COMPANY
会社を知る
自主性を重んじ高みを共に目指していきます。
ご挨拶
LINK株式会社では、2013年に創業し移動通信キャリアをサポートする業務を主として、お客様にITインフラを活用した新しいライフスタイルの提唱を行って参りました。
現在の弊社の状況として、2019年に発生した新型コロナウィルスで通信事業を始めとして、未だ少なからずとも影響を受けている状況です。
実際、コロナの影響はまだ1〜2年続くと予測しており、外出自粛規制などが解除された後もビジネススタイルはもちろん、生活習慣や個人の嗜好にまで大きな影響を及ぼし続けると考えています。
「アフターコロナ」という言葉がありますが、ワクチン摂取が広まり、感染拡大が抑えられ、または投薬で完治できるような時期が来たとしても世の中が以前のように「元に戻る」ことはないと推測しています。元に戻らないことで、旧来の条件下で立ち上げた事業をそのまま継続することが難しいケースもあると思いますが、逆に新しいビジネスが生まれるチャンスと捉えています。
私が好きな言葉の中で「ダーウィンの進化論」にある
「この世に生き残る生き物は、最も力の強いものか。そうではない。最も頭のいいものか。
そうでもない。それは、変化に対応できる生き物だ」
という考えです。
常に時代は動いており、ビジネスを続ける上では「変化をしていく必要があること」を自身のビジネスに取り入れ、トレンドの後追いや採算重視ではなく、「目の前にある課題をどうビジネスに展開できるか?」という考えの元取り組みをいままでしてきていることで、コロナ禍には、移動通信キャリアのサポート事業だけでなく、映像制作やWEB制作などオンラインに適合したコロナ禍のビジネスにも着手することもできました。
したがって、アフターコロナがビジネスに大きな変革を求めるものであっても、会社としてやることは変わらず、引き続き我々の進むべき方向性に変化はありません。新時代の到来を迎え、社員には引き続き、眼前の課題を商機に繋げる敏感さの習得と、それを高次元で実現する最新、最先端の技術教育の実施を進めてまいります。
代表取締役 山中 隼人
会社情報
会社名 | LINK株式会社 |
---|---|
設立日 | 2013年8月 |
売上高 | 2.5億円(2022年7月期) |
代表者 | 山中 隼人 |
従業員数 | 10人 |
事業内容 | 通信事業・クリエイティブ事業・ハウスクリーニング事業・販売応援事業・小売事業 |
本社 | 〒730-0015 広島県広島市中区橋本町9-7 ビル博丈8F |
大阪支社 | 〒532-0021 大阪府大阪市淀川区田川北1-10-2 十三ビル2F |
ハウスクリーニング営業所 | 〒531-0075 大阪府大阪市北区大淀南2-9-17-405 |
代表電話 | TEL 082-536-3601 FAX 082-536-3512 |
ハウスクリーニング | フリーダイヤル 0120-68-3234 |
主要取引銀行 | りそな銀行・広島銀行 |