[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3716人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は40000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1690936428472.jpg-(53333 B)
53333 B23/08/02(水)09:33:48No.1085522724+ 12:38頃消えます
跡継ぎSSR
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/08/02(水)09:37:09No.1085523363そうだねx19
性格がカス/性格がカス/脹相の劣化版
223/08/02(水)09:37:37No.1085523445そうだねx3
のりとしはともかく悟はよく人間性ドブカスにならなかったな
323/08/02(水)09:38:08No.1085523529そうだねx38
宿儺見てると真ん中はよくここまで真っ当に育ったなって意味でほんとに奇跡の存在な気がする
423/08/02(水)09:38:58No.1085523676+
五条家がまともなのか禪院家がやばいのか
523/08/02(水)09:40:53No.1085524022そうだねx38
>のりとしはともかく悟はよく人間性ドブカスにならなかったな
高専いって学校生活学んでるのがでかい
夏油だけじゃなく学長や家入と出会ったのも
623/08/02(水)09:41:26No.1085524162+
真ん中は世界のセーフティ的な存在っぽいし性格破綻しないよう調整入るのかな
723/08/02(水)09:41:37No.1085524210+
左も学校には行ってるんじゃないの京都の
823/08/02(水)09:42:05No.1085524312+
ちょいちょい呪詛師から狙われてたくさいショタ悟
923/08/02(水)09:42:22No.1085524362+
盤星教殺してたらドブカス方面行ってたと思うよ
止めてくれたやつは行っちゃったけど
1023/08/02(水)09:43:03No.1085524494+
のりとしはめちゃくちゃ血液パック持ち込んだらクソ強いと思う
本人の血以外NGなら黒縄みたいな扱いになるけど
1123/08/02(水)09:43:31No.1085524595そうだねx18
色々言われるけど憲紀が心を燃やせ!ってやってる所凄く好きだった
1223/08/02(水)09:43:32No.1085524599そうだねx10
>左も学校には行ってるんじゃないの京都の
基本御三家は家内教育だから高専にはいく必要がない
1323/08/02(水)09:44:34No.1085524811+
加茂だけちょっと弱すぎない?
本当に御三家?
1423/08/02(水)09:45:03No.1085524906+
>ちょいちょい呪詛師から狙われてたくさいショタ悟
でもバリアと吹き飛ばししか持ってない子供時代にあちこちから狙われて生き延びてるのもちょっと謎だよね
常にバリア張ってたわけでもないみたいだから尚更
1523/08/02(水)09:45:35No.1085525005+
善人だよな五条悟って
1623/08/02(水)09:45:45No.1085525038+
>左も学校には行ってるんじゃないの京都の
普通の学校いってる場合学校の女子くってそう
1723/08/02(水)09:47:12No.1085525302そうだねx9
>>ちょいちょい呪詛師から狙われてたくさいショタ悟
>でもバリアと吹き飛ばししか持ってない子供時代にあちこちから狙われて生き延びてるのもちょっと謎だよね
>常にバリア張ってたわけでもないみたいだから尚更
無下限と蒼だけでそこいらの一級でも相手にならないと思うよ
無下限だって疲れるけど丸二日張り続けてたし
ショタのころはもっとはやく限界くるだろうけど
1823/08/02(水)09:49:03No.1085525658+
>加茂だけちょっと弱すぎない?
>本当に御三家?
汎用性はたかいんだけどね赤血
1923/08/02(水)09:50:50No.1085525995そうだねx1
そもそも呪詛師ってパンピー相手にイキってるだけでアベレージそんなに高くないんじゃない?
2023/08/02(水)09:52:06No.1085526243そうだねx5
ショタ時代でも後方に立ったパパ黒認識してたから体力や気力削られてなかったら早々不意打ち成功しないだろうしね
2123/08/02(水)09:52:06No.1085526245+
現環境がイカれてるだけでのりとしは順当に育てば10代のうちに一級に上がれそうなくらい優秀だと思うよ
2223/08/02(水)09:52:31No.1085526334+
>そもそも呪詛師ってパンピー相手にイキってるだけでアベレージそんなに高くないんじゃない?
渋谷事変で一級の日下部が旧夏油派残党みて(しょっぱい)とおもってたし
高く見積もっても準1だろうね
2323/08/02(水)09:52:36No.1085526359+
赤血以外に有力な相伝ありそう
2423/08/02(水)09:53:23No.1085526516+
>現環境がイカれてるだけでのりとしは順当に育てば10代のうちに一級に上がれそうなくらい優秀だと思うよ
血液を操るを解釈して血中の赤血球とか色々操って血液を増産できるようになれば伸びると思う
2523/08/02(水)09:53:43No.1085526582+
>そもそも呪詛師ってパンピー相手にイキってるだけでアベレージそんなに高くないんじゃない?
まあ恐らく天井がバイエルさんとかだしね
だいたいショタ五条倒せるレベルの腕利きなら高専や御三家敵に回すような真似しなくてもいくらでも他で稼げるだろうし
2623/08/02(水)09:54:04No.1085526642そうだねx14
結局赤血操術最大のデメリットは人間が使ってるってとこだからな
2723/08/02(水)09:54:16No.1085526690+
>赤血以外に有力な相伝ありそう
あったらお兄ちゃんもそっちになってるんじゃないか
2823/08/02(水)09:54:36No.1085526772+
生身でやってるのりとしは血を増産したりするのはやばいんじゃね
2923/08/02(水)09:54:52No.1085526830+
血液を保存する手段が昔はなかったと考えると飛び道具にする使い方は歴史浅いかもしれない
3023/08/02(水)09:55:03No.1085526860+
相伝ってようはそれなりに家に続いている術式なわけだから
五条家も加茂家も他の相伝あってもおかしくないからね
3123/08/02(水)09:55:27No.1085526972+
>あったらお兄ちゃんもそっちになってるんじゃないか
羂索が術式の相伝を自在に操れるならもっと色々やってそう
3223/08/02(水)09:56:10No.1085527125+
上の方はゴリラじゃないと生き残れない世界だから自己バフかけれる時点で当たり術式よね
それだけじゃなくてできること多いし
3323/08/02(水)09:56:56No.1085527279そうだねx1
悟は善悪の指針は夏油の判断にしてたらしいし夏油の存在が大きすぎる
3423/08/02(水)09:57:05No.1085527312+
構築術式より燃費悪そうだよな
3523/08/02(水)09:57:18No.1085527359+
>五条家も加茂家も他の相伝あってもおかしくないからね
そりゃ禪院も十種影と投射が相伝として存在してて投射の方は歴史が浅いって話だし最低でも3つは相伝あることになるから他の家もそれくらいは持ってそう
3623/08/02(水)09:57:33No.1085527415+
現状それぞれの家の相伝の限界値が
宿儺(伏黒) 悟 お兄ちゃん
って感じで並べるとやっぱ右はきついって
3723/08/02(水)09:58:18No.1085527572そうだねx2
あと無下限使ってなくても六眼でパパ黒探知してたからね
ステルスない奴なら尚更すぐ見つかる
3823/08/02(水)09:58:20No.1085527576+
当代に使い手がいないだけで無下限摩虎羅に並ぶ何かがあったら面白いな
3923/08/02(水)09:59:10No.1085527722+
加茂憲倫(本物)もやっぱ遺伝的に赤血操術だったのかな
4023/08/02(水)09:59:19No.1085527747+
赤血は汎用性高くて便利だからという理由で相伝になった術式だから火力がないのは仕方ねえんだ
アニメ術式も強いけど火力はないし
4123/08/02(水)10:00:10No.1085527911+
比較対象がお兄ちゃんになるから見劣りするのと敵が一級以上ばかりだから弱く見えるだけで
スレ画右はそれなりに強いとは思うよ
4223/08/02(水)10:00:33No.1085527990そうだねx6
投射も赤血も人体の限界超えられないのがネックになっててそれさえなければめっちゃ強いのは直哉とお兄ちゃんが証明してる
4323/08/02(水)10:00:43No.1085528022+
直哉にも結構食らいついたしなのりとし
4423/08/02(水)10:01:16No.1085528131そうだねx2
特に描写なく乗っ取られたから一般的な加茂がどの程度なのかわからん…
4523/08/02(水)10:01:19No.1085528139+
のりとしはあと血が毒にでもなれば1級くらいにはなるんじゃない?
4623/08/02(水)10:01:39No.1085528210そうだねx1
>アニメ術式も強いけど火力はないし
最大火力は高いよ早くなって殴ればエネルギーも上がるから
人間直哉の時でも岩をドラゴンボールみたいに破壊してたろ
4723/08/02(水)10:02:23No.1085528342+
左はせめてなおや戦で見せたふっとい百蘞をデメリットなしで撃てるくらいにはならないと…
4823/08/02(水)10:03:16No.1085528504+
投射呪法は呪具と組み合わせて火力補強すればめっちゃ強いやん
4923/08/02(水)10:03:45No.1085528597そうだねx4
>投射呪法は呪具と組み合わせて火力補強すればめっちゃ強いやん
ぶっちゃけダサいと思ってんねん
術師が武器使うの
5023/08/02(水)10:04:36No.1085528758+
加茂憲倫もここぞって時には燃やせファイヤー!してたのかな
5123/08/02(水)10:04:41No.1085528774+
伏黒って順当に成長して術式使いこなせるようになってたら特級まで行けたのかな
5223/08/02(水)10:05:12No.1085528879+
お兄ちゃんの穿血なら虎杖の体も貫通する威力出せるから術式自体が弱いわけではない
5323/08/02(水)10:05:14No.1085528883+
のりとしは戦術でカバーすれば良いじゃん
交流戦も東京校の飲み物に自分の血混ぜるメンヘラムーブしてれば圧勝だろ
5423/08/02(水)10:05:20No.1085528901そうだねx1
投射呪法はどういうシステムなのか未だに理解せず読んでるとこある
5523/08/02(水)10:06:15No.1085529077+
極論だけど斬撃を飛ばすだけの宿儺がめちゃくちゃ強いし呪力が多かったらどんな術式でも強いよね
赤血は自分の血っていう限界があるからそれでもちょっと微妙な気がするけど
5623/08/02(水)10:06:25No.1085529107+
血は操術って割に撃ちっぱなし使い捨てなのがきつい
5723/08/02(水)10:07:08No.1085529247+
>投射呪法はどういうシステムなのか未だに理解せず読んでるとこある
事前に動きを決めてそれに従って身体が動く
その動きの速度が上がる
繰り返し術式を重ねがけすると更に速度が上がる
5823/08/02(水)10:07:17No.1085529267+
触った相手の血を全部絞り出すくらい欲しいところ
5923/08/02(水)10:07:26No.1085529296+
>伏黒って順当に成長して術式使いこなせるようになってたら特級まで行けたのかな
汎用性高いだけで戦力としてはどこまでも物理でゴリ押しだから
少なくとも国家転覆ってジャンルにはスキルツリー伸びていかない気がする
6023/08/02(水)10:07:31No.1085529316+
加茂家は赤血操術をどうアレンジして独自の術式にするかが問われる家だったんじゃないかとも思う
そこまでできるのは人外のお兄ちゃんくらいのアドバンテージあってのものな気もするけど
6123/08/02(水)10:07:57No.1085529407+
>伏黒って順当に成長して術式使いこなせるようになってたら特級まで行けたのかな
摩虎羅はともかく超強い式神を複数運用したら国家転覆はいけるか
6223/08/02(水)10:08:01No.1085529423+
>血は操術って割に撃ちっぱなし使い捨てなのがきつい
一応のりとしは体外に出した血も中に戻して循環させてたけど絶対ゴミとか混ざってるよね…
6323/08/02(水)10:08:16No.1085529484+
あの分身の術式宿儺が持ってたらやばかったな
6423/08/02(水)10:08:45No.1085529575そうだねx1
投射は特級相手にも効くスタンがずるいわ
6523/08/02(水)10:09:52No.1085529807+
のりとしは反転術式で血液補充出来るようになれば…
6623/08/02(水)10:09:56No.1085529820+
>投射呪法はどういうシステムなのか未だに理解せず読んでるとこある
脳内で自分が動くパラパラ漫画描いて
綺麗にアニメーションしてたらそのとおりに動ける
ガタついてたらフリーズする
6723/08/02(水)10:10:19No.1085529902+
>投射呪法はどういうシステムなのか未だに理解せず読んでるとこある
音ゲーのノーツが動きになってるイメージで読んでる
敵にもかけられて間違えるとペナルティでスタン
6823/08/02(水)10:11:26No.1085530090そうだねx2
アニメ化したら分かりやすそうな術式多い気がする
6923/08/02(水)10:11:30No.1085530107そうだねx2
>あの分身の術式宿儺が持ってたらやばかったな
領域勝負に強すぎる
7023/08/02(水)10:12:23No.1085530317+
バカ目隠しと遠縁の乙骨以外の五条家は画面外のまま終わるのかな
7123/08/02(水)10:12:50No.1085530405+
投射呪法ってあれコマ打ちしたあとで相手が導線上に動いたりしたら回避も出来ずにぐえーってぶつかっちゃうの
それともコマ打ち通りに動くかそれやめて別の行動するかは任意で選択できるの
7223/08/02(水)10:13:15No.1085530491+
呪霊の継続ダメージ与えたりできるから割と便利なんだけどな赤血
7323/08/02(水)10:13:36No.1085530556+
そもそも悟のところは高専行く必要が無いのに行ってたり甘やかされて育ったって言われてたり割と良い親な可能性はある
可能性があるだけだが
7423/08/02(水)10:13:42No.1085530576+
>投射呪法は呪具と組み合わせて火力補強すればめっちゃ強いやん
タッチしてフリーズ残すのに片手は開けときたいしとりあえずステゴロで硬かったらドスのスタイルは正解の一つだとは思う
7523/08/02(水)10:14:06No.1085530647+
バイエルさんの術式よく分かんないからアニメで深掘りしてほしかったのにカットされて泣いちゃった
7623/08/02(水)10:14:09No.1085530663そうだねx2
のりとしは呪術師なんかやめとこ?
7723/08/02(水)10:14:37No.1085530759+
>それともコマ打ち通りに動くかそれやめて別の行動するかは任意で選択できるの
オートの超高速移動中に細かい判断とか無理だろう
7823/08/02(水)10:15:10No.1085530874+
真衣ちゃんにクソ強い呪具作られせてそれ装備した直哉が敵陣突っ込む戦法かなり強そう
7923/08/02(水)10:15:25No.1085530915+
というかそんな細かい判断できてたら真希さんにぶん殴られてなさそうだし…
8023/08/02(水)10:15:52No.1085531012そうだねx3
>そもそも悟のところは高専行く必要が無いのに行ってたり甘やかされて育ったって言われてたり割と良い親な可能性はある
>可能性があるだけだが
数百年ぶりの超大当たりだから駄々甘になったって言われてた気が
8123/08/02(水)10:15:53No.1085531015+
自分のプライドにこだわると割と負けがち
8223/08/02(水)10:16:19No.1085531095そうだねx7
>真衣ちゃんにクソ強い呪具作られせてそれ装備した直哉が敵陣突っ込む戦法かなり強そう
命捨てるくらいしないと真依にそんなポテンシャルないのが欠点だな
8323/08/02(水)10:16:33No.1085531146+
>>それともコマ打ち通りに動くかそれやめて別の行動するかは任意で選択できるの
>オートの超高速移動中に細かい判断とか無理だろう
じゃあこの術式で接近戦やる意味ある!?
8423/08/02(水)10:17:30No.1085531334+
約束された大当たりだしついでに美少年だからまあ甘やかされるのは当然だろ悟
御三家の価値観の甘やかしだと高専行くのはむしろ反対されそうだけど
8523/08/02(水)10:17:47No.1085531398そうだねx1
左メスガキみたいだな…俺は右超かわいいなって思う
8623/08/02(水)10:17:48No.1085531402+
真依ちゃんクラスでも命捨てれば5億円ブレード作れるのはすごいよね構築術式
8723/08/02(水)10:18:00No.1085531443+
投射術式は会敵する前からあらかじめ加速しまくって奇襲戦法が一番丸いのでは人間相手なら
8823/08/02(水)10:18:21No.1085531514+
>じゃあこの術式で接近戦やる意味ある!?
相手に触れれば1秒強制スタンさせられるのは結構デカいと思うぞ
8923/08/02(水)10:18:22No.1085531519+
>>>それともコマ打ち通りに動くかそれやめて別の行動するかは任意で選択できるの
>>オートの超高速移動中に細かい判断とか無理だろう
>じゃあこの術式で接近戦やる意味ある!?
1/24なら判断できるしカウンターも考えに入れてるから直毘人とかは使えてるし物理エネルギー=破壊力だから
その判断できない奴は持て余すはず
9023/08/02(水)10:18:27No.1085531536そうだねx3
術式は強力だけど術者が未熟の味方は乙骨の技マシンとして運用するのが一番有用なんだよな
9123/08/02(水)10:18:30No.1085531547+
一見ワープみたいな速度に割り込んでくる障害物ってなんだよ!
9223/08/02(水)10:18:54No.1085531622+
投射のフリーズはアレ下手したらバフ判定で弾きにくそうだよね
術式の付与だから…というか呪力0にも術式持たせれるのすごくない?
9323/08/02(水)10:19:04No.1085531654+
>のりとしは呪術師なんかやめとこ?
戦後のまとめ役は必須だし
9423/08/02(水)10:19:18No.1085531701そうだねx1
現代最強で甘やかされまくった上であのクソガキレベルなのは凄いと思うよ悟
9523/08/02(水)10:19:35No.1085531768+
>じゃあこの術式で接近戦やる意味ある!?
この術式で遠距離戦できる?
9623/08/02(水)10:19:52No.1085531821+
>一見ワープみたいな速度に割り込んでくる障害物ってなんだよ!
五条
9723/08/02(水)10:20:15No.1085531901そうだねx1
>現代最強で甘やかされまくった上であのクソガキレベルなのは凄いと思うよ悟
幼少期身内から甘やかされるのと同時進行で首に懸賞金掛かって呪詛師に命狙われてたから
9823/08/02(水)10:20:38No.1085531986+
全キャラ通して遠距離攻撃できる術式少ないよなこの作品
9923/08/02(水)10:20:50No.1085532027+
高速移動でふと思ったけど東堂のあれはワープなのかなそれとも高速移動の類なのかな
前者なら領域外の物体と自分入れ替えて領域脱出とかできないのか
10023/08/02(水)10:21:14No.1085532100+
構築術式で肉の鎧!とかやるのがなんかダサいよな万は
命燃やして魂切り刻む5億ソード生成した真依を見習えよ
10123/08/02(水)10:21:22No.1085532133+
>御三家の価値観の甘やかしだと高専行くのはむしろ反対されそうだけど
デジモン知ってるし漫画とかで普通の学校生活してみたいって思って高専行き希望したのかなと想像してる
10223/08/02(水)10:21:35No.1085532165+
>高速移動でふと思ったけど東堂のあれはワープなのかなそれとも高速移動の類なのかな
>前者なら領域外の物体と自分入れ替えて領域脱出とかできないのか
位置交換だからワープ
10323/08/02(水)10:21:45No.1085532192+
>全キャラ通して遠距離攻撃できる術式少ないよなこの作品
乙骨はビームあって便利だね
10423/08/02(水)10:23:15No.1085532476+
敵の攻撃防ぐ防御能力ある術式も少ない
飛び道具に防御能力に高速移動もできるイノタクパイセンは優秀だぜ
10523/08/02(水)10:24:17No.1085532717+
子供のころからそれなりに頭回りそうだしこの家クソだな~とか思ってたのかもしれない
10623/08/02(水)10:24:53No.1085532845+
呪霊相手に完封できる遠距離攻撃ってブサイクな方の禪院みたいにそれ一本でやってくレベルだから…
10723/08/02(水)10:25:01No.1085532878+
東堂のブギウギは投射との相性最悪だよね
共闘するにせよ敵対するにせよ
ブラザーになったなら共闘されたらすさまじく面倒だろうけど
10823/08/02(水)10:25:02No.1085532880そうだねx2
特別一級が学校行ってないけど一級相当って扱い分かりにくいなぁと
10923/08/02(水)10:25:03No.1085532885+
そもそも元締めがアレな奴しかいないのにSSR居ても意味ある?
11023/08/02(水)10:25:53No.1085533059+
ゴリラ先輩とのマッチがメインだったから特に掘り下げられなかったけど
のりとし的に左のドブカスの性格は普通に地雷だったのかな…
面識はあったみたいだし
11123/08/02(水)10:26:13No.1085533126+
内情わかる禪院があのクソだから他の家も相応だろうとは思われる
11223/08/02(水)10:26:50No.1085533242+
>敵の攻撃防ぐ防御能力ある術式も少ない
>飛び道具に防御能力に高速移動もできるイノタクパイセンは優秀だぜ
君の術式なら準一級査定は余裕って言われるだけはあるいい術式だよね
まぁちょい地味だけど
11323/08/02(水)10:26:56No.1085533259そうだねx1
圧倒的人類最強なのにちょっとガキっぽいくらいの増長で済んでるの教育がよすぎる
ムカついたヤツなんとなくぶっ殺しても許される(誰も裁けない)くらいの力が物心ついた頃からあるんだぜ
11423/08/02(水)10:28:13No.1085533488+
そう考えると鹿紫雲の術式は遠近どっちも便利だな
11523/08/02(水)10:30:19No.1085533843+
そういや真依の代わりに真希さんが呪力手放して死んでったら万さん並の構築術式使いになれたとかあるのかな
11623/08/02(水)10:30:23No.1085533855+
高専行ったからああなったのかと思うけどそもそも高専に通おうと思うのが御三家としては異端なんだよな
実際パンピー上がり向けの教育は必要ないだろうし
11723/08/02(水)10:30:56No.1085533941+
>そう考えると鹿紫雲の術式は遠近どっちも便利だな
あれは秤のザラザラ呪力と同じで呪力性質だから術式じゃないよ
術式は一回しか使えないから封印してる
11823/08/02(水)10:31:19No.1085534008+
もしかしたら時々ワープで抜け出してたのかもしれないしな
11923/08/02(水)10:31:20No.1085534014+
>圧倒的人類最強なのにちょっとガキっぽいくらいの増長で済んでるの教育がよすぎる
>ムカついたヤツなんとなくぶっ殺しても許される(誰も裁けない)くらいの力が物心ついた頃からあるんだぜ
友達できたからあれ位で済んだ
12023/08/02(水)10:31:39No.1085534068そうだねx6
>圧倒的人類最強なのにちょっとガキっぽいくらいの増長で済んでるの教育がよすぎる
>ムカついたヤツなんとなくぶっ殺しても許される(誰も裁けない)くらいの力が物心ついた頃からあるんだぜ
夏油の変が明確なターニングポイントではあるけどそれなくてもSSR教師や他の友人との関係もあるし明確な闇落ちはしてなさそう
12123/08/02(水)10:32:40No.1085534261+
アニメだと学生生活全力エンジョイなの補完されてたな五条
後輩にもめっちゃ構ってる
12223/08/02(水)10:33:13No.1085534359+
夏油の影響がでかすぎる
12323/08/02(水)10:34:20No.1085534571+
共に最強名乗ったのは夏油だけだけど他の知り合いのことも見下してはないんだよな
歌姫は煽る
12423/08/02(水)10:34:50No.1085534647そうだねx1
>そういや真依の代わりに真希さんが呪力手放して死んでったら万さん並の構築術式使いになれたとかあるのかな
本人に大した上昇志向ないから宝の持ち腐れになりそう
12523/08/02(水)10:35:28No.1085534758+
夏油の件がなければ乙骨や虎杖周りのアレでめんどくさいから上層部皆殺しにして今の世代ではケンジャク宿儺発端の大騒動は起こらなさそう
まあ先延ばしになるだけだから五条の死後に動き出してどうしようもなくなるんだろうけど
12623/08/02(水)10:35:30No.1085534764+
>共に最強名乗ったのは夏油だけだけど他の知り合いのことも見下してはないんだよな
>歌姫は煽る
バフしか出来ない本人クソザコなのは事実だから…
本当に戦力外なら伊地知と同じ対応するだろうからそこまでじゃないんだろうけど
12723/08/02(水)10:35:30No.1085534765+
>歌姫は煽る
歌姫以外にもだいたい煽ってたような…
12823/08/02(水)10:38:18No.1085535306+
悟は生徒とか後輩への言動見るとむしろ周囲への期待は過剰評価気味になる傾向がある
そんな悟がマジレスするレベルで伊地知は術師の才能無かった
12923/08/02(水)10:38:35No.1085535349+
色々考えるとやっぱ呪霊操術と式神便利すぎるな
13023/08/02(水)10:39:07No.1085535451+
五条って覚醒前までは明らかに火山以下なのによく産まれただけで呪い界のバランス変わったなって
13123/08/02(水)10:39:31No.1085535524+
>悟は生徒とか後輩への言動見るとむしろ周囲への期待は過剰評価気味になる傾向がある
>そんな悟がマジレスするレベルで伊地知は術師の才能無かった
火山位は~は評価高めだからなのか単純にそれぐらい強くないと安心できないからなのか
13223/08/02(水)10:40:03No.1085535634+
えー七海は何だかんだ生き残ると思ってたのになーとかね
13323/08/02(水)10:40:27No.1085535709そうだねx1
>悟は生徒とか後輩への言動見るとむしろ周囲への期待は過剰評価気味になる傾向がある
>そんな悟がマジレスするレベルで伊地知は術師の才能無かった
一年3人で特級任務とか無理に決まってるやんけ鏖殺すんぞってブチギレるくらいには現状認識もできる
伊地知はダメ
13423/08/02(水)10:40:30No.1085535721そうだねx3
>内情わかる禪院があのクソだから他の家も相応だろうとは思われる
右の家も側室をイジメまくって追い出したのに子供が相伝を持ってたら子供だけ呼び戻して当主に据えようとするくらい面の皮が厚いぞ
13523/08/02(水)10:40:47No.1085535768+
実際ナナミンダゴンの領域フィジカルで叩き落してるのすごいと思うよ
13623/08/02(水)10:41:05No.1085535825+
>色々考えるとやっぱ呪霊操術と式神便利すぎるな
そんな便利なのに使い手が弱すぎるし頭悪すぎるんだよな…
13723/08/02(水)10:41:25No.1085535880+
>実際ナナミンダゴンの領域フィジカルで叩き落してるのすごいと思うよ
領域なんて外から簡単に割れる雑魚技だし
13823/08/02(水)10:41:26No.1085535889+
伊地知は補助監督適性はガチだから…
13923/08/02(水)10:41:27No.1085535893+
>右の家も側室をイジメまくって追い出したのに子供が相伝を持ってたら子供だけ呼び戻して当主に据えようとするくらい面の皮が厚いぞ
戦国の世にはよくある話よ
平成だこれ
14023/08/02(水)10:42:01No.1085535983そうだねx3
>>実際ナナミンダゴンの領域フィジカルで叩き落してるのすごいと思うよ
>領域なんて外から簡単に割れる雑魚技だし
内側にいた奴にかける言葉じゃねぇ!
14123/08/02(水)10:42:23No.1085536056+
>実際ナナミンダゴンの領域フィジカルで叩き落してるのすごいと思うよ
あれはナナミン凄いじゃなくてダゴン弱くねという評価にどうしてもなる
赤ちゃんだし
14223/08/02(水)10:42:50No.1085536143そうだねx1
悟が消えた途端高専のお宝が二家に全部回収されたってあたり
悟のいない五条家はなめられまくっている
14323/08/02(水)10:43:05No.1085536189+
>五条って覚醒前までは明らかに火山以下なのによく産まれただけで呪い界のバランス変わったなって
いつから領域展開使えたか知らんけど青と無下限だけでも火山の勝ち筋無くね
14423/08/02(水)10:43:44No.1085536311そうだねx2
>悟が消えた途端高専のお宝が二家に全部回収されたってあたり
>悟のいない五条家はなめられまくっている
実際最序盤に実質目隠し一人で成り立ってるみたいな話無かった?
14523/08/02(水)10:43:54No.1085536344+
>悟が消えた途端高専のお宝が二家に全部回収されたってあたり
>悟のいない五条家はなめられまくっている
五条のワンマンチームって前から言われてるし
14623/08/02(水)10:44:36No.1085536479+
>いつから領域展開使えたか知らんけど青と無下限だけでも火山の勝ち筋無くね
領域展開は無下限貫通するから無量空処覚えてなきゃ五条死ぬよ
14723/08/02(水)10:44:47No.1085536509+
悟のワンマンチームなのに悟が教師と当主の二足の草鞋やってんの負担がデカすぎない
14823/08/02(水)10:44:57No.1085536548そうだねx3
>実際最序盤に実質目隠し一人で成り立ってるみたいな話無かった?
悟のワンマンという説明はあったけど
悟の押しが強いから五条家は黙って従ってるって意味かと思うじゃん
悟抜きだとだめだめだなんて思わないじゃん
14923/08/02(水)10:45:11No.1085536599+
相伝の無下限は六眼とセットじゃないとぱっとしないらしいし
…悟生まれてくるまでの数百年はどうやって御三家ヅラしてたんだ?
15023/08/02(水)10:45:56No.1085536720+
>相伝の無下限は六眼とセットじゃないとぱっとしないらしいし
>…悟生まれてくるまでの数百年はどうやって御三家ヅラしてたんだ?
まあぱっとしないとはいえちょっと操れればそれなりに強いんだろう
15123/08/02(水)10:46:33No.1085536838+
悟は性格悪いけどおおむね善良に育って偉いね
15223/08/02(水)10:46:36No.1085536849+
>領域展開は無下限貫通するから無量空処覚えてなきゃ五条死ぬよ
無下限貫通しようが呪力で受けきれるだろうし領域内で火山が瞬殺されないならそうだけどさ
15323/08/02(水)10:46:53No.1085536895そうだねx9
これで俺が最強って考えは曲げないままに
でも自分だけが強くてもダメだよねって考えになるのは立派過ぎる
15423/08/02(水)10:46:55No.1085536901+
>相伝の無下限は六眼とセットじゃないとぱっとしないらしいし
>…悟生まれてくるまでの数百年はどうやって御三家ヅラしてたんだ?
悟と比べたらめっちゃカスってだけで
制御が困難つっても単純なブッパや全防御みたいな使い方ができるだけでも十分強いとは思う
15523/08/02(水)10:46:56No.1085536905+
>相伝の無下限は六眼とセットじゃないとぱっとしないらしいし
>…悟生まれてくるまでの数百年はどうやって御三家ヅラしてたんだ?
禅院のアニメ爺とか扇みたいに無下限以外もバリエーション色々あるんだろう
ていうか赤血だけで維持してる加茂の方がおかしいから
15623/08/02(水)10:47:18No.1085536966+
伊地知は命のストックの術式か何か持ってるの
何かあると都度死にかけてるイメージある
15723/08/02(水)10:47:53No.1085537079+
まあ全方位に無下限押し付けるだけでもやれそうだしな
15823/08/02(水)10:48:25No.1085537175+
>無下限貫通しようが呪力で受けきれるだろうし領域内で火山が瞬殺されないならそうだけどさ
だろうしって今みたいに反転持ってないのに無理だろ
ミズシ受けれるのも反転あるからだよ?
15923/08/02(水)10:49:01No.1085537289+
>相伝の無下限は六眼とセットじゃないとぱっとしないらしいし
>…悟生まれてくるまでの数百年はどうやって御三家ヅラしてたんだ?
SSR引ければ数百年分はおつり来るし…
あと呪力が見えて操れるだけで術式が無くても貴重な人材な業界何で…
16023/08/02(水)10:49:28No.1085537347+
よその家の実力者は「叔父さんクソ才能無いらしいから顔見に行って嗤ったろ!」とか「娘無能すぎてワシ可哀想!(号泣)」とかだから
悟が人並みの道徳持って育ってんのは逆にやべーよ
16123/08/02(水)10:49:44No.1085537400そうだねx9
無限バリア抜けるくらいで火山が勝てるならハロウィンの時点でとっくに勝ってるわい
16223/08/02(水)10:50:00No.1085537442+
>だろうしって今みたいに反転持ってないのに無理だろ
>ミズシ受けれるのも反転あるからだよ?
呪力で耐えてるから宿儺の術式も反転できるレベルで抑えられてるんだよ
最初に火山と戦った時に領域内での攻撃殴って受けてたじゃん
16323/08/02(水)10:50:37No.1085537559+
六眼は何か天元様のスペアともリンクしてるからそもそも立ち位置が特殊なんだろう
16423/08/02(水)10:51:36No.1085537753+
>呪力で耐えてるから宿儺の術式も反転できるレベルで抑えられてるんだよ
反転で受けてんだから反転なきゃダメージ蓄積で死ぬだろ何を言ってんのかわからん
16523/08/02(水)10:53:08No.1085538085+
そも悟は時間経過で呪力出力も強化されてるからね
今の茈と10年前の威力が違うように
16623/08/02(水)10:53:15No.1085538106+
>火山位は~は評価高めだからなのか単純にそれぐらい強くないと安心できないからなのか
虎杖については素質に期待してたのはあるだろうけど宿儺の器として上層部に命狙われてたから後者のが強めな気はする
16723/08/02(水)10:53:34No.1085538167+
五条悟は性格アレだけど育ちが良かったんだろうな…
16823/08/02(水)10:55:06No.1085538439そうだねx5
直哉は高専行っときゃ良かったと思うし
夏油は闇落ち前に禪院家見ときゃ良かったと思う
16923/08/02(水)10:55:39No.1085538553そうだねx2
五条的には宿儺の術式でブイブイ言わせる虎杖を想像してたんだろう
まあ全くそんなことにはならなかったんだが
17023/08/02(水)10:56:07No.1085538639+
お兄ちゃん経験ほぼないし伸び代まだあるんじゃないのか
17123/08/02(水)10:56:40No.1085538749+
五条が幼少期にデジモン見てたりするの考えると遊びとかは人並みに与えてくれる御三家の五条家って割といいとこでは?
17223/08/02(水)10:56:59No.1085538810+
>これで俺が最強って考えは曲げないままに
>でも自分だけが強くてもダメだよねって考えになるのは立派過ぎる
悟が最強なだけでは自分が死なないだけで周りは死ぬからな…
そんな強さを持ってるのは単身で日本中を警備できる夏油だったんだが夏油は自分を最強と思えなくなって…
17323/08/02(水)10:57:22No.1085538891+
多感な学生時代に周りに恵まれたのが何より大きいよね
悪ガキに鉄拳制裁してくれる教師なんてあの時の悟には滅茶苦茶ありがたい存在でしょ
17423/08/02(水)10:57:27No.1085538906そうだねx1
呪力ガードでダメージ軽減出来るから領域展開した漏瑚より圧倒的に呪力が上なら反転術式無しでも普通に漏瑚を倒せると思う
ただ覚醒前の五条がそこまで強いのかは分からん
17523/08/02(水)10:57:48No.1085538976+
>お兄ちゃん経験ほぼないし伸び代まだあるんじゃないのか
一人で超新星開発するセンスもあるし師匠が付けばもっと伸びるだろうね
17623/08/02(水)10:58:04No.1085539006+
>五条が幼少期にデジモン見てたりするの考えると遊びとかは人並みに与えてくれる御三家の五条家って割といいとこでは?
そのうち触れるかと思ったけど出番すらないまま連載終わりそうだな五条家
当主が封印されてる時のリアクションとか出して欲しかったけど
17723/08/02(水)10:58:52No.1085539154そうだねx1
>悪ガキに鉄拳制裁してくれる教師なんてあの時の悟には滅茶苦茶ありがたい存在でしょ
ゲンコツを無限で防がないあたり夜蛾にめっちゃ懐いてるからな五条
17823/08/02(水)10:58:53No.1085539160そうだねx1
改めて考えると宿儺の術式って天才に刻まれない限りは結構厳しそうだよね
あの攻撃力も宿儺の呪力出力ありきだし
17923/08/02(水)10:59:22No.1085539265+
割と自由に育てる家風っぽいよね五条家
18023/08/02(水)10:59:24No.1085539270+
五条の性格からして親とか周りの環境はとても良かったと考えられる
五条人間大好きだし
18123/08/02(水)10:59:24No.1085539272+
>そのうち触れるかと思ったけど出番すらないまま連載終わりそうだな五条家
禪院家が取り壊しにあった時に加茂と一緒にアイツら御三家認定取り消しましょうよ!!!って上申してたくらいしか描写がマジでねえ
18223/08/02(水)11:00:37No.1085539490+
東堂もメカ丸もいないからのりとしが現京都校最強だぞ
18323/08/02(水)11:00:45No.1085539516+
>改めて考えると宿儺の術式って天才に刻まれない限りは結構厳しそうだよね
>あの攻撃力も宿儺の呪力出力ありきだし
まぁ不可視の斬撃とか炎出せるって結構な強さだよ
結構強い止まりではある
18423/08/02(水)11:00:45No.1085539518+
悟以外の五条家ってどんな感じなんだろう
他に優秀なやつとかいるのかな
18523/08/02(水)11:01:08No.1085539600そうだねx2
>改めて考えると宿儺の術式って天才に刻まれない限りは結構厳しそうだよね
>あの攻撃力も宿儺の呪力出力ありきだし
見えない斬撃ってだけで最低限の強さは保証されてるでしょ
それ以上を望むと途端に厳しくなるだろうけど
18623/08/02(水)11:01:15No.1085539621そうだねx3
>他に優秀なやつとかいるのかな
いないからワンマンなのでは
18723/08/02(水)11:01:33No.1085539682そうだねx5
>東堂もメカ丸もいないからのりとしが現京都校最強だぞ
層が…層が薄い…!
18823/08/02(水)11:02:46No.1085539885そうだねx1
賀茂家も妾の子を相伝ってだけで幼少期から次期当主内定させてるから相当層が薄そう
18923/08/02(水)11:03:25No.1085540002+
無下限と比較すると微妙ってだけで御厨子も相当だよあれ
19023/08/02(水)11:06:14No.1085540474そうだねx4
加茂家はほぼ確定で時期当主の奴の母親を妾だからでいびるのは性格悪いとかじゃなく馬鹿じゃね?って思う
19123/08/02(水)11:07:52No.1085540793そうだねx1
>加茂家はほぼ確定で時期当主の奴の母親を妾だからでいびるのは性格悪いとかじゃなく馬鹿じゃね?って思う
むしろ正妻の居場所がなくなる奴だよね
19223/08/02(水)11:08:01No.1085540816+
直哉くんは覚醒イベあれば呪霊直哉の領域できるようになってたんだろうか
あの領域なかなかにクソだったらよねメタ存在相手だったけど
19323/08/02(水)11:08:15No.1085540845+
体内に型の違う血液入ると拒否反応起こすし対人的にはなかなかいいんじゃないか
そもそも悟みたいな一族最高峰みたいな能力じゃない可能性の方が高そうだしもっといい感じの能力も血族の歴史に埋まってるかもしれん
19423/08/02(水)11:11:21No.1085541380そうだねx1
見えなくて飛び道具としても使える斬撃は誰が使ってもまあまあ良い術式だと思う
19523/08/02(水)11:11:36No.1085541415+
直哉とブサイクと伏黒いる禪院は層厚いな
19623/08/02(水)11:12:09No.1085541504+
赤血操術は術師の血が呪霊に毒だったり肉体強化とか本当にオールラウンダーだ
規格外にくらいつく力はないけど
19723/08/02(水)11:14:03No.1085541833そうだねx3
>直哉とブサイクと伏黒いる禪院は層厚いな
便利な拘束要因になんか土操る人に炎剣士と色々いた
それに一般兵士枠なくくる隊も抱えてるから組織としてバランスがいい
19823/08/02(水)11:15:06No.1085542010+
壊相と血塗の術式も加茂家の相伝なんじゃないの
19923/08/02(水)11:15:17No.1085542044+
悟は実際性格カスじゃないよな
20023/08/02(水)11:15:51No.1085542157+
もうのりとし活躍する事はないんだろうな…
20123/08/02(水)11:18:16No.1085542578+
>悟は実際性格カスじゃないよな
ウザ絡みしてくるから親しい人から「鬱陶しい」とは思われるけどななみんがいってた「信用信頼はできる」が他の人にも言えると思う
尊敬はできない
20223/08/02(水)11:18:37No.1085542647+
>悟は実際性格カスじゃないよな
生えてる木の実はふざけてるけど幹は一本どしっとしてるような頼り甲斐のある木みたいな感じに思える
20323/08/02(水)11:18:49No.1085542676そうだねx3
>>直哉とブサイクと伏黒いる禪院は層厚いな
>便利な拘束要因になんか土操る人に炎剣士と色々いた
>それに一般兵士枠なくくる隊も抱えてるから組織としてバランスがいい
まあ呪力もない女の子一人に全滅したんだが…
20423/08/02(水)11:19:17No.1085542773+
>直哉くんは覚醒イベあれば呪霊直哉の領域できるようになってたんだろうか
当主のジジイができなさそうだし人間のままならできないんじゃない?
20523/08/02(水)11:19:29No.1085542819+
>悟は実際性格カスじゃないよな
カスではないよな
性格悪いだけで
20623/08/02(水)11:20:06No.1085542926そうだねx1
悟、外面はカスだけど基本聖人君子レベルの人格だよ実は
20723/08/02(水)11:20:15No.1085542949そうだねx1
悟の性格はカスよりバカが妥当だと思う
20823/08/02(水)11:21:00No.1085543063そうだねx1
>悟の性格はカスよりバカが妥当だと思う
楽観的すぎて常に何からの見通しが悪い
20923/08/02(水)11:21:51No.1085543207+
伏黒はマジでよく禅院にならずに済んだよな
あの十種影法術は悟と同じような条件の相手と引き分けるマコラちゃん出せるししがらみ的に当主にはなれずとも手駒で絶対置いときたいだろうに
21023/08/02(水)11:22:06No.1085543250+
バカ目隠しはクソみたいな青春のせいでマジで名前の通り悟っちゃったから…
21123/08/02(水)11:22:23No.1085543298+
メロンパンの傀儡まみれの上層部を本当の本当にギリギリまで虐殺しなかったのはまあ偉いね
21223/08/02(水)11:22:24No.1085543304+
まぁ実際最強なのに後身育てて生徒守っていざという時は史上最強相手に戦ってくれるのはネタ抜きにかなり良いやつ
21323/08/02(水)11:22:54No.1085543385+
どっかのドブカスと違って性格悪いだけでどっちかと言えば良いやつな悟
21423/08/02(水)11:23:03No.1085543412そうだねx1
>>直哉とブサイクと伏黒いる禪院は層厚いな
>便利な拘束要因になんか土操る人に炎剣士と色々いた
>それに一般兵士枠なくくる隊も抱えてるから組織としてバランスがいい
この戦力を死滅廻遊に回せなかったのほんとにもったいない
内ゲバで滅んだけど
21523/08/02(水)11:23:06No.1085543422+
そういえば関西と関東でバカとアホの感じ方違うらしいがアホ目隠しだと強く聞こえるのかな
21623/08/02(水)11:23:09No.1085543429+
>伏黒はマジでよく禅院にならずに済んだよな
>あの十種影法術は悟と同じような条件の相手と引き分けるマコラちゃん出せるししがらみ的に当主にはなれずとも手駒で絶対置いときたいだろうに
五条ガードが強かった
当主の遺言も悟が封印されてなかったら無効だし
21723/08/02(水)11:24:02No.1085543615そうだねx3
>まぁ実際最強なのに後身育てて生徒守っていざという時は史上最強相手に戦ってくれるのはネタ抜きにかなり良いやつ
率先して青春させてくれるし命掛けて護るのやっぱり覚悟決まってるよな…
21823/08/02(水)11:24:17No.1085543662+
>そういえば関西と関東でバカとアホの感じ方違うらしいがアホ目隠しだと強く聞こえるのかな
関西人だけどアホは間抜けとかくらいよりだから別に強く感じない
バカも普通に使う
21923/08/02(水)11:24:17No.1085543664そうだねx2
つみきは禪院家に行ったら幸せになれるのか?
絶対無理(即答)
22023/08/02(水)11:24:33No.1085543716+
悟の感覚をバグらせたミゲルの罪は重い
22123/08/02(水)11:25:12No.1085543855そうだねx2
つみきは禪院行ったら文字通り人権無くすだろうし行かなくても万に乗っ取られて死亡で可哀想
22223/08/02(水)11:25:17No.1085543871+
悪い方ののりとしが加茂家の領域使いそうだよね
22323/08/02(水)11:25:24No.1085543896+
>>そういえば関西と関東でバカとアホの感じ方違うらしいがアホ目隠しだと強く聞こえるのかな
>関西人だけどアホは間抜けとかくらいよりだから別に強く感じない
>バカも普通に使う
正直あんま大差ないというかもっと酷い言葉腐るほどあるもんなぁ
22423/08/02(水)11:25:32No.1085543922+
というかあのパパ黒の遺言からどういう解釈で伏黒拾いに行ったんだろう悟って
悟視点だと行間読むの難しくないというか不可能じゃね?
22523/08/02(水)11:25:55No.1085543992+
禪院は積極的に強い術式を一族に取り入れてるんだっけ?
多分そのせいで平均的なレベルは上がったけど影法術みたいな大当たりが出にくくなってると思う
22623/08/02(水)11:26:02No.1085544012+
>関西人だけどアホは間抜けとかくらいよりだから別に強く感じない
確か関西だとアホがゆるくて関東だとバカの方がゆるいとかだったと思う
自分はどちらから言うと西側だから何となくバカが結構キツめに聞こえるんだ
22723/08/02(水)11:27:22No.1085544272+
>というかあのパパ黒の遺言からどういう解釈で伏黒拾いに行ったんだろう悟って
>悟視点だと行間読むの難しくないというか不可能じゃね?
一応様子見に行ったらすげー術式持ちで禪院が欲しがるだろうなって思ってアイツらカスだから俺がもらっちゃお育てちゃお青春させちゃおって感じじゃね
22823/08/02(水)11:28:11No.1085544416+
禪院家行きは伏黒単独なら甘やかされルートだと思うけど直哉いるからなあ
22923/08/02(水)11:28:14No.1085544429+
あの時間の時に自分と相棒に加えて自分が手こずるポットでの黒人と自分の相棒倒すポットでが出てくる経験がいろんな意味でマイナスだったと思う
人間の可能性を過剰に評価しちゃった感
23023/08/02(水)11:28:56No.1085544555+
良い子ののりとしも堕ちたらしいからな
23123/08/02(水)11:29:26No.1085544652+
どいつも凡夫すぎる
生まれた時代が良かったな
23223/08/02(水)11:29:33No.1085544680+
禪院は対呪術、対呪詛師への戦力を蓄えるための家として完成してる
たまに出る外れを下僕にすることでモチべと世話もさせられるし
23323/08/02(水)11:30:05No.1085544771+
>どいつも凡夫すぎる
>生まれた時代が良かったな
伏黒ボディじゃなかったらとっくに死んでた凡夫…
23423/08/02(水)11:30:10No.1085544788+
>あの時間の時に自分と相棒に加えて自分が手こずるポットでの黒人と自分の相棒倒すポットでが出てくる経験がいろんな意味でマイナスだったと思う
>人間の可能性を過剰に評価しちゃった感
1億からすると100と1000も大差無い上に自分と案外張り合える存在見ちゃったらそりゃね...
23523/08/02(水)11:30:15No.1085544814+
>良い子ののりとしも堕ちたらしいからな
髪型に関してはむしろ爽やかになってるんだが家的にはロンゲが正装というかオフィシャルだったんかな…
23623/08/02(水)11:30:49No.1085544913+
ゴリラが乱心した時に曲者じゃであえであえー!!でマジでゾロゾロ禪院モブ出てきたけど
あいつら普段何してるんだ…?
23723/08/02(水)11:31:26No.1085545045+
大きい声じゃ言えないけどまきまいコンビが孕み袋にされてるエロ絵で抜いてる
23823/08/02(水)11:31:32No.1085545068+
>ゴリラが乱心した時に曲者じゃであえであえー!!でマジでゾロゾロ禪院モブ出てきたけど
>あいつら普段何してるんだ…?
任務来るの待ってるか鍛錬かいじめ
23923/08/02(水)11:31:32No.1085545069そうだねx3
>ゴリラが乱心した時に曲者じゃであえであえー!!でマジでゾロゾロ禪院モブ出てきたけど
>あいつら普段何してるんだ…?
普通に呪術師として仕事でしょ
24023/08/02(水)11:32:32No.1085545252そうだねx2
>大きい声じゃ言えないけどまきまいコンビが孕み袋にされてるエロ絵で抜いてる
詳細!
24123/08/02(水)11:32:34No.1085545260+
>どいつも凡夫すぎる
>生まれた時代が良かったな
こいつ序盤で「小僧の体をモノにしたら真っ先にお前を殺してやるぞ」とか言ってたけどどういう心境なんだろ
今にして思うと無理じゃね?
24223/08/02(水)11:33:25No.1085545416+
呪いを集め続けた禪院の集大成が甚爾くんなんやで
24323/08/02(水)11:34:20No.1085545580+
無下限パワーでも宿儺の指処分できなかったのに受肉した途端にボコボコ体に穴あけられてるのはなんなの
ずっとミイラの方が強いんじゃね
24423/08/02(水)11:34:31No.1085545611+
>>あの時間の時に自分と相棒に加えて自分が手こずるポットでの黒人と自分の相棒倒すポットでが出てくる経験がいろんな意味でマイナスだったと思う
>>人間の可能性を過剰に評価しちゃった感
>1億からすると100と1000も大差無い上に自分と案外張り合える存在見ちゃったらそりゃね...
玉藻前なんてラスボスクラスが5秒持たないあの空間が過剰戦力すぎる
24523/08/02(水)11:34:33No.1085545618そうだねx1
>>どいつも凡夫すぎる
>>生まれた時代が良かったな
>こいつ序盤で「小僧の体をモノにしたら真っ先にお前を殺してやるぞ」とか言ってたけどどういう心境なんだろ
>今にして思うと無理じゃね?
あいつ勝てなくても言うタイプだと思う
24623/08/02(水)11:35:06No.1085545714+
>呪いを集め続けた禪院の集大成が甚爾くんなんやで
実際フィジギフはどっちも禪院から出てきてるし術式を血統で混ぜ混ぜした結果感はあるが…
24723/08/02(水)11:35:16No.1085545753+
でも虎杖ボディのフィジカルなら多分五条に殴り勝てると思う
24823/08/02(水)11:36:20No.1085545949そうだねx2
>無下限パワーでも宿儺の指処分できなかったのに受肉した途端にボコボコ体に穴あけられてるのはなんなの
>ずっとミイラの方が強いんじゃね
あの指は能動的に外に働き掛けないという縛りで破壊不可を得ているから
というか呪物は基本そうって最初に説明入ってたでしょ
24923/08/02(水)11:36:42No.1085546032そうだねx3
>でも虎杖ボディのフィジカルなら多分五条に殴り勝てると思う
無理無理
25023/08/02(水)11:37:44No.1085546232+
>でも虎杖ボディのフィジカルなら多分五条に殴り勝てると思う
フィジカルだけなら展延あっても無下限でだいぶ勢い殺されるからしんどいとこはある
硬さはアドバンテージになるか
25123/08/02(水)11:38:20No.1085546337+
伏黒と悟がいる時代にのりとしの負担が大きすぎる…
25223/08/02(水)11:39:24No.1085546558+
>詳細!
渋で漁ってるだけだよぉ!
25323/08/02(水)11:39:54No.1085546652+
>>でも虎杖ボディのフィジカルなら多分五条に殴り勝てると思う
>無理無理
凡夫が劣勢だったのって領域内での殴りあいに負けたせいだから
虎杖ボディなら領域内での殴りあいに負けることはなさそう
25423/08/02(水)11:39:58No.1085546669+
ていうか後1本の指どうすんだろ
どうにでもなりそうだけど
25523/08/02(水)11:40:01No.1085546678+
最強は宿儺だ
1000年前で申し訳ないがこれは譲れない
25623/08/02(水)11:40:33No.1085546766+
虎杖のフィジカルがまず五条クラスとやりあえるほど強くない
石流が殴り飛ばせるリカに掴まれたらもう動けないんだもん
25723/08/02(水)11:41:06No.1085546875+
悟はカスなことしてもナナミンと歌姫と学長のストレスが加速するレベルのことだからな…
25823/08/02(水)11:41:12No.1085546896そうだねx5
>最強は宿儺だ
>1000年前で申し訳ないがこれは譲れない
そうでもなかった…
25923/08/02(水)11:41:43No.1085547014+
五条はそろそろ歌姫ちゃんと結婚しろ
26023/08/02(水)11:42:00No.1085547072そうだねx8
>五条はそろそろ歌姫ちゃんと結婚しろ
歌姫が可哀想だろ!
26123/08/02(水)11:42:21No.1085547143+
リーゼントに本気殴りされたくらいで壊れる本気リカも正直ちょっと残念性能だよ残り滓とはいえ
26223/08/02(水)11:42:36No.1085547192+
>のりとしはともかく悟はよく人間性ドブカスにならなかったな
え…左よりマシだけどわりとドブカス気味じゃない
26323/08/02(水)11:42:59No.1085547261+
虎杖はこれから先鍛えていけば強くなるんだろうけどいくらなんでも呪術師なって一年も経ってないうちじゃそりゃあまあ
26423/08/02(水)11:43:19No.1085547329そうだねx3
白髪の歌姫への距離感は学校のパイセンというだけでは説明が付かない気はする
26523/08/02(水)11:43:45No.1085547430+
>>のりとしはともかく悟はよく人間性ドブカスにならなかったな
>え…左よりマシだけどわりとドブカス気味じゃない
これでも頑張って夏油に言われてたことを思い出しながら良い人エミュしてるんですよ
26623/08/02(水)11:44:02No.1085547482+
>白髪の歌姫への距離感は学校のパイセンというだけでは説明が付かない気はする
いじると反応してくれて楽しい!
26723/08/02(水)11:44:19No.1085547553+
>え…左よりマシだけどわりとドブカス気味じゃない
性格最悪だけど善人だし後輩への面倒見もいいし
26823/08/02(水)11:44:41No.1085547624そうだねx2
>白髪の歌姫への距離感は学校のパイセンというだけでは説明が付かない気はする
自分にあんなにズケズケ言ってくれるのもう歌姫と家入しかいなしい…
26923/08/02(水)11:45:20No.1085547772そうだねx2
>>のりとしはともかく悟はよく人間性ドブカスにならなかったな
>え…左よりマシだけどわりとドブカス気味じゃない
あんな頑張って生徒守って育ててるのにドブカスはないだろ
27023/08/02(水)11:45:20No.1085547774+
>虎杖はこれから先鍛えていけば強くなるんだろうけどいくらなんでも呪術師なって一年も経ってないうちじゃそりゃあまあ
主人公なら短期間で強くなれよ!
27123/08/02(水)11:45:46No.1085547859+
五条は人間としてはそこそこだけど教師としてはダメダメだよ
27223/08/02(水)11:46:04No.1085547934そうだねx3
学生時代ですら特に非術師への差別意識とかないし本人が嫌なら同化なしで良いよを自分から言うしで全方位煽りカスなだけで性格はずっと良くないか
27323/08/02(水)11:46:23No.1085548005+
>白髪の歌姫への距離感は学校のパイセンというだけでは説明が付かない気はする
なんであんな童貞みたいな感じになっちゃうんだろうな
27423/08/02(水)11:46:46No.1085548083そうだねx2
>五条は人間としてはそこそこだけど教師としてはダメダメだよ
教え子に3人領域展開まで行ってる生徒がいる時点で最高峰では?
27523/08/02(水)11:47:01No.1085548142そうだねx5
>学生時代ですら特に非術師への差別意識とかないし本人が嫌なら同化なしで良いよを自分から言うしで全方位煽りカスなだけで性格はずっと良くないか
性格いい人は周囲のストレス源にはならない
27623/08/02(水)11:47:38No.1085548266+
普段の言動はクソうざいしフザケてるけどあの強さで人類サイドにいる時点で善だし自分だけが強くても駄目なこと分かってるし若者の青春は誰も奪っちゃいけないって持論もあるし良いやつだよクソうざいけど
27723/08/02(水)11:47:44No.1085548295+
>>学生時代ですら特に非術師への差別意識とかないし本人が嫌なら同化なしで良いよを自分から言うしで全方位煽りカスなだけで性格はずっと良くないか
>性格いい人は周囲のストレス源にはならない
まぁ満場一致でうざいって評価にはなる
27823/08/02(水)11:47:51No.1085548322+
歌姫は夢女子みたいなポジションだけど本人は普通に悟のこと嫌っているという…
27923/08/02(水)11:47:57No.1085548344そうだねx1
>>五条は人間としてはそこそこだけど教師としてはダメダメだよ
>教え子に3人領域展開まで行ってる生徒がいる時点で最高峰では?
呪術師は
才能が
8割
28023/08/02(水)11:48:19No.1085548415そうだねx1
善人であることと性格悪いことは両立する
28123/08/02(水)11:48:31No.1085548453そうだねx3
>呪術師は
>才能が
>8割
それ言い出すと学校制度がほぼ必要なくなるから
28223/08/02(水)11:48:31No.1085548455+
歌姫自身が裏切ってたらどうするの?に煽ってたけど絶対そんな事ねえわってくらい信頼してたと思う
28323/08/02(水)11:48:37No.1085548475+
まあ乙骨とか秤さんを拾って来て鍛えられるのは五条くらいだろう
あまりにも特殊すぎる
28423/08/02(水)11:48:48No.1085548521+
>>五条は人間としてはそこそこだけど教師としてはダメダメだよ
>教え子に3人領域展開まで行ってる生徒がいる時点で最高峰では?
一人はデフォだし…
28523/08/02(水)11:48:49No.1085548523+
作者が五条は人間性はアレって何度も強調してるのに…
28623/08/02(水)11:49:00No.1085548575+
そもそも才能ある生徒を手ずから集めてるのが悟だし
28723/08/02(水)11:49:17No.1085548628+
>それ言い出すと学校制度がほぼ必要なくなるから
学校描写なさすぎて必要ないだろ
28823/08/02(水)11:49:41No.1085548708+
つまりいい奴じゃんって読者が感じる五条がアレなら他はドブカスってことじゃん!
28923/08/02(水)11:49:43No.1085548716そうだねx2
>作者が五条は人間性はアレって何度も強調してるのに…
幼いしウザいけど悪いか?って言われるとそうでもないよなって
29023/08/02(水)11:50:12No.1085548842+
>それ言い出すと学校制度がほぼ必要なくなるから
知識はともかく強さ的にはほぼ意味なかったな
29123/08/02(水)11:50:16No.1085548859そうだねx1
のりとしは性格が良すぎるのが術師としては致命的
私はもう不要な存在だ…ってスポーティなさっぱりした格好になるのなんなんだよ!
29223/08/02(水)11:50:24No.1085548881+
教え子のスカート盗んで履くのはちょっと…
29323/08/02(水)11:50:39No.1085548939+
真希とか虐殺が無かったらずっとクソザコだったんだろうな
29423/08/02(水)11:50:54No.1085548994+
>教え子のスカート盗んで履くのはちょっと…
日車にめっちゃ追求されそう
29523/08/02(水)11:51:01No.1085549015そうだねx2
学校って言う受け皿があるのは大事だと思う
一般家庭から術師とか生まれるし
29623/08/02(水)11:51:13No.1085549066+
>のりとしは性格が良すぎるのが術師としては致命的
>私はもう不要な存在だ…ってスポーティなさっぱりした格好になるのなんなんだよ!
なんか爽やかになってる…
29723/08/02(水)11:51:15No.1085549080+
反転術式使えれば増血とか出来たりしないのかな
29823/08/02(水)11:51:16No.1085549082+
赤血操術はオート反転使えるなら相当強いと思う
使えるなら
29923/08/02(水)11:51:41No.1085549179そうだねx1
>日車にめっちゃ追求されそう
無量空処で塗り潰して追求逃れるネタ好き
30023/08/02(水)11:52:15No.1085549312+
>真希とか虐殺が無かったらずっとクソザコだったんだろうな
というか真衣が死ななかったらだな
まぁそっちのが本人は幸せだっただろうが
30123/08/02(水)11:52:42No.1085549398そうだねx4
日車は何かなにもかも終わったら高専の教師枠にでも収まりそうな雰囲気すらある
とりあえずもう殺しの追求されないだろ悟も真希もじゃぶじゃぶ人殺してるし
30223/08/02(水)11:52:55No.1085549437そうだねx2
>>教え子のスカート盗んで履くのはちょっと…
>日車にめっちゃ追求されそう
ギルティ!コンフィ「領域展開 無量空処」
30323/08/02(水)11:53:01No.1085549462+
学校っていうか任務の仲介所だからな高専
30423/08/02(水)11:53:31No.1085549563+
>日車は何かなにもかも終わったら高専の教師枠にでも収まりそうな雰囲気すらある
>とりあえずもう殺しの追求されないだろ悟も真希もじゃぶじゃぶ人殺してるし
ただ本人が出頭しちゃう気もする
30523/08/02(水)11:53:42No.1085549608+
>学校っていうか任務の仲介所だからな高専
いつも人手不足でやり甲斐があるアットホームな職場です
30623/08/02(水)11:54:24No.1085549759+
今観戦してるのが全学校関係者なんだろうけど少なすぎて驚いた
30723/08/02(水)11:54:28No.1085549770+
日車の術式は領域持ちだと問答無用でカウンター喰らうのが辛いな
もちろん押し返せるかもしれないが
30823/08/02(水)11:54:51No.1085549854そうだねx4
五条がどんだけ不良教師でもやろうと思えば世界の王になってやりたい放題できる力を持ってる以上不良教師の範疇に収まってるのは聖人なので
30923/08/02(水)11:55:12No.1085549946+
>日車の術式は領域持ちだと問答無用でカウンター喰らうのが辛いな
>もちろん押し返せるかもしれないが
才能はトップクラスだからどんどん領域の精度上げていけるといいね
31023/08/02(水)11:56:50No.1085550340+
歌姫~僕で処女捨てたくせに~
はギリギリ言いそう
31123/08/02(水)11:56:55No.1085550360+
棘の家なんかも呪言絶やして~とか言いながらしっかり育ててるし
禅院家だけがドブカスなのかもしれない
31223/08/02(水)11:59:04No.1085550892+
>>最強は宿儺だ
>>1000年前で申し訳ないがこれは譲れない
>そうでもなかった…
この時代に悟いなかったから嘘はついてない
31323/08/02(水)12:00:06No.1085551130+
血筋ってどのくらい影響あるんだろうな…
一般家庭からも凄い奴出るし…
31423/08/02(水)12:01:15No.1085551411+
>日車の術式は領域持ちだと問答無用でカウンター喰らうのが辛いな
>もちろん押し返せるかもしれないが
即死じゃないから火山みたいな領域よりは押し合いが強そう…
坐殺博徒相手だと押し負けそう…
31523/08/02(水)12:01:31No.1085551477+
>>>最強は宿儺だ
>>>1000年前で申し訳ないがこれは譲れない
>>そうでもなかった…
>この時代に悟いなかったから嘘はついてない
羂索はこういうこと言う
31623/08/02(水)12:01:54No.1085551580+
>>日車は何かなにもかも終わったら高専の教師枠にでも収まりそうな雰囲気すらある
>>とりあえずもう殺しの追求されないだろ悟も真希もじゃぶじゃぶ人殺してるし
>ただ本人が出頭しちゃう気もする
無罪を言い渡す裁判官
31723/08/02(水)12:02:48No.1085551800+
>>>日車は何かなにもかも終わったら高専の教師枠にでも収まりそうな雰囲気すらある
>>>とりあえずもう殺しの追求されないだろ悟も真希もじゃぶじゃぶ人殺してるし
>>ただ本人が出頭しちゃう気もする
>無罪を言い渡す裁判官
やり直しだ!!
31823/08/02(水)12:03:22No.1085551963+
生徒のスカートがぐらいみんな履くだろ!?
31923/08/02(水)12:04:09No.1085552143+
>血筋ってどのくらい影響あるんだろうな…
>一般家庭からも凄い奴出るし…
高専が基本一般家庭上がりの子供を育てる学校だからそう見えるだけで血筋の影響で出てる奴のが多いんじゃないか
32023/08/02(水)12:04:52No.1085552332+
羂索は宿儺とある程度繋がってるんだから
五条殺すだけなら不可能では無いんだよな
それでも殺すのでは無く封印を選んでいるのは宿儺込みでも五条倒すのはだいぶしんどいのか
32123/08/02(水)12:05:34No.1085552493+
あと六眼って殺してもリポップするらしいし
32223/08/02(水)12:07:48No.1085553102+
>あと六眼って殺してもリポップするらしいし
五条の血絶やしても復活すんのかな
32323/08/02(水)12:09:21No.1085553490そうだねx1
>五条の血絶やしても復活すんのかな
乙骨みたいな超遠縁から出てきそう
32423/08/02(水)12:11:31No.1085554030+
学校って大事なんだな…
32523/08/02(水)12:12:06No.1085554188+
悟は死ぬ前に子作りして次の無下限を育てるべき
32623/08/02(水)12:13:30No.1085554543+
女関係の話あんまり出てこないよな五条
32723/08/02(水)12:13:47No.1085554634+
>悟は死ぬ前に子作りして次の無下限を育てるべき
六眼無下限はそんなホイホイ産まれるもんじゃないし…
32823/08/02(水)12:15:07No.1085554995+
生徒の中だと三輪ちゃんを妊娠させたいみたいな事アニメのおまけで言ってたくらいか
32923/08/02(水)12:16:41No.1085555503+
>血筋ってどのくらい影響あるんだろうな…
>一般家庭からも凄い奴出るし…
てか一般人から呪霊操術出るのバグ過ぎるだろ
つねにポップしないか見張らないとならないレベルでは
33023/08/02(水)12:18:53No.1085556170+
悟で人間性マシと言われるレベルの御三家のやばさ
33123/08/02(水)12:20:42No.1085556741+
夏油と出会う前の五条が気になるわ
と言うか五条って夏油と知り合ったの高専からか?
小学生からの同級生だったりする?
33223/08/02(水)12:20:59No.1085556825そうだねx2
御三家がどうのより今戦ってる同レベルの才能持ったやつがどう生きたかを考えると…
33323/08/02(水)12:21:08No.1085556876+
御三家で加茂だけ術式しょぼくね…?
33423/08/02(水)12:21:18No.1085556942+
>夏油と出会う前の五条が気になるわ
>と言うか五条って夏油と知り合ったの高専からか?
>小学生からの同級生だったりする?
接点ないし高専からでは
33523/08/02(水)12:23:01No.1085557456+
ちょっと気に入らない奴を指先パチンで殺せる能力を持って生まれて来たらまあ宿儺みたいになってもおかしくはない
33623/08/02(水)12:24:33No.1085557964+
>接点ないし高専からでは
夏油を高専にスカウトした奴も気になるし
どっかで明かされないかな…
33723/08/02(水)12:26:01No.1085558473+
>生徒の中だと三輪ちゃんを妊娠させたいみたいな事アニメのおまけで言ってたくらいか
最低だよ五条悟…
33823/08/02(水)12:26:14No.1085558549+
直哉とか悟って普通の小中学校には通ってなさそう
多分真希真依も通ってないよな
33923/08/02(水)12:26:50No.1085558773+
>女関係の話あんまり出てこないよな五条
一人の人間に誠実になるイメージがない(単眼猫)
わざわざくるの女関係ですか?(乙骨)

まあろくでもない印象持たれてる感じではある
34023/08/02(水)12:27:33No.1085559020+
そもそも呪術師って元から仕事内容に呪詛師殺害あるから殺人への忌避感ズタボロって言われてるしな
34123/08/02(水)12:27:49No.1085559114そうだねx1
デジモン見せてたのが五条家だったかどうかで大分五条家の評価が左右される
34223/08/02(水)12:34:08No.1085561259+
先生から殴られる時だけキチンと無下限オフにするのは人間出来てるよ
自分より雑魚って舐めてかからないで教えをちゃんと拾おうとしてるんだし
34323/08/02(水)12:35:40No.1085561796+
>多分真希真依も通ってないよな
高専行く前は実家で飼い殺しみたいになってたんじゃなかったっけ…
学校とか安易に行かせると外の価値観が芽生えたり友達ができそうだから内部教育だけで済ませてそうだよね

- GazouBBS + futaba-