[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2870人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2433629.png[見る]
fu2433599.jpg[見る]


画像ファイル名:1691187446697.jpg-(21366 B)
21366 B23/08/05(土)07:17:26No.1086568211そうだねx4 09:59頃消えます
噛ませにされることもあるけど
隊長陣の中では結構扱いいいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/08/05(土)07:18:29No.1086568337そうだねx8
やられる巨体って見栄えがいいのか
負けこそすれどそのシーンすら端折られることはないってイメージがある
場面転換で負けてる!があんまないというかしっかり戦いはする感じ
223/08/05(土)07:21:27No.1086568700+
愛染に刀抜くまでもなく鬼道で瞬殺されたイメージが強すぎる
しかも確か詠唱破棄の黒棺
323/08/05(土)07:22:03No.1086568778+
モロモロ共有してるのがデメリットだけじゃないって2つほどわかる終盤の扱い好きよ
423/08/05(土)07:22:36No.1086568843そうだねx40
>愛染に
うん
>詠唱破棄の黒棺
扱い良いな…
523/08/05(土)07:22:40No.1086568856そうだねx15
>愛染に刀抜くまでもなく鬼道で瞬殺されたイメージが強すぎる
弱く見えるぞされて即ぐえーしたシロちゃんよりはマシだと思う
623/08/05(土)07:23:31No.1086568968そうだねx5
まあぶっちゃけ苦戦ないし負けてる場面が多いのはそうなんだけど
本人が人格者であざとくてかわいくてかっこいいからどうしても多少贔屓目が入る
723/08/05(土)07:25:29No.1086569243そうだねx1
噛ませにされるけど扱い良いってどういうこと
823/08/05(土)07:26:12No.1086569331+
>噛ませにされるけど扱い良いってどういうこと
クロコダイン的な
923/08/05(土)07:26:28No.1086569366そうだねx13
何ていうかちゃんと見せ場があるってだけで扱い良く感じる
1023/08/05(土)07:26:52No.1086569431+
噛ませもあるけどバンビちゃんぶっ殺したり活躍もあるし
1123/08/05(土)07:26:52No.1086569435そうだねx13
>噛ませにされるけど扱い良いってどういうこと
かませにされる上に負けてるシーンすら大分端折られ気味な奴も居るので
あと内面描写多かったり掘り下げが複数あったりそういう方向では
1223/08/05(土)07:27:05No.1086569470そうだねx16
>詠唱破棄の黒棺
でもこれそれなりに強いでしょ
1323/08/05(土)07:27:26No.1086569508そうだねx13
なんか知らんが負けてる奴が時々いるから負け方にも差はあるよね
1423/08/05(土)07:27:34No.1086569528そうだねx5
卍解が破壊された時点でどの死神も終わりなのは同じだから感覚共有は別にデメリットでもない気がする再生できるだけ貴重って言うか
1523/08/05(土)07:28:30No.1086569640そうだねx6
>卍解が破壊された時点でどの死神も終わりなのは同じだから感覚共有は別にデメリットでもない気がする再生できるだけ貴重って言うか
龍紋鬼灯丸…
1623/08/05(土)07:28:46No.1086569673そうだねx3
>なんか知らんが負けてる奴が時々いるから負け方にも差はあるよね
敵の強そうなポーズドン!横の小コマで血流しながら端的に負けドン!
ってたまにあるからな…
1723/08/05(土)07:28:48No.1086569682+
声がね…
1823/08/05(土)07:29:35No.1086569799そうだねx20
いいよね…
1923/08/05(土)07:29:54No.1086569848+
>噛ませもあるけどバンビちゃんぶっ殺したり活躍もあるし
命と引き換えにした特攻技だったんだけどバンビちゃんがガチのチートキャラだからなんかあれだけイベントバトル感がある…るろ剣の師匠VS不二みたいな
2023/08/05(土)07:29:58No.1086569864+
バンビちゃんがワンちゃん呼ばわりしてて人間化したら残念がってるの好き
2123/08/05(土)07:31:22No.1086570029+
開始時点の隊長たちはなんやかんや出番も多いからマジで見せ場ないのなんか浮竹くらいだよ
仮面の軍勢上がりは知らね
2223/08/05(土)07:32:27No.1086570168そうだねx15
素顔見せの後の静かに卍解するとこ好き
その後始めるぞ!!貴公の好きな殺し合いだ!!も含めて
2323/08/05(土)07:32:48No.1086570220+
バンビの能力相当やべーけど白哉なら押し潰せるか
2423/08/05(土)07:33:57No.1086570359そうだねx1
何気に動物…?の霊が卍解まで至ってるのすごいんじゃないだろうか
2523/08/05(土)07:34:13No.1086570393+
ジェラルドと戦うのが1番コスパ良かったんじゃ...
2623/08/05(土)07:34:59No.1086570491そうだねx8
>何気に動物…?の霊が卍解まで至ってるのすごいんじゃないだろうか
むしろ呪いで弱体化してる死神だよ
2723/08/05(土)07:35:00No.1086570493+
7番隊のお仕事ってなんだろ
2823/08/05(土)07:35:23No.1086570542そうだねx1
藍染にやられた時は直前まで剣八とやり合ってたはずだからあんまり参考にならん
2923/08/05(土)07:35:30No.1086570557+
登場するエピソードは短いけどいいシーンが多いんだよな
師匠の描くワンちゃんの表情がどれも良い
3023/08/05(土)07:36:01No.1086570630+
思ったより醜いなって言われてむすーっとした顔するのかわいい
3123/08/05(土)07:36:21No.1086570673+
>卍解が破壊された時点でどの死神も終わりなのは同じだから感覚共有は別にデメリットでもない気がする再生できるだけ貴重って言うか
卍解破壊された時点で自分の出せる最強の必殺技が破られたって事だからダメージフィードバックが無くても生命の危機だと思う
その後死ぬ可能性が高いから再生出来るできないはどうでも良い気がする
3223/08/05(土)07:36:43No.1086570735そうだねx4
断鎧縄衣は置いておいて素の明王でも剣ちゃんがその気になるくらいには強い
3323/08/05(土)07:37:43No.1086570874+
狼に戻った後も7番隊のご意見番みたいになってるんだっけ
3423/08/05(土)07:38:10No.1086570938+
剣八はもうゴリラという枠組みすら超えた謎生物だから置いといて怪力なら狛村は無茶苦茶上澄み
3523/08/05(土)07:39:20No.1086571097+
>7番隊のお仕事ってなんだろ
元々どの隊がこういう役割みたいな決まりはない
ただ隊長が他組織の役職兼任してるとその隊と他組織とのつながりが濃くなる
二番隊&隠密機動とか十二番隊&技術局とか
3623/08/05(土)07:39:27No.1086571121そうだねx3
>剣八はもうゴリラという枠組みすら超えた謎生物だから置いといて怪力なら狛村は無茶苦茶上澄み
普通人外の狛村が除外される側じゃないですかね
3723/08/05(土)07:40:26No.1086571261+
>元々どの隊がこういう役割みたいな決まりはない
そっか技術開発局設立前から十二番隊あるもんな
3823/08/05(土)07:41:16No.1086571380+
医療担当の隊とかなかったっけやちるちゃんの
3923/08/05(土)07:41:31No.1086571411そうだねx6
初登場の黒棺はカッコ良すぎて全然噛ませ技でやられてる感じはなかった気がする
4023/08/05(土)07:41:33No.1086571418そうだねx3
シーンカット!撃破済み!みたいなやつが多いどころか主人公すらそうなるんで
ちゃんとやられるシーン描かれてるスレ画や平子はあんまり格が落ちない
4123/08/05(土)07:42:14No.1086571537+
ていうかやっぱ平子が紙耐久すぎる気はする
4223/08/05(土)07:42:30No.1086571568+
>シーンカット!撃破済み!みたいなやつが多いどころか主人公すらそうなるんで
>ちゃんとやられるシーン描かれてるスレ画や平子はあんまり格が落ちない
いや平子はかなり不遇寄りでは
4323/08/05(土)07:42:48No.1086571608+
黒棺食らって普通にすぐ意識取り戻してるからな
4423/08/05(土)07:43:44No.1086571719+
2番隊は隠密って明確な役割はある
4523/08/05(土)07:44:32No.1086571819+
>ちゃんとやられるシーン描かれてるスレ画や平子はあんまり格が落ちない
拳西はやられてるシーン描かれてたけど正直…
4623/08/05(土)07:44:36No.1086571830+
アニメの平子がやられる所ギャグみたいでちょっと笑ってしまった
4723/08/05(土)07:44:47No.1086571851そうだねx3
>卍解が破壊された時点でどの死神も終わりなのは同じだから感覚共有は別にデメリットでもない気がする再生できるだけ貴重って言うか
破壊=全損=戦闘不能ってわけでもないから
戦いを通して卍解がどんどん消耗していくって点では困る
4823/08/05(土)07:44:59No.1086571883+
>卍解破壊された時点で自分の出せる最強の必殺技が破られたって事だからダメージフィードバックが無くても生命の危機だと思う
>その後死ぬ可能性が高いから再生出来るできないはどうでも良い気がする
破られるまでは至らない程度のダメージの蓄積が治るから貴重って話じゃなかったっけ?
4923/08/05(土)07:45:36No.1086571964+
まあ感覚共有無い他の卍解想像した場合でも
基本最強形態最強技だからそもそも破壊された時点で半ば戦闘不能感はある
5023/08/05(土)07:45:59No.1086572020そうだねx4
>アニメの平子がやられる所ギャグみたいでちょっと笑ってしまった
あのシーンの平子に関しては話の流れごといじる以外に見せ場作りようないからな…
5123/08/05(土)07:46:09No.1086572037そうだねx4
>狼に戻った後も7番隊のご意見番みたいになってるんだっけ
というより的場や昔の部下たちが狛村の事が好きすぎるんで必要に応じて人狼連中を通訳にしてコミニュケーション取ってる
5223/08/05(土)07:46:17No.1086572058+
そういえば隊長とか副隊長なんだよな
集団戦してたのは一護を人海戦術で追っかけ回してたときくらいだが
一般隊士は役に立たねえな
5323/08/05(土)07:46:20No.1086572066+
最終戦で格上狩ったのは戦績として大きい
5423/08/05(土)07:46:33No.1086572101そうだねx7
仮面隊長はせめて虚化しない理由を教えてくれ...セロで十分対抗できるだろ
ひより達は使ってたけどまさか死神としての意地じゃないよな?
5523/08/05(土)07:47:02No.1086572159+
>アニメの平子がやられる所ギャグみたいでちょっと笑ってしまった
バンビちゃんのかわいいシーンを増やしてくれた事に感謝
5623/08/05(土)07:47:05No.1086572173+
>>卍解が破壊された時点でどの死神も終わりなのは同じだから感覚共有は別にデメリットでもない気がする再生できるだけ貴重って言うか
>破壊=全損=戦闘不能ってわけでもないから
>戦いを通して卍解がどんどん消耗していくって点では困る
やはり破壊されるほどテンション上がって強くなる卍解が最強…
5723/08/05(土)07:47:23No.1086572207+
狼に戻った後はてっきりあうあうあーになったのかと思ってた
5823/08/05(土)07:47:33No.1086572227+
>シーンカット!撃破済み!みたいなやつが多いどころか主人公すらそうなるんで
>ちゃんとやられるシーン描かれてるスレ画や平子はあんまり格が落ちない
スレ画は明らかに強そうな武闘派だからかませになるタイプだから格が落ちにくいだけでは…クロコダイン枠というか…
5923/08/05(土)07:47:43No.1086572255そうだねx5
全てにおいてバンビちゃんとの相性が悪すぎるぜ平子…
6023/08/05(土)07:47:48No.1086572271そうだねx3
リンク強いおかげで卍解そのうち直るって設定のお陰でだいぶ恵まれてる感
卍解壊れたら直らないの設定いるかいまだにわからん…
6123/08/05(土)07:48:08No.1086572318+
まあ人格破綻者しかいない隊長連中のなかではほぼ唯一の常識的な犬だし…
6223/08/05(土)07:48:11No.1086572330+
>一般隊士は役に立たねえな
だから爆弾にしても許されるんだな
6323/08/05(土)07:48:26No.1086572373+
ていうか隊長陣の情けないイメージ半分ぐらい仮面の軍勢組な気がする
6423/08/05(土)07:48:29No.1086572378+
東仙を共に歩みたいと思う友人だからこそ本気で切り合えなかったとも取れる狛村の独白好き
というか東仙から受け継いだ復讐に関するドラマが恵まれてるんだよワンコ隊長は
ちょいバッドエンド気味だけど決して悪くはない終わり方だし
6523/08/05(土)07:48:38No.1086572405+
鰤は勝ち星ないキャラはそこそこいるけど負け星ひとつもないキャラはほぼいないからな…
6623/08/05(土)07:49:37No.1086572532+
>まあ人格破綻者しかいない隊長連中のなかではほぼ唯一の常識的な犬だし…
兄様は自分ルールの融通が効かなすぎるだけでルールさえ把握してれば割とまとも寄りな気がする
気がするだけかもしれない
6723/08/05(土)07:49:38No.1086572534そうだねx10
>というより的場や昔の部下たちが狛村の事が好きすぎるんで必要に応じて人狼連中を通訳にしてコミニュケーション取ってる
>的場
ダレーーーーッ!?
6823/08/05(土)07:49:53No.1086572580そうだねx8
狛村を信用してないとか嫌ってるみたいな奴はいないイメージ
6923/08/05(土)07:50:10No.1086572623そうだねx2
>最終戦で格上狩ったのは戦績として大きい
バンビちゃんは性格と能力考えると勝てる奴が相当限られる
一護あたりなら勝てるが、それまで待ってたら一般隊士がほぼ全滅でもおかしくなかったからな…
7023/08/05(土)07:50:31No.1086572667そうだねx4
破面化はお出しされたときは超パワーアップみたいに描写されてたけど味方になってからは他の隊長に対して強いみたいな感じではないよな軍勢の人達…
7123/08/05(土)07:51:05No.1086572755+
隊舎裏で次郎(犬)と一緒に飼われてるの面白い
7223/08/05(土)07:51:10No.1086572768そうだねx10
バンビちゃん性格が戦闘舐め腐ってるし強い能力貰ってはしゃいでるクソ女なのにその能力が強すぎて被害甚大なの怖い
7323/08/05(土)07:51:26No.1086572800+
>狛村を信用してないとか嫌ってるみたいな奴はいないイメージ
マジで屈指の人格者だからな…
下につくなら狛村か日番谷がいい
7423/08/05(土)07:51:46No.1086572838+
バンビに普通に勝てそうなの恋次、白哉、剣八、一護くらいか
マユリは解析済みなら勝てる
7523/08/05(土)07:52:28No.1086572964+
あっ!今復讐心に呑まれてしまったので大爺様が心臓を食べてしまいます!
左陣や❤️かわいい左陣❤️
儂のためにありがとうよ❤️
7623/08/05(土)07:52:31No.1086572968そうだねx20
>マジで屈指の人格者だからな…
>下につくなら狛村か日番谷がいい
△狛村か日番谷がいい
〇狛村か日番谷以外何かしらあって下に就きたくない
7723/08/05(土)07:52:33No.1086572975+
>>狛村を信用してないとか嫌ってるみたいな奴はいないイメージ
>マジで屈指の人格者だからな…
>下につくなら狛村か日番谷がいい
俺は京楽隊長も推すよ姪っ子そばにおいて兄嫁っぽい雰囲気の昔の女もいてキモいけど
7823/08/05(土)07:52:48No.1086573006+
バンビちゃん見た目よすぎて平子も女の子斬る趣味はないがと前置きしてる
7923/08/05(土)07:53:05No.1086573049+
いくら修行後でもレンジじゃ勝てないんじゃないかな
8023/08/05(土)07:53:24No.1086573100+
全体で見るとかなり優遇されてる
8123/08/05(土)07:53:25No.1086573101+
HEART OF WOLFのサブタイ回収めちゃくちゃ好き
8223/08/05(土)07:53:32No.1086573117そうだねx3
絶対にマユリ様の下で働きたくはねぇ
8323/08/05(土)07:53:49No.1086573165そうだねx3
>破面化はお出しされたときは超パワーアップみたいに描写されてたけど味方になってからは他の隊長に対して強いみたいな感じではないよな軍勢の人達…
霊圧を不安定にして強化する虚化自体があんまり使い勝手よくないからな
押し付けられたから制御するために仕方なく使ってるようなもんだろうし
8423/08/05(土)07:53:57No.1086573190+
兄様はチャンイチとルキアに対しては丸くなったけど根本は変わってなさそう
8523/08/05(土)07:54:12No.1086573223+
剣ちゃんもあれで常識的で面倒見もいいだろ!
8623/08/05(土)07:54:22No.1086573243そうだねx1
vs剣八 ノーゲーム
vs藍染 黒棺でワンパン
vsチーン・ポゥ 卍解でワンパン
vs東仙 檜佐木とタッグで勝ち
vsバンビちゃん 勝ち
勝率的には勝ってるほうだな一応
8723/08/05(土)07:54:24No.1086573250+
六車隊長を悪く言われる筋合いはあるぞ!
8823/08/05(土)07:54:36No.1086573277+
ゾンビバンビ相手にルドボーンが優勢なの好き
師匠が挿絵描いてるし完全公認
8923/08/05(土)07:54:38No.1086573285+
>狛村を信用してないとか嫌ってるみたいな奴はいないイメージ
思っていたより……醜いな
9023/08/05(土)07:54:40No.1086573293そうだねx9
駒村隊長は何て言うかシーン毎の平均値が良いっていうか
あんまり脚本的に納得いかない部分がないので勝っても負けても印象が悪くならない
BLEACHってたまに何これ…みたいな何とも言い難い負け方する奴がいるから
9123/08/05(土)07:55:07No.1086573357そうだねx4
>兄様はチャンイチとルキアに対しては丸くなったけど根本は変わってなさそう
女性死神協会を許してるしむしろルキアのことがなければ基本おおらかなのかもしれない
9223/08/05(土)07:55:20No.1086573397+
>剣ちゃんもあれで常識的で面倒見もいいだろ!
弱かったら隊内でいじめられるし強かったら剣ちゃんとかハゲに目をつけられるからあんまりいいことないよ…
9323/08/05(土)07:55:41No.1086573453そうだねx1
平子とかいう一見おいしくて優遇されそうなポジションにいるけど
実際は全然そんなことなくてゴミのように扱われたキャラ
9423/08/05(土)07:55:50No.1086573479+
>剣ちゃんもあれで常識的で面倒見もいいだろ!
隊規とか守る気ないしSS編では侵入者のチャンイチ達勝手に牢から出したりしてたし組織的には問題児だろ…
9523/08/05(土)07:55:51No.1086573483+
>>破面化はお出しされたときは超パワーアップみたいに描写されてたけど味方になってからは他の隊長に対して強いみたいな感じではないよな軍勢の人達…
>霊圧を不安定にして強化する虚化自体があんまり使い勝手よくないからな
>押し付けられたから制御するために仕方なく使ってるようなもんだろうし
完成系の東仙元隊長ならともかく他の面子は初期実験の被害者だからな…
9623/08/05(土)07:55:52No.1086573487そうだねx1
東仙と狛村の関係はすごい練り込んでるなと思う
9723/08/05(土)07:55:53No.1086573489+
>ゾンビバンビ相手にルドボーンが優勢なの好き
>師匠が挿絵描いてるし完全公認
無限の兵でゴリ押し効くのか
9823/08/05(土)07:55:55No.1086573495+
>下につくなら狛村か日番谷がいい
浮竹隊長は?
9923/08/05(土)07:55:56No.1086573497+
>剣ちゃんもあれで常識的で面倒見もいいだろ!
意外な程に常識あるけどムラムラが限界超えたら何するか分からない
一度織姫達に味方したし
10023/08/05(土)07:56:18No.1086573556そうだねx5
>vsチーン・ポゥ 卍解でワンパン
チンポ!
10123/08/05(土)07:56:38No.1086573609+
オサレで負けずに能力に負ける貴重な男
10223/08/05(土)07:56:44No.1086573634+
思ったより醜いな
10323/08/05(土)07:57:02No.1086573677+
仕事はちゃんとする剣ちゃん
10423/08/05(土)07:57:06No.1086573686+
剣八は自隊の部下には無理に力試しだ!来い!はやらなくて他隊の情報がない猛者にはいきなり斬りかかることがあるという白黒はっきり分けたとこはあるぜ
10523/08/05(土)07:57:22No.1086573738+
日番谷の所の隊は前は一護の親父が隊長やってた頃から隊長が部下とフレンドリーな隊やってるの分かるしな
10623/08/05(土)07:57:29No.1086573762+
友の復讐を止めようとした男が復讐に狂ってすべてを失う末路は綺麗なオチなんだけど…オチなんだけどなあ
10723/08/05(土)07:57:34No.1086573771+
チーンポゥって誰だよって調べたらちんちんみたいなビジュアルのクジラみたいな奴か…って思い出した
10823/08/05(土)07:57:56No.1086573830+
2番隊は駄目?
10923/08/05(土)07:58:02No.1086573848そうだねx3
>仕事はちゃんとする剣ちゃん
前任の豚が会議にすら出席しないクズなのに剣ちゃんはちゃんと毎回出席するからな
11023/08/05(土)07:58:22No.1086573915+
剣八は自分が異常者なの理解してなるべく周りに合わせようとはする
11番隊のノリとだいぶ違うでしょあいつの本質
11123/08/05(土)07:58:43No.1086573968+
平子は能力が少年漫画的に扱いづらいというか…
藍染に速攻適応されたけど強いことは強い
11223/08/05(土)07:59:07No.1086574017+
平子の能力も藍染と同じで基本的には完封するか全く通用しないかの塩試合メーカーだから…
11323/08/05(土)07:59:11No.1086574022+
>チーンポゥって誰だよって調べたら
本当に誰だよ…
>ちんちんみたいなビジュアルのクジラみたいな奴か…って思い出した
わかんねぇよ居た!?そんなやつ!?
11423/08/05(土)07:59:13No.1086574029+
>剣八は自隊の部下には無理に力試しだ!来い!はやらなくて他隊の情報がない猛者にはいきなり斬りかかることがあるという白黒はっきり分けたとこはあるぜ
十一番隊は実力主義だって剣ちゃんが着任時に宣言してるから腕っぷしに自身のあるガッツのあるやつはほっといても向こうからくるんでな…
11523/08/05(土)07:59:17No.1086574041+
兄様の言う卍解はデカいものを地で行ってて好き
11623/08/05(土)07:59:29No.1086574076そうだねx2
地面に転がってても射場さんに拾われてるシーンとかでこの人マジ人望あるな…ってなる
同じように転がってたバンビちゃんのその後を見ろ
11723/08/05(土)07:59:31No.1086574083+
わんわんになった後は裏山に住んでるんだっけ
11823/08/05(土)07:59:36No.1086574096+
まあシンプルに1番嫌われてるのはマユリ様だと思うけど有能って事も認められてると思う
11923/08/05(土)07:59:37No.1086574099+
マユリ様や剣ちゃんは相性が合えば他の隊より居心地はいいと思うけど合わなきゃ悲惨だろうしな…
12023/08/05(土)07:59:37No.1086574100そうだねx3
>友の復讐を止めようとした男が復讐に狂ってすべてを失う末路は綺麗なオチなんだけど…オチなんだけどなあ
それでもかつての東仙と違い過程で仲間たちを捨てなかったから慕ってくれる部下がいるって部分も救いになっているんだ
12123/08/05(土)07:59:47No.1086574131+
>わかんねぇよ居た!?そんなやつ!?
なんかのぺーっとしたフラシオン
12223/08/05(土)08:00:04No.1086574178そうだねx2
>友の復讐を止めようとした男が復讐に狂ってすべてを失う末路は綺麗なオチなんだけど…オチなんだけどなあ
でも最後に残ったのは部下との信頼っていう所でバンビちゃんと明暗分かれるのだ
12323/08/05(土)08:00:20No.1086574230+
>>友の復讐を止めようとした男が復讐に狂ってすべてを失う末路は綺麗なオチなんだけど…オチなんだけどなあ
>それでもかつての東仙と違い過程で仲間たちを捨てなかったから慕ってくれる部下がいるって部分も救いになっているんだ
陛下に相対くらいはさせてあげてほしかった
いやまあそれやると後は死ぬしかないんだけどさ…
12423/08/05(土)08:00:39No.1086574284+
柴犬みたいな子たちも入隊してたよね
12523/08/05(土)08:00:56No.1086574329+
あの一角をタコ殴りにして蹂躙したバラガンの従属官チーン・ポゥをご存知ない!?
12623/08/05(土)08:01:10No.1086574369+
>>チーンポゥって誰だよって調べたら
>本当に誰だよ…
>>ちんちんみたいなビジュアルのクジラみたいな奴か…って思い出した
>わかんねぇよ居た!?そんなやつ!?
バラガンの従属官の一人
他にはエサクタ!さんとブサイクと砕蜂に普通にボコられた人と大前田に虚をつかれた人と故に侘助!された人がいる
12723/08/05(土)08:01:29No.1086574423そうだねx3
>あの一角をタコ殴りにして蹂躙したバラガンの従属官チーン・ポゥをご存知ない!?
ちんちんみたいなビジュアルに引っ張られ過ぎだよ!
チーノン・ポゥだよ!
12823/08/05(土)08:01:51No.1086574472そうだねx3
オチンポゥ…
12923/08/05(土)08:02:10No.1086574529+
世界が終わるかも知れないんだからもうちょっと食うの我慢しろよ犬の爺と思った
13023/08/05(土)08:02:12No.1086574533+
突っかかれるとめんどくさそうな死神一位は砕蜂
13123/08/05(土)08:02:19No.1086574560+
柱守ってる一角をボコった奴だろ?
13223/08/05(土)08:02:50No.1086574636+
こんな麻っぱらからチンポチンポと…
13323/08/05(土)08:03:02No.1086574676そうだねx3
ボロ雑巾みたいな状態になっても一緒に戦いましょうや…された狛村隊長と
同じ状況で助けてあげるねでゾンビにされたバンビちゃんの対比よね
13423/08/05(土)08:03:07No.1086574690そうだねx1
>平子とかいう一見おいしくて優遇されそうなポジションにいるけど
>実際は全然そんなことなくてゴミのように扱われたキャラ
初登場したときすごい印象深かったし立場的にも結構特別感あったのに
バンビ戦で卍解すら見せずにあっさりやられたときはかなりガッカリだったよ実際
13523/08/05(土)08:03:08No.1086574694+
>地面に転がってても射場さんに拾われてるシーンとかでこの人マジ人望あるな…ってなる
>同じように転がってたバンビちゃんのその後を見ろ
バンビちゃんも拾われてたよ!
13623/08/05(土)08:03:37No.1086574773+
>>あの一角をタコ殴りにして蹂躙したバラガンの従属官チーン・ポゥをご存知ない!?
>ちんちんみたいなビジュアルに引っ張られ過ぎだよ!
>チーノン・ポゥだよ!
思い出した…デカさ対決で負けたチンポか
13723/08/05(土)08:03:48No.1086574802+
>突っかかれるとめんどくさそうな死神一位は砕蜂
作中に描かれてる感じだと一番イヤまであるんだけど普段はわりと落ち着いてるっぽいんだよな
13823/08/05(土)08:03:58No.1086574833+
正直数いる従属官の中でも覚えにくい部類デモはあると思うちんぽ
ちんぽ枠だって気がつかなきゃ覚えてない自信がある
13923/08/05(土)08:04:01No.1086574839+
あのデカブツはバラガンが田舎旅行してたら偶然見つけた強者なんだ
14023/08/05(土)08:04:13No.1086574871+
マユリも剣八同様実力主義者だから有能であれば技術開発局のメンバーみたいに楽しくやれるよ
無能は無能なりに少しくらい役に立てって爆弾にされるけど…
14123/08/05(土)08:04:22No.1086574895そうだねx6
仮面の軍勢組がそもそも全体的にかなり不遇というか…
14223/08/05(土)08:04:31No.1086574920+
>バンビちゃんも拾われてたよ!
味方殺しすぎだろあいつら
14323/08/05(土)08:04:32No.1086574922+
(ハゲに)隠してる力出すネ!死んだ…なんやこいつ…
(犬に)いいパンチね隊長!でも最高のパンチじゃない
(倒されて)犬「虫螻のような犬だ」
あたりが印象的かな
14423/08/05(土)08:04:36No.1086574938+
>剣八は自分が異常者なの理解してなるべく周りに合わせようとはする
>11番隊のノリとだいぶ違うでしょあいつの本質
戦いは好きだけど殺し合いは嫌いだったりするしな
チャン一と似た部分がある
14523/08/05(土)08:04:48No.1086574978+
>>突っかかれるとめんどくさそうな死神一位は砕蜂
>作中に描かれてる感じだと一番イヤまであるんだけど普段はわりと落ち着いてるっぽいんだよな
ファンブックだと女性隊士には優しくて人気があるとか
大前田にはあんなに当たりが強いのに
14623/08/05(土)08:04:51No.1086574987+
>>チーンポゥって誰だよって調べたら
>本当に誰だよ…
>>ちんちんみたいなビジュアルのクジラみたいな奴か…って思い出した
>わかんねぇよ居た!?そんなやつ!?
ほらあの一角がボコられて隊葬の準備させる奴
14723/08/05(土)08:05:18No.1086575064+
仮面の軍勢側はまあ強いんだろうけど退場の仕方が毎回情けなくてそんな強くないみたいなイメージがある
バラガン倒したデブの人は上澄みっぽそう
14823/08/05(土)08:05:36No.1086575113+
>あのデカブツはバラガンが田舎旅行してたら偶然見つけた強者なんだ
一角の相手無駄に同格の周りのやつよりは強いよってフォローはいるのなんなんだろうな
勝たせてやれよじゃあ
14923/08/05(土)08:05:38No.1086575120+
>世界が終わるかも知れないんだからもうちょっと食うの我慢しろよ犬の爺と思った
あの犬からしたら世界の支配者が死神から滅却師にすげ変わるだけで迫害されるの変わらねぇし…
15023/08/05(土)08:05:47No.1086575148+
>ファンブックだと女性隊士には優しくて人気があるとか
>大前田にはあんなに当たりが強いのに
大前田も扱い雑にされてるなりに隊長のこと信頼してるし…
15123/08/05(土)08:06:09No.1086575217+
>わかんねぇよ居た!?そんなやつ!?
バラガンの部下の…
ハゲが不真面目で空座町がヤバかった時の…
15223/08/05(土)08:06:12No.1086575226+
乱菊と砕蜂は公式で男死神に性的に見られてるな
15323/08/05(土)08:06:15No.1086575238+
ハゲが卍解隠して負けたからわざわざ出向いて倒してくれたヤツだよね
15423/08/05(土)08:06:21No.1086575260+
>大前田にはあんなに当たりが強いのに
(言ってなかったかもしれん…)
15523/08/05(土)08:06:25No.1086575272+
ワンコ隊長の卍解ってかなり強力なんだけど
強力故に本編では大して活躍させてもらえなかったな
15623/08/05(土)08:06:26No.1086575275+
着床までいったら一番気持ちよさそうだとは思う砕蜂
15723/08/05(土)08:06:30No.1086575288+
アニオリで虚化卍解しても良かったんやで
15823/08/05(土)08:06:41No.1086575319+
普段イキがってる奴が噛ませになるとキャラとしてマズいことになるけど人格者の武人キャラはある程度何とかなる
15923/08/05(土)08:06:48No.1086575342そうだねx1
>バラガンの部下の…
>ハゲが不真面目で空座町がヤバかった時の…
「卍解隠して戦いたいなら隠して戦える程強くなれや舐めんな」って
射場さんがものすごいまっとうな説教した奴だっけ?
16023/08/05(土)08:06:54No.1086575363+
隊舎の環境は大前田の金で整備しまくってるからそういう意味では2番隊は居心地がいいよ
16123/08/05(土)08:06:59No.1086575377+
>乱菊と砕蜂は公式で男死神に性的に見られてるな
8番隊三席のほしゃしゃの人が砕蜂を好きというだからどうしたという設定
16223/08/05(土)08:07:09No.1086575397+
>あの犬からしたら世界の支配者が死神から滅却師にすげ変わるだけで迫害されるの変わらねぇし…
今はそのへんは改善したのだろうか
16323/08/05(土)08:07:22No.1086575427+
デカブツ
ブサイク
性格悪辣
とお手本のような倒され役
に倒されたハゲ…
16423/08/05(土)08:07:39No.1086575465+
スレ画の隊は副隊長も当たりなのが強い
16523/08/05(土)08:07:44No.1086575475+
>「卍解隠して戦いたいなら隠して戦える程強くなれや舐めんな」って
>射場さんがものすごいまっとうな説教した奴だっけ?
その点射場さんは最後まで実力隠しきったからすげえよ
16623/08/05(土)08:07:48No.1086575487+
わんこは始解も他の人みたいに見せる演出なく発動した瞬間ズドンと攻撃かましてるから
かなり使い勝手よさそう
16723/08/05(土)08:07:54No.1086575507+
>乱菊と砕蜂は公式で男死神に性的に見られてるな
雛森も見られてたぞ
そいつ爆発したけど
16823/08/05(土)08:08:09No.1086575536+
あのワンちゃんになったとこからもう一回人に戻れるのかな隊長は
16923/08/05(土)08:08:17No.1086575558+
>>乱菊と砕蜂は公式で男死神に性的に見られてるな
>8番隊三席のほしゃしゃの人が砕蜂を好きというだからどうしたという設定
砕蜂サイドはああいう下衆の事一番嫌いそうなのがひどい
17023/08/05(土)08:08:23No.1086575573+
平子ボロくそに言われてるけど
逆撫も逆撫邪八宝塞もカッコ良かったよ
活躍シーンあるだけかなり優遇されてるよ
17123/08/05(土)08:08:29No.1086575584+
業務内容が隠密機動兼任してる2番隊とギンと吉良が纏めてた3番隊とマユリ様の12番隊は隊の文化が陰キャそうで嫌だ
17223/08/05(土)08:08:48No.1086575628そうだねx2
わんこ隊長の卍解も性質的に接戦は書きにくいよな
やるなら基本的に怪獣大戦争になる
17323/08/05(土)08:09:10No.1086575680+
ジジの能力敵陣に突っ込ませたらめちゃくちゃ厄介
こっちは平子突っ込ませればいいけど
17423/08/05(土)08:09:11No.1086575684+
>>「卍解隠して戦いたいなら隠して戦える程強くなれや舐めんな」って
>>射場さんがものすごいまっとうな説教した奴だっけ?
>その点射場さんは最後まで実力隠しきったからすげえよ
まともな戦闘描写が一角とのじゃれ合いとアヨンにセロで焼かれたところしかない
17523/08/05(土)08:09:11No.1086575685+
ハゲは作中評価だと一貫して弓親より上だよね
17623/08/05(土)08:09:27No.1086575729+
砕蜂自身は夜一しか見えてないだけでレズ趣味ではないのかな
17723/08/05(土)08:10:17No.1086575851+
>やるなら基本的に怪獣大戦争になる
生きてたらミラクルの人と怪獣大戦争観られたんだよなー
17823/08/05(土)08:10:17No.1086575852+
夜一趣味というか夜一一族が好きすぎるというか
17923/08/05(土)08:10:18No.1086575854+
チャン一と絡み薄いのに評価高いのがなんか好き
18023/08/05(土)08:10:20No.1086575862+
シロちゃんは活躍シーンと情けないシーンの振れ幅が一番大きい気がする
出番が多いせいもあるが
18123/08/05(土)08:10:24No.1086575874+
平子は全編通して白星なしってのがすごい
18223/08/05(土)08:10:34No.1086575909+
いいですよね映像映えする卍解持ちは優遇されてて
18323/08/05(土)08:11:00No.1086575973+
>ハゲは作中評価だと一貫して弓親より上だよね
瑠璃色孔雀は強いけど逆に言うとそれだけの一発芸だから…
18423/08/05(土)08:11:22No.1086576037+
BLEACH読み始めたのがルキア救出のわんこ隊長が国縄天譴明王出したとこからだったぐらいにはこの人の印象的で好き
18523/08/05(土)08:11:24No.1086576045+
顔を遂に晒した
みんな特に何も言わなかった...
18623/08/05(土)08:11:28No.1086576051+
早期に卍解したおかげでアニオリと映画では勝ち星に恵まれてるハゲ
18723/08/05(土)08:11:34No.1086576075+
>砕蜂自身は夜一しか見えてないだけでレズ趣味ではないのかな
夜一見て顔赤らめてるんだからそっちの気はあるでしょ
18823/08/05(土)08:11:39No.1086576089+
味方呼んできやー?みたいに誘いかけてたけどバンビちゃんちょっといいとこ見せたがりだから…
18923/08/05(土)08:11:43No.1086576102+
>シロちゃんは活躍シーンと情けないシーンの振れ幅が一番大きい気がする
>出番が多いせいもあるが
アニメでもバズビー戦の情けなさはフォローしきれないと言うかほぼ原作まんまだったな…
19023/08/05(土)08:11:44No.1086576104+
そいぽんは夜一様にヒスってるのとチャン一見下してるのと大前田ボロクソ言ってるのくらいしか会話が思い出せない
19123/08/05(土)08:11:52No.1086576125+
>顔を遂に晒した
>みんな特に何も言わなかった...
隠れファンは爆増してそう
19223/08/05(土)08:12:07No.1086576160+
SS編だとハゲと比べて恋次の霊圧は桁違いって言われててそのハゲは副隊長のイバさんと互角に斬り合ってたから恋次が上澄みだったのかこの時から
19323/08/05(土)08:12:08No.1086576162+
>いいですよね映像映えする卍解持ちは優遇されてて
卍解は基本みんな派手だからね
矮小な卍解なんかない
19423/08/05(土)08:12:11No.1086576164+
>生きてたらミラクルの人と怪獣大戦争観られたんだよなー
絵的には凄いいいが師匠大丈夫か
そんな展開があるとしたらウルトラマンの怪獣側が味方側というシチュエーションなのか
19523/08/05(土)08:12:14No.1086576177+
平子と東仙が卍解バトルしたら
東仙「うおおおおおお正義は悪!正義は悪!」閻魔蟋蟀の中で刀ブンブン
平子「何も見えん!何もわからんやで!」閻魔蟋蟀の中で刀ブンブン
になるのかな
19623/08/05(土)08:12:21No.1086576189+
地獄編みたいなやつですぐなんかよくわからないのに触ろうとしててダメだった砕蜂
19723/08/05(土)08:12:38No.1086576232+
カッコつけて倒したアイアンの人も速攻復帰してるしね
19823/08/05(土)08:12:43No.1086576247+
>そいぽんは夜一様にヒスってるのとチャン一見下してるのと大前田ボロクソ言ってるのくらいしか会話が思い出せない
山爺が死んだときにヒスってたのも思い出せ
19923/08/05(土)08:12:56No.1086576278+
>早期に卍解したおかげでアニオリと映画では勝ち星に恵まれてるハゲ
作中で出したものは基本アニオリで擦られるから赤火砲と蒼火墜と百歩欄干と六杖光牢と龍紋鬼灯丸は多用される
20023/08/05(土)08:13:15No.1086576322+
>>>チーンポゥって誰だよって調べたら
>>本当に誰だよ…
>>>ちんちんみたいなビジュアルのクジラみたいな奴か…って思い出した
>>わかんねぇよ居た!?そんなやつ!?
>ほらあの一角がボコられて隊葬の準備させる奴
あいつかぁ…
20123/08/05(土)08:13:29No.1086576364+
そいぽんが降ってくる黒いの触って手が骨になるコラ好き
20223/08/05(土)08:13:32No.1086576379+
大爺様はなんなの邪悪なの
20323/08/05(土)08:13:34No.1086576384+
鬼道って上位陣とそれ以外で威力に差がありすぎない?
