[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3778人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は40000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2426718.jpg[見る]
fu2426719.jpg[見る]


画像ファイル名:1690980927872.png-(1123360 B)
1123360 B23/08/02(水)21:55:27No.1085740868+ 23:25頃消えます
領域展延って結構必須能力じゃない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/08/02(水)21:57:53No.1085741832そうだねx5
五条VS宿儺で思い出したように出てきた
223/08/02(水)21:59:10No.1085742343そうだねx38
思い出したようにと言うか五条とやるのに必須だからな
323/08/02(水)21:59:34No.1085742502そうだねx1
まあ術式使えないから五条にはパンチしか出来ないんだけどな!
423/08/02(水)21:59:57No.1085742672+
五条の相手正面からすんな…
523/08/02(水)22:00:02No.1085742717そうだねx35
領域展開を習得してるのが前提だから大半は無理だよな
623/08/02(水)22:00:15No.1085742809+
これどういう仕組みなの?
真人の領域とかに展延使えば魂こねられずに済む?
723/08/02(水)22:01:42No.1085743478+
>領域展開を習得してるのが前提だから大半は無理だよな
主人公3人組だと伏黒しか使えないのか
823/08/02(水)22:03:18No.1085744220+
何の効果も付与しない領域を体に纏うことで敵の術式や領域を無効化するのが領域展延
923/08/02(水)22:04:15No.1085744609+
これできるなら落花の情要らんな…
1023/08/02(水)22:04:21No.1085744660+
基本は領域使えるなら領域ぶっぱでいいから…
1123/08/02(水)22:04:28No.1085744708+
必中効果を無効にする技じゃなかったっけ
1223/08/02(水)22:04:34No.1085744752+
ナナミンとかマヒトの領域に捕まったときやればいいじゃんと思ったけど
そうかナナミン領域使えなかったから展延も無理か
1323/08/02(水)22:05:13No.1085745053+
>まあ術式使えないから五条にはパンチしか出来ないんだけどな!
普通の一級上澄みレベルなら特級呪霊パンチで十分通用するんだけどな……
1423/08/02(水)22:05:20No.1085745124そうだねx1
>必中効果を無効にする技じゃなかったっけ
いや相手が領域使ってなくても使える
1523/08/02(水)22:05:34No.1085745240+
領域対策は全部必須だよ
簡易領域も全員覚えさせろよ
1623/08/02(水)22:05:38No.1085745274そうだねx4
てんえん初出ってここ?
1723/08/02(水)22:06:13No.1085745574そうだねx10
>ナナミンとかマヒトの領域に捕まったときやればいいじゃんと思ったけど
>そうかナナミン領域使えなかったから展延も無理か
まず結界術の適性がないとアウトみたいだからな…
1823/08/02(水)22:06:17No.1085745619+
>領域対策は全部必須だよ
>簡易領域も全員覚えさせろよ
あれ一族の秘伝って縛りで効力を上げてるからなあ
勝手に覚える分には平気だけど
1923/08/02(水)22:07:19No.1085746117+
高度すぎる技のわりに使いどころが限定的すぎる…
2023/08/02(水)22:07:22No.1085746140そうだねx2
>主人公3人組だと伏黒しか使えないのか
領域不完全なのに領域の更に応用技使えるかな…
2123/08/02(水)22:07:25No.1085746160+
術式が付与されていない生得領域を用意して身に纏います
相手の術式が術式が付与されていない領域に流れ込んで(?)領域展開を発動している時のような術式を中和した状態が発生します
これで相手が術式で殴ろうが術式でガードしようがガン無視できるよ!!!
2223/08/02(水)22:07:54No.1085746405+
みわちゃんでさえ簡易使えるのに…
2323/08/02(水)22:08:08No.1085746518そうだねx13
>これできるなら落花の情要らんな…
そんな事言ってたら悟は死んでたのが今だ
2423/08/02(水)22:08:43No.1085746785+
簡易領域との違いがよくわからん
2523/08/02(水)22:09:26No.1085747126+
>簡易領域との違いがよくわからん
簡易領域は自分の周りに円形の領域を作るけどそこから動けなくなる
展延は技が使えなくなる感じ?
2623/08/02(水)22:09:31No.1085747169+
簡易領域とどう違うんだっけ…
2723/08/02(水)22:09:52No.1085747349+
>簡易領域との違いがよくわからん
簡易は展開中に移動不可能
2823/08/02(水)22:10:08No.1085747470+
領域展延ってめちゃくちゃ主人公側が使いそうな能力だと思う
2923/08/02(水)22:10:21No.1085747572そうだねx1
>あれ一族の秘伝って縛りで効力を上げてるからなあ
>勝手に覚える分には平気だけど
一族の秘伝にしたら縛りになるの?
むしろ分け隔てなく教えたほうが縛りじゃない?
別になんでもいいけど無理難題だし
3023/08/02(水)22:10:25No.1085747601+
領域の必中効果無効は分かるんだけど領域関係ない術式効果まで無効にすんのはちょっとよく分かんない
3123/08/02(水)22:10:40No.1085747716+
>簡易領域との違いがよくわからん
簡易領域は領域展開された時に必中効果を打ち消す言わば防御技
展延は相手の術式自体を中和する言わば攻撃よりの技
3223/08/02(水)22:11:12No.1085747978+
昔の領域が必中だけの微妙な仕様だった頃にはまだ存在しなかったのかな展延も簡易も
3323/08/02(水)22:11:12No.1085747981+
むしろ展延と落下の違いがわからん
3423/08/02(水)22:12:12No.1085748510+
>むしろ展延と落下の違いがわからん
展延は相手の攻撃を中和するけど
落下は呪力で迎撃するカウンターらしい
3523/08/02(水)22:12:17No.1085748549そうだねx3
>展延
>自身の体に、膜のように薄く領域を展開する行為を「展延」という。
>領域展延の発動中は、領域展開の必中効果を中和可能。
>また触れた対象の術式も中和でき、さらに発動中も自由に行動できると言う大きなメリットを有している。
>しかしながら、領域展延中は術式を発動できず、そのために攻撃手段が物理に限られる。
>「領域展延による術式の中和」とは即ちいかなる術式を持つ術師にも攻撃が当たることを意味する
(呪術廻戦公式ファンブックより)
3623/08/02(水)22:12:51No.1085748837+
簡易領域中って動けないの!?じゃあ何のための技なんだ…?
相手が領域解除するまで受けるだけなの?何か簡易は脆いし簡単に剥がされる扱いだった気がするけど
3723/08/02(水)22:12:55No.1085748866+
>むしろ展延と落下の違いがわからん
落花は相手の必中に対するオートカウンター
展延は自分から攻撃する時でも相手の術式を中和して攻撃通せる
3823/08/02(水)22:13:05No.1085748944+
簡易領域・落花・やっこつづらは総じて発動中は動けないっぽい?
3923/08/02(水)22:13:07No.1085748963+
京都高は簡易使える人多かったよね
虎杖は教えてもらう前に色々起きたからダメだったのかね?
4023/08/02(水)22:13:19No.1085749063+
禅院の当主でも領域展開できないくらいだし本当ハードル高い
4123/08/02(水)22:13:20No.1085749075そうだねx1
>>あれ一族の秘伝って縛りで効力を上げてるからなあ
>>勝手に覚える分には平気だけど
>一族の秘伝にしたら縛りになるの?
>むしろ分け隔てなく教えたほうが縛りじゃない?
>別になんでもいいけど無理難題だし
建前でも決められた人間しか使えないって方が効き目が有るんだろ多分
4223/08/02(水)22:13:23No.1085749098そうだねx6
展延は攻撃用のスキルで他はだいたい領域から身を守るためのスキルだよね
そもそも展延できるなら領域展開もできるからそういうスキル基本いらないし
4323/08/02(水)22:13:44No.1085749282+
>むしろ展延と落下の違いがわからん
落花の情は必中攻撃が自分に当たる前に呪力当ててめちゃめちゃ強引に相殺してるだけ
4423/08/02(水)22:13:52No.1085749342そうだねx3
簡易領域も展延も相手の領域の必中効果は無効出来るけど簡易は術式を無効化してるわけじゃないから仮に簡易領域内に五条が居て殴っても術式無効化出来ないのに対して展延は無効化するので攻撃が通るみたいな差がある
4523/08/02(水)22:14:17No.1085749533+
作中見てると展延は実力者しか使えてない気はする
4623/08/02(水)22:14:17No.1085749539+
>禅院の当主でも領域展開できないくらいだし本当ハードル高い
死後に出来てめっちゃくちゃはしゃぐ呪霊直哉
未完成だが出来てしまった恵の才能の差がえげつない
4723/08/02(水)22:14:27No.1085749637+
簡易領域しか使えないやつが領域展開できるやつに勝ったシチュを見たことない気がするけど
劇中であったっけ
4823/08/02(水)22:14:45No.1085749785+
例えばあべこべ爺とかウロちゃんみたいな相手でも展延すれば術式ガン無視して殴れる
4923/08/02(水)22:14:50No.1085749829そうだねx2
上位勢がおかしいだけで領域って時間稼げるなら別に最強って訳でもないよな
5023/08/02(水)22:14:58No.1085749876+
>死後に出来てめっちゃくちゃはしゃぐ呪霊直哉
これがワイ必殺のお○んこ領域や!
5123/08/02(水)22:15:24No.1085750073+
>簡易領域しか使えないやつが領域展開できるやつに勝ったシチュを見たことない気がするけど
>劇中であったっけ
冥々が天然痘相手に
5223/08/02(水)22:15:43No.1085750248そうだねx2
>簡易領域中って動けないの!?じゃあ何のための技なんだ…?
>相手が領域解除するまで受けるだけなの?何か簡易は脆いし簡単に剥がされる扱いだった気がするけど
ぶっちゃけ領域展開使えない弱者の技なんでね…
一応疱瘡婆の時みたいに誰かと協力したりする事前提なら充分有効ではある
あとメカ丸みたいに攻撃手段として使うとか
5323/08/02(水)22:16:00No.1085750382+
>死後に出来てめっちゃくちゃはしゃぐ呪霊直哉
>未完成だが出来てしまった恵の才能の差がえげつない
じっさい動いたら死ぬ領域だから死ぬほど強いし
恵のどこでも影絵できますはなんかもうちょっと必殺級に進化するのかな…
5423/08/02(水)22:16:31No.1085750648+
>簡易領域しか使えないやつが領域展開できるやつに勝ったシチュを見たことない気がするけど
>劇中であったっけ
三輪・日下部:領域との戦闘描写なし
東堂:真人の領域に対し間に合わず
憂々:冥々とのコンビにより突破
こんくらいか
5523/08/02(水)22:16:39No.1085750708+
簡易領域使って勝ったのは疱瘡婆かな?
使ったのは囮だけど
5623/08/02(水)22:16:42No.1085750729+
>これがワイ必殺のお○んこ領域や!
なんでおまんこだったのあれ…
母性に飢えてるとかあったっけ?
5723/08/02(水)22:17:20No.1085751018そうだねx5
展延は術式中和するから真人とか相手にするなら割と強いけどぶっちゃけ展延使えるなら領域も使えるので普通なら領域でいいじゃんで終わる技術でもある
5823/08/02(水)22:17:20No.1085751021+
>なんでおまんこだったのあれ…
>母性に飢えてるとかあったっけ?
呪霊として生まれ変わってあっち側に行くって事じゃないの
おまんこって言うか子宮だし
5923/08/02(水)22:17:32No.1085751112+
落花の情は当たる瞬間を察知できる
簡易領域は場所固定の狭い安置作る
展延は防護服切る代わりに自分もMP消費技が使えない
6023/08/02(水)22:18:00No.1085751343+
そういえばみわちゃんの使い方見るに簡易って別に領域への防御策ってだけじゃないのか
6123/08/02(水)22:18:19No.1085751501+
そもそも領域展開できる相手は殆ど居なくてそんなやつと戦ったらすぐ死ぬ
そんなすぐ死ぬ雑魚でもワンチャン狙えるのが簡易領域で運がよかったら領域展開を長時間維持できないやつは領域が崩壊して術式が焼ききれて死ぬので便利ではある
6223/08/02(水)22:18:33No.1085751614+
>展延は術式中和するから真人とか相手にするなら割と強いけどぶっちゃけ展延使えるなら領域も使えるので普通なら領域でいいじゃんで終わる技術でもある
これ使う場面て領域使える上澄みが自分じゃ勝ち目のない奴相手に時間稼ぎの捨て駒やる時とかだし
そもそもそんな場面に行くなとなる
6323/08/02(水)22:18:36No.1085751642+
リーゼントは術式が基本技だから領域後もリーゼント使えるってそれアリかよってなった
6423/08/02(水)22:18:41No.1085751690+
>展延は術式中和するから真人とか相手にするなら割と強いけどぶっちゃけ展延使えるなら領域も使えるので普通なら領域でいいじゃんで終わる技術でもある
ただ術式を流し込まない分領域展開よりも呪力の消費とかは少なそうだし術式が焼け切れないみたいなメリットはあると思うよ
使ってる最中は領域の必中効果無効化するから相手に領域使われてからも対応できるし
6523/08/02(水)22:18:42No.1085751693そうだねx2
>呪霊として生まれ変わってあっち側に行くって事じゃないの
>おまんこって言うか子宮だし
生まれ変わった喜びを表してる感じか
実際楽しそうだったしな…
6623/08/02(水)22:19:24No.1085751977+
三輪ちゃんのオート居合が動いちゃダメなだけで九十九は動きながら簡易領域張ってたから練度次第では簡易張りながら動けるっぽい
6723/08/02(水)22:19:40No.1085752088+
>そういえばみわちゃんの使い方見るに簡易って別に領域への防御策ってだけじゃないのか
メカ丸もだけど割と攻撃に転用する使い方も多いよね
というか肝心の領域対策が10秒くらい時間稼ぐので限界だから攻撃に使用した方が効率的なのかもしれない
6823/08/02(水)22:19:50No.1085752147+
スレ画で展延使ったのは火山が過去に領域の押し合いで瞬殺されたから
領域の押し合い諦めたって感じなのかな
6923/08/02(水)22:20:15No.1085752328+
>スレ画で展延使ったのは火山が過去に領域の押し合いで瞬殺されたから
>領域の押し合い諦めたって感じなのかな
まあ後々火山本人がそう言ってるしな
7023/08/02(水)22:20:29No.1085752431+
九十九は簡易領域発動しながら移動してたな
7123/08/02(水)22:20:30No.1085752443+
エヴァ丸の簡易領域の使い方は領域使えなくても相手が真人以外なら確殺できるレベルでコスパはいいと思う
相手が真人だから死んだけど
7223/08/02(水)22:20:44No.1085752552+
>まあ後々火山本人がそう言ってるしな
そんなセリフあったのか見落としてた
7323/08/02(水)22:20:44No.1085752562+
五条みたいなよっぽどの相手じゃないと使い所無さそうな技だよねこれ
7423/08/02(水)22:20:51No.1085752612+
>三輪ちゃんのオート居合が動いちゃダメなだけで九十九は動きながら簡易領域張ってたから練度次第では簡易張りながら動けるっぽい
五条悟なら簡易張りながら格闘戦しつつ反転で自分を治癒するとか出来るから練度はかなり重要っぽいよね…
7523/08/02(水)22:20:56No.1085752649そうだねx1
領域って伏黒と陀艮くらいの差でも必中効果くらいは消せるから押し合いすら出来ない五条の領域は割とマジでどうかしてる
7623/08/02(水)22:20:56No.1085752653+
領域でスッキリ勝った場面殆どないな…
7723/08/02(水)22:21:25No.1085752862+
自分と相性が悪い領域使いとかにはワンチャン体術勝負で使えるかもだけど
根本的にそれが分かった時点で普通決着ついてるからな…
7823/08/02(水)22:22:10No.1085753156+
>そんなセリフあったのか見落としてた
宿儺戦で宿儺が火山に対して何で領域使わんの?って煽るシーンで暗に言ってたはず
7923/08/02(水)22:22:39No.1085753357+
花御はなんでえんてん解いたんだっけここ
8023/08/02(水)22:22:54No.1085753460+
>呪霊として生まれ変わってあっち側に行くって事じゃないの
肝心のあっち側の連中には効果ないのが酷い…
8123/08/02(水)22:22:59No.1085753502+
黒い紐あればこんな技術いらないんだよなぁ
8223/08/02(水)22:23:17No.1085753632+
>花御はなんでえんてん解いたんだっけここ
五条が術式解いてたからじゃあこっちも術式で攻めるよした
潰された
8323/08/02(水)22:23:42No.1085753783+
案の定クソ高度な技だったやつ
8423/08/02(水)22:23:47No.1085753811+
>花御はなんでえんてん解いたんだっけここ
展延中は術式使えないから物理で攻めるしかない
おや……?五条悟は術式使ってないぞ?
チャンス!!!殺す!!!!!!
8523/08/02(水)22:24:07No.1085753961+
なんだお前領域展開しないのか
→展開してもどうせ勝てないし…
→ざぁこ♥負け犬根性極まれり♥
8623/08/02(水)22:24:09No.1085753980+
乗るな花御!戻れ!
8723/08/02(水)22:24:31No.1085754132+
そんな感じだったか
五条マジで性格悪いな!
8823/08/02(水)22:24:42No.1085754214+
これには悟も正直ビックリ!
8923/08/02(水)22:24:59No.1085754330+
>黒い紐あればこんな技術いらないんだよなぁ
いらないけどあってもボコられるんですが…
9023/08/02(水)22:25:17No.1085754451+
花御くん戦いの愉悦に脳焼かれちゃったから…
9123/08/02(水)22:25:17No.1085754453+
>作中見てると展延は実力者しか使えてない気はする
領域が当たり前のように使えるのが前提でそこからの応用技術なので使える人類五条とメロンパンくらいだと思う
9223/08/02(水)22:25:21No.1085754479+
じゃあミゲルの紐って常時領域展延バフかかってるようなもんじゃん
あれ強過ぎだろ
9323/08/02(水)22:25:28No.1085754540そうだねx4
日車みたいなのスカせるという意味では簡易も悪くないというか落花が領域対策としては一番キツイ
9423/08/02(水)22:25:31No.1085754560+
>花御はなんでえんてん解いたんだっけここ
一度解いたけどもう一度使ったよ
ただ出力上げられて中和できなくなっただけで
9523/08/02(水)22:26:24No.1085754944+
ミゲルの紐と天の逆鉾強すぎ問題はある
9623/08/02(水)22:26:32No.1085755011+
>じゃあミゲルの紐って常時領域展延バフかかってるようなもんじゃん
>あれ強過ぎだろ
特級呪具だぞ?
9723/08/02(水)22:26:33No.1085755020+
花見って無下限プレスで壁のシミにされてたけどコンクリートってそんな硬いのか…
9823/08/02(水)22:26:44No.1085755108+
VS五条でしか必要ない能力だから使う機会がね
9923/08/02(水)22:26:49No.1085755156+
>じゃあミゲルの紐って常時領域展延バフかかってるようなもんじゃん
>あれ強過ぎだろ
地元の術師がこつこつ作る超貴重な紐
お値段はたぶん10億いく
10023/08/02(水)22:26:50No.1085755160+
>リーゼントは術式が基本技だから領域後もリーゼント使えるってそれアリかよってなった
領域後も呪力パンチはできるのと同じ原理なんだろう
呪力パンチと同じレベルでビーム撃てるのおかしいな?
10123/08/02(水)22:27:17No.1085755389+
展延って使われる相手が悟ばかりだから
展延で殴りかかった時ゴリゴリ言ってるのが誰を殴ってもそのくらい抵抗があるのか悟だから一気に押し切れなくてこうなってるのかよくわからんのよね
10223/08/02(水)22:27:28No.1085755481+
いやこつづらとか言うゴミ
fu2426718.jpg[見る]
fu2426719.jpg[見る]
10323/08/02(水)22:27:48No.1085755649+
>>花御はなんでえんてん解いたんだっけここ
>一度解いたけどもう一度使ったよ
>ただ出力上げられて中和できなくなっただけで
二度目は触覚引き抜かれて死にかけてたから…
10423/08/02(水)22:28:01No.1085755746+
展開展開展開展開展開展開展開展開展開展開展開
展開展開展開展開展開展開展開展開領域領域領域
領域領域領域領域領域領域領域領域領域領域領域
領域領域領域領域領域領域領域領域展延展延展延
展延展延展延展延展延展延展延展延展延展延展延
10523/08/02(水)22:28:02No.1085755750+
展延しても戦えるようになるだけで
基本格上は格闘も強いから勝負としてはきびしい
10623/08/02(水)22:28:07No.1085755798+
>展延って使われる相手が悟ばかりだから
>展延で殴りかかった時ゴリゴリ言ってるのが誰を殴ってもそのくらい抵抗があるのか悟だから一気に押し切れなくてこうなってるのかよくわからんのよね
なんと言うか強者ってシンプルに呪力量高いから死ぬほど硬いのが強いみたいなのもあるよな
10723/08/02(水)22:28:26No.1085755952+
>>作中見てると展延は実力者しか使えてない気はする
>領域が当たり前のように使えるのが前提でそこからの応用技術なので使える人類五条とメロンパンくらいだと思う
弁護士とかは感覚的には理解できるな…ってなったんで割といけそうな気もする乙骨もワンチャンありそう
同じ特級だけど九十九はあの状況で使ったのが簡易だから多分使えない
10823/08/02(水)22:28:35No.1085756008+
一級でもまず使えないと思うとマジで超高度だなこれ…
10923/08/02(水)22:28:35No.1085756010+
虎杖もこれ系なにか一つくらい覚えないと戦えなくない?
11023/08/02(水)22:28:51No.1085756135+
展延も実力差あると駄目っぽいよね
漏瑚は耐えられたけど花御は耐えられなかった
11123/08/02(水)22:29:15No.1085756333+
せっかく色々な術式あるんだから術式で戦ってほしいけど
これすると肉弾戦になってしまう…
肉弾戦描きたいのかな…
11223/08/02(水)22:29:21No.1085756390+
>>これできるなら落花の情要らんな…
ナナミンみたいな領域苦手な奴に代わりにコレ覚えさせるのはアリだと思う
何で御三家で独占してんだ
11323/08/02(水)22:29:24No.1085756424+
秤の領域ってあれ自分へのバフじゃね?とも思う
11423/08/02(水)22:29:25No.1085756431+
>虎杖もこれ系なにか一つくらい覚えないと戦えなくない?
そろそろ掴めよ
11523/08/02(水)22:30:00No.1085756725+
>せっかく色々な術式あるんだから術式で戦ってほしいけど
>これすると肉弾戦になってしまう…
>肉弾戦描きたいのかな…
お嫌いですか
能力バトルの決着が泥臭い肉弾戦になるのは
11623/08/02(水)22:30:02No.1085756736そうだねx1
>秤の領域ってあれ自分へのバフじゃね?とも思う
ちゃんと必中効果でパチンコのルール説明するから…
11723/08/02(水)22:30:27No.1085756914+
>ナナミンみたいな領域苦手な奴に代わりにコレ覚えさせるのはアリだと思う
>何で御三家で独占してんだ
一族や門下内で秘伝にすることで効力が上がる縛りがかかってる
11823/08/02(水)22:30:39No.1085756981そうだねx7
>何で御三家で独占してんだ
こういっちゃなんだけど
御三家にしかない技術ってのを多くして立場を奪われたくないんだと思う
11923/08/02(水)22:30:50No.1085757049そうだねx1
>>秤の領域ってあれ自分へのバフじゃね?とも思う
>ちゃんと必中効果でパチンコのルール説明するから…
ゴミみたいな情報!
12023/08/02(水)22:31:02No.1085757166そうだねx1
やっぱ武器として特級呪具があるのとないのとだとぜんぜん違うな
素手だと駄目でも武器があればワンチャンぐらいはありそうだし
12123/08/02(水)22:31:29No.1085757345そうだねx1
>>何で御三家で独占してんだ
>こういっちゃなんだけど
>御三家にしかない技術ってのを多くして立場を奪われたくないんだと思う
後基本的に術師は排他的な生物だからな
もっと広めようぜ精神してたら日本では呪力発電が始まっていただろう
12223/08/02(水)22:31:41No.1085757437+
ミゲル1人いたら人質も改造人間も呪霊何体もいらなかったって考えると頭おかしくなりそう
12323/08/02(水)22:31:51No.1085757510そうだねx2
必殺に拘らなければ習得の難易度は下がるのにな
12423/08/02(水)22:32:09No.1085757651+
凰輪みたいな外付けユニット作るのは難しいのかな
12523/08/02(水)22:32:23No.1085757764+
>やっぱ武器として特級呪具があるのとないのとだとぜんぜん違うな
>素手だと駄目でも武器があればワンチャンぐらいはありそうだし
直哉も隠し持ってたし武器の携帯はあった方がいいんだと思う
12623/08/02(水)22:32:27No.1085757794+
秤は必中で術式の開示で底上げしてんだろうなアレ
ひとりでパチンコしてる
12723/08/02(水)22:32:43No.1085757909+
>>やっぱ武器として特級呪具があるのとないのとだとぜんぜん違うな
>>素手だと駄目でも武器があればワンチャンぐらいはありそうだし
>直哉も隠し持ってたし武器の携帯はあった方がいいんだと思う
やはり狙撃銃…
12823/08/02(水)22:32:45No.1085757928+
>やっぱ武器として特級呪具があるのとないのとだとぜんぜん違うな
>素手だと駄目でも武器があればワンチャンぐらいはありそうだし
どいつもこいつも腰からみっともないもんブラブラさせてカッコ悪いわ
術師なら自分の術式一本で勝負しろやカス
12923/08/02(水)22:33:03No.1085758082+
>こういっちゃなんだけど
>御三家にしかない技術ってのを多くして立場を奪われたくないんだと思う
そんなんだから相伝とかの術式とか子供を外で作ると付与されるんじゃない?
13023/08/02(水)22:33:22No.1085758259そうだねx1
損得関係なしに情報技術分け合える大御所なんてリアルにも滅多にいないし…
13123/08/02(水)22:33:30No.1085758331+
そんな役立つ天逆鉾どこやったんだよ
13223/08/02(水)22:33:34No.1085758367+
アニメ爺の術式ってほぼほぼ領域みたいな効果だったよね
13323/08/02(水)22:33:52No.1085758508+
>必殺に拘らなければ習得の難易度は下がるのにな
まあ殺せないとあまりにも使い勝手悪いしな…
日車とか秤が強く見えるのは領域以上に本人の知識量と運だよ
13423/08/02(水)22:34:05No.1085758604そうだねx2
>展延も実力差あると駄目っぽいよね
>漏瑚は耐えられたけど花御は耐えられなかった
頑丈さで言ったら花御の方が遥かに上のはずだし
壁ハメで潰されたのはまずこいつから祓うって悟が集中的にリソース注いだ結果な気がする
13523/08/02(水)22:34:25No.1085758776そうだねx1
>やっぱ武器として特級呪具があるのとないのとだとぜんぜん違うな
>素手だと駄目でも武器があればワンチャンぐらいはありそうだし
ただ呪具あるとそれを扱うので剣術とかまた別のスキルが必要になったり東堂みたいに術式使うのに基本は無手は方が都合良い人とかもいるだろうからそこはケースバイケースなんだろうな
13623/08/02(水)22:34:35No.1085758851+
閉じない結界も渋谷でド派手にお披露目するまでは天元ですら知らない謎技術だったし
展延も直近までは宿儺とメロンパンぐらいしかやり方知ら無さそう
13723/08/02(水)22:34:57No.1085759024+
>アニメ爺の術式ってほぼほぼ領域みたいな効果だったよね
直哉の領域展開中の必中必殺っぷりと比べたら普段の投射呪法なんてゴミだよ
13823/08/02(水)22:35:34No.1085759269+
>閉じない結界も渋谷でド派手にお披露目するまでは天元ですら知らない謎技術だったし
>展延も直近までは宿儺とメロンパンぐらいしかやり方知ら無さそう
文字通り空に絵を描く方法だろうから…
13923/08/02(水)22:35:43No.1085759348+
直哉で思い出したけど河童と剣豪どうなったの…?
14023/08/02(水)22:36:07No.1085759508+
不完全でも伏黒の領域バトルたのしかった
調伏式神増えたらいいなって無邪気に思ってたのに…
14123/08/02(水)22:36:08No.1085759514+
>>必殺に拘らなければ習得の難易度は下がるのにな
>まあ殺せないとあまりにも使い勝手悪いしな…
>日車とか秤が強く見えるのは領域以上に本人の知識量と運だよ
領域でデバフ付けてジワジワ嬲り殺す感じなのかなと思ったら殴り合いもそこそこ強いってなんだよこの弁護士…
14223/08/02(水)22:36:52No.1085759874+
領域即割られるような相手になんとか食らいつく技術だから習得難度は高いが基本的にこれ使う時点で勝利は望み薄なのが困りもの
14323/08/02(水)22:37:01No.1085759942+
日車は自分の法律の知識で強く使えてるだけで秤に関しては本人の運で誤魔化してるだけだぜ
14423/08/02(水)22:38:07No.1085760460+
>直哉で思い出したけど河童と剣豪どうなったの…?
味方側にはいるかもだけど戦力外通告受けてるんじゃない?
河童は全身から血流してたし剣豪は片腕ふっとんだし
14523/08/02(水)22:38:21No.1085760575そうだねx1
秤が強いのは8割ぐらい豪運のおかげだよ
1級レベルはありそうな呪力に術式自体に紐づいてる領域はかなり凄いけど領域がネタすぎる
14623/08/02(水)22:38:46No.1085760765そうだねx1
>秤が強いのは8割ぐらい豪運のおかげだよ
>1級レベルはありそうな呪力に術式自体に紐づいてる領域はかなり凄いけど領域がネタすぎる
クールタイムある不死身ってそんな強くないよね
14723/08/02(水)22:38:51No.1085760811+
剣豪はともかく河童って相撲に付き合わない相手に対してあんま強くなさそうだし…
14823/08/02(水)22:38:54No.1085760840そうだねx2
秤は術式関係なく30回以上ハマったことがないとかいう意味のわかんねえ豪運標準装備してるのがズル
14923/08/02(水)22:38:58No.1085760872+
>領域即割られるような相手になんとか食らいつく技術だから習得難度は高いが基本的にこれ使う時点で勝利は望み薄なのが困りもの
出せば勝ち確のはずの領域持ってるのにこれ使わないといけない相手の対峙してる時点で引き際を誤った時にしか意味がないスキルなんだよな…
15023/08/02(水)22:39:06No.1085760941+
>そんな役立つ天逆鉾どこやったんだよ
こんなのがあったら最強じゃなくなっちゃうよね?
15123/08/02(水)22:39:44No.1085761238+
あっち側に行きたいならほぼ領域必須みたいなところ確実ある
15223/08/02(水)22:39:45No.1085761240+
河童はエピローグで1コマ写ってるくらいでいいよ
15323/08/02(水)22:39:45No.1085761242+
秤って領域の押し合いにはほぼ勝てるんだっけ?
それだけでそれなりに強そうじゃないの
15423/08/02(水)22:40:20No.1085761491+
展延が役立つのは領域勝負に勝ち目がない相手かつ戦場の都合で相手が領域展開使用不能な場合という超限定的だからな
宿儺はマコラがあって時間稼ぎ出来たらいいから有効に使えてるけど
15523/08/02(水)22:40:53No.1085761744+
>秤って領域の押し合いにはほぼ勝てるんだっけ?
>それだけでそれなりに強そうじゃないの
仮に当たる確率が普通なら無敵も呪力アップもないから本当にただ領域展開に勝てるだけ
領域展開されなかったら即死
15623/08/02(水)22:41:05No.1085761830+
殺意のある領域って割と強いやつしか持ってないな思い返してみると
15723/08/02(水)22:41:38No.1085762090+
真人がどう考えても序盤に出していい術式じゃない
15823/08/02(水)22:41:43No.1085762131+
死刑ソードは当たれば強いけど当たらないみたいな産廃必殺技なのに当てに行けるのがだめ
15923/08/02(水)22:42:21No.1085762432+
なんだかんだすくにゃん戦終わるまできてるけど
結局火山はこうしてみるとわりと上澄みなところはあるな...
16023/08/02(水)22:42:26No.1085762478+
自然呪霊が初期に出す強さじゃないよ
16123/08/02(水)22:42:32No.1085762515そうだねx4
>真人がどう考えても序盤に出していい術式じゃない
人の呪霊って設定も相まって打ち切り用のラスボス感凄いよね
16223/08/02(水)22:42:48No.1085762653+
>自然呪霊が初期に出す強さじゃないよ
だから最強当てるね…
16323/08/02(水)22:42:50No.1085762671そうだねx2
>>秤が強いのは8割ぐらい豪運のおかげだよ
>>1級レベルはありそうな呪力に術式自体に紐づいてる領域はかなり凄いけど領域がネタすぎる
>クールタイムある不死身ってそんな強くないよね
まず戦う前か戦闘中に1/239を引き当てろって時点で無理がある
適当な味方か雑魚呪霊で延々引き続けたって数十分レベルで時間滅茶苦茶ブレるよ
16423/08/02(水)22:43:00No.1085762740+
>死刑ソードは当たれば強いけど当たらないみたいな産廃必殺技なのに当てに行けるのがだめ
でも都合よく死刑になる罪を引き当てられるかは運だよ
虎杖も1回目は普通に術式剥奪のペナルティだったし
16523/08/02(水)22:43:57No.1085763203+
必中必殺とはいうけどダゴンとか疱瘡神辺りから見るに別に領域対策抜きで当たっても一撃必殺ではないよね
ダゴンはリソース割り振ったのもあるけど
16623/08/02(水)22:44:02No.1085763239+
>>真人がどう考えても序盤に出していい術式じゃない
>人の呪霊って設定も相まって打ち切り用のラスボス感凄いよね
言われてみれば打ち切りになったらこいつラスボスにしようかみたいな設定だな…
結果的に打ち切り回避したせいで惨めな扱いだけど
16723/08/02(水)22:44:04No.1085763261+
もしかしてこれ使える火山って超強い?
16823/08/02(水)22:44:18No.1085763355+
術式剥奪のペナルティが呪術師にはきついみたいだけどな
16923/08/02(水)22:44:19No.1085763364+
>>死刑ソードは当たれば強いけど当たらないみたいな産廃必殺技なのに当てに行けるのがだめ
>でも都合よく死刑になる罪を引き当てられるかは運だよ
>虎杖も1回目は普通に術式剥奪のペナルティだったし
法律全く破ったことがない綺麗な人が居たら裁判どうなるんだろう…
17023/08/02(水)22:44:20No.1085763378+
よく考えたら直哉のおまんこ領域めちゃくちゃ強くない?
17123/08/02(水)22:44:31No.1085763465+
>>これできるなら落花の情要らんな…
>そんな事言ってたら悟は死んでたのが今だ
まさか展延にない特性があるとは…必修に出来ないかな
17223/08/02(水)22:44:36No.1085763506+
ナナミンとか領域ない術師はキツ過ぎる
17323/08/02(水)22:44:51No.1085763633+
展延使える実力者がいねえからもう出てこないだろと思ってたけど宿儺が使ってくれた
17423/08/02(水)22:44:55No.1085763661+
思い返すと領域使わない戦闘の方が好きだな
17523/08/02(水)22:45:00No.1085763708+
>法律全く破ったことがない綺麗な人が居たら裁判どうなるんだろう…
不可侵の縛りがきのうしなくなるんじゃないかな…
結界内を自由に歩けそう
17623/08/02(水)22:45:10No.1085763775そうだねx1
そもそも最初に五条悟に無敵バリア持たせちゃったせいで領域展開は必中!領域展延使えば無敵バリア潰せる!触れていれば五条の無敵バリアは消える!って感じでどんどん後出しじゃんけん増えてきてる気がする
領域展開の必中設定とか押し合いで勝った方だけ使える設定なくせばもっと戦闘に幅が出来ただろうし3人同時の領域展開の場面とかもっと映えただろうに
17723/08/02(水)22:45:11No.1085763785+
>もしかしてこれ使える火山って超強い?
あいつ作中でも上から数えた方が早い程度には強いだろ
17823/08/02(水)22:45:13No.1085763794+
>秤って領域の押し合いにはほぼ勝てるんだっけ?
>それだけでそれなりに強そうじゃないの
あいつの領域は相手にパチンコの詳細な仕様を流し込む以外害を与えないから…
17923/08/02(水)22:45:20No.1085763846+
呪霊組はああ〜人間皆殺して人間になりてェ〜で行動原理が分かりやすいし満遍なく強いしで読んでて楽しかったよ
18023/08/02(水)22:45:26No.1085763885+
>よく考えたら直哉のおまんこ領域めちゃくちゃ強くない?
強いけど使い慣れてなくてオートターゲットに頼り切ったのが敗因だよね…
18123/08/02(水)22:45:39No.1085763972+
芸人は無意識にこれやってないかと思う
18223/08/02(水)22:45:43No.1085764005+
ナナミン領域覚えたらどんな感じだったんだろう…
18323/08/02(水)22:45:47No.1085764031そうだねx2
ダゴン後の火山無双好きよ
18423/08/02(水)22:46:18No.1085764242+
>ナナミンとか領域ない術師はキツ過ぎる
舞空術使えないZ戦士みたいなキツさ
18523/08/02(水)22:46:27No.1085764321+
漏瑚ば本体スペックも術式も領域も強い
最初は五条悟に1人で勝てるなんていう哀れな勘違いをしてたけど仲間のおかげで生還して反省したし
18623/08/02(水)22:47:01No.1085764575+
火山は単純に火力が強いよ
18723/08/02(水)22:47:20No.1085764713+
>>もしかしてこれ使える火山って超強い?
>あいつ作中でも上から数えた方が早い程度には強いだろ
炎属性キャラで絞っても儂の次に強いからな
18823/08/02(水)22:47:54No.1085764955+
>ナナミン領域覚えたらどんな感じだったんだろう…
辺の捉え方が領域内任意になって全攻撃がクリティカルになるとかガラガラみたく相手の体直でバラそうとするとか?
18923/08/02(水)22:48:02No.1085765002+
漏瑚がヒャア!が決まれば作中の結構なキャラが死ぬからな
19023/08/02(水)22:48:11No.1085765096+
>領域即割られるような相手になんとか食らいつく技術だから習得難度は高いが基本的にこれ使う時点で勝利は望み薄なのが困りもの
理屈上は領域展開直後で術式使えない状態でも使えるはずなのは利点かなと…
まあそれでも出力下がってるし負担もデカそうだから同格以上相手するにはキツそうだが…
19123/08/02(水)22:48:16No.1085765138+
火山はACS
花見はBD
ダゴンはH
19223/08/02(水)22:48:17No.1085765148+
虎杖たちが火山まで到達出来るかと言われたらまだうーん...
19323/08/02(水)22:48:21No.1085765187+
>ナナミン領域覚えたらどんな感じだったんだろう…
強制的に弱点付与されて身体のどこ当たってもダメージ倍率ドン!防御無効化とかじゃないか
19423/08/02(水)22:48:27No.1085765221+
花御も呪力ビーム当てるための領域展開みたいな流れだったから領域に入れたら必殺ってのも上澄みの上澄みなのかもね
19523/08/02(水)22:48:28No.1085765232+
秤の豪運のおかげで演出流れたら相手が演出終わる前にケリをつけるぞ!ってなってるけど普通そこから外れるからね
数分ある長い演出の後でまた引き直しだから不死身になる前に死ぬ
19623/08/02(水)22:48:29No.1085765236+
>ダゴン後の火山無双好きよ
やられ組も一通り奮戦した後なのでなんか色々と仕方ないよな
漏瑚としてもマモレナカッタ…だし
19723/08/02(水)22:48:51No.1085765409+
簡易領域で真人の直接痴漢タッチには抗えるのかな
なんか魂を呪力でガードできるなら抗えるらしいけど簡易領域と原理は違うんだろうか
19823/08/02(水)22:48:56No.1085765445+
火山が何も考えずに暴れたら特級連中以外は複数人で組んでても太刀打ちできない奴の方が多いと思う
19923/08/02(水)22:49:00No.1085765481+
>火山は単純に火力が強いよ
スタングレネードと相手の死角から噴火も強い
20023/08/02(水)22:49:39No.1085765766そうだねx1
>>>真人がどう考えても序盤に出していい術式じゃない
>>人の呪霊って設定も相まって打ち切り用のラスボス感凄いよね
>言われてみれば打ち切りになったらこいつラスボスにしようかみたいな設定だな…
>結果的に打ち切り回避したせいで惨めな扱いだけど
真人戦で打ち切りなら兎になるの前倒しにして倒して終わりかな…
20123/08/02(水)22:49:46No.1085765823+
展延を使うと領域の押し合いに自信がありませんって表明になってしまうのがデメリット
20223/08/02(水)22:49:50No.1085765846+
火山はマジで五条封印後の渋谷でスクナに殺されなかったらやばかったのでは?
20323/08/02(水)22:50:24No.1085766113+
>虎杖たちが火山まで到達出来るかと言われたらまだうーん...
素のタフネスが完全に狂ってる虎杖が一番ワンチャンあると思う
20423/08/02(水)22:50:29No.1085766161+
回遊の受肉組の強い方の奴らよりまだ強いのかな
20523/08/02(水)22:50:30No.1085766166+
まず術式と領域が全然一致してない奴多いからあんま考えてもしょうがない気がする
20623/08/02(水)22:50:48No.1085766281+
ごじょせん曰く火山倒せるレベルまで上げるとは言ってたよね当時
20723/08/02(水)22:50:59No.1085766364+
秤は不死身になる前にボコられたら当然死ぬから
乙骨相手だとノッてるときは間に合うけどノッてないときは間に合わずにボコられるぐらいの話かな
20823/08/02(水)22:51:07No.1085766426+
>花御も呪力ビーム当てるための領域展開みたいな流れだったから領域に入れたら必殺ってのも上澄みの上澄みなのかもね
領域内に相手が死ぬような凄い術式を付与するのが今のお作法ってだけでしょ
20923/08/02(水)22:51:12No.1085766463+
>展延を使うと領域の押し合いに自信がありませんって表明になってしまうのがデメリット
凡夫のレス
21023/08/02(水)22:51:36No.1085766647+
>火山はマジで五条封印後の渋谷でスクナに殺されなかったらやばかったのでは?
羂索も漏瑚は食べたかった…って言うくらいだしな
死んでて良かった
21123/08/02(水)22:52:13No.1085766934+
>花御も呪力ビーム当てるための領域展開みたいな流れだったから領域に入れたら必殺ってのも上澄みの上澄みなのかもね
特級が特級たる由縁だよね
特級倒すのに(呪霊に効く前提で)クラスター爆弾でとんとんってのは高速で動くの補足したり領域展開を外側からこじ開けられると考えるとわりと納得かも
21223/08/02(水)22:52:42No.1085767160+
火山は格上か格下としかやってないせいで間違いなく強いのに強さが分かりにくい
21323/08/02(水)22:53:10No.1085767356+
漏瑚vs乙骨がどうなるのかは見たかった
21423/08/02(水)22:53:10No.1085767363+
>簡易領域で真人の直接痴漢タッチには抗えるのかな
>なんか魂を呪力でガードできるなら抗えるらしいけど簡易領域と原理は違うんだろうか
あくまで必中の無効化だから多少はダメージ軽減出来るだろうけど無効化は出来ないと思う
21523/08/02(水)22:53:15No.1085767403そうだねx1
火山VS乙骨とかやってみて欲しかった
21623/08/02(水)22:53:19No.1085767432+
書き込みをした人によって削除されました
21723/08/02(水)22:53:43No.1085767599+
>火山は格上か格下としかやってないせいで間違いなく強いのに強さが分かりにくい
アニメ爺なんかは両腕有なら火山より速いから領域展開も出来ずに一方的にボコられて死にそう
21823/08/02(水)22:53:51No.1085767655+
秤なら漏瑚に勝てるかな?
21923/08/02(水)22:54:27No.1085767948+
基本技っぽい引火とか四角からのミニ火山一発で普通に1級が瀕死になるのがヤバい
でもアニメジジイもナナミンも消耗してたし…って言われるとやっぱり素の威力がわからない
22023/08/02(水)22:54:27No.1085767950+
ダゴンの無限呪霊召喚って領域の中だけだっけ?
22123/08/02(水)22:54:31No.1085767968そうだねx2
呪霊は領域の掌印を誤魔化せるのずるい
22223/08/02(水)22:55:05No.1085768247+
>ダゴンの無限呪霊召喚って領域の中だけだっけ?
そうだね
外だと水バリアとかぐらいであんまり強そうに見えなかった
22323/08/02(水)22:55:09No.1085768272+
火山に勝てるようになってもらうって目隠しのレベリング計画ガバガバすぎるだろ
22423/08/02(水)22:55:34No.1085768448+
>火山VS乙骨とかやってみて欲しかった
まあその変わりがゴキブリじゃない?
22523/08/02(水)22:55:34No.1085768449+
火山は真面目にやり合うと羂索でもキツいレベルじゃなかったっけ
22623/08/02(水)22:55:42No.1085768504+
>アニメ爺なんかは両腕有なら火山より速いから領域展開も出来ずに一方的にボコられて死にそう
アニメ爺は攻撃力が足りないからなんかいい呪具欲しいかも
ボコってるうちにセルフバーニングみたいなカウンターしてきそうだし
22723/08/02(水)22:55:43No.1085768512+
火山が宿儺相手に生き残っても羂索のモンスターボール化が待ってるからどうあがいても「ワシの相手こんなのばっか」ってなるのちょっと面白い
22823/08/02(水)22:55:45No.1085768521そうだねx2
>火山に勝てるようになってもらうって目隠しのレベリング計画ガバガバすぎるだろ
流石に10年単位の計画だったんじゃないかな…
22923/08/02(水)22:55:47No.1085768542+
>火山に勝てるようになってもらうって目隠しのレベリング計画ガバガバすぎるだろ
虎杖へのアドバイスを読み返すとあいつ後継育てる才能ない気がしてくる
23023/08/02(水)22:55:58No.1085768642+
>火山に勝てるようになってもらうって目隠しのレベリング計画ガバガバすぎるだろ
まあ本人が閉じ込められてる間に世界が変わりすぎたのもあるから
23123/08/02(水)22:56:00No.1085768659+
>火山に勝てるようになってもらうって目隠しのレベリング計画ガバガバすぎるだろ
穏便に呪術界を改革したかったから…
23223/08/02(水)22:56:04No.1085768674+
乙骨量産計画だったから…
23323/08/02(水)22:56:29No.1085768906そうだねx3
>火山に勝てるようになってもらうって目隠しのレベリング計画ガバガバすぎるだろ
でも今にして思うと漏斗さんにタイマンで勝てるのが最低限のラインな気もする
23423/08/02(水)22:56:48No.1085769048+
>上位勢がおかしいだけで領域って時間稼げるなら別に最強って訳でもないよな
格ゲーの超必の感覚に近い気がする
強い行動だけど対策方法あるからそれそのものが強い技ではないみたいな
23523/08/02(水)22:57:14No.1085769241そうだねx5
確かにあれくらい強くなってもらわないとこの先困るという意味での指標は正しかったが...
23623/08/02(水)22:57:16No.1085769259+
仙台組で自然呪霊に勝てるやついる?乙骨以外で
23723/08/02(水)22:57:16No.1085769267そうだねx3
火山倒せるように~とか言ってる時はメロンパンの暗躍とか知らなかったんだっけ主人公サイド
23823/08/02(水)22:57:36No.1085769410+
>漏瑚vs乙骨がどうなるのかは見たかった
五条に最大火力の極の番「隕」が呪力ガードされるからそれより出力高い乙骨にはどんな攻撃も通らないから火山はすり潰されて負ける
23923/08/02(水)22:57:41No.1085769439+
虎杖に関しては領域対策すら教えてもらってるか怪しいんだけど!
24023/08/02(水)22:57:43No.1085769458+
喋れるのと出たタイミング的になんか特級だった気がしてくる蝗GUY
24123/08/02(水)22:57:46No.1085769480+
秤乙骨と立て続けに出てきて伏黒のポテンシャルも物凄いとなるといけるやん!ってなるのは分からんでもない
24223/08/02(水)22:57:48No.1085769503+
かなり基本のことも教えられてない気がする五条
けど流石に時間がなかったからかな
24323/08/02(水)22:57:58No.1085769572+
まとも寄りの上層部が殺されちゃったし五条の理想はもう半分潰えたんだよね
結局敵は殺して考え方の変わったお爺ちゃんよろしくになってしまった
24423/08/02(水)22:58:27No.1085769752+
>仙台組で自然呪霊に勝てるやついる?乙骨以外で
ドゥルヴはなんか普通にいけそうな気がする
24523/08/02(水)22:58:45No.1085769888+
乙骨は対呪霊だとザフッができるからどんな相手でも触れれば勝てる
24623/08/02(水)22:58:53No.1085769939+
強くなってほしくてもそう言ってから作中まだ一年経ってないしな…
24723/08/02(水)22:59:16No.1085770117そうだねx2
>かなり基本のことも教えられてない気がする五条
>けど流石に時間がなかったからかな
でも虎杖死亡期間中の呪力コントロールはマジで基礎だし滅茶苦茶有用な修行だったよ
足りてねー
24823/08/02(水)22:59:19No.1085770132+
>仙台組で自然呪霊に勝てるやついる?乙骨以外で
黒沐死
24923/08/02(水)22:59:21No.1085770147そうだねx1
>強くなってほしくてもそう言ってから作中まだ一年経ってないしな…
濃すぎないかこの1年間…
25023/08/02(水)22:59:45No.1085770298+
リーゼントは自然呪霊なら全然行けるでしょ
25123/08/02(水)22:59:50No.1085770329+
ドルゥヴは結局どのぐらい強かったんだろうな
25223/08/02(水)22:59:58No.1085770391+
二人は反転術式のキスをして終了…
25323/08/02(水)23:00:01No.1085770412+
>火山倒せるように~とか言ってる時はメロンパンの暗躍とか知らなかったんだっけ主人公サイド
組織的な動きをしてるなってぐらいだったはず
メロンパンはようやく渋谷で確認
25423/08/02(水)23:00:07No.1085770438+
gはそこそこの強さとしぶとさが流石gって感じ
25523/08/02(水)23:00:16No.1085770509+
>>仙台組で自然呪霊に勝てるやついる?乙骨以外で
>黒沐死
勝てるかかなり怪しくないか
25623/08/02(水)23:00:16No.1085770515そうだねx1
>火山倒せるように~とか言ってる時はメロンパンの暗躍とか知らなかったんだっけ主人公サイド
メロンパンの存在自体感知してないから読者は引っかからねぇだろうと思ってたメロンパンのハニトラがクリティカって封印されたからな…
25723/08/02(水)23:00:21No.1085770545+
グラニテで花御に穴空けられるとは思えん
25823/08/02(水)23:00:34No.1085770633+
>乙骨は対呪霊だとザフッができるからどんな相手でも触れれば勝てる
反転で一撃死って設定は今後大丈夫なんだろうか…
メロンパン特攻じゃない?
25923/08/02(水)23:00:54No.1085770763+
>強くなってほしくてもそう言ってから作中まだ一年経ってないしな…
2年ですら半年で百鬼夜行だしな…乙骨発見からたった2年で激動過ぎる…
26023/08/02(水)23:00:56No.1085770781+
>>強くなってほしくてもそう言ってから作中まだ一年経ってないしな…
>濃すぎないかこの1年間…
一話が六月とかだからまだ半年経ってないよ
26123/08/02(水)23:01:10No.1085770868+
>>かなり基本のことも教えられてない気がする五条
>>けど流石に時間がなかったからかな
>でも虎杖死亡期間中の呪力コントロールはマジで基礎だし滅茶苦茶有用な修行だったよ
>足りてねー
地下修行が大体2ヶ月だから下手な社員研修より期間短い
26223/08/02(水)23:01:27No.1085770984+
>火山倒せるように~とか言ってる時はメロンパンの暗躍とか知らなかったんだっけ主人公サイド
五条は何か裏で仕掛けてきてる奴が居るな程度には思ってたろうけど特定には至らなかったな
26323/08/02(水)23:01:28No.1085770991+
五条悟のスケジュールを把握した漏瑚の襲撃や少年院への虎杖派遣があったから呪術界上層部がチーム組んだ特級呪霊と通じてるのは分かってたけどそこ止まりだった
26423/08/02(水)23:01:29No.1085770999+
>グラニテで花御に穴空けられるとは思えん
え?乙骨のフルパワーより上だしはっきり言って余裕でしょ
26523/08/02(水)23:01:29No.1085771006そうだねx3
>一話が六月とかだからまだ半年経ってないよ
半年の間に虎杖の大切な人死に過ぎてる…
26623/08/02(水)23:01:52No.1085771142+
ホラー演出強めにした結果やたら強かった虫も割とノイズになってる
26723/08/02(水)23:01:56No.1085771173+
>ドルゥヴは結局どのぐらい強かったんだろうな
式神使いってのが基本近接弱いって言われてるし乙骨と相性は悪かったんだろうなってのは感じる
26823/08/02(水)23:02:17No.1085771316そうだねx2
>>乙骨は対呪霊だとザフッができるからどんな相手でも触れれば勝てる
>反転で一撃死って設定は今後大丈夫なんだろうか…
>メロンパン特攻じゃない?
メロンパンは肉体のある存在なので反転ワンパンはしない
26923/08/02(水)23:02:24No.1085771370+
メカ丸が悪いよメカ丸がー
27023/08/02(水)23:02:31No.1085771428+
>え?乙骨のフルパワーより上だしはっきり言って余裕でしょ
威力的にはやや弱い紫ぐらいかしら
一発KOは無理でも何発か当てれば倒せそう
27123/08/02(水)23:02:48No.1085771532+
>半年の間に虎杖の大切な人死に過ぎてる…
そうだ俺が殺した…
27223/08/02(水)23:02:48No.1085771534+
>メロンパン特攻じゃない?
メロンパンは呪霊じゃなくね?
術式で脳だけで生きて他人の体操ってるだけで
27323/08/02(水)23:02:54No.1085771581+
>>一話が六月とかだからまだ半年経ってないよ
>半年の間に虎杖の大切な人死に過ぎてる…
お兄ちゃんとお母さんがやってきたぞ
27423/08/02(水)23:02:58No.1085771612+
魔虎羅ソードも正のエネルギーの塊だから呪霊ザフッてするよ
27523/08/02(水)23:03:22No.1085771765+
式神が通った所が領域になる・・・?
27623/08/02(水)23:03:23No.1085771769そうだねx9
アニメで仙台の乙骨無双見たいという気持ちとアニメで黒沐死見たくないと気持ちが戦っている
27723/08/02(水)23:03:25No.1085771785+
読者視点だとメロンパンあちらこちらに出没してるけど高専サイドには五条封印まで一切気取られてないんだ
27823/08/02(水)23:03:45No.1085771910+
>メカ丸が悪いよメカ丸がー
あのロボ実際どのくらい強いんだろうな…
27923/08/02(水)23:03:53No.1085771973+
自然呪霊でも仙台組ならだいたいは相性次第だけど勝ち目ありそうだけど漏瑚だけは無理じゃねってなる
28023/08/02(水)23:04:09No.1085772093+
あれ脳だけ入れ替えてるのか脳に刻み込んでるのかちょっと分からん
過去の六眼が羂索を殺し切れてないって事は何か仕掛けはあるだろう
28123/08/02(水)23:04:23No.1085772204+
>アニメで仙台の乙骨無双見たいという気持ちとアニメで黒沐死見たくないと気持ちが戦っている
超作画のクロウルシかぁ…
28223/08/02(水)23:04:27No.1085772229+
>式神が通った所が領域になる・・・?
置き斬撃みたいなやつだっけ
28323/08/02(水)23:04:28No.1085772240+
>メロンパンは肉体のある存在なので反転ワンパンはしない
いやメロンパンの使う呪霊全員殺せるじゃんアレで
28423/08/02(水)23:04:28No.1085772244+
ドゥルヴは放置してたら領域どんどん広げるのにくろうるしが勝つのを諦めて不貞寝して石流うろも様子見するくらいの強さ
28523/08/02(水)23:04:40No.1085772322そうだねx1
展延は対五条特化みたいなところあるから他のやつにやっても普通に術式で殴ったほうが得だろってなる
28623/08/02(水)23:04:43No.1085772336+
ゴキは絶対アニメ映えするよね…
チューもあるし…
28723/08/02(水)23:04:45No.1085772350+
>>アニメで仙台の乙骨無双見たいという気持ちとアニメで黒沐死見たくないと気持ちが戦っている
>超作画のクロウルシかぁ…
CGでやるか
28823/08/02(水)23:04:54No.1085772413+
仙台組みんな領域使えるんだよな出てないけど
たぶんゴキブリもドルゥヴも展開はできる
28923/08/02(水)23:04:54No.1085772416+
>アニメで仙台の乙骨無双見たいという気持ちとアニメで黒沐死見たくないと気持ちが戦っている
■黒塗りと戦う乙骨になるかも
29023/08/02(水)23:05:19No.1085772587+
>ドゥルヴは放置してたら領域どんどん広げるのにくろうるしが勝つのを諦めて不貞寝して石流うろも様子見するくらいの強さ
あの爺ちゃんそんな強かったんだ…
29123/08/02(水)23:05:29No.1085772660+
>>式神が通った所が領域になる・・・?
>置き斬撃みたいなやつだっけ
乙骨はミニリカちゃんを飛ばしてたけどドゥルヴは建物みたいに巨大な虫を徘徊させてたから運用は全然違うみたい
29223/08/02(水)23:05:42No.1085772746+
ハダカデバネズミみたいな式神となんか空飛んでる式神2ついたよな
29323/08/02(水)23:05:44No.1085772759+
仙台の配置ヤバ過ぎてメロンパン仙台になんか嫌な思い出でもあるの?ってなる
29423/08/02(水)23:05:47No.1085772777+
クロウルシは漫画の見開きでもダメって人見たからアニメだと更にやばそうだ
29523/08/02(水)23:05:58No.1085772849+
式神の軌跡を領域とするってのは言葉通りの領域なのかテリトリー的な意味なのか未だに図りかねてる
さすがに分かりにくすぎるし呪術的な意味の領域なんだろうけど
29623/08/02(水)23:06:06No.1085772900そうだねx2
>仙台の配置ヤバ過ぎてメロンパン仙台になんか嫌な思い出でもあるの?ってなる
息子の故郷だからちょっと派手目にしておこう…
29723/08/02(水)23:06:10No.1085772927そうだねx2
>仙台の配置ヤバ過ぎてメロンパン仙台になんか嫌な思い出でもあるの?ってなる
虎杖を産んだのが仙台
29823/08/02(水)23:06:35No.1085773112+
流石に高専卒業するまでにはそれぐらい強くなって欲しいよねーぐらいで言ったと思う
特級下位の虫に勝ったとか順調にレベリングしてた直後に渋谷事変死滅回遊で求められるレベル跳ね上がりすぎた
29923/08/02(水)23:06:36No.1085773116+
ていうか黒漆の強化ゴキブリに飲み込まれて骨になる描写がホラー過ぎる
30023/08/02(水)23:06:46No.1085773185+
>>仙台の配置ヤバ過ぎてメロンパン仙台になんか嫌な思い出でもあるの?ってなる
>虎杖を産んだのが仙台
楽しい思い出しかねぇー!!
30123/08/02(水)23:06:49No.1085773207+
真人のクソゲー領域も展延使えれば中で殴り倒せなくもないのか
30223/08/02(水)23:06:49No.1085773210+
ゴキブリはアニメでは別の虫に置き換えればいいでしょ
てんとう虫とかその辺の呪霊にしよう
30323/08/02(水)23:07:01No.1085773307+
人間っぽい腕のせいでさらに気持ち悪い印象になってんのホントいやあのゴキ
30423/08/02(水)23:07:12No.1085773385+
うろちゃんはゴキブリもだけどドルゥヴとも相性悪そうよね
30523/08/02(水)23:07:20No.1085773432そうだねx2
>楽しい思い出しかねぇー!!
本当に気持ち悪いよ
30623/08/02(水)23:07:32No.1085773515+
真人はガチの必殺領域なくせに東堂の簡易領域展開が間に合わないくらい出が早いのがクソ
30723/08/02(水)23:07:32No.1085773516+
>火山に勝てるようになってもらうって目隠しのレベリング計画ガバガバすぎるだろ
あいつの何とかなるさ...で何とかなった試しないだろ
30823/08/02(水)23:07:46No.1085773611+
>どいつもこいつも腰からみっともないもんブラブラさせてカッコ悪いわ
>術師なら自分の術式一本で勝負しろやカス
みっともないもん使わずゴミに殺された男は言うことが違うな
30923/08/02(水)23:08:14No.1085773807+
>真人のクソゲー領域も展延使えれば中で殴り倒せなくもないのか
あいつ攻撃も防御も術式頼りだから何とかなりはするんだよな
31023/08/02(水)23:08:26No.1085773896+
卵を産み付ける剣がエグいよ~
31123/08/02(水)23:08:34No.1085773951+
>>火山に勝てるようになってもらうって目隠しのレベリング計画ガバガバすぎるだろ
>あいつの何とかなるさ...で何とかなった試しないだろ
ま…(最終的に僕がなんとかするから)何とかなるでしょ…
31223/08/02(水)23:09:06No.1085774170+
もうあの人1人でよくないですか?
31323/08/02(水)23:09:06No.1085774173+
実際マヒトは黒閃で倒したようなもんだから
領域内でも展延して殴ればいけそうね
31423/08/02(水)23:09:10No.1085774197+
>火山に勝てるようになってもらうって目隠しのレベリング計画ガバガバすぎるだろ
普通なら卒業間際に1級になれるかどうかの次元なのが
今年は1年生全員1級推薦もらってるし素直に考えりゃあと3年頑張ったら夢じゃなかったはずなんだ…
31523/08/02(水)23:09:11No.1085774203+
ドゥルヴはリーゼントが領域の外の遠距離からビーム一方的に打ち込んだら勝てるだろうけど
それすると今度は単発が強いビームじゃ対処しきれないゴキブリの大軍とビームそらしてくる烏鷺を相手しなきゃならなくなるしな…
31623/08/02(水)23:09:21No.1085774266+
ウロさんの術式もかなり強いはずなんだけどな・・・
31723/08/02(水)23:09:22No.1085774276+
>真人のクソゲー領域も展延使えれば中で殴り倒せなくもないのか
あいつは術式でダメージ無効化じゃなくて普通に攻撃食らったあと術式で肉体どうとでもなるからダメージありませーんなタイプだから死なないんだなこれが
31823/08/02(水)23:09:39No.1085774388そうだねx3
>>火山に勝てるようになってもらうって目隠しのレベリング計画ガバガバすぎるだろ
>普通なら卒業間際に1級になれるかどうかの次元なのが
>今年は1年生全員1級推薦もらってるし素直に考えりゃあと3年頑張ったら夢じゃなかったはずなんだ…
一年も時間もらえなかったよ…
31923/08/02(水)23:09:55No.1085774493+
触れたら即死技持ちのくせに転変でダメージ誤魔化せるから殴られまくってる割に妙にタフなのがマジでめんどくさい
32023/08/02(水)23:10:00No.1085774532+
>ウロさんの術式もかなり強いはずなんだけどな・・・
飛び道具全般反射はかなりロマン感じる
32123/08/02(水)23:10:12No.1085774603+
>一年も時間もらえなかったよ…
母親の猛攻が酷すぎる
32223/08/02(水)23:10:29No.1085774728そうだねx2
というか真人のカスはもうちょい成長してたらマジでヤバかったのでは
32323/08/02(水)23:10:31No.1085774746+
>ウロさんの術式もかなり強いはずなんだけどな・・・
理論上宿儺の斬撃も全部避けれるよな
32423/08/02(水)23:10:37No.1085774800+
気軽に即死打ててなおかつ特定のキャラ以外ダメージ通せないクソ仕様だから虎杖に拘ってなかったら多分もっとめんどくさいよあいつ
32523/08/02(水)23:11:01No.1085774941+
>というか真人のカスはもうちょい成長してたらマジでヤバかったのでは
虎杖にキモい執着してなかったら真面目にやばかった
32623/08/02(水)23:11:10No.1085775000+
メカ丸ロボのホーミングレーザーだけでその辺の呪霊は消し炭になりそうだよね
32723/08/02(水)23:11:11No.1085775002+
そういえばウロさんて宿儺にビビった後どうなったんだ
32823/08/02(水)23:11:31No.1085775154+
ウロさんはリーゼントに微有利くらいついてたんだろうけど本人の煽り耐性が低いから不意打ちを食らう食らう
32923/08/02(水)23:11:41No.1085775236そうだねx1
>>ウロさんの術式もかなり強いはずなんだけどな・・・
>理論上宿儺の斬撃も全部避けれるよな
面として捉えて動かした空間ごと斬るとかやられそうな気もする
33023/08/02(水)23:12:39No.1085775623+
>そういえばウロさんて宿儺にビビった後どうなったんだ
隠れて逃げたのかも
羂索によりナレ死とかだと嫌だな…
33123/08/02(水)23:12:43No.1085775643+
てかスクナの術式弱すぎんだろ!
33223/08/02(水)23:13:07No.1085775813そうだねx2
ウロさんは対乙骨で勝手にこいつ煽った!!!ってけおり始めるの本当にダメ
33323/08/02(水)23:13:17No.1085775889+
>てかスクナの術式弱すぎんだろ!
無下限呪術があればノーダメだぜ!凡夫!
33423/08/02(水)23:13:20No.1085775910+
でも虎杖が唯一の天敵だから今の内に殺しとこうってのもわかる
33523/08/02(水)23:13:22No.1085775929+
>というか真人のカスはもうちょい成長してたらマジでヤバかったのでは
メロンパンが術式狙ってた時点で最初から詰んでて
どうあがいてもあり得ない成長なのが可哀想
33623/08/02(水)23:13:53No.1085776150そうだねx1
>てかスクナの術式弱すぎんだろ!
領域領域領域領域領域領域領域領域領域領域領域
領域領域領域領域領域領域領域凡夫凡夫凡夫凡夫
凡夫凡夫凡夫凡夫凡夫凡夫凡夫凡夫凡夫凡夫凡夫
凡夫凡夫凡夫凡夫展開展開展開展開展開展開展開
展開展開展開展開展開展開展開展開展開展開展開
33723/08/02(水)23:14:01No.1085776207+
>ウロさんは対乙骨で勝手にこいつ煽った!!!ってけおり始めるの本当にダメ
同格の部隊が万に敗れた設定が追加されて地味に酷い
33823/08/02(水)23:14:06No.1085776258+
宿儺さん全方位斬撃ぶちまけてくるからウロさんもこう…ねじ曲げた空間の中に引きこもるとかができないなら死ぬと思う
33923/08/02(水)23:14:10No.1085776282+
第二の人生楽しもうと思ったらチンカス男と藤原野郎に邪魔されて万とトラウマの宿儺が一時的にとはいえ近寄ってきたしウロちゃんのセカンドライフはもうボロボロ
34023/08/02(水)23:15:18No.1085776720+
ウロって空間捻じ曲げるやつだよね
あいつ生きてるんだっけ?
34123/08/02(水)23:15:19No.1085776739+
>ウロさんは対乙骨で勝手にこいつ煽った!!!ってけおり始めるの本当にダメ
セカンドライフ楽しみたいってほぼ前の人生辛かったですって意味だろうに
友達とか恋人とかいないんですかって天然で煽る乙骨が悪いよあれだけは
34223/08/02(水)23:15:34No.1085776835そうだねx1
>第二の人生楽しもうと思ったらチンカス男と藤原野郎に邪魔されて万とトラウマの宿儺が一時的にとはいえ近寄ってきたしウロちゃんのセカンドライフはもうボロボロ
羂索の誘いに乗って第二の人生を期待するのが間違ってたんですよね
34323/08/02(水)23:16:15No.1085777091+
範囲内にいる敵にほぼ即死レベルの斬撃オートで飛んでくるから弱いはないんだけど宿儺の呪力なら何の術式でも一定以上強いだろって言われたらそうだと思う
34423/08/02(水)23:16:17No.1085777105そうだねx4
一応言うと宿儺の領域をあんな凌ぎ方出来る奴1人しかいねーから!
34523/08/02(水)23:17:06No.1085777456+
宿儺って何で火みたいな術式も使えるんだっけ
34623/08/02(水)23:17:17No.1085777507+
>ウロって空間捻じ曲げるやつだよね
>あいつ生きてるんだっけ?
リーゼントみたいに三枚に下ろされた描写はない
正直リーゼントだけあんな殺し方するなら宿儺が土産代わりに二人の首万に投げつけるとかでも良かったと思う
34723/08/02(水)23:17:32No.1085777601+
呪力量あるなら落下が一番良くね…
34823/08/02(水)23:17:38No.1085777639+
六眼と反転術式があれば領域の中でも回復しまくる事で耐えられるから伏魔御厨子はよわいな…!
34923/08/02(水)23:18:01No.1085777798+
>>第二の人生楽しもうと思ったらチンカス男と藤原野郎に邪魔されて万とトラウマの宿儺が一時的にとはいえ近寄ってきたしウロちゃんのセカンドライフはもうボロボロ
>羂索の誘いに乗って第二の人生を期待するのが間違ってたんですよね
レジィ様はかなりエンジョイできた方だったね…
35023/08/02(水)23:18:04No.1085777814+
ウロちゃんなんかワンパンマンに出てきそうなキャラデザイン
35123/08/02(水)23:18:16No.1085777910+
フーガが未だにわからん
35223/08/02(水)23:18:43No.1085778080そうだねx1
>六眼と反転術式があれば領域の中でも回復しまくる事で耐えられるから伏魔御厨子はよわいな…!
かんたんにいってくれるなぁ…
35323/08/02(水)23:18:58No.1085778174+
設定練られてないから話作るために後出しでそれをぶっ壊す設定が急に生えてくる
これはまるで小学生のバリアとバリア無効である
35423/08/02(水)23:19:34No.1085778425+
>フーガが未だにわからん
まあそろそろその辺の種明かしもあるからこそその前に邪魔な御厨子と摩虎羅削ぎ削ぎタイムなんだろうし
35523/08/02(水)23:19:49No.1085778530そうだねx1
なんで自分なんかのために必死になれるんですか?辺りの乙骨は煽りカスすぎる
35623/08/02(水)23:20:18No.1085778725+
>フーガが未だにわからん
芥見の過去の読切作品で箱の中に武器みたいなのを入れて戦う奴があってフーガで開けてたんだけど、それの流用にしては火しか使ってくれない
35723/08/02(水)23:20:22No.1085778750+
>設定練られてないから話作るために後出しでそれをぶっ壊す設定が急に生えてくる
>これはまるで小学生のバリアとバリア無効である
反転術式と術式反転はマジで何考えて設定書いたんだってなる紛らわしさ
35823/08/02(水)23:20:25No.1085778777そうだねx5
>なんで自分なんかのために必死になれるんですか?辺りの乙骨は煽りカスすぎる
これは乙骨がおかしい…
35923/08/02(水)23:20:29No.1085778803+
無限をどないすんねんで生まれたギミックだよね
対五条戦が作劇的にも成り立たない
36023/08/02(水)23:20:40No.1085778872+
>なんで自分なんかのために必死になれるんですか?辺りの乙骨は煽りカスすぎる
先生相手に女性関係の相談ですか?もなかなか酷い
36123/08/02(水)23:20:48No.1085778915+
>フーガが未だにわからん
宿儺の術式の極ノ番なのかね
36223/08/02(水)23:21:08No.1085779057+
>>なんで自分なんかのために必死になれるんですか?辺りの乙骨は煽りカスすぎる
>これは乙骨がおかしい…
腹ペコの子供にもゆっくり落ち着いて食べなさいとか言うしな
36323/08/02(水)23:21:39No.1085779275+
>>>なんで自分なんかのために必死になれるんですか?辺りの乙骨は煽りカスすぎる
>>これは乙骨がおかしい…
>腹ペコの子供にもゆっくり落ち着いて食べなさいとか言うしな
…それは言うんじゃないですか?
36423/08/02(水)23:21:44No.1085779317+
真リカのせいでコミュニケーションとかロクに取れない人生送ってきただろうし…
36523/08/02(水)23:22:34No.1085779623そうだねx1
1年生で黒閃経験者2人に領域展開持ちならレベリングは充分以上だよね普通なら
36623/08/02(水)23:22:37No.1085779644そうだねx1
>ウロちゃんなんかワンパンマンに出てきそうなキャラデザイン
エロい痴女ってことか…
36723/08/02(水)23:22:56No.1085779763+
>>>>なんで自分なんかのために必死になれるんですか?辺りの乙骨は煽りカスすぎる
>>>これは乙骨がおかしい…
>>腹ペコの子供にもゆっくり落ち着いて食べなさいとか言うしな
>…それは言うんじゃないですか?
OK 例えが悪かった
36823/08/02(水)23:23:09No.1085779853+
虎杖はすくなの術式刻まれたら身体能力と合わせてマジで乙骨レベルになっただろうなって
36923/08/02(水)23:23:24No.1085779968+
展延のイメージが水なのがずっと腑に落ちない
37023/08/02(水)23:23:46No.1085780107+
>>設定練られてないから話作るために後出しでそれをぶっ壊す設定が急に生えてくる
>>これはまるで小学生のバリアとバリア無効である
>反転術式と術式反転はマジで何考えて設定書いたんだってなる紛らわしさ
反転術式でプラスパワー作ってそのプラスパワー使って術式を反転させて応用するって流れだから関連させたかったのは分かるんだけど名称がややこしいのはそう
37123/08/02(水)23:23:48No.1085780120+
>展延のイメージが水なのがずっと腑に落ちない
スレ画の時はからっぽの容器とか言われててマジで意味わかんなかった
37223/08/02(水)23:24:01No.1085780223+
石流は良いキャラしててホントさっくり死んだのもったいない
37323/08/02(水)23:25:06No.1085780654+
>石流は良いキャラしててホントさっくり死んだのもったいない
リーゼントだけ斬られて半分になったりハート型になったりして生き残って欲しかったよね
37423/08/02(水)23:25:21No.1085780738+
>石流は良いキャラしててホントさっくり死んだのもったいない
間接的に乙骨の株もダダ落ちしたからなんであんな退場を…ってなる
37523/08/02(水)23:25:24No.1085780756+
>リーゼントだけ斬られて半分になったりハート型になったりして生き残って欲しかったよね
シャーマンキングだこれ!

- GazouBBS + futaba-