Windows Defender は Windows に標準搭載されているウイルス対策ソフトで、信頼性の高いセキュリティ機能を提供しています。しかし、稀にウイルスとは無関係なファイルを誤検知したり、システムの動作に影響を及ぼすことがあるため、一部の方はWindows Defenderを無効化したいと考えるのではないでしょうか。
今回の記事では、グループポリシーエディタを使って Windows Defender を完全に無効化する方法を解説します。
Windows Defender を無効化する前に
Windows Defender を無効化すると、コンピュータはウイルスやマルウェアに対して脆弱になります。
例えば、Windows Defender は悪意のあるファイルを検出すると自動的に削除してくれますが、無効化してしまうと危険なファイルがコンピュータに侵入しやすくなります。そのため、WEBサイトからダウンロードしたファイルや、怪しいメールの添付ファイルには特に注意が必要です。
Windows 10 で Windows Defender を無効化する方法
- 「Windowsキー + R」を押して「gpedit.msc」と入力し、Enterキーを押します。
- 「コンピュータの構成」→「管理用テンプレート」→「Windowsコンポーネント」→「Microsoft Defender ウイルス対策」→「Microsoft Defender ウイルス対策を無効にする」を選択。
- 「有効」を選択し、「適用」をクリック、最後に「OK」を押します。
- 「Windowsキー + R」を押して「cmd」と入力し、Enterキーを押します。
- 「gpupdate /force」と入力し、Enterキーを押します。
「ユーザー ポリシーの更新が正常に完了しました。」と表示されれば完了です。