20423/08/05(土)08:13:41No.1086576400+
>カッコつけて倒したアイアンの人も速攻復帰してるしね
復帰した意味もないくらいすぐ死んだけどな…
アニメだと展開変わってたしどうなるかわかんないけど
20523/08/05(土)08:13:46No.1086576416+
砕蜂の家族のこと考えたら天才枠なんだけどね
めちゃくちゃいたのに全員任務で殉職しとる
20623/08/05(土)08:13:49No.1086576430+
何ですか平子の卍解と藍染の偽始解が似たような能力だから同じ隊にしたってことですか
20723/08/05(土)08:13:52No.1086576439+
わんこ隊長が始解すっとばしていきなり卍解披露したのは驚いた
20823/08/05(土)08:14:03No.1086576461+
>ファンブックだと女性隊士には優しくて人気があるとか
レズっ気あるエロボディだからなあ…
20923/08/05(土)08:14:08No.1086576470+
>顔を遂に晒した
>みんな特に何も言わなかった...
いい人だけどお顔隠してるから威圧感あった
外したら慕ってきた
よかったね!
21023/08/05(土)08:14:17No.1086576495+
>>>>チーンポゥって誰だよって調べたら
>>>本当に誰だよ…
>>>>ちんちんみたいなビジュアルのクジラみたいな奴か…って思い出した
>>>わかんねぇよ居た!?そんなやつ!?
>>ほらあの一角がボコられて隊葬の準備させる奴
>あいつかぁ…
体操の準備させられるのはグリムジョーの従属官のエドラドだよ!
21123/08/05(土)08:14:35No.1086576541+
>SS編だとハゲと比べて恋次の霊圧は桁違いって言われててそのハゲは副隊長のイバさんと互角に斬り合ってたから恋次が上澄みだったのかこの時から
恋次も大概天才寄りだからな
ちょっと前まで五席だったのに
21223/08/05(土)08:14:52No.1086576581+
>>>>>チーンポゥって誰だよって調べたら
>>>>本当に誰だよ…
>>>>>ちんちんみたいなビジュアルのクジラみたいな奴か…って思い出した
>>>>わかんねぇよ居た!?そんなやつ!?
>>>ほらあの一角がボコられて隊葬の準備させる奴
>>あいつかぁ…
>体操の準備させられるのはグリムジョーの従属官のエドラドだよ!
もう誰が誰だが分かんねぇよ!!
21323/08/05(土)08:14:56No.1086576591そうだねx9
思っていたより醜いなするにはビジュアルがちょっと可愛すぎると思う
21423/08/05(土)08:15:18No.1086576648+
乱菊さんに発情するのは正常
砕蜂はちょっと貧相すぎて…ルキアと結婚した恋次は変態
21523/08/05(土)08:15:21No.1086576658+
狛村隊長のおかげで前後7番隊に可愛い喋る犬がたくさんやってくる
21623/08/05(土)08:15:35No.1086576690そうだねx3
性別で対応に差が出る上司嫌だな…
21723/08/05(土)08:15:51No.1086576737そうだねx7
>顔を遂に晒した
>みんな特に何も言わなかった...
(ピコピコ)
(かわいい)(かわいい)(かわいい)
21823/08/05(土)08:15:55No.1086576747そうだねx2
>性別で対応に差が出る上司嫌だな…
割とリアルでもいるじゃん
21923/08/05(土)08:16:00No.1086576761+
>乱菊さんに発情するのは正常
>砕蜂はちょっと貧相すぎて…正常
22023/08/05(土)08:16:34No.1086576852+
まぁ確かにバラガンの手下たちはオカマだけ覚えてればいい感じはある
22123/08/05(土)08:16:41No.1086576879+
次代を担う子どもわんわんズはちょっとかわいすぎる
22223/08/05(土)08:16:42No.1086576888そうだねx3
>鬼道って上位陣とそれ以外で威力に差がありすぎない?
特化型よりもルキアとか兄様みたいに斬り合いしつつもガンガン鬼道挟む戦い方好き
22323/08/05(土)08:16:46No.1086576898+
>砕蜂の家族のこと考えたら天才枠なんだけどね
>めちゃくちゃいたのに全員任務で殉職しとる
多分四楓院家秘伝のシュンコウを自力で編み出したのが凄すぎる
ファンガールゆえ成せた偉業だったのかもしれんが
22423/08/05(土)08:16:51No.1086576908そうだねx4
>性別で対応に差が出る総隊長嫌だな…
22523/08/05(土)08:17:00No.1086576927+
エサクタ!
22623/08/05(土)08:17:42No.1086577058そうだねx2
>まぁ確かにバラガンの手下たちはオカマだけ覚えてればいい感じはある
不正解(ディ・ノイ・エサクタ)
なぜなら正解(エサクタ)!のフィンドールの口癖は結構定型として使いやすいからだ
22723/08/05(土)08:17:43No.1086577060+
六杖光牢便利そうだった
22823/08/05(土)08:17:44No.1086577066+
>鬼道って上位陣とそれ以外で威力に差がありすぎない?
藍染の言う死神の戦いは霊圧の戦いの最たるもんだからあれ
霊圧の出力がそのまま火力に直結してる
22923/08/05(土)08:17:49No.1086577075そうだねx1
やっぱ平子か拳西が良いわ
23023/08/05(土)08:18:03No.1086577122そうだねx1
>性別で対応に差が出る上司嫌だな…
男女問わず色目を使う京楽とか嫌かな
23123/08/05(土)08:18:18No.1086577152そうだねx2
>わんこ隊長が始解すっとばしていきなり卍解披露したのは驚いた
剣八相手に始解使ってなかったっけ
23223/08/05(土)08:18:33No.1086577191+
そういやチャン一鬼道全然使わなかったな
ビーム出してれば事足りるからか
23323/08/05(土)08:18:41No.1086577216+
過去編のハッチが暴走拳西に連続で縛道かけるのかっこいいよね
23423/08/05(土)08:18:43No.1086577219+
>思っていたより醜いなするにはビジュアルがちょっと可愛すぎると思う
東仙は畜生面を煽るために言ってるから
普段から目アカだったら醜いって感想は出ないよね
23523/08/05(土)08:19:23No.1086577341そうだねx3
>そういやチャン一鬼道全然使わなかったな
>ビーム出してれば事足りるからか
習ってないのに使いようないだろ!
23623/08/05(土)08:19:46No.1086577414そうだねx2
>そういやチャン一鬼道全然使わなかったな
>ビーム出してれば事足りるからか
なんか空鶴の時から鬼道の練り方下手くそだったからな
覚えようとしてもあんまりいい感じにはならなかったと思う
23723/08/05(土)08:19:47No.1086577419+
>そういやチャン一鬼道全然使わなかったな
>ビーム出してれば事足りるからか
そもそも教わってないから…足場すら満足に作れない辺り教わっても恋次同様ヘッタクソだと思うけど
23823/08/05(土)08:19:51No.1086577425+
平子は部下弄りの癖強いのがね…
23923/08/05(土)08:19:53No.1086577433+
>>鬼道って上位陣とそれ以外で威力に差がありすぎない?
>藍染の言う死神の戦いは霊圧の戦いの最たるもんだからあれ
>霊圧の出力がそのまま火力に直結してる
そう考えると格上には通じなさそうだけどバラガン倒したハッチはすごいな…
24023/08/05(土)08:19:57No.1086577448+
>>鬼道って上位陣とそれ以外で威力に差がありすぎない?
>藍染の言う死神の戦いは霊圧の戦いの最たるもんだからあれ
>霊圧の出力がそのまま火力に直結してる
雀蜂も無効にするしな…道理は分かるけどさぁ
24123/08/05(土)08:19:58No.1086577449+
>鬼道って上位陣とそれ以外で威力に差がありすぎない?
というより主要キャラが鬼道メインじゃないだけであれは後半は超威力なはず
24223/08/05(土)08:19:59No.1086577452+
>そういやチャン一鬼道全然使わなかったな
>ビーム出してれば事足りるからか
まず習ってないし習う暇もなかったし空鶴の花火とか見る限り向いてなさそう
破壊するなら月牙天衝が万能すぎる
24323/08/05(土)08:20:05No.1086577466+
鬼道は九十番台の派手なのもいいけどなんだかんだで白雷とかめっちゃカッコいいよね
24423/08/05(土)08:20:17No.1086577502+
>>性別で対応に差が出る上司嫌だな…
>男女問わず色目を使う京楽とか嫌かな
んふ~~~♡♡♡一護くん♡たまには一番隊舎にも寄っていきなよぉ
24523/08/05(土)08:20:45No.1086577583+
そいぽんってクソレズだけど貴族の当主の女だから仕方なく結婚・出産とかやってる可能性もあるんだよな
24623/08/05(土)08:21:02No.1086577628+
その点一心は詠唱破棄でばかでかい雷吼砲撃ってて流石だったな
24723/08/05(土)08:21:03No.1086577632+
バンビ戦は普通にカッコよかったからあれがトドメでよかっただろと思ってしまう
24823/08/05(土)08:21:07No.1086577641+
拳西は六車隊とかいう独自の部隊あったな
24923/08/05(土)08:21:46No.1086577734+
>拳西は六車隊とかいう独自の部隊あったな
六車拳西六番隊だよ
席官とか上位の部下に着せてるだけ
25023/08/05(土)08:21:48No.1086577744+
>拳西は六車隊とかいう独自の部隊あったな
更木隊とかと同じで隊長の色に染まってただけよ
25123/08/05(土)08:21:48No.1086577746そうだねx1
>んふ~~~♡♡♡一護くん♡たまには一番隊舎にも寄っていきなよぉ
兄貴に似てる男隊士を片っ端から優遇して
兄嫁に似てる女隊士も片っ端から優遇する京楽かぁ…
25223/08/05(土)08:22:12No.1086577803+
チャン一は鬼道教えても鬼道っぽい別のものを出力してくれるという信頼がある
25323/08/05(土)08:22:25No.1086577840+
卍解とダメージ共有だけど回復するってどこまで考えてた設定なんだろう
25423/08/05(土)08:22:36No.1086577873そうだねx5
>んふ~~~???石田くん?たまには一番隊舎にも寄っていきなよぉ
25523/08/05(土)08:22:44No.1086577888+
全女隊士に眼鏡の着用を義務付ける京楽
25623/08/05(土)08:22:51No.1086577907+
>>拳西は六車隊とかいう独自の部隊あったな
>更木隊とかと同じで隊長の色に染まってただけよ
八番隊も狛村の男気の影響で任侠肌になってるし上の影響はでかい
25723/08/05(土)08:22:56No.1086577919+
>チャン一は鬼道教えても鬼道っぽい別のものを出力してくれるという信頼がある
鬼道って言うくらいだから鬼の面出せばいいんじゃないか?
25823/08/05(土)08:23:01No.1086577934+
>というより主要キャラが鬼道メインじゃないだけであれは後半は超威力なはず
主要キャラと言っていいかわからんが藍染は鬼道メインというイメージがある
鏡花水月に直接攻撃能力がないからそっちを伸ばしてるんだろうな
25923/08/05(土)08:23:07No.1086577949+
>チャン一は鬼道教えても鬼道っぽい別のものを出力してくれるという信頼がある
多分滅却師の矢が出てくる
26023/08/05(土)08:23:07No.1086577950+
一刀火葬とかいうめちゃくちゃ使いづらい最上位破道いいよね
26123/08/05(土)08:23:48No.1086578042+
>>チャン一は鬼道教えても鬼道っぽい別のものを出力してくれるという信頼がある
>多分滅却師の矢が出てくる
というか普通に虚弾とか虚閃じゃね
26223/08/05(土)08:23:49No.1086578047+
そういや藍染が崩玉覚醒前でもスレ画の卍解を一振りで破壊してたな
26323/08/05(土)08:24:03No.1086578097+
滅却師の技は使ってたのに鬼道は使わないとかひどいよね一護
26423/08/05(土)08:24:05No.1086578102+
縛道の八十一『断空』
踏み入った奴を切り刻む死神の結界だぜ
26523/08/05(土)08:24:25No.1086578158+
>一刀火葬とかいうめちゃくちゃ使いづらい最上位破道いいよね
山爺の腕一本はコスト高すぎるわ
26623/08/05(土)08:24:43No.1086578220+
>そういや藍染が崩玉覚醒前でもスレ画の卍解を一振りで破壊してたな
あれでも攻撃力まだ足らねえ
26723/08/05(土)08:24:47No.1086578236そうだねx7
ちゃんと大技で倒されてる所を描写されてるから扱いがいいってあたり
改めて考えると扱いひどすぎるキャラが多すぎるな…
26823/08/05(土)08:24:49No.1086578245そうだねx1
>滅却師の技は使ってたのに鬼道は使わないとかひどいよね一護
誰にも教わってないのにどうしろって言うんだよ!てチャンイチなら言う
26923/08/05(土)08:24:56No.1086578268+
>一刀火葬とかいうめちゃくちゃ使いづらい最上位破道いいよね
腕を使うならストックを用意すればいいだけじゃあないかネ?
27023/08/05(土)08:25:29No.1086578351+
>腕を使うならストックを用意すればいいだけじゃあないかネ?
威力控え目な代わりにスペア腕で一刀火葬撃ちまくるマユリはちょっと見たい
27123/08/05(土)08:25:31No.1086578359+
気付いたらフェードアウトが多すぎるんだよ特に千年血戦
27223/08/05(土)08:25:44No.1086578393+
テッサイさんから見たら殆どの死神の鬼道は未熟よ
27323/08/05(土)08:25:45No.1086578399+
だんがいじょうえカッコいい
でも変換できない
27423/08/05(土)08:25:46No.1086578406+
>チャン一は鬼道教えても鬼道っぽい別のものを出力してくれるという信頼がある
>鬼道って言うくらいだから鬼の面出せばいいんじゃないか?
おっさんとホワイトはもう余計なアレンジすんな
27523/08/05(土)08:25:54No.1086578426そうだねx2
義骸乗っ取って一刀火葬連射する痣城剣八いいよね
27623/08/05(土)08:26:25No.1086578515+
>そいぽんってクソレズだけど貴族の当主の女だから仕方なく結婚・出産とかやってる可能性もあるんだよな
嫡男含めた男系ですら使い捨てみたいに死んでるから貴族ではないんじゃないか
27723/08/05(土)08:26:54No.1086578605+
>>そいぽんってクソレズだけど貴族の当主の女だから仕方なく結婚・出産とかやってる可能性もあるんだよな
>嫡男含めた男系ですら使い捨てみたいに死んでるから貴族ではないんじゃないか
一応下級貴族だよ
27823/08/05(土)08:26:54No.1086578607+
完全詠唱の卍禁はあの段階で破られていいやつじゃなかった
27923/08/05(土)08:27:08No.1086578649+
>そいぽんってクソレズだけど貴族の当主の女だから仕方なく結婚・出産とかやってる可能性もあるんだよな
隊長で子持ちがルキアとマユリしかいないんであまり結婚とか重視してない世界と思われる
28023/08/05(土)08:27:09No.1086578655+
>気付いたらフェードアウトが多すぎるんだよ特に千年血戦
そういや霊王宮についてきてた砕蜂どこに消えたんだっけ
28123/08/05(土)08:27:27No.1086578696+
>気付いたらフェードアウトが多すぎるんだよ特に千年血戦
卍解の特訓までしてたのに狙撃でドチャ…した後最後まで出番がなかった檜佐木の事を悪く言われる筋合いはねぇぞ
28223/08/05(土)08:27:31No.1086578708+
剣八は連れ帰って教育すれば良かったのに卯ノ花
28323/08/05(土)08:27:35No.1086578715+
ロンダニーニの黒犬って何だよ…
28423/08/05(土)08:27:49No.1086578764+
>おっさんとホワイトはもう余計なアレンジすんな
自分たちがやれる範囲でリクエストに応えてあげてるんじゃん一護だけだとすぐには無理なんだから
28523/08/05(土)08:27:52No.1086578777+
>>そういやチャン一鬼道全然使わなかったな
>>ビーム出してれば事足りるからか
>まず習ってないし習う暇もなかったし空鶴の花火とか見る限り向いてなさそう
>破壊するなら月牙天衝が万能すぎる
親父もホワイト戦見た感じ鬼道を利用するとか苦手みたいだしな
28623/08/05(土)08:27:57No.1086578784+
原作通りなら平子もここから復帰してバズビーにマグマ攻めされて終盤まで猿空間送りなんだよな
28723/08/05(土)08:28:07No.1086578816+
>>気付いたらフェードアウトが多すぎるんだよ特に千年血戦
>そういや霊王宮についてきてた砕蜂どこに消えたんだっけ
原作では不明だったはずだけどたぶん夜一の霊圧感じてすっ飛んでいって迷ったか
画面外でリジェに狙撃されて止まってたんじゃね
28823/08/05(土)08:28:28No.1086578888+
>剣八は連れ帰って教育すれば良かったのに卯ノ花
教育だぞあの戦い
自分を殺せるところまで生かし続けたんだから
28923/08/05(土)08:28:30No.1086578897+
>>おっさんとホワイトはもう余計なアレンジすんな
>自分たちがやれる範囲でリクエストに応えてあげてるんじゃん一護だけだとすぐには無理なんだから
やっぱ過保護すぎるだろこの二人
29023/08/05(土)08:28:53No.1086578965+
>>剣八は連れ帰って教育すれば良かったのに卯ノ花
>教育だぞあの戦い
>自分を殺せるところまで生かし続けたんだから
多分そっちじゃなくて1000年前の話だと思う
29123/08/05(土)08:29:08No.1086579007+
斬拳走鬼バランスよくって言うけど
正直それってある程度までのラインの強さの話しでどれかクソ強かったら事足りるよね
29223/08/05(土)08:29:31No.1086579074+
しかし弱っちくなった剣八が就任してからどんな目で剣八のこと見てたんだ卯の花さん
29323/08/05(土)08:29:39No.1086579102そうだねx2
何だかんだアニメの千年血戦編すごい楽しめてるけど
本格的に酷くなってくるのここからだった気もする
29423/08/05(土)08:29:47No.1086579118+
>>滅却師の技は使ってたのに鬼道は使わないとかひどいよね一護
>誰にも教わってないのにどうしろって言うんだよ!てチャンイチなら言う
中の人両方ともそういうのは知らないだろうしな…
29523/08/05(土)08:30:05No.1086579173+
>縛道の八十一『断空』
>踏み入った奴を切り刻む死神の結界だぜ
聖域礼賛ですよね?
29623/08/05(土)08:30:24No.1086579238+
平子はなあ
ジェラルドにも軽くしばかれるし
29723/08/05(土)08:30:38No.1086579289+
やっぱり隊長が最高戦力なの組織としておかしくない?
29823/08/05(土)08:30:39No.1086579290+
剣八vs想像の戦いは楽しかった気がする
最後剣八は女どもにボコボコのリンチにされるけど
29923/08/05(土)08:30:44No.1086579306+
斬月のおっさんの方は鬼道もある程度知ってるだろうけど千年前の山爺が鬼道使ってきそうに見えない
30023/08/05(土)08:31:11No.1086579377そうだねx1
>斬拳走鬼バランスよくって言うけど
>正直それってある程度までのラインの強さの話しでどれかクソ強かったら事足りるよね
ただ特化型でやっていけるのは剣ちゃんやマユリクラスに尖りきった奴らだしなあ
藍染は多分バランス型だし兄上もバランス型
30123/08/05(土)08:31:14No.1086579383+
>斬拳走鬼バランスよくって言うけど
>正直それってある程度までのラインの強さの話しでどれかクソ強かったら事足りるよね
瞬歩の技術は必須だと思うけどあとは斬か鬼を極めれば戦力にはなるよね多分一般隊士向けにできる事は全てやれっていうのとその規範になる体長は一応すべてを高レベルにできるようになるようにって感じだと思う
30223/08/05(土)08:31:16No.1086579392+
>完全詠唱の卍禁はあの段階で破られていいやつじゃなかった
蒼火墜もちょくちょく効かないし鬼道って弱いんだな…と読者が騙された
30323/08/05(土)08:31:16No.1086579395+
>平子はなあ
>ジェラルドにも軽くしばかれるし
相手が悪すぎる…修行したルキア恋次も吐息ひとつで秒殺だぜ
30423/08/05(土)08:31:25No.1086579430そうだねx3
>何だかんだアニメの千年血戦編すごい楽しめてるけど
>本格的に酷くなってくるのここからだった気もする
剣八が眼帯外す事なくビッチ達にリンチされるところから本格的におかしいと思っている
30523/08/05(土)08:31:34No.1086579451+
>やっぱり隊長が最高戦力なの組織としておかしくない?
個人の戦闘力が高くなる世界だとそうなるしかない
30623/08/05(土)08:31:42No.1086579472そうだねx5
>やっぱり隊長が最高戦力なの組織としておかしくない?
少年漫画でそれ言う?
30723/08/05(土)08:32:30No.1086579621+
>平子はなあ
>ジェラルドにも軽くしばかれるし
いやジェラルドは強すぎる
30823/08/05(土)08:32:32No.1086579625+
意思決定権と戦力が別になってる漫画ってジャンプだと何があったっけな
30923/08/05(土)08:32:47No.1086579659+
ジジぺぺあたりがキツかったよ一番
そこ乗り越えれば見たいシーンはちょくちょく増えるので見るが
31023/08/05(土)08:32:48No.1086579662+
グレミィ戦は割とギリギリだったということを忘れてはいけない
31123/08/05(土)08:32:58No.1086579687+
>何だかんだアニメの千年血戦編すごい楽しめてるけど
>本格的に酷くなってくるのここからだった気もする
スーパースターで一回底に落ちる
剣ちゃんvsグレミィで持ち直す
チャンイチの↓↑↓でまた底に落ちる
親衛隊vs王悦で持ち直す
陛下の泣きの一回で底に落ちる
陛下vs和尚でちょっと持ち直す
後はもうグダグダ
31223/08/05(土)08:33:01No.1086579697+
>斬拳走鬼バランスよくって言うけど
>正直それってある程度までのラインの強さの話しでどれかクソ強かったら事足りるよね
でもリミット超えられないのはつまんなくない?
全ての限界超えた強さ手に入れて醜い王をぶっ殺したくない?
31323/08/05(土)08:33:13No.1086579732+
>意思決定権と戦力が別になってる漫画ってジャンプだと何があったっけな
パッと浮かんだのはワールドトリガー
31423/08/05(土)08:33:37No.1086579809+
>>完全詠唱の卍禁はあの段階で破られていいやつじゃなかった
>蒼火墜もちょくちょく効かないし鬼道って弱いんだな…と読者が騙された
鬼道は義骸ルッキャさんが初期に雑魚虚に使ってクッ…やはりまだ力が戻ってないか…するイメージがね
31523/08/05(土)08:33:47No.1086579849+
一護はアニメで無茶苦茶バフ入れられてるけどあれで絨毯になったら吹き出すぞ
31623/08/05(土)08:33:58No.1086579871+
>意思決定権と戦力が別になってる漫画ってジャンプだと何があったっけな
ドラゴンボールとか…
31723/08/05(土)08:34:15No.1086579925+
>意思決定権と戦力が別になってる漫画ってジャンプだと何があったっけな
ワンピースも一応そうかな
世界政府って枠組みで見ると
ナルトはあくまで里の運営だから分ける必要ないけど
31823/08/05(土)08:34:39No.1086580008+
>一護はアニメで無茶苦茶バフ入れられてるけどあれで絨毯になったら吹き出すぞ
アニオリで補完は入れてるけど大筋は変えてないからそこは変えられないと思う
ツァントゥとメカシャウロンの今後次第かな
31923/08/05(土)08:34:54No.1086580062+
>一護はアニメで無茶苦茶バフ入れられてるけどあれで絨毯になったら吹き出すぞ
バフ入ってるからこそ霊圧中毒刺さるんだぞ
32023/08/05(土)08:35:01No.1086580085+
>>意思決定権と戦力が別になってる漫画ってジャンプだと何があったっけな
>ワンピースも一応そうかな
>世界政府って枠組みで見ると
>ナルトはあくまで里の運営だから分ける必要ないけど
五老星がモンスターになっとる!
32123/08/05(土)08:35:17No.1086580140+
ていうか次のマスキュリン戦がワースト争うレベルで尺の無駄遣いだよね
恋次の覚醒自体は好きだけど
32223/08/05(土)08:35:18No.1086580146+
まさはるみたいなのは正直あんまりウケないと思うし一番偉い奴が一番強い!ってのがやっぱ分かりやすくていいよね
32323/08/05(土)08:35:20No.1086580151+
>平子はなあ
>ジェラルドにも軽くしばかれるし
始解も卍解もジェラルドと相性悪すぎるし仕方ない
ジェラルドは見境なく暴れまくればいいだけだからねえ
32423/08/05(土)08:35:30No.1086580177+
読み返したらラストで虎徹が隊長になっててなんていうか平和な時代になったなって…
32523/08/05(土)08:36:04No.1086580258+
>>一護はアニメで無茶苦茶バフ入れられてるけどあれで絨毯になったら吹き出すぞ
>バフ入ってるからこそ霊圧中毒刺さるんだぞ
致死量操作だから霊圧の致死量変えるのは霊圧クソでかいやつほど刺さるんだよなまあ…結局単独であれ攻略できたの誰もいないし
32623/08/05(土)08:36:20No.1086580298+
ていうかあの世界46室体制維持出来ていたの謎すぎるわ
32723/08/05(土)08:36:33No.1086580329+
>読み返したらラストで虎徹が隊長になっててなんていうか平和な時代になったなって…
平和っていうか致命的な人材不足っていうか…
32823/08/05(土)08:36:46No.1086580372そうだねx1
ジェラルドに勝てる方法ないんだから誰だってしばかれるだろ
32923/08/05(土)08:37:07No.1086580429+
護廷十三番隊が実力主義なのは山爺の意向もかなり大きいと思う
33023/08/05(土)08:37:14No.1086580453+
>ていうかあの世界46室体制維持出来ていたの謎すぎるわ
貴族社会だから
あと山爺に世界を支配する気がないのもでかい
33123/08/05(土)08:37:19No.1086580463+
>読み返したらラストで虎徹が隊長になっててなんていうか平和な時代になったなって…
氷輪丸が使えなくなる山爺の卍解の影響下で肌がカサつくことだけを心配してたから多分炎熱系上位の斬魄刀
33223/08/05(土)08:37:31No.1086580491+
>ていうか次のマスキュリン戦がワースト争うレベルで尺の無駄遣いだよね
>恋次の覚醒自体は好きだけど
拳西とアルフィーの高見沢さんみたいな隊長とか初戦闘シーンなのに容赦なくカマセになるのひどすぎる
33323/08/05(土)08:38:21No.1086580641+
鬼道は愛染が黒棺使った瞬間に突然インフレした気がする
33423/08/05(土)08:38:26No.1086580653+
でもジェイムズ?だったか?
あいつの異質性は好き
33523/08/05(土)08:38:56No.1086580745そうだねx1
霊王パーツ相手は誰でも仕方ないって
33623/08/05(土)08:39:17No.1086580797+
>ジェラルドに勝てる方法ないんだから誰だってしばかれるだろ
強化前とはいえ王悦が勝てたから勝ち方自体はある
ジェラルド大幅有利の状況から一撃必殺なら多分奇跡は発動しない
33723/08/05(土)08:39:23No.1086580814そうだねx1
まさはるの方は本来46室が担当してるから虚討伐とかの武力部門は強いに越したことはない
33823/08/05(土)08:39:32No.1086580843+
>鬼道は愛染が黒棺使った瞬間に突然インフレした気がする
それまで目眩しとか軽い牽制程度のカスみたいな鬼道しかお見せしてなかったところにお出しされる九十番台詠唱破棄
33923/08/05(土)08:39:42No.1086580869+
射場さんも人望で隊長になってそうだし時勢と総隊長の意向両方を感じる
34023/08/05(土)08:39:52No.1086580896+
>氷輪丸が使えなくなる山爺の卍解の影響下で肌がカサつくことだけを心配してたから多分炎熱系上位の斬魄刀
凍雲って名前で炎熱系はオサレだね
34123/08/05(土)08:40:07No.1086580941+
ジェラルドの存在自体があらゆるキャラの株下げてて
なおかつ戦闘面白くないっていう千年血戦篇のガンの一つだからな
34223/08/05(土)08:40:16No.1086580963+
SSでチャンイチが戦った隊士ってお兄様以外脳筋ばっかだったしなぁ鬼道の影は薄くなるばかりだった
34323/08/05(土)08:40:26No.1086580998+
縛道の九十九忘れられがち
破った一護がやばかっただけなのに
34423/08/05(土)08:40:50No.1086581067+
鬼道の天才雛森に哀しき今…
34523/08/05(土)08:41:06No.1086581106+
>射場さんも人望で隊長になってそうだし時勢と総隊長の意向両方を感じる
本編中でも隊長がいなくなったら副隊長が代行やったり暫定で隊長やってるから順当ではある
出戻りで隊長復帰した平子たちのほうが異例
34623/08/05(土)08:41:07No.1086581109+
アニメまだ見てないんだけどジェラルド戦始まっちゃったの?
あれ日番谷中心に総がかりで倒しましたみたいな改変してくれていいのよ
34723/08/05(土)08:41:20No.1086581145+
>>氷輪丸が使えなくなる山爺の卍解の影響下で肌がカサつくことだけを心配してたから多分炎熱系上位の斬魄刀
>凍雲って名前で炎熱系はオサレだね
たしか鍔の形も氷の結晶の形してた気がする
34823/08/05(土)08:41:36No.1086581201+
ジェラルドの倒し方については師匠に聞けた人がいるから来年のお楽しみだよ
34923/08/05(土)08:41:42No.1086581226そうだねx1
卍解ってゴールじゃなくてスタートラインよね
35023/08/05(土)08:41:56No.1086581271+
>ジェラルドの倒し方については師匠に聞けた人がいるから来年のお楽しみだよ
分かっても倒せないぞあれ
35123/08/05(土)08:42:08No.1086581311+
>アニメまだ見てないんだけどジェラルド戦始まっちゃったの?
>あれ日番谷中心に総がかりで倒しましたみたいな改変してくれていいのよ
スレ画がオールアップしたところだからまだまだ全然先っていうか今期の範囲だとそこまで行かないよ多分
35223/08/05(土)08:42:19No.1086581355+
正直もう虚圏と小競り合いすることもなさそうだしメノスグランデあたり斬れる実力あれば副隊長くらいなら務まるだろ
35323/08/05(土)08:42:21No.1086581364+
親衛隊は他は強い理由はわかるけどアスキンはなんであんなに強くなったんだろうな
作中アスキンほど死を恐れてたのはいなさそうだからそのへんなのかな
35423/08/05(土)08:42:53No.1086581482+
>鬼道の天才雛森に哀しき今…
七緒ちゃんに鬼道の天才設定取られた!って笑ってたらそこから更に七緒ちゃんが家伝斬魄刀まで盛られてこれは…
35523/08/05(土)08:43:07No.1086581524+
ナックルヴァールだけ霊王パーツもなしだもんな
35623/08/05(土)08:43:28No.1086581584+
心臓潰されて死んでくれる致死量さんがだいぶ素直だったな
35723/08/05(土)08:43:32No.1086581594+
鬼道寄りの死神ってあんまり碌な目に遭ってない気がする
雛森とかイヅルとか
35823/08/05(土)08:43:51No.1086581635+
>七緒ちゃんに鬼道の天才設定取られた!って笑ってたらそこから更に七緒ちゃんが家伝斬魄刀まで盛られてこれは…
雛森はそもそも全体的に強いから
隊長複数に斬られても死なねえ
35923/08/05(土)08:43:51No.1086581638+
>心臓潰されて死んでくれる致死量さんがだいぶ素直だったな
潰されるまでに暴れすぎだろ
36023/08/05(土)08:44:16No.1086581721+
今更で申し訳ないんだが霊王ってなんなの
意思があるのかシステムなのかなんで分割できるのかとかいまいちよくわからん
36123/08/05(土)08:44:49No.1086581821+
絨毯にされたのはアレだけどアスキン自体は滅茶苦茶いいキャラなんで楽しみではある
36223/08/05(土)08:44:57No.1086581844そうだねx3
>縛道の九十九忘れられがち
>破った一護がやばかっただけなのに
忘れられてるんじゃなくチャン一がやばいってのをわかりようがないから長いこと初期チャン一に破られる程度なんだなって認識しかできなかったんだよ
36323/08/05(土)08:44:58No.1086581849+
そもそも隊長と戦った時の親衛隊は明確にパワーアップしてるし
36423/08/05(土)08:44:58No.1086581850+
>鬼道寄りの死神ってあんまり碌な目に遭ってない気がする
>雛森とかイヅルとか
ヴァイザード組で唯一勝ち星上げてるハッチくらいか
36523/08/05(土)08:45:09No.1086581875+
強くなくてもストーリー上での見せ場があればいいから
36623/08/05(土)08:45:18No.1086581917+
>今更で申し訳ないんだが霊王ってなんなの
>意思があるのかシステムなのかなんで分割できるのかとかいまいちよくわからん
あの世界で一番神に近かった人間
36723/08/05(土)08:45:35No.1086581978+
>>鬼道の天才雛森に哀しき今…
>七緒ちゃんに鬼道の天才設定取られた!って笑ってたらそこから更に七緒ちゃんが家伝斬魄刀まで盛られてこれは…
もう愛染眼鏡型クッキーを焼く人路線しかないな!
36823/08/05(土)08:45:48No.1086582022+
>今更で申し訳ないんだが霊王ってなんなの
>意思があるのかシステムなのかなんで分割できるのかとかいまいちよくわからん
無茶苦茶強い人
36923/08/05(土)08:45:56No.1086582052+
過程すらなく絨毯だからどうしようもない
王悦戦であらかた手札出し終えてるからギミック隠すって意図でもないし本当にただ順当に能力負けしただけだからな一護
37023/08/05(土)08:46:01No.1086582067+
>>>鬼道の天才雛森に哀しき今…
>>七緒ちゃんに鬼道の天才設定取られた!って笑ってたらそこから更に七緒ちゃんが家伝斬魄刀まで盛られてこれは…
>もう愛染眼鏡型クッキーを焼く人路線しかないな!
私が天に立つっバキ
37123/08/05(土)08:46:44No.1086582185そうだねx2
>意思決定権と戦力が別になってる漫画ってジャンプだと何があったっけな
トップが弱いのは鬼滅かな
考えてみたらブリーチは四十六室あるし戦力と別になってるね
37223/08/05(土)08:46:52No.1086582202+
正直アニメでもし絨毯になる過程を格好よく描写されてもその…
37323/08/05(土)08:47:32No.1086582320そうだねx1
>今更で申し訳ないんだが霊王ってなんなの
>意思があるのかシステムなのかなんで分割できるのかとかいまいちよくわからん
大昔の滅却師元祖みたいな超強い人間?が人柱にされてる
意志は和尚の話聞く限りはある
分割されてるのはわからん…
37423/08/05(土)08:47:43No.1086582352+
アニメでは自力で絨毯から打開しそうになるくらいの改変でいいよ
そのあと夜一に任せれば問題ないし
37523/08/05(土)08:47:57No.1086582392+
なんかチャンイチが霊王超えつつあるみたいな描写増えてるけどこの後霊王よりさらに1つ下のユーハバッハにボッコボコのメタメタにされる上最後まで勝てないんだよなぁってなる
絨毯は論外すぎるから考慮しないとして
37623/08/05(土)08:48:12No.1086582433+
fu2433599.jpg[見る]
絨毯ってなんだよと思ったら記憶以上に絨毯だった
37723/08/05(土)08:48:23No.1086582466+
絨毯絨毯言われてあのシーンちょっと思い出して笑ってしまった
37823/08/05(土)08:49:03No.1086582582+
>なんかチャンイチが霊王超えつつあるみたいな描写増えてるけどこの後霊王よりさらに1つ下のユーハバッハにボッコボコのメタメタにされる上最後まで勝てないんだよなぁってなる
>絨毯は論外すぎるから考慮しないとして
霊王陛下を単独で倒せたらそれはもう次代霊王ルートのバッドエンドなんで
協力プレイで倒すのが肝心
37923/08/05(土)08:49:16No.1086582629+
霊王は死神、人間、完現術師、滅却師の属性を生まれ持った人
そもそも滅却という能力自体が霊王の固有能力だった
ユーハバッハは滅却を霊王から引き継いで人界にばら撒いた
38023/08/05(土)08:49:27No.1086582668+
そういや満を辞して出てきたグリムジョーさんも技一つで昏倒してたよなだいぶ長いこと
そのあとトドメのシーンをもらってるからイーブンってとこかな
38123/08/05(土)08:49:35No.1086582694+
>fu2433599.jpg[見る]
>絨毯ってなんだよと思ったら記憶以上に絨毯だった
いつ見返しても記憶と想定以上に平べったくて笑っちゃうんだよねこれ
38223/08/05(土)08:49:36No.1086582699そうだねx3
絨毯って言われても思い出すのに時間かかるけど
一護でさえ――――――!って言われるとすぐああアレか…ってなる
38323/08/05(土)08:49:38No.1086582707+
霊王の癖に滅却師名乗るとかなんという恥知らずだヨ
38423/08/05(土)08:50:05No.1086582781そうだねx1
チャンイチは遠い所から攻撃すれば致死量なんて軽く倒せただろうに甘いから
38523/08/05(土)08:50:21No.1086582829+
>霊王は死神、人間、完現術師、滅却師の属性を生まれ持った人
>そもそも滅却という能力自体が霊王の固有能力だった
>ユーハバッハは滅却を霊王から引き継いで人界にばら撒いた
せめてこの程度は本編中で解説して欲しかった
38623/08/05(土)08:50:32No.1086582871+
チャン一は霊王の各種属性に加えて虚要素もあるのか
38723/08/05(土)08:50:52No.1086582926そうだねx1
>チャンイチは遠い所から攻撃すれば致死量なんて軽く倒せただろうに甘いから
グミ撃ちが最強とかいう主人公にあるまじき
38823/08/05(土)08:51:05No.1086582969+
唐突だけど完全詠唱の黒棺耐えられる奴ってどれだけいるのかな
38923/08/05(土)08:51:09No.1086582981+
説明しろ成田
39023/08/05(土)08:51:10No.1086582984+
霊王の手足がもがれたのは反撃が怖かったからだよ
心臓含めて死神に必要なパーツも引き抜いた
それでも100万年生きたのが霊王
39123/08/05(土)08:51:16No.1086583003+
>>一刀火葬とかいうめちゃくちゃ使いづらい最上位破道いいよね
>山爺の腕一本はコスト高すぎるわ
犠牲にして撃つ技なのか戦闘力の低下を補う使い捨ての技なのか開発経緯はどっちなんだろう
39223/08/05(土)08:51:26No.1086583038+
霊王の持つ要素でフルブリングの設定だけなんか描写薄いからアニメでは補完されるのかな
39323/08/05(土)08:51:30No.1086583053+
>チャンイチは遠い所から攻撃すれば致死量なんて軽く倒せただろうに甘いから
まあ逆に一発で倒せなかったら対応されて終わりかな
39423/08/05(土)08:51:35No.1086583071+
今のところ原作にアニオリ継ぎ足して負けてもまだいい感じにしてるけど絨毯はばっさりカットでいいと思うぞ
なんか意味あったっけあそこ
39523/08/05(土)08:51:53No.1086583118+
>>チャンイチは遠い所から攻撃すれば致死量なんて軽く倒せただろうに甘いから
>まあ逆に一発で倒せなかったら対応されて終わりかな
というか実際そんな感じで負けてるよね多分
39623/08/05(土)08:51:54No.1086583122+
>今更で申し訳ないんだが霊王ってなんなの
>意思があるのかシステムなのかなんで分割できるのかとかいまいちよくわからん
男の肋骨が女になるようなもんだろ
39723/08/05(土)08:52:13No.1086583183+
>今のところ原作にアニオリ継ぎ足して負けてもまだいい感じにしてるけど絨毯はばっさりカットでいいと思うぞ
>なんか意味あったっけあそこ
無い
強いて言うならアスキンをオサレにするためのシーンでしか無いから
39823/08/05(土)08:52:22No.1086583213+
>>なんかチャンイチが霊王超えつつあるみたいな描写増えてるけどこの後霊王よりさらに1つ下のユーハバッハにボッコボコのメタメタにされる上最後まで勝てないんだよなぁってなる
>>絨毯は論外すぎるから考慮しないとして
>霊王陛下を単独で倒せたらそれはもう次代霊王ルートのバッドエンドなんで
>協力プレイで倒すのが肝心
あの協力プレイに一番必要なコンボパーツバッハにトドメさせる一護だしな…
39923/08/05(土)08:52:38No.1086583277+
正直チャン一が遠くから打ってたら強いって言っても当時のチャン一が相手するボスにそれやっても絶対大して効かないし倒せないと思うわ
40023/08/05(土)08:52:59No.1086583357+
デザイン好き
師匠のケモキャラの表情の書き分け凄い
40123/08/05(土)08:53:04No.1086583370+
>犠牲にして撃つ技なのか戦闘力の低下を補う使い捨ての技なのか開発経緯はどっちなんだろう
今勝手に思いついただけだけど
番号浅い程とりあえず試作したような奴で
番号が進む程安定して使えるようになりさらに積み重ねてやたら強くみたいな感じかもしれない
40223/08/05(土)08:53:09No.1086583388+
致死量って確か即死させられないとすぐ回復してその霊圧では絶対殺せなくなるんだっけ
40323/08/05(土)08:53:21No.1086583421+
和尚の方がなんというか死の神って感じ
40423/08/05(土)08:53:26No.1086583444+
アスキンに初手特大の物理攻撃は効く
40523/08/05(土)08:53:57No.1086583539+
霊王の生命を司る存在だからそりゃ不死身だよなジェラルド...
40623/08/05(土)08:54:08No.1086583571そうだねx2
双極を破壊した時がチャンイチの最大火力じゃないの?
基本的にチャンイチは性格のせいで対人で火力出せないでしょ
40723/08/05(土)08:54:09No.1086583573+
>正直チャン一が遠くから打ってたら強いって言っても当時のチャン一が相手するボスにそれやっても絶対大して効かないし倒せないと思うわ
基本的に相手が悪いからな
藍染グリムジョーウルキオラ陛下とか辺りだとその章の苺が100発打ち続けても倒しきれないだろうから
40823/08/05(土)08:54:09No.1086583574+
>アスキンに初手特大の物理攻撃は効く
一撃で殺さないとダメだから多分月牙天衝くらいだと無理だろうな
なんだかんだ皆食らっても生きてるしアレ
40923/08/05(土)08:54:42No.1086583690+
一護や剣八が初手で最大火力ぶつけたらたぶん死ぬのがアスキン
41023/08/05(土)08:55:16No.1086583790+
剣八はグレミィ戦直後のリンチはまだ限界だったで許容するから
親衛隊戦はほんとになんとか改変して欲しい
まだ眼帯外しも卍解も残ってんのかってワクワクしてた所でペルニダにあっさり折りたたまれて
ジェラルド戦で暴走自滅はだいぶ辛かった
41123/08/05(土)08:55:29No.1086583833+
奇跡とか目が乾くとかペルニダとか相手だったら一護勝てたかな
41223/08/05(土)08:55:30No.1086583841+
>>今更で申し訳ないんだが霊王ってなんなの
>>意思があるのかシステムなのかなんで分割できるのかとかいまいちよくわからん
>無茶苦茶強い人
藍染はそんなのを解放するために戦ってたの…?
41323/08/05(土)08:55:47No.1086583903+
>双極を破壊した時がチャンイチの最大火力じゃないの?
>基本的にチャンイチは性格のせいで対人で火力出せないでしょ
人相手だと覚悟決めるまで相当時間かかるからな
41423/08/05(土)08:56:08No.1086583976+
>剣八はグレミィ戦直後のリンチはまだ限界だったで許容するから
>親衛隊戦はほんとになんとか改変して欲しい
>まだ眼帯外しも卍解も残ってんのかってワクワクしてた所でペルニダにあっさり折りたたまれて
>ジェラルド戦で暴走自滅はだいぶ辛かった
本当にちゃんと扱い良いって言えるキャラが味方側にマユリ様と浦原さんと藍染と月島さんくらいしか存在しなくてびっくりするよね
41523/08/05(土)08:56:10No.1086583983+
>剣八はグレミィ戦直後のリンチはまだ限界だったで許容するから
>親衛隊戦はほんとになんとか改変して欲しい
>まだ眼帯外しも卍解も残ってんのかってワクワクしてた所でペルニダにあっさり折りたたまれて
>ジェラルド戦で暴走自滅はだいぶ辛かった
師匠も当時かなり疲れて書いてただろうから間違いなく修正はありそう
41623/08/05(土)08:56:14No.1086583999+
最初に力を与えられた団員
霊王の心臓
霊王の右腕
アスキン
41723/08/05(土)08:56:30No.1086584051+
>>>今更で申し訳ないんだが霊王ってなんなの
>>>意思があるのかシステムなのかなんで分割できるのかとかいまいちよくわからん
>>無茶苦茶強い人
>藍染はそんなのを解放するために戦ってたの…?
あいつは成り代わりたいだけだよ
41823/08/05(土)08:56:40No.1086584088+
>奇跡とか目が乾くとかペルニダとか相手だったら一護勝てたかな
ペルニダがワンチャンあるかもくらいじゃないの?ヒリとか1ミリも勝ち目無くね
41923/08/05(土)08:56:47No.1086584115+
霊圧を自在に変化できる夜一さんでも倒し切れなかったし浦原さんもGJJJ使って間接的にやっとトドメ刺せた感じだからしぶと過ぎた
42023/08/05(土)08:56:49No.1086584119+
>>>今更で申し訳ないんだが霊王ってなんなの
>>>意思があるのかシステムなのかなんで分割できるのかとかいまいちよくわからん
>>無茶苦茶強い人
>藍染はそんなのを解放するために戦ってたの…?
人柱が嫌だったんじゃないのかあれは
42123/08/05(土)08:57:08No.1086584177+
>奇跡とか目が乾くとかペルニダとか相手だったら一護勝てたかな
虚成分がちゃんと効くかどうかだと思う
効かなかったらそいつら消し飛ばす一撃出しても蘇ったりするから負けるかも
42223/08/05(土)08:57:12No.1086584192+
>藍染はそんなのを解放するために戦ってたの…?
藍染は天に立つ霊王として世界をよりよく導きたかっただけ
42323/08/05(土)08:57:12No.1086584193+
>基本的に相手が悪いからな
主人公が言われちゃダメな言葉だよこれ!
42423/08/05(土)08:57:15No.1086584208そうだねx1
>アスキン
アスキンはかっこいいけどアスキンをかっこよくするために割と色々犠牲になってると思った
42523/08/05(土)08:57:24No.1086584244+
あのヒリはマジでなんなんだよ…
42623/08/05(土)08:57:51No.1086584323+
>虚成分がちゃんと効くかどうかだと思う
>効かなかったらそいつら消し飛ばす一撃出しても蘇ったりするから負けるかも
ぶっちゃけ作中で滅却師にそれ効いてたシーン無かったよね確か
42723/08/05(土)08:58:36No.1086584488+
アニオリで他の隊長が卍解してるなかこいつだけ始解で他と同格の敵倒してたの思い出した
42823/08/05(土)08:58:42No.1086584503+
>主人公が言われちゃダメな言葉だよこれ!
能力バトルなんだし相性は重要だぞ
42923/08/05(土)08:58:55No.1086584547+
親衛隊はみんな化け物だから簡単に死んでくれないんだよねぐしゃぐしゃにしても
相対的にナックルがまだ死んでくれやすいように見えた
43023/08/05(土)08:59:02No.1086584576+
グリムジョーもこの後普通に噛ませになるだけだっけ
43123/08/05(土)08:59:27No.1086584656+
>>虚成分がちゃんと効くかどうかだと思う
>>効かなかったらそいつら消し飛ばす一撃出しても蘇ったりするから負けるかも
>ぶっちゃけ作中で滅却師にそれ効いてたシーン無かったよね確か
アスキンにトドメ刺したのがグリムジョーの滅却師特攻攻撃じゃないの?
43223/08/05(土)08:59:40No.1086584700+
滅却師に対して虚が毒だって設定卍解奪い返す時とグリムジョーがアスキンの心臓抜く時しか出てきてないよな確か
なんならアスキンのとこはそれ虚とか関係あるかな!?感凄かった
43323/08/05(土)08:59:56No.1086584759+
>アスキンにトドメ刺したのがグリムジョーの滅却師特攻攻撃じゃないの?
チャンイチの話だよ
43423/08/05(土)08:59:58No.1086584764+
ゆるバードはどんどん小物化していくしなんか毎回復活するから読んでて楽しい敵じゃないすぎる
43523/08/05(土)09:00:04No.1086584775そうだねx1
>あのヒリはマジでなんなんだよ…
全部貫通とかいつ見ても能力おかしいよなって…
43623/08/05(土)09:00:18No.1086584826+
死神の卍解如きで死ぬわけねーだろ!!!
43723/08/05(土)09:00:18No.1086584827+
https://img.2chan.net/b/res/1086572078.htm [link]
43823/08/05(土)09:00:52No.1086584943+
>ゆるバードはどんどん小物化していくしなんか毎回復活するから読んでて楽しい敵じゃないすぎる
でも孔に響くよは良かっただろ?まあ吉良のおかげだが…
43923/08/05(土)09:00:54No.1086584948+
>アスキンにトドメ刺したのがグリムジョーの滅却師特攻攻撃じゃないの?
特効というか帰刃して霊圧が変わるから耐性抜いて攻撃が通るという特徴でトドメじゃなかった?
虚成分関係あったのかはよくわからん
44023/08/05(土)09:00:58No.1086584966+
>グリムジョーもこの後普通に噛ませになるだけだっけ
基本アスキンの噛ませだけど最後だけ良いとこ持ってく(浦原さんの仕込みだからあんま良い扱いって感じもしないけど)
それ以外はそもそも出番無かったような…アスキン以外との戦闘あったっけ?
44123/08/05(土)09:00:59No.1086584969+
>滅却師に対して虚が毒だって設定卍解奪い返す時とグリムジョーがアスキンの心臓抜く時しか出てきてないよな確か
>なんならアスキンのとこはそれ虚とか関係あるかな!?感凄かった
アスキンは純粋な滅却師だからそら効くぞ
44223/08/05(土)09:01:15No.1086585024+
>能力バトルなんだし相性は重要だぞ
相性差で勝負の行方がわからなくなるのはいいんだけど
それが面白さに繋がらなくてキャラの株下げるだけになってるのは普通に駄目だと思うんだ
44323/08/05(土)09:01:29No.1086585061+
>ゆるバードはどんどん小物化していくしなんか毎回復活するから読んでて楽しい敵じゃないすぎる
出た享楽さんの卍解!これ無敵だろ死んだな→生きてる
七尾ちゃんにそんな設定が…伝説の宝剣でバラバラになったし終わったな→生きてる
44423/08/05(土)09:01:42No.1086585103+
思っていたより…かわいいな
44523/08/05(土)09:01:52No.1086585142+
>アスキンは純粋な滅却師だからそら効くぞ
いやホロウ成分がとかじゃなくてそりゃ心臓奪ったら死ぬんじゃね?って思って…
44623/08/05(土)09:01:57No.1086585156+
>出た享楽さんの卍解!これ無敵だろ死んだな→生きてる
>七尾ちゃんにそんな設定が…伝説の宝剣でバラバラになったし終わったな→生きてる
神の使いだから仕方ないね
44723/08/05(土)09:02:11No.1086585197+
>出た享楽さんの卍解!これ無敵だろ死んだな
ここで倒していいと思った
44823/08/05(土)09:02:17No.1086585220+
奇跡さんはサンドバッグだから…
44923/08/05(土)09:02:23No.1086585236そうだねx1
ペルニダどうやって倒したか思い出せなくて読み返したら少年誌でやるバトルじゃなかった
師匠の損壊性癖全開バトルだった
45023/08/05(土)09:02:46No.1086585313そうだねx1
>奇跡さんはサンドバッグだから…
それならそれでサンドバッグに徹してればいいのに味方キャラをサンドバッグにしまくってるのが酷い
45123/08/05(土)09:03:22No.1086585434+
>ペルニダどうやって倒したか思い出せなくて読み返したら少年誌でやるバトルじゃなかった
>師匠の損壊性癖全開バトルだった
でも正直あのバトルが親衛隊戦だと一番出来良いと思うよ…剣八がかませにされるのだけは要らないけど
45223/08/05(土)09:03:32No.1086585467+
>奇跡さんはサンドバッグだから…
倒したら強くなって復活するのやめろ
45323/08/05(土)09:03:35No.1086585472そうだねx2
スレ画は卍解が格好いいのと派手にやられるから好き
黒棺の格好良さの7割くらいはワンコのお陰
45423/08/05(土)09:04:06No.1086585568そうだねx3
ジェラルド戦は漫画だとウンザリしたけど技の応酬は派手だしアニメ映えするとは思う
正直ここよりずっと力入れて欲しいのは石田vsハッシュ
45523/08/05(土)09:04:15No.1086585598+
>ここで倒していいと思った
親衛隊は単独撃破出来ない強さ設定だよ
話の筋として人のつながりに心があってその心によって死の恐怖に打ち勝つって話だからさ!
45623/08/05(土)09:04:38No.1086585671+
>>奇跡さんはサンドバッグだから…
>倒したら強くなって復活するのやめろ
美味しくなって新登場みたいでダメだった
45723/08/05(土)09:04:52No.1086585720+
>正直ここよりずっと力入れて欲しいのは石田vsハッシュ
石田のほぼ唯一の見せ場から繰り出される死ぬほど塩で能力説明し合うだけのバトル
しかも普通に石田が負けて陛下のやらかしで生き残る謎展開
45823/08/05(土)09:05:05No.1086585763そうだねx1
>正直ここよりずっと力入れて欲しいのは石田vsハッシュ
能力的に絶対無理だ
45923/08/05(土)09:05:17No.1086585819+
浦原も結局一人じゃボロ負けだったろうからな致死量相手だと
46023/08/05(土)09:05:35No.1086585898+
と言うか連載終わって8年くらい?になるのに未だ仕事かなりしてるんだよね師匠
46123/08/05(土)09:05:40No.1086585913+
>>ここで倒していいと思った
>親衛隊は単独撃破出来ない強さ設定だよ
>話の筋として人のつながりに心があってその心によって死の恐怖に打ち勝つって話だからさ!
