小川淳也|衆議院議員(香川1区) 
小川淳也|衆議院議員(香川1区) 
5,920 件のツイート
新しいツイートを表示
小川淳也|衆議院議員(香川1区) 
@junyaog
投票率90%
世界初1億人サイズの
競争力ある福祉国家
持続可能な社会
政権交代ある国づくり
高松のパーマ屋の息子。旧自治省、総務省、金融庁などを経て2003衆院選に。当選6回。青空対話集会を軸に、庶民から根を生やすような政治を。有志のまとめサイト→lit.link/junya418kirinu
小川淳也|衆議院議員(香川1区) 🚲さんのツイート
強烈な違和感を感じる。
野球じゃないぞ。選挙じゃないぞ。
戦争だぞ。何万人も死んでる戦争だぞ。
news.yahoo.co.jp/articles/4daf1
久々の国会質疑で緊張しました。わずか20分の時間に野党トップバッターとしての役割と患者当事者としての役割の両方を押し込むのは、本当に至難の業で悶絶しました。荒い質疑に加え、最後に伝えたかった大切なことも結局伝えずじまいです、、ごめんなさい
皆様応援本当にありがとうございますm(__)m
すごいな。千代田区。どんどんベーシックインカムに近づく。大胆に言い切れば政治はターゲットを゛経済成長゛から゛生活保障゛に切り換えるべき。コロナ禍が、豪雨被害がこの必然を加速するはず。news.yahoo.co.jp/articles/0115e
軽い処分も大問題。国会で平気で嘘を言うのも大大大問題。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200525-
山本太郎さんの気概に心から敬意を表しつつ、しかし早急に宇都宮さんと話し合い、何とか野党候補を一本化できないか。もちろんより勝てる候補に。いつも野党陣営は分断し相手を楽にさせてしまう。。news.yahoo.co.jp/articles/0aa14
「例外はない」「営業秘密と言った事実はない」
忖度まん延症候群のような日本列島にあって、ANAインターコンチネンタルホテル東京の存在は特別にキラリと光る。
誰にもおもねない。誰に聞かれても答えを変えない。たった一つの真実を毅然といい放つ姿勢に敬服。しびれる。
麻生大臣「ご自身が年金を受け取っているかどうか知らない」さすがです。これですよ。これこれ。この政権が浮世離れし、国民の生活実感や将来不安と解離していると感じるのは。安倍さんも麻生さんも石破さんも岸田さんも進次郎さんも、みんなみんな、特別な家で生まれ育ったサラブレッドばっかりだ

小川淳也から、ツイッターで応援してくださった、見守ってくださったすべての皆さまへのメッセージです。本当にありがとうございます。これからです!よろしくお願いします!!
メディアを再生できません。
再読み込み
宝島社の広告、毎回本当にすごい。昨日、香川の保健所、社会福祉協議会でも実情をお聞きしたが、地方も含め本当に大変。結局全て政治の責任。
報道では自民党総裁選も話題のよう。しかし地元では「なぜ国会開かない」「生まれた孫に会えない」「ワクチンが遅い」「居酒屋の仕入れ全部捨てなきゃ」都内の方からは「家族が陽性でも保健所から連絡ない。患者は車の中で隔離生活」本当に悲痛なお声がたくさん。せめて早く国会を開いてください。
明日から参院予算委。皆様衆院の応援本当にありがとうございました。苦言も含め深く感謝申し上げます。
この文章すごいです。短いのに本当にすごい迫力です。
news.yahoo.co.jp/byline/shirais
今日の組閣、やはり統一教会疑惑隠しとしか言いようがない。萩生田大臣、末松大臣、岸大臣、いずれも国会での答弁責任がない役職に。国会に呼べない、国会に呼ばれないポジションへ避難させたということ。説明責任を果たさず、ただ喉元過ぎるのを待つつもりか。
これはひどい。ひど過ぎる。信じられない。ついにここまで来たかと。
news.yahoo.co.jp/pickup/6341842
なかなか熱が下がり切らず苦慮しておりましたが、ようやく今朝退院いたしました。この間本当にご心配とご迷惑をおかけいたしました。病院関係者の皆様に深く敬意と感謝を申し上げます。様子を見て関係者と相談しつつ現場復帰を検討します。たくさんのお見舞い、励ましを本当にありがとうございます。
昨夜、突如高熱に襲われ、今朝、抗原検査を受けたところコロナウイルスの陽性反応があり、都内の病院に入院することとなりました。しばらく養生に専念することとなり、大切な時期にご心配とご迷惑をおかけすること、本当に申し訳ございません。
昨日の反省
総理の「一般論」という反論を許してはならなかった。ホテルは2013~2019の全宴会という特定の問いに回答している。これは一般論ではない。
見積を「総理が受け取っていないこと」と、「ホテルが発行していないこと」は別問題だった。そこまで注意しないと総理の妖術にはまってしまう。
メディアを再生できません。
再読み込み
こんなことってあるんだm(_ _)m本当にありがたいことです。ありがとうございますm(_ _)m
「ビッグコミック」18号の表紙は政治家・小川淳也!! – 小学館コミック
何で?誰が「固めた」の?6月から4ヶ月以上も空白?この有事に?恥ずかしくて有権者に説明出来ない。
総裁選が最優先?さすがにこれは憲法違反じゃないのか?
憲法53条~内閣は議員の四分の一以上の要求があれば、臨時国会召集を決定しなければならない~
news.yahoo.co.jp/articles/2c8f6
勇気と良識ある行動に深くに敬意。こういう方々を絶対に一人にしてはならない。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200514-
同郷同士の玉木さんのご労苦に深く思いを致しつつ、今の野党の現状で、どこかがどこかを拒絶、排除する余裕があるとも思えません。国民、社民、共産、れいわ、立憲、全野党が国民の受け皿となる共通項づくりに全力を尽くさねばと思います。
news.yahoo.co.jp/articles/ebe0e
皆様応援いつも本当にありがとうございます。今日の質疑本当にごめんなさい。肺炎、検察人事、公文書など必死で準備を進めていたのですが、会派の方針により、質疑直前に午前中の辻元さんの質疑を追わねばならない役割となりました。政策論にご期待くださった皆様、本当にごめんなさい。
なぜ防衛費だけ数字ありきで、子育ては数字ありきではないのか。
news.yahoo.co.jp/articles/022ca
本日(12日)、国会事務所にて国葬のご案内状を受けとりました。明日が出欠確認の締め切りのようです。本日欠席させていただく旨返信致します。
いよいよ明日から公開、、観ていませんが何だか私まで緊張、、初回から満席とか、、本当だろうか、、皆様大切な二時間を本当にありがとうございます。私の弱さ、みっともなさ、もろさ、情けなさ、全て含めてご自身の尊い人生と重ね合わせ、かすかに政治や社会との接点を感じる時間になりますように、、
引用ツイート
大島新監督作品公式(最新作『国葬の日』)
@nazekimi2020
ドキュメンタリー映画『なぜ君は総理大臣になれないのか』本予告編が完成いたしました!
6月13日(土)より #ポレポレ東中野、#ヒューマントラストシネマ有楽町 ほか全国順次ロードショー
公式サイト nazekimi.com
#なぜ君は総理大臣になれないのか #小川淳也 #大島新
メディアを再生できません。
再読み込み
石破先生は今後どう行動されるのか。もはや、政府の説明があるなし、の問題ではないと思うが。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200514-
本日、立憲民主党の枝野代表が辞任の意向を表明されました。枝野代表は4年前に、今の野党第1党の基軸をつくり、3度にわたる国政選挙を通して野党共闘の道を切り拓いた方です。私自身も枝野代表に拾っていただいた恩義があります。心からの感謝と敬意を表し、ご慰労申し上げます。(1/2)
このニュース本当に切ない…どれ程、国民が気軽で安価な検査を求めて来たか…これを長らく民間の自助に委ね続けた政府の責任は極めて重大。この点、前政権も、現政権も「無能」としか言いようがない
不断の自己改革と互いのリスペクト。これを旨とした野党連携を進めたい。私も将来的な対米自立が持論。しかし現実的対応を要するのもまた外交安全保障政策の肝。共産党さんの漸次現実化路線のご苦心、ご決意に深く敬意を表したい。やりましょう。国民のために。
news.yahoo.co.jp/articles/f97d1
昨日、今日、選挙戦で高校生の皆さんが駆けつけてくださる。何て嬉しいんだ。何て感動なんだ。何という希望なんだ。本当に嬉しい。ありがたい(涙)
その眼差しに、社会を変えようと闘う姿勢で応えたい。
想定される菅政権、その本質は「派閥均衡」「安倍院政」。安保法制見直さず、森友加計さくら公文書出ず、検査拡大無く、格差是正もない、要は何も変わらない。
一方の我々149名の合流新党。真価が問われるのは本当にここから。ラストチャンス。その思いで頑張らねば。
news.yahoo.co.jp/articles/05d54
安心の入院環境を整えた政府が言うならまだしも。。入院すら出来ない人が大量にいる中で、この議論は本当に気持ちを逆撫でする。。
news.yahoo.co.jp/articles/dd857
今日初めて子供たちから聞けた。コロナのこと。幼稚園児から大学生まで。「普通に授業受けたい。おしゃべりしながら給食食べたい。サークルや部活したい。大勢で遊ぶのが心配。マスクいや」一つ一つを胸に突き刺したい。
「小川さんに総理になって欲しい。私に何が出来ますか?(10才の少女)」とも(涙)
深く吸い込んで、溜めて、飲んで消化して、、果てに覚悟を持っての発言。いいですね。
引用ツイート
BBC News Japan
@bbcnewsjapan
BBCニュース - 20秒以上の沈黙 カナダのトルドー首相、トランプ氏について意見求められ
bbc.com/japanese/video
メディアを再生できません。
再読み込み
言い逃れしたいのだろうが、進退に関する言質を簡単に与えた時点で不適切。不適格。お辞めになった方がいい。
news.yahoo.co.jp/articles/8344d
これが本音なんだろう、、与党内に少なからずこの感覚の方がおられると思う、、
news.yahoo.co.jp/articles/6e046
今日も厚労部会。コロナ対応に全力を挙げた病院は、そうでない病院より赤字幅が多いと。。本気で何とかしないと
感染拡大、マスク8000万枚、厚労副大臣・政務官の素行
、本日与党に厚労理事懇開催を要求。
とにかく早く国会を開けっ!
news.yahoo.co.jp/articles/5ffc7
たった今、深夜の本会議が終わりました。
皆様この一ヶ月の激闘、本当にありがとうございました。
本会議では寝不足と疲労か、頭が酸欠気味で必死でした、、
時間の制約で原稿の6割しか行けず、肝心の主張も出来ずじまいです、、
それでも感動的な日々、皆様本当に本当にありがとうございました。
仮にうちの秘書が黙って裏で900万円の支出をしたら?間違いなく解雇と引責ではないか?それに一体そのお金はどこから????
法的議論が諸諸あるにせよ、100回以上の国会虚偽答弁と合わせ責任は極めて重大。
国会招致と検察審査会の役割、責任が極めて大きい。
news.yahoo.co.jp/articles/13b35
皆様おはようございます!週末はいかがお過ごしでしたか?
私は死んだように眠りました。やっと少し節々の痛みがとれたところです。
本当に多くのご返信に泣けて泣けて、机がティッシュでいっぱいです。
明日、金曜の本会議で届かなかった原稿、最も訴えたかった部分、アップしてみても良いですか?
事実上の退陣表明。矢折れ刀尽きたということでしょうか。しかしこの感染爆発、重傷者、死者、後遺障害、苦しい事業環境、厳しい生活。首相の進退をもってしても引き取り切れない責任だと感じます。与党はこの混乱の一刻も早い収束を。そして我々野党こそがこれに成り代わる決意と覚悟を。
Tadさん始め質疑や発言を短くまとめて下さる皆様本当にありがとうございます。こうした手間のお蔭様で、エッセンスを多くの方にご覧いただけるんですね。また少しずつ感染者が増える可能性がありますね。経済と感染抑止を両立させるしかありません。
引用ツイート
Tad
@TadTwi2011
小川淳也議員のコロナ対策の国会質疑がとてもよかったので、ぜひ見てほしい。
メディアを再生できません。
再読み込み
「それは人権の問題」、「善人の沈黙が裏切り(キング牧師)」、「あなたの身に起きていないからといって、それが起きていないことにはならない」大坂さんすごい
#一億分の一の当事者
news.yahoo.co.jp/articles/650a0
三つの補欠・再選挙、本当に勇気づけられる結果となりました。今後も決して浮かれたり、過信したりのないよう心して取り組みます。本当にありがとうございます。
検察庁のホームページです。「検察官は司法官の性質を併せ持つ」「起訴できる場合も起訴しない裁量が検察に認められている」。極めて重要な記述が、自ら自己定義として書かれています。kensatsu.go.jp/kensatsu_seido
国家は国民をリストラしたり、排除したり、ブロックする立場にない。内閣総理大臣も、その候補者もまたしかり。私はそう思う。
news.yahoo.co.jp/articles/eeef8
皆様今日もありがとうございます。元統計部長、部下、元秘書官、みんな一斉に9月14日だけ記憶喪失になり困りました。
でも「報告書を変えた日時」「今日のメール」、不都合な資料を敢えて出し始めた厚労省の姿勢に、一片の良心と気概を感じます。担当者の辛さも抱え質疑に立ちます。
昨日18日の質疑、皆様応援本当にありがとうございます。私も「絶望」や「渇望」と闘ってきただけに、皆様と繋がれてこんなに励まされ勇気付けられることはありません。本当にありがとうございます。統計不正、そして不毛な数値論争、まだまだ頑張らねばです。
最近気になった本
「民主主義の死に方」
民主的独裁者は、
①明確に違憲違法行為は行わないが、秩序を支える無数の不文律を壊す
②中立機関の人事に踏み込む
③野党を正当な競争相手でなく、殲滅すべき「敵」と看做す
読めば読むほど怖い本です。
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンドはありません。