[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4177人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1691150824231.jpg-(57366 B)
57366 B23/08/04(金)21:07:04No.1086426432そうだねx2 22:07頃消えます
こいつなんでこんな人気あるんだ…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/08/04(金)21:08:58No.1086427452そうだねx58
クズだから
223/08/04(金)21:09:26No.1086427719そうだねx12
最強ってほどじゃない高専とは無関係の実力者だから世界観が広がるんだ
323/08/04(金)21:09:53No.1086427959+
人気投票6位なの狂ってるだろ
423/08/04(金)21:10:12No.1086428099そうだねx46
でも最近の弁護士とかパチンコのキャラよりずっと面白いだろ
523/08/04(金)21:10:26No.1086428225+
スレ画あとから実現したんだよな
623/08/04(金)21:10:31No.1086428274+
あっそういうスレ?
723/08/04(金)21:14:52No.1086430606そうだねx8
ドブカスだけどちゃんとカタルシスをもたらしてくれたから良キャラ
823/08/04(金)21:15:39No.1086430998そうだねx25
3戦3敗だけど強いのと向上心高いのはわかるからな…あとカスとして強い一貫性があると面白くなる
923/08/04(金)21:15:55No.1086431142そうだねx13
ドクズなのに甚爾くんのファンボーイしてるのはあざといとしか
1023/08/04(金)21:16:30No.1086431459そうだねx17
クズだけどクズなりにどういう思考回路なのかは分かるのとちゃんと本人の思想通りクソ強いから
1123/08/04(金)21:17:04No.1086431786そうだねx25
悪役は退治されて完成するということがよく分かるキャラ
1223/08/04(金)21:17:19No.1086431893そうだねx14
ちょうどいい強さと悪役として清々しいほどのカスっぷり
1323/08/04(金)21:17:20No.1086431902+
こいつなんで高専入ってないんだっけ
1423/08/04(金)21:17:38No.1086432046そうだねx13
まさにあの世界の呪術師ってのを体現してるキャラだと思うよ
1523/08/04(金)21:17:48No.1086432128そうだねx3
>こいつなんで高専入ってないんだっけ
御三家は高専入る方が少数派とかだったはず
1623/08/04(金)21:17:59No.1086432211+
おまんこ展開
1723/08/04(金)21:18:12No.1086432319そうだねx20
カスな上にカスなことを全く取り繕わずにその上に思考が構築されてるのが良い
なんかなあなあになってるな…みたいなところが無い
1823/08/04(金)21:18:19No.1086432372そうだねx22
ハッキリ言って覚醒前の真希センパイとかカスもカスだったからな…
1923/08/04(金)21:18:25No.1086432431そうだねx23
ウザキャラだけど強者へのリスペクトがあるのが人気の理由だと思う
2023/08/04(金)21:18:27No.1086432449そうだねx14
すっきりしねー悪役ばっかだもんなこの漫画…
2123/08/04(金)21:18:32No.1086432491+
>こいつなんで高専入ってないんだっけ
御三家は家の中で術師としての訓練できるから学校で鍛える必要がないから
悟やのりとしみたいに来てる方がレア
2223/08/04(金)21:19:24No.1086432961そうだねx1
クズだけどちゃんと痛い目にも遭ってるから許されてる
2323/08/04(金)21:19:26No.1086432974+
扇の血筋がアレすぎる
2423/08/04(金)21:19:32No.1086433039+
>こいつなんで高専入ってないんだっけ
御三家は強けりゃ特別一級とか身分用意される
禪院家が呪術界のトップだと自負してるんでカス共と仲良くスクールライフ送る必要がない
2523/08/04(金)21:19:38No.1086433095+
ミゲル見たら憧れるんだろうか
2623/08/04(金)21:19:45No.1086433153そうだねx12
五条とトウジの強さ分かった上で目指してるだけでこいつ大好きだよ
2723/08/04(金)21:20:05No.1086433330そうだねx1
投射呪法がかっこいいのよ
領域はキモいけど
2823/08/04(金)21:20:06No.1086433339そうだねx3
二次だと顔がそこそこ良い関西弁ってだけでまあまあアドバンテージある
2923/08/04(金)21:20:07No.1086433354+
乙骨のことは認めないの?
3023/08/04(金)21:20:24No.1086433496+
乙骨とミゲルの強さは認めなさそう
3123/08/04(金)21:20:37No.1086433600そうだねx2
上っ面だけのクズってわけでもないし…
あと真衣ちゃんの完璧な理解者だし…
3223/08/04(金)21:20:37No.1086433604+
>乙骨のことは認めないの?
今の所リカちゃん以外借り物術式だからなあ
3323/08/04(金)21:20:39No.1086433619+
>乙骨のことは認めないの?
歳下+一般家庭出身だからノーカンなんでは
3423/08/04(金)21:21:04No.1086433816+
>乙骨のことは認めないの?
あっち側と呼べるレベルかどうかは微妙な気がする
3523/08/04(金)21:21:26No.1086434007そうだねx7
たとえば顔のいい糞女がイキリちらしたあと無様に負けたら人気出そうだろ?
3623/08/04(金)21:21:49No.1086434238+
乙骨は術式もそうだし刀プラプラさせてるやつ代表みたいな感じだし直哉的にはピンとこなさそう
3723/08/04(金)21:21:49No.1086434242+
高専については御三家出身なのに通ってる悟とかのりとしが異端らしい
3823/08/04(金)21:21:49No.1086434243+
甚爾だって作中の行動見てたらどこに人気あるか分からないだろ?
でも人気あるんだ突き抜けてるやつは
3923/08/04(金)21:22:07No.1086434404そうだねx10
疾風迅雷やね
4023/08/04(金)21:22:13No.1086434454そうだねx3
クソ男ムーブが主にマキマイ相手だからまあ良いスパイスじゃんってなってる気がする
4123/08/04(金)21:22:15No.1086434483+
ミゲルはわからんけど乙骨はなんかケチつけそうなのはわかる
4223/08/04(金)21:22:18No.1086434502+
カスだけどちゃんと強い上できちんとボコられるって点で悪役としての完成度が高いと思う
4323/08/04(金)21:22:26No.1086434565+
生前に領域展開使えたら文句なしのあっち側だったのになあ
4423/08/04(金)21:22:34No.1086434629+
こいつが宿敵であるところのマキパイの禅院皆殺しからの侍&河童で浄化覚醒!があんますっきりしないからかえってすっきりしたカスの一貫性が気持ちいい
4523/08/04(金)21:22:40No.1086434688そうだねx14
なんせジジイ連中が五条とかパパ黒とか認めない中で
強さだけは認めて高み目指したいって心だけは本物だから
4623/08/04(金)21:22:53No.1086434809そうだねx2
めちゃくちゃ強いのに毎回変なプライドのせいで負けるあたりが好き
4723/08/04(金)21:22:54No.1086434824+
>クソ男ムーブが主にマキマイ相手だからまあ良いスパイスじゃんってなってる気がする
誰彼かまわず噛みつくような男じゃないからな
4823/08/04(金)21:22:59No.1086434868そうだねx8
見下してた呪力もない相手に殺されてちゃんと世界のルール通り呪霊になって更にドブカスになって強くなって負けて死ぬ
直哉の理解は完璧だ!
4923/08/04(金)21:23:04No.1086434904+
>クソ男ムーブが主にマキマイ相手だからまあ良いスパイスじゃんってなってる気がする
パッとせえへん
5023/08/04(金)21:23:13No.1086434995そうだねx4
正直マキパイに負けたのは割と納得いってないよ
5123/08/04(金)21:23:27No.1086435096+
調子こいてお兄ちゃんにボコられる
全力で行ったけど想定を上回れて真希さんにぶん殴られる
調子こいて真希さんにぶっ殺される
の3本でお送りいたします
5223/08/04(金)21:23:51No.1086435306そうだねx4
気持ちのいいクズ
5323/08/04(金)21:24:00No.1086435395+
五条に会ったらどんな感じなのかだけは見たかった
5423/08/04(金)21:24:07No.1086435457+
マキに負けたのも何か変な侍とカッパが乱入してたのもあるからね
5523/08/04(金)21:24:10No.1086435479+
マキパイが一族皆殺しにしたのって何の罪もないの?あの世界の法律どうなってるんだ
5623/08/04(金)21:24:10No.1086435483+
お兄ちゃんにギリギリ競り負ける辺りがちゃんとした強さの裏付けになる
5723/08/04(金)21:24:11No.1086435491+
拡張術式があれば
呪霊化した時の空気砲がそれかな
5823/08/04(金)21:24:11No.1086435501そうだねx1
アニメ映えしそうな術式
5923/08/04(金)21:24:12No.1086435506そうだねx9
見てくれは良いし戦闘スタイルがスタイリッシュで派手でかっこいいしマジで強いしドブカスな性格もケレン味になってる
あとは徒手格闘に拘るとか甚爾くんファンボなとことかその辺が
6023/08/04(金)21:24:28No.1086435641+
合気道みたいな格闘戦するのが好き
6123/08/04(金)21:24:42No.1086435773+
>五条に会ったらどんな感じなのかだけは見たかった
五条側から認知されてんのかなこいつの存在
6223/08/04(金)21:24:42No.1086435776そうだねx11
勝ち逃げばかりのボスキャラの中ちゃんと痛い目見るクズなのは貴重
6323/08/04(金)21:24:55No.1086435900そうだねx1
個人的にはお兄ちゃん戦が一番好き
6423/08/04(金)21:24:58No.1086435920+
わかりやすいクズだった
ちゃんとわからせられた
森田の友達
6523/08/04(金)21:25:09No.1086436011+
偶然読んでしまったスレ画の夢小説がめっちゃ良かった
6623/08/04(金)21:25:28No.1086436190+
五条ファンでもあるのに高専行かなかったんだよなこいつ
6723/08/04(金)21:25:29No.1086436205+
面白いクズ
6823/08/04(金)21:25:34No.1086436244そうだねx4
>お兄ちゃんにギリギリ競り負ける辺りがちゃんとした強さの裏付けになる
腸相相手は圧倒してただろ
ワンチャン掴まれただけで
6923/08/04(金)21:25:36No.1086436262+
>正直マキパイに負けたのは割と納得いってないよ
真希パイセンと戦う前に呪霊とか相手に傷負ってて…みたいな感じなのが欲しかった
直哉の性格ならそれは隠すし負けた理由にはしないでしょ
…まあフィジカルギフテッドだから気付かれるか
7023/08/04(金)21:25:36No.1086436264+
一時の森田とのコンビ推しなんだったんだよ
7123/08/04(金)21:25:43No.1086436309そうだねx3
復活後の処理は雑もいいとこだけどちゃんと都合いい覚醒でもしないと倒せないくらいパワーアップしてたのは好きだ
7223/08/04(金)21:25:52No.1086436372そうだねx10
なんか良いやつだな…とかならないしちゃんとムカつくしかなり強いし無様だしそれでいてちゃんと哲学がある
7323/08/04(金)21:25:57No.1086436413+
>見てくれは良いし戦闘スタイルがスタイリッシュで派手でかっこいいしマジで強いしドブカスな性格もケレン味になってる
>あとは徒手格闘に拘るとか甚爾くんファンボなとことかその辺が
絶対アニメで盛られるよねこのバトル
7423/08/04(金)21:25:58No.1086436433そうだねx2
>たとえば顔のいい糞女がイキリちらしたあと無様に負けたら人気出そうだろ?
アウラみたいなもんか…
7523/08/04(金)21:25:59No.1086436440そうだねx4
>五条側から認知されてんのかなこいつの存在
流石に御三家の時期当主候補くらいは知ってるだろ
7623/08/04(金)21:26:06No.1086436482そうだねx4
口が悪すぎて逆に良い
格ゲー界隈の煽りみたいなウィットがある
7723/08/04(金)21:26:15No.1086436569そうだねx2
術式のルールを相手に押し付けられるのかなり強いと思ってる
7823/08/04(金)21:26:31No.1086436708+
>偶然読んでしまったスレ画の夢小説がめっちゃ良かった
やっぱり夢女に対してドクズムーブしてるの?
7923/08/04(金)21:26:32No.1086436714+
TSしてトウジとセックスしてるやつ
8023/08/04(金)21:26:37No.1086436773そうだねx12
>口が悪すぎて逆に良い
>格ゲー界隈の煽りみたいなウィットがある
レスポンスラグすぎやろ
無線でfpsやっとるんか?
8123/08/04(金)21:26:39No.1086436790+
関西弁の強キャラクズは人気出るのが相場だから…
8223/08/04(金)21:26:41No.1086436801そうだねx2
やれることが分かりやすいし強いからね
出した技は自分の術式→呪霊化で純粋強化→領域展開と真っ当に予想されうる強さで特に後出し感がない
8323/08/04(金)21:27:01No.1086436953そうだねx1
>格ゲー界隈の煽りみたいなウィットがある
ウィットあったかな
シンプルに口も頭も悪い所がいいんだと思うが
8423/08/04(金)21:27:08No.1086437030+
呪霊化後のジェットはのりとしいないと攻略できない良い強化だったよ
8523/08/04(金)21:27:23No.1086437168+
>マキに負けたのも何か変な侍とカッパが乱入してたのもあるからね
あの変な奴らなんなの
九州にはあんな生き物がいるの?
8623/08/04(金)21:27:38No.1086437291+
刀と相撲になんか翻弄されてたのは気の毒だった
8723/08/04(金)21:27:42No.1086437320そうだねx1
おばちゃんってクソ男キャラ好きだからでしょ
8823/08/04(金)21:27:45No.1086437341+
顔がいいのと激重感情お出ししたらお姉様方に刺さらないわけないから
女キャラで言うと金髪巨乳姫騎士くらい鉄板
8923/08/04(金)21:27:47No.1086437370そうだねx1
ここだとまずマイさん相手だかの竿役としてめちゃくちゃ良かったから人気出てたと思う
9023/08/04(金)21:27:48No.1086437377+
強いしその上でどう足掻いても特級には勝てないし特級にもなれない惨めさが良いよね
9123/08/04(金)21:27:50No.1086437392+
>>格ゲー界隈の煽りみたいなウィットがある
>ウィットあったかな
>シンプルに口も頭も悪い所がいいんだと思うが
ウィットというか語彙かな
「がんばり賞ってとこやね」とか
9223/08/04(金)21:28:01No.1086437511そうだねx13
>おばちゃんってクソ男キャラ好きだからでしょ
俺は…おばちゃん…?
9323/08/04(金)21:28:26No.1086437754+
>強いしその上でどう足掻いても特級には勝てないし特級にもなれない惨めさが良いよね
一応呪霊になった後って特級じゃないのか
9423/08/04(金)21:28:36No.1086437837+
この前スレ画のTS同人ここで見ちゃったのが忘れられねえ…
9523/08/04(金)21:28:43No.1086437889+
声誰になるんだろ
9623/08/04(金)21:28:43No.1086437891+
呪霊になったあとの戦闘はかなりご都合感あった
逆に言えばマキさん側にご都合なこと起きないと倒せないような強敵だったんだけども
9723/08/04(金)21:28:47No.1086437924そうだねx2
>偶然読んでしまったスレ画の夢小説がめっちゃ良かった
ピエ郎のやつ?
9823/08/04(金)21:28:50No.1086437953+
>おばちゃんってクソ男キャラ好きだからでしょ
森田も好きになってくれ…
9923/08/04(金)21:28:59No.1086438026+
>一応呪霊になった後って特級じゃないのか
呪霊の特級は一級術師相当
10023/08/04(金)21:29:00No.1086438035+
甚爾くんのファンなんだから呪具も積極的に使えばよかったのに
10123/08/04(金)21:29:00No.1086438039+
>腸相相手は圧倒してただろ
>ワンチャン掴まれただけで
術式知識の差もあったから言うほどでもないだろう
10223/08/04(金)21:29:08No.1086438103そうだねx7
>刀と相撲になんか翻弄されてたのは気の毒だった
せっかくの見せ場にサプライズ河童されたのはちょっと泣いてもいい
10323/08/04(金)21:29:35No.1086438353そうだねx4
呪霊になってもまた女に背中刺されて死ぬとこまで含めて100点のキャラだったな
10423/08/04(金)21:29:40No.1086438404+
どこからでも敵が湧いてくる環境なんだから都合のいい味方も湧いてくるってのは分かるけどマキさんそんなすっきりしていいポジションだったんだ…とはなった
10523/08/04(金)21:29:41No.1086438409+
>一応呪霊になった後って特級じゃないのか
特級呪霊と特級術師じゃ違いすぎる
10623/08/04(金)21:29:53No.1086438519+
まぁ別にリスペクトしてる甚爾くんも逆立ちしても特級にはなれんし階級じゃない強さの壁を相手してる感じ
10723/08/04(金)21:30:04No.1086438604+
隙だらけや
10823/08/04(金)21:30:07No.1086438641+
>呪霊になったあとの戦闘はかなりご都合感あった
>逆に言えばマキさん側にご都合なこと起きないと倒せないような強敵だったんだけども
結果から逆算すると納得できる内容ではあった
結果に至るまでがちょっと大分双方グダってんなってなる
10923/08/04(金)21:30:15No.1086438733+
>声誰になるんだろ
森田かハイキューの人と同じ声かな
11023/08/04(金)21:30:29No.1086438884+
>>偶然読んでしまったスレ画の夢小説がめっちゃ良かった
>やっぱり夢女に対してドクズムーブしてるの?
横からだけど俺が読んだやつは直哉からクビにされて地元に帰ったらなんかいい感じに状況が上向いて最後にブサイクになった直哉が出てきた
11123/08/04(金)21:30:30No.1086438892そうだねx1
>ここだとまずマイさん相手だかの竿役としてめちゃくちゃ良かったから人気出てたと思う
セリフから下衆なことしたんだろうなとかコンドーム作らせてたんだろうなとかが良かったからな…
11223/08/04(金)21:30:30No.1086438894+
こいつも面白かったの初戦だけでしょ
11323/08/04(金)21:30:38No.1086438961そうだねx2
扱いがもうちょっと見たかったなあ!ぐらいでちょうど良かった
パパ黒もしかり
11423/08/04(金)21:30:39No.1086438964+
>甚爾くんのファンなんだから呪具も積極的に使えばよかったのに
攻撃自体はメチャメチャ当ててたから最初っからドスなり何なり使ってれば違ったな
まあでもそういうのダサいやん?で使わないところで人気出てる面もある
11523/08/04(金)21:30:40No.1086438979+
武器使うの恥ずかしい人結構おるでって設定出したり世界観掘り下げに役立つポジション
11623/08/04(金)21:30:46No.1086439029そうだねx3
のりとしは決死の覚悟を河童とオッサンにすかされた後今の後詰め待機組にもいないしどこ行っちゃったんだ
11723/08/04(金)21:31:08No.1086439236そうだねx6
>>>偶然読んでしまったスレ画の夢小説がめっちゃ良かった
>>やっぱり夢女に対してドクズムーブしてるの?
>横からだけど俺が読んだやつは直哉からクビにされて地元に帰ったらなんかいい感じに状況が上向いて最後にブサイクになった直哉が出てきた
ピエ郎のやつだ!
11823/08/04(金)21:31:08No.1086439245+
>声誰になるんだろ
御堂筋くんをイケメンにした声で読んでる
11923/08/04(金)21:31:24No.1086439385そうだねx3
渋谷事変後の生きてる呪術師ランキングトップ3には食い込む強さなのが良い
12023/08/04(金)21:31:26No.1086439399そうだねx5
一貫性のあるクズってちょうどいいキャラなんだよ
12123/08/04(金)21:31:27No.1086439409+
>呪霊の特級は一級術師相当
特級が最上位なせいで内部の格差か激しすぎる
最序盤でもう宿儺が言及していたことだけど
12223/08/04(金)21:31:29No.1086439425+
中学生マキパイ転がしてるのとか妹セクハラとかライン超えてたけど
その分キッチリ殺されたのがいい
12323/08/04(金)21:31:50No.1086439621そうだねx1
>扱いがもうちょっと見たかったなあ!ぐらいでちょうど良かった
>パパ黒もしかり
この漫画で深く掘り下げて良い風になったことあったか…?
12423/08/04(金)21:31:52No.1086439639そうだねx3
こいつが登場しただけで真依ちゃんが呪術のシコキャラトップに躍り出た
12523/08/04(金)21:32:02No.1086439742+
>のりとしは決死の覚悟を河童とオッサンにすかされた後今の後詰め待機組にもいないしどこ行っちゃったんだ
のりとし投げてまでこいつら…?ってめちゃくちゃなったよ俺は当時
今はここからデカい出番があるものと期待してるけども
12623/08/04(金)21:32:13No.1086439822そうだねx9
>>扱いがもうちょっと見たかったなあ!ぐらいでちょうど良かった
>>パパ黒もしかり
>この漫画で深く掘り下げて良い風になったことあったか…?
そういうのはいいんで
12723/08/04(金)21:32:15No.1086439850+
スレ画のせいでジャンプの関西弁キャラはとりあえず人の心を疑うようになった
12823/08/04(金)21:32:17No.1086439870+
1000円カットでグレたのりとしが面白い
12923/08/04(金)21:32:21No.1086439905+
扇はどう思う?
13023/08/04(金)21:32:29No.1086439988+
カスで執念深いホモ
13123/08/04(金)21:32:30No.1086439998+
>のりとしは決死の覚悟を河童とオッサンにすかされた後今の後詰め待機組にもいないしどこ行っちゃったんだ
個人的には一族レベルで因縁のあるメロンパンと戦って何もできずに死んで欲しいと思ってる
13223/08/04(金)21:32:36No.1086440051そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
13323/08/04(金)21:32:42No.1086440100そうだねx6
どんな漫画も負ける側も強いってビンビンに感じられるバトルは良いものだ
そしてそういうのは大抵負けた側に人気が出る
13423/08/04(金)21:32:49No.1086440171+
>>お兄ちゃんにギリギリ競り負ける辺りがちゃんとした強さの裏付けになる
>腸相相手は圧倒してただろ
>ワンチャン掴まれただけで
丸腰の相手に匕首使ってまで負けた時点で直哉が上ってのはないわ
「あんなんマグレや」とか言えば言うほど惨めで無様になるよ
まぁ本人はのりとしに対して「その術式嫌いやねん」って言い方してるから「負けた」ってのは認めてそうだけど
13523/08/04(金)21:32:55No.1086440218+
>渋谷事変後の生きてる呪術師ランキングトップ3には食い込む強さなのが良い
乙骨秤伏黒の時点でもう3人いるだろ
領域すらできない雑魚にそんな余地は無い
13623/08/04(金)21:32:58No.1086440238そうだねx4
掘り下げっていうか作者が気に入ってんだなってのが透けて見えると駄目になる
真人とか羂索がこれ
13723/08/04(金)21:33:08No.1086440336そうだねx1
>扇はどう思う?
あいつはあいつで惨めさに全振りしてて呪術の中だと好きな方の敵ではある
13823/08/04(金)21:33:26No.1086440495+
論外の男
13923/08/04(金)21:33:31No.1086440539+
>>扱いがもうちょっと見たかったなあ!ぐらいでちょうど良かった
>>パパ黒もしかり
>この漫画で深く掘り下げて良い風になったことあったか…?