死神も滅却師も寿命とか無いし人間も人間界で死んだらSSに来るだけの世界で死の恐怖とか言われてもね
46223/08/05(土)09:05:50No.1086585943+
>石田のほぼ唯一の見せ場から繰り出される死ぬほど塩で能力説明し合うだけのバトル
石田の最大の見せ場はマユリ様戦だろ
46323/08/05(土)09:05:57No.1086585966+
>しかも普通に石田が負けて陛下のやらかしで生き残る謎展開
謎でもなんでもないぞ…
信頼関係を築いていたか否かの差異で勝負が決する場面なんだから
46423/08/05(土)09:06:02No.1086585978+
>正直ここよりずっと力入れて欲しいのは石田vsハッシュ
何か滅却師トップの戦いにしてはかなり塩試合だった記憶がある
46523/08/05(土)09:06:04No.1086585986+
fu2433629.png[見る]
結構愛嬌あって好きだよゆるバード
46623/08/05(土)09:06:11No.1086586019+
>と言うか連載終わって8年くらい?になるのに未だ仕事かなりしてるんだよね師匠
ファンクラブとかあるしね
46723/08/05(土)09:06:20No.1086586056+
石田はどうして聖別で生きてたのかが未だに自分の中で説明つかない
石田は既に十年前の聖別を受けていた説を採用して納得することにしている
46823/08/05(土)09:06:21No.1086586059+
>浦原も結局一人じゃボロ負けだったろうからな致死量相手だと
ただちゃんと最後まで手札使い切って勝ってるからやっぱ明確に扱いは良い
でもマユリ様がそれに輪をかけて扱い良いからマユリ様好きすぎだろ!ってなる
46923/08/05(土)09:06:41No.1086586131+
なんで鳥みたいになったんだろ罪深バード
47023/08/05(土)09:06:45No.1086586147そうだねx2
アンチサーシス!なんのバランス!
漫画的に映えさせるのは師匠でも無理だ!
47123/08/05(土)09:06:48No.1086586160+
>石田の最大の見せ場はマユリ様戦だろ
いや千年血戦篇の話だよ!流石に全編通してここが唯一の見せ場とか言わねえよ!
47223/08/05(土)09:06:49No.1086586163+
>と言うか連載終わって8年くらい?になるのに未だ仕事かなりしてるんだよね師匠
アニメ監修にファンクラブにとまあ色々してるね
47323/08/05(土)09:07:06No.1086586245+
>謎でもなんでもないぞ…
>信頼関係を築いていたか否かの差異で勝負が決する場面なんだから
…?
いや石田が負けたろ…?
47423/08/05(土)09:07:21No.1086586295+
>fu2433629.png[見る]
>結構愛嬌あって好きだよゆるバード
俺も言ってる意味がわからんし目が乾いてきた
47523/08/05(土)09:07:35No.1086586355+
>死神も滅却師も寿命とか無いし人間も人間界で死んだらSSに来るだけの世界で死の恐怖とか言われてもね
仏教元にした輪廻転生の世界は常に死と苦痛があるから
なんなら何回も死の恐怖味わう地獄だぞ
47623/08/05(土)09:08:26No.1086586530そうだねx1
石田vsハッシュってお前から受けたダメージ返しまーす俺はそれ盾で受けて盾の分も含めて返しまーすだから文にすると帰り道の小学生のバトルみたいなんだよな
47723/08/05(土)09:08:27No.1086586535+
>…?
>いや石田が負けたろ…?
負けたよ
でも友達がいるから生き残れたよ
47823/08/05(土)09:08:29No.1086586544+
死神も死ぬしな
47923/08/05(土)09:08:32No.1086586554+
師匠チャンイチの話にあんま関係無い設定は語らなくていいみたいな考えだったらしいけどどう考えても親衛隊周りの話はチャンイチになんも関係無いけど公開しておきたい設定ぶち込むために引き伸ばしてたと思う
ゆるバードが顕著
48023/08/05(土)09:08:36No.1086586578+
早く京楽の卍解をアニメで見たい
勝てないけど楽しそう
48123/08/05(土)09:08:55No.1086586647+
破面篇でヤミー戦があんま描かれなかったの不満だったけど千年血戦篇見るとジェラルド戦やゆるバード戦みたいになってたと思うとカットされてよかったかもしれないなって…
48223/08/05(土)09:09:55No.1086586897+
何か単純に後半は残ってるキャラの割に敵が少なすぎたせいで
ジェラルドレイド戦に挑んだキャラ達が割喰っちゃった印象
48323/08/05(土)09:10:09No.1086586945+
>石田vsハッシュってお前から受けたダメージ返しまーす俺はそれ盾で受けて盾の分も含めて返しまーすだから文にすると帰り道の小学生のバトルみたいなんだよな
絵面もそんなんだったよ
48423/08/05(土)09:10:09No.1086586946+
ヒリは罪深いなでやられたのはオイオイ良い死に方もらってんじゃないのって感心したのに…
48523/08/05(土)09:10:38No.1086587087+
>ヒリは罪深いなでやられたのはオイオイ良い死に方もらってんじゃないのって感心したのに…
孔に響くよ
48623/08/05(土)09:11:10No.1086587239+
>何か単純に後半は残ってるキャラの割に敵が少なすぎたせいで
>ジェラルドレイド戦に挑んだキャラ達が割喰っちゃった印象
平子雛森恋次ルキアあたりがサクッとかませにされるのはまだ良いとしてもなんかついでのようにヴァイザードが生えてきてついでのようにハエみたいに叩き落とされたのどうかと思う
48723/08/05(土)09:12:18No.1086587553+
ハッシュ戦はマジでアニメどうするのか気になる
他の微妙な戦闘より改変難しそうだし
48823/08/05(土)09:12:29No.1086587595そうだねx1
思ったよりカワイイなの間違いじゃないのか東仙!
48923/08/05(土)09:12:39No.1086587638+
>絵面もそんなんだったよ
内容もだけどとにかくBLEACHのバトルで絵面が地味なのはかなり痛い
49023/08/05(土)09:13:15No.1086587786+
楽しみだね嘘松心中
49123/08/05(土)09:13:16No.1086587789+
尸魂界の床屋ってこの人のカットも出来たよな確か…すげえ
49223/08/05(土)09:14:13No.1086587987そうだねx3
>尸魂界の床屋ってこの人のカットも出来たよな確か…すげえ
トリマーですよね?
49323/08/05(土)09:14:19No.1086588004+
思い返せば思い返すほど終盤は師匠権限で本筋ガッツリ変えてくれってのが多い
49423/08/05(土)09:14:21No.1086588014+
ハッシュは霊子収束能力ないから完聖体使えないから仕方ないね
ほぼ完現術で戦うしかない
49523/08/05(土)09:15:13No.1086588209+
本筋は変えずにバトルやエピソード追加くらいだろ
49623/08/05(土)09:18:17No.1086588924+
>思い返せば思い返すほど終盤は師匠権限で本筋ガッツリ変えてくれってのが多い
山爺の死に方がほぼまんまだったあたり本筋は変わらんだろうからなぁ…
49723/08/05(土)09:18:51No.1086589068+
変えなくて良いよ
見たい奴だけが見るんだし
49823/08/05(土)09:19:42No.1086589253そうだねx3
僕が黒崎達に似てるって...?
僕は今まで…全て冷静に君の言う天秤にかけて行動してきたつもりだ……
でも黒崎はバカだからそれができない
助けたいと思ったら 助けに行くんだ
井上さんもバカで茶渡君もバカで朽木さんもバカで阿散井もバカだ…
僕がもし…そのバカな連中と同じに見えているのなら…
僕は嬉しい
天秤は選択だと言ったな
僕は選択で彼等と共に居る事を選んだ
だけどそこに利害は無い
正解も不正解も無い
僕らは 友達だからだ
49923/08/05(土)09:20:49No.1086589529+
本人の前で絶対に言えない台詞
50023/08/05(土)09:21:40No.1086589724そうだねx1
>僕が黒崎達に似てるって...?
>僕は今まで…全て冷静に君の言う天秤にかけて行動してきたつもりだ……
>でも黒崎はバカだからそれができない
>助けたいと思ったら 助けに行くんだ
>井上さんもバカで茶渡君もバカで朽木さんもバカで阿散井もバカだ…
>僕がもし…そのバカな連中と同じに見えているのなら…
>僕は嬉しい
>天秤は選択だと言ったな
>僕は選択で彼等と共に居る事を選んだ
>だけどそこに利害は無い
>正解も不正解も無い
>僕らは 友達だからだ
🤨
50123/08/05(土)09:22:55No.1086590050+
>>僕が黒崎達に似てるって...?
>>僕は今まで…全て冷静に君の言う天秤にかけて行動してきたつもりだ……
>>でも黒崎はバカだからそれができない
>>助けたいと思ったら 助けに行くんだ
>>井上さんもバカで茶渡君もバカで朽木さんもバカで阿散井もバカだ…
>>僕がもし…そのバカな連中と同じに見えているのなら…
>>僕は嬉しい
>>天秤は選択だと言ったな
>>僕は選択で彼等と共に居る事を選んだ
>>だけどそこに利害は無い
>>正解も不正解も無い
>>僕らは 友達だからだ
>🤨
どうしてそんな顔するならバスビーを殺したんです?
50223/08/05(土)09:27:16No.1086591056+
>>あのヒリはマジでなんなんだよ…
>全部貫通とかいつ見ても能力おかしいよなって…
夜桜の方でも貫通能力出てきた時は一瞬焦ったけどあっちは一応対抗策が存在する様に設定出来てるからな…
目が乾く方の全貫通はやっぱやり過ぎっすね
50323/08/05(土)09:27:38No.1086591126+
わんこは搦め手使えないのに割と戦績良いからあの世界だとかなり頑張ってると思う
50423/08/05(土)09:30:58No.1086591835+
>>正直ここよりずっと力入れて欲しいのは石田vsハッシュ
>石田のほぼ唯一の見せ場から繰り出される死ぬほど塩で能力説明し合うだけのバトル
>しかも普通に石田が負けて陛下のやらかしで生き残る謎展開
でもグダグダ続けた結果が時間切れに等しい終わり方をするのはハッシュの末路としては相応しいからな…
あと石田に例の台詞を言われた時の反応を是非ともアニメで観たい
50523/08/05(土)09:31:50No.1086592010+
>わんこは搦め手使えないのに割と戦績良いからあの世界だとかなり頑張ってると思う
パワーは強さ
50623/08/05(土)09:36:45No.1086592950そうだねx1
護廷13隊でどこの隊に入りたい?って聞かれたら絶対わんこ隊長の隊がいいし…
50723/08/05(土)09:38:59No.1086593442+
大じじ様がクソすぎる
50823/08/05(土)09:40:46No.1086593811+
わんわんの始解って腕召喚するのはアニメ版だけで原作の描写だと剣圧を飛ばす技だったよね?
50923/08/05(土)09:41:50No.1086594055そうだねx1
>原作の描写だと剣圧を飛ばす技だったよね?
原作も腕召喚
51023/08/05(土)09:41:56No.1086594080+
>護廷13隊でどこの隊に入りたい?って聞かれたら絶対わんこ隊長の隊がいいし…
チャン一達襲撃してからどの隊も雰囲気改善はされていってると思う
51123/08/05(土)09:42:39No.1086594241+
>護廷13隊でどこの隊に入りたい?って聞かれたら絶対わんこ隊長の隊がいいし…
最近の時系列だと女性隊士増えてるんだよね
51223/08/05(土)09:45:43No.1086594911+
>ハッシュは霊子収束能力ないから完聖体使えないから仕方ないね
>ほぼ完現術で戦うしかない
あっててよかった友達の盾!
51323/08/05(土)09:46:48No.1086595169そうだねx1
>>護廷13隊でどこの隊に入りたい?って聞かれたら絶対わんこ隊長の隊がいいし…
>チャン一達襲撃してからどの隊も雰囲気改善はされていってると思う
もう爆弾は使ってないと言われてもマユリ様の隊にだけは絶対入りたくない
51423/08/05(土)09:47:01No.1086595223+
>わんわんの始解って腕召喚するのはアニメ版だけで原作の描写だと剣圧を飛ばす技だったよね?
いや普通に原作でも出てない?
51523/08/05(土)09:47:04No.1086595234+
>天秤は選択だと言ったな
>僕は選択で彼等と共に居る事を選んだ
>だけどそこに利害は無い
>正解も不正解も無い
>僕らは 友達だからだ
ハッシュ特攻の台詞来たな…
51623/08/05(土)09:48:32No.1086595558+
五七八九あたりは誰でも過ごしやすそう
他は一部除いて上司との相性次第
51723/08/05(土)09:48:56No.1086595666+
マユリの所は阿含が隊員達の指示出しやってる実質的な隊長役で
マユリはたまに事務所の奥から出てくる人みたいになってるから…
51823/08/05(土)09:53:16No.1086596757+
>マユリの所は阿含が隊員達の指示出しやってる実質的な隊長役で
>マユリはたまに事務所の奥から出てくる人みたいになってるから…
ここだけ見るとなんか漫画家の仕事場みたいだな…

- GazouBBS + futaba-