突然解雇予告されたので再就職先を探している

本当にさっき起きたことなので、まだ私自身衝撃で動けなくなっています。

勤務していた会社が突然事業縮小(実質的な消滅)をすることになった。

それに伴い、私も仕事を失うことになりました。

4月に入社したばっかりで……ええ……。

8月末に解雇されると予告があった。

5ヶ月しか働いていないので、失業保険は出ない。

とりあえず最後のお給料+退職金で2ヶ月分ほどの猶予はできたものの、それ以降の予定は何も立っていない。

なるべく早く次の職場を探したい。

今は途方に暮れている状態です。

 

それで、退職エントリ&再就職希望エントリを書くことにしました。

実質4ヶ月しか働いていないので、あまり書けることもないのですが、よかったら読んでください。

そして再就職先に心当たりのある方は、ぜひご連絡ください。

プロフィール

【名前・生年月日】高島鈴(1995年10月30日生まれ)

【学歴】上智大学文学研究科史学専攻 博士前期過程修了 博士後期課程在籍中

【職歴】NHK出版(バイト)→吉川弘文館(バイト)→ITmedia(バイト)→株式会社Xemono(正社員)

【できること】

  • 文章作成

ニュース記事からエッセイ・評論まで、さまざまな文章を執筆できます。2022年秋には『布団の中から蜂起せよ』(人文書院)を上梓し、紀伊國屋じんぶん大賞2023で1位を獲得しました。好評発売中です。そのほか詳しいポートフォリオこちらからどうぞ。

  • 編集

ITmediaで働いていた頃はニュース記事やエッセイの編集業務も行なっていました。書いた記事一覧はこちら。編集した記事はもっとたくさんあります。

「ゆにここカルチャースクール」のWebメディアで一時期編集していたことがあります。

また、8月には共同編集したブックレット「われらはすでに共にある 反トランス差別ブックレット」が発売になります。こちらもよろしくお願いいたします。

  • リサーチ

このゲームがどうして売れているのか?といったマーケティングリサーチをしてレポートを書いたり、グッズの採算を取るにはどうしたらいいか、などの簡単な計算をしたりしていました。大学院を一応卒業しているので、調べ物は得意です。

  • シナリオライティング

アキバースというプロジェクトの世界観設定・ミニシナリオに関わったのと(4〜6月)、自社開発のプロジェクトでsteam向けゲームの設定・シナリオをひたすら書いていました(7月〜)。

アキバースの方では、メインキャラクターが決まっているものの世界観がぼんやりしている、という状況にテコ入れ的に入り、世界観に背骨を入れたり、キャラクターの詳細なプロフィールシートを20人分くらい作ったり、ミニストーリーを書いたりしていました。それらがどう使われたかはよくわかっておりません(社が6月でプロジェクトから手を引いたため)。

7月からは自社開発ゲームの企画を立て、それのシナリオ・設定を行っていました。ゲームシステムの骨子を考えるところから、キャラクター設定、シナリオ全般を執筆していました。途中で途絶えてしまい、形にできなかったのが残念でなりません。

  • その他、事務仕事

議事録などは毎回私が取っていました。

 

これからどうするのか

私が一番どうしていいかわかってないのですが、とにかく次の仕事を見つけたいです。

最も得意なのは文章の作成・編集なので、それにまつわる仕事(ライター、編集、シナリオ執筆、コピーライティング、など)ができるとありがたいと思っています。

それ以外のお仕事でも、私にできそうなことがあればぜひご教示ください。

切実に次の就職先を探しております。

また、フリーランスで受けられるお仕事も募集しております。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

高島鈴

doronosu@gmail.com