だからパパ黒も直哉も東堂ももっと活躍が見たかったと思って退場するのが一番いいんだと思う
14023/08/04(金)21:33:32No.1086440544そうだねx8
>乙骨秤伏黒の時点でもう3人いるだろ
>領域すらできない雑魚にそんな余地は無い
伏黒とタイマンしたら十中八九ドブカスが勝つぞ
14123/08/04(金)21:33:33No.1086440562+
>1000円カットでグレたのりとしが面白い
やっぱあの霊夢みたいなやつ変だと思ってたんだ…
14223/08/04(金)21:33:35No.1086440575+
>どんな漫画も負ける側も強いってビンビンに感じられるバトルは良いものだ
>そしてそういうのは大抵負けた側に人気が出る
むしろ微妙な強さなのが良いんだろ
14323/08/04(金)21:33:37No.1086440590そうだねx3
扇の作戦にはドン引きする男
14423/08/04(金)21:33:44No.1086440655そうだねx5
日車は結構好き
14523/08/04(金)21:33:46No.1086440674そうだねx4
>掘り下げっていうか作者が気に入ってんだなってのが透けて見えると駄目になる
>真人とか羂索がこれ
お前の好みでは
14623/08/04(金)21:33:48No.1086440693+
>乙骨秤伏黒の時点でもう3人いるだろ
>領域すらできない雑魚にそんな余地は無い
伏黒がふるべゆらゆらするチャンスない限り勝てんでしょ
14723/08/04(金)21:33:59No.1086440785+
>一貫性のあるクズってちょうどいいキャラなんだよ
無惨様も俺の中でそんな感じ
14823/08/04(金)21:33:59No.1086440793+
>アウラみたいなもんか…
私は想い人の心を射止めたじゃない
14923/08/04(金)21:33:59No.1086440794+
>伏黒とタイマンしたら十中八九ドブカスが勝つぞ
マコラある時点で勝つのは絶対無理じゃん
15023/08/04(金)21:34:05No.1086440840+
のりとしの活躍シーンはもうちょっと見たかったなぁ…御三家の数少ない良心だし
15123/08/04(金)21:34:08No.1086440862+
覚醒したてのマキパイあれまだ100%の実力出し切れてなかったし
それに全滅させられた禪院家って…とはなってしまった
15223/08/04(金)21:34:11No.1086440888+
>真人とか羂索がこれ
っていうかネガティブな展開の引き出しばっかりあるのが原因な気がすふ
15323/08/04(金)21:34:17No.1086440942そうだねx2
>>真人とか羂索がこれ
>お前の好みでは
少なくともこの二人は実際に不人気じゃね
15423/08/04(金)21:34:26No.1086441026そうだねx4
領域だいぶ強いよね
15523/08/04(金)21:34:30No.1086441055そうだねx3
事変後の伏黒そんな上澄ってほど強いかな…
15623/08/04(金)21:34:32No.1086441068+
>マコラある時点で勝つのは絶対無理じゃん
よくて引き分けな時点でスレ画の方が上
15723/08/04(金)21:34:50No.1086441225そうだねx2
ワイと儂は突き抜けてるから逆に好きだな…ってなる
オデは普通すぎてだめ
15823/08/04(金)21:35:11No.1086441414+
>事変後の伏黒そんな上澄ってほど強いかな…
というかスレ画がそんな強くないんだ
だからこそトウジ程度に憧れるわけで
15923/08/04(金)21:35:12No.1086441427+
伏黒だと不可避マッハパンチで死ぬんじゃねえかな…
16023/08/04(金)21:35:13No.1086441444+
直哉の声はなんか想像できるけど扇は声が想像できない…
16123/08/04(金)21:35:16No.1086441466そうだねx5
>事変後の伏黒そんな上澄ってほど強いかな…
術式とポテンシャルが高い
伏黒自身はまだ発展途上
16223/08/04(金)21:35:29No.1086441579+
>事変後の伏黒そんな上澄ってほど強いかな…
レジィ様戦は名勝負だったけど上澄みと言えるほどの強さはないよね
16323/08/04(金)21:35:33No.1086441607そうだねx4
>というかスレ画がそんな強くないんだ
>だからこそトウジ程度に憧れるわけで
特殊な読み方してるなあ
16423/08/04(金)21:35:36No.1086441639+
>ワイと儂は突き抜けてるから逆に好きだな…ってなる
>オデは普通すぎてだめ
正直相撲セラピーでマキさんのメンタル完全復活!とかやるならあんな普通そうに見える人入れずに全員ちゃんとカスに書いときゃよかったのにってのは思う
16523/08/04(金)21:35:38No.1086441658そうだねx3
伏黒は領域やマコラ出す前にやられるでしょ
シンプルにスピードで差がありすぎる
16623/08/04(金)21:35:43No.1086441694そうだねx4
アニメ爺VSダゴンを見てても思ったけど
普通の人間が屑や爺相手に領域展開やふらべゆらゆらする猶予があるかと聞かれたら難しいわ
16723/08/04(金)21:35:49No.1086441759+
普通に火山に負けるよねコイツ
16823/08/04(金)21:35:51No.1086441777+
まあ真人にしろ羂索にしろやれること多すぎてしかも後から生えてくるので逆転してくるから???ってなる部分はある
16923/08/04(金)21:35:51No.1086441783+
伏黒鍛えに鍛えたら悟ともいい勝負できるしな
17023/08/04(金)21:36:05No.1086441878そうだねx2
>>>真人とか羂索がこれ
>>お前の好みでは
>少なくともこの二人は実際に不人気じゃね
俺は好きだよ
17123/08/04(金)21:36:08No.1086441906+
人のままこの術式で特級になれるかな
17223/08/04(金)21:36:15No.1086441996+
単純な実力だと直哉の方が強そうだけど
伏黒の影の術式は相性悪い気がする
17323/08/04(金)21:36:17No.1086442011+
お兄ちゃんに普通に負けてるからそんな強いか?とは思う
別にマッハで動けるとか言われても呪力でスピードあげたらそれくらいみんなできるんじゃね?
17423/08/04(金)21:36:22No.1086442043そうだねx1
向かい合ってよーいドン形式なら投射呪法より強い術式ほぼいないよ
赤鱗躍動でバフかけた上でお兄ちゃんが完封されるんだぞ
17523/08/04(金)21:36:27No.1086442082そうだねx4
というかマコラ自爆使って引き分けに持ち込めるからイーブン!って理屈にはかなり無理がある
17623/08/04(金)21:36:32No.1086442123+
羂索マジでびっくりするくらい不人気だからね
17723/08/04(金)21:36:33No.1086442135そうだねx7
>普通に火山に負けるよねコイツ
火山が圧倒的格上と圧倒的格下相手にしか戦ってないから分かりにくい
スレ画は簡易領域や落花の情使えたのかな
17823/08/04(金)21:36:41No.1086442214そうだねx1
乙骨のことを内心は認めてないけど自分じゃ勝てないことは瞬時に理解するの好き
乙骨に助けてあげましょうか?と言われて即出てくる思考が見下すなや!ドブカス!なのが大好き
17923/08/04(金)21:36:45No.1086442253+
>丸腰の相手に匕首使ってまで負けた時点で直哉が上ってのはないわ
お兄ちゃんって全力でも戦闘スタイルは丸腰だから武器は関係なくないか
それはそれとしてお兄ちゃんのが上だとは思うけど
18023/08/04(金)21:36:51No.1086442310そうだねx4
>普通に火山に負けるよねコイツ
火山に勝てる奴が何人いるんだよ…すっくんの指9本分だぞ
18123/08/04(金)21:36:51No.1086442314そうだねx6
>お兄ちゃんに普通に負けてるからそんな強いか?とは思う
>別にマッハで動けるとか言われても呪力でスピードあげたらそれくらいみんなできるんじゃね?
頭扇か?
18223/08/04(金)21:36:59No.1086442385+
>というかマコラ自爆使って引き分けに持ち込めるからイーブン!って理屈にはかなり無理がある
イーブンなんて誰も言ってなくない?
勝てはしないねってだけで
18323/08/04(金)21:37:18No.1086442547そうだねx7
>お兄ちゃんに普通に負けてるからそんな強いか?とは思う
>別にマッハで動けるとか言われても呪力でスピードあげたらそれくらいみんなできるんじゃね?
出来ないからアニメ爺が悟に次ぐ最速の術師って言われてるんだが
18423/08/04(金)21:37:21No.1086442574+
>スレ画は簡易領域や落花の情使えたのかな
スレ画が領域使えるようになったのは呪霊になってからじゃなかったっけ?
18523/08/04(金)21:37:29No.1086442644そうだねx1
>羂索マジでびっくりするくらい不人気だからね
策を弄しすぎるから…
パパ黒みたいなことできないキャラだから仕方ないけど
18623/08/04(金)21:37:30No.1086442658+
>人のままこの術式で特級になれるかな
タイマン特化に分類されるし厳しそうだ
18723/08/04(金)21:37:37No.1086442739+
人間より呪霊の方が向いてるクソさ
18823/08/04(金)21:37:44No.1086442808+
まあ乙骨秤に勝てるイメージはわかないから強いか弱いかでいえば事変後の環境だと弱いかな
事変前なら強かったはず
18923/08/04(金)21:37:51No.1086442863+
>普通に火山に負けるよねコイツ
ファミレスでやってた瞬間的に空間焼ける術があるから
完璧にハメ切らないと差し込まれて終わると思う
19023/08/04(金)21:37:53No.1086442883+
>羂索マジでびっくりするくらい不人気だからね
わかったから落ち着いて!
19123/08/04(金)21:37:55No.1086442901+
    1691152675968.png-(9089 B)
9089 B
>>一応呪霊になった後って特級じゃないのか
>呪霊の特級は一級術師相当
19223/08/04(金)21:37:56No.1086442905+
>スレ画は簡易領域や落花の情使えたのかな
呪霊になってはじめて領域使えた感じの言い方してるし簡易ぐらいは使えないとやってけないとは思う
19323/08/04(金)21:38:04No.1086442967+
>羂索マジでびっくりするくらい不人気だからね
人気キャラの宿敵で戦闘は後出しだらけでずっとニヤニヤってそりゃ今の時点で好きになりようがないだろ
これから本格的にラスボスになるならなんだかんだ持ち上がりそうだけども
19423/08/04(金)21:38:04No.1086442978+
>向かい合ってよーいドン形式なら投射呪法より強い術式ほぼいないよ
>赤鱗躍動でバフかけた上でお兄ちゃんが完封されるんだぞ
でもお兄ちゃんを徹底的にボコボコにしてたのに仕留めきれてないのが…
虎杖パンチ一発でキツくなる耐久なのにお兄ちゃん…
19523/08/04(金)21:38:18No.1086443105+
普通に死んだアニメ爺より弱いからまあ大したことはない
それよりも大したことないやつがいっぱいいるだけだ
19623/08/04(金)21:38:25No.1086443152+
両手ある直毘人ならもうちょい食い下がれたかもくらい
19723/08/04(金)21:38:29No.1086443197+
投射呪法持ちが領域展開するとみんなあのキモい領域になるんだろうか
19823/08/04(金)21:38:34No.1086443224+
>人のままこの術式で特級になれるかな
特級は国滅ぼせるかどうかで決まるから投射呪法じゃ規模小さすぎて無理
まあそもそも高専所属してない御三家の人間は特級術師にならないんだけど
19923/08/04(金)21:38:39No.1086443270そうだねx5
火山がまともに戦ったの悟と宿儺だからな…
20023/08/04(金)21:38:42No.1086443289+
この場で領域展開出来たとしても真希には効かない悲しみ
20123/08/04(金)21:38:48No.1086443334+
この作品にしては珍しくイキリターンからのお仕置きターンが早めで小物チンピラキャラとしての完成度も高いから
20223/08/04(金)21:38:49No.1086443341+
決定打に欠ける気がする
だから呪具使うってのもあるけど
20323/08/04(金)21:38:52No.1086443358+
術式の関係上対かしもが割とヤバイ
20423/08/04(金)21:38:53No.1086443369そうだねx3
セリフによどみがないというかこいつこんな事言うキャラだったんだ…っていうのが一切無いから読んでて面白い
20523/08/04(金)21:38:58No.1086443403+
>特級は国滅ぼせるかどうかで決まるから投射呪法じゃ規模小さすぎて無理
黒閃出せば国なんて簡単に滅ぶだろ
20623/08/04(金)21:39:17No.1086443546+
>投射呪法持ちが領域展開するとみんなあのキモい領域になるんだろうか
心象風景が反映されるとかなんとかじゃなかったっけ?
20723/08/04(金)21:39:24No.1086443600+
>投射呪法持ちが領域展開するとみんなあのキモい領域になるんだろうか
ジジイも子宮出すのか…
20823/08/04(金)21:39:25No.1086443607+
>乙骨に助けてあげましょうか?と言われて即出てくる思考が見下すなや!ドブカス!なのが大好き
乙骨ともう少し話して欲しかった…
めちゃくちゃ苛つきそうで…
20923/08/04(金)21:39:28No.1086443622+
>決定打に欠ける気がする
>だから呪具使うってのもあるけど
腰からダッサいもんブラブラさせすぎや
みっともないにもほどがあるで
21023/08/04(金)21:39:33No.1086443669そうだねx1
>両手ある直毘人ならもうちょい食い下がれたかもくらい
アニメ爺は両腕ありなら食い下がれたどころか火山よりも速いから
耐久がショボい火山は手を使わないズル領域展開すら出来ずに一方的に殴り殺される可能性が高い
21123/08/04(金)21:39:33No.1086443670そうだねx1
>術式の関係上対かしもが割とヤバイ
一番ヤバイのはあの弁護士の人じゃない?
普通にぶった切られて死にそう
21223/08/04(金)21:39:47No.1086443801+
スレ画はむしろここでは良くなんでこんなに人気なのって言われてるけど同じくらいカスなのにあんまり言われないパパ黒ずるいよ
21323/08/04(金)21:39:56No.1086443873+
>アニメ爺は両腕ありなら食い下がれたどころか火山よりも速いから
>耐久がショボい火山は手を使わないズル領域展開すら出来ずに一方的に殴り殺される可能性が高い
初速出せずに死ぬだけでしょ
21423/08/04(金)21:39:57No.1086443876+
>でもお兄ちゃんを徹底的にボコボコにしてたのに仕留めきれてないのが…
呪具使えば解決するのに使いたがらないプライドの高さがネックではあるな
>虎杖パンチ一発でキツくなる耐久なのにお兄ちゃん…
虎杖パンチは当たればクソ強いだろ当たらないだけで
21523/08/04(金)21:39:57No.1086443877+
>セリフによどみがないというかこいつこんな事言うキャラだったんだ…っていうのが一切無いから読んでて面白い
それはつまりワイが常に期待に応え続ける男って事やね
21623/08/04(金)21:40:05No.1086443933+
>決定打に欠ける気がする
>だから呪具使うってのもあるけど
脳死コンボでハメ殺すだけで基本は終わるからね
反転術式とかそれに近い耐久がない術師相手なら基本タコ殴りで終わり
21723/08/04(金)21:40:05No.1086443943そうだねx6
>火山がまともに戦ったの悟と宿儺だからな…
逆に格下相手は火力高すぎて一瞬で焼いて終わるから本当に強さ評価難しいなこいつ…
21823/08/04(金)21:40:08No.1086443962+
素手に拘らないで魂切り裂きソードとかの呪具使ってたらめっちゃ強そう
パパ黒が持ってたやつはぶっ壊れたんだっけ?
21923/08/04(金)21:40:25No.1086444096+
>普通に火山に負けるよねコイツ
アニメ爺達があれだけ苦労して倒したダゴンより格上なんだからそりゃ勝てないよ
22023/08/04(金)21:40:31No.1086444147+
>腰からダッサいもんブラブラさせすぎや
>みっともないにもほどがあるで
これ扇の前で言って欲しかった
22123/08/04(金)21:40:32No.1086444160そうだねx2
ぶっちゃけ俺も急に現れた親戚が両親の遺産全部持っていったらキレるわ
死んでもらおうと思うねん
22223/08/04(金)21:40:41No.1086444228そうだねx1
>反転術式とかそれに近い耐久がない術師相手なら基本タコ殴りで終わり
タコ殴りで終わりにできてないのがスレ画だって話でしょ
22323/08/04(金)21:40:43No.1086444244そうだねx8
>>腰からダッサいもんブラブラさせすぎや
>>みっともないにもほどがあるで
>これ扇の前で言って欲しかった
多分言ってる
22423/08/04(金)21:40:53No.1086444310そうだねx5
>スレ画はむしろここでは良くなんでこんなに人気なのって言われてるけど同じくらいカスなのにあんまり言われないパパ黒ずるいよ
いや…わりと言われてるな…
22523/08/04(金)21:40:58No.1086444359そうだねx1
火山頭はアニメジジイ瞬殺してたけど片腕無くしてて参考にならんからなぁ
術式のカラクリ考えたら片腕の無い動きを自分のなかで作り直すの難しそうだし
22623/08/04(金)21:41:01No.1086444398そうだねx1
>>向かい合ってよーいドン形式なら投射呪法より強い術式ほぼいないよ
>>赤鱗躍動でバフかけた上でお兄ちゃんが完封されるんだぞ
>でもお兄ちゃんを徹底的にボコボコにしてたのに仕留めきれてないのが…
>虎杖パンチ一発でキツくなる耐久なのにお兄ちゃん…
お兄ちゃんは直哉君が人間か?と疑う程度には高耐久だよ…
虎杖がおかしい
22723/08/04(金)21:41:02No.1086444404そうだねx6
火山は悟戦とあと悟の発言のせいで低く見積もられすぎなんだよ!
22823/08/04(金)21:41:11No.1086444473+
>羂索マジでびっくりするくらい不人気だからね
すっくんけっくん足して1300票くらいなのか
22923/08/04(金)21:41:12No.1086444490+
>ぶっちゃけ俺も急に現れた親戚が両親の遺産全部持っていったらキレるわ
>死んでもらおうと思うねん
移動中にまあ脚折るぐらいで勘弁しとくかぁ…ってなったんだよな…
23023/08/04(金)21:41:15No.1086444517+
最初から男尊女卑全開で駆け抜けていったからな直哉
お兄ちゃんにまんまと負けて年下の乙骨に治してもらって帰宅してから扇とかが伏黒始末するつもりだったと知ってニコニコになってるとこほんと好き
23123/08/04(金)21:41:26No.1086444606+
>>腰からダッサいもんブラブラさせすぎや
>>みっともないにもほどがあるで
>これ扇の前で言って欲しかった
目の前であんたはパっとせぇへんって馬鹿にしてるし普段からあんな調子だと思う
23223/08/04(金)21:41:30No.1086444630+
>>これ扇の前で言って欲しかった
>多分言ってる
思っても言わないような殊勝なやつではないよな
23323/08/04(金)21:41:36No.1086444681+
誰かと組めば強いだろうに性格がそうさせないのでバランスが取れてる
23423/08/04(金)21:41:53No.1086444807+
>>>腰からダッサいもんブラブラさせすぎや
>>>みっともないにもほどがあるで
>>これ扇の前で言って欲しかった
>多分言ってる
みっともない人と(術式はそこそこだけど)顔がアカン人
23523/08/04(金)21:41:58No.1086444854そうだねx1
>お兄ちゃんは直哉君が人間か?と疑う程度には高耐久だよ…
メロンパン相手にボコボコにされてるけど逆を言えばあれクラスにボコボコにされても死なない程度には頑丈だからな
23623/08/04(金)21:41:58No.1086444858そうだねx1
直哉ってどうしようもないカスには死ねばええねんっていうけどブサイクとか扇には言葉選んでるよな
23723/08/04(金)21:42:00No.1086444868+
>タコ殴りで終わりにできてないのがスレ画だって話でしょ
耐久ある相手に当たったからね
23823/08/04(金)21:42:05No.1086444906+
アニメ爺は悟抜いた術師で最速って言われてるから同じ術式持ちのスレ画より作中時点の実力が上だからな
23923/08/04(金)21:42:06No.1086444918+
直哉ってネズミ捕りばら蒔いたら引っかかって転んでそうだよね
真衣は工夫が足りなかった
24023/08/04(金)21:42:14No.1086445018+
>誰かと組めば強いだろうに性格がそうさせないのでバランスが取れてる
誰かと組んだ時点で憧れの二人に届きません宣言してるようなもんだし
24123/08/04(金)21:42:14No.1086445020+
さらば我が人生の…誇りよ
24223/08/04(金)21:42:22No.1086445089そうだねx8
直哉の良いところはどういうやつを見下しててどんな時にキレるのかちゃんと分かるし一貫してるとこだと思う
身内でも条件に当てはまると見下してるのが小気味いい
24323/08/04(金)21:42:36No.1086445222+
呪術において引っ張らずにサクッとやられてくれる悪役ってだけでポイントが高い
戦績は3戦3敗だけどちゃんと強さはわかるのも良い
24423/08/04(金)21:42:36No.1086445223そうだねx3
直哉は扇の嫁だかを女中として侍らせてる時点で扇のことを徹底的に舐め腐ってると思う
24523/08/04(金)21:42:38No.1086445245そうだねx3
>直哉ってどうしようもないカスには死ねばええねんっていうけどブサイクとか扇には言葉選んでるよな
一応親族やし?
24623/08/04(金)21:42:42No.1086445271+
>直哉の良いところはどういうやつを見下しててどんな時にキレるのかちゃんと分かるし一貫してるとこだと思う
>身内でも条件に当てはまると見下してるのが小気味いい
おかげで一族の中での評価がボロボロなの好き
24723/08/04(金)21:42:53No.1086445370そうだねx4
>>これ扇の前で言って欲しかった
>多分言ってる
言う度に無線FPSのやり取りしてそう
24823/08/04(金)21:43:07No.1086445477+
キャラ造形はよくできてる
カスキャラとしてだがな!
24923/08/04(金)21:43:09No.1086445501+
>呪術において引っ張らずにサクッとやられてくれる悪役ってだけでポイントが高い
>戦績は3戦3敗だけどちゃんと強さはわかるのも良い
呪霊化して再登場は結構引っ張ってる方では
25023/08/04(金)21:43:10No.1086445507+
>火山は悟戦とあと悟の発言のせいで低く見積もられすぎなんだよ!
ヒャアッ!!で相手の近くに火口作ってマグマ噴射するやつでだいたい勝てる
音でスタンさせてから爆発する蝿頭みたいなやつでだいたい勝てる
領域展開のフィールド効果の超高熱でだいたい勝てる
領域バフ乗った必中極の番"隕"でだいたい勝てる
25123/08/04(金)21:43:15No.1086445541+
普通にお兄ちゃんに負けて乙骨に助けられたところから始まりマジでいい所なかったよね
25223/08/04(金)21:43:17No.1086445569+
幼少期に甚爾見に行く時のモノローグがカスすぎて好き
どんなしょぼくれたツラしとんのやろ!ってあんな無邪気な顔でお前
25323/08/04(金)21:43:22No.1086445604+
>直哉ってどうしようもないカスには死ねばええねんっていうけどブサイクとか扇には言葉選んでるよな
仮にも同じ家柄の実力者だし過小評価はしてないだろう
自分が一番強いとは思ってるだろうし実際それは合ってるんだろうけど
25423/08/04(金)21:43:23No.1086445610+
こいつの性格なら乙骨の方にもお礼参りに行きそうだったけどやっぱ女から行くか
25523/08/04(金)21:43:35No.1086445710そうだねx1
>普通にお兄ちゃんに負けて乙骨に助けられたところから始まりマジでいい所なかったよね
いいところあったらここまで好かれてないと思うしこれでいい
25623/08/04(金)21:43:40No.1086445742+
>>直哉ってどうしようもないカスには死ねばええねんっていうけどブサイクとか扇には言葉選んでるよな
>一応親族やし?
兄弟にも気を遣え
25723/08/04(金)21:43:44No.1086445777そうだねx7
>幼少期に甚爾見に行く時のモノローグがカスすぎて好き
>どんなしょぼくれたツラしとんのやろ!ってあんな無邪気な顔でお前
悔しいけどあの時の直哉くん可愛いと思うんだ
カスだけど
25823/08/04(金)21:43:47No.1086445808+
アニメの演出が絶対映える術式だからジジイには期待してる
25923/08/04(金)21:43:50No.1086445825+
扇は直哉に煽られてもオデが殴りかかるまで何もしないくらい情けないやつだから直哉が普段から煽ってる可能性は結構ある
ただそんな奴でも直哉はパッとしない程度しか言ってないからもしかしたら叔父への情がほんの少しくらいはあったのかもしれない
26023/08/04(金)21:43:50No.1086445830そうだねx1
こいつが乙骨のこと認められないのカスですき
26123/08/04(金)21:43:53No.1086445854+
>直哉ってどうしようもないカスには死ねばええねんっていうけどブサイクとか扇には言葉選んでるよな
家継いだらなんか口挟んでくるの確実だからあんまり煽ってもな…
26223/08/04(金)21:44:00No.1086445912+
作中全敗してないから直哉
26323/08/04(金)21:44:00No.1086445920そうだねx5
>呪霊化して再登場は結構引っ張ってる方では
まあ普通に包丁で刺されて死亡だから納得できる再登場ではあったし
26423/08/04(金)21:44:03No.1086445937+
性格カスでクズなのは揺らがない上でカスなりにリスペクト対象はいてそいつらに追いつくためにもがいてるからな
26523/08/04(金)21:44:05No.1086445953そうだねx1
イキりマンなのに普通に3連敗してるところが良いよね…
26623/08/04(金)21:44:06No.1086445960+
>直哉の良いところはどういうやつを見下しててどんな時にキレるのかちゃんと分かるし一貫してるとこだと思う
>身内でも条件に当てはまると見下してるのが小気味いい
顔しか馬鹿にされてない甚壱さんは強さだけええやん…してるんだろうな…
26723/08/04(金)21:44:07No.1086445983そうだねx4
すっくんけっくん見たあとに直哉くんみるとすごく魅力的に思うよ
戦闘もずっと面白いよ
26823/08/04(金)21:44:08No.1086445999+
>>幼少期に甚爾見に行く時のモノローグがカスすぎて好き
>>どんなしょぼくれたツラしとんのやろ!ってあんな無邪気な顔でお前
>悔しいけどあの時の直哉くん可愛いと思うんだ
>カスだけど
そのあと甚爾くんリスペクトに切り替わってるのほんと好き
26923/08/04(金)21:44:12No.1086446033+
>>直哉ってどうしようもないカスには死ねばええねんっていうけどブサイクとか扇には言葉選んでるよな
>一応親族やし?
扇さんは器ちっこいからたぶんキレて本気で殺しに来そうだから
そうなったら殺さなきゃならないもんな
家族仲最悪言うても父親殺したあとに娘のケツとか乳撫でるのは直哉でも不謹慎と思うんだろう
27023/08/04(金)21:44:12No.1086446034+
しょぼくれたツラ見に行って脳焼かれるのいいよね
27123/08/04(金)21:44:14No.1086446045+
宿儺よりはすき
27223/08/04(金)21:44:18No.1086446078+
>火山は悟戦とあと悟の発言のせいで低く見積もられすぎなんだよ!
むしろ読者の間だと高く見積もられる傾向ない?
27323/08/04(金)21:44:22No.1086446107+
>領域バフ乗った必中極の番"隕"でだいたい勝てる
これただの呪力強化で弾く五条おかしいだろ…
27423/08/04(金)21:44:29No.1086446166そうだねx1
伏黒と絡みなしなのが面白い
憧れの甚爾君の息子で相伝の術式持ってる次期当主なのに
27523/08/04(金)21:44:29No.1086446169+
>こいつが乙骨のこと認められないのカスですき
年下だからな…
27623/08/04(金)21:44:42No.1086446285そうだねx6
>イキりマンなのに普通に3連敗してるところが良いよね…
なおかつなんで負けたのかも割とはっきりしてるのもいいんだ
相撲と刀には正直あんま納得してないけど!
27723/08/04(金)21:44:45No.1086446304そうだねx4
人の心とかないんか?も好きだけど
あぁあいつが持っていっちまったからなの返しも好き
27823/08/04(金)21:44:50No.1086446354+
>>こいつが乙骨のこと認められないのカスですき
>年下だからな…
基本年下と女はいくら下に見てもいいっていう価値観だから…
27923/08/04(金)21:44:55No.1086446390+
>すっくんけっくん見たあとに直哉くんみるとすごく魅力的に思うよ
>戦闘もずっと面白いよ
宿儺の方はそれなりに人気出そうな出番貰ってると思うけどこっちも人気あんまないんだよな
28023/08/04(金)21:45:12No.1086446552+
アニメ2期は死んでもらお思てでしめてほしい
28123/08/04(金)21:45:13No.1086446563そうだねx2
>普通にお兄ちゃんに負けて乙骨に助けられたところから始まりマジでいい所なかったよね
普通に負けたっていうには大分追い詰めてたし真希戦も二回とも相当強いのは伝わったから短期的な悪役としてはかなり美味しいキャラだったと思うぞ
だから人気あるんだろうし
28223/08/04(金)21:45:14No.1086446566+
>>こいつが乙骨のこと認められないのカスですき
>年下だからな…
本当にカス過ぎる…
28323/08/04(金)21:45:14No.1086446576+
こいつは最後に後ろからナイフで刺されたのが落ちとして結構好き
28423/08/04(金)21:45:18No.1086446601+
論外の男直哉
28523/08/04(金)21:45:46No.1086446807+
>>こいつが乙骨のこと認められないのカスですき
>年下だからな…
自分は自分より弱い年上を舐め腐る癖に…
28623/08/04(金)21:45:51No.1086446849+
ちゃんと九十九にも絶対に勝てなさそうなところがよくできてるなと思う
28723/08/04(金)21:45:57No.1086446892そうだねx4
全敗なのに強いってことは伝わるのは良いキャラだ
28823/08/04(金)21:45:57No.1086446895+
樹齢化して何の説明もなく記憶保持してるのなんなん
28923/08/04(金)21:46:05No.1086446940そうだねx5
ガチガチの男尊女卑かと思いきや女が特に嫌いなだけで男でも普通に見下しまくってるのはもう突き抜けてる
29023/08/04(金)21:46:20No.1086447081そうだねx3
>全敗なのに強いってことは伝わるのは良いキャラだ
いや全敗する半端な強さなのがいい
29123/08/04(金)21:46:22No.1086447087+
超新星のカウンターワンパン逆転負けしただけでそれまでは一方的にお兄ちゃんをボコってたからまあ強いよ直哉
29223/08/04(金)21:46:24No.1086447107+
あっち側に行けそうでいけない絶妙な位置にいるよな
29323/08/04(金)21:46:26No.1086447118+
ブサイクは作中なんか慕われてるけど登場シーン少なすぎる…
29423/08/04(金)21:46:39No.1086447226+
言うほど卑劣でもないし口がただやたら悪いのがポイント
29523/08/04(金)21:46:40No.1086447228+
>樹齢化して何の説明もなく記憶保持してるのなんなん
死後呪いに転じてるから呪物化してない宿儺みたいなもんだよ
29623/08/04(金)21:46:45No.1086447262+
乙骨を認めないのはほぼ野良の家計だからじゃない?
一応めちゃくちゃ遠い遠い五条の親戚らしいけど
29723/08/04(金)21:46:45No.1086447267+
>超新星のカウンターワンパン逆転負けしただけでそれまでは一方的にお兄ちゃんをボコってたからまあ強いよ直哉
ボコってたのにカウンターワンパン負けするの弱いでしょ
29823/08/04(金)21:46:46No.1086447278そうだねx4
>こいつは最後に後ろからナイフで刺されたのが落ちとして結構好き
ざけんなや
呪力が練れへん
ドブカスが
 ―――辞世の句
29923/08/04(金)21:46:52No.1086447330+
呪霊直哉は真希が完全にお目覚めした後は全く攻撃を当てることが出来ずに逆に真希から普通に殴り飛ばされるし
ついに体得した領域展開も呪力0を認識できないあっち側補正で完敗だし
分かりやすく完敗だったよ
30023/08/04(金)21:46:52No.1086447333そうだねx1
・年下
・式神とコピー術式っていうパパ黒の対極にありそうなスタイル
・武器使う
って感じで乙骨は直哉ポインツの減点が多い
30123/08/04(金)21:46:54No.1086447350+
年上で真希なんか侍らせてる趣味悪いクソの癖に自分より強いから腹立つんやろ!
30223/08/04(金)21:46:58No.1086447372+
見た目は真っ当
強さもそれなり
性格がゴミカス
本質がホモ
なりふり構わない
最後はボコられる
そら人気出るよ
30323/08/04(金)21:47:09No.1086447457そうだねx1
>ブサイクは作中なんか慕われてるけど登場シーン少なすぎる…
まあ男尊女卑な体育会系組織の中ではいい年長者だったのかなって雰囲気はある
30423/08/04(金)21:47:10No.1086447466そうだねx1
乙骨がよく思ったより強くねえな…扱いされてるけどその乙骨よりもさらに一段下なのは伝わって尚且つちゃんと強いのはわかる奇跡の塩梅だよ
30523/08/04(金)21:47:11No.1086447470そうだねx4
>あっち側に行けそうでいけない絶妙な位置にいるよな
一級の上澄み止まり感
30623/08/04(金)21:47:20No.1086447531+
>乙骨を認めないのはほぼ野良の家計だからじゃない?
>一応めちゃくちゃ遠い遠い五条の親戚らしいけど
血筋に拘ってるシーンはあんま無いなあ
30723/08/04(金)21:47:25No.1086447560+
>超新星のカウンターワンパン逆転負けしただけでそれまでは一方的にお兄ちゃんをボコってたからまあ強いよ直哉
他御三家の相伝術式の特性しっかり抑えてるのいいよね
30823/08/04(金)21:47:28No.1086447592+
強いけどワンチャンありそうな気がしなくもない強さだからな乙骨くんは
30923/08/04(金)21:47:32No.1086447622そうだねx3
>ちゃんと九十九にも絶対に勝てなさそうなところがよくできてるなと思う
単純に度を超えて硬い&重いだから相性最悪だからな…
31023/08/04(金)21:47:34No.1086447634+
こいつナナミンと同い年なんだよな…
31123/08/04(金)21:47:35No.1086447641+
>>樹齢化して何の説明もなく記憶保持してるのなんなん
>死後呪いに転じてるから呪物化してない宿儺みたいなもんだよ
のりとしが「ありえん!」と言ってるから死滅海遊の影響とか有るんじゃないかな
31223/08/04(金)21:47:37No.1086447656+
呪霊になってからうひって笑うのやめろ
本当にキモさが増す
31323/08/04(金)21:47:40No.1086447679+
悲しい過去とかなくたとえ一般家庭に生まれててもカスだったのが保証されてるのが好き
カスオブカスフォーエバーカス
31423/08/04(金)21:47:40No.1086447681そうだねx4
気持ちよくやられてくれる敵役が少ねえからなこの漫画…
31523/08/04(金)21:47:45No.1086447739+
扇は腐っても1級だし術式の格は高そう
31623/08/04(金)21:47:55No.1086447805+
こいつが憧れてるのは無双ゲーの強キャラ
こいつ自身は格闘ゲームの強キャラって感じ
31723/08/04(金)21:47:59No.1086447835そうだねx2
モヤモヤポイントが無いのが大きい
「クズだけど悲しい過去が原因です」とか「クズ行為を働いたけど改心して許されました」とか「散々クズ行為を働いたのに満足して死にました」とかそういう要素があるとモヤモヤする
こいつはナチュラルボーンクズがクズのまま特に満足せずに吹っ飛ばされたからある種の爽やかさがある
31823/08/04(金)21:48:05No.1086447879+
渋谷事変で親父が死んだ!ってなってから最初にすることが京都から渋谷まで走って伏黒殺す!だからなクソ野郎~
31923/08/04(金)21:48:12No.1086447941+
>こいつナナミンと同い年なんだよな…
年齢判定した時にまきさんと10近く離れてるのにいびってることにドン引きしてた「」
32023/08/04(金)21:48:20No.1086448008そうだねx1
>気持ちよくやられてくれる敵役が少ねえからなこの漫画…
カシモとかもその辺で好き
32123/08/04(金)21:48:25No.1086448048そうだねx1
>まあ男尊女卑な体育会系組織の中ではいい年長者だったのかなって雰囲気はある
直哉にも顔があかんわって言われてるだけだからな…扇と違って…
32223/08/04(金)21:48:25No.1086448052そうだねx1
>扇は腐っても1級だし術式の格は高そう
落花の情応用してる技だし多分威力は高い
あと見た目と名前が超かっこいい
32323/08/04(金)21:48:26No.1086448055+
>全敗なのに強いってことは伝わるのは良いキャラだ
虎杖にわけてあげたい
32423/08/04(金)21:48:26No.1086448059+
>ボコってたのにカウンターワンパン負けするの弱いでしょ
投射の速度で突っ込んだところに思いっきり大技によるカウンターだからそれで無事だったらマジで手がつけられないよあいつ
32523/08/04(金)21:48:29No.1086448080そうだねx6
>年上で真希なんか侍らせてる趣味悪いクソの癖に自分より強いから腹立つんやろ!
呪力感じただけで俺より強い…と即判断するのは凄いと思う…
扇なら絶対に分からない
32623/08/04(金)21:48:33No.1086448108+
https://img.2chan.net/b/res/1086434528.htm [link]
32723/08/04(金)21:48:35No.1086448124そうだねx3
>こいつナナミンと同い年なんだよな…
直哉はちっちゃい頃の真希さんいびり倒してるからまともな社会人経験あるナナミンとは格が違うぜ!
32823/08/04(金)21:48:35No.1086448127+
呪術で殺さんと呪霊化する可能性あるとか呪術師はクソやな…
32923/08/04(金)21:48:44No.1086448192そうだねx4
ジジイがお亡くなりになりましたって報告受けて渾身のドヤ顔してたの好き
33023/08/04(金)21:48:59No.1086448314+
>呪霊になってからうひって笑うのやめろ
>本当にキモさが増す
こんなん絶対人気落ちるだろと思ったけど順位上がった
33123/08/04(金)21:49:00No.1086448328+
結局スタン取っても殴る蹴るしか攻撃手段がないのは普通に弱いよね
お兄ちゃんボコってたからって言ってもボコってるのに逆転されちゃうのは決め手に欠けてるからだし逆にお兄ちゃんは一発逆転が出来る
33223/08/04(金)21:49:00No.1086448330そうだねx3
>渋谷事変で親父が死んだ!ってなってから最初にすることが京都から渋谷まで走って伏黒殺す!だからなクソ野郎~
次絶対俺やんとか思ってたのに家庭外のとっくに売られたガキに相続権行ったらまあキレる
33323/08/04(金)21:49:04No.1086448364+
リーゼントに勝てるかな
33423/08/04(金)21:49:19No.1086448481+
どんなショボくれた人なんやろ
どんな惨めな顔しとんのやろ
33523/08/04(金)21:49:21No.1086448492+
呪霊直哉はアホみたいに強いよねあれ
成長しきる前に生前の時みたいに呪力の練れんドブカスに後ろから刺されて二回目の死去したけど
33623/08/04(金)21:49:22No.1086448499そうだねx3
完成前のマキパイに負けたけど投射術式のネタ割れてる上で最後は運負けとあんまり格落ち感無いのよな
33723/08/04(金)21:49:22No.1086448507+
>モヤモヤポイントが無いのが大きい
個人的にクズセリフが他キャラのエロを想起させたのが大きい
33823/08/04(金)21:49:27No.1086448538+
一人だけ関西弁なのも面白い
33923/08/04(金)21:49:36No.1086448606+
女の事オナホとしか思ってなさそうなのに女読者からきゅんきゅんされてるのおかしいだろ
34023/08/04(金)21:49:39No.1086448631+
>リーゼントに勝てるかな
めちゃめちゃ相性勝ちすると思う
リーゼントタフだから長引きそうだが
34123/08/04(金)21:49:44No.1086448669+
ジジイとどんな会話してたんやろ
34223/08/04(金)21:49:46No.1086448689+
>>ブサイクは作中なんか慕われてるけど登場シーン少なすぎる…
>まあ男尊女卑な体育会系組織の中ではいい年長者だったのかなって雰囲気はある
稽古中にスイカを差し入れしてくれた
俺だけはあの人の良さをわかっている
34323/08/04(金)21:49:48No.1086448710+
親の遺産をなんかよくわからん親戚に全部取られてキレない人だけが直哉に石を投げなさい
34423/08/04(金)21:49:53No.1086448754+
糸目の印象あったけど別に糸目じゃ無い
34523/08/04(金)21:50:00No.1086448814そうだねx2
こいつ含めた禅院がドブカスなのは前提としてもう家実質出てて名字違う伏黒が次の当主ねされてキレるのはわかる
34623/08/04(金)21:50:00No.1086448819そうだねx3
>どんなショボくれた人なんやろ
>どんな惨めな顔しとんのやろ
メスガキすぎる
34723/08/04(金)21:50:06No.1086448857+
>女の事オナホとしか思ってなさそうなのに女読者からきゅんきゅんされてるのおかしいだろ
現実だってそうだろ
34823/08/04(金)21:50:10No.1086448907+
>親の遺産をなんかよくわからん親戚に全部取られてキレない人だけが直哉に石を投げなさい
それ以前からクズだろ
34923/08/04(金)21:50:20No.1086448983+
>糸目の印象あったけど別に糸目じゃ無い
大体13キロの人が悪い
35023/08/04(金)21:50:20No.1086448992+
>>年上で真希なんか侍らせてる趣味悪いクソの癖に自分より強いから腹立つんやろ!
>呪力感じただけで俺より強い…と即判断するのは凄いと思う…
>扇なら絶対に分からない
扇は強さ分かる人だよ!
分かってたけどそんなわけねえ!と真希さんに突っ込んでいって死んだんだよ
35123/08/04(金)21:50:21No.1086448994そうだねx5
>リーゼントに勝てるかな
あいつの呪力出力からくる防御力は人間直哉時代じゃ突破出来なそう
35223/08/04(金)21:50:28No.1086449036+
>女の事オナホとしか思ってなさそうなのに女読者からきゅんきゅんされてるのおかしいだろ
ここでもこんなに語ってる人気キャラじゃん
35323/08/04(金)21:50:38No.1086449126+
>>扇は腐っても1級だし術式の格は高そう
>落花の情応用してる技だし多分威力は高い
>あと見た目と名前が超かっこいい
何度でも言うぞ
兄の投射呪法より儂の術式の方がアニメ映えするはずだ
35423/08/04(金)21:50:40No.1086449153そうだねx1
>宿儺の方はそれなりに人気出そうな出番貰ってると思うけどこっちも人気あんまないんだよな
作者的に火山頭褒めて倒すシーンとか宿儺のカリスマ性の高さを漫画に出したのかなと思ったんだけど
なんか俺にはあのシーンなんでお前ら呪霊が感動的に死ぬの?って気持ちでいまいちだったし宿儺にはただカリスマ性も感じなくストレスしか感じないキャラとしか
35523/08/04(金)21:50:41No.1086449162+
>俺だけはあの人の良さをわかっている
35623/08/04(金)21:50:43No.1086449187+
>女の事オナホとしか思ってなさそうなのに女読者からきゅんきゅんされてるのおかしいだろ
女読者は女キャラのことどうでも良いからな
35723/08/04(金)21:50:47No.1086449221+
圧倒してたんだけどお兄ちゃんの開示されて無様に這いつくばる直哉いいよね…
35823/08/04(金)21:50:48No.1086449224+
>こいつ含めた禅院がドブカスなのは前提としてもう家実質出てて名字違う伏黒が次の当主ねされてキレるのはわかる
マジでドブカスなのってこいつと扇くらいで他はそうでもなくね
少なくとも前の当主はそんなヤバく見えないし
35923/08/04(金)21:50:51No.1086449254そうだねx3
>女の事オナホとしか思ってなさそうなのに女読者からきゅんきゅんされてるのおかしいだろ
オナホ扱いしてるのを完全に自覚してて一切隠してないのが良いじゃん
優しいようなツラしてヤることしか考えてないやつより分かりやすい
36023/08/04(金)21:50:59No.1086449312+
鬼滅で人気あるのは善逸
呪術は直哉
パノラマサイトはクズ眼鏡
クズ属性って超強いな…
36123/08/04(金)21:51:11No.1086449402+
お兄ちゃんすら突破できないから特級クラスの呪力の前には無力なのが惨めでいいよね
36223/08/04(金)21:51:12No.1086449412+
ザフッてないからまだワンチャンある
もうない?
36323/08/04(金)21:51:15No.1086449440そうだねx4
なんで人気なのに対しては女に置き換えるとだいたいわかるから…
36423/08/04(金)21:51:16No.1086449441+
>こいつ含めた禅院がドブカスなのは前提としてもう家実質出てて名字違う伏黒が次の当主ねされてキレるのはわかる
でも血筋的には正当かつ相伝術式持ちだから当主に相応しいんだよな…
36523/08/04(金)21:51:20No.1086449485+
扇パパは現状炎使いTOP3だからな…
36623/08/04(金)21:51:22No.1086449498+
>あいつの呪力出力からくる防御力は人間直哉時代じゃ突破出来なそう
それはそれとしてスタンされたらリーゼント側も打つ手が無さそうだから先に呪力切れた方の負けになると思う
36723/08/04(金)21:51:33No.1086449583そうだねx2
>>こいつ含めた禅院がドブカスなのは前提としてもう家実質出てて名字違う伏黒が次の当主ねされてキレるのはわかる
>マジでドブカスなのってこいつと扇くらいで他はそうでもなくね
>少なくとも前の当主はそんなヤバく見えないし
真希さんが放り込まれた部屋が存在してる意味と伏黒パパの傷跡見てみようぜ!
36823/08/04(金)21:51:34No.1086449592+
>呪霊直哉はアホみたいに強いよねあれ
>成長しきる前に生前の時みたいに呪力の練れんドブカスに後ろから刺されて二回目の死去したけど
超高速移動と即死領域持ってる時点で自然呪霊と比較しても富士山と真人に次ぐレベルの強キャラ
でも真希が向こう側に行く踏み台
36923/08/04(金)21:51:36No.1086449600+
>>こいつ含めた禅院がドブカスなのは前提としてもう家実質出てて名字違う伏黒が次の当主ねされてキレるのはわかる
>マジでドブカスなのってこいつと扇くらいで他はそうでもなくね
>少なくとも前の当主はそんなヤバく見えないし
わかんないけど皆殺しの是非は不問になってるっぽいあたり全員クズだったんだろ
37023/08/04(金)21:51:44No.1086449670+
みんな甚爾くんにはビビってたんだな…ってなった
37123/08/04(金)21:51:46No.1086449688+
>どんなショボくれた人なんやろ
>どんな惨めな顔しとんのやろ
事前に扇見てこれに近い人なんやろなぁとか思ってから見に行ってそう
37223/08/04(金)21:51:48No.1086449700+
でもお兄ちゃんと二戦目したら勝つのは直哉だと思う
37323/08/04(金)21:51:49No.1086449713+
>なんで人気なのに対しては女に置き換えるとだいたいわかるから…
最強だけど大切なものは何も守れない女
人気でるよ~!
37423/08/04(金)21:51:57No.1086449769+
リーゼントも領域使えるからそこの押し引きで勝てるかだな
リーゼントは領域のデメリットないから相打ち以下なら負けなのがキツい
とはいえリーゼントの攻撃も当たらないだろうから真面目にやるならめちゃくちゃ塩試合になりそう
37523/08/04(金)21:51:58No.1086449774+
マスコットキャラクターになれたかもしれない男
37623/08/04(金)21:52:02No.1086449810+
逃走って選択肢もあるのが勝ち負けだけじゃない強さある
37723/08/04(金)21:52:03No.1086449821+
蘭太くんだけは生き残っていてほしい
37823/08/04(金)21:52:05No.1086449841そうだねx1
>パノラマサイトはクズ眼鏡
パノラマサイトの洒落になってない方のクズ男は人気ないし…
37923/08/04(金)21:52:08No.1086449861+
>こいつ含めた禅院がドブカスなのは前提としてもう家実質出てて名字違う伏黒が次の当主ねされてキレるのはわかる
五条家のカスのせいで伏黒が本来禪院家で過ごすはずだった年月を奪われたのが悪い
禪院家で育てられていれば歴代最強十種影法術の後継者として皆が伏黒を認めていたんだわ
38023/08/04(金)21:52:14No.1086449898そうだねx2
>鬼滅で人気あるのは善逸
>呪術は直哉
>パノラマサイトはクズ眼鏡
>クズ属性って超強いな…
その並びは流石に善逸が気の毒
38123/08/04(金)21:52:17No.1086449926そうだねx2
そもそもリーゼントとよーいドンで戦ったら加速する前に初手グラニテで沈んじゃうのでは
38223/08/04(金)21:52:20No.1086449955そうだねx5
甚一さんの事ブサイクって言ってたけど実際パパ黒の兄貴なのに顔似てなさすぎる…
38323/08/04(金)21:52:28No.1086450021そうだねx4
それこそ出涸らしソードまでいかなくても加速付けて游雲振るだけで強いからやっぱ武器なしのメリット無いわな
38423/08/04(金)21:52:33No.1086450061+
>少なくとも前の当主はそんなヤバく見えないし
アニメ爺は良くも悪くも実力主義者って感じだな
38523/08/04(金)21:52:38No.1086450106そうだねx3
>禪院家で育てられていれば歴代最強十種影法術の後継者として皆が伏黒を認めていたんだわ
そうだね
つみきがボロカスになるから伏黒絶対に禪院アンチになるね
38623/08/04(金)21:52:41No.1086450136+
おまんこついてたらとうじくんに使って貰えたかも
38723/08/04(金)21:52:52No.1086450214そうだねx3
>呪霊直哉はアホみたいに強いよねあれ
>成長しきる前に生前の時みたいに呪力の練れんドブカスに後ろから刺されて二回目の死去したけど
亜音速から超超音速だからな
のりとし生きてるのがおかしい
38823/08/04(金)21:52:52No.1086450215+
クズだけど自分に甘いクズじゃなく本気で向こう側へ行きたくて努力してるストイックなクズなのがいい
38923/08/04(金)21:52:54No.1086450230+
>>>ブサイクは作中なんか慕われてるけど登場シーン少なすぎる…
>>まあ男尊女卑な体育会系組織の中ではいい年長者だったのかなって雰囲気はある
>稽古中にスイカを差し入れしてくれた
>俺だけはあの人の良さをわかっている
男尊女卑のなんだろうけど弱い部下に無下にするようなタイプじゃなかったんだろうなって…
39023/08/04(金)21:52:58No.1086450272+
人間時代だと流石に領域あるリーゼントがだいぶ有利な気がする
39123/08/04(金)21:53:02No.1086450293+
呪力で強化してても呪術でスタン取れば攻撃通りそうには見えるが実際どうなのか
39223/08/04(金)21:53:08No.1086450349+
人気って言ってもナナミンの上乙骨の下なだけだが?
39323/08/04(金)21:53:12No.1086450372+
直哉は術式もかっこいいから
スピードキャラの細身は人気出る
39423/08/04(金)21:53:12No.1086450375+
>でもお兄ちゃんと二戦目したら勝つのは直哉だと思う
お互い手の内分かってりゃそりゃ速くて手数多い方が有利だろうけど
スポーツじゃなくて殺し合いだからたらればはねえ
39523/08/04(金)21:53:16No.1086450406そうだねx2
>そもそもリーゼントとよーいドンで戦ったら加速する前に初手グラニテで沈んじゃうのでは
グラニテもある程度チャージしないと火力出ないし普通に避けれると思うよ
39623/08/04(金)21:53:19No.1086450426+
>人気って言ってもナナミンの上乙骨の下なだけだが?
疾風迅雷やね
39723/08/04(金)21:53:30No.1086450493+
>それはそれとしてスタンされたらリーゼント側も打つ手が無さそうだから先に呪力切れた方の負けになると思う
領域で取り込めればリーゼントの勝ちだけどまぁ逃げるだろうな直哉
速度だけはあるし
39823/08/04(金)21:53:31No.1086450504+
>わかんないけど皆殺しの是非は不問になってるっぽいあたり全員クズだったんだろ
これは単に作中の都合でクズだからお咎め無しな訳じゃねえだろう
仮に全員クズだから皆殺して良いのかって言うと違うし
39923/08/04(金)21:53:34No.1086450525+
>それこそ出涸らしソードまでいかなくても加速付けて游雲振るだけで強いからやっぱ武器なしのメリット無いわな
武器より硬いほど呪力があれば武器なんていらないけど残念ながら直哉にそんな力はないからな…
40023/08/04(金)21:53:45No.1086450620+
ナナミン人気すぎだろ!
40123/08/04(金)21:53:59No.1086450715+
伏黒が産まれた時から禪院にいればなぁ…
40223/08/04(金)21:54:09No.1086450792+
こいつが改心してたらどうなるんだろ…こんな攻撃真希ちゃんのゲンコツに比べたらカスみたいなもんや!とか奮い立ったりするのかな
40323/08/04(金)21:54:13No.1086450825+
>扇パパは現状炎使いTOP3だからな…
宿儺が高層ビルと同じ高さの火柱出して富士山は隕石まで放つ中こいつは刀に炎纏わせるだけ…
40423/08/04(金)21:54:28No.1086450936+
>ナナミン人気すぎだろ!
おにぎりと七海は出番の割にずっと人気だね
特におにぎり
40523/08/04(金)21:54:37No.1086450998+
>こいつが改心してたらどうなるんだろ…こんな攻撃真希ちゃんのゲンコツに比べたらカスみたいなもんや!とか奮い立ったりするのかな
伏黒宿儺にみじん切りにされて死ぬだけじゃね
40623/08/04(金)21:54:37No.1086451004+
>ナナミン人気すぎだろ!
伊地知の次に出てきたまともな大人だし…
40723/08/04(金)21:54:47No.1086451057+
人間時代だとリーゼント相手は術式というか呪力出力と地力の差で負けそうな気がする
再生怪人直哉なら勝ち目はだいぶあると思うけど
40823/08/04(金)21:55:06No.1086451175+
逆に「何でこんなクズが人気なんだよわかんねえ!」ってタイプの人も絶対いるだろな…
40923/08/04(金)21:55:07No.1086451182+
>そうだね
>つみきがボロカスになるから伏黒絶対に禪院アンチになるね
これでも別人に肉体乗っ取られて伏黒の術式で殺される末路と比べたら100倍マシなのが皮肉すぎる
41023/08/04(金)21:55:19No.1086451268+
呪力0真希さんでもリズム掴んで術式のスタン自力で破らないとスピード勝負では負けてたし
なんやかんや速いってそれだけで強い
41123/08/04(金)21:55:23No.1086451292そうだねx3
>こいつが改心してたらどうなるんだろ…こんな攻撃真希ちゃんのゲンコツに比べたらカスみたいなもんや!とか奮い立ったりするのかな
キャラの魅力が死ぬ
41223/08/04(金)21:55:29No.1086451339+
カスのまま改心した直哉を見たかった気持ちはちょっとだけある
41323/08/04(金)21:55:33No.1086451365+
リーゼントも乙骨以外だと攻撃全てがキツくないか?
ただのパンチでも必殺レベルだろあいつ…
41423/08/04(金)21:55:41No.1086451418+
刀に炎纏って何の意味があるんだ?
41523/08/04(金)21:55:48No.1086451477+
呪術廻戦が1番盛り上がってたの禪院全員全滅編だったよね
41623/08/04(金)21:55:53No.1086451509+
>刀に炎纏って何の意味があるんだ?
かっこいい
41723/08/04(金)21:55:57No.1086451544+
伏黒恵が禅院行ってたら直哉が扇ルート行くだろ
41823/08/04(金)21:55:58No.1086451551+
特級術師でも全く武器使わないの悟くらいだろ…
41923/08/04(金)21:56:06No.1086451595+
>ただのパンチでも必殺レベルだろあいつ…
完全顕現リカちゃんでもやばいパンチとかだから呪力出力プレイヤー1は伊達じゃない
42023/08/04(金)21:56:17No.1086451674+
直哉は見下していた女に負けたという事実を背負って生き続けてほしかった…
42123/08/04(金)21:56:22No.1086451704+
石流はあいつ乙骨戦エディションならたぶん余裕で反応できるぞ
42223/08/04(金)21:56:24No.1086451722+
呪霊直哉は早いの強いけど領域がやっぱ微妙
42323/08/04(金)21:56:35No.1086451815+
>リーゼントも乙骨以外だと攻撃全てがキツくないか?
>ただのパンチでも必殺レベルだろあいつ…
防御力もクソ高いのが酷い…
42423/08/04(金)21:56:35No.1086451821そうだねx2
真希vs人間直哉が呪術で一番名勝負だと思う
42523/08/04(金)21:56:36No.1086451831+
>こいつが改心してたらどうなるんだろ…こんな攻撃真希ちゃんのゲンコツに比べたらカスみたいなもんや!とか奮い立ったりするのかな
呪霊になった後に真希の武器庫として身体に巻き付いたり飲み込まれたりする
42623/08/04(金)21:56:39No.1086451859+
ミゲルくんに追いつきたいんや!!
42723/08/04(金)21:56:46No.1086451892+
ナナミンは出番全部でカッコ良かったし…
42823/08/04(金)21:56:48No.1086451912+
扇さんは相手がレジィならレシート燃やせて圧勝できる
42923/08/04(金)21:56:56No.1086451981+
>呪術廻戦が1番盛り上がってたの禪院全員全滅編だったよね
魅力ある悪役はバトル漫画の華
そいつをぶちのめしてスカッと終わるなら尚更だ
43023/08/04(金)21:56:57No.1086451988そうだねx3
>呪霊直哉は早いの強いけど領域がやっぱ微妙
いやクソ強いだろおまんこ領域!?
動いたら細胞単位でバラバラになるんだぞ
43123/08/04(金)21:57:00No.1086452020+
>刀に炎纏って何の意味があるんだ?
志々雄真実の真似ができる
43223/08/04(金)21:57:04No.1086452052+
まあミゲル見ても脳焼かれはするだろうが…
43323/08/04(金)21:57:11No.1086452105そうだねx3
>呪術廻戦が1番盛り上がってたの禪院全員全滅編だったよね
味方キャラが虐殺に走ったから割と悪い意味で荒れてたぞ
ここで一番盛り上がってた時を真面目に考えると多分渋谷で存在しない記憶が虎杖の術式か!?ってなってた時
43423/08/04(金)21:57:20No.1086452178+
何回か出てるけどヒで見た夢小説がドブカスが1ミリもぶれてなくてよかった
やっぱイーロンマスクの夢小説でバズった奴だ
43523/08/04(金)21:57:22No.1086452191+
>いやクソ強いだろおまんこ領域!?
>動いたら細胞単位でバラバラになるんだぞ
特級なら呪力で肉体ガード出来そうだし
43623/08/04(金)21:57:32No.1086452296+
>扇さんは相手がレジィならレシート燃やせて圧勝できる
感熱紙の以外な弱点を知る平安からの転生者…
43723/08/04(金)21:57:33No.1086452309+
でもこいつは女はオナホ扱いしてるけど自分は甚爾くんでシコってそうだし
43823/08/04(金)21:57:39No.1086452377そうだねx1
>>呪術廻戦が1番盛り上がってたの禪院全員全滅編だったよね
>味方キャラが虐殺に走ったから割と悪い意味で荒れてたぞ
>ここで一番盛り上がってた時を真面目に考えると多分渋谷で存在しない記憶が虎杖の術式か!?ってなってた時
あれギャグのつもりでしたはマジで何なんだよ!
43923/08/04(金)21:57:47No.1086452470そうだねx1
>いやクソ強いだろおまんこ領域!?
>動いたら細胞単位でバラバラになるんだぞ
なってないから謎に河童も剣豪も生きてるしあの説明はなんだったんだ
44023/08/04(金)21:57:47No.1086452473+
>これでも別人に肉体乗っ取られて伏黒の術式で殺される末路と比べたら100倍マシなのが皮肉すぎる
悪質ないじめからの成長したら肉便器兼孕み袋コースと死ぬのどっちがマシなんだろうな…
44123/08/04(金)21:57:58No.1086452544+
石流は出力だけじゃなくてその出力するキレも速いのが厄介
44223/08/04(金)21:58:05No.1086452585+
センターマンとは出会ってほしかった
44323/08/04(金)21:58:11No.1086452666そうだねx6
>ミゲルくんに追いつきたいんや!!
こいつ今の最強対決中にも格が上がってるの本当になんなんだよ
44423/08/04(金)21:58:22No.1086452761+
>>いやクソ強いだろおまんこ領域!?
>>動いたら細胞単位でバラバラになるんだぞ
>なってないから謎に河童も剣豪も生きてるしあの説明はなんだったんだ
さあ今からやったろかなぐらいのタイミングでなんか異物入ってきたから…
44523/08/04(金)21:58:31No.1086452834+
対虎杖とか対伏黒なら勝てそうだよね…
44623/08/04(金)21:58:41No.1086452910+
真希VS直哉を単体で見るならともかく禪院虐殺はその後の真希を含めて微妙だと思う
普通に味方として合流すんだってなったし
44723/08/04(金)21:58:57No.1086453023+
>>いやクソ強いだろおまんこ領域!?
>>動いたら細胞単位でバラバラになるんだぞ
>特級なら呪力で肉体ガード出来そうだし
領域そのものの効果は呪力ガード出来るけど領域内での術式は必中だからアウト
44823/08/04(金)21:59:02No.1086453061そうだねx3
むしろ虎杖が勝てる奴探す方が大変
44923/08/04(金)21:59:03No.1086453070+
>対虎杖とか対伏黒なら勝てそうだよね…
対虎杖はどれだけ殴ってもダメージ入らなさそうだから相性最悪だろ…
45023/08/04(金)21:59:05No.1086453083+
性格ドブカス見た目最高で男のこと肉バイブか雑魚としか見てなくて未成年に手を出した疑惑もある
でも本当に強い男のことは認めてて憧れてる女キャラとか人気出そうだもんな
45123/08/04(金)21:59:09No.1086453113+
>特級なら呪力で肉体ガード出来そうだし
領域での必中術式は単純な呪力強化でどうこうできるもんじゃねえ
ただ特級なら領域の押し合いとか展延とかで対処は出来るだろうけど特級術士が引き合いに出される時点でヤバいだろ
45223/08/04(金)21:59:19No.1086453196+
真希戦は地形破壊しながらのスピードバトルってシンプルさがアニメでも映えそうなのは楽しみ
45323/08/04(金)21:59:24No.1086453230そうだねx1
>センターマンとは出会ってほしかった
領域展開にモザイクかけられて無力化とかされそう
45423/08/04(金)21:59:30No.1086453274+
>対虎杖とか対伏黒なら勝てそうだよね…
そもそもその二人あんま格が高くないからそりゃそうだっていうか…
45523/08/04(金)21:59:37No.1086453329そうだねx2
>作者的に火山頭褒めて倒すシーンとか宿儺のカリスマ性の高さを漫画に出したのかなと思ったんだけど
>なんか俺にはあのシーンなんでお前ら呪霊が感動的に死ぬの?って気持ちでいまいちだったし宿儺にはただカリスマ性も感じなくストレスしか感じないキャラとしか
あいつ本質は本当に強い相手は褒めないでざまぁするカスだから
あれはどこまでいっても富士山は雑魚って描写でしかないよ
45623/08/04(金)21:59:39No.1086453349+
>なってないから謎に河童も剣豪も生きてるしあの説明はなんだったんだ
なんかおかしいと判断して動きを止めたから最小限のダメージで済んだところを真希がステルス暗殺で勝てた
河童も侍もあのまま戦ってたら動いて死ぬか動かずに死ぬかのどっちかだった
45723/08/04(金)22:00:03No.1086453549そうだねx1
>対虎杖はどれだけ殴ってもダメージ入らなさそうだから相性最悪だろ…
そこまで常識知らずの耐久性はないよ通常虎杖
45823/08/04(金)22:00:08No.1086453592+
虎杖はまあ千日手かな
伏黒にはほぼ確実に勝てる
45923/08/04(金)22:00:14No.1086453638+
>対虎杖とか対伏黒なら勝てそうだよね…
お兄ちゃん仕留めきれないから虎杖は絶対に無理だろ…
伏黒は絶対に勝てるはずなのに意味のない煽りとかしてミスって負けそう…
46023/08/04(金)22:00:17No.1086453667+
雑用係のクソザコ全員死んだくらいの気持ちしかないのに
人の心がないんか!と言い張るドブカスっぷりがナイス
46123/08/04(金)22:00:21No.1086453696+
虎杖じゃ多分レジィ様にも勝てない
漫画家は流石に勝てる
46223/08/04(金)22:00:23No.1086453713そうだねx1
最初の必中食らったら仮にガードできても常にスリップダメージ抱えながらの戦闘になってクソ領域
46323/08/04(金)22:00:24No.1086453714+
VS伏黒してもそもそも伏黒の術式が禪院家の伝統的な奴だからタネ割れてるし
46423/08/04(金)22:00:25No.1086453718+
15本虎杖と出涸らし吸った直後のパイセンだと3:7でパイセンって感じだけど一応呪力強化があるからなぁ
46523/08/04(金)22:00:26No.1086453720+
>対虎杖はどれだけ殴ってもダメージ入らなさそうだから相性最悪だろ…
絶対負けねえだろうけど虎杖への致命傷とか何やっても入りそうにないから千日手になるよなその組み合わせ
46623/08/04(金)22:00:30No.1086453763そうだねx2
>なってないから謎に河童も剣豪も生きてるしあの説明はなんだったんだ
剣豪は刀投げ渡した時腕もげてたぞ
要するに無理して動いたらああなる
46723/08/04(金)22:00:30No.1086453771そうだねx5
初登場時の「おいおいコイツマジかよ」みたいな沸き方面白かった
46823/08/04(金)22:00:31No.1086453780+
ミゲルはほとんどの人が映画でナーフ入ると考えてたと思う
46923/08/04(金)22:00:35No.1086453816+
毎度相手が悪いだけで直哉もそこまでパワーないわけじゃないぞ
47023/08/04(金)22:00:45No.1086453861+
女に置き換えたら理論でも理解しづらい奴1位
虎杖
47123/08/04(金)22:01:01No.1086453972+
>初登場時の「おいおいコイツマジかよ」みたいな沸き方面白かった
汚い北さん呼ばわりされてたの本当に好き
47223/08/04(金)22:01:06No.1086454018+
虎杖は決め手黒閃しかなくて発動条件のクソさの割に微妙に一撃必殺ってほどでもない威力なの微妙すぎる
47323/08/04(金)22:01:07No.1086454032+
>>対虎杖はどれだけ殴ってもダメージ入らなさそうだから相性最悪だろ…
>そこまで常識知らずの耐久性はないよ通常虎杖
ノーガードで真人の黒閃食らうと瀕死になっちゃうからな…
47423/08/04(金)22:01:16No.1086454099+
>ミゲルはほとんどの人が映画でナーフ入ると考えてたと思う
ワーオ!!
47523/08/04(金)22:01:20No.1086454139+
>ミゲルはほとんどの人が映画でナーフ入ると考えてたと思う
アッパー調整入るとはね
47623/08/04(金)22:01:25No.1086454182+
>女に置き換えたら理論でも理解しづらい奴1位
>虎杖
何で人気あんの?に対する理論だから…
47723/08/04(金)22:01:26No.1086454189+
>虎杖じゃ多分レジィ様にも勝てない
>漫画家は流石に勝てる
レジィ様の最大火力の一戸建てプレスあれ虎杖なら効かねえなって当時話題だったくらいには虎杖のフィジカルがおかしい
47823/08/04(金)22:01:28No.1086454207そうだねx1
>ノーガードで真人の黒閃食らうと瀕死になっちゃうからな…
瀕死(戦闘続行できるレベル)
47923/08/04(金)22:01:35No.1086454255+
ミゲルはなんか…最強相手に時間を稼げるしキレた悟の全力パンチもwow!で済ませるタフネス…
なにこいつ?
48023/08/04(金)22:01:52No.1086454378+
あの領域内で的確に刀をパス出来る剣豪やべぇよ
48123/08/04(金)22:01:52No.1086454383+
>女に置き換えたら理論でも理解しづらい奴1位
>虎杖
オタクに優しいギャルになりそうだからそこそこわかるぞ
48223/08/04(金)22:01:53No.1086454391+
伏黒宿儺にとんでもない勢いでビルに吹っ飛ばされても平気な顔で起き上がったし今の虎杖は相当硬いよ
簡易領域もないから領域展開持ちにはほぼ無力なのはずっと変わらんけど
48323/08/04(金)22:01:54No.1086454396+
>これは単に作中の都合でクズだからお咎め無しな訳じゃねえだろう
>仮に全員クズだから皆殺して良いのかって言うと違うし
ならばこちらは大義なんだが?
48423/08/04(金)22:01:56No.1086454420+
割とこの漫画耐久に関してはガバガバな感じはある
48523/08/04(金)22:02:07No.1086454494+
>毎度相手が悪いだけで直哉もそこまでパワーないわけじゃないぞ
元々負傷してたとはいえ肉体的には壊滅編の時点で完成してた真希パイが長期戦は無理だなって判断する程度にはダメージ出せるからね
やっぱり速度は偉いよ
48623/08/04(金)22:02:08No.1086454505+
>>>対虎杖はどれだけ殴ってもダメージ入らなさそうだから相性最悪だろ…
>>そこまで常識知らずの耐久性はないよ通常虎杖
>ノーガードで真人の黒閃食らうと瀕死になっちゃうからな…
そこは死んどけよ…
48723/08/04(金)22:02:11No.1086454533+
最速の術師の足止めが出来るミゲル
48823/08/04(金)22:02:18No.1086454579+
>女に置き換えたら理論でも理解しづらい奴1位
>虎杖
いやそれはないわ
48923/08/04(金)22:02:34No.1086454688そうだねx1
こいつのおかげでお兄ちゃん実は人間っぽく見えてるのか…って気付いた
49023/08/04(金)22:02:40No.1086454730+
何度でも言うぞ
アニメ化すれば儂の方が話題になるはずだ
49123/08/04(金)22:02:44No.1086454763+
虎杖アンチは直哉よりだるいな
49223/08/04(金)22:02:49No.1086454797そうだねx5
>そこは死んどけよ…
我ながら…というべきか
流石宿儺の器、タフだね
49323/08/04(金)22:02:54No.1086454843+
>割とこの漫画耐久に関してはガバガバな感じはある
呪術師の殆どは銃で撃たれたら死ぬのは一貫してる
メロンパンもライフル弾をわざわざ呪霊ガードしたし
49423/08/04(金)22:02:59No.1086454892+
>こいつのおかげでお兄ちゃん実は人間っぽく見えてるのか…って気付いた
髪型が変なだけでダウナーな人間に見えるだろう
49523/08/04(金)22:02:59No.1086454899+
最初のお兄ちゃん戦でもう悪役として理想の負け方をしたよね
49623/08/04(金)22:03:08No.1086454954+
>虎杖は決め手黒閃しかなくて発動条件のクソさの割に微妙に一撃必殺ってほどでもない威力なの微妙すぎる
人間なら喰らえば即死じゃねえかなぁ!?
石流とかそのレベルからだと耐えられるの…
49723/08/04(金)22:03:32No.1086455109+
ナナミンと儂が大体互角のイメージ
49823/08/04(金)22:03:40No.1086455164+
虎杖も指食う前にお兄ちゃんに負けてたけどその倍以上指食ってるしお兄ちゃん超えはしてるんじゃない?
49923/08/04(金)22:03:42No.1086455176+
話題の出し方が露骨すぎて浮いてる
50023/08/04(金)22:03:50No.1086455231+
>何度でも言うぞ
>アニメ化すれば儂の方が話題になるはずだ
いいよね…親が子供のために禅院家に立ち向かうシーン…
50123/08/04(金)22:03:55No.1086455273+
>ナナミンと儂が大体互角のイメージ
それはあってそう
50223/08/04(金)22:04:10No.1086455395+
>最速の術師の足止めが出来るミゲル
>>割とこの漫画耐久に関してはガバガバな感じはある
>呪術師の殆どは銃で撃たれたら死ぬのは一貫してる
>メロンパンもライフル弾をわざわざ呪霊ガードしたし
ほぼ銃弾の速度で全身ぶちかまし出来る呪霊直哉で死なないのりとし
おかしいだろ!
50323/08/04(金)22:04:11No.1086455404そうだねx3
>最初のお兄ちゃん戦でもう悪役として理想の負け方をしたよね
圧倒して追い詰めた獲物を前にしてベラベラおしゃべり始めて油断して逆転される
悪役かくあるべしな王道の負け方
50423/08/04(金)22:04:18No.1086455454+
>ナナミンと儂が大体互角のイメージ
一応儂が上だと思う
人間性は言うに及ばずだけど
50523/08/04(金)22:04:21No.1086455481+
直哉スレで虎杖宿儺羂索の人気が~みたいな話したがるのよくわからない
50623/08/04(金)22:04:42No.1086455636そうだねx1
>直哉スレで虎杖宿儺羂索の人気が~みたいな話したがるのよくわからない
ただの粘着
50723/08/04(金)22:04:46No.1086455671+
>虎杖も指食う前にお兄ちゃんに負けてたけどその倍以上指食ってるしお兄ちゃん超えはしてるんじゃない?
指食って強くなれるなら虎杖あんなに苦労してねえよ
50823/08/04(金)22:04:49No.1086455688+
>>何度でも言うぞ
>>アニメ化すれば儂の方が話題になるはずだ
>いいよね…親が子供のために禅院家に立ち向かうシーン…
さらば…我が誇りよ
50923/08/04(金)22:04:56No.1086455767+
極ノ番まで行けてる壊相がガードの上から致命傷貰うんだから火力は足りてるよ
ハナミンが硬過ぎるだけ
51023/08/04(金)22:05:02No.1086455826+
扇はジジイで刀を持った炎使い
つまり呪術廻戦の山本元柳斎重國といえる
51123/08/04(金)22:05:03No.1086455840+
>直哉スレで虎杖宿儺羂索の人気が~みたいな話したがるのよくわからない
スレタイで人気について話してるからでは
51223/08/04(金)22:05:04No.1086455846+
ナナミンの方が扇より好きよ
51323/08/04(金)22:05:07No.1086455876+
この漫画にしては珍しくビジュアルに華があるなと思った
51423/08/04(金)22:05:14No.1086455913+
徹頭徹尾カス
綺麗にやられるカタルシスを2度も提供
熱烈なとうじファンボーイ
女性蔑視のくせに領域展開がおまんこ

キャラとして100点すぎる
51523/08/04(金)22:05:19No.1086455948+
>指食って強くなれるなら虎杖あんなに苦労してねえよ
強かったら苦労しないタイプの苦労じゃないじゃん
51623/08/04(金)22:05:20No.1086455960そうだねx2
>メロンパンもライフル弾をわざわざ呪霊ガードしたし
呪力で防御できるとしてもどんな呪い乗ってるかわからん攻撃をタフネスでわざわざ受ける方がバカだし…
51723/08/04(金)22:05:36No.1086456069そうだねx3
>扇はジジイで刀を持った炎使い
>つまり呪術廻戦の山本元柳斎重國といえる
調子に乗るな
51823/08/04(金)22:05:50No.1086456190+
>>>何度でも言うぞ
>>>アニメ化すれば儂の方が話題になるはずだ
>>いいよね…親が子供のために禅院家に立ち向かうシーン…
>さらば…我が誇りよ
暴走した真希先輩に甚爾の影を見つつも愛娘だから斬れなかったの泣ける
51923/08/04(金)22:05:55No.1086456234+
綺麗にやられてくれる敵が少ないから
52023/08/04(金)22:05:56No.1086456245+
どんなしょぼくれた顔してんのやろ♡
52123/08/04(金)22:05:57No.1086456251+
>呪力で防御できるとしてもどんな呪い乗ってるかわからん攻撃をタフネスでわざわざ受ける方がバカだし…
メロンパンはこういう事言うしやる
52223/08/04(金)22:06:03No.1086456291そうだねx3
>ナナミンの方が扇より好きよ
それは読者の99.9%以上がそう
52323/08/04(金)22:06:18No.1086456391そうだねx2
>>ナナミンの方が扇より好きよ
>それは読者の99.9%以上がそう
100にしろ
52423/08/04(金)22:06:21No.1086456409+
>扇はジジイで刀を持った炎使い
>つまり呪術廻戦の山本元柳斎重國といえる
こいつ呪術の煉獄さんとも言われてたし比較される対象だけはすごいな
52523/08/04(金)22:06:22No.1086456419+
>ナナミンの方が扇より好きよ
強さ比較じゃくて人気比較だと扇カス過ぎるだろ…
52623/08/04(金)22:06:37No.1086456509+
>扇はジジイで刀を持った炎使い
>つまり呪術廻戦の山本元柳斎重國といえる
呪術廻戦の山爺は楽厳寺学長だぞ
正確には山爺とネテロを足して2で割ってるけど
52723/08/04(金)22:06:40No.1086456531+
この漫画については人気出てる敵役と人気出ない敵役の差めっちゃ分かりやすいからね

- GazouBBS + futaba-