集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #RIZIN
  • #「子供を殺してください」という親たち
  • #BreakingDown
  • #防衛省
  • #防衛大学校
  • #政治・経済
  • #自衛隊
  • #AV女優
  • #プロレス
  • #大下英治
  • #安倍晋三
  • #逮捕
  • #性教育
  • #コンドーム
  • #国防
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 天道グミ
  • 週刊明星
  • 本郷和人
  • 沼田晶弘(ぬまっち)
  • 福田幹大
人物一覧を見る
ニュース 2023.08.02

〈現地取材・相模原〉マクドナルドが地元中学生を出入り禁止にした本当の理由「不良グループがやらかした」「厨房に入ってポテトフライを…」地元民も困惑する迷惑行為“バビロン鬼”とは?

7月20日、神奈川県相模原市内のマクドナルドのある店舗が、地元の中学校を名指しし、同校のすべての生徒を「出入り禁止」にする旨の張り紙を掲げたとして、SNS上で議論を呼んだ。騒ぎを受けて店側は張り紙の内容を見直し、同月22日には張り紙の文面から中学校名は消えたが、なぜ同校は「出入り禁止」とされたのか。現地にてその実態を調査した。

  • 集英社オンライン編集部ニュース班
SHARE

「注文せずにお弁当を持ち込むやつもいる」といった書き込みが

「店内での中学生の迷惑行為に関して、他のお客様へのご迷惑、店舗スタッフの身に危険を感じることがございます。つきましては、相模原市立A中学校生徒の方を当店、マクドナルド相模原○○店への出入りを禁止とさせて頂きます」(いずれも張り紙では実名)

相模原市内のとあるマクドナルドの入り口に、上記の張り紙が掲示されたのは今年1月13日のこと。そして7月20日にX(旧Twitter)で拡散されると、店の対応をめぐって大きな議論を呼んだ。

騒動があった相模原市内のマクドナルド店(撮影/集英社オンライン)

舞台となったマクドナルドは国道沿いにある郊外店で、出入り禁止にしたA中学校との距離はわずか300メートルほど。部活動や学校帰りなどに立ち寄りやすい場所にある。

一部報道によると、昨年度から同校の生徒がたびたび店内で騒ぐなどの迷惑行為を繰り返していたとして、店から学校へ複数回、改善を求める連絡があったという。
実際にX(旧Twitter)にも、A中の生徒について「試験期間に近所のマックやサイゼに現れて、大声でしゃべる」「注文せずにお弁当を持ち込むやつもいる」といった書き込みがあがっており、近隣店舗に出入りしていた中学生たちは長期間にわたって利用客に迷惑をかけていたことがうかがえる。


店に貼られた張り紙(読者提供)

今回のSNSでの騒動を受け、マクドナルド側は張り紙の内容を見直し、7月22日に張り紙は学校名を伏せた文面に書き換えたのだが、そもそもマクドナルドは該当生徒だけでなく、なぜA中学校の生徒全員を出入り禁止にしたのか?

荷台に三段シートを付け、旭日旗をぶら下げた改造自転車

同店の常連客の男性(50代)はこう語る。

「僕は家が近いから、ほぼ毎日ここのマックにコーヒーを飲みにくるんだけど、A中の生徒が出入り禁止になったのは一部の不良グループのせいじゃないかな。夕方になると、A中の制服をきたヤンチャっぽい子たちがきて『ギャハハ』と大声で騒いだり、イスに足を乗せて寝そべったりしていて本当にマナーが悪かった。
もちろん何度か店員さんに注意してもらったんだけど、そのときも無視したり『別にこのくらいいいじゃん』と反論していて、まったく聞く耳もたずって感じ。

さすがに『注文しないで居座る』とか『弁当を持参する』なんてことはなかったと思うけど、一部の子たちが迷惑行為ばかり繰り返していたから出入り禁止になったんじゃないかな。例の張り紙が貼られたときはホッとしたよ」

A中に通う男子生徒(3年)も「出禁になったのは一部のヤンキーグループのせい」と怒りをあらわにする。

近隣の小学校の看板、真面目な生徒も多くいるという(撮影/集英社オンライン)

「塾帰りによくあそこのマックに行ってたんですけど、『出禁』になったことで本当に迷惑しています。店内で食べていると『すみませんが、A中の生徒さんのご利用はご遠慮していただいてまして…』と追い出されるようになってしまったので、テイクアウトしかできなくなって…。

そもそもマックで悪さしていたのはヤンキーグループだけ。なかでもピアスを付けている3人組がヤバくて、そのうちの2人は、茶髪でガタイもいいんです。校則では『学校帰りの買い食い』は禁止されているのに、アイツらはお構いなし。学校帰りに制服のままマックに行って、大声で話したりソファに寝転んだりして、やりたい放題でした」

A中には複数のヤンキーグループが存在しているというが、なかでもこの3人組は”札付きのワル”として知られているという。男子生徒はこう続ける。

「これは友達がたまたまアイツらと居合わせたときに起きたんですけど、マックの厨房に勝手に入って、揚げたてのポテトフライを盗もうとしたんです。もちろん店員さんに見つかって警察に通報されましたが、そのときもヘラヘラ笑っていたそうで…。ああいう一部の不良たちのせいで、なんでこっちが迷惑しなきゃいけないんだよ!って言ってやりたいです」

付近のコンビニ前の路上には吸い殻が多く捨てられていた(撮影/集英社オンライン)

利用客に話を聞くうちに浮き彫りになった「ヤンキーの存在」。となりの地区の中学校出身の男子大学生(20代)も「相模原のなかでもA中はかなり荒れていた」と振り返る。

「僕が中学生のころは『絶対にA中には近づくな』『A中のヤツと関わったら終わり』と言われるほど、ヤンチャな学校でした。それこそ『改造自転車』に乗ってる人も多くて、ハンドルの部分を曲げていたり、後ろの荷台に三段シートを付けて、旭日旗をぶら下げていましたね。なかには原付バイクを無免許運転する人までいたし、僕の友達もA中の近くを歩いていたら、いきなり茶髪のヤンキーに殴られたと言ってました。今はわかりませんが、当時、A中に関してはヤバイ話しか聞いたことありません」 

「竹槍マフラー」をぶっ刺すとめっちゃカッコイイんすわ

7月23日、4年ぶりに「地元の祭り」が開催されるとあって、街は多くの人たちでにぎわっていた。会場付近のコンビニでたむろしていた、ヤンチャそうな見た目をしたA中の生徒の一人は、「マックの件については知らない」と答えつつも、同校のヤンキー事情について話してくれた。

祭りにたむろする地元の若者たち(撮影/集英社オンライン)

「今から7、8年前までA中にはたくさんヤンキーがいたし、遊びも派手だったと聞きますけど、僕らはぜんぜん大したことないっすよ。ふだんの遊びといえば、山梨県の近くの『藤野』って地域の山に捨ててあるバイクを拾って、それを改造バイクにするくらいですかね。ナンバープレートを取って『竹槍マフラー』(竹槍のように長い改造マフラー)をぶっ刺すとめっちゃカッコイイんすわ。

あと、よくやってる遊びが『バビロン鬼』。バビロンは警察のことなんですけど、わざと『不良たちがうるさくて迷惑してます~』って110番して、パトカーが来た瞬間にみんなでバイクに乗って逃げるんすよ。あっちも必死になって追ってくるんで、あの『捕まったら終わり』っていうヒヤヒヤ感がクセになるんです(笑)」

どうやら迷惑行為をおこなっているという“自覚”はないようだ。いっぽうで、祭りにきていたA中の生徒のなかには「ヤンキーへの不満」を口にする者も少なくなかった。同校の男子生徒(3年)もその一人だ。

「もともとA中は不良がたくさんいる『ヤンキー中』として知られていたので、地元ではわざわざ遠くの私立中学に進学する子も何人かいました。実際、今でも月に1回くらいはトイレでタバコを吸ってるのが見つかって、職員室に呼び出しを食らってるヤツも見かけますし…。

この前なんて、廊下でヤンキーが知らない子の上履きを投げていて、それが僕に当たったので持ち主に返してあげたら『はぁ? お前なにやってんの?』とからまれたんです。僕も頭にきて掴み合いのケンカに発展してしまって、先生に呼び出されて反省文を書かせられました。早くマトモな高校に進学して、ふつうの学生生活を送りたいです」

このような声に対して、学校側はどう考えているのか? 
A中の副校長は8月2日、集英社オンラインの取材にこう答えた。

店内に貼られていた張り紙(読者提供)

「同校の生徒が出入り禁止になったことは聞いていましたが、今回SNS上で騒動になるまで、店に張り紙が掲示されていることは知りませんでした。また、迷惑行為の内容につきましても、『大声で騒いでいた』としか把握しておりませんし、タバコの件や店でのポテトの窃盗未遂、バイクの件についても把握しておりません。すでに該当生徒に対しては、『店の使い方やマナーを守るように』と生活指導を行いましたが、プライバシーの配慮もあり、詳細については控えさせてもらいます」



取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班

次のページ荷台に三段シートを付け、旭日旗をぶら下げた改造自転車
123

集英社オンライン編集部ニュース班

しゅうえいしゃおんらいんへんしゅうぶにゅーすはん

  • Twitter
  • 集英社オンライン ニュース
  • 集英社オンライン
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • ニュース
  • 〈現地取材・相模原〉マクドナルドが地元中学生を出入り禁止にした本当の理由「不良グループがやらかした」「厨房に入ってポテトフライを…」地元民も困惑する迷惑行為“バビロン鬼”とは?

関連記事

ニュース 2023.07.21
ニュース / 2023.07.21

昭和カルチャーにハマって優等生が激変!「ヤンキー風ロングスカートは即、生活指導の先生に切られ…」「夢は旧車を買ってシャコタンに」“ネオ昭和”ブームをけん引する阪田マリンに直撃!

阪田マリン
集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2022.12.29
ニュース / 2022.12.29

「中学生に組の電話番」「ヤク中組員をサツに売るヤク中ヤクザ」…“埼玉・どちらが有名なヤンキーか事件”だけじゃない! ケーサツ・暴力団幹部たちが呆れるトホホな“イマドキ組員”事件簿

島田拓
集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.06.12
ニュース / 2023.06.12

「ETCカードの不正利用で770円詐取」「餅つき大会への道中で不正運搬」を口実に逮捕者続々で組長受難の時代へ。組のトップ摘発で組織はどう動く? 知られざるヤクザ社会の礼式

集英社オンライン編集部ニュース班
島田拓
ビジネス 2022.12.07
ビジネス / 2022.12.07

世界でたった8カ所。クルーたちの憧れの地・マクドナルド「ハンバーガー大学」の講義を受けてみた

マクドナルドの理念が詰まっている総本山

あまのなお
ニュース 2023.06.13
ニュース / 2023.06.13

〈秋田・女性死体遺棄〉主犯の“ヤク中”の元ヤクザ(48)は故郷・山梨ではシノギのないペテン師で有名。パチンコ・野球賭博で借金漬け「出会い系で“オンナ”を見つけ“女衒”のようなことをしていた」実家を直撃すると…

集英社オンライン編集部ニュース班
エンタメ 2023.02.18
エンタメ / 2023.02.18

ヤクザと渡りあうなら「一に勇気、二に度胸、三に覚悟」。ついに雌雄を決する“バン仲村vs瓜田純士”。因縁の一戦に賭ける、仲村のアツい想い〈BreakingDown 7〉

バン仲村 インタビュー♯4

バン仲村
佐藤麻水

新着記事

教養・カルチャー 2023.08.03
NEW
教養・カルチャー / 2023.08.03

「14歳未満は人を殺しても刑務所には入らないって本当なんですか?」10代の少女2人が小学2年生を殺害した「仁川小学生殺害事件」韓国の不条理な少年法とは

続・韓国カルチャー 描かれた「歴史」と社会の変化 #1

伊東順子
スポーツ 2023.08.03
NEW
スポーツ / 2023.08.03

「これまでで最も熱をつくりだせたのは那須川天心vs武尊」 RIZINをつくった男が語る“数字が獲れる”マッチメイクの極意

負ける勇気を持って勝ちに行け! #1

榊原 信行
スポーツ 2023.08.03
NEW
スポーツ / 2023.08.03

「ホリエモンがフジテレビの経営者になっていたら、日本のテレビ局は変わっていた」RIZINをつくった男が語る「地上波の未来」と「自身の引き際」

負ける勇気を持って勝ちに行け! #2

榊原 信行
教養・カルチャー 2023.08.03
教養・カルチャー / 2023.08.03

「小説にも映像にも、完璧は存在しない。だから、新しく面白いものが生み出せる」 『ハヤブサ消防団』池井戸潤

池井戸潤
小説すばる他
教養・カルチャー 2023.08.03
教養・カルチャー / 2023.08.03

「未来(ディストピア)への抵抗 巨大な力に飲み込まれないために」『プレデター』あさのあつこ

あさのあつこ
小説すばる他
教養・カルチャー 2023.08.03
教養・カルチャー / 2023.08.03

ヒグマは本来は「人を避けてくれる」はずなのに…胃の中からは男性と思われる肉片と骨片。アジアで唯一、クマが増えている日本で『バッタリ遭遇』を避けるためには

クマは駆除ありきの『害獣』なのか!?〈ヒグマ編〉

株式会社 風来堂
兼子梨花
スポーツ 2023.08.03
スポーツ / 2023.08.03

オリックスのセデーニョはブーマーの再来なのか!? 規格外のパワーでハイタッチして門田の肩を脱臼させた最強助っ人三冠王の軌跡〈11年ぶりに来日〉

花田雪
教養・カルチャー 2023.08.03
教養・カルチャー / 2023.08.03

日本人の賃金が上がらないのは高齢化が原因なのか? 「金融抑圧」と「インフレ課税」立ち向かうただひとつの方法

インフレ課税と闘う!#5

熊野英生
教養・カルチャー 2023.08.03
教養・カルチャー / 2023.08.03

スロベニア、リトアニアにも抜かれた日本の平均賃金。それでも日本経済が賃上げだけでは救われない深刻な理由

インフレ課税と闘う!#6

熊野英生
教養・カルチャー 2023.08.03
教養・カルチャー / 2023.08.03

シェア貢献ほぼなし、経産省が国民の税金を無駄遣い…おめでたい日本人が大歓喜する半導体メーカーTSMC熊本工場の不都合すぎる真実

『半導体有事』#2

湯之上隆
教養・カルチャー 2023.08.03
急上昇
教養・カルチャー / 2023.08.03

「取材NG、撮影するな」…知らぬうちに日本で大躍進した「上海電力」の恐るべき実力。外資でも排除できない理由とは

『サイレント国土買収 再エネ礼賛の罠』#1

平野秀樹
エンタメ 2023.08.03
エンタメ / 2023.08.03

【こち亀】萌風呂の大ブレイク! 銭湯を舞台にしたアニメで聖地化

秋本治
週刊少年ジャンプ編集部他
ニュース 2023.08.02
ニュース / 2023.08.02

〈日大アメフト部・大麻疑惑〉悪質タックル問題から生まれ変わった部が再び窮地に「最近は騒がず大人しいいい子ばかりだった」と近隣住民は動揺、部員は直撃に…

集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.08.02
ニュース / 2023.08.02

“ぶりっこアナ”から衝撃の肘ブラ表紙に激売れ写真集…女優業も順調『ばらかもん』出演中の田中みな実の出演作が途切れない理由

神林広恵
集英社オンライン編集部ニュース班
暮らし 2023.08.02
暮らし / 2023.08.02

約25万円の高級スマートフォン「Google Pixel Fold」レビュー。Google初の大型折りたたみディスプレイには、どんなメリットがあるのか? 3週間使ってわかったこと

新たなスマホ体験の可能性

山本敦
エンタメ 2023.08.02
エンタメ / 2023.08.02

今なお美しさが語り継がれるグレース・ケリー。戸田奈津子がレコメンドする本当に見るべき1本とは

長場雄が描く戸田奈津子が愛した映画人 vol.22 グレース・ケリー

戸田奈津子
長場雄
教養・カルチャー 2023.08.02
教養・カルチャー / 2023.08.02

圧倒的世界シェアだった日本の半導体があっという間に駆逐された理由…過剰品質信仰に潜んでいた罠

『半導体有事』#1

湯之上隆
暮らし 2023.07.20 PR
暮らし / 2023.07.20PR

「オルフェウスの窓」「皇妃エリザベート」…名作漫画でたどるオーストリア“聖地巡礼”。華麗なる歴史と悲恋とロマンに浸る旅を

人生で一度は行きたい名所がずらり

毛内達大
新着記事一覧を見る

RANKING
記事

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間

〈現地取材・相模原〉マクドナルドが地元中学生を出入り禁止にした本当の理由「不良グループがやらかした」「厨房に入ってポテトフライを…」地元民も困惑する迷惑行為“バビロン鬼”とは?

