
96123/08/04(金)02:13:54No.1086183603+
怖い!
96223/08/04(金)02:13:54No.1086183604+
ヒッ
96323/08/04(金)02:13:54No.1086183605+
ヒッ
96423/08/04(金)02:13:55 こどもたちを困惑させたNo.1086183606+
こどもたちを困惑させた
96523/08/04(金)02:13:55No.1086183607+
ヒェッ
96623/08/04(金)02:13:55No.1086183610+
マスク取るなよ!
96723/08/04(金)02:13:55No.1086183611+
お面と取った!?
96823/08/04(金)02:13:55No.1086183612+
取った
96923/08/04(金)02:13:56No.1086183613そうだねx2
サンタワーとタローマンは兄弟のように仲がいい設定
タロウ侍はタローマンから他人とは思えないと感じられている
重工業Tは自分も物でたらめに振り回すの好きだから好印象
ガ・ダーンのことは大嫌い
97023/08/04(金)02:13:56No.1086183615+
ほれ
97123/08/04(金)02:13:56No.1086183616+
脱ぐなや!
97223/08/04(金)02:13:56No.1086183619+
取れた!?
97323/08/04(金)02:13:57No.1086183621+
サイコか
お前は
97423/08/04(金)02:13:57No.1086183622+
こわい
97523/08/04(金)02:13:58No.1086183625+
えっえっ
97623/08/04(金)02:13:58No.1086183627+
ウワーッキモい!
97723/08/04(金)02:13:59No.1086183628+
中身超きめえ!
97823/08/04(金)02:14:04No.1086183645そうだねx3
>>※あいうえお…実在する番組
>>※ホントにホント?…実在する番組
>そうなの!?
NHKが嘘をつくわけないだろう?
97923/08/04(金)02:14:04No.1086183650そうだねx1
大人たちも今困惑してるよ
98023/08/04(金)02:14:07No.1086183651+
それ取れるんだ…
98123/08/04(金)02:14:10No.1086183661+
さっきサンタワーに蹴散らされてたやつじゃねーか!
98223/08/04(金)02:14:12No.1086183666+
この興味なさそうなガキの顔!
98323/08/04(金)02:14:12No.1086183667+
このクソヒーローショー好き
98423/08/04(金)02:14:14No.1086183677+
下の顔ってサンタワーの雑魚か…?
98523/08/04(金)02:14:18No.1086183682+
マミ隊員の初の生の声
98623/08/04(金)02:14:21No.1086183688+
パンッみえま!
98723/08/04(金)02:14:21No.1086183690+
好かれる奴ほどダメになる
98823/08/04(金)02:14:22No.1086183692+
>※あいうえお…実在する番組
>※ホントにホント?…実在する番組
嘘だろ…
98923/08/04(金)02:14:23No.1086183695+
待て!でたらめは許さないぞ!
俺は太陽と芸術の巨人 タローマーン!
99023/08/04(金)02:14:23No.1086183698+
8ミリの時代に音声付き映像とか貴重だよね
99123/08/04(金)02:14:24No.1086183700+
むっ!
99223/08/04(金)02:14:26No.1086183708+
誰だよ!
99323/08/04(金)02:14:27No.1086183709+
未来を見たさんがこんなこと言うわけないだろ!
99423/08/04(金)02:14:27No.1086183711+
解釈違いです!
99523/08/04(金)02:14:29No.1086183714+
でたらめは許さないぞ!
99623/08/04(金)02:14:30No.1086183720+
でたらめは許さないぞ!
99723/08/04(金)02:14:31No.1086183725そうだねx2
>ガ・ダーンのことは大嫌い
でしょうね…
99823/08/04(金)02:14:33No.1086183731+
???
99923/08/04(金)02:14:33No.1086183733+
いや誰だよこいつ
100023/08/04(金)02:14:34No.1086183734+
誰だコイツ

- GazouBBS + futaba-