[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2713人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は40000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
f89365.mp4


画像ファイル名:1690944549273.jpg-(426251 B)
426251 B23/08/02(水)11:49:09No.1085548606そうだねx16 14:11頃消えます
40過ぎのオッサンが正社員で入職してきて
「よろしくお願いしまーす!」って元気よく挨拶してきたら
その二週間後にはベンチで死んだ魚みたいな顔しながらタバコ吸ってて
三週間後にはいつの間にかいなくなってた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/08/02(水)11:50:04No.1085548804そうだねx94
1レス寄付してあげる
223/08/02(水)11:50:12No.1085548841そうだねx2
パワーアーマーみたいなの使ってんの今?
323/08/02(水)11:50:36No.1085548933そうだねx15
恐怖!職員が消える職場!
423/08/02(水)11:50:48No.1085548980そうだねx72
パワーアーマーより人間使い捨てたほうが安いから
523/08/02(水)11:50:49No.1085548981そうだねx11
正社員で介護士だと元は結構まともな職だったか
623/08/02(水)11:50:50No.1085548984+
俺のことかな
723/08/02(水)11:51:53No.1085549220+
土日休みってことはデイ系だろうし、使ってコルセットじゃないの
823/08/02(水)11:52:21No.1085549328そうだねx3
https://dec.2chan.net/up/src/f89365.mp4 [link]
923/08/02(水)11:52:56No.1085549441そうだねx3
42からはじめて10年もった
いま後遺症で休職中
1023/08/02(水)11:53:34No.1085549574そうだねx1
おつらい
1123/08/02(水)11:53:59No.1085549675+
介護士で土日休みって存在するの?
1223/08/02(水)11:54:04No.1085549691そうだねx96
>42からはじめて10年もった
もったていうか壊れたのでは?
1323/08/02(水)11:54:13No.1085549719そうだねx7
まあ過酷な労働いくらしたからって言われても何も偉くもないんですけどね…
1423/08/02(水)11:54:50No.1085549852そうだねx35
実家で婆ちゃんの介護するだけでもしんどいのに
他人のジジババ何十人も世話するなんて人間のやることじゃないぞ
1523/08/02(水)11:55:06No.1085549918+
系列で発生したクラスターに派遣されて感染しなければ
今でも普通に働いてたと思うよ
1623/08/02(水)11:55:24No.1085550000そうだねx27
あなたの腰ですよ
人のために使うのもいいですが
あなたの腰ですよ
1723/08/02(水)11:56:43No.1085550319+
60歳定年が65歳になったから、まだまだ働かないといけないのになあ
1823/08/02(水)11:57:08No.1085550411そうだねx4
介護職やるくらいなら看護の専門行って看護師になるわ
1923/08/02(水)11:57:21No.1085550462そうだねx3
重度訪問介護だったけど機械でトイレするのが嫌で
首につかまりたいと言われたけど
介護してる人みんな身体壊してやめてった
2023/08/02(水)11:57:46No.1085550563そうだねx2
これから死ぬジジババのために自分の体はってどうすんだ
せめて経営者にならなきゃ不毛だ
2123/08/02(水)11:57:58No.1085550615そうだねx5
何十人も集めて管理するからできるんですよ
ひとりじゃなくてチームで働くわけだから
2223/08/02(水)11:58:31No.1085550752そうだねx1
介護職なら40過ぎ正職員も三週間で消えるのも普通だろ
むしろよくもった方
2323/08/02(水)11:58:37No.1085550771+
日勤の人が布団干してくれないから
夜勤の人の肌がめちゃくちゃ荒れてる
2423/08/02(水)11:59:47No.1085551063そうだねx26
>実家で婆ちゃんの介護するだけでもしんどいのに
>他人のジジババ何十人も世話するなんて人間のやることじゃないぞ
一般的に言って施設で何十人も介護するより実家で婆ちゃんの世話する方が過酷だよ
2523/08/02(水)12:00:17No.1085551183+
ヘルパー用の部屋にエアコンはない
呼ばれるたびに寒暖差で胸が苦しくなる
2623/08/02(水)12:01:08No.1085551388+
>ヘルパー用の部屋にエアコンはない
>呼ばれるたびに寒暖差で胸が苦しくなる
20年前でもそんな施設稀だったけどなあ
訪問介護ならうn
2723/08/02(水)12:01:31No.1085551474そうだねx5
>一般的に言って施設で何十人も介護するより実家で婆ちゃんの世話する方が過酷だよ
介護職の人が絶対親の介護したくないって言うからな
仕事なら休みあるけどプライベートに休みねぇもん
2823/08/02(水)12:01:39No.1085551511そうだねx1
尊厳破壊職
2923/08/02(水)12:02:38No.1085551760+
せめてコルセットだけでも支給と着用義務はつけるべきだよなぁ…
3023/08/02(水)12:03:09No.1085551906そうだねx9
8時間なら8時間で職場から離れられるのが精神的にすごく楽
3123/08/02(水)12:03:17No.1085551938そうだねx8
他人の方が割り切れる人もいるだろうしなあ
3223/08/02(水)12:03:48No.1085552058+
うち支給と着用義務あるよ
半年に1度腰痛検診もある
3323/08/02(水)12:03:50No.1085552073そうだねx8
給料半分で拘束倍以上
衛生観念なし人権蹂躙あり
雇用保険すらなかった
3423/08/02(水)12:03:56No.1085552098+
死んだ魚みたいな目とはよく言うけど死んだ魚みたいな顔はひどいな
青白い顔で口ぽかんと開いてたんだろうか
3523/08/02(水)12:05:00No.1085552360+
良く言われるトイレの世話はでけぇぬやだけん感覚で苦じゃなかった
お風呂介助マジで鬼門だわ隅々まで洗えとか無理だろって思ってやってる
3623/08/02(水)12:05:02No.1085552364+
>他人の方が割り切れる人もいるだろうしなあ
自分の親の下の世話ができるかっていうのをまず考えて欲しい
汚いという話ではなく
3723/08/02(水)12:05:07No.1085552378そうだねx3
まあ職場も業態もいっぱいあるから
どこに勤めるかで待遇も変わっちゃうよ
3823/08/02(水)12:05:32No.1085552483+
腰も痛いが肩も外れたのでもうダメだ
3923/08/02(水)12:05:53No.1085552591+
大学生ヘルパーが換気しないだけで
家ってあんなにカビるんだな…ってなった
全部拭いたあとにボヤ出されて煤だらけになる
4023/08/02(水)12:06:05No.1085552636+
介護職だけは何があってもやっちゃなんねえ
4123/08/02(水)12:06:22No.1085552700そうだねx1
>一般的に言って施設で何十人も介護するより実家で婆ちゃんの世話する方が過酷だよ
両親がこれやって仕事と介護と子供の世話で癌になったり糖尿病になったりしたよ
家庭内?地獄だったよ
4223/08/02(水)12:06:42No.1085552787+
>良く言われるトイレの世話はでけぇぬやだけん感覚で苦じゃなかった
>お風呂介助マジで鬼門だわ隅々まで洗えとか無理だろって思ってやってる
個人的には風呂業務が一番好きかもしれん
汚物も大量のお湯と洗剤ですぐ流せるしお客からは喜んでもらえるし
4323/08/02(水)12:06:53No.1085552842そうだねx1
腰やってるんで俺には無理だ…
4423/08/02(水)12:07:28No.1085553005+
ろくすっぽ充電しない電動イスで真夏にでかけやがって
150kg押しながら1時間かけて帰ったわ
4523/08/02(水)12:07:59No.1085553156+
>個人的には風呂業務が一番好きかもしれん
>汚物も大量のお湯と洗剤ですぐ流せるしお客からは喜んでもらえるし
お風呂やってるときどうしても千と千尋がチラついちゃって
こんだけ汚れてりゃ擦らなくても同じだなってフフッってなっちゃう
4623/08/02(水)12:08:47No.1085553350そうだねx2
家族の介護だけでも既に限界を感じてるのに人様のなんて不可能だよ…
4723/08/02(水)12:08:54No.1085553384+
介護なんてやるもんじゃねぇな
4823/08/02(水)12:08:56No.1085553391+
介護やってる人は聖人かなにかなのだろうか
祖母の介護するようになってより強く意識するようになった
4923/08/02(水)12:09:56No.1085553624+
「」も高齢化してきてこれからおじいちゃんおばあちゃんになる奴も増える
その時介護の現場はどうなるんだろうね
5023/08/02(水)12:09:56No.1085553627そうだねx3
>一般的に言って施設で何十人も介護するより実家で婆ちゃんの世話する方が過酷だよ
ボケた爺さんにちょくちょく殺されかけながら介護続けてたら数年で心がサクサクになった
5123/08/02(水)12:10:51No.1085553846そうだねx3
自分も介護受けるかもって思うと憂鬱だ
5223/08/02(水)12:10:58No.1085553876+
特に資格が要らなくてやたら募集してるから入る人が多いんだろう
5323/08/02(水)12:11:18No.1085553968+
未来にたくさん問題はあるけど、ひとつ気になるのは
今ある施設は身長175cm以上の人には対応してないってことだ
5423/08/02(水)12:11:54No.1085554142そうだねx6
自分が介護受けられる環境で死ねるとは全く思ってないし…
5523/08/02(水)12:11:57No.1085554151そうだねx12
スレ画書いてある事が嘘なら論外だけど
書いてあるとおりに月給35万完全週休二日制賞与ありで人が足りないって事は十中八九現場の人間関係が最悪で人が定着しないパターンだなって推測ができる
5623/08/02(水)12:12:59No.1085554404+
基本給が35万じゃないからなコレ
5723/08/02(水)12:13:06No.1085554437+
「」って偶に洞察力カンストする時あるよなって
5823/08/02(水)12:13:54No.1085554661そうだねx4
35万って基本給じゃないの!?
5923/08/02(水)12:14:19No.1085554783+
介護ロボットってまだないの?
6023/08/02(水)12:14:54No.1085554944+
>35万って基本給じゃないの!?
「月給」35万って書いてあるだろ?
6123/08/02(水)12:15:21No.1085555072そうだねx2
>35万って基本給じゃないの!?
月給としか書いてないから残業だのしまくってこの金額だろうね
ネットで募集かけてるような介護でこんなに基本給あるわけが無い
6223/08/02(水)12:15:24No.1085555099+
老人ホームってジジババの方は上手いことやれば言う事聞いてくれる人も多いけど同僚の方がゴミなことが少なくないらしいな
6323/08/02(水)12:15:35No.1085555170そうだねx4
ジジババのうんこの世話係とか死んでもやりたくねぇ
6423/08/02(水)12:15:43No.1085555218+
おしゃべりロボットならたまに来る
6523/08/02(水)12:15:54No.1085555262そうだねx2
>介護ロボットってまだないの?
セクサロイドだってまだない
6623/08/02(水)12:16:16No.1085555378+
>未来にたくさん問題はあるけど、ひとつ気になるのは
>今ある施設は身長175cm以上の人には対応してないってことだ
これは普通の建物でもすごく感じる
キッチンやらの高さが現代「」にはあってない
6723/08/02(水)12:16:19No.1085555392+
うんこの世話よりも会話の方が苦痛な気が…
6823/08/02(水)12:16:42No.1085555506そうだねx1
>月給としか書いてないから残業だのしまくってこの金額だろうね
なので賞与があると言ってもお察しな金額だろうな
6923/08/02(水)12:16:47No.1085555532+
>35万って基本給じゃないの!?
残業と各種手込みだろう
7023/08/02(水)12:16:53No.1085555556+
ちゃんと求人情報みたら月給と基本給は騙せないだろうけどこういう広告だとなあ…
7123/08/02(水)12:16:57No.1085555573+
排泄なんてすぐ慣れる
7223/08/02(水)12:17:06No.1085555616+
腰スレだった…
7323/08/02(水)12:17:17No.1085555670+
汚物はある程度慣れるけど重さは慣れるもんじゃないしどんどん悪化するからな…
7423/08/02(水)12:17:23No.1085555697そうだねx1
>老人ホームってジジババの方は上手いことやれば言う事聞いてくれる人も多いけど同僚の方がゴミなことが少なくないらしいな
歳取れば取るほど思考回路は似通うからコツさえ掴めば大体のジジババは上手に扱える
勿論介護する側は千差万別だしジジババの介護なんてしれば当然スレる
7523/08/02(水)12:17:27No.1085555718+
レガシーシステムくんの介護って楽なんだな…
7623/08/02(水)12:17:29No.1085555732そうだねx1
会社として高待遇で働いてくれる人
7723/08/02(水)12:17:31No.1085555738+
https://img.2chan.net/b/res/1085541407.htm [link]
7823/08/02(水)12:18:27No.1085556039+
老人ホームで排泄が大変なのは、高齢者は腸の機能が落ちてるので
基本的に下剤漬けだからってこともある
7923/08/02(水)12:18:27No.1085556042そうだねx1
介護職としての介護と家族の介護は条件が違い過ぎるからなあ
8023/08/02(水)12:18:52No.1085556168+
こういうのもAIでなんとかなる時代はいつか来るのだろうか
8123/08/02(水)12:19:24No.1085556335そうだねx1
病院で働いてると老人が嫌いになる
8223/08/02(水)12:19:43No.1085556442+
便秘でつらいって言うから下剤処方したら下痢が止まらなくてつらいってなるからな…
8323/08/02(水)12:20:17No.1085556615+
最初の職場はデイでキツかったけど今の職場はホームと訪問介護って形態だから楽だわ
先輩が独立するのに便乗できたのマジで運がよかった
8423/08/02(水)12:20:36No.1085556710+
そんなに腰壊すの?労災じゃん
8523/08/02(水)12:20:41No.1085556739+
センサー系はもっと充実してほしいけどね
バイタルチェックして寝起きを監視できるのとか出てきてるけど
8623/08/02(水)12:20:49No.1085556776+
月給35万は滅多に無いっていうか多分経験者でなきゃありえないけど初年度年収400万くらいなら最近は珍しくなくなった
10年前は200万そこそこの求人が普通だったから改善はされてるんだよな
8723/08/02(水)12:21:05No.1085556852+
俺今製造業で毎日20時間勤務で月給17万なんだけど介護ってこれよりは楽かな?
8823/08/02(水)12:22:01No.1085557157そうだねx6
>俺今製造業で毎日20時間勤務で月給17万なんだけど介護ってこれよりは楽かな?
嘘松でないならまず労基いけ
36協定どころじゃねーぞ
8923/08/02(水)12:22:08No.1085557197+
>俺今製造業で毎日20時間勤務で月給17万なんだけど介護ってこれよりは楽かな?
一日20時間勤務よりキツい職場などない
9023/08/02(水)12:22:08No.1085557198そうだねx2
>こういうのもAIでなんとかなる時代はいつか来るのだろうか
まだ安楽死自由化のほうが現実的
9123/08/02(水)12:22:20No.1085557252+
よほど性格がいいか悪いかじゃないとキツイ仕事だと思うよ
9223/08/02(水)12:22:29No.1085557288+
マッスルスーツを使って作業とか出来ないの?
9323/08/02(水)12:22:33No.1085557308+
>俺今製造業で毎日20時間勤務で月給17万なんだけど介護ってこれよりは楽かな?
人を相手にするのが苦手じゃなきゃ身体的には圧倒的に楽だと思う
ただ向いてない人はそれこそ3週間保たないから適性次第
9423/08/02(水)12:23:03No.1085557464+
>よほど性格がいいか悪いかじゃないとキツイ仕事だと思うよ
はよくたばれと思いながらやってる知り合いは長続きしてるな...
9523/08/02(水)12:23:10No.1085557503+
>マッスルスーツを使って作業とか出来ないの?
自前で用意したのが許可されるかどうかってとこだな…
9623/08/02(水)12:23:23No.1085557582+
60kgの重さを運ばないといけないからな…
9723/08/02(水)12:24:04No.1085557805そうだねx5
ボケ老人なんて猿と変わらん
老人と言えば好々爺みたいなのを想像するから拘束なんてありえない!って言うやつもいるが
9823/08/02(水)12:24:09No.1085557832そうだねx1
>60kgの重さを運ばないといけないからな…
※たまに車椅子のおまけがついてくる…
9923/08/02(水)12:24:20No.1085557891+
チビの引きこもり腰痛持ちには無理だな
10023/08/02(水)12:24:24No.1085557911+
ちょっとずつだけど毎年昇給してるし近年は介護職への手当も多い
けど休日増やすために働く時間増やすのは本末転倒だと思います
10123/08/02(水)12:24:56No.1085558104+
昔みたいに流れ作業的にオムツ交換とか入浴とかしたりはしなくなったんで腰痛める人もあんま見なくはなったよ
10223/08/02(水)12:25:22No.1085558250+
>ボケ老人なんて猿と変わらん
>老人と言えば好々爺みたいなのを想像するから拘束なんてありえない!って言うやつもいるが
俺はお前が人の心を持っていない畜生だからだよ
普通の感覚なら可哀想で拘束なんてあり得ない
10323/08/02(水)12:25:26No.1085558269そうだねx2
>介護士で土日休みって存在するの?
本当に画像の条件で雇ってくれるなら人手不足になんかならない
つまり嘘ってことだ
10423/08/02(水)12:26:08No.1085558512+
どうすれば健全な職場になるんだろうなこれ
10523/08/02(水)12:26:09No.1085558513+
>厚生労働省の発表によると、平成31年(令和元年)に発生した休業4日以上の業務上疾病(しっぺい)は8,310件。うち5,132件が腰痛(災害性腰痛)で、全体の約6割に上ります。
>業種別に見ると、介護職を含む「保健衛生業」が最も高く、5,132件のうち約3割にあたる1,648件を占めます。
10623/08/02(水)12:26:13No.1085558535そうだねx1
>病院で働いてると老人が嫌いになる
スゲー我儘言う奴とかいるからな
近所に無害で住んでるご隠居さんが成人君主に見えるわ
10723/08/02(水)12:26:13No.1085558536+
一月に土日合わせて二日休みがある程度でも「土日休み」って書けちゃうもんな
信用できるのは完全週休二日制表記だけ
10823/08/02(水)12:26:13No.1085558545そうだねx10
>俺はお前が人の心を持っていない畜生だからだよ
お前誰だよ
10923/08/02(水)12:26:18No.1085558573そうだねx1
ボケて介護で未来の若者に迷惑かけるくらいならボケる前に安楽死したいわ
11023/08/02(水)12:26:22No.1085558592+
もう薄給の代名詞みたいなポジションからは抜けつつあるよね
それでも続かない人多いから給料の問題じゃなかったんだなってなるけど
11123/08/02(水)12:26:30No.1085558653+
持ちあげるんじゃなくて滑らせるんだよ
介助シートもボードもたくさんあるだろう
11223/08/02(水)12:26:33No.1085558669+
>どうすれば健全な職場になるんだろうなこれ
人を増やす
11323/08/02(水)12:27:10No.1085558887そうだねx1
つーか縛り付けてないと勝手に動いてマジで危ないんだよね
11423/08/02(水)12:27:20No.1085558949+
1日1回老人殴ってもいいようにしよう
11523/08/02(水)12:27:32No.1085559011+
30年代には完全に破綻する予定だから介護士は逆に高収入になるかも
11623/08/02(水)12:27:41No.1085559069そうだねx2
>どうすれば健全な職場になるんだろうなこれ
ボケ老人に話が通じるかな
無理だよ
11723/08/02(水)12:27:42No.1085559075そうだねx1
暴力的になるタイプの老人は拘束してあげないとマジで警察案件になりかねないので
11823/08/02(水)12:28:12No.1085559252そうだねx1
>1日1回老人殴ってもいいようにしよう
異常者が増えて余計普通の人減るわ
11923/08/02(水)12:28:18No.1085559287+
アーマードマッスルスーツがあれば
12023/08/02(水)12:28:20No.1085559294+
ロボットがいいと思うんだよな
介護必要な人だって好きで介護してもらってるわけでないだろうし…
12123/08/02(水)12:28:23No.1085559305+
マジで人を倍くらいに増やさないと無理だよ今の介護現場
12223/08/02(水)12:28:32No.1085559359そうだねx1
>どうすれば健全な職場になるんだろうなこれ
分業を進める
12323/08/02(水)12:28:36No.1085559378+
ロクに動けないくせにすげー偉そうなやつとか居るからなぁ
フツーに話せるだけでいい人に見えてくる
12423/08/02(水)12:28:50No.1085559457+
書き込みをした人によって削除されました
12523/08/02(水)12:28:51No.1085559466+
>つーか縛り付けてないと勝手に動いてマジで危ないんだよね
いいよね送迎中にシフトレバーに手伸ばしてくる老人
12623/08/02(水)12:29:09No.1085559574+
>どうすれば健全な職場になるんだろうなこれ
完全機械介護が実用化されてからかな……
12723/08/02(水)12:29:12No.1085559589+
>>マッスルスーツを使って作業とか出来ないの?
>自前で用意したのが許可されるかどうかってとこだな…
自前なのに許可されないってことあるのかな…
12823/08/02(水)12:29:17No.1085559611+
20年前と比べるとマジで倍くらい貰えるようになってるのに人来ないどころか減る一方だからな…
12923/08/02(水)12:29:20No.1085559635そうだねx1
>>つーか縛り付けてないと勝手に動いてマジで危ないんだよね
>いいよね送迎中にシフトレバーに手伸ばしてくる老人
死ぬ気かよ
13023/08/02(水)12:29:32No.1085559708そうだねx2
偏見かもしれないんだけど
貧困の再生産から抜け出せない層が居付いてる職業ってイメージがある
13123/08/02(水)12:29:46No.1085559788+
>>>マッスルスーツを使って作業とか出来ないの?
>>自前で用意したのが許可されるかどうかってとこだな…
>自前なのに許可されないってことあるのかな…
問題が起きた時に管理責任問われそうだからダメ!はいかにもありそう
13223/08/02(水)12:29:51No.1085559812+
なんで減ってるの?
13323/08/02(水)12:30:21No.1085559956+
そんだけ貰っても介護なんかやりたくないって奴が多いんだろう
13423/08/02(水)12:30:22No.1085559964+
>>>>マッスルスーツを使って作業とか出来ないの?
>>>自前で用意したのが許可されるかどうかってとこだな…
>>自前なのに許可されないってことあるのかな…
>問題が起きた時に管理責任問われそうだからダメ!はいかにもありそう
あの人だけ体が機械で怖い!ってクレームでダメになりそう
13523/08/02(水)12:30:25No.1085559980そうだねx4
>なんで減ってるの?
そらおめーだれもやりたくないからよ
13623/08/02(水)12:30:30No.1085560002+
1人でフロア20人対応しないといけないのに
ほかに方法があったはずっていわれてもどうしようもない
まず人を増やしてくれ、介護者1人に高齢者3人がルールのはずだろう?
13723/08/02(水)12:30:34No.1085560019+
家族で養ってる人が増えたんじゃない?
13823/08/02(水)12:30:37No.1085560043+
>偏見かもしれないんだけど
>貧困の再生産から抜け出せない層が居付いてる職業ってイメージがある
本当に偏見だな
ブルーカラー系の仕事全部で言えちゃいそう
13923/08/02(水)12:30:42 ID:whysXOUUNo.1085560065+
本当に35万円?
14023/08/02(水)12:30:45No.1085560086+
例のコンサルを入れて完全に崩壊させた方がいいかもしれない
14123/08/02(水)12:30:46No.1085560089+
>マジで人を倍くらいに増やさないと無理だよ今の介護現場
介護職って変な人が多いと思うんだけど
あれも結局は現場に余裕がないからおかしくなってる人多いんだろうなって
14223/08/02(水)12:30:50No.1085560117そうだねx1
認知症あってボーッとしてる方が
普通に話せて怒ってくるよりだいぶマシってのはある
14323/08/02(水)12:30:51No.1085560122+
1年で消えた俺の方が迷惑度は高いと思う
14423/08/02(水)12:30:53No.1085560139+
金より時間が欲しいから確実に定時で帰れるなら転職も吝かじゃないが…
14523/08/02(水)12:30:59No.1085560182+
>20年前と比べるとマジで倍くらい貰えるようになってるのに人来ないどころか減る一方だからな…
20年前と比べて労働人口が激減してるからな…
14623/08/02(水)12:30:59No.1085560183+
>>>>>マッスルスーツを使って作業とか出来ないの?
>>>>自前で用意したのが許可されるかどうかってとこだな…
>>>自前なのに許可されないってことあるのかな…
>>問題が起きた時に管理責任問われそうだからダメ!はいかにもありそう
>あの人だけ体が機械で怖い!ってクレームでダメになりそう
あたたかみがないからだめ
機械で楽をするな
14723/08/02(水)12:31:07No.1085560231そうだねx1
>あの人だけ体が機械で怖い!ってクレームでダメになりそう
ロボ差別…
14823/08/02(水)12:31:23No.1085560326+
病院でもベッド移動させるのにくそ重てぇなこのババア!ってなるのに
太ってるの多そうな老人ホームとか地獄じゃない
14923/08/02(水)12:31:30No.1085560370+
>本当に35万円?
それは本当だろう
内訳を書いてないセッコい表記なだけで
15023/08/02(水)12:31:35No.1085560399そうだねx3
介護に限らず人が足りてる職場はほとんどない
15123/08/02(水)12:31:38No.1085560412+
>金より時間が欲しいから確実に定時で帰れるなら転職も吝かじゃないが…
時間が欲しいならなおのこと介護はダメだ
年末年始だろうが旗日だろうが老人には休日などない
15223/08/02(水)12:31:45No.1085560458+
俺が年取ったときはロボ娘がいい
きっとひどいこと言う俺の残骸を機械的にさばいてほしい
15323/08/02(水)12:31:52No.1085560498+
じゃあもう全員ロボに置き換えればいいってことジャン!
15423/08/02(水)12:31:53No.1085560499+
>認知症あってボーッとしてる方が
>普通に話せて怒ってくるよりだいぶマシってのはある
だが認知症があってキレてくる相手も多い
15523/08/02(水)12:31:54No.1085560511そうだねx1
ネットで介護だけはやるなっていわれすぎてるからかな…
15623/08/02(水)12:32:13No.1085560617そうだねx1
2030年代から少子化の影響とエッセンシャルワーカーへの忌避感の影響がもろにでる予定だから地獄になるよ
当然介護も
15723/08/02(水)12:32:41No.1085560780+
攻殻のアーマースーツみたいなの着てやるならいいよ
15823/08/02(水)12:32:48No.1085560827そうだねx1
>ネットで介護だけはやるなっていわれすぎてるからかな…
親が子供に就かせたくない職業のトップ3に入ってた記憶がある
15923/08/02(水)12:32:59No.1085560887+
老人が多すぎるのが悪い
高齢者はとは言わんから超高齢者は医療費を5割負担にしろ
16023/08/02(水)12:33:07No.1085560919そうだねx1
介護虚無すぎるんだよ
ボケて糞尿たれ流してる年寄りの面倒みるのが仕事だから生産性とか1ミリもないし
16123/08/02(水)12:33:14No.1085560960+
>>偏見かもしれないんだけど
>>貧困の再生産から抜け出せない層が居付いてる職業ってイメージがある
>本当に偏見だな
>ブルーカラー系の仕事全部で言えちゃいそう
あいや本当に知識なくイメージだけを述べただけなんだ
気を悪くされたらごめんよ…
16223/08/02(水)12:33:16No.1085560973+
やっぱここからメカに任せるべきだな…
16323/08/02(水)12:33:44No.1085561128そうだねx3
~だけはやるな職業多すぎ問題
16423/08/02(水)12:33:47No.1085561139+
これからは介護産業の時代!っていわれてたのが15年くらい前か…
16523/08/02(水)12:33:55No.1085561186+
>2030年代から少子化の影響とエッセンシャルワーカーへの忌避感の影響がもろにでる予定だから地獄になるよ
>当然介護も
為になるなぁ…
16623/08/02(水)12:33:59No.1085561215+
人入れてくれって言っても入れてくれないし期限は短いし残業40時間までにしろとか言うしでクソだなどこも…
16723/08/02(水)12:34:21No.1085561328+
うんこだの老人相手する精神だのは大した問題じゃないとにかく腰だよ腰
介護職で辞める人間のだいたい半数が腰やって離職してんだよ
16823/08/02(水)12:34:22No.1085561332+
もし介護業界が崩壊したらどうなるの?
16923/08/02(水)12:34:23No.1085561334+
こういう時にいまいち話題に入れない障害者施設支援員…
食事介助やトイレ介助に車椅子利用者の扱いとかやってる事は変わらないんだけどね
17023/08/02(水)12:34:36No.1085561421+
AIに任せても言ってることがコロコロ変わる老人相手にしちゃうとAIがグレそう
17123/08/02(水)12:34:40No.1085561440そうだねx1
>~だけはやるな職業多すぎ問題
言われてない職業ねーだろってくらいの定番ワードだけど介護はマジ
17223/08/02(水)12:34:51No.1085561503そうだねx2
>老人が多すぎるのが悪い
>高齢者はとは言わんから超高齢者は医療費を5割負担にしろ
現役より高齢者のほうが割合低いのどう考えてもおかしいだろって思う
せめて3割出せや
17323/08/02(水)12:34:57No.1085561541+
逆に介護が破綻すると超高額に設定しても頼みに来る介護疲れの家庭があるからビジネスチャンスではある
17423/08/02(水)12:35:01No.1085561560そうだねx2
生産性というのは、介護現場が高齢者を引きとることで家族が働けるから生まれるのです
介護が国策というのはそういうことなんですよ
17523/08/02(水)12:35:20No.1085561685そうだねx1
実はちゃんと体制が整ってれば業務自体は楽な仕事なんで人がちゃんと揃ってて抜けないおかげで楽に勤められるところと人が足りなくて常にストレスフルで更に人が抜けていくところで二極化してる
17623/08/02(水)12:35:51No.1085561849そうだねx2
おっさんのちんぽしゃぶるよりジジイのうんこ交換する方が給料ずっと安いの冷静に考えるとおかしいよね
17723/08/02(水)12:36:02No.1085561908+
>もし介護業界が崩壊したらどうなるの?
商業介護が金持ちだけの特権になって貧乏人による姥捨てが社会問題になる
17823/08/02(水)12:36:11No.1085561957+
物理的な力仕事な職種はAIじゃどうにもならん
そんで大型器械よりは人間の方が安い
17923/08/02(水)12:36:43No.1085562141+
腰か精神かどちらが先に壊れるかのチキンレースだもの
18023/08/02(水)12:36:45No.1085562157+
スレ画全部or条件だよ
18123/08/02(水)12:36:46No.1085562163+
ストレス凄いんで同僚とヤリまくりみたいな話聞いたことある
穴兄弟竿姉妹だらけとか
18223/08/02(水)12:36:46No.1085562166+
>もし介護業界が崩壊したらどうなるの?
崩壊はしないんじゃないかな
人手が減って直接被害受けるのは高齢者なんだけど
じゃあ人手増やせるように料金値上げしてもいいですか?って言ったらほとんどの高齢者は反対するだろうし
需要と供給が悪いバランスで釣り合っている
18323/08/02(水)12:36:48No.1085562175+
>こういう時にいまいち話題に入れない障害者施設支援員…
>食事介助やトイレ介助に車椅子利用者の扱いとかやってる事は変わらないんだけどね
両方やったことあるけど別もんだよ
言う通り介入する部分は同じなんだけど
18423/08/02(水)12:36:52No.1085562198+
>実はちゃんと体制が整ってれば業務自体は楽な仕事なんで人がちゃんと揃ってて抜けないおかげで楽に勤められるところと人が足りなくて常にストレスフルで更に人が抜けていくところで二極化してる
なるほど
つまり勝馬に乗ることが非常に重要な業種と言えるんですね
18523/08/02(水)12:37:14No.1085562315+
>あいや本当に知識なくイメージだけを述べただけなんだ
>気を悪くされたらごめんよ…
ほぼ確実に体壊して辞めていくから本当に貧困な人間は介護職なんてやってたら死ぬし他にちゃんと齧るスネがある人間が中心よ
18623/08/02(水)12:37:27No.1085562400+
テレワーク出来ない職業大体足りない気がする
18723/08/02(水)12:37:33No.1085562428+
リフトもあるにはあるんだけど使い勝手悪いし時間がかかる
だから1人でもえいやっと片づけようとして腰をやる
18823/08/02(水)12:37:48No.1085562520そうだねx2
体制整ってても意思疎通も怪しい年寄りの面倒み続けるのは適性ないと無理だよ
18923/08/02(水)12:37:59No.1085562575そうだねx3
今現在はまだ社会から手厚く扱ってもらえてる高齢者だけどあと30年もしたら余裕なくなって切り捨て対象になる可能性は非常に高い
我々ですね
19023/08/02(水)12:38:01No.1085562594+
>崩壊はしないんじゃないかな
>人手が減って直接被害受けるのは高齢者なんだけど
>じゃあ人手増やせるように料金値上げしてもいいですか?って言ったらほとんどの高齢者は反対するだろうし
>需要と供給が悪いバランスで釣り合っている
人材不足で破綻したら高額のふっかけが始まるでしょ
高いなら要りませんなんて言えるもんでもないし
19123/08/02(水)12:38:05No.1085562612+
氷河期を非正規で安く使い倒す事で成り立ってた企業がどんどん淘汰されていくよ
19223/08/02(水)12:38:13No.1085562661+
派遣された施設がスーパー女社会で業務連絡も回されない程ムラハチにされた挙句入居者からは泥棒泥棒怒鳴られる日々で2ヶ月で逃げ出したな…
19323/08/02(水)12:38:18No.1085562690+
>こういう時にいまいち話題に入れない障害者施設支援員…
>食事介助やトイレ介助に車椅子利用者の扱いとかやってる事は変わらないんだけどね
障害者施設って障害者苛めたり憂さ晴らしにぼこぼこにしたり場所じゃないの?
19423/08/02(水)12:38:24 ID:whysXOUUNo.1085562728+
人手が居る資格は要らない
19523/08/02(水)12:38:31No.1085562752+
>ほぼ確実に体壊して辞めていくから本当に貧困な人間は介護職なんてやってたら死ぬし他にちゃんと齧るスネがある人間が中心よ
つまりメサイアコンプレックスとか抱えてる人がやりがい搾取されるための仕事?
19623/08/02(水)12:38:52No.1085562877+
できれば働く人壊さない方が良くない?
なんで壊すの?
19723/08/02(水)12:39:02No.1085562944+
>実はちゃんと体制が整ってれば業務自体は楽な仕事なんで人がちゃんと揃ってて抜けないおかげで楽に勤められるところと人が足りなくて常にストレスフルで更に人が抜けていくところで二極化してる
頭数が揃ってれば昔ながらの流れ作業的な介護からも抜けられるし最早別職業ってくらい違うんだよね
19823/08/02(水)12:39:10No.1085562982そうだねx5
>あいや本当に知識なくイメージだけを述べただけなんだ
>気を悪くされたらごめんよ
偏見だけどって言えば許されると思うなよ
19923/08/02(水)12:39:16No.1085563024+
もう人足りなすぎて質を落とすしかねーまで来たら企業も潰れるからなあ
20023/08/02(水)12:39:20No.1085563060+
>氷河期を非正規で安く使い倒す事で成り立ってた企業がどんどん淘汰されていくよ
されていいよそんなの
20123/08/02(水)12:39:47No.1085563220+
>できれば働く人壊さない方が良くない?
>なんで壊すの?
別に一年や二年で壊れる訳じゃないし…
20223/08/02(水)12:39:53No.1085563278+
老人の取り合いとかも聞いたな施設おすぎなんだってさうちの地域
20323/08/02(水)12:40:06No.1085563351+
>もう人足りなすぎて質を落とすしかねーまで来たら企業も潰れるからなあ
だから行き着く先は介護の贅沢品化だと思う
20423/08/02(水)12:40:07No.1085563366+
>体制整ってても意思疎通も怪しい年寄りの面倒み続けるのは適性ないと無理だよ
意思疎通取れないならもういっそ割り切れるが
躁鬱みたいな差の激しい人とかせん妄被害妄想入ってそうな人とか
なまじ意思疎通できちゃう方が苦痛は強いかな
20523/08/02(水)12:40:08No.1085563375+
>今現在はまだ社会から手厚く扱ってもらえてる高齢者だけどあと30年もしたら余裕なくなって切り捨て対象になる可能性は非常に高い
>我々ですね
でも日本は景気が良いから割と何とかなる気がするけどね
実際今までもなんとかなって来てるし
20623/08/02(水)12:40:12No.1085563397+
>ストレス凄いんで同僚とヤリまくりみたいな話聞いたことある
>穴兄弟竿姉妹だらけとか
それは身体的接触が多い仕事全般に言えると思う
支援学校の先生とかも職場恋愛とか職場不倫率めちゃくちゃ高い
20723/08/02(水)12:41:00No.1085563691+
>でも日本は景気が良いから割と何とかなる気がするけどね
>実際今までもなんとかなって来てるし
いくら景気が良くても人口減少による人手不足はどうしようもねえ 
20823/08/02(水)12:41:16No.1085563788+
人形みたいに座ってたババアがいきなり烈火のごとくキレ始めるからな
人間扱いしてたらつづかねぇ
20923/08/02(水)12:41:24No.1085563830+
>でも日本は景気が良いから割と何とかなる気がするけどね
ずっと不景気の話題しかきかない…
21023/08/02(水)12:41:28No.1085563853+
>体制整ってても意思疎通も怪しい年寄りの面倒み続けるのは適性ないと無理だよ
体制が整ってるとなんと適性ある人間だけで十分な職員数集められるんだ
21123/08/02(水)12:41:32No.1085563870+
いやでも特養が要介護3以上になって金額上がったら
じゃあ入りませんって人が意外に多くて、争奪戦になったという状況が
21223/08/02(水)12:41:53No.1085564030そうだねx7
>あいや本当に知識なくイメージだけを述べただけなんだ
>気を悪くされたらごめんよ…
クソみたいな偏見で人の職バカにしておいて謝って許されると思うなよ
21323/08/02(水)12:42:25No.1085564217そうだねx6
>>あいや本当に知識なくイメージだけを述べただけなんだ
>>気を悪くされたらごめんよ…
>クソみたいな偏見で人の職バカにしておいて謝って許されると思うなよ
それは本当にそう
21423/08/02(水)12:42:29No.1085564236そうだねx3
人が足りない人が来ないって喘ぐ業界ってどこも人が集まるような改革しないよね
笑える
21523/08/02(水)12:42:31No.1085564250+
何が辛いって人の面倒見たところで老後自分は誰にも面倒見られずに死ぬ可能性のほうが随分と高いこと
21623/08/02(水)12:42:44No.1085564328+
>いやでも特養が要介護3以上になって金額上がったら
>じゃあ入りませんって人が意外に多くて、争奪戦になったという状況が
そりゃ今はまだ破綻してないからだよ
予測ではあと10年後くらい
21723/08/02(水)12:42:59No.1085564423+
国は家族介護をメインにしたがってるし実際そうなっていってるから地獄はここからだろう
21823/08/02(水)12:43:38No.1085564635+
ビッグモーターを叩きすぎてなんでも叩いていいと思ってしまうと危険だぞ
21923/08/02(水)12:43:45No.1085564683+
>国は家族介護をメインにしたがってるし実際そうなっていってるから地獄はここからだろう
親殺しが増えまくったら笑うが
22023/08/02(水)12:43:51No.1085564721+
介護はまだ金銭面で改革進んだ方だよ
22123/08/02(水)12:43:53No.1085564737+
暴力系ボケ老人とかいう人権持ち危険生物の世話してる時とかなにやってんだろ自分ってなるやつ
22223/08/02(水)12:43:54No.1085564743そうだねx2
老老介護なんてまだ良い方で介護すらされなさそうな未来に怯えろ
22323/08/02(水)12:44:09No.1085564838+
>国は家族介護をメインにしたがってるし実際そうなっていってるから地獄はここからだろう
仕事まわると思ってるのかな本当に
22423/08/02(水)12:44:20No.1085564907そうだねx3
まぁでも介護って学歴も技術もいい仕事探す要領もないやつの行き着く先でしょ?
辛いって言うなら転職すりゃいいじゃん
なんでしないの?
介護を心から愛してて薄給激務で日本を支えることに喜び見出しちゃってる奴隷なの?
22523/08/02(水)12:44:25No.1085564944+
>何が辛いって人の面倒見たところで老後自分は誰にも面倒見られずに死ぬ可能性のほうが随分と高いこと
「」ちゃんそろそろお嫁さんもらったの?とかって施設のおばあちゃんに言われるの嫌すぎるな…
22623/08/02(水)12:44:29No.1085564966そうだねx1
>老老介護なんてまだ良い方で介護すらされなさそうな未来に怯えろ
身動き取れなくなる前に死ねって思想がすでに広まってる
22723/08/02(水)12:44:32No.1085564979そうだねx1
自分がああなるなら殺された方がマシだわ
22823/08/02(水)12:44:39No.1085565014+
ご自宅で看取りまで!がここ20年くらいの国策だからなあ…
22923/08/02(水)12:44:49No.1085565069+
子供は1人の保育士や先生が数十人見れるけど要介護老人の世話はそうじゃないよね…
23023/08/02(水)12:45:08No.1085565175+
>まぁでも介護って学歴も技術もいい仕事探す要領もないやつの行き着く先でしょ?
>辛いって言うなら転職すりゃいいじゃん
>なんでしないの?
続々とした結果が今の人手不足じゃろ?
23123/08/02(水)12:45:09No.1085565183+
もう物質世界で生きていくのは無理が来てるんだよ
はやく人の意識を再現できる量子コンピューターを作ってみんなでその中で生きていけばいい
23223/08/02(水)12:45:16No.1085565229+
>身動き取れなくなる前に死ねって思想がすでに広まってる
未来は明るいな…
23323/08/02(水)12:45:19No.1085565249+
>まぁでも介護って学歴も技術もいい仕事探す要領もないやつの行き着く先でしょ?
>辛いって言うなら転職すりゃいいじゃん
>なんでしないの?
>介護を心から愛してて薄給激務で日本を支えることに喜び見出しちゃってる奴隷なの?
あのねー僕
そういう風になったら自分が介護されるときになったら困るってわかんないかな?わかんないかー
23423/08/02(水)12:45:22No.1085565269そうだねx1
生産性のない仕事だから補助金でも出さなきゃ給料なんて上がらないよこういう仕事
23523/08/02(水)12:45:43No.1085565377+
家族介護と比べると職業としての介護なんてマジで大変なうちに全く入らないんでこれからは本当に地獄だと思うよ
23623/08/02(水)12:45:47No.1085565397+
安楽死制度真面目に考えた方が良いよ本当に
23723/08/02(水)12:46:12No.1085565515そうだねx2
あからさまな煽りをいちいち引用しなくていいですよ
23823/08/02(水)12:46:15No.1085565529+
給料はどんどん上がってるよ
人は減ってるよ
23923/08/02(水)12:46:16No.1085565541そうだねx2
もう老い先短いジジババのためにまだまだ心身共に働ける歳の人たちが壊されていくって地獄だろ
24023/08/02(水)12:46:39No.1085565689+
他はまあアレだけど土日休みが完全な嘘すぎる…
24123/08/02(水)12:46:53No.1085565766そうだねx1
寝たきりとかほぼ動けないとかなら胃瘻とか鼻チューブみたいな無駄な延命やめればまだいいんだけど
身体だけは元気なボケ老人はどうすりゃいいんだろうね
24223/08/02(水)12:46:56No.1085565783+
>給料はどんどん上がってるよ
>人は減ってるよ
月給50万くらいにしなきゃ人は残んないだろう
24323/08/02(水)12:47:01No.1085565815そうだねx1
家庭介護が再び主流になるためには都市圏に集中してる労働者を地方に戻さないといけないから非現実的なんだよな
結局相互介護の果てに一人になってすぐ死ぬパターンが一番多くなるだろ
24423/08/02(水)12:47:15No.1085565895そうだねx1
>安楽死制度真面目に考えた方が良いよ本当に
必要なのは姨捨山であって安楽死じゃないぞ
24523/08/02(水)12:47:23No.1085565945+
人手不足な業種に対して給料上げれば解決するって言う人多いけど上げても人来ないんだよね…
24623/08/02(水)12:47:48No.1085566079そうだねx8
>人手不足な業種に対して給料上げれば解決するって言う人多いけど上げても人来ないんだよね…
上げてから言え
24723/08/02(水)12:47:53No.1085566117+
病院だと雑用係みたいに使われる
24823/08/02(水)12:48:09No.1085566209+
>安楽死制度真面目に考えた方が良いよ本当に
でも安楽死なんて認めたら税収下がるし労働者層が減るし国は絶対に認めたくない奴では?
24923/08/02(水)12:48:19No.1085566269+
俺がボケたら誰が手続きしてくれんだろ施設の
25023/08/02(水)12:48:25No.1085566304+
体だけ元気な人はそのせいで骨折するから数年で丸くなるよ
25123/08/02(水)12:48:26No.1085566308+
こういうギスギスした世の中に段々なりつつあるから余裕ブッこいてる輩なんてぶっ殺されるよ
25223/08/02(水)12:48:42No.1085566402そうだねx4
>人手不足な業種に対して給料上げれば解決するって言う人多いけど上げても人来ないんだよね…
わかったから上げてくれ
25323/08/02(水)12:48:49No.1085566448+
まあ現役世代を食い潰すくらいなら元気な年寄りに元気じゃない年寄り見てもらうのが1番いいとは思う
現状既にそんな感じの人割といるけど
25423/08/02(水)12:48:54No.1085566467+
やらかした芸能人が良くやってるから罰則と同じカテゴリ
25523/08/02(水)12:49:12No.1085566577+
誰でもやれる仕事の一つとしてよく宣伝されてるけど体力ないとまともにできないよね
25623/08/02(水)12:49:13No.1085566581そうだねx1
>病院だと雑用係みたいに使われる
まぁそれは仕方ないと言えば仕方ないんだよねぇ
特に資格が要らないから専門的な検査なり医療行為なりはできないので
じゃあ何やるって言うと介護と雑用になっちゃう
25723/08/02(水)12:49:16No.1085566603+
>俺がボケたら誰が手続きしてくれんだろ施設の
1人ならそれが孤独死では…?
25823/08/02(水)12:49:17No.1085566611+
>>安楽死制度真面目に考えた方が良いよ本当に
>でも安楽死なんて認めたら税収下がるし労働者層が減るし国は絶対に認めたくない奴では?
年齢制限つければいいよ
25923/08/02(水)12:49:20No.1085566632そうだねx1
介護は話聞くだけでもう俺には無理だ…ってなる
26023/08/02(水)12:49:22No.1085566644+
>俺がボケたら誰が手続きしてくれんだろ施設の
なんで施設に行けると思ってるんだ
26123/08/02(水)12:49:37No.1085566741+
>安楽死制度真面目に考えた方が良いよ本当に
ご本人様が同意していないようなのでご家族の話だけでは安楽死はご利用できませんね😊
26223/08/02(水)12:49:45No.1085566786+
長生きするもんじゃねぇな…
26323/08/02(水)12:49:50No.1085566806+
>俺がボケたら誰が手続きしてくれんだろ施設の
実は天涯孤独な人は近所の人の通報とかで案外施設に入りやすい
身内が近くにいるけど身内も介護できる状態じゃないみたいな人がヤバい
26423/08/02(水)12:49:57No.1085566854そうだねx1
>誰でもやれる仕事の一つとしてよく宣伝されてるけど体力ないとまともにできないよね
やれるというか入職はできるというか...
26523/08/02(水)12:49:57No.1085566856そうだねx1
>病院だと雑用係みたいに使われる
みたいじゃなくて雑用係なんだよ
26623/08/02(水)12:50:16No.1085566958+
姥捨山されて一番困るのは山の所有者なんだよな
現実の姥捨山は単身アパートだろうから物件オーナーということになる
26723/08/02(水)12:50:17No.1085566963+
>>>安楽死制度真面目に考えた方が良いよ本当に
>>でも安楽死なんて認めたら税収下がるし労働者層が減るし国は絶対に認めたくない奴では?
>年齢制限つければいいよ
つけても国にメリット無くてデメリットあるから対案にすらなってないよ…
26823/08/02(水)12:50:19No.1085566977+
未経験で35万土日休み賞与ありなら全然やるが
26923/08/02(水)12:50:22No.1085566990+
>>人手不足な業種に対して給料上げれば解決するって言う人多いけど上げても人来ないんだよね…
>上げてから言え
上がってるってば
27023/08/02(水)12:50:27No.1085567016そうだねx2
>やらかした芸能人が良くやってるから罰則と同じカテゴリ
率直に言うと罪人にやらせるくらいじゃないと釣り合わない仕事だと個人的には思う
27123/08/02(水)12:50:47No.1085567146+
>>俺がボケたら誰が手続きしてくれんだろ施設の
>実は天涯孤独な人は近所の人の通報とかで案外施設に入りやすい
>身内が近くにいるけど身内も介護できる状態じゃないみたいな人がヤバい
身内居なくて一人暮らしで役所にちょくちょく顔出すような人は即入れるね
27223/08/02(水)12:51:07No.1085567258+
仕事は身体介護だけじゃないので頭もいるんですよ残念ながら
27323/08/02(水)12:51:13No.1085567296そうだねx1
おっ!35マンも貰えんのかよ!!
ってなるやつを騙す気マンマンだなこれ
27423/08/02(水)12:51:14No.1085567300+
病院での介護士は雑用だけしてればいいからパワハラに耐えられるなら楽だよ
医療過誤になるような仕事任されないし
27523/08/02(水)12:51:17No.1085567322+
>>誰でもやれる仕事の一つとしてよく宣伝されてるけど体力ないとまともにできないよね
>やれるというか入職はできるというか...
求人が多い仕事全部これなんだよな
仕事に就くことはできるけど続けられる人はいない
27623/08/02(水)12:51:24No.1085567371+
>ご本人様が同意していないようなのでご家族の話だけでは安楽死はご利用できませんね😊
ご本人が同意してなくても寝たきり老人に延命措置しまくってるだろうがえーっ
27723/08/02(水)12:51:28No.1085567393そうだねx2
>人手不足な業種に対して給料上げれば解決するって言う人多いけど上げても人来ないんだよね…
これは嘘
上げたら少なくとも人は来る
来た上で低賃金の頃から根を張ってるブラック奴隷と合わなくて辞めてくだろうが
27823/08/02(水)12:51:30No.1085567402+
介護士なんてやるくらいなら他にやれる仕事いくらでもあるだろ
27923/08/02(水)12:51:31No.1085567414そうだねx1
>人手不足な業種に対して給料上げれば解決するって言う人多いけど上げても人来ないんだよね…
誰もあげるなんて信じてないからね
28023/08/02(水)12:51:35No.1085567432そうだねx2
まず老人になるまで生き残れるかも怪しいよ…
28123/08/02(水)12:51:38No.1085567455+
>未経験で35万土日休み賞与ありなら全然やるが
2週間後死んだ魚の顔になってそう
28223/08/02(水)12:51:50No.1085567532+
>おっ!35マンも貰えんのかよ!!
>ってなるやつを騙す気マンマンだなこれ
金銭的には実際にそんだけもらえると思うよ
それでも定着しないのが答えだけど
28323/08/02(水)12:51:51No.1085567534+
介護が仕事になると単に介護するだけじゃなく膨大な記録や時間のかかる研修や会議やらでもどんどん疲弊していく
国は無駄なことまで押し付け過ぎる
28423/08/02(水)12:51:52No.1085567538+
>率直に言うと罪人にやらせるくらいじゃないと釣り合わない仕事だと個人的には思う
囚人は老いた囚人の世話を任されると聞くしな
28523/08/02(水)12:51:57No.1085567571そうだねx2
>上がってるってば
35万程度で上がってるって言われても
体壊す可能性があるんだから年収600万↑が適正でしょ
平均年収400万未満なのに上がってるうちにはいんねーよ
28623/08/02(水)12:52:02No.1085567608+
下手な坊さんなんて比較にならんレベルで命の終わりに立ち会うと思うと鬱になりそう
28723/08/02(水)12:52:03No.1085567618+
めんどくさいやつほど生命力はあるからなかなか死なない
28823/08/02(水)12:52:10No.1085567643+
>つけても国にメリット無くてデメリットあるから対案にすらなってないよ…
高齢化社会自体デメリットだろ
28923/08/02(水)12:52:26No.1085567741+
むしろ罪人の高齢化で刑務所内介護が大変な問題になってるという
29023/08/02(水)12:52:28No.1085567759+
>未経験で35万土日休み賞与ありなら全然やるが
(最大)35万
(たまに)土日休み
(お年玉みたいな)賞与あり
こうだぞ
29123/08/02(水)12:52:53No.1085567911そうだねx1
>>ご本人様が同意していないようなのでご家族の話だけでは安楽死はご利用できませんね😊
>ご本人が同意してなくても寝たきり老人に延命措置しまくってるだろうがえーっ
こうやって殺すのと生かすのを同列に考えてるバカがいる限り安楽死制度が真面目に検討されることはないなという確信がある
29223/08/02(水)12:53:06No.1085567979+
せめて完全週休2日と書いて欲しい
29323/08/02(水)12:53:08No.1085567991+
資格職なのに無資格でもやれる介護職より圧倒的に収入の低い保育士とかいう奴隷
29423/08/02(水)12:53:18No.1085568054+
老人の対応ってマジでどうすれば1番理想なんだろうな
老いたら処分されたり放置されたりするのは自分が老人になった時のこと考えたら絶対嫌じゃん?
でも今みたいに老い先短いジジババのためにまだまだ現役の人たちが使い潰されるのも絶対おかしいじゃん
29523/08/02(水)12:53:28No.1085568113+
>>上がってるってば
>35万程度で上がってるって言われても
>体壊す可能性があるんだから年収600万↑が適正でしょ
>平均年収400万未満なのに上がってるうちにはいんねーよ
体壊すってだけじゃん
資格も学歴も経験も必要ないただただキツいだけの仕事なんて600万の価値ないよ
君たちが思ってるほど尊い仕事じゃないの
29623/08/02(水)12:53:53No.1085568263+
あとは死ぬだけの生産性無い年寄りのうんこ掃除に若者使うな
29723/08/02(水)12:53:55No.1085568270+
>老人の対応ってマジでどうすれば1番理想なんだろうな
>老いたら処分されたり放置されたりするのは自分が老人になった時のこと考えたら絶対嫌じゃん?
>でも今みたいに老い先短いジジババのためにまだまだ現役の人たちが使い潰されるのも絶対おかしいじゃん
政策で極端な少子高齢化にしない
29823/08/02(水)12:53:56No.1085568277そうだねx1
>こうやって殺すのと生かすのを同列に考えてるバカがいる限り安楽死制度が真面目に検討されることはないなという確信がある
ぶっちゃけあんなん拷問だから下手に殺すよりよっぽど人権侵害だよ
29923/08/02(水)12:54:09No.1085568349+
健康だったら死ぬまで働いて不健康なら死ぬか運が良ければ施設かな…
30023/08/02(水)12:54:12No.1085568360+
介護は普通に経営しても金にならないからなぁ…
かといって補助金じゃぶじゃぶ注げるほど国にお金ないし増える見込みもない
30123/08/02(水)12:54:13No.1085568369+
でも若い頃から積極的に目指すような職でもないしな介護
30223/08/02(水)12:54:20No.1085568413そうだねx1
>資格職なのに無資格でもやれる介護職より圧倒的に収入の低い保育士とかいう奴隷
どうせ話が通じないならボケ老人よりガキの方が精神的にマシかもな
30323/08/02(水)12:54:22No.1085568421+
老いたら後はVRの世界に引きこもってもらってAIに管理してもらおう
30423/08/02(水)12:54:40No.1085568518そうだねx1
植松は「」のヒーローだよね
30523/08/02(水)12:54:40No.1085568520そうだねx3
>体壊すってだけじゃん
>資格も学歴も経験も必要ないただただキツいだけの仕事なんて600万の価値ないよ
>君たちが思ってるほど尊い仕事じゃないの
給料あげても人来ないっていうなら給料あげろよって話してんのにどういう煽りだ
アルツハイマーか?
30623/08/02(水)12:54:43No.1085568535+
完全週休二日制だと
土日休みなの1週間しか無いとかザラ?
30723/08/02(水)12:54:50No.1085568570+
>資格職なのに無資格でもやれる介護職より圧倒的に収入の低い保育士とかいう奴隷
これも高いとこは高いから利用者層の収入が反映されてるのかなと思う
30823/08/02(水)12:54:53No.1085568590+
むしろボケ老人の食事と風呂とうんこの世話して35万しかもらえないのかよ
絶対嫌だわ
30923/08/02(水)12:55:01No.1085568629+
>>上がってるってば
>35万程度で上がってるって言われても
>体壊す可能性があるんだから年収600万↑が適正でしょ
>平均年収400万未満なのに上がってるうちにはいんねーよ
相対的には倍近く上がってるのに人減ってるんだからその額にしても増えないと思うよ
31023/08/02(水)12:55:02No.1085568636+
>>資格職なのに無資格でもやれる介護職より圧倒的に収入の低い保育士とかいう奴隷
>どうせ話が通じないならボケ老人よりガキの方が精神的にマシかもな
ボケ老人より頭足りないバカ親の相手することになるけど…
31123/08/02(水)12:55:20No.1085568734+
>君たちが思ってるほど尊い仕事じゃないの
人手不足解消してから言え
31223/08/02(水)12:55:21No.1085568740そうだねx2
>相対的には倍近く上がってるのに人減ってるんだからその額にしても増えないと思うよ
やってからいえ
31323/08/02(水)12:56:01No.1085568948+
>完全週休二日制だと
>土日休みなの1週間しか無いとかザラ?
完全ってついてれば毎週二日休みでないとダメ
ただの週休二日制だと一週間でもそういう週があればいい
31423/08/02(水)12:56:07No.1085568976+
>>つけても国にメリット無くてデメリットあるから対案にすらなってないよ…
>高齢化社会自体デメリットだろ
そうだけど同時に医師会の重要な収入源になってるからね
立法に比肩しうる程に影響力デカい医師会の利得を妨げるような事できる議員がどれだけ居るのって話になるじゃん
31523/08/02(水)12:56:10No.1085568995+
>>上がってるってば
>35万程度で上がってるって言われても
>体壊す可能性があるんだから年収600万↑が適正でしょ
>平均年収400万未満なのに上がってるうちにはいんねーよ
適正ってどういう意味で?
看護師でも600万貰える人は稀だけど
31623/08/02(水)12:56:18No.1085569031そうだねx2
>相対的には倍近く上がってるのに人減ってるんだからその額にしても増えないと思うよ
世間の相対的に低収入だから人来ないだろうって話なのに世間の相対的に高収入にしろって言われたらそれかい
だからやってからいえっていわれてんだろ
31723/08/02(水)12:56:53No.1085569212+
>>>上がってるってば
>>35万程度で上がってるって言われても
>>体壊す可能性があるんだから年収600万↑が適正でしょ
>>平均年収400万未満なのに上がってるうちにはいんねーよ
>適正ってどういう意味で?
>看護師でも600万貰える人は稀だけど
俺は偉くて頑張ってるんだから600万くらいはもらえるはずっていう根拠のない希望
31823/08/02(水)12:56:58No.1085569232そうだねx1
歳食って異業種転職厳しいとしても介護よりビルメンとかの方が絶対マシ
31923/08/02(水)12:57:01No.1085569248+
年収600万いくなら働き手も増えそうだけどそうじゃないからなぁ
32023/08/02(水)12:57:06No.1085569285+
やってるところとやってないところがあるってだけの話だよ
32123/08/02(水)12:57:13No.1085569316+
むしろ今の介護職は介護福祉士とかの資格も経験も必要なところばかりだぞ
まあその上で収入も労働環境も悪いんだがな!
32223/08/02(水)12:57:34No.1085569420+
インフレでみんな600万ぐらいいくだろ
32323/08/02(水)12:57:35No.1085569429そうだねx4
職務内容に対して給与が低いから人が来ないって話に職の貴賎持ち込んで低く抑えるのは当然って何いってんの
要介護枠か?
32423/08/02(水)12:57:41No.1085569452+
待遇改善なんて無理だからはよロボットにやらせるようにしろ
32523/08/02(水)12:57:49No.1085569498そうだねx1
仕事に対して収入が割に合わないとか言い出すやつって全員バカだから相手にするだけ無駄よ
32623/08/02(水)12:58:18No.1085569638そうだねx1
まあぶっちゃけ今人が来ない介護法人は仮に給料上げても新人定着率低いと思う
フェミさんが激怒しそうな言い方になるけど女職場の悪いとこが出るんよね
32723/08/02(水)12:58:21No.1085569654+
若い子に介護されるの絶対遠慮しちゃうからその点でもロボットがいいなあ
32823/08/02(水)12:58:22No.1085569658+
介護職って暇できる時期ないの?
32923/08/02(水)12:58:29No.1085569693+
給料良くても頑丈な奴じゃないと一生もんの怪我を負う可能性が高まるから職選びに迷ってるなら選択肢から外した方がいい
33023/08/02(水)12:58:44No.1085569759+
まぁ国家資格でもないのにそんだけ貰えるならそれだけきつい仕事になるのは当たり前と言えば当たり前なわけで
だから人も消えていくんだが
33123/08/02(水)12:58:47No.1085569777+
パワーアシストスーツの話あったけど
介護の現場で腰やってコルセット購入代金を領収書切ってくれるか考えたらおのずと分かるよ
そもそも労災じゃねーの?!
33223/08/02(水)12:59:18No.1085569940+
国の方針としては介護に関わる職員は全員介護福祉士に!だからなあ
33323/08/02(水)12:59:39No.1085570044+
腰を絶対壊すのわかってて働くのが辛すぎる
33423/08/02(水)12:59:42No.1085570063+
近所の奥さんが旦那の認知症の母親の面倒見てて文字通り発狂してるから
人類には無理なのでは?
33523/08/02(水)12:59:43No.1085570075そうだねx4
>仕事に対して収入が割に合わないとか言い出すやつって全員バカだから相手にするだけ無駄よ
頭奴隷かよ
33623/08/02(水)13:00:08No.1085570181+
>介護職って暇できる時期ないの?
施設による
まあでも前日に有給申請して翌日休めますみたいな自由度はないとこが多いんじゃないかな
33723/08/02(水)13:00:13No.1085570219+
やりがいさえあればタダでも働かせて下さいってくるよな
33823/08/02(水)13:00:22No.1085570261+
今の介護業界は数年勤めれば500万くらいは普通に貰えるとこと昔ながらの300万いくかも怪しいとこで二極化してるよ
33923/08/02(水)13:00:23No.1085570265+
うちの職場コルセットは無償貸与だし、労災もあるけど
34023/08/02(水)13:00:32No.1085570299+
今話題の整備士とかは?
介護と違って見る対象は物言わないから天国じゃない?
34123/08/02(水)13:00:36No.1085570324そうだねx2
既に将来の破綻が見えてるシステムだろうとその瞬間まで誤魔化しながら稼働させ続けるしかないんだ
34223/08/02(水)13:00:39No.1085570338+
>介護職って暇できる時期ないの?
務める場所によってはNsとかPTOTといい感じに仕事分担出来ると思う
ただ稀
34323/08/02(水)13:00:48No.1085570383+
>仕事に対して収入が割に合わないとか言い出すやつって全員バカだから相手にするだけ無駄よ
バカなのは人集められてない経営側でしょ
34423/08/02(水)13:01:03No.1085570450+
>まあでも前日に有給申請して翌日休めますみたいな自由度はないとこが多いんじゃないかな
違う違う!二週間!二週間前の申請で休みたい日に休めればいいから!
34523/08/02(水)13:01:14No.1085570514+
600万でも俺にはやれる気がしない
34623/08/02(水)13:01:19No.1085570540+
必要だろうとやる人がいない仕事なら滅びるしかないんだ
34723/08/02(水)13:01:22No.1085570553+
結構な年寄りだって大きく体を壊さなければ介護を必要とせずに80くらいまでは生きて行けるんだから
介護問題とか高齢化社会を憂うならまず一番最初に自分自身の健康を考えるべきだと思うんだけどそこに考えが至る人ってあんまり居ない
酒とかいう毒物をかっくらったり痩せようともせずに膝をすり減らしてるような人達が介護は悲惨だの年寄りを殺せだの喚いてるのを見るとため息出ちゃうよ
34823/08/02(水)13:01:31No.1085570589+
>今話題の整備士とかは?
>介護と違って見る対象は物言わないから天国じゃない?
客にもゴルフボールしていいならそうだけどさ…
34923/08/02(水)13:01:53No.1085570693+
>>まあでも前日に有給申請して翌日休めますみたいな自由度はないとこが多いんじゃないかな
>違う違う!二週間!二週間前の申請で休みたい日に休めればいいから!
それなら大概どこでもいける
35023/08/02(水)13:02:04No.1085570737+
>客にもゴルフボールしていいならそうだけどさ…
整備士から介護士に!
35123/08/02(水)13:02:27No.1085570852+
業務考えると職歴無し40代ニートでも務まる仕事だから一人一人の給料増やすよりとにかく手広く雇って数揃えるほうが介護士の腰の負担も減って適切だしな…
35223/08/02(水)13:02:53No.1085570984+
ああいう車のメカニック的なの
未経験の中途がいきなりなれるもんなの
35323/08/02(水)13:02:55No.1085570992+
うちだと有休はひと月前に希望出すだけ出すって感じだなー
35423/08/02(水)13:03:15No.1085571090+
>今の介護業界は数年勤めれば500万くらいは普通に貰えるとこと昔ながらの300万いくかも怪しいとこで二極化してるよ
両方経験したけどなんか知らんけど年収高いとこの方が仕事も楽なんだよな…残業もほとんど無くなったし…
35523/08/02(水)13:03:37No.1085571198+
国が建前介護負担を減らす本心ジジババ死んだら相続税踏んだくる算段で
介護報酬決めてるから
給与以前に与えられるサービスの質が底辺のままだよ
金持ちのジジババは手厚く介護とかないもん
35623/08/02(水)13:03:38No.1085571202+
>業務考えると職歴無し40代ニートでも務まる仕事だから一人一人の給料増やすよりとにかく手広く雇って数揃えるほうが介護士の腰の負担も減って適切だしな…
こっちの方が給料上げるより現実的だしね…
でも分業化も全然進まないね…
35723/08/02(水)13:04:00No.1085571295+
>両方経験したけどなんか知らんけど年収高いとこの方が仕事も楽なんだよな…残業もほとんど無くなったし…
あるある…
35823/08/02(水)13:04:10No.1085571334+
>でも分業化も全然進まないね…
経営側は人雇いたくないからね
35923/08/02(水)13:04:34No.1085571444+
その手広い人材が低賃金じゃ集まらないんじゃないの?
36023/08/02(水)13:04:44No.1085571484+
>今話題の整備士とかは?
>介護と違って見る対象は物言わないから天国じゃない?
整備士も30年代に破綻予定だよーん
車が金持ちだけのものになるんじゃないかって予測されてる
36123/08/02(水)13:04:58No.1085571557そうだねx3
介護に限らず給料良いとこの方が業務も楽なのはあるあるだと思う
36223/08/02(水)13:05:12No.1085571617+
老人の扱いは慣れたけど利用者をボロクソに貶したり偉そうにぞんざいに扱う職員が耐えられないという愚痴を聞く
まあ中卒でも簡単に雇って貰えて給与も良くなってきてる業種だし性格ど底辺のカスがいても仕方がない
36323/08/02(水)13:06:01No.1085571829そうだねx2
介護も整備も物流も10年後には破綻予定だから未来は明るい
36423/08/02(水)13:06:35No.1085571983+
週2で6時間みたいに介護職の副業化が叶えば全体の負担は減るんだろうけどイメージの壁が高い
あと事故怖い
36523/08/02(水)13:07:03No.1085572110+
>両方経験したけどなんか知らんけど年収高いとこの方が仕事も楽なんだよな…残業もほとんど無くなったし…
給与低いところは売上が低いのが原因じゃなくて奴隷として扱ってるから給与が低いだけなんだ
当然待遇もカス
売上低い場合はそもそも潰れるから
36623/08/02(水)13:07:04No.1085572112+
>介護も整備も物流も10年後には破綻予定だから未来は明るい
物流はトラックの速度制限取っ払って何とかするんですけお!
36723/08/02(水)13:07:09No.1085572141+
親の介護してるけど料理に文句言うし着替えやオシメ替えで叩いて来るしウンコ臭ぇし地獄だよ
身内だからまだ我慢できるがコレが他人だたら殺人を起こしてても不思議じゃないってなった
介護士はすげぇよなんであんな発給なんだ
36823/08/02(水)13:07:55No.1085572371+
そういや現役の介護職に、業務後に系列の保育園でダブルワークさせようとしてたっけ
36923/08/02(水)13:08:06No.1085572409+
去年介護福祉士受けたけど受験者見てたらこの業界まともな人間ほとんどいないなってなるよ
試験自体も一夜漬けで余裕で受かるカスみたいな内容だし自動車免許と同レベル
37023/08/02(水)13:08:19No.1085572475そうだねx1
>週2で6時間みたいに介護職の副業化
今のスタイルじゃまず無理かな
あっ時間なんで途中だけど帰りまーす!ってできんでしょ
37123/08/02(水)13:08:30No.1085572531+
正直どんだけ金もらっても他人のジジババの世話なんてしたくないわ
37223/08/02(水)13:08:32No.1085572537+
>両方経験したけどなんか知らんけど年収高いとこの方が仕事も楽なんだよな…残業もほとんど無くなったし…
介護なんて何の生産性も無い仕事なんだからどこ行っても業務同じだし給料高いほうが定着率良くて人も多いから当然そうなる
37323/08/02(水)13:08:34No.1085572545そうだねx1
待遇に文句言ってデモとかストライキとかしたらした側を叩くのが日本の気質だし
37423/08/02(水)13:08:46No.1085572604+
親父の介護だけでもすげえ辛かったし
最後の方はこれも生きてるって言えねえなって思ってたから他人の介護できる人は凄いと思うよ
37523/08/02(水)13:09:06No.1085572696+
>正直どんだけ金もらっても他人のジジババの世話なんてしたくないわ
自分のジジババですら大変で不快なのに他人は見たくないな…
37623/08/02(水)13:09:12No.1085572732+
3Kの仕事全般に言えることなんだけども誰もやりたがらないから人が寄り付かないしその癖利益が出る業界でもなく経営者は基本的に切り詰めることしか考えてないから結局いつまで経っても人手が少なくて労働環境は酷い状態から抜け出せられない
37723/08/02(水)13:09:14No.1085572741+
>身内だからまだ我慢できるがコレが他人だたら殺人を起こしてても不思議じゃないってなった
逆だよ
身内だったら絶対我慢できないし要は接客業だから割り切れる
37823/08/02(水)13:09:30No.1085572827+
>>週2で6時間みたいに介護職の副業化
>今のスタイルじゃまず無理かな
>あっ時間なんで途中だけど帰りまーす!ってできんでしょ
シフト制だから普通の施設ならできるっていうか既にやってる
37923/08/02(水)13:09:48No.1085572921+
きっとそのうちどこかの偉い経済学者さんか政治家さんが一見人権にも配慮してる現代型の姥捨て山を発明してくれるから今はそれを待ってる段階なんだよ
38023/08/02(水)13:09:57No.1085572955+
介護福祉士試験自体は1年勉強すれば受かるクラスといわれている国家資格
38123/08/02(水)13:09:59No.1085572970+
>>介護も整備も物流も10年後には破綻予定だから未来は明るい
>物流はトラックの速度制限取っ払って何とかするんですけお!
終わりだよ
38223/08/02(水)13:10:16No.1085573045そうだねx1
>3Kの仕事全般に言えることなんだけども誰もやりたがらないから人が寄り付かないしその癖利益が出る業界でもなく経営者は基本的に切り詰めることしか考えてないから結局いつまで経っても人手が少なくて労働環境は酷い状態から抜け出せられない
ホワイトカラー最強!ブルーカラーはかす!って一時期のメディアの流れに国が介入しなかったのでホントアホだなって
38323/08/02(水)13:10:25No.1085573088+
毎日定時で帰れる?
それなら興味ある
38423/08/02(水)13:10:31No.1085573114+
便の処理が本当にキツイ
下痢の時とか臭すぎてもらいゲロしちゃった
38523/08/02(水)13:10:54No.1085573227+
猫にゃんにゃん
38623/08/02(水)13:11:25No.1085573369+
>毎日定時で帰れる?
>それなら興味ある
よっぽど破綻したとこじゃなければ管理職以外は普通に帰れる
38723/08/02(水)13:11:27No.1085573382+
介護そんなにお金出るの?辞めて参入したい
首が痛い
38823/08/02(水)13:11:33No.1085573409そうだねx1
どこでもそうだけど仕事内容より一緒に働く人の質が重要だからな…
38923/08/02(水)13:11:36No.1085573427+
>毎日定時で帰れる?
>それなら興味ある
夜勤もあるんじゃねぇかな
気が付いたらベッドから落ちて頭にタンコブ付けてたし監視必要じゃん
39023/08/02(水)13:11:51No.1085573507そうだねx1
自分の便ですら嫌なのに見ず知らずの便とか鍛えられた人じゃないと無理だめる
39123/08/02(水)13:11:52No.1085573509+
介護職経験「」多くない…?
39223/08/02(水)13:12:05No.1085573577+
>きっとそのうちどこかの偉い経済学者さんか政治家さんが一見人権にも配慮してる現代型の姥捨て山を発明してくれるから今はそれを待ってる段階なんだよ
サニーライフとかそんな感じじゃない?
質はクソ以下だけどとにかく安くて全国どこでもあるし
39323/08/02(水)13:12:08No.1085573608+
職場によるかなあ
非正規の人は定時で帰さないといけないけど
正規は緊急時対応もこなさないといけないし…
39423/08/02(水)13:12:17No.1085573647+
自分の便は好きだけど他人のはちょっとなぁ
39523/08/02(水)13:12:23No.1085573674+
>毎日定時で帰れる?
>それなら興味ある
施設による
あの人いっつも定時ですぐ帰って薄情ねヒソヒソ
みたいなのを高齢者側だったり同僚の女から言われたりする可能性は結構ある
39623/08/02(水)13:12:34No.1085573724+
コロナ禍中とか最悪だっただろうな
39723/08/02(水)13:12:59No.1085573849+
>老人の対応ってマジでどうすれば1番理想なんだろうな
>老いたら処分されたり放置されたりするのは自分が老人になった時のこと考えたら絶対嫌じゃん?
>でも今みたいに老い先短いジジババのためにまだまだ現役の人たちが使い潰されるのも絶対おかしいじゃん
後進国みたいに平均寿命短いのが結果的に老人の扱いは一番効率いいのかなって
今の先進国が寿命伸びすぎなんだよ
39823/08/02(水)13:13:12No.1085573905+
まだ渦中だよ
39923/08/02(水)13:13:32No.1085574019+
糞尿の世話程度ならお金もらえるならやれる人は多いよ
糞尿の世話程度で終わらないから常に人手不足だよ
40023/08/02(水)13:13:38No.1085574046+
>>老人の対応ってマジでどうすれば1番理想なんだろうな
>>老いたら処分されたり放置されたりするのは自分が老人になった時のこと考えたら絶対嫌じゃん?
>>でも今みたいに老い先短いジジババのためにまだまだ現役の人たちが使い潰されるのも絶対おかしいじゃん
>後進国みたいに平均寿命短いのが結果的に老人の扱いは一番効率いいのかなって
>今の先進国が寿命伸びすぎなんだよ
これは本当にそう思う
人間の寿命を無意味に伸ばしすぎだわ
40123/08/02(水)13:13:51No.1085574116+
>毎日定時で帰れる?
>それなら興味ある
はい!大体の施設は残業ほぼありませんよ!
遅番入った翌日に早番入れられたり休みの配分が滅茶苦茶なことに耐えられれば大丈夫です!
40223/08/02(水)13:14:04No.1085574184+
>糞尿の世話程度ならお金もらえるならやれる人は多いよ
>糞尿の世話程度で終わらないから常に人手不足だよ
まあそれだけなら畜産業みたいなもんだからな…
40323/08/02(水)13:14:12No.1085574223+
介護福祉士は難しいよ
少なくとも働きながら勉強するのはしんどい
40423/08/02(水)13:14:26No.1085574286+
長生きはしたいがボケて暴れるようになったら即殺して欲しいよ俺は
40523/08/02(水)13:14:41No.1085574352+
>人間の寿命を無意味に伸ばしすぎだわ
でも健康で長生きしたいだろ?
40623/08/02(水)13:14:43No.1085574364+
>老人の対応ってマジでどうすれば1番理想なんだろうな
>老いたら処分されたり放置されたりするのは自分が老人になった時のこと考えたら絶対嫌じゃん?
>でも今みたいに老い先短いジジババのためにまだまだ現役の人たちが使い潰されるのも絶対おかしいじゃん
老人の医療保険切って全額負担にするだけでいいと思う
病院行かずに長生きせず死ぬ連中がそこそこでて少し負担が消える
40723/08/02(水)13:15:17No.1085574532+
いま実技試験どうなってんだっけ
専門の学校で学んで免除というのがなくなったのは聞いた
40823/08/02(水)13:15:37No.1085574630+
ウンコ掃除人やろ
部屋はくっさいし何か雑魚寝してるしボケてるし
40923/08/02(水)13:15:44No.1085574665+
今はコロナと食中毒だな
見捨てられたボケ老人の独り暮らし家のレンジの中の惣菜なんなの…
41023/08/02(水)13:16:03No.1085574744そうだねx1
介護の資格とるために学校行ったり努力できるんなら
他の医療系を目指した方がいいと思う
41123/08/02(水)13:16:04No.1085574748そうだねx2
>>人間の寿命を無意味に伸ばしすぎだわ
>でも健康で長生きしたいだろ?
ボケ老人になったり寝たきりチューブまみれになるくらいならさっさと死にたいわ
41223/08/02(水)13:16:08No.1085574767+
正直家族の介護もしたくないからできる人はすげぇよほんと…
41323/08/02(水)13:16:09No.1085574777+
>老人の医療保険切って全額負担にするだけでいいと思う
>病院行かずに長生きせず死ぬ連中がそこそこでて少し負担が消える
自分の未来もそれでいいってなら何も言うことはないが
41423/08/02(水)13:16:17No.1085574823+
>ウンコ掃除人やろ
>部屋はくっさいし何か雑魚寝してるしボケてるし
うんこ掃除人ってだけならこんな人手不足にならないよ
苦痛の要因は他にある
41523/08/02(水)13:16:25No.1085574863+
人間の寿命は20年以上延びたけど就労年齢は10年程度しか上がらなかったからな…
41623/08/02(水)13:16:52No.1085574990+
>自分の便ですら嫌なのに見ず知らずの便とか鍛えられた人じゃないと無理だめる
なんか大丈夫になるから…自分は初回から平気だったけど
41723/08/02(水)13:17:02No.1085575040そうだねx3
これやるより適当なスーパーで働いた方がいいのではと思っちゃう
41823/08/02(水)13:17:13No.1085575082そうだねx2
>正直家族の介護もしたくないからできる人はすげぇよほんと…
ハッキリ言うと仕事の介護より家族の介護のが何十倍もキツいよ
41923/08/02(水)13:17:17No.1085575097+
認知症の治療薬さえできればもう少し楽になるんだけどなあ
42023/08/02(水)13:17:22No.1085575120そうだねx1
>人間の寿命は20年以上延びたけど就労年齢は10年程度しか上がらなかったからな…
それでもまあまあ伸びてんな
42123/08/02(水)13:17:40No.1085575208そうだねx1
>老人の医療保険切って全額負担にするだけでいいと思う
>病院行かずに長生きせず死ぬ連中がそこそこでて少し負担が消える
これやるとこれ切ったからこれもこれも切っていいよね!って風潮になって結果的に金持ち以外皆不幸になるよ
42223/08/02(水)13:17:40No.1085575214+
>>正直家族の介護もしたくないからできる人はすげぇよほんと…
>ハッキリ言うと仕事の介護より家族の介護のが何十倍もキツいよ
割り切れないもんな気持ちが
42323/08/02(水)13:17:51No.1085575262+
オムツ介助は平気なんだけど、ポータブルトイレの片づけは苦手だ
42423/08/02(水)13:17:58No.1085575288そうだねx1
やっぱり植松は正しかったな
42523/08/02(水)13:18:29No.1085575433+
理学療法士とか臨床技師みたいなものまで不足してるって聞いて笑ってしまう
42623/08/02(水)13:18:30No.1085575438+
>認知症の治療薬さえできればもう少し楽になるんだけどなあ
介護現場としては痛し痒しだな…
トータルではプラスなんだろうが
42723/08/02(水)13:18:32No.1085575448そうだねx3
若い頃は威勢のいいこと言えるけど
いざ死を目の当たりにしたら死を選ぶなんてほとんどの人間にはできない
42823/08/02(水)13:18:39No.1085575495+
>>>正直家族の介護もしたくないからできる人はすげぇよほんと…
>>ハッキリ言うと仕事の介護より家族の介護のが何十倍もキツいよ
>割り切れないもんな気持ちが
感情だけの問題じゃなく使えるリソースが全く違う
42923/08/02(水)13:18:43No.1085575518+
本当に楽になるんだろうか
忘れるということがなくなった高齢者の介護…
43023/08/02(水)13:18:45No.1085575533そうだねx1
親二人の介護とかやってたら仕事どころかいmgもゲームもシコることすらできないのでは…
43123/08/02(水)13:18:49No.1085575543+
介護施設が100人待ちって言われたんだけど
そんなに待ってる人居るなら新しく施設作れば儲かるんじゃね?ってなった
43223/08/02(水)13:18:54No.1085575566+
仕事でやるなら最悪退職して逃げればいいけど身内の介護は逃げ場がないもんな
43323/08/02(水)13:19:01No.1085575591+
社会保障の撤廃による切り捨ては捨てられる側の意欲を著しく奪うからなぁ
高齢なら治安はそこまで問題にならないとしても衛生は酷いことになるだろ
43423/08/02(水)13:19:07No.1085575616+
心身の負荷がでかすぎない?
43523/08/02(水)13:19:15No.1085575652+
>>老人の医療保険切って全額負担にするだけでいいと思う
>>病院行かずに長生きせず死ぬ連中がそこそこでて少し負担が消える
>これやるとこれ切ったからこれもこれも切っていいよね!って風潮になって結果的に金持ち以外皆不幸になるよ
老人の医療保険切るのは現実的じゃ無いから40代以上の独身男性の医療保険から切るか…
43623/08/02(水)13:19:30No.1085575731そうだねx2
>認知症の治療薬さえできればもう少し楽になるんだけどなあ
実は認知症じゃないけど要介護の人の方が厄介だったりする
43723/08/02(水)13:19:42No.1085575788+
>これやるとこれ切ったからこれもこれも切っていいよね!って風潮になって結果的に金持ち以外皆不幸になるよ
もうすでにそうなっていってる気がする
43823/08/02(水)13:19:44No.1085575796+
>理学療法士とか臨床技師みたいなものまで不足してるって聞いて笑ってしまう
そういうのは病院とかにも働き口持てるからな…
場末の施設に来たがるわけがないっつーか
43923/08/02(水)13:19:47No.1085575809+
介護職で土日休みなわけがなさすぎる…
介護必要なジジババが土日だけ動かなくなるのかな…
44023/08/02(水)13:20:25No.1085575971+
世話してる人達が毎月誰か1人程度亡くなっていく
それに慣れていくのがわかる
44123/08/02(水)13:20:27No.1085575980+
別にエッセンシャルワーカー軽視してるせいじゃなくてそもそも金が全く足りてないんじゃないかな
44223/08/02(水)13:20:28No.1085575986+
>そんなに待ってる人居るなら新しく施設作れば儲かるんじゃね?ってなった
施設介護は大失敗だったって誰もが認めてて
自宅介護に回帰する流れを作ろうって音頭取ってる今それ言うのはあれすぎるよ
44323/08/02(水)13:20:29No.1085575989+
高齢になると脳味噌破壊するタンパク質が生成されるってちょうこわくない?
44423/08/02(水)13:20:38No.1085576033+
すぐ嘘つく老人多すぎ!
44523/08/02(水)13:20:43No.1085576049+
>これからは介護産業の時代!っていわれてたのが15年くらい前か…
産業って言葉に違和感があり過ぎる
44623/08/02(水)13:20:50No.1085576078+
平常心いうよりも遮断してるんだよな
介護しても普通に死ぬからびっくりするような事を言うてたわ
44723/08/02(水)13:21:06No.1085576142そうだねx1
>>理学療法士とか臨床技師みたいなものまで不足してるって聞いて笑ってしまう
>そういうのは病院とかにも働き口持てるからな…
>場末の施設に来たがるわけがないっつーか
病院でも足りてないっていう話なので的外れよ
44823/08/02(水)13:21:15No.1085576180+
>>これからは介護産業の時代!っていわれてたのが15年くらい前か…
>産業って言葉に違和感があり過ぎる
ただ疲弊するだけで何も産まれないのにな
44923/08/02(水)13:21:26No.1085576246+
>理学療法士とか臨床技師みたいなものまで不足してるって聞いて笑ってしまう
介護とか看護が人多いからやたら話に出るけど医療系って皆きついからね
45023/08/02(水)13:21:27No.1085576250+
>介護職で土日休みなわけがなさすぎる…
>介護必要なジジババが土日だけ動かなくなるのかな…
デイサービスとかの類でしょ
45123/08/02(水)13:21:31No.1085576271+
こういうのこそ早く機械化を…
なんかベルトコンベアで機械的な介護を…
45223/08/02(水)13:21:42No.1085576322+
>すぐ嘘つく老人多すぎ!
嘘ついてるんじゃなくて忘れてるだけじゃないの?
45323/08/02(水)13:21:45No.1085576335+
>介護施設が100人待ちって言われたんだけど
>そんなに待ってる人居るなら新しく施設作れば儲かるんじゃね?ってなった
採算が取れねんだワ
特に地方は貧乏老人が沢山待ってるだけ
45423/08/02(水)13:21:46No.1085576344+
土日休みの介護士がいるってことは土日勤務の介護士も別にいるってことだよ
ちゃんとシフトが機能していればね
45523/08/02(水)13:22:23No.1085576494そうだねx2
介護は家族にやってもらいたいって人の気持ちがわからん…
あんなキツいの自分の子どもにやらせたくないよ
45623/08/02(水)13:22:54No.1085576616+
>介護施設が100人待ちって言われたんだけど
>そんなに待ってる人居るなら新しく施設作れば儲かるんじゃね?ってなった
介護に限らんが事業拡大には有資格者がいる
介護の場合責任者が名義貸しで現場にいないのはダメな法律があったかな
45723/08/02(水)13:23:04No.1085576648+
老人Zに出てきた全自動介護ロボがあればな
45823/08/02(水)13:23:05No.1085576660+
お年寄りも働くのが健康の秘訣だと思う
45923/08/02(水)13:23:14No.1085576696+
>理学療法士とか臨床技師みたいなものまで不足してるって聞いて笑ってしまう
技師と言っても色々あるからなぁ
46023/08/02(水)13:23:16No.1085576704+
>土日休みの介護士がいるってことは土日勤務の介護士も別にいるってことだよ
>ちゃんとシフトが機能していればね
元旦だろうがお盆だろうが絶対に誰かは働いてるからな…
特別手当とか別段あるわけでもなく
46123/08/02(水)13:23:30No.1085576761そうだねx2
>>すぐ嘘つく老人多すぎ!
>嘘ついてるんじゃなくて忘れてるだけじゃないの?
違うのだ
本人に嘘をついてる意識はあるんだ
ただその嘘ついた事自体を忘れる年寄りも居る…
46223/08/02(水)13:23:32No.1085576770+
ピンピンコロリが死語になるとは思わなかったな…
46323/08/02(水)13:23:33No.1085576774+
介護は自宅に回帰するだけで済むけど
医療は自由化を果たさなきゃ根本的な解決無理だからね…
46423/08/02(水)13:23:37No.1085576796+
>介護施設が100人待ちって言われたんだけど
>そんなに待ってる人居るなら新しく施設作れば儲かるんじゃね?ってなった
客が居ても職員がいないので…
46523/08/02(水)13:23:46No.1085576839+
>施設介護は大失敗だったって誰もが認めてて
家族介護の推進は経費削減が大目的なのでは……
46623/08/02(水)13:23:54No.1085576876+
>介護は家族にやってもらいたいって人の気持ちがわからん…
>あんなキツいの自分の子どもにやらせたくないよ
まあそもそも子供にやってもらいたいんじゃなくて家に居たいんだろうなってのはわかる
46723/08/02(水)13:23:54No.1085576878+
孤独な老人もどんどん増えていくだろうから更に地獄が煮詰まっていくんだろうなあ
46823/08/02(水)13:24:25No.1085577004+
>介護は家族にやってもらいたいって人の気持ちがわからん…
>あんなキツいの自分の子どもにやらせたくないよ
経験してないなら別に軽い気持ちで言うでしょ
実際は家から出たくないだけってのが大半だし
46923/08/02(水)13:24:25No.1085577005そうだねx2
医療の自由化…?
初めて聞いたけど不穏な気配しかしねえな
47023/08/02(水)13:24:32No.1085577036+
いつもニコニコしてありがとねーすまないねーって言ってくれる様なジジババの介護は大変でもいいんだけど元の性格がクソだったんだろうなって容易く想像付くジジババの介護は辛かった…
だから親族誰も来ないんだよ!って言ってしまいたかった虐待案件になるから絶対言わなかったけど辛かったなぁ…おかげで体壊して辞めたけど
47123/08/02(水)13:24:35No.1085577050+
今の所オムツと食事介助をちゃんと出来て言うこと聞いてくれるんだから外国の子が文章がうまく無いぐらいで悩まないで…って思うの
47223/08/02(水)13:24:52No.1085577120+
家族介護なんて一番の地獄だろ
バカじゃねぇの
47323/08/02(水)13:25:28No.1085577283+
自宅で死ねって流れはもう止められないにしてもその辺の民家やら部屋が死体で溢れる状況は社会としてハイリスクすぎないかな…
47423/08/02(水)13:25:36No.1085577316+
家族が見舞いに来るか来ないかはハッキリ別れるな
アレなやつはやっぱり全く来ない
47523/08/02(水)13:25:52No.1085577376+
>老人Zに出てきた全自動介護ロボがあればな
単価の安い仕事はロボにやらせるよりも人間使い潰したほうが安上がりになるっていう冗談みたいな法則があるのがね...
ロボがホワイトカラー叩き出してくれれば介護の人手不足はマシになるかもな
47623/08/02(水)13:25:57No.1085577407+
>家族介護なんて一番の地獄だろ
>バカじゃねぇの
でもこれからは家族介護の時代で共働きの時代で75歳まで働いてもらう時代だし…
47723/08/02(水)13:26:10No.1085577457そうだねx1
>経験してないなら別に軽い気持ちで言うでしょ
>実際は家から出たくないだけってのが大半だし
経験してる人でも言う人普通にいるよ
自分もそうしてきたんだからそういうもんだって思ってて疑わないんだよ
47823/08/02(水)13:26:14No.1085577478+
>家族介護の推進は経費削減が大目的なのでは……
それ滅茶苦茶重要なことだからね?
医療保障を整理できれば今削減されまくってる基礎研究や第一産業への補助へ回せるよ?
あと貴重な労働力の解放もできる
47923/08/02(水)13:26:21No.1085577508+
介護施設の待機人数って自治体によって違いすぎるんだよな
うちの辺りは施設作りすぎてむしろ余ってるし
なんだったら施設側が他県まで営業かけにいったりしてる
48023/08/02(水)13:26:44No.1085577587+
全員を施設介護するだけのハコもカネもないんだよ
48123/08/02(水)13:26:46No.1085577593+
話が遅くて長い上に同じ話ばかりするお年寄りおすぎ!
48223/08/02(水)13:26:48No.1085577606+
老人になるとこう…その人の本性出るよね
48323/08/02(水)13:26:51No.1085577615+
>親二人の介護とかやってたら仕事どころかいmgもゲームもシコることすらできないのでは…
同時期二人は無理だろうけど一人ならなんとかなるよ…なったよ辛くなったらデイサービスのとこのお泊りお願いした
48423/08/02(水)13:26:56No.1085577642+
>医療は自由化を果たさなきゃ根本的な解決無理だからね…
まあこれしたら地獄の釜の蓋開けるのと同じなんだけどね
余裕のねえ貧乏国家つれえわ
48523/08/02(水)13:26:58No.1085577651+
>>家族介護なんて一番の地獄だろ
>>バカじゃねぇの
>でもこれからは家族介護の時代で共働きの時代で75歳まで働いてもらう時代だし…
正気とは思えんなマジで
施設介護の方があらゆる面に置いて比べるまでもなくマシだよ
48623/08/02(水)13:27:03No.1085577675+
>技師と言っても色々あるからなぁ
その中で簡単になれるものまで足りてない
48723/08/02(水)13:27:18No.1085577736+
>>家族介護なんて一番の地獄だろ
>>バカじゃねぇの
>でもこれからは家族介護の時代で共働きの時代で75歳まで働いてもらう時代だし…
地獄?
48823/08/02(水)13:27:35No.1085577817+
>老人になるとこう…その人の本性出るよね
今自分の理性で抑えられてる部分が爆発するのかと思うと怖い…
48923/08/02(水)13:28:03No.1085577944+
>老人になるとこう…その人の本性出るよね
認知症は物によっては凶暴になるから本性というのも違うような気もする
どの道ろくなもんじゃないのは確かだけど
49023/08/02(水)13:28:07No.1085577960+
ボケた人の相手はまだ楽
ボケてないけど体動かない人が地獄
あと時間感覚狂って1日中歩き回る人もキツい
49123/08/02(水)13:28:12No.1085577979+
施設入れるにしてもピンキリだから結局金持ち以外は苦しむことになる
49223/08/02(水)13:28:18No.1085578012+
家族介護なんてもはやそれしかできなくなるレベルだぞ
働いてる暇がなくなる
それで人生ぶっ壊れてる人もめちゃくちゃいるからな
49323/08/02(水)13:28:30No.1085578061+
介護も保育も労働のキツさに見合わない給与どうにかならないのかな…
両方ともあらゆる意味でこれからお世話になる職になると思うのに
49423/08/02(水)13:28:50No.1085578157そうだねx5
安楽死解禁が一番丸く収まると思うんだけどね…
倫理的な問題とか色々あるけど自分で自分を終わらせる権利は誰にでもなきゃ駄目でしょ
49523/08/02(水)13:28:56No.1085578181+
>でもこれからは家族介護の時代で共働きの時代で75歳まで働いてもらう時代だし…
一つ一つの項目で脱落者が多すぎるんだわ
49623/08/02(水)13:28:57No.1085578184+
死ぬほど傲慢なのやめろ
49723/08/02(水)13:29:00No.1085578197+
>>技師と言っても色々あるからなぁ
>その中で簡単になれるものまで足りてない
どれの事や?
比較的簡単って言うと工学か検査っぽいが
49823/08/02(水)13:29:16No.1085578260+
>家族介護なんて一番の地獄だろ
その認識って施設介護に塗りつぶされてない?
家族ならベッドに紐がついてても問題ないし人って動かないとすぐ動かなくなるんだよ
認知も筋肉も関節もすぐにすん…ってなる
49923/08/02(水)13:29:18No.1085578270そうだねx1
ぶっちゃけスレ主みたいな冷笑感が人が寄りつかない原因の一つなんだろうなと思う
50023/08/02(水)13:29:20No.1085578279+
>介護も保育も労働のキツさに見合わない給与どうにかならないのかな…
>両方ともあらゆる意味でこれからお世話になる職になると思うのに
上でも言われてるけどそもそもどんだけ金もらってもやりたくない仕事だから
まぁそれでも待遇さえ良ければやる奴は増えるだろうけどな
50123/08/02(水)13:29:38No.1085578363そうだねx1
家族の介護で社会からドロップアウトしたらもう二度と復帰はかなわんからなぁ
50223/08/02(水)13:29:40No.1085578375+
周り見てて思うのは体ずっと動かしてきた人ってボケにくいんだなって
50323/08/02(水)13:29:51No.1085578415+
まあいちおう地域包括ネットワークというのを構築して
家族介護を支えるいろんな手段を準備してはいるんだ
50423/08/02(水)13:30:17No.1085578516+
>介護も保育も労働のキツさに見合わない給与どうにかならないのかな…
>両方ともあらゆる意味でこれからお世話になる職になると思うのに
無茶苦茶なことを言うと
社会的な事件が何回も起きないと見直しなんて早まらない…
50523/08/02(水)13:30:18No.1085578517+
以前老人ホームのお抱え訪問鍼灸マッサージやっててコロナで追い出されたけどホームの介護スタッフはあれ感情を持った生き物のやるもんじゃねぇな…って見ながら思ってたよ
50623/08/02(水)13:30:21No.1085578529+
歩けなくなると一気に衰えるよね人間
50723/08/02(水)13:30:32No.1085578573そうだねx2
>その認識って施設介護に塗りつぶされてない?
>家族ならベッドに紐がついてても問題ないし人って動かないとすぐ動かなくなるんだよ
>認知も筋肉も関節もすぐにすん…ってなる
家族に殺させろって遠回しに言うな
50823/08/02(水)13:30:57No.1085578682+
>あと時間感覚狂って1日中歩き回る人もキツい
おばあちゃんが夜中に玄関あけてどこかに行こうとしてたな…
鍵のチェーンの外し方わからなくなってて本当に良かったと思う
50923/08/02(水)13:31:16No.1085578765そうだねx2
介護疲れで心中とかのニュース見ると本当に切ない
51023/08/02(水)13:31:17No.1085578769+
せめて痴呆治療がもっと進めばなあ
51123/08/02(水)13:31:29No.1085578820+
家族が精神疾患と言うか濃いめのグレーゾンで歩かせろ!食わせろ!何で出来ないんだ!!と喚き立てる…
51223/08/02(水)13:31:29No.1085578828+
>周り見てて思うのは体ずっと動かしてきた人ってボケにくいんだなって
運動ってやっぱ大事だよなマジで
51323/08/02(水)13:31:31No.1085578836+
いろんな専門職不足してるって言われるけど全体の人口は減ってるのにみんな何をやってるんだ?
51423/08/02(水)13:31:34No.1085578853+
>介護も保育も労働のキツさに見合わない給与どうにかならないのかな…
>両方ともあらゆる意味でこれからお世話になる職になると思うのに
どっちも扱ってる物の商品価値は0だからな
目先の金しか考えられなくなった時点で社会としては詰んでたんだ
51523/08/02(水)13:31:43No.1085578879+
>倫理的な問題とか色々あるけど自分で自分を終わらせる権利は誰にでもなきゃ駄目でしょ
その権利は今でも誰にでもあるっちゃあるんだよ
倫理的なとこ無視すれば自殺すればいいだけなんだし
51623/08/02(水)13:32:00No.1085578943+
癌と認知症どっちが先に克服できるかな
51723/08/02(水)13:32:22No.1085579045そうだねx2
>安楽死解禁が一番丸く収まると思うんだけどね…
>倫理的な問題とか色々あるけど自分で自分を終わらせる権利は誰にでもなきゃ駄目でしょ
ボケ老人は安楽死すべき😤
俺が認知症…?😧
まだボケ老人になってない!死ぬ必要はない!😡
あうあーあーあー🙃
51823/08/02(水)13:32:23No.1085579048そうだねx1
>安楽死解禁が一番丸く収まると思うんだけどね…
>倫理的な問題とか色々あるけど自分で自分を終わらせる権利は誰にでもなきゃ駄目でしょ
植松は正しいことをしたのに裁かれておかしいよな
51923/08/02(水)13:32:23No.1085579049そうだねx2
介護で思ったのは人間可愛げというか愛嬌が大事だということ
52023/08/02(水)13:32:26No.1085579058+
この時期マンションで老人の介護してるんだなって言う部屋があってつらい
深夜にうなぎ声あげてて眠れん
52123/08/02(水)13:32:27No.1085579070+
>せめて痴呆治療がもっと進めばなあ
進行遅らせる薬がこないだ出来たような
52223/08/02(水)13:32:36No.1085579110そうだねx1
>ぶっちゃけスレ主みたいな冷笑感が人が寄りつかない原因の一つなんだろうなと思う
ネットで幾らでも溢れてるからなこういう話
検索したらこんな話が津波のように押し寄せてくるんだからそりゃ誰でも避けるわ
52323/08/02(水)13:33:07No.1085579214そうだねx3
>>介護も保育も労働のキツさに見合わない給与どうにかならないのかな…
>>両方ともあらゆる意味でこれからお世話になる職になると思うのに
>どっちも扱ってる物の商品価値は0だからな
>目先の金しか考えられなくなった時点で社会としては詰んでたんだ
いや子供なんて商品価値の塊だろ
保育だけでももっと充実させろ
52423/08/02(水)13:33:24No.1085579282+
家族からも見放されてて誰も会いに来ないのにただ生かされてるだけの認知症老人見てると虚しくなるよね
52523/08/02(水)13:33:34No.1085579328そうだねx1
>周り見てて思うのは体ずっと動かしてきた人ってボケにくいんだなって
そういう人が怪我とかで動けなくなると
ボケないから不満は貯まる一方で周りに当たり散らすようになる場合が多い
52623/08/02(水)13:33:35No.1085579334+
>介護で思ったのは人間可愛げというか愛嬌が大事だということ
これは介護以外でも大体あらゆる場面でそう
52723/08/02(水)13:33:40No.1085579362そうだねx1
>深夜にうなぎ声あげてて眠れん
うなあああああん
52823/08/02(水)13:33:42No.1085579371そうだねx1
>いろんな専門職不足してるって言われるけど全体の人口は減ってるのにみんな何をやってるんだ?
不足というか安くてこき使う場所によりつかないってだけ
上で言われてる技師なんかは条件のいい場所だと一瞬で埋まる
52923/08/02(水)13:33:50No.1085579405+
うなぎ声…
53023/08/02(水)13:33:54No.1085579425そうだねx1
90歳の介護を70歳がやってその世話を50歳がやる時代ですよ今は
53123/08/02(水)13:33:55No.1085579431+
他人に迷惑かけたくないし死ぬ間際までせめて五体満足でいたいが一番厄介なのは認知症になったらどうしようもない事よね…
早く治せるか進行劇的に遅く出来る治療法きて…
53223/08/02(水)13:34:25No.1085579559+
国は基本的にスローガンだけ出して責任も金銭給付も最小限に負う方針になってるから一般の人も覚悟はしといた方がいいよ
それぞれが予防して助け合ってねってスタンス
53323/08/02(水)13:35:02No.1085579716そうだねx1
あんまり言いたくないけど親には元気なうちに早く死んで欲しい
ついでに余計な遺産も全部放棄したい
53423/08/02(水)13:35:08No.1085579736+
>いろんな専門職不足してるって言われるけど全体の人口は減ってるのにみんな何をやってるんだ?
キラキラホワイトカラーに皆集まってるよ
53523/08/02(水)13:35:15No.1085579761+
安楽死尊厳死はだいたい捕まる奴は死ぬほど痛い毒薬飲ますとかでころころするからな
だいたい判例でその方法で安楽はありえないよなぁ!って
53623/08/02(水)13:35:33No.1085579830+
高身長の人の介護まじで大変
53723/08/02(水)13:36:05No.1085579953+
>いや子供なんて商品価値の塊だろ
>保育だけでももっと充実させろ
子供は将来価値が出るだけで子供そのものは金がかかるだけの無価値なものだろ
人身売買するなら別だけども
53823/08/02(水)13:36:16No.1085580009+
>90歳の介護を70歳がやってその世話を50歳がやる時代ですよ今は
この世の地獄
53923/08/02(水)13:36:22No.1085580036+
専門職は資格があるしそりゃいいところ選ぶよな
劣悪な環境に突っ込んでいく理由がない
54023/08/02(水)13:36:24No.1085580044+
>周り見てて思うのは体ずっと動かしてきた人ってボケにくいんだなって
体だけ動かしてるのは徘徊老人準備してんのかって聞いた
54123/08/02(水)13:36:30No.1085580065そうだねx1
>まあこれしたら地獄の釜の蓋開けるのと同じなんだけどね
そんなことないけど
54223/08/02(水)13:37:21No.1085580310そうだねx1
>>まあこれしたら地獄の釜の蓋開けるのと同じなんだけどね
>そんなことないけど
そう言い切れる根拠は?
54323/08/02(水)13:37:27No.1085580338そうだねx2
国の責任とも言えないよな正直
なんだったら日本は弱者には優しい国だからまだマシなレベル
もはや人間社会は最終的にこういう地獄になるようにこの世界のシステムが出来てるんだろ
54423/08/02(水)13:37:41No.1085580392+
>周り見てて思うのは体ずっと動かしてきた人ってボケにくいんだなって
普段から人とコミュニケーションとってたり仕事してるとボケにくい気はする
逆に人と接しない人ほど脳の劣化が早くてボケるかも
54523/08/02(水)13:37:51No.1085580432+
>国の責任とも言えないよな正直
>なんだったら日本は弱者には優しい国だからまだマシなレベル
>もはや人間社会は最終的にこういう地獄になるようにこの世界のシステムが出来てるんだろ
自民党に文句言うのはお門違いだよね
54623/08/02(水)13:37:52No.1085580438+
>いろんな専門職不足してるって言われるけど全体の人口は減ってるのにみんな何をやってるんだ?
ブラック気味の業界とか会社には行かないから人募集が目立つけど
ちゃんとしたところは目立たないよね…
54723/08/02(水)13:38:24No.1085580580そうだねx2
>逆に人と接しない人ほど脳の劣化が早くてボケるかも
「」危ないじゃん
54823/08/02(水)13:38:24No.1085580581+
人間の価値を現時点での生産性のみで計るなら価値がない人間の方が多くなっちゃってる現実が既に詰んでると言えるのでは
54923/08/02(水)13:38:30No.1085580599+
>そう言い切れる根拠は?
死ね
55023/08/02(水)13:38:49No.1085580687+
大学の頃に祖母が認知症になって大変だし精神的にしんどかったの思い出すから介護は無理だわ…
55123/08/02(水)13:38:59No.1085580731そうだねx1
>>国の責任とも言えないよな正直
>>なんだったら日本は弱者には優しい国だからまだマシなレベル
>>もはや人間社会は最終的にこういう地獄になるようにこの世界のシステムが出来てるんだろ
>自民党に文句言うのはお門違いだよね
文句言ってもいいけど言ったところで誰にもどうしようもない
世界中誰も解決策がないんだから
55223/08/02(水)13:39:07No.1085580778+
NHKの特番かなんかでやってた高齢姉妹が安楽死のためにアメリカ行った奴すごかったな
妹がまず姉の安楽死を看取ってそれから自分も…っていう
55323/08/02(水)13:39:39No.1085580910そうだねx1
〇〇だとボケるみたいなのは自分が納得しやすいストーリーってだけであんまり根拠はない感じのが多い
55423/08/02(水)13:39:45No.1085580938+
>もはや人間社会は最終的にこういう地獄になるようにこの世界のシステムが出来てるんだろ
まあ人間の寿命が伸びた時点で遅かれ早かれ起こる事態ではあった
55523/08/02(水)13:40:05No.1085581021+
民営化すると自由競争でコストが下がり価格は安くなりサービスの質は上がる
そんなことをはじめに言い出したやつの口を「間違ってました」と言うまでベロチューで塞いでやりたい
経済成長のためとか屁理屈捏ね出したら乳首捻りもんでやりたい
55623/08/02(水)13:40:05No.1085581023+
>「」危ないじゃん
危ないよ
近い将来おぺにすしか言わない老人が増えるかもしれん
55723/08/02(水)13:40:28No.1085581115そうだねx1
>国は基本的にスローガンだけ出して責任も金銭給付も最小限に負う方針になってるから一般の人も覚悟はしといた方がいいよ
出生率が低下してるんだから当たり前でしょ
産まれてから働き出すまで散々支援受けておいてそれを還元せずに更に歳を取ると社会保障に寄りかかるマジで寄生虫みたいなのが増えてるってことなんだし
その人たちに寄生されてる分だけ絞らないと国が倒れることになる
55823/08/02(水)13:40:29No.1085581121+
脳トレは意味ないとかなにを信じていいのやら
55923/08/02(水)13:40:30No.1085581125+
>人間の価値を現時点での生産性のみで計るなら価値がない人間の方が多くなっちゃってる現実が既に詰んでると言えるのでは
高齢化社会が資本主義的に見て詰んでるのはそうだねとしかいいようがない
56023/08/02(水)13:40:55No.1085581211+
やはり行き着く先はでんでらなのか
56123/08/02(水)13:41:05No.1085581255+
自殺の合法化じゃなくて後期高齢者なったら自分で最後を決めるとかできても良さそうだけどなぁ
56223/08/02(水)13:41:38No.1085581396+
病気で死ぬ人を助けるために医療が発展した先がこれなのが頭痛い
56323/08/02(水)13:41:41No.1085581411+
世界最大最強の自由な国家ですらボス猿の座を巡ってボケ老人同士が縄張り争い繰り広げてるからなぁ
人間は長生きするように本来はできてないんだろうな
56423/08/02(水)13:42:00No.1085581490+
>自殺の合法化じゃなくて後期高齢者なったら自分で最後を決めるとかできても良さそうだけどなぁ
でもお前ビビって死ぬ気ゼロじゃん
56523/08/02(水)13:42:04No.1085581499+
>文句言ってもいいけど言ったところで誰にもどうしようもない
>世界中誰も解決策がないんだから
先進国開発指数や幸福度の順位見てみたら?
56623/08/02(水)13:42:11No.1085581530+
>近い将来おぺにすしか言わない老人が増えるかもしれん
おぺにす…
56723/08/02(水)13:42:39No.1085581653+
「殺してくれ」と「死にたくない」を言い続けるようになると
もうなにをどう判断していいのやら…
56823/08/02(水)13:42:42No.1085581671+
おぺにす老人会
56923/08/02(水)13:43:09No.1085581788+
親の介護でもストレスたまるのに他人の介護なんて地獄だよ
57023/08/02(水)13:43:27No.1085581884+
>あんまり言いたくないけど親には元気なうちに早く死んで欲しい
>ついでに余計な遺産も全部放棄したい
老人はなぜか死ぬ直前にお金を土地に変えたがって困る
親が遺産で田舎に土地残したけど使いようがないし土地の維持費掛かるから相続拒否したわ
金のままだったら受け取ったのに
57123/08/02(水)13:44:15No.1085582082そうだねx2
>でもお前ビビって死ぬ気ゼロじゃん
いちいち煽るね
57223/08/02(水)13:44:29No.1085582151+
img老人会はマジで将来やってそうだな...
57323/08/02(水)13:44:32No.1085582165+
トイレでうんこしっこしない「」はトイレトレーニングとしてオムツで過ごしてもらおう
57423/08/02(水)13:44:38No.1085582187+
このスレでも何度も繰り返されてるけど
介護業界では家族介護の方が困難というのが常識なんだ
57523/08/02(水)13:44:44No.1085582208+
>「殺してくれ」と「死にたくない」を言い続けるようになると
>もうなにをどう判断していいのやら…
常に体が痛いし苦痛だから殺して欲しいけどそれはそれとしてやっぱ死にたくはない
老人には医療用大麻とかが必要かもしれんな
57623/08/02(水)13:44:49No.1085582225+
おぺにすで済んでるうちはまだ正気とか言われちゃうんだ…
57723/08/02(水)13:44:51No.1085582231+
>>でもお前ビビって死ぬ気ゼロじゃん
>いちいち煽るね
いやそういうスレだから
300超えてるスレで一つも煽りないと思うなよ根性無し
57823/08/02(水)13:45:05No.1085582295そうだねx1
病院に自分がどういう状況なのかも分かってないような生ける屍みたいな婆さんが多いのを見ると寿命が長いって言うのも単純に考えられないなって
57923/08/02(水)13:45:08No.1085582316そうだねx4
>>文句言ってもいいけど言ったところで誰にもどうしようもない
>>世界中誰も解決策がないんだから
>先進国開発指数や幸福度の順位見てみたら?
その指数になんの意味があんの?
58023/08/02(水)13:45:18No.1085582366+
>「殺してくれ」と「死にたくない」を言い続けるようになると
>もうなにをどう判断していいのやら…
>常に体が痛いし苦痛だから殺して欲しいけどそれはそれとしてやっぱ死にたくはない
>老人には医療用大麻とかが必要かもしれんな
もうある
58123/08/02(水)13:45:29No.1085582405+
家族介護は責任の負担が100%だからな…
58223/08/02(水)13:45:45No.1085582465+
>病院に自分がどういう状況なのかも分かってないような生ける屍みたいな婆さんが多いのを見ると寿命が長いって言うのも単純に考えられないなって
半死半生で長生きしてもねぇ...
58323/08/02(水)13:46:00No.1085582529+
>出生率が低下してるんだから当たり前でしょ
>産まれてから働き出すまで散々支援受けておいてそれを還元せずに更に歳を取ると社会保障に寄りかかるマジで寄生虫みたいなのが増えてるってことなんだし
>その人たちに寄生されてる分だけ絞らないと国が倒れることになる
70年代から出生率低下なんて分かってたのに手を打たなかったのは政府の失敗ではないと?
世代論は結構だけど社会保障に寄りかかる人間を批判するのであれば社会保障の設計者も批判するべきだね
58423/08/02(水)13:46:17No.1085582619+
パワーアシストスーツって十数万で買えるんだな
58523/08/02(水)13:46:33No.1085582675+
介護費用はもっと国で負担して欲しい
いや子育てに回したほうがいいのはわかってるが
58623/08/02(水)13:47:00No.1085582807+
>>先進国開発指数や幸福度の順位見てみたら?
>その指数になんの意味があんの?
クソと味噌の違いがわかるようになる
58723/08/02(水)13:47:01No.1085582812+
このスレを見ても分かる通り誰が見ても死んだ方がいい人間だろうと本人にとってはたった一つの大切な人生なんだよね
58823/08/02(水)13:47:13No.1085582857+
>介護費用はもっと国で負担して欲しい
>いや子育てに回したほうがいいのはわかってるが
介護費用は切って介護施設利用できないようになって貧乏人は家でさっさと死んで貰った方がいいんじゃ
58923/08/02(水)13:47:25No.1085582906+
>70年代から出生率低下なんて分かってたのに手を打たなかったのは政府の失敗ではないと?
個人の自由!個人の自由!と喚かれたら打てる手なんてないよ
マスコミを解体していいならなんとかなったかも知れないけど
59023/08/02(水)13:47:28No.1085582922+
>70年代から出生率低下なんて分かってたのに手を打たなかったのは政府の失敗ではないと?
「」みたいなのがこんなに増えるなんて予想外だった
59123/08/02(水)13:47:46No.1085582993+
>>>先進国開発指数や幸福度の順位見てみたら?
>>その指数になんの意味があんの?
>クソと味噌の違いがわかるようになる
うんこの匂い比べしてるだけだろ
59223/08/02(水)13:48:15No.1085583143+
>>70年代から出生率低下なんて分かってたのに手を打たなかったのは政府の失敗ではないと?
>個人の自由!個人の自由!と喚かれたら打てる手なんてないよ
>マスコミを解体していいならなんとかなったかも知れないけど
やっぱり中国こそ正義の国家だよな
59323/08/02(水)13:48:22No.1085583175+
少子化対策は移民を入れるくらいしか無いけどそれは国民が拒否したんでしょ
59423/08/02(水)13:48:29No.1085583203そうだねx1
政府に文句言う奴は反日左翼!って攻撃するように調教されてるし
59523/08/02(水)13:48:32No.1085583216そうだねx1
>親の介護でもストレスたまるのに他人の介護なんて地獄だよ
親看るより赤の他人の方がいつ何時でも仕事だって割り切れるから超楽だよ
親だとなんでわかんないの!?前はできてたのになんでできないの!?とかもう精神的にぐっちゃぐちゃになるからしんどい
59623/08/02(水)13:48:43No.1085583260そうだねx1
糞と味噌を混同したら味噌屋さんにも糞屋さんにも失礼ですよ
59723/08/02(水)13:48:48No.1085583277そうだねx2
>少子化対策は移民を入れるくらいしか無いけどそれは国民が拒否したんでしょ
実際いやだよ移民とか
59823/08/02(水)13:49:01No.1085583328+
>やっぱり中国こそ正義の国家だよな
いやそういう話じゃないんだけど…
59923/08/02(水)13:49:07No.1085583342+
大企業並みの給料と待遇でなんとか
60023/08/02(水)13:49:26No.1085583428+
介護ドライバーやってるけどドライバー以上の深入りは絶対したくない
たまに近い事させられるが…
60123/08/02(水)13:49:27No.1085583430+
>>やっぱり中国こそ正義の国家だよな
>いやそういう話じゃないんだけど…
黙れ豚が死ねゴミ
60223/08/02(水)13:49:57No.1085583547+
仕事の介護なら多少なりともお金が貰えるけど家族の介護だとお金出ていくことしかないからな
60323/08/02(水)13:50:02No.1085583564+
>>やっぱり中国こそ正義の国家だよな
>いやそういう話じゃないんだけど…
何だロシアの方か先に言ってよ
60423/08/02(水)13:50:03No.1085583568+
日本は外人差別がめちゃくちゃ強いから詰みでしょ
60523/08/02(水)13:50:11No.1085583600そうだねx1
福祉職に何年従事したら年金に上乗せとか医療費安くなるとか人参ぶら下げないとダメだと思う
60623/08/02(水)13:50:26No.1085583658+
中国も少子高齢化に突入してるからどこも一緒よ
人権無視できるあそこがどういう対抗策打つのかは興味あるな
60723/08/02(水)13:50:35No.1085583690+
社会制度の話になると票田多い老人有利って話になってどうしてもまさはるの問題にシフトしてしまうな
60823/08/02(水)13:50:45No.1085583730+
>いやそういう話じゃないんだけど…
スレの流れ変えたいのにさっきからいちいち茶々入れやがってクソが
くたばれ
60923/08/02(水)13:51:32No.1085583918+
こういうのも介護のひとつだな
61023/08/02(水)13:51:33No.1085583923そうだねx4
>>いやそういう話じゃないんだけど…
>スレの流れ変えたいのにさっきからいちいち茶々入れやがってクソが
>くたばれ
変えたくなさそう
61123/08/02(水)13:51:40No.1085583961+
日本で産まれて日本で育った日本国籍の子に日本語上手ですねとか国に帰れとか平気で言って悪びれない人間は多い
61223/08/02(水)13:52:12No.1085584085+
バイトのレジでもなんだこのクソジジイって思うこと結構あるのに介護とか辛すぎる
61323/08/02(水)13:52:19No.1085584111そうだねx1
移民は文化と治安を壊すだろうけど安全保障の方が大切だからね
無防備マンになるくらいなら軋轢に悩まされる方がよっぽどまし
61423/08/02(水)13:52:27No.1085584146+
>>70年代から出生率低下なんて分かってたのに手を打たなかったのは政府の失敗ではないと?
>個人の自由!個人の自由!と喚かれたら打てる手なんてないよ
「個人の自由!との喚き」が何を指してるのか抽象的すぎてわからん
さらに国民の過半数が反対したものを閣議決定で押し切れるのが国だしな
61523/08/02(水)13:52:36No.1085584176+
>大企業並みの給料と待遇でなんとか
結局給料上げたり人増やしたりで労働環境改善すると人件費があがって結果的に施設の利用費が上がって
利用できるのが一部の高給取りだった人に限定されて一般人じゃ入れない場所になる
でもそんな高給取りの人なんてそんなにいないから施設が潰れるわけですね
61623/08/02(水)13:52:59No.1085584266+
これから移民とか周辺諸国の話に変えますんで
介護のお話まだ続けたいならよそ行って下さーい
61723/08/02(水)13:53:08No.1085584298+
第二の人生島作ってそこに集めるしか…
61823/08/02(水)13:53:51No.1085584456そうだねx1
>このスレを見ても分かる通り誰が見ても死んだ方がいい人間だろうと本人にとってはたった一つの大切な人生なんだよね
それはその通りだけど家族からも避けられてる重度の認知症はなぁ…
自分の名前すらわからないし意思の疎通も取れず食事も食事として認識できないとなると生ける屍としかいいようがない…
それでも家族が生きることを望んでいるなら良いけどそれすら無いともう…
61923/08/02(水)13:54:06No.1085584497+
平日の昼間から憂国してるマンの正体何
62023/08/02(水)13:54:08No.1085584506+
>第二の人生島作ってそこに集めるしか…
淡路島の土地買っておいたら儲かるかもしれない
62123/08/02(水)13:54:18No.1085584540+
第二の島耕作…
62223/08/02(水)13:55:06No.1085584747+
>平日の昼間から憂国してるマンの正体何
このスレ画に集まってきた君もその一員なんやで
62323/08/02(水)13:55:11No.1085584765+
>第二の島耕作…
第二の人生だろうとやることはセックスセックス!
62423/08/02(水)13:55:46No.1085584891そうだねx2
>日本で産まれて日本で育った日本国籍の子に日本語上手ですねとか国に帰れとか平気で言って悪びれない人間は多い
黄色人種なら見分け付かないのにそれでも国へ帰れと言われるなら日本人っぽくない態度なのだろ
逆に白人黒人で外国籍だろうと普段の言動や態度からどう見ても日本人なら日本人扱いされる
ようはその人次第だな
62523/08/02(水)13:56:04No.1085584959+
そもそも老いそのものが人生の宿命なんだ
皆菩提樹の下で座禅して悟りを開こう
62623/08/02(水)13:56:18No.1085585010+
昔はほぼ寝たきりの人間ってどうなってたんだ?
そうなる前に死ぬのが普通か
62723/08/02(水)13:56:20No.1085585021そうだねx1
>>日本で産まれて日本で育った日本国籍の子に日本語上手ですねとか国に帰れとか平気で言って悪びれない人間は多い
>黄色人種なら見分け付かないのにそれでも国へ帰れと言われるなら日本人っぽくない態度なのだろ
>逆に白人黒人で外国籍だろうと普段の言動や態度からどう見ても日本人なら日本人扱いされる
>ようはその人次第だな
死ねよ在日
62823/08/02(水)13:57:09No.1085585208+
そもそも今の世代超えたら今ある施設とか利用できる収入がある人達相当減るよね
よっぽど安い所でもなければ最低月30万コースだよ
62923/08/02(水)13:57:09No.1085585210+
>昔はほぼ寝たきりの人間ってどうなってたんだ?
>そうなる前に死ぬのが普通か
昭和くらいなら兄弟同士で押し付け合いの醜さがよく見られた
もっと昔は見てないからしらない
63023/08/02(水)13:57:47No.1085585371+
>そもそも今の世代超えたら今ある施設とか利用できる収入がある人達相当減るよね
>よっぽど安い所でもなければ最低月30万コースだよ
氷河期世代とか老人ホームすら入れない賃貸も借りれないから
またホームレス大量に増えるだろうなって言われてる
63123/08/02(水)13:58:06No.1085585432そうだねx3
>そもそも今の世代超えたら今ある施設とか利用できる収入がある人達相当減るよね
>よっぽど安い所でもなければ最低月30万コースだよ
まず介護施設で働いてる奴がこの額払えねえしな…
63223/08/02(水)13:58:08No.1085585441+
ちゃんとした介護施設バカ高いよな…もう俺もそこに住まわせてくれよ
63323/08/02(水)13:58:39No.1085585578そうだねx2
ちゃんとした施設入ってる奴ってぶっちゃけ金持ちだもんな…
63423/08/02(水)13:58:51No.1085585619+
>昔はほぼ寝たきりの人間ってどうなってたんだ?
>そうなる前に死ぬのが普通か
昔ってのが江戸時代とか明治時代の話なら寝たきりから死ぬまでの期間は長くても数年が基本だったんじゃないかな
寝たきりになる年齢が50代とか60代の場合は明らかな疾病があるはずだから
63523/08/02(水)13:59:24No.1085585724+
早死して寂しいなーって思ったけど両親とも60代で死んだのは介護の憂いはないなと思った
63623/08/02(水)13:59:50No.1085585831そうだねx2
>ちゃんとした施設入ってる奴ってぶっちゃけ金持ちだもんな…
その上で「けっこう稼いだ人でも晩年このレベルの生活するしかないのか…」って思っちゃう
63723/08/02(水)14:00:03No.1085585884+
>うんこの匂い比べしてるだけだろ
だから見てみろと言っている
ついでに現実もね
63823/08/02(水)14:00:35No.1085586026+
高級老人ホーム作って一儲けしたい
63923/08/02(水)14:00:51No.1085586085+
地方の名士と言われた人間だろうと末路は大差ないからな…
64023/08/02(水)14:01:23No.1085586216+
>高級老人ホーム作って一儲けしたい
今も探せばあるだろ多分
64123/08/02(水)14:01:48No.1085586310+
>高級老人ホーム作って一儲けしたい
金もってる老人世代はもう終わりだから今から作るのは遅すぎる…
64223/08/02(水)14:02:09No.1085586375+
熱海あたりになかったっけか高級老人ホーム
中で地獄の色恋沙汰が繰り広げられてるとか話題になってたような
64323/08/02(水)14:02:20No.1085586422+
>>ちゃんとした施設入ってる奴ってぶっちゃけ金持ちだもんな…
>その上で「けっこう稼いだ人でも晩年このレベルの生活するしかないのか…」って思っちゃう
でも金持ってないと老老介護やら酷いと放置されてそのまま死んだりもっと悪い生活になる…
64423/08/02(水)14:02:30No.1085586469+
サ高住もなかなかうまくいかんなあ
64523/08/02(水)14:02:40No.1085586510+
今は金ないくせにプライドだけはいっちょ前のクソ老人が入る安い老人ホームの人手が足りないだけで
高級老人ホームはむしろスカスカになってるから…
64623/08/02(水)14:03:43No.1085586754+
土方と介護どっちのがマシ?
64723/08/02(水)14:03:54No.1085586808+
>サ高住もなかなかうまくいかんなあ
サービスに対して無駄に高い
サ高に住めるレベルの人なら普通の家でも暮らせる
強いて言えば家族が少し安心するくらいしかメリットがねぇ
64823/08/02(水)14:04:06No.1085586846+
キラキラ高齢者ブーム来そうだな
64923/08/02(水)14:04:24No.1085586909+
>土方と介護どっちのがマシ?
収入はまだそこそこ多い分土方のほうがだいぶマシ
65023/08/02(水)14:04:54No.1085587019+
高級老人ホームって職員は元ホテルマンとかでしょ
そもそもサービスの業種が違うよね
65123/08/02(水)14:05:04No.1085587050+
あれじゃあこれから介護施設成り立たなくなって減るの?
65223/08/02(水)14:05:05No.1085587054+
最近の高齢者は公園とかジムでバッチリ鍛えてる健康老人多そう
65323/08/02(水)14:05:22No.1085587131+
>土方と介護どっちのがマシ?
土方は夏場がクソ地獄なのと休み少なすぎな以外は人間関係さえうまくやればそこまできつくない
介護と両方経験あるけどあくまで介護と比較した場合の話ね
65423/08/02(水)14:05:38No.1085587198+
土方は作り出すもの・生み出すものがある
介護は滅びゆくものしかいない
65523/08/02(水)14:05:53No.1085587271+
トダーが必要
65623/08/02(水)14:06:02No.1085587315+
>最近の高齢者は公園とかジムでバッチリ鍛えてる健康老人多そう
多いわけない
健康的な習慣続けられるって一つの特殊技能だからな
65723/08/02(水)14:06:05No.1085587330+
最近看護師が独立してかんたきで一儲けしたがってるみたいな話を聞いた
65823/08/02(水)14:06:23No.1085587375そうだねx1
>あれじゃあこれから介護施設成り立たなくなって減るの?
恐らく徐々に減っていくとの見方が優勢
65923/08/02(水)14:06:28No.1085587393+
なんていうか戦時中の医療活動みたいだなあ
66023/08/02(水)14:06:48No.1085587461+
>あれじゃあこれから介護施設成り立たなくなって減るの?
これからじゃなくてもう10年くらい前からそうだが…
66123/08/02(水)14:06:55No.1085587493+
>あれじゃあこれから介護施設成り立たなくなって減るの?
数だけは増やさなければいけないので増えながら劣悪になる
66223/08/02(水)14:06:59No.1085587510+
>トダーが必要
トダーはあらゆる問題を解決するからやばい
66323/08/02(水)14:07:21No.1085587604+
それでスレ「」はいつ辞めるの?
早くしなよ
66423/08/02(水)14:07:21No.1085587605+
>あれじゃあこれから介護施設成り立たなくなって減るの?
今職員が足りないけど将来は…
66523/08/02(水)14:07:38No.1085587666+
>土方と介護どっちのがマシ?
土方のがいいぞ
介護より給料上だし生産的だしやりがいもある
介護は薄給だし老人見てこうはなりたくないって思いつつ自分の衰えも見つめていく最悪の職場だ
66623/08/02(水)14:08:00No.1085587747+
今職員が足りないのも本来老人ホーム入れるような収入もないようなのを
格安で入れるみたいなところの人手が足りないだけだしなぁ…
66723/08/02(水)14:08:40No.1085587924+
全部金ないのが悪い
66823/08/02(水)14:08:40No.1085587925そうだねx1
古いものを保存しようとするのは生物として正しくない
66923/08/02(水)14:08:48No.1085587960+
土方はなんだかんだで月30万は稼げる月のほうがほとんどだもんな…
雨ばっかりで仕事ないとやばいときあるけど
67023/08/02(水)14:09:03No.1085588035+
>なんていうか戦時中の医療活動みたいだなあ
とっくに戦中だと思う
爆弾は落ちてこないけど環境は劣悪で人は死ぬ
67123/08/02(水)14:09:13No.1085588069+
老人の健康の秘訣やらこれをしたから長生きでボケずにいられるって話はたびたびあるけどたいてい因果が逆
67223/08/02(水)14:10:42No.1085588381+
建物が自分の手で組み上がっていく楽しさと
死ぬ寸前の人間の世話どっちがいいかって比べるまでもないな
67323/08/02(水)14:10:47No.1085588406+
>昔はほぼ寝たきりの人間ってどうなってたんだ?
>そうなる前に死ぬのが普通か
嫁さんがみてたのさ…

- GazouBBS + futaba-