〈市川猿之助・保釈〉「繊細で独特の感性をもっていたキノシ」裁判所がだした保釈の条件と闇に葬られるもうひとつの“疑惑”…保釈後の猿之助の滞在先は?

〈すすきの首切断から1カ月〉「欲しがるものはなんでも買ってあげた」溺愛する娘への暴行に“報復”か⁉ エリート一家が選択した最凶のシナリオ…精神科医の父は血が苦手で外科医を断念した過去

「女装は女と知り合って誘うための道具」かなり変わった“癖”の人が集まるバーの常連客が語る被害者Aさんの「出禁トラブル」…逮捕された母親は警察に「娘が暴行された」と供述〈札幌すすきの・首切断逮捕〉

〈札幌すすきの・首切断逮捕〉動機は不同意性交⁉「瑠奈は男が大っ嫌いなんさ。相手が女装してたから油断してホテルに…」祖父が語った顛末と逮捕当日の浩子容疑者との電話「2度と現れないと言ったのに現れたから…」

〈札幌すすきの・首切断逮捕〉「医師の父はなぜ娘の逃走を助けたのか」殺されたAさんの奔放な行動と“特殊”なバーでの御法度行為…瑠奈容疑者とは”知り合い”だった

「ごめんなさい、ごめんなさい」殴られ続けた男(26)は言われるがまま木箱を作らされてコンクリートを流し…被害女性はオムツを履かされ部屋で放置されていた…〈秋田・コンクリートづめ女性死体遺棄〉

〈札幌すすきの・首切断〉「お客様、お客様…」ホテル関係者が語る戦慄の現場…「怖くて前に回り込んで確認できなかった」「ベッドはまったく乱れていなかった」営業再開は見通し立たず「全面改装するしかない」

伝説のお笑い講師がNSC時代にいちばん「常軌を逸している」と思った芸人と、すべてのダメ出しをメモしていた優等生芸人とは

【藤本タツキ1万字インタビュー】漫画家・藤本タツキが語るジブリ作品の魅力とは。満席の映画館で『千と千尋』を立ち見した「原体験」から宮﨑駿監督への想いまで

記事ランキングの一覧を見る

RANKING
漫画

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間

【火葬場の驚き】水死で亡くなったご遺体のお骨はとてもカタい。では、人体の中で最もカタくて鋭利な部分とは(6)

【漫画】人生で一番美味しかったコンビニパスタの思い出。ちょい足しで激変! ミートソースに「ミートボール」、ペペロンチーノに「イカの塩辛」「メンマ」…でも最強の組み合わせは!?

【相原コージ】首吊り無理。ならば次は風呂で…でもやっぱり溺れるのは怖いかも!…うつ病、恐るべし

【相原コージ】入院後、待ちに待った妻と息子との面会。気分が昂ったためか、自分でも思ってもみなかった行動に出てしまい……

【失踪8日目】無断欠勤後、両親による捜索が始まる。“もしかして首を吊っているんじゃないか…” 父のたしかな予感とは…(4)

漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

暮らし 2023.07.20 PR
暮らし / 2023.07.20PR

「オルフェウスの窓」「皇妃エリザベート」…名作漫画でたどるオーストリア“聖地巡礼”。華麗なる歴史と悲恋とロマンに浸る旅を

毛内達大

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
  • 連載
  • 漫画
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva
  • パラスポ+!

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • アジア人物史

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • e!集英社
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • HAPPY PLUS ACADEMIA
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

〈現地取材・相模原〉マクドナルドが地元中学生を出入り禁止にした本当の理由「不良グループがやらかした」「厨房に入ってポテトフライを…」地元民も困惑する迷惑行為“バビロン鬼”とは? | ニュース記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい