キープしました。
辞退しました。

株式会社西東社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

電子書籍など多彩なデジタルコンテンツの【企画・制作・販促】 株式会社西東社 ◆創業90年の安定基盤◆賞与年2回◆年間休日120日以上

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
掲載終了日:2023/02/23

この求人のポイント

老舗出版社の安定基盤×時代にマッチしたデジタルコンテンツ⇒アイデアを活かし、面白い創造に取り組もう!
【実績◎】創業90年目、ベストセラーを多数出版 【面白さ】コンテンツを活かし様々な創造に取り組める 【業界未経験可】デジタル分野に興味のある方 【働きやすさ】土日祝休で年休120日超/残業基本なし
私たちはテーマを限定せず、幅広いジャンルの実用書籍を年間約90タイトル刊行する老舗出版社。これまでにベストセラーを多数出版するなど、多くのファンから注目される本づくりに長く取り組み続けてきました。
紙⇒デジタルへの移行が様々な業界で進んでいますが、それは出版業界においても同じ。ここに専任者として関わり、電子書籍、オーディオブックなど、多彩なコンテンツづくりに、アイデアと主体性を発揮しませんか。

仕事内容

<自らのアイデアをカタチにし、世に送り出す> 電子書籍やオーディオブックはじめ、多彩なデジタルコンテンツの企画から制作・販促などを行います。

具体的には

ミッションは?

出版物から新たなコンテンツへの創造や展開、コンテンツ・ディレクターとしてニーズに適したデジタル分野を創造することがミッションです。

仕事のイメージは?

デジタルコンテンツの企画立案

外部の協力者を巻き込みコンテンツを制作・編集

刊行後はデータ分析結果を踏まえ販促施策を実行
手掛けるデジタルコンテンツは?
◎自社刊行物のデジタル書籍化
◎自社刊行物のオーディオブック化
◎映像やVR・ARを活用した新コンテンツの創造 など

基本的には“何でも企画へ、何でもカタチへ”できる風土。
社内各部署と協力してシナジー効果を発揮し、
多角的なコンテンツ展開を作り上げて行きましょう。

入社後の流れ

出版社としての私たち、本がどう流通するかなど
知らなければいけない業界知識を学ぶことからスタート。
その後デジタルメディア事業部へ配属となり、先輩のOJTを通じ実務を覚えていただきます。
基本的な電子書籍やオーディオブックのつくり方を覚えたら、
効率的な進め方を考える等、主体性を発揮していきましょう。

対象となる方

まずは得意分野を活かし、その後は幅を広げトータルに!仕事を存分に楽しめます! ◆大卒/専門学校卒◆コンテンツ事業・デジタル分野に興味のある方

応募条件

◆大卒以上/専門学校卒
◆基本的なPCスキル

出版社での勤務経験やスキルは問いません。
「デジタルを利用して新たな取り組み・新たな展開のある仕事をしたい」そんな方はぜひ挑戦ください。

一つでもあれば大歓迎

◇新規事業の立ち上げや運営
◇コンテンツビジネスの経験
◇何かに精一杯打ち込んだ経験
◇これだけは誰にも負けないというスキルや特技がある方

こんな方を求めています

◎新しい事を考えるのが好きな方
◎周囲と協調し能力を発揮できる方
◎数字に強く、組織運営や事業発展に興味のある方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

少数精鋭のチームということもあり、仕事幅を全体に広げることが求められます。イメージされる出版社の枠に囚われることなく、アイデアを活かして色々とチャレンジしたいと思える方に向いているでしょう。

この仕事に向いていない人

デジタルコンテンツの編集・制作は、常に新たな試みやアイデアの発信が必要なお仕事になります。「これができる⇒これしかやりたくない」といったタイプの方はミスマッチになるかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
若干名を予定
勤務時間
9:00~17:00(実働7h・休憩1h)
勤務地
本社/東京都文京区湯島2-3-13
※転勤なし

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
・JR「御茶ノ水駅」徒歩6分
・東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」徒歩6分
・東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」徒歩6分
・東京メトロ千代田線「湯島駅」徒歩6分
・東京メトロ銀座線「末広町駅」徒歩7分
給与
月給/25万円~36万円
※能力、経験などを考慮のうえ、優遇いたします。
※試用期間6ヵ月 (同待遇)
昇給・賞与
◆昇給年1回
◆賞与年2回
諸手当
◆交通費全額支給
休日・休暇
☆年間休日120日以上☆
◆完全週休2日制(土日)
※休日出勤なし
◇祝日
◆夏季休暇
◇年末年始休暇
◆有給休暇
◇慶弔休暇
◆産前産後休暇(取得実績あり)
◇育児休業(取得実績あり)
◆介護休業
福利厚生
◆社会保険完備
◆退職金制度
オフィス環境
当社のオフィスはリノベーションを施しており、心地よい環境で働けます。多目的フロアでは、ソファーやカウンター席など、好きな場所で作業することができます!仕事の合間に利用できるコーヒーマシンも用意しています♪
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 英語を使う仕事
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1932年12月
代表者
代表取締役社長 若松和紀
従業員数
37名
資本金
1,000万円
事業内容
【事業内容】
書籍、小冊子、電子出版物などの制作・販売


【書籍ジャンル】
料理・妊娠・出産・育児 ・冠婚葬祭・家庭医学・健康・美容 ・ペット・園芸 ・生活・スポーツ・釣り・アウトドア・デザイン・音楽・スピーチ・ビジネスマナー・占い・絵画技法・音楽・語学・人文・歴史・心理・理工・資格試験 など
本社所在地
東京都文京区湯島2ー3ー13
企業ホームページ http://www.seitosha.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
□■□最後までお読みいただき、ありがとうございます!□■□
マイナビ転職の『応募フォーム』よりご応募ください。
追ってご連絡いたします。

★できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております!
当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。

※応募の秘密は厳守します。
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用いたします。
応募受付後の連絡
応募内容を確認後、当社よりメールまたは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

マイナビ転職に登録されている情報をもとに実施します。
  1. STEP
    2

面接(2回)

当社採用担当による面接を実施します。
  1. STEP
    3

内定

ご応募から内定まで4週間程度を想定しています。
面接回数
2回
面接地
西東社本社ビル/東京都文京区湯島2-3-13

<アクセス>
・JR「御茶ノ水駅」徒歩6分
・東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」徒歩6分
・東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」徒歩6分
・東京メトロ千代田線「湯島駅」徒歩6分
・東京メトロ銀座線「末広町駅」徒歩7分
問い合わせ
株式会社西東社

住所
〒 113-0034 東京都文京区湯島2-3-13
地図を見る

E-mail

電話番号
03-5800-3120

会社・仕事の魅力

老舗出版社の挑戦を最前線でリードする面白い仕事!

大きな変革期にある出版業界。
デジタルコンテンツ市場が右肩上がりに成長する今、
出版者の立ち位置や業務にも変化が求められています。

基盤は存分に活かしつつ、
今後も存在感を発揮する出版者であり続けるために
必要となるのは良い意味で枠を越えられる“次世代の社員”です。

当然、新しいことへの挑戦は大歓迎。
あなたが生み出すデジタルコンテンツを
多くの人の手元へ届け、ヒット作に育てていきましょう。
デジタルメディア事業部は、自分たちで企画立案したものを編集から刊行まで一貫して携わることもあれば、他部署から依頼され、分析⇒販促企画に携わることも。もちろん、主業務は新しいデジタルコンテンツ創造にアイデアを活かして取り組むことなので、多方面にチャレンジしたい方にはピッタリな仕事内容だ。未経験の方はもちろん、クリエイティブなスキルを活かしたい人も、この機会をぜひお見逃しなく!

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード