福岡貴善@悠人書院

5.8万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
福岡貴善@悠人書院
@fukuoka_t
長野県松本市に在住。2021年春、悠人書院開業。ご注文はウェブサイトからお願いします。 ライブ配信やっています。 youtube.com/channel/UChhV7… 自費出版もやっております。以下にご連絡を (yujinbooks2011@gmail)
macutio20016.wixsite.com/t-fukuoka2010年1月からTwitterを利用しています

福岡貴善@悠人書院さんのツイート

三浦瑠麗先生。英国の軍隊はHis/Her Majesty's Armed Forcesと呼ばれるように、『王室の軍隊』です(空軍に至っては正式名称がRoyal Air Force)。だから、棺を担ぐのは軍人なのです。戦勝国、敗戦国は関係ありません。
引用ツイート
三浦瑠麗 Lully MIURA
@lullymiura
返信先: @lullymiuraさん
日本には、米国の宗教多元主義スタイルでなく共和主義フランス的に政教分離をやれるだけの思想的バックボーンはないでしょう。また英国は戦勝国だから王室が軍服をきて砲台に棺を載せるなどが可能なのであって、日本が国家というものをどう考えていくかというのはそんなに単純ではないわけですね。
86
9,177
まあ紅白歌合戦で初めて聞いたけど、こんなの歌わされてるんだ日本のアイドルは、って茫然となった。
このメディアは、著作権者からの申し立てにより無効になりました。
引用ツイート
郡司真子/ Masako GUNJI
@Koiramako
返信先: @Koiramakoさん
HAMさんが指摘しておられるように、性的客体化された女性表象に幼い頃から囲まれて育つ日本の成育環境は、まさに「父の娘」を量産している。メディアもその加害に加担していることに自覚すべき。「父の娘」を報道機関が持ち上げる加害性に気づいて欲しい。 twitter.com/RjiO9CtAtF59bN…
257
6,793
返信先: さん
ちなみに大日本帝国では、現在の英国同様、『天皇の軍隊』でした。しかし天皇の棺を担ぐのは『八瀬童子』と言われる、中世以来、天皇や比叡山の高僧の駕籠を担いできた集団でした。国家儀礼や軍隊のあり方は国によって違い、戦勝国だから敗戦国だからという大雑把な分類では論じられません。
9
2,370
LGBT法案をめぐる左派の「敗北」は、結局のところ、多くの女性が根源的に抱いている「男性の加害性」への不安や恐怖を「差別」とレッテル貼りしてしまった事。同じ勘違いをしている「識者」は結構多い。トランスジェンダーの知り合いが多いから自分はそんな差別とは縁遠いという呟きを見つけた(続く)
3
1,183
一つばらします。かつてテクニシャンとして知られていた、名前が鳥類のAV男優さんについて、相手女優さんに取材したライターさんが言ってました。相手女優さんは『痛いだけで気持ちよくない』と言っていたそうです。
引用ツイート
(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS
@koshian
返信先: @koshianさん
個人的にはAVの時代が始まって以降、特に日本人の男性のセックスは劇的に向上してるように見えるんだよね というのも多くの男性が「AVのように女性に気持ちよくなってもらいたい」という意識を持ち、AV男優に学ぼうとしてきたからね
7
1,142
菅野完さんが「コラボ叩いてる連中は、パソコン画面で萌え絵見て〇〇ズ〇こいてるような奴らに決まってるねん」と決めつけてた。そういう人はいるだろうけど、そうならまだ救われるよ。ネクタイ締めて出勤して、妻子の誕生日にはプレゼント買って帰るような人がPCに向かってミソジニーしてるとしたら
87
808
極右やアベ信者にこういう発言が多いけれど、言うまでもなく今の統一教会が批判されているのは「教義そのものではなく、深刻な人権侵害や反社会行為をっていたにも関わらず、『政治力』で見過ごされてきたのではないか」という疑惑なので、的外れというしかない。
引用ツイート
岩田温@YouTubeチャンネル開設しました!
@iwata910
私は統一教会の信者ではないし、その教義に全く賛同しない。しかし、信じたい人が信じる自由は認めるべきだと考える。統一教会を信じる人と政治家が一切関わっていけないというなら、それはリベラリズムの死だ。令和の世に堂々たる宗教差別が展開されることを憂う。
2
645
「トランスジェンダー女性が女性用トイレを利用することに異を唱える女性がいたら研修を。研修でも理解を得られなければ面談を」 届かないんじゃなくて、こういう部分に懸念を抱く女性がいるという事じゃないのかな。なぜ多目的トイレの増設じゃないのか、と。 twitter.com/tsuda/status/1
このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこちら
2
643
ジャニー喜多川氏の性犯罪。今まで有名だったのに一部週刊誌をのぞきスルー。BBCが報じた以後、ネット動画で「なぜメディアは報道しない」って騒いでるメディア人の方々、あなた方は一度でもジャニー氏の生前、この問題を取り上げた事あるんですか? 俺も含めて共犯です。
7
620
これ、「女性専用車両なんて男性差別だ」「男はみんな痴漢だというのか? 悪いのは痴漢であって男ではない」と同じ論理じゃないですか? 腕力に劣り、被害に遭ったら妊娠の可能性もある女性の不安や懸念を理解すれば、「正当な区別」は必要だと思います。
引用ツイート
畑野とまと☔ SWASH🏳️‍⚧️TGJP🍅
@hatakeno_tomato
いい?犯罪者が出たらどうするんだ!って、かぶせてくるのが差別だって言ってるのよ?解る?、その責任をなぜ無関係な個人にかぶせるのか?悪いのはだれ?犯罪をする人でしょ?…なぜ、ある属性の人を一蓮托生にしなきゃ行けないの?
5
575
これだと『女性トイレにも女性以外が入れるように工夫しました』でしかない。
引用ツイート
きなこ
@onikinako
歌舞伎町タワーの2階トイレ、すごく使いにくかった!!こんなんしたら変なおじさんも来ると思う。ジェンダーレスって何?てなるよ、絶対に。
画像
画像
563
返信先: さん
性加害を経験した少なからぬ女性が、男性と多く接したり恋愛を重ねれば、左派が差別と決めつける「男性の加害性への不安」が取り除かれる筈がない。長年生活をともにした夫が自分の背後に立たれるのが怖いという既婚女性も多い。男性の友人が数多くても女性専用車両に乗りたいという女性は男性差別か?
2
567
これを「反日」と捉えるのは日本側の自意識過剰で、韓国側の意図は「もう、戦争で女性たちを屈辱的な目にあわせるような事はしない」という決意表明だって事は、少女像建設を進めてる団体が、同時に韓国軍兵士によって性被害者となったベトナム女性を象徴するピエタ像建設を進めてる事でも分かる。
引用ツイート
産経ニュース
@Sankei_news
韓国、8月14日を慰安婦記念日に制定へ 国会委員会で通過 来年から法定記念日に sankei.com/world/news/170
null
画像の説明を読む
ALT
3
446
返信先: さん
「性加害への不安」という言葉を使えば議論が成り立つ。男性の性加害への不安を抱くのは男性差別ではないからだ。議論の先に建設的な具体案が出ればいい。「差別」の問題にしてしまうと議論が成り立つ余地がない。結果は水掛け論で、(実際は関係ない)LGBを含む性的少数者と女性の間の分断に繋がる
1
490
これ、男性と痴漢は全く異なるのだから、女性専用車両は男性排除であり男性差別であるという言い方と同じなんですけど。
引用ツイート
本田由紀
@hahaguma
返信先: @hahagumaさん
そしていくら違うと言っても女装した性犯罪者とトランスジェンダーが全く異なるということを理解しない人がいることも、やはりわからない。トランスジェンダーの人たちが性犯罪に手を染めるわけではない。
1
485
室井祐月さんが、仁藤夢乃さんに『性欲処理係呼ばわりされた』と主張しているけれど、それ無理ありすぎないかな。仁藤さんは、『奥さんがいるから愛人は必要なくなる』という米山さんを擁護する人への反論として言ってるので、室井さんがそうだと言ってるのはむしろ擁護派
引用ツイート
仁藤夢乃 Yumeno Nito
@colabo_yumeno
返信先: @colabo_yumenoさん
そして妻も夫の性欲処理機ではない。
3
431
「政府で働く人の悪口」って言い方がすでに幼稚すぎるんだけれど、政府で働く人が悪いことした場合、ちゃんと裁かれ、罰を受けるシステムがあれば、暗殺は抑えられるんだよ。戦前、言論の自由が制限されていた時代の方が、はるかに要人暗殺やテロは起こってたでしょ?
引用ツイート
落合陽一 Yoichi OCHIAI
@ochyai
返信先: @ochyaiさん
政府で働く人の悪口をみんなで言うと,その悪口を聞いた誰かが,日本を良くしようと思って銃でその人を撃ったりするんだよ.その人が撃たれた後にみんな暴力はいけない断固として許せないって言うんだよ.言葉の使い方は気をつけようね,みんなの悪意の責任はみんなで取ろうね,メディアも個人も.
1
399
そりゃそうでしょうよ。トランス男性は女性にとって脅威じゃないもん。トランス男性が女性に性加害加えても、少なくとも妊娠はしないし腕力でも抵抗しえる。一方トランス女性は? その非対称性を無視して、同じ「トランス」ってだけで雑に議論をくくるんですか?
引用ツイート
遠藤まめた
@mameta227
もともと女子大にはトランス男性がいる。中高とは異なり大学生になると身体的な移行を伴う場合もあり、見た目が男性に変わっていくこともある。大学としてトランスの存在をどう考えたら良いのかは、トランス女子の受け入れを議論する前からはじまっているんだよね。
2
407
返信先: さん
女性のものとされる衣装を着て、女性のものとされる化粧をした身体男性が、堂々と男子トイレで用を足したっていいじゃん。そういう世の中の方がすてきに決まってる。男のくせにそんなかっこすんじゃねーって偏見野郎は排除すべき。
4
394
ミニバスを手伝っていた経験から言って、男女が混じってスポーツを楽しめるのは小学生まで。小学生だって本当は生理など女子独特の問題もあり、基本的には身体の性差でカテゴライズすべきだと思う。 トランスジェンダー選手、学校の全面規制認めず 米政府案、例外あり
2
387
私もトランスヘイターに分類された模様。トランス女性が女子トイレや浴室を使うのを嫌がるシス女性がいるから、双方知恵を出し合っていい解決策を見つけましょうという提案はヘイトになるみたい。「全面賛成以外は排除」って態度はそれこそヘイトに繋がりかねないと思うけど。
画像
4
370
返信先: さん
繰り返すけれど、自分は今回の理解増進法案には反対。何より数年前の立民中心の差別解消案にあった『就業機会』『就学機会』『公共サービス』における差別禁止という、憲法に定められた法的平等の原則がごっそり落ちている。『理解』とか『安心』とか主観的な言葉が並ぶのも疑問。
1
369
返信先: さん
今極右と言ったけれど、LGBT法案の採決において、衆参とも棄権した自民党員は僅かだった。左派が唱えていた「統一教会はじめ宗教右派の影響」とやらは皆無に等しかったという事だ。自民党で最もこの法案成立に熱心だったのは稲田朋美議員だったのだから。
2
363
返信先: さん
英語で言えばZONINGということになる。差別ではなく性加害への懸念という議論であれば、後はゾーニングのハードルをどこに置くかという具体論だけだ。差別という内面の問題を客観的に論じる事はできない。そこに気づかないから極右の介入を招くことになる。
1
360
返信先: さん
ちなみに海外の(誰もチェックしないまま語られる事の多い)『差別禁止法』は、こうした『就業機会』『就学機会』『公共サービス』における機会均等を謳ったもので、『差別はいけません』的社会通念ではなく具体的。理解増進法の欠陥はそれが謳われていない事を批判した言論を見た事がない。
1
349
そういう「見世物」としてのゲイキャラ、カマキャラがテレビに出てるから差別がないのではなく、例えば法的に同性婚が認められず、同性愛カップル同士では相続ができないなど、法的に不利益を被ってる状況が問題なんです。
引用ツイート
𝕄𝕒𝕜𝕠 ℕ𝕒𝕜𝕒𝕞𝕦𝕣𝕒
@Mak0Nakamura
日本では性的マイノリティが差別されている!と、どっかで聞いてきた話を言う外国人(特にアメリカ人)に 「でも日本って私が子供の頃からゲイの双子、トランスジェンダーの人(MtF)がお昼のテレビとか家族で見るテレビとかに普通に出てるよ?誰でも知ってるよ?」とか言うと黙るよ
4
338
学者さん同士の議論に「叱る」「叱られる」という表現が出るとは思わなかった。自分は絶対に正しい、反論は叱りつけて黙らせる。典型的なパターナリズムじゃないですか?(動画の印象では、白井さん発言を否定しようとして反論され、しどろもどろになったのを司会者に救われた態に見えましたが)
引用ツイート
Ikuo Gonoï
@gonoi
フェミニズムの大家による「トランスジェンダリズム」という発言、大いに問題でしょう。同様の発言をした白井聡さんにはわたしは目の前で叱りましたが、牟田先生は叱ってくれるご友人がいないのでしょうか。牟田先生には、過去に極めて差別的な暴言を浴びせられたことがあるので、驚きはないですが。 twitter.com/peureka/status…
332
COLABOの件についてつぶやいたら、賛同してくれる人が、かみついてくる暇空信者の十倍くらいいる感じだな。信者の数なんてたかが知れてるんだろうけど、問題は議員とかがころっと騙されちゃうこと。それだけこの国の「もの言う女性排除」は根深いって事だろうね。
45
301
日本の言論空間に足りないのは「権力の非対称性」の認識だと常々思っていたけど、ジェンダーやセクシュアリティを語る際に「腕力の非対称性」をまったく考慮にいれない人が多いことに最近気づいて愕然としてる。
1
290
返信先: さん
左派の論調に『不当な差別』とはなんだ、差別に正当なものがあるか!というものがあるが、英語にはFAIR DISCRINATIONという言葉がある。例えば運転手を雇う際に、肌の色や性別で落とすのはUNFAIRLY DISCRIMINATION、運転免許を持ってない人を落とすのはFAIR DISCRINATION。
1
282
返信先: さん
聞いた話だけれど、法律的にはFAIRLY DISCRIMINATIONに当たるのはZONINGで、差別はすべてDISCRIMINATIONだとか。『正当な区別』という概念は確かに存在する。私が正しいかどうかはともかく、『G7で差別禁止法がないのは日本だけ』と唱えるなら、海外での「差別禁止法」の実際を土台に議論すべきでは
1
278
返信先: さん
女性誌の編集やっていた頃、ジャニーズタレントのインタビューが載ると売り上げが万単位で違うと言われ、私自身は一度も担当しなかったけれど、特に反対もしなかった。当時声をあげなかった「傍観者」の正義面は見るに耐えない。
273
返信先: さん
元慰安婦さんは、日本では「反日」のシンボルだけれど、世界的には「戦争時の性被害を受けた事を訴え続ける、抵抗する女性」のシンボル。そうしたゲストを配置して、あまつさえトランプと抱擁させた事で、ムン大統領は、トランプのレイシズム&男性中心主義を受け入れない姿勢を示したわけ。
6
229
光州で民主化を求めて立ち上がった市民を『暴動』ってNetFlix日本は、当時の軍事独裁政権かよ。
引用ツイート
yasusi
@hituzinosanpo
ネットフリックス日本は、クソですか? 『タクシー運転手』の説明に「目の前に広がるのは、暴動により地獄と化した街」だの「暴動を取材するというドイツ人記者を乗せ」とか かいてじゃないわ! 映画を なんだと おもってるんだ! 歴史に つばを はきかけるような説明文。公式謝罪するべき。
ネットフリックスの『タクシー運転手』説明文。「暴動を取材するというドイツ人記者を乗せ、光州を目指すタクシー運転手。2人はまだ知らない、これが人生を変える出会いになることを。実話に基づく感動の物語。」
画像の説明を読む
ALT
ネットフリックスの『タクシー運転手』説明文。「目の前に広がるのは、暴動により地獄と化した街。一度はUターンした彼の脳裏に、命をかけて必死に戦う市民の姿がよみがえる。」
画像の説明を読む
ALT
220
みんながそうだと思いたくないけど、いわゆるトランスアライ(ないし当事者?)と思われるアカウントと議論してくると、最初に向こうが出した論に反論すると、口調が難癖+お前は無知だから教えてやると上から目線に代わる。新左翼や新興宗教勧誘者、「新しい教科書をつくる会」シンパにそっくり。
2
234
「水戸黄門」とか「大岡越前」とかで悪人が成敗されるドラマで溜飲をさげて、実生活では悪代官にごますって生きてきたのが大多数の日本人じゃないですか。
引用ツイート
町山智浩
@TomoMachi
半沢直樹で溜飲を下げている人たちが同時に政権を支持しているのって興味深いですよね。 twitter.com/oogesatarou/st…
2
223
返信先: さん
この件につき、ライブ配信で詳しく語っております。
youtube.com
「イギリスの国葬はグローバルスタンダードでもなんでもない」
本年9月1日、金子文子の評伝小説『叛逆少女』を刊行しました。ご注文はホームページからhttps://macutio20016.wixsite.com/t-fukuoka/home印刷費その他諸経費のカンパを頂き、ありがとうございました。カンパ頂いた方には、1冊贈呈します。すでに送本済みです!悠人書院の活動への寄付...
225
「女性の不安・恐怖」に対して、活動家の皆さん、まったく向き合ってこなかったから、こんな連中に便乗されるって自省してほしい。この問題に関しては左派のダメな部分(解決ではなくたたかいを!)ばかり見せつけられ、辟易する。
引用ツイート
アジア女性資料センター
@AJWRC
この顔ぶれを見れば女性の権利をむしろ抑圧してきた勢力が、女性の不安・恐怖を煽り利用しようとしていることがわかります。性的マイノリティの権利を抑圧することで女性の権利が守られるかのような対立・分断を作り出す言説にだまされず、ともに闘っていきましょう。 twitter.com/lgbtq_diet/sta…
2
226
返信先: さん
女性専用車両については、男性として「痴漢扱いされるのはいい気しないけど、実際痴漢はいるし、女性がこういうものを求めるのは仕方ないよね」って納得するしかないじゃん。その配慮なしに「差別だ差別だ」って言い立てるのはどうかと思いますよ。
3
203
返信先: さん
初めまして。井田元中佐とは、1991年ころに、お仕事をご一緒しました。打ち合わせの後の雑談の際、「本土決戦はやるべきでした」と言い出し、穏やかな元宣伝マンから陸軍将校に戻ったような鋭い目つきで、見てごらんなさい今の日本の堕落した姿をと続いたのを、今でも覚えてます。
1
193
司会者側の「え、おれら台本通りにやっただけなんだけど」って弁解したげな(でも、場の空気壊すわけにはいかないよな、お笑いで逃げなきゃ)的な反応がすんごくイヤ。最初からやるなよって。
引用ツイート
˗ˏˋりびˎˊ˗
@rivi_8
リアルすぎてしぬ みんなの前で容姿いじられたことあるから空気感リアルで無理(笑)(笑)(笑)
メディアを再生できません。
再読み込み
1
196
サンデーモーニングの慰安婦合意。MCはじめコメンテーター各位が「韓国わけわからん」「大統領ぶれすぎ」と決め付けるなか、慰安婦は女性の人権問題と語る大崎さんと、元外交官が「韓国にもまともなメディアがある」と褒めた東亜日報を「パク政権寄りですから」と内部事情に詳しい青木さんだけまとも。
6
161
トランス女性(といっても性愛が男性に向く人と、女性に向く人で違うのだろうけれど)が男子トイレを使う事の弊害って具体的になんだろう。分からないから聞いてます。
1
197
仁藤さんが批判しても「温泉むすめ」はなくなってない。「女のくせに男様の楽しみを邪魔すんのかよ」でしかない。「温泉むすめ」を規制したのが当局(政府や自治体)だったら、絶対こいつら、だんまりを決め込んでいたと思う。
引用ツイート
香摘冬夜@Uber配達員
@LGlandy
火元は仁藤氏の温泉むすめへの理不尽な言い掛かりだよ。 twitter.com/hoppeta_yellow…
66
190
そんな事を言ってたら、身体男性が「自分は女だ」だなんてただの気分だ、甘ったれるなって言い分も通ってしまう。ミソジニーに加えてパターナリズム臭がきつすぎる。
引用ツイート
Seiji Yoshida
@hrto6ALncVAzMLX
「不安」はただの気分であって、意見ではない。そんなものを考慮に入れていたら、どのような社会問題も解決不能である。甘ったれるのもいい加減にしたらどうか。 経産省トイレ裁判、裁判官は女性たちに何を求めるのか?(千田有紀) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/byline/sendayu
196
さっき松本市内で参政党の広報車が「天下の悪法LGBT法によって、女性は安心して銭湯に入れなくなり、子どもを公衆トイレに行かせられなくなりました」とスピーカーでがなってた。昨日の都内デモに続いて、恐らく全国規模で同じ宣伝やるはず。地方議会での請願運動も起こるだろう。
2
191
返信先: さん
大崎さんが、慰安婦問題は女性の人権問題であり、文大統領はそれを承知して語ってるとコメントした事の重大さを分かってるのは青木さんだけっぽい。要するに、韓国が国際社会で信用なくす、なんて思いこんでるのは日本だけで、この問題で日本に味方してくれる勢力はまずない、という事。
4
148
萌え絵が「焚書」された事実などどこにもなく、フェミニストたちもそんな事主張していない。大勢の目に留まるところには出すなとゾーニングを訴えているだけ。それより、リベラルエリートに対する「民集の反乱」という視点は(それ自体は頓智気な議論だが)、いろいろ考えさせられる。
引用ツイート
佐々木俊尚
@sasakitoshinao
ついに新潮が報道。会計不正疑惑そのものよりも、萌え絵を燃やしてきた表現の自由問題が根っ子にあり、個人的にはこれはリベラルエリートに対する民衆の反乱だなあと感じます。/Colabo問題追及で男性が独占告白「これはネット界におけるウクライナVSロシアの戦争です」 dailyshincho.jp/article/2023/0
48
166
返信先: さん
何が言いたいかというと、いちばん大事なのはどんなセクシュアリティの持ち主でも、ジェンダー規範にとらわれない「自分らしさ」を大切にすることと、生物的身体の差異に基づくすみ分けを尊重することは、別に矛盾しないって事です。
2
166
そういえばサンデーモーニングの元外交官や元政党人が、「安倍内閣としてはかなり無理して10億円出したのに・・・」と恨み節をこぼしていたけれど、元慰安婦さんたちは「金がほしいわけじゃない」と言ってるわけで、当事者不在で強引に蹴りつけようとした両政府に問題があったという前提を無視してる
2
144
BTSが生まれる四半世紀前、自国文化が輸出製品になると気づいた金大中大統領が、複雑な権利関係を一元化したり、その後、芸能事務所と所属アーティストの関係を改善したり、資金援助(という形の天下り先確保)ではない、国家にしかできない土壌づくりした事を知ってるの? 意識の差じゃないんだよ!
引用ツイート
朝日新聞デジタル
@asahicom
AKB48とBTSの違いは? 河野太郎大臣が若者へ世界標準のすすめ asahi.com/articles/ASQDX 「自分の将来を考えたとき、日本人の1億2千万人を相手にするのか、世界中の80億人を相手にするのか。AKB48は努力して成功したけれど、同じように努力して成功したBTSは最初から80億人を見ていた」と語ります。
2
162

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。