[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1193人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2433228.jpg[見る]
fu2433150.jpg[見る]


画像ファイル名:1691164905668.jpg-(108389 B)
108389 B23/08/05(土)01:01:45No.1086524587+ 04:03頃消えます
部下と我々は違うのだよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
123/08/05(土)01:04:02No.1086525166そうだねx17
平子真子は弱者ではないのだよ
223/08/05(土)01:04:13No.1086525209そうだねx34
さらっと平子を自分の同類扱いすな
323/08/05(土)01:05:25No.1086525472そうだねx18
>さらっと平子を自分の同類扱いすな
一度は隊長と認めた男だぞ
423/08/05(土)01:05:30No.1086525496そうだねx41
「我々」
523/08/05(土)01:05:32No.1086525502そうだねx18
一応強者側なんだよな
イマイチ活躍してないけど
623/08/05(土)01:06:18No.1086525704+
腕っぷしよりも心意気大事にしてる節あるから…
723/08/05(土)01:06:19No.1086525709そうだねx14
強い弱いじゃなくてメンタル的なアレも混みだからね
だからシロちゃんや観音寺も強者側
823/08/05(土)01:06:27No.1086525745そうだねx16
特定の理由なしにずっと自分のこと疑い続けてた男だものそりゃ高く買う
それに見合う実力もちゃんとあるし
923/08/05(土)01:07:28No.1086525991そうだねx4
愛染って実は強者認定そんなに厳しくないよね
精神性も重視してるし
1023/08/05(土)01:07:46No.1086526089+
平子はなんでこう面倒なやつに好かれちまうんだ
1123/08/05(土)01:08:26No.1086526263+
逆に愛染は物理的な強さで強者認定はほぼしない
1223/08/05(土)01:08:37No.1086526309そうだねx44
>愛染って実は強者認定そんなに厳しくないよね
>精神性も重視してるし
浦原喜助嫌い
1323/08/05(土)01:08:47No.1086526345+
>愛染って実は強者認定そんなに厳しくないよね
>精神性も重視してるし
ソウルソサエティ世界の人自体長命だから向上心ちゃんとしてれば強くなる可能性がなくは無いからな
1423/08/05(土)01:08:47No.1086526346そうだねx17
>平子はなんでこう面倒なやつに好かれちまうんだ
今愛染が去ってずいぶん経ってもメガネ型クッキー無意識で焼く雛森が面倒っつったか?
1523/08/05(土)01:09:02No.1086526406+
>平子はなんでこう面倒なやつに好かれちまうんだ
雛森が面倒と申すか
1623/08/05(土)01:09:06No.1086526423そうだねx4
強いだけとか賢いだけとかだと割と嫌うこともあるよな
1723/08/05(土)01:09:17No.1086526464そうだねx8
君は私と同じじゃないか?強者だね♥
ばーかばーか浦原喜助ばーか私は蔑如するばーか!
1823/08/05(土)01:09:47No.1086526590そうだねx2
阿散井くんあたりでかなり評価されてる
浦原喜助はクソだが
1923/08/05(土)01:09:53No.1086526610そうだねx17
浦原喜助!!!お前が本気で取り組めばこんなものじゃないはずだろ!!
2023/08/05(土)01:10:10No.1086526688+
>阿散井くんあたりでかなり評価されてる
>浦原喜助はクソだが
恋次は月に吠える犬だからな
2123/08/05(土)01:10:17No.1086526722そうだねx10
>強いだけとか賢いだけとかだと割と嫌うこともあるよな
強くて賢いのに何もしないのが嫌いなんだよ
なあ浦原喜助
2223/08/05(土)01:10:47No.1086526833+
浦原さんに関しては自分の信じる強者像をおくびにも出さないから嫌いなんだ
2323/08/05(土)01:10:47No.1086526835そうだねx12
>浦原喜助嫌い
それは夜一さんとチャン一一派と直接恩ある連中以外ほとんどじゃないかな…
2423/08/05(土)01:10:49No.1086526840+
冷静に考えたら浦原さんって何がしたいんだ?
結局色々できるのはともかくなんかその技術力を持ってどうしたいかってよく考えたらほぼ語ってなくない?
2523/08/05(土)01:11:17No.1086526989+
>冷静に考えたら浦原さんって何がしたいんだ?
>結局色々できるのはともかくなんかその技術力を持ってどうしたいかってよく考えたらほぼ語ってなくない?
現状維持
2623/08/05(土)01:11:18No.1086526991+
崖で咲く花のような勇気が好きだから…
2723/08/05(土)01:11:40No.1086527077+
浦原はただの研究者だよ
はた迷惑な
2823/08/05(土)01:11:44No.1086527097そうだねx11
能力は最大限評価した上でお前のこと嫌いだわ!軽蔑すらしてるわ!って扱いされてるのマジで浦原さんたけだからな…
2923/08/05(土)01:11:50No.1086527131そうだねx17
浦原さん隙あらばボロクソ言われてるよね
そこまでかな
そこまでだな
3023/08/05(土)01:11:59No.1086527180+
>冷静に考えたら浦原さんって何がしたいんだ?
>結局色々できるのはともかくなんかその技術力を持ってどうしたいかってよく考えたらほぼ語ってなくない?
研究者として世界を変えられるようなものは作れちゃうけど何も変えたくないんじゃない
3123/08/05(土)01:12:02No.1086527193+
>浦原はただの研究者だよ
>はた迷惑な
本当に申し訳ないっス…
3223/08/05(土)01:12:02No.1086527195そうだねx6
>冷静に考えたら浦原さんって何がしたいんだ?
>結局色々できるのはともかくなんかその技術力を持ってどうしたいかってよく考えたらほぼ語ってなくない?
冗談抜きであいつ全ての動作が「想定外の事態への対応策」でしかないから目標があるとは思えない
3323/08/05(土)01:12:15No.1086527248そうだねx5
浦原さんはあの時点の一護を瀞霊廷に突っ込ませてるのが意味分からんよ
夜一さんもルキア搔っ攫ってもらうとかでもなく隊長と真っ向から戦わせようとしてたし
3423/08/05(土)01:12:18No.1086527259+
神はそうして生まれる的なシーンだっけ
3523/08/05(土)01:12:34No.1086527328+
>研究者として世界を変えられるようなものは作れちゃうけど何も変えたくないんじゃない
もしかして浦原喜助って結構迷惑なトラブルメーカーなんじゃないか?
3623/08/05(土)01:12:37No.1086527340+
fu2433150.jpg[見る]
いいよね
3723/08/05(土)01:12:54No.1086527419そうだねx4
頑張れば世界変えられそうなブツをポロっと作っちゃうけど今世界普通に回ってるから特に何もしない
3823/08/05(土)01:13:02No.1086527461そうだねx4
>強くて賢いのに何もしないのが嫌いなんだよ
兎にも角にもノブレスオブリージュだよね
自分の今持てる力でできること精一杯やってる勇敢なやつらが大好きなんだよね
3923/08/05(土)01:13:16No.1086527523そうだねx3
浦原喜助はその気になれば世界の在り様を思うがままに変えられるからな
その上で出来るって事確認した上で何もしないを選ぶ男だ天に立ちたい男からすれば歯痒いにも程がある
4023/08/05(土)01:13:29No.1086527584そうだねx18
>頑張れば世界変えられそうなブツをポロっと作っちゃうけど今世界普通に回ってるから特に何もしない
強者とは常に世界がどうあるべきか考えるべきなんですけおおおおおお!!!!!!
4123/08/05(土)01:13:35No.1086527610そうだねx2
これって我々=藍染陣営のことじゃないの?
俺達はお前らみてーなつまらん馴れ合い意識持ってねーぜ的な
4223/08/05(土)01:13:36No.1086527620+
死神たち自体が現状維持の存在だから浦原さんはある意味物凄く死神らしい
4323/08/05(土)01:13:46No.1086527658+
愛染はなんなら弱いやつにほど強者の基準が下がるからな
4423/08/05(土)01:14:21No.1086527813+
>もしかして浦原喜助って結構迷惑なトラブルメーカーなんじゃないか?
崩玉作っちゃったけど言ってしまえば作っちゃっただけなので
トラブル起こしてるのは全部愛染だよ
4523/08/05(土)01:14:49No.1086527940+
>崩玉作っちゃったけど言ってしまえば作っちゃっただけなので
>トラブル起こしてるのは全部愛染だよ
テイルズのジェイドみたいなもんか
4623/08/05(土)01:15:17No.1086528058+
>これって我々=藍染陣営のことじゃないの?
>俺達はお前らみてーなつまらん馴れ合い意識持ってねーぜ的な
藍染はともかく破面含めて他のやつらは持ちまくってるだろ
4723/08/05(土)01:15:33No.1086528116+
>浦原さんはあの時点の一護を瀞霊廷に突っ込ませてるのが意味分からんよ
>夜一さんもルキア搔っ攫ってもらうとかでもなく隊長と真っ向から戦わせようとしてたし
あの時点の浦原に一護の命を優先してあげる理由なんて別になくない?
どう考えても無理なお願いしにきたガキをお望みどおり死地に送っただけだろ
4823/08/05(土)01:15:52No.1086528217そうだねx6
>崩玉作っちゃったけど言ってしまえば作っちゃっただけなので
>トラブル起こしてるのは全部愛染だよ
なんか擬骸から抜け出せなくなった死神がいるようだが
4923/08/05(土)01:15:53No.1086528220そうだねx8
でもなんとなくてルキアに無断で崩玉埋め込んだの
悪魔の所業だよ
一回兄様に殺されたほうがいいよ
5023/08/05(土)01:15:56No.1086528232そうだねx5
>これって我々=藍染陣営のことじゃないの?
>俺達はお前らみてーなつまらん馴れ合い意識持ってねーぜ的な
いや部下は普通に全員使い潰してるし助け求められても一切助けないが
5123/08/05(土)01:15:58No.1086528238+
でも藍染ってある程度才能というか能力も重視してそうな気もする
さらに言えば本気で何かを変え得る素質があるかどうかみたいな部分
理想ばかりで実現能力が欠片もないやつも評価は低そう
5223/08/05(土)01:16:25No.1086528349+
おめーあんなもん作れる技術力有るならそれ使ってこのガタガタの世界をなんとかしようとしろや!!!って藍染がキレるのはまあ妥当ではある
そういうの興味無いけど世界ぶっ壊せそうな発明はしたいし止まる気もないんでなんかやらかしたら殺してくださいね!ってスタンスなのお前マジ…
5323/08/05(土)01:16:34No.1086528378+
>なんか擬骸から抜け出せなくなった死神がいるようだが
ヨン様が天に立とうとしなければそもそもそんなことをする必要がないからな
だから許してほしいッス
5423/08/05(土)01:17:06No.1086528493+
>いや部下は普通に全員使い潰してるし助け求められても一切助けないが
それは矛盾してなくね?
我々には無用だって言ってんだから
5523/08/05(土)01:17:22No.1086528552+
浦原さんは厄介な製作衝動さえなければ…
5623/08/05(土)01:17:23No.1086528556そうだねx13
>どう考えても無理なお願いしにきたガキをお望みどおり死地に送っただけだろ
はー私は蔑如する
5723/08/05(土)01:17:27No.1086528569そうだねx1
>でもなんとなくてルキアに無断で崩玉埋め込んだの
>悪魔の所業だよ
>一回兄様に殺されたほうがいいよ
恋次も追加で
5823/08/05(土)01:17:32No.1086528602そうだねx5
>あの時点の浦原に一護の命を優先してあげる理由なんて別になくない?
>どう考えても無理なお願いしにきたガキをお望みどおり死地に送っただけだろ
一心とかホワイトとか滅却師とか大体把握してるはずなんですよ…
5923/08/05(土)01:17:58No.1086528715そうだねx5
藍染は意外と価値観というか嗜好というかはすごくまとも
チャン一平子日番谷観音寺恋次辺りと真っ当なやつは好き
浦原さんは嫌い
6023/08/05(土)01:17:58No.1086528720+
>でもなんとなくてルキアに無断で崩玉埋め込んだの
>悪魔の所業だよ
>一回兄様に殺されたほうがいいよ
いやー申し訳ないッスね
めんごめんご
6123/08/05(土)01:18:11No.1086528763そうだねx2
上に立たれるのは嫌いだし部下のことは駒としか思わないけど隣に並んでくれる相手なら満更でもない
こいつめんどくせ
6223/08/05(土)01:18:44No.1086528916+
浦原さんのこと忌み嫌ってるのは強者側たる能力があるのに責務とか一切果たそうとしないからじゃねえかな
6323/08/05(土)01:18:46No.1086528925+
>一応強者側なんだよな
>イマイチ活躍してないけど
藍染はあれで力とかより安易に頼って信じたり騙されたりしない精神面での評価の方がデカいからな…
6423/08/05(土)01:18:51No.1086528942そうだねx1
そもそも強い個が死んじゃったら世界やべぇ!なら
チャン一説明不足のまま死地に送るのすんごいアホな行動してないか?
6523/08/05(土)01:19:07No.1086528999そうだねx2
浦原はなんかできそうだからつくった以上の理由は無さそう
6623/08/05(土)01:19:29No.1086529105+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://img.2chan.net/b/res/1086522695.htm [link]
6723/08/05(土)01:19:35No.1086529128+
>藍染はともかく破面含めて他のやつらは持ちまくってるだろ
他者を頼る的な意味を持って信じてるやつはあんまいないと思う
ハリベルくらいか?スタークも自分自身とほぼ同義のリルトット以外にそんな信頼見せてないし
6823/08/05(土)01:19:38No.1086529138そうだねx2
普通に隠れてたのに子宮におった頃からやで即見破られたの
好感度多分滅茶苦茶あがった
6923/08/05(土)01:19:51No.1086529191そうだねx1
浦原がテキトーに作った崩玉の方が安定感あるのやばくないですかね
7023/08/05(土)01:20:14No.1086529295そうだねx1
浦原は愛染の一件がなくてもいずれどっかで無間にぶち込まれると思うんだ
7123/08/05(土)01:20:15No.1086529303+
藍染は能力のある人物がそれに見合う働きで世界を変革させていけるならそれでヨシなのかな
7223/08/05(土)01:20:29No.1086529362そうだねx1
むっ…この子まだ若いのにかなりのタフネスと才能があるね…籠絡してみよう
簡単に籠絡できてつまんね…嫌がらせに使お…
7323/08/05(土)01:20:37No.1086529400そうだねx6
>ハリベルくらいか?スタークも自分自身とほぼ同義のリルトット以外にそんな信頼見せてないし
それリリネット!
7423/08/05(土)01:20:41No.1086529418そうだねx8
元技術開発局局長って事は涅隊長の師匠か何かだろ?
似たとこあるよ やっぱり
7523/08/05(土)01:20:46No.1086529458+
チャン一が浦原のこと慕ってる風なのよく分かってないからじゃね?
7623/08/05(土)01:21:01No.1086529530+
平子は斬魄刀がソロ行動向き過ぎなのに本人めっちゃ面倒見良いからな…
在り方的に藍染ポイントかなり高そう
7723/08/05(土)01:21:07No.1086529555そうだねx5
強者が自らのできる最大限をするのなら敵対すら許容してる節はある
7823/08/05(土)01:21:14No.1086529578そうだねx2
>チャン一が浦原のこと慕ってる風なのよく分かってないからじゃね?
なんかよくわかんないけど敵倒す手助けしてくれるからいっかぁ!!
7923/08/05(土)01:21:25No.1086529627そうだねx1
>元技術開発局局長って事は涅隊長の師匠か何かだろ?
>似たとこあるよ やっぱり
…………
8023/08/05(土)01:21:27No.1086529635+
>藍染は能力のある人物がそれに見合う働きで世界を変革させていけるならそれでヨシなのかな
仮に浦原が本気で世界のために自分を粉にして働くとかなら一緒の立場で働くと思う
8123/08/05(土)01:21:34No.1086529668+
>チャン一が浦原のこと慕ってる風なのよく分かってないからじゃね?
いいんだ
あの人は多分全部わかってあえて俺に伝えてねえんだ
それなら俺は聞かねえ
8223/08/05(土)01:21:35No.1086529671そうだねx1
向上心だろうな一番重要なの
8323/08/05(土)01:21:37No.1086529679そうだねx5
>チャン一が浦原のこと慕ってる風なのよく分かってないからじゃね?
いや
一護は騙されてても守れればいい的な思考ずっとしてる
8423/08/05(土)01:21:42No.1086529707+
>そもそも強い個が死んじゃったら世界やべぇ!なら
>チャン一説明不足のまま死地に送るのすんごいアホな行動してないか?
多分なんか勘違いしてるけど魂食って成長するせいで内部にメチャクチャな総量を抱え込む破面の種族としての性質が問題なだけだぞ
死神が強くなりすぎると死んだときに色々問題起こるのはまた別の話だしそっちは安定処理の手段自体は確立してるし
8523/08/05(土)01:21:44No.1086529716+
>藍染は能力のある人物がそれに見合う働きで世界を変革させていけるならそれでヨシなのかな
だいたいそんな感じ
今の世界が霊王の犠牲のうえで成り立ってるからそれが気に食わないってのもある
8623/08/05(土)01:21:46No.1086529724そうだねx5
平子は周囲の観察とか気遣いとかの方が優れてるんだよな
強さより精神性のほうが上
8723/08/05(土)01:21:56No.1086529759そうだねx10
むっこの人僕の危険性にいち早く気づいてる……好き
8823/08/05(土)01:22:12No.1086529822+
>一心とかホワイトとか滅却師とか大体把握してるはずなんですよ…
だからなんだ過ぎる…
一心交えた三者面談でもしてあげるべきだったのか
8923/08/05(土)01:22:13No.1086529828そうだねx1
よく分かっててもあの段階の高校生のガキを尸魂界で切った張ったできるまで面倒見てお膳立てしてくれたら普通に慕えるでしょ
とりあえず悪く言いたいだけすぎない?
9023/08/05(土)01:22:23No.1086529874そうだねx2
よくよく考えると日番谷は結構繋がりの薄い立ち位置にいたはずなのに積極的に曇らせにいってる
手紙で首謀者に仕立て上げるし挑発したあと雛森刺させるし
9123/08/05(土)01:22:27No.1086529893+
>死神が強くなりすぎると死んだときに色々問題起こるのはまた別の話だし
へーそうなんだ一緒くたに霊圧の問題だと思ってた
9223/08/05(土)01:22:37No.1086529933そうだねx2
>平子は周囲の観察とか気遣いとかの方が優れてるんだよな
>強さより精神性のほうが上
愛染に二太刀入れた数少ないキャラだぞ平子!
9323/08/05(土)01:22:39No.1086529944そうだねx1
ソウルソサエティ自体は安定してるけどその安定が砂上の楼閣みたいなもんだしな
9423/08/05(土)01:23:01No.1086530030そうだねx1
>むっ…この子まだ若いのにかなりのタフネスと才能があるね…籠絡してみよう
>簡単に籠絡できてつまんね…嫌がらせに使お…
阿散井くんは一番適性のある11番隊に飛ばしとこ…
9523/08/05(土)01:23:09No.1086530065そうだねx10
好意持たれても全然嬉しくない対応してくるのが藍染
9623/08/05(土)01:23:19No.1086530100そうだねx1
子供隊長は潜在能力も人格も将来有望すぎる
9723/08/05(土)01:23:44No.1086530202そうだねx2
>日番谷は
ぶっちゃけ強すぎる相手の一人なんだよね
なんだよあのドラ…氷輪丸
9823/08/05(土)01:23:48No.1086530223そうだねx7
>むっこの人僕の危険性にいち早く気づいてる……好き
はー…貴方なら僕の鏡花水月を見破れるかもと思ったんですけどね残念ですよ平子隊長
あーあ!貴方がもう少し僕のことを信じて心を開いてくれていれば隣のハゲが私ではないことに気づいたのになー!
9923/08/05(土)01:23:49No.1086530232そうだねx2
>>チャン一が浦原のこと慕ってる風なのよく分かってないからじゃね?
>いいんだ
>あの人は多分全部わかってあえて俺に伝えてねえんだ
>それなら俺は聞かねえ
(チャン一がこう言うのまで計算してる上で悪いことしてると思って落ち込む)
10023/08/05(土)01:23:52No.1086530245そうだねx3
一護にとって浦原は色々思惑があったにしたって死神の力戻してくれてあれこれ鍛えてくれて道開いてくれたやりたいこと支えてくれた恩人なのは変わらないからな
10123/08/05(土)01:23:55No.1086530259+
>子供隊長は潜在能力も人格も将来有望すぎる
なのでこの雛森隊員で虐めます♡
10223/08/05(土)01:23:57No.1086530267+
>好意持たれても全然嬉しくない対応してくるのが藍染
好意持っても嫌がらせしてくるのも藍染
10323/08/05(土)01:24:03No.1086530296+
平子って精神的にはむしろ孤独と真逆じゃない?
圧倒的な戦力持ってるとかめちゃくちゃ勇気があって一人で何かを変えるってよりフォローに長けてて協調性とかの面で優れてるイメージ
10423/08/05(土)01:24:18No.1086530371+
シロちゃんは割と反則な能力してるし…
10523/08/05(土)01:24:23No.1086530392そうだねx3
>子供隊長は潜在能力も人格も将来有望すぎる
わんこ隊長とこども隊長くらいじゃないか本当に安心できるの
あっわんこが犬になった!
10623/08/05(土)01:24:34No.1086530434+
>一護にとって浦原は色々思惑があったにしたって死神の力戻してくれてあれこれ鍛えてくれて道開いてくれたやりたいこと支えてくれた恩人なのは変わらないからな
(でもいちおう肘は入れる)
10723/08/05(土)01:24:39No.1086530453+
藍染慕ってる奴とか東仙とルドボーンくらいだろ…
10823/08/05(土)01:24:40No.1086530457そうだねx2
逆に山本総隊長は能力は評価してるがそれ以外は…って感じ
10923/08/05(土)01:24:42No.1086530464そうだねx1
ギンは信念どころか本心すら見せないけどお釣りが来る有能さなのでお気に入り
復讐の理由とか知ったらさらに気に入りそうだけど
11023/08/05(土)01:25:06No.1086530558そうだねx6
>藍染慕ってる奴とか東仙とルドボーンくらいだろ…
ゾマリ・ルルー「藍染様ァァァ!!!万歳ィィィィ!!!!!」
11123/08/05(土)01:25:07No.1086530569そうだねx1
>藍染慕ってる奴とか東仙とルドボーンくらいだろ…
スタークとアーロニーロとアモーレの人も慕ってたし…
11223/08/05(土)01:25:08No.1086530576+
振り返ると一護に強くなってほしくて無茶させてる人がちらほらいない?
11323/08/05(土)01:25:15No.1086530617+
>藍染慕ってる奴とか東仙とルドボーンくらいだろ…
ノイトラとかも結構慕ってたみたいだよ
11423/08/05(土)01:25:33No.1086530689そうだねx5
自分に心酔するタイプの部下とかは嫌悪どころか同じ生命としてみていない節がある藍染
11523/08/05(土)01:26:07No.1086530821そうだねx3
ドン観音寺を評価してるという一点で嫌いになれない愛染
11623/08/05(土)01:26:08No.1086530826そうだねx3
>逆に山本総隊長は能力は評価してるがそれ以外は…って感じ
バチバチにとんがってた頃なら好きだっただろうけど落ち着いちゃってからの山爺には絶対内心ムカついてそう
11723/08/05(土)01:26:16No.1086530865そうだねx3
>子供隊長は潜在能力も人格も将来有望すぎる
SS編で大抵の隊長が暴れるか身内争いするか唯々諾々と偽の四十六室に従ってる中唯一四十六室おかしくね!?処刑止めるぞ!!する子だからな…
現状維持や思考停止を嫌う藍染からすりゃ評価は高くなる
11823/08/05(土)01:26:16No.1086530868そうだねx9
東仙にトドメ刺した理由とかは結構本気で慈悲とかの情念だよねあれ
11923/08/05(土)01:26:19No.1086530881+
>わんこ隊長とこども隊長くらいじゃないか本当に安心できるの
>あっわんこが犬になった!
射場さんは人格はもう十分だから未知数な力の部分に箔がつけば十分に公認たりうる
12023/08/05(土)01:26:22No.1086530892+
後付の黒幕がここまで良いキャラになるなんてな
12123/08/05(土)01:26:39No.1086530959そうだねx3
>逆に山本総隊長は能力は評価してるがそれ以外は…って感じ
山本バラガン浦原後ついでに霊王自身もだけど力持って現状の世界の問題点理解してるくせに何もしない保守派連中を藍染はとことん嫌ってるからな
12223/08/05(土)01:26:42No.1086530969そうだねx2
>平子って精神的にはむしろ孤独と真逆じゃない?
>圧倒的な戦力持ってるとかめちゃくちゃ勇気があって一人で何かを変えるってよりフォローに長けてて協調性とかの面で優れてるイメージ
あのレベルで協調性があってフォローに長けてるってのはな
マジモンの聖人か自分の心情を一切他人に悟らせない嘘つきにしかできない所業なんよ
自分を曝け出すことなく集団で生きてるキャラ
12323/08/05(土)01:26:47No.1086530990そうだねx1
自分に心酔したら塩対応 使いつぶすか計略に使う
自分に歯向かったら好印象 信念めいたものがあればなお良し 嫌がらせしたりする
めんどくせ!
12423/08/05(土)01:26:50No.1086531007+
射場さんの戦闘力が全く未知数なままここまで来てるからな…
12523/08/05(土)01:26:50No.1086531010+
東仙は馬鹿にしてたって思ってたら滅茶苦茶評価高い方だったのがややこしい
12623/08/05(土)01:27:00No.1086531043+
>唯一四十六室おかしくね!?処刑止めるぞ!!する子だからな…
卯の花隊長…
12723/08/05(土)01:27:26No.1086531146そうだねx6
>東仙にトドメ刺した理由とかは結構本気で慈悲とかの情念だよねあれ
東仙隊長は本物の同士扱いだしな
12823/08/05(土)01:27:40No.1086531190そうだねx5
>東仙にトドメ刺した理由とかは結構本気で慈悲とかの情念だよねあれ
あの場にいる人間全員が(もう見てらんねぇよ…)ってなってるからな東仙
12923/08/05(土)01:27:50No.1086531216+
>あのレベルで協調性があってフォローに長けてるってのはな
>マジモンの聖人か自分の心情を一切他人に悟らせない嘘つきにしかできない所業なんよ
>自分を曝け出すことなく集団で生きてるキャラ
でも平子はマジモンの聖人っぽいしなぁ…
13023/08/05(土)01:27:53No.1086531233+
>シロちゃんは割と反則な能力してるし…
あれで読み切りに出てきた新副隊長以外の隊長格全員よりは確実に後輩なうえに誰かに師事したこともないからやべえよマジで
13123/08/05(土)01:28:10No.1086531297+
>射場さんの戦闘力が全く未知数なままここまで来てるからな…
バランスが良い!バランスが良い!あの人はとにかく斬拳走鬼バランスが良い!
bleach 完
13223/08/05(土)01:28:15No.1086531322そうだねx1
兄上とかの誇りに関するお話とかも含め死神はけっこう現代日本人と生き方やら考え方が違ってて保守的なので藍染みたいな現状を変えたがる性格はわりとレアかもしれん
13323/08/05(土)01:28:19No.1086531339+
>自分に心酔するタイプの部下とかは嫌悪どころか同じ生命としてみていない節がある藍染
憧れがどうのこうのだしな
13423/08/05(土)01:28:26No.1086531368そうだねx2
心酔じゃなくて思想に共感して同行なら仲間も大好きなんだよあいつ
他人に命預けるような奴はクソ!
13523/08/05(土)01:28:34No.1086531399そうだねx3
>SS編で大抵の隊長が暴れるか身内争いするか唯々諾々と偽の四十六室に従ってる中唯一四十六室おかしくね!?処刑止めるぞ!!する子だからな…
京楽さんと浮竹さんも処刑止める側だよ!
13623/08/05(土)01:28:42No.1086531429+
藍染が直接倒そうとしたやつは全員評価高いと思っていい
ハリベルとかはなんでお前ごときに私が刀振らないといけねえんだふざけんなさっさと死ねになる
13723/08/05(土)01:28:46No.1086531446+
>卯の花隊長…
こっちは普通に藍染の死体の違和感を看破しただけだから全然別の話では…?
13823/08/05(土)01:28:49No.1086531461+
>あれで読み切りに出てきた新副隊長以外の隊長格全員よりは確実に後輩なうえに誰かに師事したこともないからやべえよマジで
新副隊長に加えて雛森副隊長よりは先輩
13923/08/05(土)01:28:50No.1086531465そうだねx2
まあ性格からして隊長やるからには卍解取得してるだろうというのは察せられる射場
14023/08/05(土)01:29:14No.1086531554+
和尚完全消滅させるところから計画練り直しだね藍染
14123/08/05(土)01:29:16No.1086531571+
>後付の黒幕がここまで良いキャラになるなんてな
悪役に決定したキャラは誰でもこうなってたんじゃないの?
14223/08/05(土)01:29:39No.1086531661そうだねx2
>後付の黒幕がここまで良いキャラになるなんてな
逆に本来ボスっぽかった浮竹さんはなんかよく分からないふわふわさになった
14323/08/05(土)01:29:50No.1086531706+
藍染は破面よりは死神の方が気に入ってると思う
14423/08/05(土)01:29:53No.1086531718+
>まあ性格からして隊長やるからには卍解取得してるだろうというのは察せられる射場
皆さんご存知伊江村八十千和をわざわざ移籍させてまで修行に付き合わせてたしね…
14523/08/05(土)01:29:58No.1086531741そうだねx1
>>東仙にトドメ刺した理由とかは結構本気で慈悲とかの情念だよねあれ
>東仙隊長は本物の同士扱いだしな
同じこの世の在り方が許せない者同士だから妥協による堕落ほど辛いものはないって分かってるからな…
14623/08/05(土)01:30:09No.1086531794+
>まあ性格からして隊長やるからには卍解取得してるだろうというのは察せられる射場
性格と義理堅さから多分卍解状態のわんこ隊長に並ぶかある程度追従できるくらいの強さは身に着けてから隊長羽織受け取ってそうだもんね
で斬魄刀の能力なんですが
14723/08/05(土)01:30:15No.1086531823+
>兄上とかの誇りに関するお話とかも含め死神はけっこう現代日本人と生き方やら考え方が違ってて保守的なので藍染みたいな現状を変えたがる性格はわりとレアかもしれん
まぁ浦原さんは世界変革の間にかかるリスクと犠牲の多さを考えて辞めてるから真っ当なのは浦原さんの方だ
14823/08/05(土)01:30:33No.1086531899そうだねx7
東仙が復讐やめるか目標達成したら殺してくれってお願いに対して「どちらにせよ大切な仲間が1人消えるわけか」みたいな返しした愛染好きだよ
14923/08/05(土)01:30:36No.1086531906そうだねx1
>新副隊長に加えて雛森副隊長よりは先輩
いや年齢は上なだけで死神としては後輩だよ!?
あと新副隊長も別に死神としての年季はわからん
15023/08/05(土)01:30:43No.1086531943+
>皆さんご存知伊江村八十千和
(こんな夜中に頻繁に呼び出して…この人私を回復薬か何かだと思ってるのか…?)
15123/08/05(土)01:31:13No.1086532049そうだねx3
他人の言うことホイホイ聞いてないで自分で考えて自分で決めようよ
っていう雑に纏めるとまあ理解できる趣味
15223/08/05(土)01:31:16No.1086532056+
伊江村って本編終わった後何してるんだっけ…
15323/08/05(土)01:31:19No.1086532062+
うりゅーについて特にコメントない気するけど
気に入りそうではある
15423/08/05(土)01:31:29No.1086532095そうだねx2
>まぁ浦原さんは世界変革の間にかかるリスクと犠牲の多さを考えて辞めてるから真っ当なのは浦原さんの方だ
浦原さんめちゃくちゃしやがるくせに価値観はかなり善よりなのがなかなか不思議なキャラしてる
15523/08/05(土)01:31:29No.1086532098そうだねx2
>逆に本来ボスっぽかった浮竹さんはなんかよく分からないふわふわさになった
地獄でもなんかしてるふわふわさ
師匠!続き描いてくださいよおお
15623/08/05(土)01:31:39No.1086532142そうだねx2
>逆に本来ボスっぽかった浮竹さんはなんかよく分からないふわふわさになった
ただ代行証一護に渡した時の湿っぽい空気は銀城との設定あのタイミングでもうあったんだろうなーってなる
15723/08/05(土)01:31:43No.1086532164+
東仙は最初から鏡花水月かからないから思想についてってんだよな
15823/08/05(土)01:31:52No.1086532205+
>伊江村って本編終わった後何してるんだっけ…
四番隊第三席→七番隊副隊長
15923/08/05(土)01:32:11No.1086532274+
東仙とは思想が本気で噛み合ってたのと東仙が妙に研究者気質なので相性は良かったものと思われる
16023/08/05(土)01:32:29No.1086532341+
>>逆に本来ボスっぽかった浮竹さんはなんかよく分からないふわふわさになった
>地獄でもなんかしてるふわふわさ
>師匠!続き描いてくださいよおお
地獄行ったらなんかデカくなっとる!
16123/08/05(土)01:32:47No.1086532405+
>伊江村って本編終わった後何してるんだっけ…
射場さんに見初められて隊移動して出世
→連日の修行の怪我の治癒に付き合わされてグロッキー
→優秀な後輩が入ったことも重なって色々悩み席官の座を辞退
→見かねた花太郎が四番隊に呼び戻し
16223/08/05(土)01:33:02No.1086532469+
平子ってか仮面組は全員あれで250年前から席官やってる大ベテランだからわりと現状維持組じゃない?
16323/08/05(土)01:33:14No.1086532519そうだねx2
浦原は保守派だけど藍染やマユリと違って目的なくなんか作りたいから作るで世界の在り方変えられるようなもん作っちゃう割と危険人物だからな
16423/08/05(土)01:33:24No.1086532564+
>他人の言うことホイホイ聞いてないで自分で考えて自分で決めようよ
>っていう雑に纏めるとまあ理解できる趣味
卯ノ花も催眠見破った自分を信用してなかった組だけど興味の内容的にまぁ好みには入らんわな
16523/08/05(土)01:33:24No.1086532566+
書き込みをした人によって削除されました
16623/08/05(土)01:33:32No.1086532600そうだねx2
>地獄行ったらなんかデカくなっとる!
ゲンキデス
16723/08/05(土)01:33:36No.1086532631+
本人の言う通りに殺した辺り割と真面目に東仙のこと好きだよねヨン様
16823/08/05(土)01:33:46No.1086532673そうだねx4
>射場さんに見初められて隊移動して出世
>→連日の修行の怪我の治癒に付き合わされてグロッキー
>→優秀な後輩が入ったことも重なって色々悩み席官の座を辞退
>→見かねた花太郎が四番隊に呼び戻し
かわうそ…
16923/08/05(土)01:33:54No.1086532708そうだねx1
>東仙とは思想が本気で噛み合ってたのと東仙が妙に研究者気質なので相性は良かったものと思われる
ホワイトさんの解説でなんか妙なテンションになってる東仙隊長
17023/08/05(土)01:33:56No.1086532713+
>東仙は最初から鏡花水月かからないから思想についてってんだよな
東仙が友達の事死神に詰めてるシーンが有るけどあのあと友達殺した当人に目茶苦茶酷いことされて殺されかかったところを愛染に誘われて仲間になったって感じ
単純に愛染は恩人でもあるのだ
17123/08/05(土)01:35:13No.1086532984+
浮竹さんはミミハギ様のせいで隊長格なのに病弱で戦いづらかったのかミミハギ様の霊圧のおかげで隊長格まで上がれたのか
前者だったらミミハギ様から解き放たれた地獄ですごく愉快なことになってそうだが
17223/08/05(土)01:35:45No.1086533096+
>新副隊長に加えて雛森副隊長よりは先輩
読み切りで雛森より後に死神の学校に行ってただろ
17323/08/05(土)01:36:28No.1086533254+
愛染は数十年作は先に作ってコツコツ成長させてた崩玉がパッと作った浦原の崩玉に負けてるからシンプルに自分よりステータス上回ってんのが気に入らない所もあると思われる
17423/08/05(土)01:36:47No.1086533320+
やちるちゃん山爺浮竹さんって普通に地獄でお茶してそう…
17523/08/05(土)01:37:09No.1086533388そうだねx1
>浮竹さんはミミハギ様のせいで隊長格なのに病弱で戦いづらかったのかミミハギ様の霊圧のおかげで隊長格まで上がれたのか
>前者だったらミミハギ様から解き放たれた地獄ですごく愉快なことになってそうだが
もともと病弱どころじゃない生命力で死にそうだったのがミミハギ様のお陰で延命+霊圧大幅バフみたいな感じじゃなかった?
17623/08/05(土)01:37:14No.1086533404そうだねx3
子供隊長は雛森吉良恋次や69より後に入学してさくっと飛び級卒業即3席から隊長失踪してスライドして隊長になったから新参側だよ
出世速度が異常なだけで
17723/08/05(土)01:37:20No.1086533420そうだねx3
>浮竹さんはミミハギ様のせいで隊長格なのに病弱で戦いづらかったのかミミハギ様の霊圧のおかげで隊長格まで上がれたのか
>前者だったらミミハギ様から解き放たれた地獄ですごく愉快なことになってそうだが
不治の病に侵されてるのをミミハギパワーで無理やり動かしてるのでアホみたいな霊圧とボロボロの肉体が両立してる
17823/08/05(土)01:37:50No.1086533511そうだねx3
>かわうそ…
ちなみに射場さんの修行後の治癒に付き合わされて呼び出されるのは基本夜中で
もしかしてこの治癒の為に出世させられたのか…?って凄い悲しい葛藤もしてる
17923/08/05(土)01:38:13No.1086533598そうだねx1
才能ある人好き
精神的に立派な人も好き
大いなる力を持っているのに責任を果たさない奴嫌い
18023/08/05(土)01:38:52No.1086533759+
>才能ある人好き
いっぱい居る
>精神的に立派な人も好き
そこそこ居る
>大いなる力を持っているのに責任を果たさない奴嫌い
大分数人の特定の個人
18123/08/05(土)01:38:54No.1086533770+
まあ俺も浦原さん嫌いだから気持ちはわかるよ
18223/08/05(土)01:39:18No.1086533873+
チャンイチは直接戦って人柄を認めてドン観音寺はおもしれー男的な認め方で日番谷は方向性が違ったら自分と似た孤独に陥ってそう的な同族意識を抱いてそう
全部一方的かつ勝手な好意だが
18323/08/05(土)01:39:31No.1086533910そうだねx1
>まあ俺も浦原さん嫌いだから気持ちはわかるよ
高額でバイクとか売りつけられた挙句暴走して速攻で没収されてそう
18423/08/05(土)01:39:38No.1086533936そうだねx2
日番谷隊長は実力もあって自分の義務もちゃんと果たしててその上で帰るために上を目指してて自分をしてなくて勇気も持ってる愛染隊長ポイントかなり高いよね
でもそもそも愛染って性格悪いからお気に入りを酷い目に合わせるよね
18523/08/05(土)01:39:40No.1086533943+
110年前とかなりメンツが違うから気付きづらいけどたぶん本来110年くらいは普通に隊長って続く職だよね…
18623/08/05(土)01:39:43No.1086533956+
会ったこともないはずの一角からの評価は何故か高い浦原さん
18723/08/05(土)01:39:57No.1086534010そうだねx1
藍染の好みは嫌がらせされたり藍染から何度も話しかけて煽られたりする奴並べると分かりやすい
平子と日番谷とチャン一からしたら災難でしかないが…
18823/08/05(土)01:40:24No.1086534104+
今更だけどこども隊長の生意気なクソガキ要素初登場時だけだったね…
18923/08/05(土)01:40:27No.1086534117そうだねx3
和尚も嫌いだろうな藍染現行のクソシステムの一部みたいなもんだし
19023/08/05(土)01:40:36No.1086534149そうだねx7
>会ったこともないはずの一角からの評価は何故か高い浦原さん
実力評価だけなら低く見積もってる奴居ないんじゃない?
19123/08/05(土)01:40:37No.1086534153+
>藍染の好みは嫌がらせされたり藍染から何度も話しかけて煽られたりする奴並べると分かりやすい
>平子と日番谷とチャン一からしたら災難でしかないが…
寂しいから好きな子に構って欲しいんだろうな
19223/08/05(土)01:40:50No.1086534201+
止すんだ
19323/08/05(土)01:40:51No.1086534203そうだねx1
>会ったこともないはずの一角からの評価は何故か高い浦原さん
昔追放された元隊長ってことしか知らないからなるほど…お前凄え人に戦い方を教えてもらってたんだな…ってなってる
多分白夜のお祖父ちゃんと同じカテゴリに入ってる
19423/08/05(土)01:40:59No.1086534240+
結局二刀一対の斬魄刀も全部訳ありだったな
浮竹もミミハギのぶんだろうし
19523/08/05(土)01:41:19No.1086534308+
果たして過去に殉職したらしい十番隊隊長は誰だったのか
19623/08/05(土)01:41:27No.1086534339そうだねx1
>止すんだ
(止すんだ)
19723/08/05(土)01:41:33No.1086534356+
>今更だけどこども隊長の生意気なクソガキ要素初登場時だけだったね…
あそこ以外ずーっと眉間に皺寄せて胃をやってそうな顔ばっかだからな…
19823/08/05(土)01:41:38No.1086534375そうだねx8
愛染ポイント稼いでも何もいいことはないんだよね
19923/08/05(土)01:41:46No.1086534415+
浦原が元隊長なのは知ってるだろうからその弟子なら強くなるだろうってのは普通じゃね?
20023/08/05(土)01:41:49No.1086534423+
>今更だけどこども隊長の生意気なクソガキ要素初登場時だけだったね…
ほら一心時代にちょっとだけ…
20123/08/05(土)01:41:52No.1086534432+
一角はアレで貴族だから5大貴族の賓客としての浦原さんを知ってたのかもしれん
20223/08/05(土)01:41:52No.1086534435そうだねx1
>>止すんだ
>(止すんだ)
(とは言うものの実際に止したら軽蔑する)
20323/08/05(土)01:42:09No.1086534508+
>>止すんだ
>(止すんだ)
(でも止まらないで欲しい)
20423/08/05(土)01:42:11No.1086534512そうだねx1
>今更だけどこども隊長の生意気なクソガキ要素初登場時だけだったね…
おい俺が楽しみにしてた戸棚のまんじゅう知らねえか
20523/08/05(土)01:42:22No.1086534560+
>>今更だけどこども隊長の生意気なクソガキ要素初登場時だけだったね…
>ほら一心時代にちょっとだけ…
うるさいなぁ美味しかったですよ!
20623/08/05(土)01:42:36No.1086534615+
>110年前とかなりメンツが違うから気付きづらいけどたぶん本来110年くらいは普通に隊長って続く職だよね…
250年前に平子たちが席官になってそこから緩やかに昇格して隊長格って感じらしいので500年前~110年前の間は痣城の件除けばだいぶ平和そう
20723/08/05(土)01:42:42No.1086534637そうだねx1
>愛染ポイント稼いでも何もいいことはないんだよね
稼いでも何もいいことない
マイナスに稼いでも何もいいことない
そもそも関わらなくても間接的に大勢が迷惑を被った
なんだコイツ
20823/08/05(土)01:42:47No.1086534657+
子供に子供っぽいことさせず甘えてる乱菊が悪いよ乱菊が
20923/08/05(土)01:43:17No.1086534770+
浦原はあんな事言いながら崩玉作ってるから思う所ありそうなんが尚更藍染キレさせる
21023/08/05(土)01:43:37No.1086534839+
今のアニメの一護の修行パート…修行パート?を見せたらキレると思う
21123/08/05(土)01:43:37No.1086534842+
>今更だけどこども隊長の生意気なクソガキ要素初登場時だけだったね…
流魂街にいたころはクソガキだったろ?
21223/08/05(土)01:43:47No.1086534883+
過去からメンツ変わってないと漫画的におもしろくないからなんだろうけど110年前って仮面の軍勢抜きでも引退勢けっこう集まってるよねぇ
21323/08/05(土)01:43:50No.1086534899+
>>今更だけどこども隊長の生意気なクソガキ要素初登場時だけだったね…
>ほら一心時代にちょっとだけ…
むしろサボり魔の隊長と副隊長の代わりに仕事して滅茶苦茶偉いと思う
饅頭くらいで文句言えないレベル
21423/08/05(土)01:44:05No.1086534953そうだねx1
過去編で愛染と平子のジャズのくだりで愛染友達同士でするような普通の気軽な日常会話出来ないんじゃね節があって面白かったな
21523/08/05(土)01:44:38No.1086535069そうだねx1
>子供に子供っぽいことさせず甘えてる乱菊が悪いよ乱菊が
だってこの子供頼りがいあるもん
21623/08/05(土)01:45:06No.1086535174そうだねx1
>過去編で愛染と平子のジャズのくだりで愛染友達同士でするような普通の気軽な日常会話出来ないんじゃね節があって面白かったな
そういや子供に誕生日絡みでいい感じの話しした時も本心っぽいことはいってたけど雑談は本当に当たり障りのないうわべだけだったな…
21723/08/05(土)01:45:07No.1086535179+
破面に対してどいつとこいつも愛染ポイント低いのは与えられた破面に満足してるからだろうけ
ウルキオラ第二形態知ってたらちょっとは変わった?
21823/08/05(土)01:45:08No.1086535186そうだねx1
>浦原はあんな事言いながら崩玉作ってるから思う所ありそうなんが尚更藍染キレさせる
まぁ自分より優秀なくせに封印して辞めたって事実があるからね…
21923/08/05(土)01:45:18No.1086535220+
基本台詞のキレが凄いBLEACHだけどやっぱり藍染の台詞回しは特に頭抜けてると思う
そして裏の事情を知れば知るほどよく知らない事でもポーカーフェイスを貫けば真実味を帯びさせることが出来ると証明している
22023/08/05(土)01:45:21No.1086535228そうだねx3
>浦原はあんな事言いながら崩玉作ってるから思う所ありそうなんが尚更藍染キレさせる
なんかできそうなんで作ったッス
できたッス
壊せないッスね…まあ昔作って放置してた霊圧分解して死神から人間に種族ごと強制コンバートさせる義骸に埋め込んでその辺フラフラしてた野良死神だまくらかして魂魄と崩玉融合させて死ぬのを待てば数十年で分解できるからそれでいいか…
22123/08/05(土)01:45:30No.1086535253+
>むしろサボり魔の隊長と副隊長の代わりに仕事して滅茶苦茶偉いと思う
>饅頭くらいで文句言えないレベル
いっぱい居るとは言わんけど
コイツ事務仕事できんのか…?って隊長がちらほらいて副隊長以下の苦労が偲ばれる
一角とかおおまえだ!とか
22223/08/05(土)01:45:32No.1086535261+
>>子供に子供っぽいことさせず甘えてる乱菊が悪いよ乱菊が
>だってこの子供頼りがいあるもん
でもたまに頼ってくれると嬉しい!
22323/08/05(土)01:46:01No.1086535359そうだねx2
ハゲはローラースルーゴーゴー作れるからな
22423/08/05(土)01:46:10No.1086535399+
>110年前とかなりメンツが違うから気付きづらいけどたぶん本来110年くらいは普通に隊長って続く職だよね…
京楽さんが100年以上隊長やってるのは自分と浮竹と卯ノ花さんと山爺だけって言ってるのでむしろ100年やるのは珍しい
22523/08/05(土)01:46:20No.1086535433そうだねx10
>できたッス
>壊せないッスね…
まあ仕方ないね
>まあ昔作って放置してた霊圧分解して死神から人間に種族ごと強制コンバートさせる義骸に埋め込んで
うn?
>その辺フラフラしてた野良死神だまくらかして魂魄と崩玉融合させて死ぬのを待てば数十年で分解できるからそれでいいか…
悪い奴だぜ浦原喜助
22623/08/05(土)01:46:28No.1086535461+
>そういや子供に誕生日絡みでいい感じの話しした時も本心っぽいことはいってたけど雑談は本当に当たり障りのないうわべだけだったな…
メガネしてたときも隊長と部下とか教師と生徒的な自分が上で相手が下って状況だと口が回る気がする
22723/08/05(土)01:46:42No.1086535513+
誕生日の話的に日番谷のことは普通に一個人として気に入ってそうなのマジでタチが悪い
というか日番谷側からしても横の繋がり薄い時代にも珍しく仲のいい隊長相手だったんだよな藍染…
22823/08/05(土)01:46:55No.1086535554+
>ハゲはローラースルーゴーゴー作れるからな
まあ構造自体は単純だし…
壊れない?
すごいね
22923/08/05(土)01:47:00No.1086535567そうだねx2
>基本台詞のキレが凄いBLEACHだけどやっぱり藍染の台詞回しは特に頭抜けてると思う
>そして裏の事情を知れば知るほどよく知らない事でもポーカーフェイスを貫けば真実味を帯びさせることが出来ると証明している
ウルキオラとの戦いで…とか遠回しに知らない力あるって言ってるのにナチュラルに君の戦いは全部私の掌の上だよとかのたまえるのすげぇなあいつ…
23023/08/05(土)01:47:03No.1086535586そうだねx1
>メガネしてたときも隊長と部下とか教師と生徒的な自分が上で相手が下って状況だと口が回る気がする
若人導く事自体はまあまあ好きなんだと思う
23123/08/05(土)01:47:10No.1086535620+
平子はまあ人格者だしな…
23223/08/05(土)01:47:16No.1086535641+
>>まあ昔作って放置してた霊圧分解して死神から人間に種族ごと強制コンバートさせる義骸に埋め込んで
>うn?
>>その辺フラフラしてた野良死神だまくらかして魂魄と崩玉融合させて死ぬのを待てば数十年で分解できるからそれでいいか…
>悪い奴だぜ浦原喜助
愛染強すぎて真っ向勝負で勝てないからね…
23323/08/05(土)01:47:30No.1086535686+
>ウルキオラとの戦いで…とか遠回しに知らない力あるって言ってるのにナチュラルに君の戦いは全部私の掌の上だよとかのたまえるのすげぇなあいつ…
嘘だ!
筋が通らねえじゃねえか!
前言ってたことと矛盾してるぜ!
23423/08/05(土)01:47:30No.1086535689+
壊れ性能はしてないけど平子も普通に強くない?
23523/08/05(土)01:47:44No.1086535730+
>一角とかおおまえだ!とか
いっとくけど夜一サマはナシっすよ
ギャー!刺さってる刺さってる!だってもうぶっちゃけウチ関係ないじゃないすか!!!
23623/08/05(土)01:48:04No.1086535794そうだねx3
>嘘だ!
>筋が通らねえじゃねえか!
>前言ってたことと矛盾してるぜ!
それを嘘だと言うなら前に言ったことも嘘なんじゃない?何で信じてるんだい?
23723/08/05(土)01:48:04No.1086535797そうだねx4
>壊れ性能はしてないけど平子も普通に強くない?
普通に強いよ
ただこの漫画わんこ隊長といい普通に強いくらいだとより強い奴にボコボコにされることが多いよ
23823/08/05(土)01:48:28No.1086535893+
>でもたまに頼ってくれると嬉しい!
卍解奪われたときだけごく一時的に頼ったけど普段は全然頼らなそうだからなぁ…
23923/08/05(土)01:48:36No.1086535923そうだねx1
>壊れ性能はしてないけど平子も普通に強くない?
強くて塩試合勝利しかできないからカマセにされるのだ…
24023/08/05(土)01:48:37No.1086535927そうだねx3
>嘘だ!
>筋が通らねえじゃねえか!
>前言ってたことと矛盾してるぜ!
前に言ったこと?
君は私の言葉を信じていたのかい?
24123/08/05(土)01:48:49No.1086535974+
平子の最大火力って多分虚化セロでしょ?
キツくない?
24223/08/05(土)01:48:51No.1086535987+
>>まあ昔作って放置してた霊圧分解して死神から人間に種族ごと強制コンバートさせる義骸 
どうでもいいけどこれ使えば少なくとも畳の上で死ぬ三等霊威以上の死神は地獄に行かなくて済むってこと?
24323/08/05(土)01:49:13No.1086536051+
浦原喜助がやらかしたことが巡り巡ってなんか黒崎一護に恩を着せる形になってるのひどいと思う
私はお前を蔑如する
24423/08/05(土)01:49:20No.1086536071そうだねx1
>壊れ性能はしてないけど平子も普通に強くない?
隊長には普通じゃない強さのやつが結構いるから…
24523/08/05(土)01:49:27No.1086536095そうだねx1
>平子の最大火力って多分虚化セロでしょ?
>キツくない?
しょーがねーだろ撹乱系の能力なんだから…
24623/08/05(土)01:49:42No.1086536137そうだねx1
特別だよ
fu2433228.jpg[見る]
24723/08/05(土)01:49:55No.1086536177そうだねx1
>>嘘だ!
>>筋が通らねえじゃねえか!
>>前言ってたことと矛盾してるぜ!
>それを嘘だと言うなら前に言ったことも嘘なんじゃない?何で信じてるんだい?
こいつ無敵か?
24823/08/05(土)01:50:17No.1086536236そうだねx1
チャン一絶対弁護士に向いてないよね…
24923/08/05(土)01:50:18No.1086536241+
ただ卍解が強敵相手にどうあっても使いづらい関係上
卍解と併用できない代わりに基礎能力アップって一護以外の虚化の特徴と一番噛み合ってはいるんだよね平子
25023/08/05(土)01:50:42No.1086536318+
弱いやつとそこそこなやつと強めのやつと普通に強いやつと超強いやつと戦略兵器みたいなやつがいるからな
25123/08/05(土)01:50:48No.1086536340+
愛染の目的考えると結局一護のパワーレベリングさせられるから浦原さんで良かったとは思う
最悪ルキア失った後に飄々と眼鏡かけた愛染が出てきて一護鍛える展開もあり得た
25223/08/05(土)01:50:53No.1086536361+
>平子の最大火力って多分虚化セロでしょ?
>キツくない?
本来ならセロって凄い筈なのにな…
25323/08/05(土)01:51:16No.1086536450+
>平子の最大火力って多分虚化セロでしょ?
>キツくない?
始解は広範囲攻撃に弱く卍解は一対多にしか使えないとか結構穴が多いというか使いこなしにくい性能してると思う
25423/08/05(土)01:51:40No.1086536536そうだねx1
>>平子の最大火力って多分虚化セロでしょ?
>>キツくない?
>本来ならセロって凄い筈なのにな…
BLEACHのセロに強い印象なんてない
25523/08/05(土)01:51:41No.1086536542そうだねx3
セロは殺傷人数0人の見せ筋みたいな技だからな…カッコイイだけ
25623/08/05(土)01:52:04No.1086536614+
セロはバラよりつえーだろーがよ!
25723/08/05(土)01:52:10No.1086536634+
始解で破面の1倒して卍解は大抵の奴倒せる京楽はやっぱ凄いわ…
25823/08/05(土)01:52:13No.1086536643そうだねx3
平子は各能力が高くて卍解が状況選ぶけど対軍勢に強いんだけど本編で披露したのがよりによってガード不能爆撃で味方ごと爆砕に何の躊躇もないクソ女なのがね…
25923/08/05(土)01:52:13No.1086536646+
セロでやられたやつ何人いたかなってレベル
26023/08/05(土)01:52:14No.1086536650+
愛染の卍解ってどんなやつなんだろうな
愛染が嫌いなタイプだとは思うけど
26123/08/05(土)01:52:15No.1086536654+
卍解も味方全員死んでよければ強いだろ
26223/08/05(土)01:52:17No.1086536659+
トリッキーすぎるねん斬魄刀が…
ほんで性格も悪いし…
26323/08/05(土)01:52:22No.1086536674そうだねx1
>最悪ルキア失った後に飄々と眼鏡かけた愛染が出てきて一護鍛える展開もあり得た
それはそれで本気で鍛えそう
26423/08/05(土)01:52:28No.1086536692そうだねx1
>BLEACHのセロに強い印象なんてない
チャン一に片手でバチィッって弾かれてる印象しかない
26523/08/05(土)01:52:30No.1086536699そうだねx2
基本的に隊長スペックの霊圧で逆撫オンオフして脳バグらせつつ
虚化してセロなり普通に切るなりってクソゲーってくらい強い筈なんだ
何故か対戦相手みんな対策してくるんだ
26623/08/05(土)01:52:34No.1086536711+
藍染にもバンビにも効くんだから能力としては壊れでは
26723/08/05(土)01:52:55No.1086536769+
セロが直撃して発生した煙の中に浮かぶ人影
26823/08/05(土)01:52:57No.1086536775+
>>まぁ浦原さんは世界変革の間にかかるリスクと犠牲の多さを考えて辞めてるから真っ当なのは浦原さんの方だ
>浦原さんめちゃくちゃしやがるくせに価値観はかなり善よりなのがなかなか不思議なキャラしてる
ちゃんと虚化の研究とかはしてたしそれでマサキを救ったり最終決戦で生きるのは偉い
26923/08/05(土)01:53:01No.1086536789+
>セロでやられたやつ何人いたかなってレベル
射場さんがアヨンの虚閃でダウンしたくらいかな…
27023/08/05(土)01:53:03No.1086536790+
ルキア織姫にやった所業は味方側のすることじゃないよな‥‥
一護だから許したしそれも計算してそうのなが悪辣過ぎる
27123/08/05(土)01:53:09No.1086536805+
寿命長いわりに隊長職長くやってる人はあんまりいない
27223/08/05(土)01:53:15No.1086536827+
平子の場合何が厳しいって死神としてもだいぶ古参だし虚化までしてるしでわりと上限まで鍛えちゃってそうなとこ
白哉もあんまり上昇値もうなさそうだけど剣八日番谷とかはまだまだ強くなりそうだし
27323/08/05(土)01:53:16No.1086536828そうだねx2
>セロが直撃して発生した煙の中に浮かぶ人影
やはり舞台演出の類か…
27423/08/05(土)01:53:22No.1086536856+
>>セロでやられたやつ何人いたかなってレベル
>射場さんがアヨンの虚閃でダウンしたくらいかな…
あのバランスのいい射場副隊長が…!
27523/08/05(土)01:53:32No.1086536886そうだねx2
>愛染の卍解ってどんなやつなんだろうな
>愛染が嫌いなタイプだとは思うけど
あいつが斬魄刀に心を曝け出すと思えないから卍解できない説
27623/08/05(土)01:53:45No.1086536938そうだねx1
>始解で破面の1倒して卍解は大抵の奴倒せる京楽はやっぱ凄いわ…
伊達に総隊長やってないよね
27723/08/05(土)01:53:51No.1086536968そうだねx1
セロ最強って言うとやっぱスタークだけど
アイツもなんか気づいたら負けてたからな…
27823/08/05(土)01:53:51No.1086536970+
>ルキア織姫にやった所業は味方側のすることじゃないよな‥‥
>一護だから許したしそれも計算してそうのなが悪辣過ぎる
余計なことしやがってと思っているかもしれないが
27923/08/05(土)01:54:06No.1086537014+
いや白哉は温泉パワーあるし現状でも相当だよ
下にいるレンジは隊長やれカス
28023/08/05(土)01:54:18No.1086537052そうだねx3
>>始解で破面の1倒して卍解は大抵の奴倒せる京楽はやっぱ凄いわ…
>伊達に総隊長やってないよね
歴代最弱の総隊長だけど…
28123/08/05(土)01:54:22No.1086537065+
>卍解も味方全員死んでよければ強いだろ
ただ平子のような人格者にはこのラインが越えられない…
28223/08/05(土)01:54:23No.1086537074そうだねx2
>卍解も味方全員死んでよければ強いだろ
味方が攻撃してくる可能性もあるからそうとも言えない
28323/08/05(土)01:54:42No.1086537147そうだねx3
>>伊達に総隊長やってないよね
>歴代最弱の総隊長だけど…
二人中最下位やめろ
28423/08/05(土)01:54:42No.1086537150そうだねx2
>白哉もあんまり上昇値もうなさそうだけど剣八日番谷とかはまだまだ強くなりそうだし
まぁ白哉は霊王宮行って上限突破しちゃった感じあるし
28523/08/05(土)01:54:45No.1086537152+
剣八も卯の花の回想からするとかなりの年齢でずっと更木で殺し合いしてるはずだが
なんでまだ伸びしろの塊なんだ
28623/08/05(土)01:54:50No.1086537176そうだねx2
>>卍解も味方全員死んでよければ強いだろ
>味方が攻撃してくる可能性もあるからそうとも言えない
だからこうして蓮の花のドームに引きこもるんや
28723/08/05(土)01:54:59No.1086537209+
>>平子の最大火力って多分虚化セロでしょ?
>>キツくない?
>本来ならセロって凄い筈なのにな…
メノスの基本技だし
セロそのものに凄い要素は無いでしょ
28823/08/05(土)01:54:59No.1086537210+
>>>始解で破面の1倒して卍解は大抵の奴倒せる京楽はやっぱ凄いわ…
>>伊達に総隊長やってないよね
>歴代最弱の総隊長だけど…
比較対象何人います?
28923/08/05(土)01:55:06No.1086537231そうだねx2
>歴代最弱の総隊長だけど…
それでその歴代というのは…
29023/08/05(土)01:55:08No.1086537240そうだねx2
>藍染にもバンビにも効くんだから能力としては壊れでは
いやまあでも相手が爆発属性で全方位攻撃できることぐらい簡単に予想できそうなもんなのに逆さ言葉練習したんやでーっとかいつまでもちんたら時間かけて結局返り討ちに合ってんのは擁護できねえよ
29123/08/05(土)01:55:32No.1086537313+
>いや白哉は温泉パワーあるし現状でも相当だよ
>下にいるレンジは隊長やれカス
ルキアが立派に隊長やってるのになんでお前は副隊長止まりなんだよ
29223/08/05(土)01:55:54No.1086537375そうだねx1
>剣八も卯の花の回想からするとかなりの年齢でずっと更木で殺し合いしてるはずだが
>なんでまだ伸びしろの塊なんだ
バグみてえな存在だから
29323/08/05(土)01:56:13No.1086537425そうだねx2
>始解で破面の1倒して卍解は大抵の奴倒せる京楽はやっぱ凄いわ…
まあ強いは強いんだがヴァイザードに結構面倒押し付けたなって印象もある
結構ラブとローズボロボロになってたし
29423/08/05(土)01:56:27No.1086537475+
っても逆撫は未だ鍛える余地あって分かってる限りだと今は温度の反転も出来るんでまだまだ上限伸びる可能性の方が高いよ
29523/08/05(土)01:56:31 ID:ekAUSqYcNo.1086537485+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://img.2chan.net/b/res/1086510852.htm [link]
29623/08/05(土)01:56:46No.1086537535+
>基本的に隊長スペックの霊圧で逆撫オンオフして脳バグらせつつ
>虚化してセロなり普通に切るなりってクソゲーってくらい強い筈なんだ
>何故か対戦相手みんな対策してくるんだ
クソゲーがわかってて対策しないで突っ込むのはバカだろ
29723/08/05(土)01:56:52No.1086537554そうだねx3
>いやまあでも相手が爆発属性で全方位攻撃できることぐらい簡単に予想できそうなもんなのに逆さ言葉練習したんやでーっとかいつまでもちんたら時間かけて結局返り討ちに合ってんのは擁護できねえよ
能力説明してから逆さまオンオフガチャガチャ切り替えて更に混乱招くのと
仲間集めさせて卍解でハメようとしてたことになったぞ
29823/08/05(土)01:57:08No.1086537623+
元々強すぎる上殺し愛セラピーした剣八と名家の出で元々強い側の白哉が温泉バフ必要なのに剣道の素振り自主練した後少し老けたら並んでくる子供はなんなのよ…
29923/08/05(土)01:57:15No.1086537651+
>っても逆撫は未だ鍛える余地あって分かってる限りだと今は温度の反転も出来るんでまだまだ上限伸びる可能性の方が高いよ
呼吸器とか内臓系の感覚反転までいけそうだな
30023/08/05(土)01:57:17No.1086537664+
>>剣八も卯の花の回想からするとかなりの年齢でずっと更木で殺し合いしてるはずだが
>>なんでまだ伸びしろの塊なんだ
>バグみてえな存在だから
チャンイチVS剣八とかいう初期のバグとバグのぶつかり合いいいよね
30123/08/05(土)01:57:22No.1086537675そうだねx2
>いやまあでも相手が爆発属性で全方位攻撃できることぐらい簡単に予想できそうなもんなのに逆さ言葉練習したんやでーっとかいつまでもちんたら時間かけて結局返り討ちに合ってんのは擁護できねえよ
むしろ混乱でもさせて足止めしとかねえとさっき逃した隊士ごと吹っ飛びかねない
30223/08/05(土)01:57:33No.1086537711+
王虚の閃光って滅却師にめっちゃ効くんかな
30323/08/05(土)01:57:36No.1086537719そうだねx4
>基本的に隊長スペックの霊圧で逆撫オンオフして脳バグらせつつ
>虚化してセロなり普通に切るなりってクソゲーってくらい強い筈なんだ
>何故か対戦相手みんな対策してくるんだ
我々は千年間影から見ていた
お前らの能力も弱点もこっちの戦力で相性いいマッチングも組んできている
30423/08/05(土)01:57:48No.1086537758そうだねx2
>クソゲーがわかってて対策しないで突っ込むのはバカだろ
対戦相手は二人共ぶっつけで対応してきたんだ…
30523/08/05(土)01:57:52No.1086537773+
>壊れ性能はしてないけど平子も普通に強くない?
強いけどすぐ能力攻略されるじゃん
30623/08/05(土)01:57:55No.1086537777そうだねx1
一護もバグってるし卯の花もバグってるし剣八もバグってるし日番谷もバグってるしウルキオラもバグってるしバッハもバグってる
バグが多い!
30723/08/05(土)01:58:08No.1086537807+
一応禁術とはいえ時間止める概念あるからそこ逆転出来るならめちゃ強くなりそう
30823/08/05(土)01:58:14No.1086537825+
>藍染にもバンビにも効くんだから能力としては壊れでは
藍染はともかくバンビちゃんに通用するやつ結構いるだろうし壊れってほどではない
というかバンビちゃん遠距離系の攻撃なら普通に食らうだろうから鬼道の達人とかでも結構太刀打ちできる
30923/08/05(土)01:58:20No.1086537839そうだねx1
>一護もバグってるし卯の花もバグってるし剣八もバグってるし日番谷もバグってるしウルキオラもバグってるしバッハもバグってる
>バグが多い!
雨竜はなぜ生きている?
31023/08/05(土)01:58:21No.1086537841+
>クソゲーがわかってて対策しないで突っ込むのはバカだろ
BLEACHの敵っていつもそんなノリで対策してくるよね
浦原さんもマユリ様もだけど
31123/08/05(土)01:58:23No.1086537850+
>我々は千年間影から見ていた
>お前らの能力も弱点もこっちの戦力で相性いいマッチングも組んできている
まあマジでこれはあると思う
31223/08/05(土)01:58:24No.1086537855+
>剣八も卯の花の回想からするとかなりの年齢でずっと更木で殺し合いしてるはずだが
>なんでまだ伸びしろの塊なんだ
アニメで殺し愛は数百年前ってなったからまだ若い
700年くらい十一番隊隊長やってたっぽいやちるちゃんは
31323/08/05(土)01:58:25No.1086537859そうだねx6
いやあ平子を雑魚扱いは無理筋だろう
31423/08/05(土)01:58:29No.1086537868+
>王虚の閃光って滅却師にめっちゃ効くんかな
結局そいつの霊力次第
チャン一の虚閃なら全員消し飛ばせるけど
リリネットのスカスカ虚閃じゃ誰も倒せない
31523/08/05(土)01:58:29No.1086537870そうだねx2
>剣八も卯の花の回想からするとかなりの年齢でずっと更木で殺し合いしてるはずだが
>なんでまだ伸びしろの塊なんだ
元剣八ちゃんが悔いてた通り周りが弱すぎて上限を上げる方向に育たなかったんだろう
31623/08/05(土)01:58:38No.1086537910そうだねx1
マスキュリン戦考えると
恋次は隊長やれよ…としかならんな
31723/08/05(土)01:59:00No.1086537979+
>っても逆撫は未だ鍛える余地あって分かってる限りだと今は温度の反転も出来るんでまだまだ上限伸びる可能性の方が高いよ
300年くらい前から死神しててそれなのはむしろ今までサボり過ぎでは?
31823/08/05(土)01:59:07No.1086538001+
>>一護もバグってるし卯の花もバグってるし剣八もバグってるし日番谷もバグってるしウルキオラもバグってるしバッハもバグってる
>>バグが多い!
>雨竜はなぜ生きている?
他はそれなりに理由とか考えられるのに本当に謎のままのこいつなんなんだよ!
31923/08/05(土)01:59:17No.1086538038+
>元々強すぎる上殺し愛セラピーした剣八と名家の出で元々強い側の白哉が温泉バフ必要なのに剣道の素振り自主練した後少し老けたら並んでくる子供はなんなのよ…
天才
32023/08/05(土)01:59:26No.1086538072そうだねx1
仲良しグループだったら何人かは同士討ちで減らせたと思うけどバンビちゃんぁ後から入ってきて勝手にバンビーズって名乗ってるだけだったのが運悪かったな
32123/08/05(土)01:59:32No.1086538099+
>呼吸器とか内臓系の感覚反転までいけそうだな
最大到達点になると生死の反転まで行けるんだろうか
32223/08/05(土)01:59:36No.1086538112+
ここに祖父の日記が…
32323/08/05(土)01:59:40No.1086538126+
日番谷マジでおかしい
次代山爺
32423/08/05(土)01:59:42No.1086538132そうだねx2
>チャン一の虚閃なら全員消し飛ばせるけど
>リリネットのスカスカ虚閃じゃ誰も倒せない
チャン一が虚閃引き撃ちしたら誰も勝てないって事じゃん!
32523/08/05(土)01:59:44No.1086538143+
>まぁ白哉は霊王宮行って上限突破しちゃった感じあるし
とーしろーがでっかくなるまではおおむね京楽の次は白夜総隊長かなくらいにはなってるしね
32623/08/05(土)01:59:52No.1086538167そうだねx3
>マスキュリン戦考えると
>恋次は隊長やれよ…としかならんな
ハゲは卍解できるのがバレると隊長やらされるし…とかときメモみたいな事言ってたけど
恋次を見るに平気だと思う
32723/08/05(土)02:00:01No.1086538194+
>雨竜はなぜ生きている?
こっちはアニメの描写とか見るにおじいちゃん関係っぽい気はする
32823/08/05(土)02:00:05No.1086538205そうだねx1
京楽は戦闘力も凄いけど政治力も凄い
マユリ様に俺辞めたら次の総隊長は白哉だぞって脅して協力させるし
32923/08/05(土)02:00:10No.1086538220+
>300年くらい前から死神しててそれなのはむしろ今までサボり過ぎでは?
じっくりやってくもんだろうし別にいんじゃね
33023/08/05(土)02:00:12No.1086538223そうだねx4
>チャン一が虚閃引き撃ちしたら誰も勝てないって事じゃん!
一護ォ!大体これでいいぞ!!一護ォ!?
33123/08/05(土)02:00:14No.1086538230そうだねx3
>元々強すぎる上殺し愛セラピーした剣八と名家の出で元々強い側の白哉が温泉バフ必要なのに剣道の素振り自主練した後少し老けたら並んでくる子供はなんなのよ…
京楽隊長が「あの子天才だから僕より強くなるよ」って言っちゃうほどの才能の塊だぞ
33223/08/05(土)02:00:25No.1086538264+
日番谷は死神になる前から刀?と対話してその影響で冷気が漏れ出ておばあちゃん殺しかけた男だ
才能が違う
33323/08/05(土)02:00:26No.1086538270そうだねx1
>剣八も卯の花の回想からするとかなりの年齢でずっと更木で殺し合いしてるはずだが
>なんでまだ伸びしろの塊なんだ
伸びしろつーかむしろ出会った頃の方が強かったんじゃないの?
33423/08/05(土)02:00:36No.1086538301そうだねx3
でもちゃんとダーテン読み込んでるクインシー少ないしなあ…
33523/08/05(土)02:00:39No.1086538313+
>平子はなんでこう面倒なやつに好かれちまうんだ
面倒見がいいから
33623/08/05(土)02:00:51No.1086538341+
>日番谷マジでおかしい
>次代山爺
最終的に世界を凍らせるくらいになるのか…なりそうだな…
33723/08/05(土)02:01:01No.1086538377+
>いやあ平子を雑魚扱いは無理筋だろう
雑魚扱いしてるやついるか?
単純にめっちゃ強い連中よりは何段が落ちるとか壊れ性能ってほどじゃないってだけで
33823/08/05(土)02:01:07No.1086538396+
日番谷の能力は成長さえすれば特に扱いづらさもないからヤバすぎる
ルキアなんて卍解するたびに死にかけるのに
33923/08/05(土)02:01:09No.1086538406そうだねx2
子供隊長はあの自動発動する4歩凍結が普段使いできるようになった時点で大抵の敵勝手に無力されるな・・・
34023/08/05(土)02:01:14No.1086538425そうだねx1
>でもちゃんとダーテン読み込んでるクインシー少ないしなあ…
なに!?卍解とは隊長だけが使えるのではないのか!?
34123/08/05(土)02:01:22No.1086538457そうだねx1
日番谷が卍解したら炎熱系はもう使えねぇよってなるのか
34223/08/05(土)02:01:23No.1086538460+
>京楽隊長が「あの子天才だから僕より強くなるよ」って言っちゃうほどの才能の塊だぞ
100年で追い越されちゃうかもって発言単なる天才表現ポく見えて
100年以上隊長やってる奴なんて僕含めて一握りって発言と併せると
少なくとも隊長やってる間は超えられる気はないって言ってるようにも聞こえる
34323/08/05(土)02:01:42No.1086538521+
氷輪丸が始解するだけで天気変わってアホみたいな量の水(凍る)が出るからな…
34423/08/05(土)02:01:44No.1086538529+
>>日番谷マジでおかしい
>>次代山爺
>最終的に世界を凍らせるくらいになるのか…なりそうだな…
実際小説で山爺レベルになれるかも的なことは言われてる
34523/08/05(土)02:01:54No.1086538560+
平子は卍解がタイマンに使えないバグが真面目に足引っ張ってると思う
34623/08/05(土)02:01:59No.1086538577そうだねx2
>いやあ平子を雑魚扱いは無理筋だろう
コイツ戦闘に出てきたの最終辺りだから敵が超強いのしかいないもんな…
34723/08/05(土)02:02:21No.1086538644そうだねx2
氷ジジイ日番谷は見てみたい
34823/08/05(土)02:02:24No.1086538653そうだねx2
子供隊長は初期の時点で別に戦ってもない副隊長が始解の余波だけで死にかけてるのはおかしいよ
34923/08/05(土)02:02:29No.1086538672+
>チャン一が虚閃引き撃ちしたら誰も勝てないって事じゃん!
破面編とかだとホワイトさん操作じゃなきゃ出せる出力がそんな多くないから月牙と同じく威力不足問題がついて回ると思う
35023/08/05(土)02:02:42No.1086538713+
不利になったら周囲の味方ごとすべてを凍らせる子供隊長か
35123/08/05(土)02:02:50No.1086538738そうだねx3
>平子は卍解がタイマンに使えないバグが真面目に足引っ張ってると思う
死神側の仕様が卍解して初めて霊圧大幅増幅だから隊長格でしんどい相手で味方いるとサポートに回るしかなくなるんだよな
35223/08/05(土)02:03:13No.1086538819そうだねx1
>コイツ戦闘に出てきたの最終辺りだから敵が超強いのしかいないもんな…
無駄にペラペラしゃべるってもコイツは時間稼ぎ等まあまあ狙いわかるしな‥‥
隙の多さで言えば相手なめ腐ってるクインシー側の方がかなりひどいんだけどそれでも押せるくらいにはスペック差がでるし
35323/08/05(土)02:03:24No.1086538847そうだねx1
一護の場合は出力に体がついて行かないのか単にチョコラテなのかが判別つかないから…
35423/08/05(土)02:03:25No.1086538853+
>不利になったら周囲の味方ごとすべてを凍らせる子供隊長か
遠くの勇音の唇が渇きそう
35523/08/05(土)02:03:34No.1086538876そうだねx2
チャン一以外は卍解してから霊圧が上がる仕組みだからな…
35623/08/05(土)02:03:36No.1086538880そうだねx2
王悦いわく浅打がないと魂を写せないし和尚いわく名を知るタイミングは死神が浅打を手にした瞬間とのこと
ところで一般魂魄時代から名前を持って主張してるこのドラゴンなんですけど…
35723/08/05(土)02:03:39No.1086538892+
ルキアは鍛えたら卍解中動けるようになるんかな
35823/08/05(土)02:03:51No.1086538931そうだねx1
>不利になったら周囲の味方ごとすべてを凍らせる子供隊長か
バンビちゃんと違って凍結だけじゃ死なない分最後の手段としては結構ありなんだよな
後で味方だけ解凍する位のコントロールできるし
35923/08/05(土)02:03:55No.1086538944+
我が名はスノーホワイト!
36023/08/05(土)02:04:30No.1086539082そうだねx2
>チャン一以外は卍解してから霊圧が上がる仕組みだからな…
服が破けてると霊圧がさぁって言ってるときの卯ノ花隊長の怪訝そうな態度好き
何考えて聞いてたんだろう
36123/08/05(土)02:04:33No.1086539087+
ルキアの能力結構ハズレ気味の能力だよな現状
36223/08/05(土)02:04:48No.1086539159+
>100年で追い越されちゃうかもって発言単なる天才表現ポく見えて
>100年以上隊長やってる奴なんて僕含めて一握りって発言と併せると
>少なくとも隊長やってる間は超えられる気はないって言ってるようにも聞こえる
いや京楽は最低でも数百年は隊長してるしそのうえで死神になって数十年の子供に100年で抜かされるだから言葉通りの意味だと思うぞ
36323/08/05(土)02:04:57No.1086539198そうだねx1
大紅蓮氷輪丸さんのビジュアル出ても巧妙に指の数わからないアングルにしやがって…
36423/08/05(土)02:05:03No.1086539214そうだねx1
>京楽は戦闘力も凄いけど政治力も凄い
>マユリ様に俺辞めたら次の総隊長は白哉だぞって脅して協力させるし
そっちよりもクソ過ぎる貴族関係を改善してるのが偉人だよ
36523/08/05(土)02:05:09No.1086539239+
>ところで一般魂魄時代から名前を持って主張してるこのドラゴンなんですけど…
ウルキオラと同じく西方由来の力だよな
36623/08/05(土)02:05:24No.1086539287そうだねx1
>破面編とかだとホワイトさん操作じゃなきゃ出せる出力がそんな多くないから月牙と同じく威力不足問題がついて回ると思う
ホワイトが操作するっつうかチャンイチがホワイトのことなんだかわかってないのと
肉体強化が出来ればチャンイチもそれで肉体の負荷は完全クリアなんで
結局自分の中にあるものの得たいがしれないとワケわかんなくならないように出力下げざるを得なくなってるのが一番の問題
36723/08/05(土)02:05:34No.1086539321+
>日番谷が卍解したら炎熱系はもう使えねぇよってなるのか
なんなら能力凍結の範囲によっては全能力が使えなくなる
36823/08/05(土)02:06:02No.1086539422+
>>ところで一般魂魄時代から名前を持って主張してるこのドラゴンなんですけど…
>ウルキオラと同じく西方由来の力だよな
ウルキオラさんは虚圏出身っぽいから西方出身かは分からんぞ
36923/08/05(土)02:06:11No.1086539444+
そういや老けた方の子供の事乱菊は大紅蓮氷輪丸イケメンエディションとか凄い名前つけてたな
乱菊さんイケメン判定とかするんだな…
37023/08/05(土)02:07:03No.1086539614そうだねx4
>>日番谷が卍解したら炎熱系はもう使えねぇよってなるのか
>なんなら能力凍結の範囲によっては全能力が使えなくなる
あれ結果的に破られたけど霊王パワーの相手でも多少止まってる辺り普通の敵は封印突破無理よな
37123/08/05(土)02:07:05No.1086539618そうだねx1
チャンイチ本当に容赦なくポテンシャル引き出せばマジで最強なんだろうけど容赦しないチャンイチはチャンイチじゃないという難しい問題
37223/08/05(土)02:07:07No.1086539626+
日番谷は始解で天気操ってる時点でちょっとおかしすぎる
ちゃんと師匠つけて誰かに集中的に鍛えてもらえ
37323/08/05(土)02:07:10No.1086539633+
>そういや老けた方の子供の事乱菊は大紅蓮氷輪丸イケメンエディションとか凄い名前つけてたな
>乱菊さんイケメン判定とかするんだな…
檜佐木も残念イケメンとか言ってなかった?
37423/08/05(土)02:07:25No.1086539682そうだねx1
チャンイチの方がホワイトさん受け入れないと出力絞られちゃうからね
早い段階で相互理解して戦い方最適化してたらマジで手がつけられなかったけど
37523/08/05(土)02:07:27No.1086539691そうだねx1
>ウルキオラさんは虚圏出身っぽいから西方出身かは分からんぞ
そもそも瀞霊廷の範囲しか取りざたされないからSSの全土もよくわかんないし
虚圏も把握できてない地帯が多そうだから実は東側のこともさして分かっていないのでは?
37623/08/05(土)02:07:40No.1086539725+
ルキアの能力は自分を冷やす方が本質っぽいんだよね
自尊心の低さがモロに出てる
37723/08/05(土)02:07:48No.1086539754+
ドラゴン説もどうなんだろうな…一護の中のオッサン達は斬魄刀手にする前から居るっぽいから単純に死神パワーオンリーでああなのかもしれん
37823/08/05(土)02:07:51No.1086539764そうだねx2
>ルキアの能力結構ハズレ気味の能力だよな現状
指定したエリアを凍らせる能力だから氷輪丸みたいに氷そのもので攻撃するとかができないのはかなり使いにくい
あと多分空気中の水分で再生とかもできない
37923/08/05(土)02:07:53No.1086539770そうだねx1
>チャンイチ本当に容赦なくポテンシャル引き出せばマジで最強なんだろうけど容赦しないチャンイチはチャンイチじゃないという難しい問題
甘かったからこそ土壇場での協力者が増えてラストに繋がったので
容赦ないとどっかで詰む
38023/08/05(土)02:07:55No.1086539776+
>乱菊さんイケメン判定とかするんだな…
面食いだしあの人…
38123/08/05(土)02:08:13No.1086539828+
>そういや老けた方の子供の事乱菊は大紅蓮氷輪丸イケメンエディションとか凄い名前つけてたな
>乱菊さんイケメン判定とかするんだな…
いやイケメンどうこうは言うタイプでしょ
誰かさんが未亡人にしちゃっただけで
38223/08/05(土)02:08:14No.1086539833+
>あれ結果的に破られたけど霊王パワーの相手でも多少止まってる辺り普通の敵は封印突破無理よな
通常状態とはいえ剣八が太刀打ちできなかった奇跡の剣軽く両断してるからわりとイカれてるよ
38323/08/05(土)02:08:18No.1086539841そうだねx1
ドラゴンかどうかの審議は置いといて
斬魄刀握る前からなんかめっちゃ話しかけてくるのは明らかにおかしいんだよね
38423/08/05(土)02:09:00No.1086539973そうだねx2
>斬魄刀握る前からなんかめっちゃ話しかけてくるのは明らかにおかしいんだよね
今正規の斬魄刀(正規の斬魄刀ではない)握る前から若干主張してた斬月のおっさんがおかしいっつったか
38523/08/05(土)02:09:02No.1086539987そうだねx1
この世界は例外の描写が多すぎる…
38623/08/05(土)02:09:16No.1086540038+
日番谷ルキア同時所属は
山爺ラヴとか山爺一心とかの比べられそうだな
38723/08/05(土)02:09:30No.1086540086+
平子が良い奴過ぎて逆撫の捻くれっぷりが逆に似てないよな…
38823/08/05(土)02:09:36No.1086540109+
>ルキアの能力は自分を冷やす方が本質っぽいんだよね
っぽいというかそうだって明言してる
自分の温度を下げることで周りも冷やす能力
38923/08/05(土)02:09:45No.1086540129そうだねx5
>今正規の斬魄刀(正規の斬魄刀ではない)握る前から若干主張してた斬月のおっさんがおかしいっつったか
そうだよ
39023/08/05(土)02:09:57No.1086540172+
>チャンイチの方がホワイトさん受け入れないと出力絞られちゃうからね
>早い段階で相互理解して戦い方最適化してたらマジで手がつけられなかったけど
出力は身体の問題だからなぁ…
本編みたいに順番に開放してかなきゃ身体がパンッってなるから結局本編の流れが一番最適だったかもしれん
39123/08/05(土)02:10:04No.1086540190+
>甘かったからこそ土壇場での協力者が増えてラストに繋がったので
>容赦ないとどっかで詰む
戦った敵が皆なんだかんだ一護の力になってくれたのは一護のチョコラテ効果よな
39223/08/05(土)02:10:06No.1086540200そうだねx2
>ドラゴン説もどうなんだろうな…一護の中のオッサン達は斬魄刀手にする前から居るっぽいから単純に死神パワーオンリーでああなのかもしれん
一護は正直何一つ他の参考にならないし…
39323/08/05(土)02:10:15No.1086540230そうだねx3
ルキアの消火器のあの一時的に仮死状態になりますって副産物本当に能登メタでしかないからな…
39423/08/05(土)02:10:18No.1086540243そうだねx1
>ドラゴン説もどうなんだろうな…一護の中のオッサン達は斬魄刀手にする前から居るっぽいから単純に死神パワーオンリーでああなのかもしれん
一護の中のおっさん達こそクインシーの力とホワイトさんって虚とでイレギュラーの塊じゃねえか!!
39523/08/05(土)02:10:54No.1086540343+
>ルキアの消火器のあの一時的に仮死状態になりますって副産物本当に能登メタでしかないからな…
まぁこれから鍛えていけばデメリットもマシになるだろ…たぶん…
39623/08/05(土)02:10:55No.1086540346+
>ルキアの消火器のあの一時的に仮死状態になりますって副産物本当に能登メタでしかないからな…
要するに精神攻撃全部無効になるわけだからスレ画特攻でもあるぞ
39723/08/05(土)02:10:58No.1086540358+
日番谷普通に能力凍結・機能凍結までいくからな…
39823/08/05(土)02:11:06No.1086540379+
>日番谷ルキア同時所属は
>山爺ラヴとか山爺一心とかの比べられそうだな
氷雪系と思われるけど能力の出番がない勇音隊長・・・
39923/08/05(土)02:11:15No.1086540407+
>ルキアの消火器のあの一時的に仮死状態になりますって副産物本当に能登メタでしかないからな…
追い込まれたら物凄いメタ能力が生えるジョジョのスタンドみたいな進化だ
40023/08/05(土)02:11:26No.1086540450+
まだアニメでお披露目されてないのに消火器呼びされるのひどない?
40123/08/05(土)02:11:43No.1086540497そうだねx1
>ルキアの能力結構ハズレ気味の能力だよな現状
鍛錬積んだところで自分を冷やすのが能力の根幹だからデメリット無くせないのがまじキツい
しかも破壊力も日番谷兄の方が高そうだし
40223/08/05(土)02:11:49No.1086540511+
>>ドラゴン説もどうなんだろうな…一護の中のオッサン達は斬魄刀手にする前から居るっぽいから単純に死神パワーオンリーでああなのかもしれん
>一護は正直何一つ他の参考にならないし…
チャンイチはどっちかというとかなり参考になるぞ
4属性混ざってるってだけでその4属性は基本的に素直に発現してる方だし
フルブリング周りだけはだいぶ怪しいが
40323/08/05(土)02:12:07No.1086540564+
>まだアニメでお披露目されてないのに消火器呼びされるのひどない?
石破使いだからって雑にラッパーにされた岩鷲よりはマシだろ
40423/08/05(土)02:12:10No.1086540574そうだねx2
おっさんが産まれたときからいたのはホワイトがたまたま刀の代わりになってたからだ
40523/08/05(土)02:12:31No.1086540612そうだねx1
訓練してマシになればいいけどルッキャさんの卍解ほぼ自爆技見たいなもんだし敵1人じゃないとまともに使えない過ぎる
なんなら味方に戦闘直後の保護役すら欲しい
40623/08/05(土)02:13:13No.1086540734+
消火器はすごい綺麗らしいからポケモンみたいにうつくしさ部門の卍解コンテストがあれば無双できるかもしれない
40723/08/05(土)02:13:24No.1086540761+
>なんなら味方に戦闘直後の保護役すら欲しい
ここだけ切り取れば現総隊長も69もそうなのでまあ
40823/08/05(土)02:13:31No.1086540785+
>>ルキアの能力結構ハズレ気味の能力だよな現状
>鍛錬積んだところで自分を冷やすのが能力の根幹だからデメリット無くせないのがまじキツい
>しかも破壊力も日番谷兄の方が高そうだし
は?
ルキアの白霞罸は素晴らしい卍解であろう…
40923/08/05(土)02:13:37No.1086540804+
ラブのは名前が天狗だし
ただの炎熱系では無いだろう
41023/08/05(土)02:13:41No.1086540816そうだねx2
>まぁこれから鍛えていけばデメリットもマシになるだろ…たぶん…
解凍速度は上がるだろうが自分を冷やさないと能力発揮できないのでリスクは無くせないし逆に攻撃食らったら即死って部分も変えられないと思われる…
41123/08/05(土)02:14:25No.1086540933そうだねx1
チャンイチ最初の方は急所を守ってくれる仮面に好意的だったのが平子たちのアドバイスでズレていくのがじわじわ来る
41223/08/05(土)02:14:26No.1086540936そうだねx1
>要するに精神攻撃全部無効になるわけだからスレ画特攻でもあるぞ
スレ画は精神攻撃だけじゃなく認識外から攻撃できるとかが普通に強いからまた別だ
催眠無効化とかじゃないしな
41323/08/05(土)02:14:32No.1086540952+
卍解!卍解解除!卍解!で20℃くらい~-297℃を何度も往復すれば敵はサクサクになるぞ!
41423/08/05(土)02:14:32No.1086540954そうだねx1
>>ルキアの能力結構ハズレ気味の能力だよな現状
>鍛錬積んだところで自分を冷やすのが能力の根幹だからデメリット無くせないのがまじキツい
>しかも破壊力も日番谷兄の方が高そうだし
兄よりも破壊力あるのほとんどいないだろ
41523/08/05(土)02:14:36No.1086540965そうだねx1
>おっさんが産まれたときからいたのはホワイトがたまたま刀の代わりになってたからだ
いやホワイトさんは一心の封印で出てこれてなくてオッサン初登場の話でホワイトさん引き抜いて初めての刀の代わりになってるはず
だからオッサンオンリー時代が結構長いこと有る
41623/08/05(土)02:14:48No.1086540996+
>は?
>ルキアの白霞罸は素晴らしい卍解であろう…
姪っ子とか好きそう
41723/08/05(土)02:15:11No.1086541074そうだねx1
読み返すと一護のことを最後まで親身になってみてくれた数少ない大人なんだよな平子
ブリーチは敵も味方も悪い大人ばっかりだしスレ画は貴重
41823/08/05(土)02:15:27No.1086541127+
>>要するに精神攻撃全部無効になるわけだからスレ画特攻でもあるぞ
>スレ画は精神攻撃だけじゃなく認識外から攻撃できるとかが普通に強いからまた別だ
>催眠無効化とかじゃないしな
だからこうして周囲一帯丸ごと絶対零度にする白霞罸の特性が活きるんですね
41923/08/05(土)02:15:40No.1086541159+
奇跡戦見る限り味方側の攻撃力で日番谷隊長の兄上超えるのそれこそチャン一と卍解剣八くらいじゃねえかな…
42023/08/05(土)02:15:47No.1086541180+
>読み返すと一護のことを最後まで親身になってみてくれた数少ない大人なんだよな平子
比較的親身になってくれる奴がだいたい言葉足らずか態度悪いかなのは
周りに恵まれてるのかそうでないのかわからん
42123/08/05(土)02:16:09No.1086541261そうだねx2
>卍解!卍解解除!卍解!で20℃くらい~-297℃を何度も往復すれば敵はサクサクになるぞ!
サクサク往復できればいいんだけどその前にルッキャさんがサクサクになると思われる
42223/08/05(土)02:16:33No.1086541339そうだねx3
本来ルキアじゃまだ卍解に至れないけど修行してなんとか覚えることができたって感じっぽいしはっかのどあめは将来性って意味ならまぁ…あるかも
42323/08/05(土)02:16:43No.1086541369そうだねx5
白霞罸vs鏡花水月は流石に卍解だけあって白霞罸のほうが有利だけど
ルキアvs藍染なら藍染が絶対勝つよ
42423/08/05(土)02:17:10No.1086541450+
まぁ卍解は何度も使って鍛えてなんぼだからな…
聞いてるかハゲ
42523/08/05(土)02:17:44No.1086541542+
卍解は覚えてからが本当の隊長格の修行のスタートは一貫してるし付け焼刃が通用しないのも一貫してるからなぁブリーチ
だからお前はダメなんだぞハゲ
42623/08/05(土)02:17:52No.1086541570+
>奇跡戦見る限り味方側の攻撃力で日番谷隊長の兄上超えるのそれこそチャン一と卍解剣八くらいじゃねえかな…
日番谷兄って別にバフ状態じゃなく本気出すと自分の力で自壊するから身体の方を強化させてるだけなんだよな
つまり現時点で最高火力が出せればあれってことで……強くない?
42723/08/05(土)02:18:02No.1086541620そうだねx1
ハゲはハゲで鬼灯って部分とか回復って部分に含意ありすぎなんだよ…
42823/08/05(土)02:18:06No.1086541632そうだねx1
そういや平子が動いたきっかけって浦原さんが頼んだからだろうし修行も浦原さん開発だろうから5回ある修業のうち3回浦原式で一番危なかったのその3回なんだよな…
42923/08/05(土)02:18:24No.1086541694+
やめろスレをハゲの流れに持っていこうとするな
43023/08/05(土)02:18:30No.1086541716+
>まぁ卍解は何度も使って鍛えてなんぼだからな…
>聞いてるかハゲ
バレたら隊長にされちゃうんだからホイホイ使えねー!
43123/08/05(土)02:18:55No.1086541785そうだねx1
ハゲのスレ画で別のハゲの話しとるとわかりづらいんじゃこのハゲ!
43223/08/05(土)02:18:58No.1086541793+
というか斬魄刀美しさ選手権やると白哉自体が普通に来るだろ…
43323/08/05(土)02:19:11No.1086541840そうだねx1
>ハゲはハゲで鬼灯って部分とか回復って部分に含意ありすぎなんだよ…
公式Q&Aであの血止め薬が鬼灯丸側の能力らしいってわかったらしいな
43423/08/05(土)02:19:13No.1086541848+
>ハゲのスレ画で別のハゲの話しとるとわかりづらいんじゃこのハゲ!
ハゲとらんわ!
43523/08/05(土)02:19:31No.1086541905+
>ハゲのスレ画で別のハゲの話しとるとわかりづらいんじゃこのハゲ!
はー?!
ハーゲーてーまーせーんー!
43623/08/05(土)02:19:34No.1086541917+
ハゲは鞘と刀一体化する終盤一護の卍解と同じタイプの卍解だから中からなんか出てくる可能性はある…
43723/08/05(土)02:19:35No.1086541921+
>白霞罸vs鏡花水月は流石に卍解だけあって白霞罸のほうが有利だけど
>ルキアvs藍染なら藍染が絶対勝つよ
そもそもミラクルに軽く吹っ飛ばされてたり気軽に発動もできないからな
そして藍染に限らずちょっと間違えば自壊して死ぬしよしんば勝てても軽い衝撃で死ぬからフォロー要員がいる
43823/08/05(土)02:19:57No.1086541990+
>日番谷兄って別にバフ状態じゃなく本気出すと自分の力で自壊するから身体の方を強化させてるだけなんだよな
>つまり現時点で最高火力が出せればあれってことで……強くない?
実際問題剣八と子供だけパワーアップイベントが一貫してないからな
剣八は勝手に設定しちゃったリミッターを解除できたってだけだし
子供は自主練した成果でやっと本気で戦える限定フォームになれるようになっただけ
43923/08/05(土)02:20:21No.1086542070そうだねx1
別に温泉に入ってないんだよな日番谷
44023/08/05(土)02:20:46No.1086542149+
>ハゲは鞘と刀一体化する終盤一護の卍解と同じタイプの卍解だから中からなんか出てくる可能性はある…
本編でもだいぶ粉々だし
44123/08/05(土)02:21:01No.1086542192+
ハゲの卍解に真の姿がある説もルキアの鍛えればデメリット克服できる説も現状特に根拠のない希望でしかないからな…
早く師匠が続編を書いてくれないとその辺が変わることはない…続編書いてくれ…
44223/08/05(土)02:21:24No.1086542246+
果たして謎に匂わせが入った弓親の卍解はアニメで見れるのか
44323/08/05(土)02:21:37No.1086542287そうだねx2
>ハゲの卍解に真の姿がある説もルキアの鍛えればデメリット克服できる説も現状特に根拠のない希望でしかないからな…
師匠の事だから割と容赦なく龍紋鬼灯丸はあれでおしまいって言っちゃう可能性も十分ある
44423/08/05(土)02:22:20No.1086542399+
卍解完成させたらまだ耐えられない分は耐えられるまで体を成長させてくれるおまけも付いてくるのが気配りの達人
44523/08/05(土)02:22:35No.1086542445そうだねx1
>>ハゲは鞘と刀一体化する終盤一護の卍解と同じタイプの卍解だから中からなんか出てくる可能性はある…
>本編でもだいぶ粉々だし
もっとだ恋次の蛇尾丸くらい粉々にするのだ
44623/08/05(土)02:22:44No.1086542474そうだねx1
ルキアの卍解は能力上どうあっても本体が壊れやすくなるは確定だし
ONOFFを一瞬で切り替えれるとかにならない限り流れ弾で即死する危険は残るからどうだろう・・・
44723/08/05(土)02:22:55No.1086542511そうだねx1
卍解は何度も使って習熟しないと能力生えたり強くなったりしないのと
卍解は特殊な例を除いて一回壊れたらもう治らないって
お互いがお互いの足引っ張ってない?初めから強い奴以外結構どうしようもないじゃん
44823/08/05(土)02:23:01No.1086542524+
ブサイクに割く尺なんてないわよ!
44923/08/05(土)02:23:17No.1086542563そうだねx2
>卍解完成させたらまだ耐えられない分は耐えられるまで体を成長させてくれるおまけも付いてくるのが気配りの達人
足りない袖と裾は氷が補ってくれて見た目ダサくならないフォローもある
45023/08/05(土)02:23:18No.1086542567そうだねx1
>別に温泉に入ってないんだよな日番谷
はよ入りにいけ
と言いたいところだがコイツ四十六室乗り込みの件といい上層部の行動次第では命令に背くし忠誠心はないからなぁ…
零番隊からしちゃあまり強化したくもないか…
45123/08/05(土)02:23:22No.1086542583+
>ルキアの卍解は能力上どうあっても本体が壊れやすくなるは確定だし
>ONOFFを一瞬で切り替えれるとかにならない限り流れ弾で即死する危険は残るからどうだろう・・・
エス・ノトのハインリッヒ・プファイルくらいなら凍るから…
45223/08/05(土)02:23:27No.1086542592そうだねx1
>もっとだ恋次の蛇尾丸くらい粉々にするのだ
あの壊れっぷりをあれの刃節を正確に数えたことある?多少壊れても問題ないで済ませるの力技すぎる
45323/08/05(土)02:23:46No.1086542642+
真の名前とかじゃなく使ってるうちに使い手の魂の変化が起きて始解や卍解が変化することってあるんだろうか
そうでなきゃ鬼灯丸とか救いようがないぞ
45423/08/05(土)02:23:46No.1086542643+
>ルキアの卍解は能力上どうあっても本体が壊れやすくなるは確定だし
>ONOFFを一瞬で切り替えれるとかにならない限り流れ弾で即死する危険は残るからどうだろう・・・
一瞬でONOFFを切り替えられてもそんなすぐ切り替えたらルッキャさんの身体ボロボロにならない?
45523/08/05(土)02:23:47No.1086542648+
>ハゲの卍解に真の姿がある説もルキアの鍛えればデメリット克服できる説も現状特に根拠のない希望でしかないからな…
ルキアの方は一応ブレソルで最終回ルキアがピョンピョン跳ねてるからだし…
45623/08/05(土)02:23:59No.1086542682そうだねx1
>果たして謎に匂わせが入った弓親の卍解はアニメで見れるのか
なんかこのくだり既視感あるからあのへん原作からある気がする…そんで特に弓親は卍解使えるって訳でもない気がする…
45723/08/05(土)02:24:07No.1086542712+
>お互いがお互いの足引っ張ってない?初めから強い奴以外結構どうしようもないじゃん
別に敵と卍解戦しまくれって話じゃねえ
敵いなくても卍解維持したりして修行しろ
45823/08/05(土)02:24:10No.1086542717+
>>もっとだ恋次の蛇尾丸くらい粉々にするのだ
>あの壊れっぷりをあれの刃節を正確に数えたことある?多少壊れても問題ないで済ませるの力技すぎる
vs白哉とvsイールフォルトでだいぶ長さ変わってるし減ってるのは確かだ
45923/08/05(土)02:24:45No.1086542851+
>卍解は何度も使って習熟しないと能力生えたり強くなったりしないのと
>卍解は特殊な例を除いて一回壊れたらもう治らないって
>お互いがお互いの足引っ張ってない?初めから強い奴以外結構どうしようもないじゃん
卍解したら刀が散り散りになる兄様と氷が本体みたいな子供隊長は影響ないし…
46023/08/05(土)02:24:45No.1086542852+
白霞罸も始解の名前入ってないタイプの卍解なんだよね
何かあんのかな
46123/08/05(土)02:24:56No.1086542878そうだねx1
>もっとだ恋次の蛇尾丸くらい粉々にするのだ
卍解治らないのに容赦なく粉々にしたな…
46223/08/05(土)02:25:18No.1086542936そうだねx2
壊れたら戻らない設定が開示されてから剣本体で攻撃する必要があんまりない子供や剣で受けれない代りに遠距離攻撃の白哉の便利さが更にUPしている・・・
46323/08/05(土)02:25:19No.1086542940+
一応好きで副隊長の下にいるとはいえ卍解覚えてる五席(実質四席)ってなんなの…
46423/08/05(土)02:25:33No.1086542984+
砕蜂だって別に敵に卍解使いまくって鍛えたわけじゃないのに千年編で育ってたし
46523/08/05(土)02:25:51No.1086543023+
>>もっとだ恋次の蛇尾丸くらい粉々にするのだ
>卍解治らないのに容赦なく粉々にしたな…
刃節一つ欠けたくらいで何も変わりゃしねえんだよ!
46623/08/05(土)02:25:52No.1086543026+
>真の名前とかじゃなく使ってるうちに使い手の魂の変化が起きて始解や卍解が変化することってあるんだろうか
>そうでなきゃ鬼灯丸とか救いようがないぞ
あれはどう考えても回道系だから
46723/08/05(土)02:25:52No.1086543027そうだねx1
>師匠の事だから割と容赦なく龍紋鬼灯丸はあれでおしまいって言っちゃう可能性も十分ある
まぁ織姫に頼めば卍解普通に治るから真っ当に修行すればいいだけでもある
46823/08/05(土)02:26:00No.1086543048そうだねx1
>真の名前とかじゃなく使ってるうちに使い手の魂の変化が起きて始解や卍解が変化することってあるんだろうか
>そうでなきゃ鬼灯丸とか救いようがないぞ
氷輪丸とか残火の太刀とか概念系みたいな能力が芽生えてるし変化というか追加はあるかもしれん
この二人が例外なだけかもしれん
46923/08/05(土)02:26:21No.1086543123そうだねx2
>一応好きで副隊長の下にいるとはいえ卍解覚えてる五席(実質四席)ってなんなの…
弓親は始解だ
47023/08/05(土)02:26:27No.1086543145+
というかマユリに普通に提出すれば改造して直るんじゃねえのか
47123/08/05(土)02:26:31No.1086543161+
>ルキアの方は一応ブレソルで最終回ルキアがピョンピョン跳ねてるからだし…
ブレソルとかもっとあてにならないだろ!!
47223/08/05(土)02:26:35No.1086543176+
平子って範囲攻撃持ち以外には恐ろしく強いよね
47323/08/05(土)02:26:54No.1086543233そうだねx1
>砕蜂だって別に敵に卍解使いまくって鍛えたわけじゃないのに千年編で育ってたし
そいぽんは基本鍛錬しまくってるし卍解もするようになっただけじゃないかな
まぁ能力的に訓練場酷いことになるけど…
47423/08/05(土)02:27:12No.1086543291+
>というかマユリに普通に提出すれば改造して直るんじゃねえのか
形は治るよ
性能は落ちてるよ
改造して機能足す?
47523/08/05(土)02:27:31No.1086543340+
>壊れたら戻らない設定が開示されてから剣本体で攻撃する必要があんまりない子供や剣で受けれない代りに遠距離攻撃の白哉の便利さが更にUPしている・・・
あいつら安定して強い上に汎用性高くてずるいよ
デメリットもあんまりないし
47623/08/05(土)02:27:42No.1086543361+
>というかマユリに普通に提出すれば改造して直るんじゃねえのか
普通に直るとでも?
47723/08/05(土)02:27:55No.1086543397そうだねx1
>普通に直るとでも?
中の人がTSするッ!!!
47823/08/05(土)02:28:00No.1086543414+
アコンに頼め…
47923/08/05(土)02:28:08No.1086543435そうだねx1
マユリに頼んで直してもらえるのって見た目だけじゃなかったっけ
48023/08/05(土)02:28:14No.1086543455+
弓親の始解は初見殺し的に強いけど本人の性能が隊長格と比べると順当に弱い辺りが絶妙
48123/08/05(土)02:28:49No.1086543539そうだねx1
>マユリに頼んで直してもらえるのって見た目だけじゃなかったっけ
改造するなっていうと見た目だけって話じゃない?
マユリ自体の卍解は壊しまくってるらしいし
48223/08/05(土)02:28:58No.1086543560そうだねx1
>>というかマユリに普通に提出すれば改造して直るんじゃねえのか
>普通に直るとでも?
蛇尾丸は猿だからBのオプションが可能だヨ
ま・少々値は張るがネ…
48323/08/05(土)02:28:59No.1086543565そうだねx1
一応雀蜂雷公鞭は火力に関して言えばシャウロン戦もバラガン戦もやばいものとして描写され続けてはいるんだけどね…
48423/08/05(土)02:29:07No.1086543589そうだねx1
マユリ様のと言い方からして同じように直すのはマユリ様すら無理なので
別の能力付いて返ってくるだけだよ
まあ龍紋鬼灯丸はそっちのがマシかもしれんが
48523/08/05(土)02:29:11No.1086543607そうだねx2
織姫に事象の拒絶を頼む方が確実っぽい
48623/08/05(土)02:29:31No.1086543663+
>織姫に事象の拒絶を頼む方が確実っぽい
山爺がだめだって…
48723/08/05(土)02:29:56No.1086543723+
そいぽんの卍解は一応バラガン戦よりシャウロン戦の方が反動はかなり少なくなってるっぽいんだっけか
48823/08/05(土)02:29:58No.1086543729+
王悦でも元には戻せない
別物として打ち直すか改造するか
織姫しか元に戻すのは無理
48923/08/05(土)02:30:12No.1086543771+
11番隊のみんなは矜持が強さに繋がってないのが残念
49023/08/05(土)02:30:18No.1086543780+
卍解壊れても改造すればいいとか結構無法だよな
49123/08/05(土)02:30:19No.1086543784+
>織姫に事象の拒絶を頼む方が確実っぽい
やっぱりあれも人の枠に許される能力じゃないって
49223/08/05(土)02:30:30No.1086543816そうだねx3
>>織姫に事象の拒絶を頼む方が確実っぽい
>山爺がだめだって…
アレは山爺一人の矜持で他には強制してないと思うよ
49323/08/05(土)02:30:30No.1086543817+
わんこ隊長が心臓捧げてあの強化だから日番谷兄の召喚にはさぞ大きなリスクがあると思ってた
ただの時間経過による本領発揮でバフですらなかった
なんだよハゲと同じスロースターターなだけかよ
49423/08/05(土)02:30:58No.1086543897+
>そいぽんの卍解は一応バラガン戦よりシャウロン戦の方が反動はかなり少なくなってるっぽいんだっけか
バラガン戦なんて紐で体くくりつける必要あったからな
49523/08/05(土)02:31:06No.1086543910そうだねx1
>11番隊のみんなは矜持が強さに繋がってないのが残念
そもそも現隊長がそんな矜持持ってなさそうなのが凄い滑稽というかアホらしい関係だと思うあの辺
49623/08/05(土)02:31:34No.1086543994そうだねx1
>>11番隊のみんなは矜持が強さに繋がってないのが残念
>そもそも現隊長がそんな矜持持ってなさそうなのが凄い滑稽というかアホらしい関係だと思うあの辺
まあ憧れは理解から遠いから…
49723/08/05(土)02:31:49No.1086544030+
>そもそも現隊長がそんな矜持持ってなさそうなのが凄い滑稽というかアホらしい関係だと思うあの辺
憧れは理解から最も遠い感情なんで
49823/08/05(土)02:31:50No.1086544033+
>>11番隊のみんなは矜持が強さに繋がってないのが残念
>そもそも現隊長がそんな矜持持ってなさそうなのが凄い滑稽というかアホらしい関係だと思うあの辺
憧れは云々
49923/08/05(土)02:31:55No.1086544042+
>そいぽんの卍解は一応バラガン戦よりシャウロン戦の方が反動はかなり少なくなってるっぽいんだっけか
あれ使いこなせて制御できてるのか瀕死だから火力落ちてるのかどっちなんだろ
流石に前者だと思ってるけど
50023/08/05(土)02:32:04No.1086544066そうだねx5
三連キチガイ愛染やめろ
50123/08/05(土)02:32:08No.1086544078そうだねx2
当の剣八自身はそれで強くなれるなら鬼道だろうがなんだろうが使えって言いそう
50223/08/05(土)02:32:08No.1086544079そうだねx2
>そもそも現隊長がそんな矜持持ってなさそうなのが凄い滑稽というかアホらしい関係だと思うあの辺
こいつ痣城
50323/08/05(土)02:32:17No.1086544106+
三連藍染のレスやめろ
50423/08/05(土)02:32:56No.1086544205そうだねx1
あの気風多分ハゲのせいだよな
50523/08/05(土)02:33:08No.1086544238そうだねx1
https://img.2chan.net/b/res/1086524587.htm [link]
50623/08/05(土)02:33:10No.1086544247+
>>そいぽんの卍解は一応バラガン戦よりシャウロン戦の方が反動はかなり少なくなってるっぽいんだっけか
>あれ使いこなせて制御できてるのか瀕死だから火力落ちてるのかどっちなんだろ
>流石に前者だと思ってるけど
バラガン戦2発目で反動で減ってたのは威力落ちてそうではある
50723/08/05(土)02:33:16No.1086544255+
>わんこ隊長が心臓捧げてあの強化だから日番谷兄の召喚にはさぞ大きなリスクがあると思ってた
>ただの時間経過による本領発揮でバフですらなかった
>なんだよハゲと同じスロースターターなだけかよ
体にかかる負担はデカいぞ
50823/08/05(土)02:33:20No.1086544264そうだねx1
つか別に強くなりてえとかじゃないからな
剣八の元で戦って死にてえだから
50923/08/05(土)02:33:30No.1086544290そうだねx1
>三連キチガイ愛染やめろ
また完全催眠なのか!?
51023/08/05(土)02:33:44No.1086544319+
そういや浦原の卍解って相手の卍解の構成物質とありよう理解すれば完全修復できるのかな
できるとしたらマユリ様にはできなくて浦原にはできることになっちゃうな
51123/08/05(土)02:33:46No.1086544324+
>一応雀蜂雷公鞭は火力に関して言えばシャウロン戦もバラガン戦もやばいものとして描写され続けてはいるんだけどね…
馬鹿にされがちだけど瞬光で倒せない敵を倒せるバ火力って砕蜂の能力の補完としてはかなり良いよね
シャウロンは敵の手助けがなきゃ倒せてたろうし
51223/08/05(土)02:34:05No.1086544381+
そういえばOh悦さんが天鎖斬月を打ち直したのは何をしたんだっけ
そもそも卍解というか斬魄刀ですらなかったから本物の斬魄刀を選んで正規に鍛えた?
51323/08/05(土)02:34:32No.1086544461+
>体にかかる負担はデカいぞ
無理に全力引き出してるから消耗が激しいってだけじゃねえか!!
51423/08/05(土)02:34:33No.1086544462そうだねx3
>あの気風多分ハゲのせいだよな
ハゲは自分の憧れた男についてってその下で死ぬってのが心情だから物理攻撃嗜好は特に無いぞ
頑張って起動鍛えた射場さんへ敬意示したりもしてる
51523/08/05(土)02:34:39No.1086544483+
>そういや浦原の卍解って相手の卍解の構成物質とありよう理解すれば完全修復できるのかな
>できるとしたらマユリ様にはできなくて浦原にはできることになっちゃうな
出来てもおかしくない
観音開はどこまで出来るかわからないけどほぼ神みたいなもんだし
51623/08/05(土)02:34:53No.1086544517そうだねx1
剣八も卯の花への憧れ拗らせてなんか歪んでるっぽいし…
51723/08/05(土)02:34:54No.1086544518そうだねx1
>つか別に強くなりてえとかじゃないからな
>剣八の元で戦って死にてえだから
正直ずっと死ぬまで剣八の下で戦いてえならまだ分かるけど戦って死にてえは意味が分からない
51823/08/05(土)02:35:00No.1086544534そうだねx1
>馬鹿にされがちだけど瞬光で倒せない敵を倒せるバ火力って砕蜂の能力の補完としてはかなり良いよね
白打の決定力が滅茶苦茶低い夜一さんとか見るに火力はホントに大事
51923/08/05(土)02:35:24No.1086544601+
瞬間火力だと夜一上回ってるのか?砕蜂
52023/08/05(土)02:35:40No.1086544649+
>出来てもおかしくない
>観音開はどこまで出来るかわからないけどほぼ神みたいなもんだし
涅隊長にできないってことはやっぱ弟子みたいなもんなんだな
劣ってるとこあるよ やっぱり
52123/08/05(土)02:35:46No.1086544674+
>そういえばOh悦さんが天鎖斬月を打ち直したのは何をしたんだっけ
>そもそも卍解というか斬魄刀ですらなかったから本物の斬魄刀を選んで正規に鍛えた?
やったことは基本的にレンジと一緒新しい浅打に魂魄コピーして打ち直した
52223/08/05(土)02:36:12No.1086544753そうだねx2
>そういえばOh悦さんが天鎖斬月を打ち直したのは何をしたんだっけ
>そもそも卍解というか斬魄刀ですらなかったから本物の斬魄刀を選んで正規に鍛えた?
元から斬魄刀では有るよ
王悦製の浅打とチャンイチの中の虚素材にして打ち直し
52323/08/05(土)02:36:13No.1086544758そうだねx2
>そういえばOh悦さんが天鎖斬月を打ち直したのは何をしたんだっけ
>そもそも卍解というか斬魄刀ですらなかったから本物の斬魄刀を選んで正規に鍛えた?
浅打に斬月(白一護)を入れた
そのときに斬月のおっさんが役割を終えて消えそうなところを一護があんたも斬月だって言って鞘の方におっさんが入った
52423/08/05(土)02:36:28No.1086544796そうだねx1
雀蜂雷公鞭は大前田とかのサポート抜きで撃てなさそうなところが現状欠点ぽくはある
52523/08/05(土)02:36:42No.1086544832そうだねx1
夜一さんあのキャラで隊長クラスの中ではそんなに強くないから…
52623/08/05(土)02:37:09No.1086544898+
つまり織姫に拒絶してもらうか月島に刺してもらうか
マユリに人体実験してもらうか浦原にバラバラにしてもらえば直るか
結構行けそうだな!
52723/08/05(土)02:37:12No.1086544904+
>夜一さんあのキャラで隊長クラスの中ではそんなに強くないから…
負けも多いけどなんだかんだわんこ隊長みたいな高火力技って大事だよね
52823/08/05(土)02:37:26No.1086544935+
あの飄々としたノリと姿の割にスペックはそこまでだよな夜一
52923/08/05(土)02:37:43No.1086544970+
そういえばマユリ様ってもしヨン様と戦うならどんな対策するんだろうあの人
53023/08/05(土)02:37:56No.1086545002+
>つまり織姫に拒絶してもらうか月島に刺してもらうか
>マユリに人体実験してもらうか浦原にバラバラにしてもらえば直るか
>結構行けそうだな!
やっぱり織姫に頼むのが一番穏便だな!
53123/08/05(土)02:38:07No.1086545036+
>雀蜂雷公鞭は大前田とかのサポート抜きで撃てなさそうなところが現状欠点ぽくはある
反動を相殺するように同じ威力でもう一本後ろに撃とう
53223/08/05(土)02:38:20No.1086545073そうだねx2
>あの飄々としたノリと姿の割にスペックはそこまでだよな夜一
斬魄刀使うの嫌う割に代用技で卍解並の火力が出せるかと思いきやそうでもなさそうなのが本当に
ただ超早いってだけでメリットだから誰かと組ませる分には凄い良い働きするタイプだと思う
53323/08/05(土)02:38:21No.1086545076+
>あの飄々としたノリと姿の割にスペックはそこまでだよな夜一
斬魄刀ないからな
53423/08/05(土)02:38:37No.1086545119+
弓親一角と両方十一らしくない斬魄刀の能力持ちなのはちょっと皮肉
53523/08/05(土)02:38:38No.1086545121+
>新しい浅打に魂魄コピーして打ち直した
これ斬魄刀の創造者だけあってなんでもあり感すごいな…
どんなに破壊された斬魄刀でも一から復活させられそう
53623/08/05(土)02:38:43No.1086545141+
>>雀蜂雷公鞭は大前田とかのサポート抜きで撃てなさそうなところが現状欠点ぽくはある
>反動を相殺するように同じ威力でもう一本後ろに撃とう
吹き飛ぶ大前田
53723/08/05(土)02:38:49No.1086545151そうだねx2
>反動を相殺するように同じ威力でもう一本後ろに撃とう
イクスバーナーだこれ
53823/08/05(土)02:38:53No.1086545167+
>雀蜂雷公鞭は大前田とかのサポート抜きで撃てなさそうなところが現状欠点ぽくはある
メカシャウロン一戦目でも卍解試そうとしてたし二戦目はボロボロの状態で倒れた状態で撃つために支えが必要だっただけだろうから単独でも撃てるんじゃない?
53923/08/05(土)02:39:08No.1086545204+
>>雀蜂雷公鞭は大前田とかのサポート抜きで撃てなさそうなところが現状欠点ぽくはある
>反動を相殺するように同じ威力でもう一本後ろに撃とう
Xバーナーじゃねえか!
54023/08/05(土)02:39:11No.1086545209+
>反動を相殺するように同じ威力でもう一本後ろに撃とう
Xバーナーかよ
54123/08/05(土)02:39:15No.1086545214+
しゅんこうで並の隊長ぶんくらいは…と思うけど平均より下だろうなあ夜一
54223/08/05(土)02:39:29No.1086545250そうだねx2
十代目んもー
54323/08/05(土)02:39:40No.1086545279+
なんだかんだ卍解の基礎スペックアップって大事だよね
54423/08/05(土)02:39:53No.1086545319そうだねx1
仮面の軍勢勢は虚化が一生失敗作ってのがね…そこは滅却師編で克服する流れとかじゃないんですか!
54523/08/05(土)02:39:53No.1086545320+
>斬魄刀ないからな
斬魄刀はあるし卍解もあるぞ
ただ瞬光のほうが強いレベルらしい
54623/08/05(土)02:39:59No.1086545343+
>あの飄々としたノリと姿の割にスペックはそこまでだよな夜一
真っ当に戦ったのが愛染とアスキンだから普通に上位な気もする
54723/08/05(土)02:40:05No.1086545355+
並の隊長が誰か分かんねぇんだよこの漫画
54823/08/05(土)02:40:30No.1086545411+
>並の隊長が誰か分かんねぇんだよこの漫画
多分死神時代の東仙
54923/08/05(土)02:40:47No.1086545455そうだねx2
瞬閧関連は自力で辿り着いて2年で完成させてる砕蜂の才能凄くない?ってなる
55023/08/05(土)02:40:55No.1086545477+
でも速力ナンバーワンではあるかも
55123/08/05(土)02:41:20No.1086545537そうだねx1
>並の隊長が誰か分かんねぇんだよこの漫画
心臓捧げてないわんことか仮面の軍勢の出戻り組辺りだと思う
55223/08/05(土)02:41:26No.1086545559そうだねx1
>仮面の軍勢勢は虚化が一生失敗作ってのがね…そこは滅却師編で克服する流れとかじゃないんですか!
平子拳西ローズも大概酷いけど他の奴らがミラクルに一気に蹴散らされるのも酷かった
55323/08/05(土)02:41:40No.1086545604+
夜一様は卍解も持ってるけど瞬閧使ったほうがいいとかだったはず
斬魄刀まるで使わないスーパー副隊長とかも似たパターン
55423/08/05(土)02:41:44No.1086545614+
斬拳走鬼の斬だけなくて他は優秀な値ではありそう夜一
55523/08/05(土)02:41:47No.1086545618そうだねx1
>仮面の軍勢勢は虚化が一生失敗作ってのがね…そこは滅却師編で克服する流れとかじゃないんですか!
滅却師編だとそもそも使う暇なくやられちゃってるシーンが多い
アニメの辺りの平子とかバンビちゃんに運悪く一撃でふっとばされなきゃホロウ化してもうちょっとうまくやれたとは思う…
55623/08/05(土)02:41:52No.1086545636そうだねx1
>仮面の軍勢勢は虚化が一生失敗作ってのがね…そこは滅却師編で克服する流れとかじゃないんですか!
100年経って動けるまでになっただけでも奇跡だから…
一護や東仙みたいにはいかねえ
55723/08/05(土)02:41:57No.1086545649+
この漫画明らかに連載終了後の方が理解度深まって評価上がってるな…
10年前はナルトブリーチトリコあたりがここでも叩かれまくってたような
55823/08/05(土)02:42:16No.1086545688そうだねx1
>>斬魄刀ないからな
>斬魄刀はあるし卍解もあるぞ
>ただ瞬光のほうが強いレベルらしい
まあ使いにくすぎる卍解のサンプル複数有るし
単純な戦闘力なら白打と鬼道派生の瞬閧の方が上でもおかしくはないんだよな
55923/08/05(土)02:42:33No.1086545727そうだねx2
言われつくしたことだけど虚化なんて超滅却師特効なんだからもうちょっとこう…仮面の軍勢を…ってなる
56023/08/05(土)02:42:36No.1086545734+
鬼道もまあまあ使ってたな
56123/08/05(土)02:42:54No.1086545776+
復隊組は虚化封印されたか使えば虚と見做されるかどっちかだろうな
四十六室頭硬いし
56223/08/05(土)02:43:00No.1086545793+
今でもアニメでミラクルとか罪深バードが雑に暴れてる辺りはダレそうである
56323/08/05(土)02:43:09No.1086545814+
果たしてOPのサビを曲名と一緒に飾るほど目立った拳西の活躍は盛られるのか
56423/08/05(土)02:43:14No.1086545831+
>並の隊長が誰か分かんねぇんだよこの漫画
ルピとギリギリで戦ってた卍解完成してない頃のシロちゃんとか…
何故かハリベル戦あたりまでにすごい強くなってるしさらに千年血戦編でも老ける前からミラクルとやり会えるレベルまで強化されてるけど
56523/08/05(土)02:43:22No.1086545856+
>この漫画明らかに連載終了後の方が理解度深まって評価上がってるな…
>10年前はナルトブリーチトリコあたりがここでも叩かれまくってたような
連載中の漫画は週刊でちょっとずつ読み進めるせいか変にたたかれ易いところがある…
古にはスラムダンクの最終巻のあたりとか叩かれてたと聞く
56623/08/05(土)02:43:35No.1086545881そうだねx1
>言われつくしたことだけど虚化なんて超滅却師特効なんだからもうちょっとこう…仮面の軍勢を…ってなる
別に特効ではないよ
そもそも虚そのものな破面ですら勝てないんだし
56723/08/05(土)02:43:38No.1086545889+
>この漫画明らかに連載終了後の方が理解度深まって評価上がってるな…
嫌い続けるってエネルギー要るし年数経つとおのずと落ち着いてくるしな
ただチャン一周りとかキャラの理解(≠事実)で話が進むのは
漫画作品としてはあんまよろしくなかったんじゃと今でも思う
シンプルに混乱する
56823/08/05(土)02:44:19No.1086545987+
破面と隊長の強さもよくわかんねえよ俺
最初は破面の方が強くね?扱いだったのに
56923/08/05(土)02:44:33No.1086546031+
>斬魄刀まるで使わないスーパー副隊長とかも似たパターン
あのスーパー副隊長たしか虚化できる時間がメチャクチャ長いのにあんまり目立たないな
57023/08/05(土)02:44:38No.1086546040そうだねx2
>破面と隊長の強さもよくわかんねえよ俺
>最初は破面の方が強くね?扱いだったのに
ヴァストローデがそんなにいねぇんだ
57123/08/05(土)02:44:54No.1086546081+
>破面と隊長の強さもよくわかんねえよ俺
>最初は破面の方が強くね?扱いだったのに
ヴァストローデが10体もいれば死神は終わりだ!
57223/08/05(土)02:45:13No.1086546133そうだねx1
ヴァストローデが10体以上なら終わりだ…
いなかった
よかった
57323/08/05(土)02:45:17No.1086546140+
理由のある例外的な振る舞いのはずなのにそれを明かさないままだと設定ガバガバという評価されてもしょうがねえんだ
57423/08/05(土)02:45:28No.1086546158+
>破面と隊長の強さもよくわかんねえよ俺
>最初は破面の方が強くね?扱いだったのに
まぁアジューカス・ギリアンと隊長は同格くらいにはあるんじゃないか
ヴァストローデの場合はまた別として
57523/08/05(土)02:45:41No.1086546190+
浦原は研究楽しい!してたらなんかよくないもの作ってしまったので
必死に現状維持に努めてる感じに思える
57623/08/05(土)02:45:42No.1086546192そうだねx2
>別に特効ではないよ
>そもそも虚そのものな破面ですら勝てないんだし
弱点ではあるよ静血装でそもそも傷つけれないパターンなんかも有るだけで
57723/08/05(土)02:45:43No.1086546194+
>果たしてOPのサビを曲名と一緒に飾るほど目立った拳西の活躍は盛られるのか
拳西に関しては盛らなくても活躍はしてるから…ローズもそうだけど負けた時のフォローがちょっと欲しいくらい
なんか恋次の素手のほうが拳西の卍解より強いみたいになっちゃってる…
57823/08/05(土)02:45:52No.1086546220そうだねx1
>ヴァストローデが10体以上なら終わりだ…
>いなかった
>よかった
これ創作でやっちゃだめなやつだろ!ってなる
57923/08/05(土)02:46:01No.1086546249+
ヴァストローデとかの上位は基本的に複数で倒してる
58023/08/05(土)02:46:10No.1086546268+
>浦原は研究楽しい!してたらなんかよくないもの作ってしまったので
>必死に現状維持に努めてる感じに思える
単純に研究楽しい!してるより藍染の癪に障りそうだな…
58123/08/05(土)02:46:19No.1086546294+
想定される並の隊長を剣八とか山爺とかあの辺の強すぎる奴を除いた層だとすると
単独で上位十刃に勝てないわユーハバッハ組に成す術ないわ
治安維持組織としてはちょっと頼りなく見える
58223/08/05(土)02:46:31No.1086546315+
チャンイチや剣ちゃんが頑張らないとやれないってあたりでまぁ隊長格より上っぽくはある
58323/08/05(土)02:46:35No.1086546336そうだねx2
>この漫画明らかに連載終了後の方が理解度深まって評価上がってるな…
>10年前はナルトブリーチトリコあたりがここでも叩かれまくってたような
作品全体は再評価された感じだけどナルトの不死コンビ辺りとトリコの中盤から終盤入るまでくらいとBLEACHの千年血戦篇はさすがに扱いあんまり変わってないと思う
58423/08/05(土)02:46:53No.1086546380+
普通エスパーダ全員ヴァストローデだと思うじゃん
58523/08/05(土)02:47:09No.1086546423+
ヴァストローデ3人だっけ…
58623/08/05(土)02:47:10No.1086546424+
>想定される並の隊長を剣八とか山爺とかあの辺の強すぎる奴を除いた層だとすると
>単独で上位十刃に勝てないわユーハバッハ組に成す術ないわ
>治安維持組織としてはちょっと頼りなく見える
そんなの滅多に出てこないし…
一護の高校三年間がおかしいだけだ
58723/08/05(土)02:47:21No.1086546458そうだねx2
アニメで的場さんの斬魄刀せめて始解だけでも能力判明しないかな…ほんとにただのドスなんかな…
58823/08/05(土)02:47:44No.1086546515+
下っ端死神たちはさすがに弱すぎる気はする
58923/08/05(土)02:47:48No.1086546523+
>ヴァストローデ3人だっけ…
確定してるのは1~4とワンダーワイス
59023/08/05(土)02:47:57No.1086546551そうだねx3
>アニメで的場さんの斬魄刀せめて始解だけでも能力判明しないかな…ほんとにただのドスなんかな…
ただのドスにしては敵の攻撃には使えなさそうな変なでっぱりが気になり過ぎる
59123/08/05(土)02:48:11No.1086546589そうだねx1
盛り上がる流れより設定重視するのが結構あるのがBLEACH
59223/08/05(土)02:48:12No.1086546595そうだねx2
>的場さん
射ーーーー場ーーーー!!!!
59323/08/05(土)02:48:15No.1086546606+
>想定される並の隊長を剣八とか山爺とかあの辺の強すぎる奴を除いた層だとすると
>単独で上位十刃に勝てないわユーハバッハ組に成す術ないわ
>治安維持組織としてはちょっと頼りなく見える
むしろ何千とか何万の魂の集合体や千年前から準備してたり霊王関係のユーハに力貰ってる化け物連中に鍛えただけのイチ魂魄が戦えてる方がおかしいんだよ
59423/08/05(土)02:48:52No.1086546706+
与ウ君ってわんこ隊長の言ってる事分かるのかな
59523/08/05(土)02:48:53No.1086546707+
>>アニメで的場さんの斬魄刀せめて始解だけでも能力判明しないかな…ほんとにただのドスなんかな…
>ただのドスにしては敵の攻撃には使えなさそうな変なでっぱりが気になり過ぎる
やっぱり始解も直接攻撃できつつ能力もあるバランスのいい性能してるんだろうか
59623/08/05(土)02:48:53No.1086546708+
>ヴァストローデ3人だっけ…
123の三人がヴァストローデ確定でウルキオラとワンダーワイスが疑惑有りザエルアポロが元ヴァストローデだと思う
59723/08/05(土)02:49:08No.1086546746そうだねx5
>>ヴァストローデが10体以上なら終わりだ…
>>いなかった
>>よかった
>これ創作でやっちゃだめなやつだろ!ってなる
ニ十の同胞の前で─
がその場に集まったのがたまたまニ十人ってだけなのはちょっと面白すぎる
59823/08/05(土)02:49:09No.1086546747そうだねx1
逆境…!ここで勝てば話は盛り上がる…!
勝てなかったよ…とかいっぱいある
59923/08/05(土)02:49:26No.1086546798+
千年の安寧保ってるし山爺政権普通に優秀だと思うぞ
60023/08/05(土)02:49:36No.1086546829+
そういえば丁度今アニメでやってるクインシーはホロウに一切耐性がない種族ってそこまで伏線あったっけ…?ホロウ消滅させるのに耐性無いの?って驚いたんだけど
60123/08/05(土)02:49:40No.1086546838+
ヴァストローで隊長1人じゃマジで手に負えないやつらだったからな
60223/08/05(土)02:49:59No.1086546896+
>ヴァストローデ3人だっけ…
結局だいたいアーロニーロとか以外はみんなヴァストローデなんじゃない
グリムジョーもアジューカスからヴァストローデ化したし
60323/08/05(土)02:50:29No.1086546971そうだねx1
>逆境…!ここで勝てば話は盛り上がる…!
>勝てなかったよ…とかいっぱいある
そこは多少設定とかあれこれ無視して勝たせてやれよ!!ってシーンが見えざる帝国編から一気に増えていく
60423/08/05(土)02:50:29No.1086546972そうだねx1
>そういえば丁度今アニメでやってるクインシーはホロウに一切耐性がない種族ってそこまで伏線あったっけ…?ホロウ消滅させるのに耐性無いの?って驚いたんだけど
これまで出てた滅却師がイレギュラーの石田だけなので判別つきません
60523/08/05(土)02:50:31No.1086546978+
>下っ端死神たちはさすがに弱すぎる気はする
死神はとにかく才能みたいなとこあるからな…
何十年と鍛えても斬魄刀の声すら聞こえないやつもいれば長閑な村でぼけっと過ごしてたらドラゴンの声聞くやつもいる程の差だし
60623/08/05(土)02:50:41No.1086546999+
バラガンの部下に昔ヴァストローデ居たらしいから何人かそうだったかもしれん
ヴァストローデだからってアジューカスより絶対に強いって事無さそうだし…
60723/08/05(土)02:50:56No.1086547032+
護廷十三隊のメイン業務はあくまで瀞霊廷の守護運営と魂の循環の管理であってバトルではないんだよな…
60823/08/05(土)02:50:57No.1086547034+
>ヴァストローで隊長1人じゃマジで手に負えないやつらだったからな
自分たちじゃ割とどうしようもなかったであろう相手に京楽が不意打ち気味に刺した後
「そういうプライドねぇようなことするのは昔と変わりませんね」
的な事言うなんかラブだかって仮面の軍勢の奴がダサ買った覚えがある
60923/08/05(土)02:51:19No.1086547089そうだねx1
それこそシャウロンと蒼都はあのまま勝ちでよかったと思う
61023/08/05(土)02:51:20No.1086547094そうだねx1
>>ヴァストローデ3人だっけ…
>結局だいたいアーロニーロとか以外はみんなヴァストローデなんじゃない
>グリムジョーもアジューカスからヴァストローデ化したし
グリムジョーはアジューカスのはずだが
61123/08/05(土)02:51:29No.1086547115そうだねx2
>そういえば丁度今アニメでやってるクインシーはホロウに一切耐性がない種族ってそこまで伏線あったっけ…?ホロウ消滅させるのに耐性無いの?って驚いたんだけど
そもそも死神と虚が+-的な存在で
なんか消滅して一方的に質量減らす奴らが滅却師
61223/08/05(土)02:51:38No.1086547134+
ノイトラも連載時は叩かれまくって今はあーはいはいそういう奴なのかこいつ!って理解された気がする…バトル漫画の強敵がネガティブな死にたがりとか普通少年は気付かんよね
61323/08/05(土)02:52:09No.1086547202+
>ノイトラも連載時は叩かれまくって今はあーはいはいそういう奴なのかこいつ!って理解された気がする…バトル漫画の強敵がネガティブな死にたがりとか普通少年は気付かんよね
虚という存在がクソ湿っぽいからな…
61423/08/05(土)02:52:12No.1086547210+
聖別の設定が最重要なのでクインシーは死神には殺させない!陛下が殺す!
61523/08/05(土)02:52:28 ID:7mBK5wFYNo.1086547246+
https://img.2chan.net/b/res/1086537992.htm [link]
61623/08/05(土)02:52:42No.1086547289+
>グリムジョーはアジューカスのはずだが
昔はアジューカスだったって部分でしょ?
小説の和尚の台詞見るにヴァストローデなんじゃないかなぁ
61723/08/05(土)02:52:59No.1086547342そうだねx2
>結局だいたいアーロニーロとか以外はみんなヴァストローデなんじゃない
>グリムジョーもアジューカスからヴァストローデ化したし
グリムジョーはアジューカスで小説で最終的な強化を経てヴァストローデ並になったって扱い
あとはザエルアポロが兄弟で分裂した際にヴァストローデから格落ちしてる
61823/08/05(土)02:53:02No.1086547353+
一気読みでここまで評価が変わる漫画を俺は他に知らないかもしれない
61923/08/05(土)02:53:23No.1086547398+
>聖別の設定が最重要なのでクインシーは死神には殺させない!陛下が殺す!
我々は終わりだ!の人が名演過ぎただけで実は本編時間軸で聖別で死んだの4人だけという…
62023/08/05(土)02:53:25No.1086547404そうだねx3
虚圏にいってホロウ討伐したり現世でクインシー狩ったりする方がイレギュラーで本来は尸魂界で世界のバランス保ってる連中である
62123/08/05(土)02:53:59No.1086547491+
師匠本人が十刃大体ヴァストローデだよって言ってるからヴァストローデじゃないって確認できるやつ以外は全員ヴァストローデでいいかもしれん
62223/08/05(土)02:54:06No.1086547510そうだねx1
>虚圏にいってホロウ討伐したり現世でクインシー狩ったりする方がイレギュラーで本来は尸魂界で世界のバランス保ってる連中である
メイン業務は上でも下でも判子押すことだしな
62323/08/05(土)02:54:09No.1086547517+
>一気読みでここまで評価が変わる漫画を俺は他に知らないかもしれない
元々当時のジャンプの3枚看板の1枚ですよ
62423/08/05(土)02:54:16No.1086547535そうだねx3
>聖別の設定が最重要なのでクインシーは死神には殺させない!陛下が殺す!
※死神に殺されても力は回収される
62523/08/05(土)02:54:33No.1086547571そうだねx1
GJJJも少なくとも破面編ではアジューカスだしノイトラもヴァストローデの感じはしないから普通に考えりゃ4以上だけじゃない?
確定なのは3以上
62623/08/05(土)02:55:15No.1086547665そうだねx1
ザエルアポロは分裂してヴァストローデ→アジューカスになってるけどプリメーラの人はヴァストローデ→ヴァストローデで弱体化してなおヴァストローデ級に強いから規格外も規格外なのだ
62723/08/05(土)02:55:26No.1086547693そうだねx1
ウルキオラはまぁ人型から独力で破面化してるしヴァストローデでいいよ
62823/08/05(土)02:55:28No.1086547697そうだねx2
>師匠本人が十刃大体ヴァストローデだよって言ってるからヴァストローデじゃないって確認できるやつ以外は全員ヴァストローデでいいかもしれん
どこでそんなこと言ったの?
62923/08/05(土)02:55:31No.1086547702そうだねx1
ヴァストローデは完全な人型になるらしいから
まぁゾマリはだめそう…
63023/08/05(土)02:56:20No.1086547806そうだねx2
>ウルキオラはまぁ人型から独力で破面化してるしヴァストローデでいいよ
そもそもあいつはアランカルカテゴリーでいいのか?
63123/08/05(土)02:56:34No.1086547828そうだねx1
というか破面編時点のグリムジョーがヴァストローデじゃない時点でそれ以下はまず違うだろ
63223/08/05(土)02:57:02No.1086547876そうだねx1
>元々当時のジャンプの3枚看板の1枚ですよ
ソウルソサエティ編がめっちゃ人気あってその後は薄めたカルピス言われてた気がする…
長すぎるからリアルタイム読者が週刊で追うのがキツかったのは分かる
63323/08/05(土)02:57:09No.1086547891そうだねx3
俺BLEACHとファフナーの話ししてるときははよ設定資料集出せクソボケってずっと思ってるよ
63423/08/05(土)02:57:12No.1086547900+
>ヴァストローデは完全な人型になるらしいから
>まぁゾマリはだめそう…
そんな…
63523/08/05(土)02:57:50No.1086547953そうだねx1
>ヴァストローデは完全な人型になるらしいから
>まぁゾマリはだめそう…
その基準で言えばノイトラも結構怪しそう
ウルキオラはマジでよくわからん
回想からしてよくわからん
第二形態自体は皆できる可能性はあるらしいけど
63623/08/05(土)02:58:08No.1086547983+
アニメになった時衣装変わった人も居るけど
ブリーチの女性キャラって基本エロだよね
63723/08/05(土)02:58:14No.1086548000+
>そもそもあいつはアランカルカテゴリーでいいのか?
割れた面と孔あれば破面でいいよ!
虚も生殖機能はあるから…
63823/08/05(土)02:58:37 ID:7mBK5wFYNo.1086548054+
https://img.2chan.net/b/res/1086534505.htm [link]
63923/08/05(土)02:58:43No.1086548065+
>そもそもあいつはアランカルカテゴリーでいいのか?
あくまで見たまんまの印象だけど駒村一族みたいな異形の一族の一人がホロウ化しちゃってそっから破面化したのがアイツかなーとは思う
なんか異形の一族の人6本指に見えなくもないんだよな…
64023/08/05(土)02:59:00No.1086548097+
本編の時期が想定外の奴出てきすぎなだけであって本来は普通の虚ですらたまにしか出てこないし強さも新人に任せられる程度でしかないはずだからな…
64123/08/05(土)02:59:19No.1086548133そうだねx1
メノスは特に王族特務じゃなくても余裕そうであった
64223/08/05(土)02:59:20No.1086548142+
一部のホロウは人間の魂食わなくても生きていける…んだよね?
64323/08/05(土)02:59:26No.1086548152+
破面化の瞬間が描写されてるのはグランドフィッシャーとワンダーワイスしかいない
後者は大きさ的にはヴァストローデの特徴に当てはまりはする
64423/08/05(土)02:59:53No.1086548206+
>本編の時期が想定外の奴出てきすぎなだけであって本来は普通の虚ですらたまにしか出てこないし強さも新人に任せられる程度でしかないはずだからな…
なんだっけか
恋次とルキア辺りの学生時代のエピソードで弱そうなモブ大虚出ただけで
隊長呼べ隊長!的な大騒ぎになってなかったっけ
64523/08/05(土)03:00:00No.1086548221+
>一部のホロウは人間の魂食わなくても生きていける…んだよね?
ちっこいやつは濃い霊子だけで生きていける
64623/08/05(土)03:00:11No.1086548248そうだねx1
ヴァストローデという素で隊長よりも強い虚が更に破面でパワーアップした
って設定なはずだけどその辺の破面化でのパワーアップ幅が作中で感じられなかった
64723/08/05(土)03:00:38No.1086548303+
あいよ!ドン観音寺子供を守るために奮闘する気持ち強めね!
64823/08/05(土)03:00:56No.1086548342そうだねx1
>恋次とルキア辺りの学生時代のエピソードで弱そうなモブ大虚出ただけで
>隊長呼べ隊長!的な大騒ぎになってなかったっけ
あれ部下選別試験だから藍染たちの自作自演っていうね
64923/08/05(土)03:01:03No.1086548350+
メノスなんて山田花太郎ですら倒せる
ルキアはビビリすぎ
65023/08/05(土)03:01:30No.1086548417そうだねx1
死神

滅却師
完現術師
ドン観音寺
65123/08/05(土)03:01:33No.1086548430+
>なんだっけか
>恋次とルキア辺りの学生時代のエピソードで弱そうなモブ大虚出ただけで
>隊長呼べ隊長!的な大騒ぎになってなかったっけ
実際11番隊以外の三席に勝てるイメージないから隊長格を呼べ!ならその判断は間違ってもないと思う
65223/08/05(土)03:01:34No.1086548432そうだねx1
プリメーラは近くに居るだけで皆死ぬレベルだからマジで規格外
ウルキオラもなんか無から色々生えて来た規格外
65323/08/05(土)03:01:39No.1086548446+
>ヴァストローデという素で隊長よりも強い虚が更に破面でパワーアップした
>って設定なはずだけどその辺の破面化でのパワーアップ幅が作中で感じられなかった
ヴァストローデの虚がそもそもヴァストローデの破面より登場してないからねぇ…
ホワイトってヴァストローデなんかな…
65423/08/05(土)03:01:39No.1086548447+
>破面化の瞬間が描写されてるのはグランドフィッシャーとワンダーワイスしかいない
>後者は大きさ的にはヴァストローデの特徴に当てはまりはする
読み切りのウルキオラとスタークも描写はあったはず
65523/08/05(土)03:01:44No.1086548455+
>メノスは特に王族特務じゃなくても余裕そうであった
隊長とかでも倒せるけど強敵は強敵だから霊術院では一応そう教えておくことにしてたらしい
65623/08/05(土)03:01:51 久保帯人No.1086548468+
>俺BLEACHとファフナーの話ししてるときははよ設定資料集出せクソボケってずっと思ってるよ
秘すれば花
65723/08/05(土)03:02:01No.1086548491そうだねx1
>メノスは特に王族特務じゃなくても余裕そうであった
あれは徒に数を減らすと魂のバランスが壊れるからって理由だし…
65823/08/05(土)03:02:10No.1086548514+
織姫の兄ちゃんとか出てきたの序盤過ぎて時々存在忘れる
65923/08/05(土)03:02:28No.1086548547そうだねx1
>あいよ!ドン観音寺子供を守るために奮闘する気持ち強めね!
ク~!これこれ!
66023/08/05(土)03:02:36No.1086548568+
>って設定なはずだけどその辺の破面化でのパワーアップ幅が作中で感じられなかった
強さのベクトルがちょっと違うからな
喪失した超速再生を帰刃のときに一度だけ使えたりする
66123/08/05(土)03:02:44No.1086548592+
>ヴァストローデの虚がそもそもヴァストローデの破面より登場してないからねぇ…
>ホワイトってヴァストローデなんかな…
ホワイトさんは単純に人型してる死神の魂魄使った改造ホロウってだけ
ちなみにシャウロンも人型だけどアジューカス
66223/08/05(土)03:02:54No.1086548612そうだねx1
>メノスは特に王族特務じゃなくても余裕そうであった
バランス考えるとそう簡単に倒すわけにもいかんしメノスの括りだと下はギリアン上はヴァストローデだからな…
66323/08/05(土)03:03:21No.1086548670+
殺すと困る害獣とか最悪すぎるな
66423/08/05(土)03:03:49No.1086548712+
死神は始解できればエリートってレベルで平均が低いからな…
目立ってる檜佐木以降入学の世代が黄金世代って言われてるレベルでぶっ飛んでるだけで
66523/08/05(土)03:04:15No.1086548760そうだねx1
謎が多い方がおもしれえって理屈はまあ分かるから悔しい…
気になるけど気になるからこそ魅力的なんだよね
66623/08/05(土)03:04:26No.1086548789そうだねx2
>殺すと困る害獣とか最悪すぎるな
なのでハリベル達が統治するようになったのはわりと死神からすれば有り難いんだよな…
66723/08/05(土)03:04:35No.1086548809+
シャウロンはあくまで人型なだけで見た目から虚だしな
ヴァストローデは人型じゃなくてほぼ人だよね
66823/08/05(土)03:04:48No.1086548844そうだねx1
>目立ってる檜佐木以降入学の世代が黄金世代って言われてるレベルでぶっ飛んでるだけで
この手の話でありがち
主人公世代が例外過ぎて普通はこうだ平時はこうだってのが語りづらい
66923/08/05(土)03:04:50No.1086548848+
それで「」は結局何が見たいの?
蒲原さんと夜一さんのなれそめの話?
ノベライズのアニメ化?獄頤鳴鳴篇の続き?
67023/08/05(土)03:04:53No.1086548855+
>なんだっけか
>恋次とルキア辺りの学生時代のエピソードで弱そうなモブ大虚出ただけで
>隊長呼べ隊長!的な大騒ぎになってなかったっけ
あれは藍染が仕込んだ改造巨大虚だから普通の奴よりかなり強くてあんな所に出てくるのは本来ありえない奴
67123/08/05(土)03:04:56No.1086548864+
ノイトラってカマキリだし…
ネリエルは馬だし…
67223/08/05(土)03:05:07No.1086548893そうだねx1
>謎が多い方がおもしれえって理屈はまあ分かるから悔しい…
>気になるけど気になるからこそ魅力的なんだよね
でも答え合わせがないとモヤモヤしたままなので連載終わってしばらく経つしそろそろ開示してほしい
67323/08/05(土)03:05:24No.1086548924+
>ヴァストローデは人型じゃなくてほぼ人だよね
ヴァストローデのビジュアル出たのウルキオラだけだからなぁ…
67423/08/05(土)03:05:38No.1086548955そうだねx1
>それで「」は結局何が見たいの?
>蒲原さんと夜一さんのなれそめの話?
>ノベライズのアニメ化?獄頤鳴鳴篇の続き?
全部だよ!
67523/08/05(土)03:05:40No.1086548962+
よく考えたらこの作品の死神って皆人間換算なら爺婆なのにチャンイチに同世代みたいに絡むな…?
67623/08/05(土)03:05:46No.1086548979そうだねx5
>それで「」は結局何が見たいの?
>蒲原さんと夜一さんのなれそめの話?
>ノベライズのアニメ化?獄頤鳴鳴篇の続き?
全部だよ!!!
なんで一部しか説明しないかんじになってんだよ!?
コッチは何もわかんねえっつーの!!
全部説明しろ全部!!
そもそも読者に何も教えられてねえのおかしくね!?
67723/08/05(土)03:05:52No.1086548987+
>それで「」は結局何が見たいの?
>蒲原さんと夜一さんのなれそめの話?
>ノベライズのアニメ化?獄頤鳴鳴篇の続き?
全部!
67823/08/05(土)03:06:07No.1086549026+
>ヴァストローデのビジュアル出たのウルキオラだけだからなぁ…
バラガンもあるよ!
67923/08/05(土)03:06:20No.1086549056そうだねx1
>それで「」は結局何が見たいの?
>蒲原さんと夜一さんのなれそめの話?
>ノベライズのアニメ化?獄頤鳴鳴篇の続き?
全部だよ!
なんで一部しか続き出さないかんじになってんだよ!
コッチは何もわかんねーっつーの!
68023/08/05(土)03:06:23No.1086549066そうだねx1
>なのでハリベル達が統治するようになったのはわりと死神からすれば有り難いんだよな…
すごく温厚で話の分かる破面で助かる…
68123/08/05(土)03:06:28No.1086549077+
>よく考えたらこの作品の死神って皆人間換算なら爺婆なのにチャンイチに同世代みたいに絡むな…?
死神の成長とか年齢の概念はだいぶ謎だよね
68223/08/05(土)03:06:45No.1086549112+
>よく考えたらこの作品の死神って皆人間換算なら爺婆なのにチャンイチに同世代みたいに絡むな…?
人間換算の場合爺婆っていうかもう尸魂界行ってる年…
68323/08/05(土)03:06:50No.1086549125+
極端に説明されてないことに薄々気づき始めてヘタクソなキレ方する一護がどんどん出てくる
68423/08/05(土)03:06:52No.1086549130+
>この手の話でありがち
>主人公世代が例外過ぎて普通はこうだ平時はこうだってのが語りづらい
一応小説で痣城捕縛の250年前頃に平子達が席官になったって話だから数百年かけて席官とか隊長格目指すレベルで成長速度は遅そう
運が悪いと成長しきる前に死ぬ
68523/08/05(土)03:07:20No.1086549194+
でもバラガン人かあれ?
68623/08/05(土)03:07:33No.1086549225+
>極端に説明されてないことに薄々気づき始めてヘタクソなキレ方する一護がどんどん出てくる
親父は待ったらちゃんと話してくれたけど他の人はマジで何も話してくれねぇ!
68723/08/05(土)03:07:39No.1086549232そうだねx2
>全部だよ!!!
>なんで一部しか説明しないかんじになってんだよ!?
>コッチは何もわかんねえっつーの!!
>全部説明しろ全部!!
>そもそも読者に何も教えられてねえのおかしくね!?
黒崎君もうアニメ18話が始まる流れになってるよ…
68823/08/05(土)03:07:46No.1086549249+
>でもバラガン人かあれ?
神だ
68923/08/05(土)03:07:49No.1086549257+
顔だけ見ると人間の骨格と言える
69023/08/05(土)03:08:01No.1086549278そうだねx2
>よく考えたらこの作品の死神って皆人間換算なら爺婆なのにチャンイチに同世代みたいに絡むな…?
流魂街育ちの連中だと外見年齢で役割決めて生活してた経験有るだろうから外見と役職で判断してるだけじゃない?
69123/08/05(土)03:08:15No.1086549305+
どうでもいいけど全部だよ!の場面でもっと怒っていい筈なのに明らかにそういうの慣れてなさそうな感じの一護かわいいよね
69223/08/05(土)03:08:32No.1086549345+
そもそも…霊圧って何だ…?
気とかオーラみたいな物だと認識してたけど圧って圧力だよね…?
69323/08/05(土)03:08:41No.1086549357そうだねx1
>よく考えたらこの作品の死神って皆人間換算なら爺婆なのにチャンイチに同世代みたいに絡むな…?
チャンイチも見た目で絡み方決めてるからセーフ
69423/08/05(土)03:08:49No.1086549377+
>シャウロンはあくまで人型なだけで見た目から虚だしな
師匠の話とか小説とか合わせるとシャウロンあれでグリムジョーのための実験台としてまっさきに愛染の話に乗ってまっさきに改造された最初のアランカルっぽいんだよねなんか
69523/08/05(土)03:09:10No.1086549431+
>そもそも…霊圧って何だ…?
>気とかオーラみたいな物だと認識してたけど圧って圧力だよね…?
霊力は霊力であるんだよな
69623/08/05(土)03:09:10No.1086549432+
>顔だけ見ると人間の骨格と言える
虚は大体獣だけど一人だけ混じり気なく人間要素しかないからな
69723/08/05(土)03:09:35No.1086549489+
>そもそも…霊圧って何だ…?
>気とかオーラみたいな物だと認識してたけど圧って圧力だよね…?
霊力が気みたいなものでそれを練り上げたのが霊圧って感じじゃない?
69823/08/05(土)03:09:44No.1086549515+
>チャンイチも見た目で絡み方決めてるからセーフ
基本タメ口だよなチャンイチ
69923/08/05(土)03:09:52No.1086549532+
薄めたカルピス扱いされてたけどどっちかて言うとものすごい味が染み出しにくいスルメみたいな漫画だったんだなと今にして思う
ちゃんと噛み砕かないと味がしない要素が多すぎるただ噛み砕いたうえでライブ感で考える意味なさそうな物も多すぎる
70023/08/05(土)03:10:01No.1086549547+
>そもそも…霊圧って何だ…?
>気とかオーラみたいな物だと認識してたけど圧って圧力だよね…?
霊力が発する物理的な圧力
それを霊覚や五感で感じて相手の位置とか力量測ってる
70123/08/05(土)03:10:26No.1086549599+
>そもそも…霊圧って何だ…?
>気とかオーラみたいな物だと認識してたけど圧って圧力だよね…?
霊力はみんな持ってるけどそれの強さの尺度になる圧力みたいなもんじゃね
70223/08/05(土)03:10:31No.1086549604そうだねx1
>基本タメ口だよなチャンイチ
いやむしろ戦ったことがあるやつor見た目が年下じゃなきゃ敬語じゃない?
砕けた感じの敬語ではあるが
70323/08/05(土)03:10:42No.1086549620+
>師匠の話とか小説とか合わせるとシャウロンあれでグリムジョーのための実験台としてまっさきに愛染の話に乗ってまっさきに改造された最初のアランカルっぽいんだよねなんか
確かFCで自分からするように提言したとか回答してたね
70423/08/05(土)03:10:50No.1086549637+
よぉ白哉!
70523/08/05(土)03:10:58No.1086549656そうだねx2
>師匠の話とか小説とか合わせるとシャウロンあれでグリムジョーのための実験台としてまっさきに愛染の話に乗ってまっさきに改造された最初のアランカルっぽいんだよねなんか
回想を絡めるとグリムジョーに食ってもらってあとは死を待つのみだった可能性も高い
70623/08/05(土)03:11:02No.1086549666+
>>チャンイチも見た目で絡み方決めてるからセーフ
>基本タメ口だよなチャンイチ
師匠もこの辺のラインは割と曖昧っぽい
70723/08/05(土)03:11:07No.1086549681+
シャウロンって思ったよりグリムジョーと関わり深い奴だよな
70823/08/05(土)03:11:13No.1086549688+
>霊力はみんな持ってるけどそれの強さの尺度になる圧力みたいなもんじゃね
それだと霊威じゃない?
70923/08/05(土)03:11:26No.1086549707+
偶に霊圧と霊基がどっちがどっちか分からなくなる…
71023/08/05(土)03:11:49No.1086549756+
>それだと霊威じゃない?
霊威は霊力の濃さだから…
71123/08/05(土)03:12:10No.1086549799+
メノスグランデから意思持つに至った奴らどころかグランデすら人間のうっすい魂わざわざ自ら食べに行く必要ねえから一定以上の存在になると基本的に無害化するんだよなホロウ
71223/08/05(土)03:12:46No.1086549873そうだねx1
>偶に霊圧と霊基がどっちがどっちか分からなくなる…
成田のレス
71323/08/05(土)03:12:49No.1086549882そうだねx2
もうすぐ退場するであろうBG9がもうこれ以上の掘り下げもなくこのまま原作通りに終わってしまうかと思うと夜も眠れない
71423/08/05(土)03:12:50No.1086549887+
>それだと霊威じゃない?
一個の霊子が発する霊力の強さだから要は密度みたいなもんかなと思ったけどなそっちは
71523/08/05(土)03:12:54No.1086549896+
霊威はあとから決めたボクシングの階級みたいなもんじゃないのか
71623/08/05(土)03:12:54No.1086549897+
チャンイチは敬語タメ口もだけど苗字呼び名前呼びもふわふわだよね
基本的には戦った相手が名前呼びっぽいけど何故か日番谷とか乱菊さんも名前呼び
71723/08/05(土)03:13:08No.1086549923そうだねx1
>メノスグランデから意思持つに至った奴らどころかグランデすら人間のうっすい魂わざわざ自ら食べに行く必要ねえから一定以上の存在になると基本的に無害化するんだよなホロウ
最終的に下手に倒すと死神が倒しても世界のバランスが崩れるような存在になるから扱いに困る
71823/08/05(土)03:13:41No.1086549990+
>メノスグランデから意思持つに至った奴らどころかグランデすら人間のうっすい魂わざわざ自ら食べに行く必要ねえから一定以上の存在になると基本的に無害化するんだよなホロウ
触れるだけで毒されるから害の塊だぞ
殲滅しないと…
71923/08/05(土)03:13:46No.1086550006+
霊絡が一番謎
72023/08/05(土)03:13:53No.1086550016そうだねx1
>霊威はあとから決めたボクシングの階級みたいなもんじゃないのか
霊威の方が古い貴族の尺度って言われてた覚え
72123/08/05(土)03:14:12No.1086550048そうだねx1
>>メノスグランデから意思持つに至った奴らどころかグランデすら人間のうっすい魂わざわざ自ら食べに行く必要ねえから一定以上の存在になると基本的に無害化するんだよなホロウ
>最終的に下手に倒すと死神が倒しても世界のバランスが崩れるような存在になるから扱いに困る
最強メンヘラ蠱毒だからまぁどうせそんだけ厄介なことになった奴らはメンヘラ化して能動的な行動しなくなるだろどうせ
72223/08/05(土)03:14:13No.1086550050+
>もうすぐ退場するであろうBG9がもうこれ以上の掘り下げもなくこのまま原作通りに終わってしまうかと思うと夜も眠れない
最後に正気に戻り素顔が明らかになる
────違いますか?
72323/08/05(土)03:14:13No.1086550051+
>もうすぐ退場するであろうBG9がもうこれ以上の掘り下げもなくこのまま原作通りに終わってしまうかと思うと夜も眠れない
今日掘り下げられるのであなたは熟睡できる
──違いますか?
72423/08/05(土)03:14:35No.1086550099+
>基本的には戦った相手が名前呼びっぽいけど何故か日番谷とか乱菊さんも名前呼び
…現世に来たからかな…?
72523/08/05(土)03:14:47 死神No.1086550120+
>>メノスグランデから意思持つに至った奴らどころかグランデすら人間のうっすい魂わざわざ自ら食べに行く必要ねえから一定以上の存在になると基本的に無害化するんだよなホロウ
>触れるだけで毒されるから害の塊だぞ
>殲滅しないと…
やめろって言ってんだろ!?
72623/08/05(土)03:14:55No.1086550131+
>霊絡が一番謎
索敵能力が凄い死神はああいう風に目で捕捉できるようにもなるよって感じ
72723/08/05(土)03:14:57No.1086550133そうだねx1
日番谷は普通に舐めてると思う
72823/08/05(土)03:15:01No.1086550139そうだねx1
意外な事にこの手の超長期連載漫画にしては矛盾とかは恐ろしく少ない
72923/08/05(土)03:15:03No.1086550141+
>>基本的には戦った相手が名前呼びっぽいけど何故か日番谷とか乱菊さんも名前呼び
>…現世に来たからかな…?
日番谷はもう完全に見た目でやってないかな…
73023/08/05(土)03:15:04No.1086550143そうだねx1
ハァイ!熟睡どころかもう早朝ですねぇ!
73123/08/05(土)03:15:07No.1086550151+
>もうすぐ退場するであろうBG9がもうこれ以上の掘り下げもなくこのまま原作通りに終わってしまうかと思うと夜も眠れない
そもそもその掘り下げが嬉しいかも怪しい
──違いますか?
73223/08/05(土)03:15:18No.1086550170+
>霊絡が一番謎
視覚化した霊力だけど
霊子の薄い現世だからこそできるものってイメージ
実際は知らん
73323/08/05(土)03:15:49No.1086550225+
>触れるだけで毒されるから害の塊だぞ
>殲滅しないと…
ただのアレルギー体質がアレルゲン絶対絶ってやるとかなんなんだよコイツら…
なんでユーハバッハはホロウアレルギーだったんだろうな何か設定あるのかな霊王がクインシーの埃とか言ったのと絡んだ
73423/08/05(土)03:15:49No.1086550226+
ウルキオラが何なのか「」の9割が正しく理解できていない…
73523/08/05(土)03:15:56No.1086550238+
BG9
ただ君の聖文字を案ずる
73623/08/05(土)03:16:02No.1086550243そうだねx1
>…現世に来たからかな…?
現世来た瞬間の一言目で名前呼びだったのでその前からだ
73723/08/05(土)03:16:05No.1086550252+
そもそも俺は各勢力の高速歩法の違いすら知らんぞ
73823/08/05(土)03:16:30No.1086550289+
日番谷隊長は中身的には隊長陣営の中でも相当大人な人格者なのにチャンイチはさぁ…
73923/08/05(土)03:16:32No.1086550296そうだねx2
>ただのアレルギー体質がアレルゲン絶対絶ってやるとかなんなんだよコイツら…
>なんでユーハバッハはホロウアレルギーだったんだろうな何か設定あるのかな霊王がクインシーの埃とか言ったのと絡んだ
まぁ花粉症だとスギとかを殲滅したくなるしな
74023/08/05(土)03:16:34No.1086550300+
>ハァイ!熟睡どころかもう早朝ですねぇ!
バカな…まだ時間は…
74123/08/05(土)03:16:34No.1086550302そうだねx4
>ウルキオラが何なのか「」の9割が正しく理解できていない…
一割呼んできてくれよ
そいつに3時間くらい語らせてくれよ
74223/08/05(土)03:17:23No.1086550406+
さかさまの昼夜にようこそ
74323/08/05(土)03:17:34No.1086550421+
>ウルキオラが何なのか「」の9割が正しく理解できていない…
ホロウじゃなかったn!?
いや過去回想で実はホロウじゃない~みたいな描写はあったっけか…?
74423/08/05(土)03:17:36No.1086550425+
日番谷は親父にもカリンにもチャンイチの嫁の織姫にも名前呼びされてるから黒崎家には名前呼びされる運命とかなんだろう
74523/08/05(土)03:17:45No.1086550439+
>そもそも俺は各勢力の高速歩法の違いすら知らんぞ
瞬歩が普通のダッシュで
響転が短距離ワープで
飛廉脚がサーフィンで
完現術者はバネ
74623/08/05(土)03:17:58No.1086550453+
>まぁ花粉症だとスギとかを殲滅したくなるしな
つまり花粉症がこれ実行したのがユーハバッハってこと?
>fu2433150.jpg[見る]
74723/08/05(土)03:18:11No.1086550486+
>ただのアレルギー体質がアレルゲン絶対絶ってやるとかなんなんだよコイツら…
>なんでユーハバッハはホロウアレルギーだったんだろうな何か設定あるのかな霊王がクインシーの埃とか言ったのと絡んだ
ユーハバッハはホロウアレルギーは無いぞ
あのおっさんは滅却師の王名乗ってるけど体質が滅却師じゃない
74823/08/05(土)03:18:19No.1086550500+
>バカな…まだ時間は…
1000歳オーバーのおじいちゃんが朝3時まで起きてちゃダメだよ!
74923/08/05(土)03:18:47No.1086550549+
>そもそも俺は各勢力の高速歩法の違いすら知らんぞ
霊子を固めて足場にしてそれに乗って高速移動するのが瞬歩だぞ一護
75023/08/05(土)03:19:11No.1086550598+
ウルキオラは外伝的な専用の解説話貰ってるんだぜ
他の奴より理解…なんだこれ…
75123/08/05(土)03:19:16No.1086550610そうだねx4
>霊子を固めて足場にしてそれに乗って高速移動するのが瞬歩だぞ一護
なんか他の死神が使ってるのと違う気がするぞオッサン!
75223/08/05(土)03:19:19No.1086550615+
ウルキオラは大まかな分類としては虚…だとは思う…
機能としては虚と言うべきか
生まれ方が一切虚のルールに沿ってないだけで
75323/08/05(土)03:19:20No.1086550621+
というかソウルソサエティ編で藍染が暫定ラスボス扱いになってから実際に藍染倒すまで何年かかったっけ…?あれでリアルタイム世代の少年は何割か卒業してそうな気がする…
75423/08/05(土)03:19:32No.1086550642+
>瞬歩が普通のダッシュで
>響転が短距離ワープで
破面は半分死神だから基本似てるけどステップかなんかで感知すり抜けてる感じだな
75523/08/05(土)03:20:11No.1086550701そうだねx2
>ウルキオラは外伝的な専用の解説話貰ってるんだぜ
>他の奴より理解…なんだこれ…
日番谷の話といい外伝のせいで謎が増えるんだけど!?
75623/08/05(土)03:20:20No.1086550715+
じゃあホロウアレルギーってどっから生えて来たんだ…
子供作ったら子供がホロウアレルギー体質に100%なって子供たちのためにホロウ狩りしてたら死神に滅ぼされて死神殺す!ってなったってことなのか
75723/08/05(土)03:21:01No.1086550802+
>完現術者はバネ
完現術者だけ高速歩法というより移動補助みたいなイメージ
75823/08/05(土)03:21:17No.1086550833+
>というかソウルソサエティ編で藍染が暫定ラスボス扱いになってから実際に藍染倒すまで何年かかったっけ…?あれでリアルタイム世代の少年は何割か卒業してそうな気がする…
すくなくとも3年以上はかかったはず
75923/08/05(土)03:21:19No.1086550839そうだねx1
結局バンビちゃんの完聖体名すら分からなかったからBG9の聖文字もあんまり期待してない
76023/08/05(土)03:21:29No.1086550864+
フルブリンガーの移動の名前ってないよね確か
76123/08/05(土)03:21:48No.1086550905+
クインシー=ユーハバッハの子孫って事はあの人子沢山だったのかな
というか石田以外のクインシーってあれ皆死んでるし一応幽霊で良いんだよね…?
76223/08/05(土)03:22:04No.1086550927+
17話で氷輪丸が喋ってるのいいよね
76323/08/05(土)03:22:05No.1086550928+
https://img.2chan.net/b/res/1086545025.htm [link]
76423/08/05(土)03:22:45No.1086550997+
>すくなくとも3年以上はかかったはず
ありがとう
何か記憶だともっと長かったのに破面編って意外に短かったのね
76523/08/05(土)03:22:54No.1086551025+
>じゃあホロウアレルギーってどっから生えて来たんだ…
>子供作ったら子供がホロウアレルギー体質に100%なって子供たちのためにホロウ狩りしてたら死神に滅ぼされて死神殺す!ってなったってことなのか
まぁ怖いから殺してたけどあとから大義名分のために仇討ちって理由生やしたんじゃないの
76623/08/05(土)03:23:00No.1086551039+
>じゃあホロウアレルギーってどっから生えて来たんだ…
>子供作ったら子供がホロウアレルギー体質に100%なって子供たちのためにホロウ狩りしてたら死神に滅ぼされて死神殺す!ってなったってことなのか
陛下の魂の断片を与えて滅却師が生まれるわけだから陛下の体質か移ったせいで変質してそうなったか
それか滅却師という名前を付けたのが和尚でそういう性質を付与したか
76723/08/05(土)03:23:05No.1086551050+
>クインシー=ユーハバッハの子孫って事はあの人子沢山だったのかな
>というか石田以外のクインシーってあれ皆死んでるし一応幽霊で良いんだよね…?
死んだと思われてたけど頑張って尸魂界の中でひっそり生きてたんだよ
76823/08/05(土)03:23:20No.1086551088+
ウルキオラは相対した石田が霊圧に言及してないしまあ虚らしい霊圧の筈
76923/08/05(土)03:23:30No.1086551103+
>>なんでユーハバッハはホロウアレルギーだったんだろうな何か設定あるのかな霊王がクインシーの埃とか言ったのと絡んだ
>まぁ花粉症だとスギとかを殲滅したくなるしな
元々霊王自体が虚に転化する可能性のない唯一の存在っぽいから世界の虚に対するカウンター扱いみたいな事もいわれてたとか
77023/08/05(土)03:23:30No.1086551104+
>というか石田以外のクインシーってあれ皆死んでるし一応幽霊で良いんだよね…?
ソウルソサエティの影にあるシャッテン・べライヒにいるから身体が器子じゃなくて霊子になってて現世の肉体老化法則に則ってないだけで魂魄は人間じゃない?
77123/08/05(土)03:23:42No.1086551114+
クインシーはバッハの力で変質した人間
77223/08/05(土)03:24:08No.1086551164+
https://img.2chan.net/b/res/1086531439.htm [link]
77323/08/05(土)03:24:59No.1086551259+
>クインシーはバッハの力で変質した人間
石田家も?
77423/08/05(土)03:24:59No.1086551260+
>というかソウルソサエティ編で藍染が暫定ラスボス扱いになってから実際に藍染倒すまで何年かかったっけ…?あれでリアルタイム世代の少年は何割か卒業してそうな気がする…
19巻あたりでラスボス発覚で発売日 ‏ : ‎ 2005/10/4
49巻でフルプリング編で発売日 ‏ : ‎ 2011/4/21
うわぉ…
77523/08/05(土)03:25:06No.1086551276+
むしろユーハバッハから血を与えられた連中は虚に対する耐性を得てるので根本的に別の生物
聖別で血をぶっこ抜かれると耐性消えるし
77623/08/05(土)03:25:10No.1086551284+
連載中はワンピースやナルトと違って設定複雑そうだし少年向けじゃねえなあこれ…と思って読む気起きなかったブリーチにまさかこの年で一挙無料公開からハマるとはね…そりゃ看板になるわって面白さだこれ
77723/08/05(土)03:25:21No.1086551304+
>石田家も?
はい
77823/08/05(土)03:25:44No.1086551339そうだねx1
>石田家も?
滅却師は全員そう
陛下に群がった信者たちの末裔と思われる
77923/08/05(土)03:25:48No.1086551344+
破面編は21巻(06/03/03)~48巻(10/12/03)だってさ
78023/08/05(土)03:25:49No.1086551345+
ユーハバッハ誕生以前から滅却師自体はいそうだしな…
78123/08/05(土)03:25:54No.1086551356そうだねx1
>17話で氷輪丸が喋ってるのいいよね
あそこなんか好きだわ…
でも同時に砕蜂の方はそんな主張してきてないし日番谷以外の侵影薬使ったやつ仮面出てないんだけど…ってことも気になる
78223/08/05(土)03:26:03No.1086551370+
>フルブリンガーの移動の名前ってないよね確か
物質から魂の力を引き出す完現光 ( ブリンガーライト )?が一応それかな
78323/08/05(土)03:26:18No.1086551392+
クインシーって霊王が封じられる前からいたんじゃなかったっけ
78423/08/05(土)03:26:20No.1086551399+
>19巻あたりでラスボス発覚で発売日 ・ : ・ 2005/10/4
>49巻でフルプリング編で発売日 ・ : ・ 2011/4/21
>うわぉ…
中学生が高校卒業してしまう!!
78523/08/05(土)03:26:42No.1086551433そうだねx1
2023年の夏はアニメのBLEACHが大人気でNARUTOの外伝が話題になりワンピースがジャンプの看板を飾っている…
78623/08/05(土)03:27:15No.1086551500そうだねx1
>クインシーって霊王が封じられる前からいたんじゃなかったっけ
全ての祖は霊王だからいない
陛下の前にはいたかもしれないけど
某メシアがそれだと思う
78723/08/05(土)03:27:18No.1086551509そうだねx1
BLEACHは令和最新アニメだからな…
78823/08/05(土)03:27:36No.1086551543+
>2023年の夏はアニメのBLEACHが大人気でNARUTOの外伝が話題になりワンピースがジャンプの看板を飾っている…
本当は今2013年じゃない?
78923/08/05(土)03:27:36No.1086551545+
>クインシーって霊王が封じられる前からいたんじゃなかったっけ
霊王がバッハパパでバッハがクインシーの始祖なんだからありえねえだろ
79023/08/05(土)03:27:43No.1086551557+
つっても石田家はだいぶ早い時期に逃亡してっからなぁ
79123/08/05(土)03:28:52No.1086551679+
藍染様は時々ロリちゃんを抱いてたか気になる
79223/08/05(土)03:29:19No.1086551725+
石田家の謎を調べるために我々は竜弦の遺体を解剖することにした…
79323/08/05(土)03:29:38No.1086551758そうだねx1
ぶっちゃけ世界の成り立ちなんかどうでもいい要素なのに話の根幹に関わってるせいで説明されないのモヤモヤする…
79423/08/05(土)03:29:39No.1086551759そうだねx2
>>フルブリンガーの移動の名前ってないよね確か
移動方法も何もかも全部ひっくるめて完現術の一言で一括りって感じ
79523/08/05(土)03:30:17No.1086551816+
勝手に殺さないでくれ!
79623/08/05(土)03:30:31No.1086551836+
>藍染様は時々ロリちゃんを抱いてたか気になる
そういえばロリちゃんは雛森メノリちゃんは日番谷に似てる説とかここで見かけたな
79723/08/05(土)03:30:32No.1086551840+
>石田家の謎を調べるために我々は竜弦の遺体を解剖することにした…
手記確保して解読しろや!
79823/08/05(土)03:30:58No.1086551897+
>ぶっちゃけ世界の成り立ちなんかどうでもいい要素なのに話の根幹に関わってるせいで説明されないのモヤモヤする…
なのでこうしてアニオリで一護に新しい修行をやらせるぞ
すまんのう…
79923/08/05(土)03:31:16No.1086551926そうだねx1
>なのでこうしてアニオリで一護に新しい修行をやらせるぞ
>すまんのう…
ねぇ和尚これ修行?本当にただの修行?
80023/08/05(土)03:31:19No.1086551929+
>ぶっちゃけ世界の成り立ちなんかどうでもいい要素なのに話の根幹に関わってるせいで説明されないのモヤモヤする…
アニオリだと多少されそうだし期待するしかない
80123/08/05(土)03:31:36No.1086551956+
>なのでこうしてアニオリで一護に新しい修行をやらせるぞ
>すまんのう…
あの修行の記憶全然なかったんだけどアニオリだったのか道理で…
80223/08/05(土)03:31:36No.1086551958+
>移動方法も何もかも全部ひっくるめて完現術の一言で一括りって感じ
扱いとしてはフルとかつかない普通のブリングって呼び方されてる
80323/08/05(土)03:32:09No.1086552012+
アニオリだけどアニオリじゃないぞ
80423/08/05(土)03:32:12No.1086552019そうだねx3
まぁ別に特殊な歩法じゃなくて
足つく部分の物質に力借りてるだけだからね
80523/08/05(土)03:32:12No.1086552020そうだねx2
>ねぇ和尚これ修行?本当にただの修行?
完全に霊王の器かどうか測ってますよね?
80623/08/05(土)03:32:17No.1086552027そうだねx1
>あの修行の記憶全然なかったんだけどアニオリだったのか道理で…
原作だもう浦原さんに連絡取ったりして来てるはずだからなチャンイチ
80723/08/05(土)03:32:19No.1086552033+
行間です!
80823/08/05(土)03:32:44No.1086552072+
うおおお!?一護の瞳孔が5つにブレて増え始めている!?原作勢力!これは一体……?
80923/08/05(土)03:32:55No.1086552089+
>ねぇ和尚これ修行?本当にただの修行?
注がれる力に耐えれないならたぶん陛下に勝てんだろ
別の目的も含まれてるだろうけど
81023/08/05(土)03:33:00No.1086552095そうだねx1
正直最終章に関しちゃバンバン行間挟んでくれたほうが嬉しい
何なら改変してくれ
81123/08/05(土)03:33:03No.1086552100そうだねx4
>うおおお!?一護の瞳孔が5つにブレて増え始めている!?原作勢力!これは一体……?
知らん…なにそれ…怖…
81223/08/05(土)03:33:15No.1086552124そうだねx1
霊王の力を陛下よりも先に手に入れかけたけどたぶん拒絶したっぽい
81323/08/05(土)03:33:23No.1086552141そうだねx2
>うおおお!?一護の瞳孔が5つにブレて増え始めている!?原作勢力!これは一体……?
知らんなにそれ……和尚怖……
81423/08/05(土)03:33:44No.1086552172+
ユーハバッハが3つ目で霊ちゃんが4つ目なら一護が5つ目っていうのはわかる
すっげぇきもい
81523/08/05(土)03:33:57No.1086552202そうだねx1
フェアリー銀城は完全に飛んでた
羽の力だろう
81623/08/05(土)03:33:58No.1086552208+
>うおおお!?一護の瞳孔が5つにブレて増え始めている!?原作勢力!これは一体……?
霊王を上回る全知全能の数
81723/08/05(土)03:34:31No.1086552253+
ユーハバッハに確実に勝とうとなるとまあ霊王レベルはいるよね…
81823/08/05(土)03:34:39No.1086552268そうだねx1
>うおおお!?一護の瞳孔が5つにブレて増え始めている!?原作勢力!これは一体……?
知らん…それと下二つの瞳孔が白目の範囲越えてるから増えてるわけじゃなくて投影されたものっぽい
81923/08/05(土)03:34:46No.1086552278+
力増すと目が増えるのキモい
82023/08/05(土)03:34:48No.1086552283+
>霊王の力を陛下よりも先に手に入れかけたけどたぶん拒絶したっぽい
拒絶しないでほしかったのう…
82123/08/05(土)03:34:51No.1086552290+
超越者の藍染も目が5つだったりする
82223/08/05(土)03:35:19No.1086552320+
>超越者の藍染も目が5つだったりする
このアニメ原作好きすぎない?
82323/08/05(土)03:35:23No.1086552326そうだねx2
>ユーハバッハに確実に勝とうとなるとまあ霊王レベルはいるよね…
単独で勝てたかもしれないけどそれじゃあ一護が救われないっていう
82423/08/05(土)03:35:58No.1086552381+
銀城さんは銀城さんであれ一護のちから取り込んでるのはどこまで一護のちから使えるのかわかんねえんだよな
ホロウやクインシーのちからを使えるのか否か
82523/08/05(土)03:36:36No.1086552440+
>銀城さんは銀城さんであれ一護のちから取り込んでるのはどこまで一護のちから使えるのかわかんねえんだよな
>ホロウやクインシーのちからを使えるのか否か
本人は一応虚の力もあるぜって言ってセロみたいなの使ってた気がする
82623/08/05(土)03:36:50No.1086552469そうだねx1
>ホロウやクインシーのちからを使えるのか否か
虚は確実に取り込んだ影響だけど
死神代行やってたころもあるなら流石に死神は出来るだろう……
82723/08/05(土)03:37:02No.1086552488そうだねx3
銀城は力吸収が疑似聖別すぎる
82823/08/05(土)03:37:15No.1086552512+
>ホロウやクインシーのちからを使えるのか否か
虚はある
82923/08/05(土)03:37:54No.1086552560そうだねx2
銀城さん小説時点だと時灘より明確に強いからなかなか気の狂った強さの流魂街住民なんだよなあれ
83023/08/05(土)03:38:33No.1086552614+
>銀城さん小説時点だと時灘より明確に強いからなかなか気の狂った強さの流魂街住民なんだよなあれ
空鶴に飼われてなかったら一悶着あるはずだしな
83123/08/05(土)03:39:27No.1086552694+
滅却師の城が銀架城で銀城と似てるのも少し気になる
83223/08/05(土)03:39:31No.1086552698+
>銀城さん小説時点だと時灘より明確に強いからなかなか気の狂った強さの流魂街住民なんだよなあれ
銀城と月島さんとついでにギリコがその辺うろついてるんだよな…
なぜか流魂街にバイクがあってマジで?何で?誰の?とか平和にやってるけど
83323/08/05(土)03:39:49No.1086552723+
「」達は和尚の事をそんなに信用できないのか
83423/08/05(土)03:39:52No.1086552730+
>うおおお!?一護の瞳孔が5つにブレて増え始めている!?原作勢力!これは一体……?
え?4じゃなくて?
83523/08/05(土)03:39:52No.1086552731+
>滅却師の城が銀架城で銀城と似てるのも少し気になる
…違いますか?
83623/08/05(土)03:40:49No.1086552812そうだねx1
ミニーニャのパワーがギリコ程度って言われてるの受ける
83723/08/05(土)03:41:07No.1086552838+
一応銀城さんの名前は銀と空でゼロになってチャンイチとの対比ってことになってるらしいから…
83823/08/05(土)03:41:41No.1086552898+
>「」達は和尚の事をそんなに信用できないのか
必要ならするだろうなって納得は有る
83923/08/05(土)03:41:42No.1086552899+
>え?4じゃなくて?
一護の眼に4つの瞳が加わってる
人間死神虚滅却師完現術者の数と合う
84023/08/05(土)03:41:44No.1086552903+
>「」達は和尚の事をそんなに信用できないのか
信用というか良心あってもそれを脇に置くやんアンタ
84123/08/05(土)03:41:51No.1086552913+
>ミニーニャのパワーがギリコ程度って言われてるの受ける
ギリコもギリコで今度こそ本当にただのパワーだけの敵だ!って嬉しそうだし
銀城さんもお前ってそんなテンションの奴だっけ?って引いてたりする
84223/08/05(土)03:42:23No.1086552959+
>ギリコもギリコで今度こそ本当にただのパワーだけの敵だ!って嬉しそうだし
お前サポート役としてもクソ優秀だったろ!
84323/08/05(土)03:42:27No.1086552965+
>ミニーニャのパワーがギリコ程度って言われてるの受ける
ギリコならルッキャさんくらいは倒せてたってコト…!?
84423/08/05(土)03:42:47No.1086552992+
霊王の影響受けてそうな奴等が特別なのはわからんでもないけどミックス具合が以上なだけで特に霊王関連の影響なさそうなイチゴが霊王以上の霊王の器なのなんなんだ
84523/08/05(土)03:43:21No.1086553034+
>>ミニーニャのパワーがギリコ程度って言われてるの受ける
>ギリコならルッキャさんくらいは倒せてたってコト…!?
まああたったの剣八だしな…
84623/08/05(土)03:43:29No.1086553052そうだねx1
ステルスしながら複数人で移動したり割とやりたい放題なんだよな小説のギリコ
84723/08/05(土)03:43:46No.1086553085+
>霊王の影響受けてそうな奴等が特別なのはわからんでもないけどミックス具合が以上なだけで特に霊王関連の影響なさそうなイチゴが霊王以上の霊王の器なのなんなんだ
奇跡という他ない
84823/08/05(土)03:43:59No.1086553101+
なんもかんもぢがら゛っ゛で即死したのが悪いよ
84923/08/05(土)03:44:10No.1086553121+
考えていたら分からなくなったけどペルニダが霊王で滅却師を名乗ったのはどういう意味だったんだあれ
霊王の力の一側面が滅却師?
85023/08/05(土)03:44:40No.1086553160+
>考えていたら分からなくなったけどペルニダが霊王で滅却師を名乗ったのはどういう意味だったんだあれ
>霊王の力の一側面が滅却師?
死神に割とキレてる霊王の一部
85123/08/05(土)03:44:41No.1086553161+
>一護の眼に4つの瞳が加わってる
>人間死神虚滅却師完現術者の数と合う
いや霊王は4つの瞳だから4つなら霊王の器になってるのかなでまだ納得できるんだ
85223/08/05(土)03:45:13No.1086553214+
>いや霊王は4つの瞳だから4つなら霊王の器になってるのかなでまだ納得できるんだ
霊王に虚の要素がないから5つで良いんだとおもう
85323/08/05(土)03:45:28No.1086553233+
>霊王の影響受けてそうな奴等が特別なのはわからんでもないけどミックス具合が以上なだけで特に霊王関連の影響なさそうなイチゴが霊王以上の霊王の器なのなんなんだ
そもそも死神サイドの霊王パーツの継承者が牙抜かれた乱菊さんになんとか生きてる浮竹さんにと霊王の器として厳しそうではある
85423/08/05(土)03:45:35No.1086553240+
>霊王の影響受けてそうな奴等が特別なのはわからんでもないけどミックス具合が以上なだけで特に霊王関連の影響なさそうなイチゴが霊王以上の霊王の器なのなんなんだ
霊王だって自然発生した人なんだから同等かそれ以上の才能を持った人が後の世で産まれてくるのはおかしくないだろ?
85523/08/05(土)03:46:10No.1086553277+
>死神に割とキレてる霊王の一部
本体以外のパーツがあんま死神側に協力してないあたりやっぱあの人柱あんま望んでなった感じがしない
85623/08/05(土)03:46:22No.1086553298そうだねx1
>考えていたら分からなくなったけどペルニダが霊王で滅却師を名乗ったのはどういう意味だったんだあれ
>霊王の力の一側面が滅却師?
目の数が減ってるから多分滅却師部分だけ強く出てる
85723/08/05(土)03:47:11No.1086553359+
BLEACHの構成要素って
ガチガチの世界設定の中に一つまみで済まない例外の人達って感じだしな
85823/08/05(土)03:47:16No.1086553364+
ミミハギは単眼だから死神要素オンリーだったりするかもね
85923/08/05(土)03:48:05No.1086553435+
>目の数が減ってるから多分滅却師部分だけ強く出てる
つまり死神部分以外とこが死神糞って思ってて四肢切断でそういう精神やら成分切り落としたとかなのか
86023/08/05(土)03:48:22No.1086553458+
霊王の体の一部が明確に死神に敵対してるしやはり世界の成り立ちは間違ってるとしか言いようがない…
誰かが天に立って正すべきだと思わないかい?
86123/08/05(土)03:48:44No.1086553493+
彦禰って結局和尚視点だと霊王の器としてはダメダメだったのかなぁ
86223/08/05(土)03:49:11No.1086553532+
>霊王の体の一部が明確に死神に敵対してるしやはり世界の成り立ちは間違ってるとしか言いようがない…
>誰かが天に立って正すべきだと思わないかい?
うるさいッス
86323/08/05(土)03:49:12No.1086553537+
>誰かが天に立って正すべきだと思わないかい?
私はそうは思いませんね…
86423/08/05(土)03:49:26No.1086553559そうだねx1
>霊王の体の一部が明確に死神に敵対してるしやはり世界の成り立ちは間違ってるとしか言いようがない…
>誰かが天に立って正すべきだと思わないかい?
まぁあの世界作ったばっかの時はそれにも大義目分あったと思うけどちょっと時間たってそれに依存する存在が増えすぎた
86523/08/05(土)03:49:38No.1086553568+
>本体以外のパーツがあんま死神側に協力してないあたりやっぱあの人柱あんま望んでなった感じがしない
パーツ単位で意思がバラけてるだけだし少なくとも本気でやるなら元の四大貴族も和尚もものともしない戦力だろ
86623/08/05(土)03:49:41No.1086553573そうだねx1
>うるさいッス
あー蔑如蔑如蔑如!!!!
86723/08/05(土)03:49:50No.1086553589+
現状維持で充分ッスよ
86823/08/05(土)03:50:39No.1086553664+
>BLEACHの構成要素って
>ガチガチの世界設定の中に一つまみで済まない例外の人達って感じだしな
例外おおすぎて霊王世界が全然絶対的なものじゃないのに無理やり絶対のものにしてるって感じがすごい
ワンちゃんとかもあれ多分霊王システムから溢れた系の奴等だよな
86923/08/05(土)03:50:45No.1086553668+
浦原さんは今の世界を守るのに必死だから主人公の味方なのは間違いないんだよな…
87023/08/05(土)03:50:50No.1086553672+
ペルニダ-霊王の右手-滅却師-前進を司る
ってなんか見えてくるものがある
87123/08/05(土)03:51:02No.1086553689+
和尚が死神程度の意思に従うとは思わんし霊王の望みを叶えてるのは本当だと思う
87223/08/05(土)03:52:34No.1086553818+
https://img.2chan.net/b/res/1086542204.htm [link]
87323/08/05(土)03:53:00No.1086553856+
時灘程度でも彦禰が作れちゃうなら和尚なら頑張れば彦禰レベルの魂魄作れそうだって考えると彦禰じゃ和尚の霊王基準には見合わなそうな気もする
代替品造る前に一護とユーハが落ちててラッキーって考えだったのかもしれんが
87423/08/05(土)03:53:43No.1086553910+
>ワンちゃんとかもあれ多分霊王システムから溢れた系の奴等だよな
霊王が作ったのは三界で地獄は管轄外だからね
87523/08/05(土)03:53:49No.1086553915+
左腕だった
87623/08/05(土)03:54:49No.1086554011+
不入参道に彦禰ぶち込んでも石になるだけなんだろうな…
87723/08/05(土)03:55:01No.1086554024+
>時灘程度でも彦禰が作れちゃうなら和尚なら頑張れば彦禰レベルの魂魄作れそうだって考えると彦禰じゃ和尚の霊王基準には見合わなそうな気もする
そもそもそれも死体適当に縫い合わせてもらっただけだからな
87823/08/05(土)03:55:14No.1086554038+
銀城は目増えなかったね
87923/08/05(土)03:55:52No.1086554087+
じゃあ時灘が馬鹿みたいじゃないですか
88023/08/05(土)03:56:23No.1086554130+
まあ馬鹿だし…
88123/08/05(土)03:56:28No.1086554134+
愚者なのは間違いないネ
88223/08/05(土)03:56:29No.1086554137+
>じゃあ時灘が馬鹿みたいじゃないですか
まああいつは馬鹿じゃないですかね
88323/08/05(土)03:56:44No.1086554150+
>じゃあ時灘が馬鹿みたいじゃないですか
星を見たことがないヤツは何やってもダメ

- GazouBBS + futaba-