レス送信モード |
---|
私はZの最終回で燃え尽きてブレーザーで再燃するまで2年ウルトラ期間が空いていた者なのですがこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
いつかは見なくてはいけないしと先週トリガーの1話を見ておおっとなりそのまま最後まで見てデッカーも続けて見たのですが
当時この2作を「」と見れなかった事をかなり後悔しております
つーかデッカー面白すぎるOPめっちゃいいなPVはなんか変だけど!
… | 123/08/02(水)23:03:48No.1085771937+モンスアーガーとかネオジオモスとかデスフェイサーとか懐かしいよね |
… | 223/08/02(水)23:04:09No.1085772099そうだねx33>私はZの最終回で燃え尽きてブレーザーで再燃するまで2年ウルトラ期間が空いていた者なのですが |
… | 323/08/02(水)23:04:29No.1085772254そうだねx19PVは元気になれるだろう? |
… | 423/08/02(水)23:04:36No.1085772294そうだねx14いいだろう |
… | 523/08/02(水)23:05:09No.1085772534そうだねx2トリガーとデッカーのPVを続けて見ると変な笑いが出てくるよ |
… | 623/08/02(水)23:05:34No.1085772697そうだねx2映画もちゃんと見たかい? |
… | 723/08/02(水)23:05:43No.1085772753そうだねx9トリガーは真っ当にニュージェネとして面白いし |
… | 823/08/02(水)23:06:11No.1085772932+>映画もちゃんと見たかい? |
… | 923/08/02(水)23:06:17No.1085772976そうだねx7ところどころしっかりウルトラマン要素も入ってて頭おかしくなる |
… | 1023/08/02(水)23:06:27No.1085773054そうだねx1俺は何かトリガーで燃え尽きたマン |
… | 1123/08/02(水)23:07:07No.1085773349そうだねx2映画見たらギャラファイも見るんだ… |
… | 1223/08/02(水)23:07:48No.1085773620そうだねx111話はデッカーが一番好きなんだよな |
… | 1323/08/02(水)23:10:55No.1085774907+デッカーのOP先にPV見ちゃったせいでげえ!って何故か本編も逃避しちゃってたんだけど |
… | 1423/08/02(水)23:11:06No.1085774966そうだねx3真っ当な王道展開っていうのかな |
… | 1523/08/02(水)23:13:56No.1085776177そうだねx5私OPにフラッシュミラクルストロングの3種がちゃんと入ってダイナミックまで入ってるの好き!!!!!!!111!!! |
… | 1623/08/02(水)23:14:15No.1085776318そうだねx16デッカーでのトリガーの扱いがすげぇ上手く良かった |
… | 1723/08/02(水)23:15:26No.1085776780そうだねx8TDGに思い入れがありすぎてトリガーデッカーはちょっと見れそうにない |
… | 1823/08/02(水)23:15:53No.1085776953そうだねx2>私OPにフラッシュミラクルストロングの3種がちゃんと入ってダイナミックまで入ってるの好き!!!!!!!111!!! |
… | 1923/08/02(水)23:17:36No.1085777625そうだねx6ダイナミックだけ子孫も何それ知らん怖…なの面白い |
… | 2023/08/02(水)23:19:11No.1085778266+みんなちゃんと腋毛処理してて偉い!! |
… | 2123/08/02(水)23:19:55No.1085778568+You can now send! Sing out! |
… | 2223/08/02(水)23:21:05No.1085779035+プザティガープザティガー |
… | 2323/08/02(水)23:21:09No.1085779075+トリガーの主役はカルミラだから |
… | 2423/08/02(水)23:21:19No.1085779135そうだねx9>みんなちゃんと腋毛処理してて偉い!! |
… | 2523/08/02(水)23:21:43No.1085779306そうだねx1地続きの世界観だけあってケンゴの頼れる先輩感がすごい |
… | 2623/08/02(水)23:22:44No.1085779686そうだねx2理想的な前作主人公だと思うデッカーでのマナカケンゴ |
… | 2723/08/02(水)23:23:06No.1085779829そうだねx12>地続きの世界観だけあってケンゴの頼れる先輩感がすごい |
… | 2823/08/02(水)23:25:00No.1085780607+子孫デッカーさんが変身したウルトラマンはなんて呼べばいいのか未だに気になる |
… | 2923/08/02(水)23:25:52No.1085780963+PVは1番もよくわかんないのに2番からさらによくわかんなくなるよね |
… | 3023/08/02(水)23:26:07No.1085781040そうだねx3デッカーのPVはウルトラマンのテーマソングってポジションに負けない印象を持てるようにああなったらしいけど |
… | 3123/08/02(水)23:26:16No.1085781104+デッカーのOP大好きなんだけど |
… | 3223/08/02(水)23:26:42No.1085781267そうだねx2デッカーはトリガー登場回とデッカーのおっさん前後編が特に好きだな俺は |
… | 3323/08/02(水)23:27:32No.1085781606そうだねx3>デッカーのOP大好きなんだけど |
… | 3423/08/02(水)23:27:47No.1085781700そうだねx1トリガー客演するたびにめちゃくちゃうるさいカルミラ姐さん好きだった |
… | 3523/08/02(水)23:27:53No.1085781741そうだねx9トリガーはぶっちゃけティガ要素いらなかったよね… |
… | 3623/08/02(水)23:28:16No.1085781872+デッカーのテーマソングはすぐ思い出せるくらい頭に残ってる |
… | 3723/08/02(水)23:28:27No.1085781937+>俺はOPの最初のイントロのカナタの顔半分写したところでデッカーの顔に変わるの部分が大好きマン |
… | 3823/08/02(水)23:28:40No.1085782018+>流れる |
… | 3923/08/02(水)23:28:51No.1085782084+>子孫デッカーさんが変身したウルトラマンはなんて呼べばいいのか未だに気になる |
… | 4023/08/02(水)23:29:06No.1085782177そうだねx6トリガーはコロナ関連があって基地に籠るタイプのメンツ多かったのが惜しい |
… | 4123/08/02(水)23:29:13No.1085782226そうだねx3主人公3人組が爽やかで好き |
… | 4223/08/02(水)23:29:27No.1085782327+なんか燃え尽きるってわかる気がするな |
… | 4323/08/02(水)23:30:19No.1085782621+ブレーザーは1話から2話の温度差がすげえ |
… | 4423/08/02(水)23:30:27No.1085782675+ダイナミック登場回凄い好き |
… | 4523/08/02(水)23:30:27No.1085782681そうだねx1>子孫デッカーさんが変身したウルトラマンはなんて呼べばいいのか未だに気になる |
… | 4623/08/02(水)23:30:51No.1085782845そうだねx8>なんか燃え尽きるってわかる気がするな |
… | 4723/08/02(水)23:31:18No.1085783010そうだねx8元々隣に並ぶこと前提でデザインされてたからかスレ画のバランス型トリガーとパワー型デッカーみたいな並びが本当に絵になる |
… | 4823/08/02(水)23:31:41No.1085783146+>ブレーザーは1話から2話の温度差がすげえ |
… | 4923/08/02(水)23:32:00No.1085783259そうだねx5ダイナミックタイプのアーツが発表されたけど |
… | 5023/08/02(水)23:32:20No.1085783378そうだねx1ティガはなんか生えてくるからな… |
… | 5123/08/02(水)23:32:21No.1085783382+作品集中して見るの疲れるからわかる |
… | 5223/08/02(水)23:32:43No.1085783519そうだねx2トリガーデッカーの並び立ちはしっくりきすぎてる |
… | 5323/08/02(水)23:33:37No.1085783828そうだねx1デッカー映画編の後にアギラ達と出会ったりしてるみたいだから色々想像できて楽しい |
… | 5423/08/02(水)23:33:51No.1085783902そうだねx10>トリガーはぶっちゃけティガ要素いらなかったよね… |
… | 5523/08/02(水)23:34:15No.1085784049そうだねx7アガムスとかいう中の人の演技力で誤魔化されてるだけのクソコテいいよね… |
… | 5623/08/02(水)23:34:22No.1085784098そうだねx5てっきりデッカーにつるの剛士出ると思ってたんだけど |
… | 5723/08/02(水)23:34:52No.1085784284そうだねx3あわよくば犬が出てくるの好き |
… | 5823/08/02(水)23:35:22No.1085784465そうだねx4デッカーはハネジローが熱いやつで好き |
… | 5923/08/02(水)23:35:34No.1085784537そうだねx3ガイア相当の3人目も並んで欲しいという気持ちと |
… | 6023/08/02(水)23:35:40No.1085784583+ハネジローが完全に自我持ってる… |
… | 6123/08/02(水)23:36:00No.1085784721そうだねx6ガッツスパークレンスがね… |
… | 6223/08/02(水)23:36:24No.1085784891+デッカーOPは劇場版の流れ方がとても素晴らしいんだけどまだツブイマにもないんだっけこれ… |
… | 6323/08/02(水)23:36:26No.1085784906+(デスメタルを流すハネジロー) |
… | 6423/08/02(水)23:36:30No.1085784942そうだねx2インドネシアだかマレーシアでのウルトライベントでTriggerのインスト流れた時に観客が合唱してる動画のリンクここで見てすげえなぁって言葉に出来ない嬉しさがあった |
… | 6523/08/02(水)23:36:36No.1085784979そうだねx1ウルトラシリーズで先輩ウルトラマンが助けに来るってよくあるけどトリガーは今までにない距離感で新鮮に思えた |
… | 6623/08/02(水)23:37:12No.1085785249そうだねx11>デッカーOPは劇場版の流れ方がとても素晴らしいんだけどまだツブイマにもないんだっけこれ… |
… | 6723/08/02(水)23:37:14No.1085785270そうだねx7>ハネジローが完全に自我持ってる… |
… | 6823/08/02(水)23:37:17No.1085785291そうだねx3劇場の前半のおさらいでやたらグレースさん出るな… |
… | 6923/08/02(水)23:37:20No.1085785316+>デッカーOPは劇場版の流れ方がとても素晴らしいんだけどまだツブイマにもないんだっけこれ… |
… | 7023/08/02(水)23:37:38No.1085785447そうだねx1トリガーはティガのティガ要素を前面に置いたリメイクって感じもする |
… | 7123/08/02(水)23:38:36No.1085785860そうだねx2>インドネシアだかマレーシアでのウルトライベントでTriggerのインスト流れた時に観客が合唱してる動画のリンクここで見てすげえなぁって言葉に出来ない嬉しさがあった |
… | 7223/08/02(水)23:38:37No.1085785868+>ウルトラシリーズで先輩ウルトラマンが助けに来るってよくあるけどトリガーは今までにない距離感で新鮮に思えた |
… | 7323/08/02(水)23:38:38No.1085785877+映画館で劇場版デッカー見たけど大スクリーンで観ると一味違うなって思った |
… | 7423/08/02(水)23:39:06No.1085786042そうだねx2言っちゃ悪いけどティガはティガでもTFO中心に本編要素も混ぜ込もうとしてゴチャついた印象 |
… | 7523/08/02(水)23:39:11No.1085786086+トリガーのOPは原点のティガよりもちょっと暗めの曲調な気がする |
… | 7623/08/02(水)23:39:11No.1085786094そうだねx1トリガーはよく似た他人がいるタイプのティガのパラレルかなって感じ |
… | 7723/08/02(水)23:39:14No.1085786113+ハネジローの叫び声がかなりシャウト効いていて好き |
… | 7823/08/02(水)23:40:02No.1085786434そうだねx2デッカーのトリガー好き |
… | 7923/08/02(水)23:40:28No.1085786609そうだねx4>トリガーのOPは原点のティガよりもちょっと暗めの曲調な気がする |
… | 8023/08/02(水)23:40:38No.1085786671+>トリガーのOPは原点のティガよりもちょっと暗めの曲調な気がする |
… | 8123/08/02(水)23:41:03No.1085786840+トリガーデッカーの超全集いつなんですかね? |
… | 8223/08/02(水)23:41:22No.1085786932そうだねx1>デッカーのトリガー好き |
… | 8323/08/02(水)23:41:32No.1085786993そうだねx5エロ監督は本当に気が合う時と激しく解釈違い起こす時があってトリガーのティガ要素が後者だった |
… | 8423/08/02(水)23:42:20No.1085787303+>>トリガーのOPは原点のティガよりもちょっと暗めの曲調な気がする |
… | 8523/08/02(水)23:42:21No.1085787314そうだねx2ただ闇の3巨人拾ったのは正解だと思う |
… | 8623/08/02(水)23:43:04No.1085787573+>ただ闇の3巨人拾ったのは正解だと思う |
… | 8723/08/02(水)23:43:08No.1085787592そうだねx2これでもかと頼りがいのある所を見せてきたからこそマザースフィアとタイマンで完全敗北してるマナカケンゴの姿が絶望感を煽るんですよ |
… | 8823/08/02(水)23:43:37No.1085787763そうだねx2>これでもかと頼りがいのある所を見せてきたからこそマザースフィアとタイマンで完全敗北してるマナカケンゴの姿が絶望感を煽るんですよ |
… | 8923/08/02(水)23:43:59No.1085787931+食欲に負けたマザー |
… | 9023/08/02(水)23:44:10No.1085787993+>これでもかと頼りがいのある所を見せてきたからこそマザースフィアとタイマンで完全敗北してるマナカケンゴの姿が絶望感を煽るんですよ |
… | 9123/08/02(水)23:44:22No.1085788055+坂本監督がティガ系列のウルトラマンやれるのかって部分はずっと思ってたよ |
… | 9223/08/02(水)23:44:24No.1085788075そうだねx4>TDGに思い入れがありすぎてトリガーデッカーはちょっと見れそうにない |
… | 9323/08/02(水)23:44:34No.1085788134+少し休んだら回復するマナカケンゴなんなんだよ! |
… | 9423/08/02(水)23:44:58No.1085788273+>ただ闇の3巨人拾ったのは正解だと思う |
… | 9523/08/02(水)23:45:18No.1085788391そうだねx5主人公の名前あまり覚えられないタチなんだけどマナカケンゴだけは嫌でも覚えるな |
… | 9623/08/02(水)23:45:37No.1085788521+デッカーはウルトラマンの王道で |
… | 9723/08/02(水)23:45:51No.1085788625+超全集早く発売してニュージェネガイアの設定画見せてくれ… |
… | 9823/08/02(水)23:45:52No.1085788642+トリガーはいろんな要素詰め込み過ぎててちょっと登場人物がわかりにくい所はあると思う |
… | 9923/08/02(水)23:46:08No.1085788742+デッカーは終盤一話見逃してしまって一気に冷めちゃったな…つべで2週間も見られるのに見てなかった時点で冷め始めてたのかもだけど |
… | 10023/08/02(水)23:46:11No.1085788764そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 10123/08/02(水)23:46:29No.1085788863そうだねx2>坂本監督がティガ系列のウルトラマンやれるのかって部分はずっと思ってたよ |
… | 10223/08/02(水)23:46:35No.1085788901そうだねx1>>これでもかと頼りがいのある所を見せてきたからこそマザースフィアとタイマンで完全敗北してるマナカケンゴの姿が絶望感を煽るんですよ |
… | 10323/08/02(水)23:46:59No.1085789058そうだねx3僕らのスペクトラのMVにエアロビが無くてちょっと物足りない |
… | 10423/08/02(水)23:47:26No.1085789225そうだねx1>TDG各々のライバルに3巨人充てがうって発想は上手いなって思ったから |
… | 10523/08/02(水)23:47:28No.1085789241そうだねx4ちゃんと自分が滑ってる自覚があるスマイルスマイルが判明するから割と幻覚回好きなんだよ…思ったよりこいつ普通のにいちゃんだな?ってなる |
… | 10623/08/02(水)23:47:41No.1085789324そうだねx7エロ監督と田口監督が話題になること多いけど |
… | 10723/08/02(水)23:47:44No.1085789344そうだねx4仕方ないけどカナタたちとイグニスの絡みが見れなかったのは残念でならない |
… | 10823/08/02(水)23:47:44No.1085789349そうだねx3(プリキュア舞台でトレンド入りするマナカケンゴォ) |
… | 10923/08/02(水)23:48:37No.1085789707+後年植物学者になったマナカケンゴ |
… | 11023/08/02(水)23:48:47No.1085789779そうだねx2トリガー! |
… | 11123/08/02(水)23:48:54No.1085789834+>ニュージェネティガと銘打っておいて本編の秀逸なSF成分ぶん投げて微妙なTFO要素拾うのはちょっとどうかと思う |
… | 11223/08/02(水)23:48:56No.1085789842そうだねx3>ちゃんと自分が滑ってる自覚があるスマイルスマイルが判明するから割と幻覚回好きなんだよ…思ったよりこいつ普通のにいちゃんだな?ってなる |
… | 11323/08/02(水)23:49:11No.1085789941+ガッツセレクトのメカたちと並んでるデッカーがカッコいいんだ |
… | 11423/08/02(水)23:49:24No.1085790048そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 11523/08/02(水)23:49:40No.1085790178+>仕方ないけどカナタたちとイグニスの絡みが見れなかったのは残念でならない |
… | 11623/08/02(水)23:49:41No.1085790189そうだねx2>(プリキュア舞台でトレンド入りするマナカケンゴォ) |
… | 11723/08/02(水)23:50:01No.1085790314そうだねx5トリガーはメイン脚本回が一番ぎこちないのがなんか…こう… |
… | 11823/08/02(水)23:50:47No.1085790582+ファルコンちゃんもう一体合体してウルトラマンの戦闘機3体合体のお約束回収したりするのかなとか思ってたけど2体で終わってしまった |
… | 11923/08/02(水)23:51:13No.1085790756+やっぱり戦闘機は有人だな!ってなったデッカー |
… | 12023/08/02(水)23:51:22No.1085790815そうだねx3>トリガーはメイン脚本回が一番ぎこちないのがなんか…こう… |
… | 12123/08/02(水)23:51:29No.1085790854そうだねx2TFO要素メインにすればニュージェネと相性いいけどティガの魅力はそこじゃない… |
… | 12223/08/02(水)23:51:33No.1085790881+リアタイウルトラマン一作品見るとなぜか燃え尽きる現象 |
… | 12323/08/02(水)23:51:41No.1085790919+>(プリキュア舞台でトレンド入りするマナカケンゴォ) |
… | 12423/08/02(水)23:51:48No.1085790963+トリガーダークの怪獣キーもっとみたかったんだが2話しか使ってねえ! |
… | 12523/08/02(水)23:51:51No.1085790985そうだねx3>トリガーはメイン脚本回が一番ぎこちないのがなんか…こう… |
… | 12623/08/02(水)23:52:32No.1085791263そうだねx3>トリガー! |
… | 12723/08/02(水)23:52:37No.1085791293そうだねx5色々言いたい事はあるけど副題は余計だったと思う |
… | 12823/08/02(水)23:53:14No.1085791519そうだねx3トリガーはイグニスの闇が見た目だけなのが面白すぎた |
… | 12923/08/02(水)23:53:20No.1085791554そうだねx3>トリガー! |
… | 13023/08/02(水)23:53:43No.1085791674+やたら剣が似合うトリガーダーク |
… | 13123/08/02(水)23:53:47No.1085791703そうだねx10そういう話したかった訳じゃないんで消しちゃったごめんねスマイルスマイル |
… | 13223/08/02(水)23:53:51No.1085791729そうだねx3>感染! |
… | 13323/08/02(水)23:53:57No.1085791772+>トリガーダークの怪獣キーもっとみたかったんだが2話しか使ってねえ! |
… | 13423/08/02(水)23:54:14No.1085791871そうだねx3トリガー1話の戦闘シーン久しぶりにチラ見したけどうおなんだこれすごってなった |
… | 13523/08/02(水)23:54:15No.1085791881そうだねx5>リアタイウルトラマン一作品見るとなぜか燃え尽きる現象 |
… | 13623/08/02(水)23:54:24No.1085791944+叩く気はないけど最終話のよく分からない半端なティガの演出へのダブらせ方は今でもどうかと思ってるし坂本監督は雑な仕事するわけじゃないけどがさつだとも思ってる |
… | 13723/08/02(水)23:54:24No.1085791949+>色々言いたい事はあるけど副題は余計だったと思う |
… | 13823/08/02(水)23:54:55No.1085792138そうだねx8デッカーはこういうのでいいんだよって感じで面白いよな |
… | 13923/08/02(水)23:55:04No.1085792194そうだねx10うおお私がウルトラマンに!ダイナさんこの力は一体!? |
… | 14023/08/02(水)23:55:17No.1085792277そうだねx2>少し休んだら回復するマナカケンゴなんなんだよ! |
… | 14123/08/02(水)23:55:32No.1085792368+所謂サブトラマン枠って言うほど全体で見ると常に一緒に戦うのが割と珍しいレベルからなウルトラマン |
… | 14223/08/02(水)23:56:38No.1085792756そうだねx3>そういう話したかった訳じゃないんで消しちゃったごめんねスマイルスマイル |
… | 14323/08/02(水)23:56:46No.1085792824そうだねx2特撮に関しては久々に人形爆破とかもしているし見ごたえはあるよねトリガー |
… | 14423/08/02(水)23:57:05No.1085792952+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 14523/08/02(水)23:57:21No.1085793046そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 14623/08/02(水)23:57:22No.1085793057そうだねx5ガッツセレクトに闇巨人にイグニスってこんなに勢力分かれてて大丈夫かまとめ切れるか |
… | 14723/08/02(水)23:57:59No.1085793274そうだねx5>エロ監督と田口監督が話題になること多いけど |
… | 14823/08/02(水)23:57:59No.1085793278+1話のカポックは崩れ方微妙だったけど最終話は大分勘取り戻しててめっちゃ好き |
… | 14923/08/02(水)23:58:05No.1085793309そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 15023/08/02(水)23:58:06No.1085793317そうだねx9>>トリガー1話の戦闘シーン久しぶりにチラ見したけどうおなんだこれすごってなった |
… | 15123/08/02(水)23:58:07No.1085793332そうだねx6トリガーは本編にダイナガイア要素も入れる気だったの聞いて流石に無茶だろ!?ってなった |
… | 15223/08/02(水)23:58:16No.1085793392そうだねx6ティガ要素云々に関しては二人並んで真一文字になったゼペリオン光線見れたから良いやってなる |
… | 15323/08/02(水)23:58:18No.1085793401+最序盤はシナリオの忙しなさもそうだけどすごい気合い入った特撮もなんかグリグリ視点動かし過ぎて酔いそうになるのが余計空回り感に拍車をかけてた感じはする |
… | 15423/08/02(水)23:58:40 sNo.1085793549そうだねx11スマイルスマイル!😅 |
… | 15523/08/02(水)23:58:52No.1085793608そうだねx3fu2427102.jpg[見る] |
… | 15623/08/02(水)23:59:10No.1085793713+エンシェントスパークレンスの扱いがそんだけってなったわ |
… | 15723/08/02(水)23:59:37No.1085793870そうだねx5>エンシェントスパークレンスの扱いがそんだけってなったわ |
… | 15823/08/02(水)23:59:38No.1085793879そうだねx7カナタトオク |
… | 15923/08/02(水)23:59:43No.1085793908そうだねx3>1話のカポックは崩れ方微妙だったけど最終話は大分勘取り戻しててめっちゃ好き |
… | 16023/08/02(水)23:59:57No.1085793984+光を集めるギミックあったあたり初期案だともっとでばんあったのかね |
… | 16123/08/03(木)00:00:12No.1085794088そうだねx3これは個人の好みってだけだけどウルトラマン技名言わないほうが好きだからトリガー以降その辺は気に入っている |
… | 16223/08/03(木)00:00:33No.1085794226そうだねx1デッカーはもう1/3くらいアガムスの出番減らして単発回増やしてくれたら.... |
… | 16323/08/03(木)00:00:40No.1085794285+>トリガーは本編にダイナガイア要素も入れる気だったの聞いて流石に無茶だろ!?ってなった |
… | 16423/08/03(木)00:01:09No.1085794500そうだねx1なんかずっとメインライターが元いた畑の手癖でキャラを書いてる感じは否めなかった |
… | 16523/08/03(木)00:01:09No.1085794507そうだねx3トリガーはファイナルオデッセイの闇の巨人っていう美味しい素材を使いたかったんだろうけどニュージェネレーションティガってサブタイトルで損してると思う |
… | 16623/08/03(木)00:01:29No.1085794622そうだねx2トリガーは当時メイン脚本回がうーn…ってなりすぎて微妙な印象だったが冷静に思い返すと逆にメイン脚本以外はかなり面白かったなって… |
… | 16723/08/03(木)00:01:32No.1085794648+>カナタトオク |
… | 16823/08/03(木)00:01:46No.1085794739そうだねx2でもカル×トリはめちゃくちゃ気ぶれるよ |
… | 16923/08/03(木)00:01:55No.1085794796そうだねx1>デッカーはもう1/3くらいアガムスの出番減らして単発回増やしてくれたら.... |
… | 17023/08/03(木)00:01:57No.1085794807そうだねx3アガムスはダイナミック出るまでにバックボーンをほぼ語っちゃったからその後延々と出てくるだけみたいになってるのが |
… | 17123/08/03(木)00:02:07No.1085794871そうだねx4トリガーだとディアボロ前後編が一番好きだったりする |
… | 17223/08/03(木)00:02:20No.1085794947+>>トリガーは本編にダイナガイア要素も入れる気だったの聞いて流石に無茶だろ!?ってなった |
… | 17323/08/03(木)00:02:48No.1085795098+>トリガーだとディアボロ前後編が一番好きだったりする |
… | 17423/08/03(木)00:02:53No.1085795120+トレギアと言えばデッカーでエリーやグレースさんみたいな怪獣や宇宙人を倒さずに穏便に和解する回がある度に |
… | 17523/08/03(木)00:03:08No.1085795202+カルちゃん! |
… | 17623/08/03(木)00:03:20No.1085795270そうだねx4エピソードZはまさしくニュージェネレーションティガしてたと思う |
… | 17723/08/03(木)00:03:30No.1085795318そうだねx4トリガートゥルースのマナカケンゴとしての答えって感じが好き |
… | 17823/08/03(木)00:03:33No.1085795345そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 17923/08/03(木)00:03:49No.1085795451+書き込みをした人によって削除されました |
… | 18023/08/03(木)00:03:56No.1085795498そうだねx3>やっぱり特撮まともに書いたことない人間にいきなりメインライダーやらせるのは無理だって! |
… | 18123/08/03(木)00:04:01No.1085795532そうだねx5個人的にトリガーはあらゆる部分が好みではなかったけど |
… | 18223/08/03(木)00:04:04No.1085795544そうだねx1>トリガーだとディアボロ前後編が一番好きだったりする |
… | 18323/08/03(木)00:04:12No.1085795604そうだねx1>トリガーは当時メイン脚本回がうーn…ってなりすぎて微妙な印象だったが冷静に思い返すと逆にメイン脚本以外はかなり面白かったなって… |
… | 18423/08/03(木)00:04:12No.1085795608そうだねx1制御可能になってからも怪獣キー使って欲しかったなダーク |
… | 18523/08/03(木)00:04:12 アキトNo.1085795609そうだねx3>>トリガーだとディアボロ前後編が一番好きだったりする |
… | 18623/08/03(木)00:04:12No.1085795610そうだねx1アガムスはヤプール回で「君がいない地球は簡単に滅ぼせそうだよ」って言ってたのに日帰りでカナタが帰ってきちゃったりチャンドラーに謎の信頼置いてたりちょっと抜けてたよね |
… | 18723/08/03(木)00:04:14No.1085795620そうだねx2>でもカル×トリはめちゃくちゃ気ぶれるねぇ!! |
… | 18823/08/03(木)00:04:18No.1085795637+アーツで久しぶりにダイナミックの全身像見たけどやっぱりあんまカッコよくないな… |
… | 18923/08/03(木)00:04:20No.1085795656そうだねx2トリガーは一番良かった要素が特にティガ要素ないイグニス |
… | 19023/08/03(木)00:04:22No.1085795670そうだねx1>エピソードZはまさしくニュージェネレーションティガしてたと思う |
… | 19123/08/03(木)00:04:32No.1085795731そうだねx3>エピソードZはまさしくニュージェネレーションティガしてたと思う |
… | 19223/08/03(木)00:05:00No.1085795908+>>エロ監督と田口監督が話題になること多いけど |
… | 19323/08/03(木)00:05:06No.1085795946そうだねx1>>エピソードZはまさしくニュージェネレーションティガしてたと思う |
… | 19423/08/03(木)00:05:23No.1085796038そうだねx1>>エピソードZはまさしくニュージェネレーションティガしてたと思う |
… | 19523/08/03(木)00:05:30No.1085796091そうだねx6fu2427140.png[見る] |
… | 19623/08/03(木)00:05:40No.1085796159そうだねx2玩具はそら売れるよねって魅力は玩具そのものにも本編の扱いでもあった |
… | 19723/08/03(木)00:06:22No.1085796405+>暴走しない様に調整したぞ |
… | 19823/08/03(木)00:06:24No.1085796413そうだねx2本編だとラストゲームが好き |
… | 19923/08/03(木)00:06:27No.1085796426+>エピソードZはまさしくニュージェネレーションティガしてたと思う |
… | 20023/08/03(木)00:06:28No.1085796430+>エロ監督よりライターのカタカナの方がボロクソ言われてた記憶 |
… | 20123/08/03(木)00:06:34No.1085796455そうだねx2トリガーあんだけ売れるんだったら戦闘機もっと出して欲しい |
… | 20223/08/03(木)00:06:36No.1085796472+>>そんな…隊長が悪い奴だなんて…! |
… | 20323/08/03(木)00:06:40No.1085796492そうだねx3Zで燃え尽きるのはなんとなくわかる |
… | 20423/08/03(木)00:06:40No.1085796494そうだねx1イグニスが踊ってればメツオロチ回も簡単に終わっただろうけどリュウモンがガッツセレクトの門を叩くこともムラホシ隊長が内通者呼ばわりされることもないからやっぱ踊らなくていいよ… |
… | 20523/08/03(木)00:07:02No.1085796643+>fu2427140.png[見る] |
… | 20623/08/03(木)00:07:08No.1085796675+>アガムスはヤプール回で「君がいない地球は簡単に滅ぼせそうだよ」って言ってたのに日帰りでカナタが帰ってきちゃったりチャンドラーに謎の信頼置いてたりちょっと抜けてたよね |
… | 20723/08/03(木)00:07:45No.1085796900そうだねx2>やっぱり坂本監督って派手でキャッチ―だし人気あるなぁと改めて実感させられたな |
… | 20823/08/03(木)00:07:51No.1085796937+リブットさんのスパークレンスの使い方がオシャレで好き |
… | 20923/08/03(木)00:07:54No.1085796953そうだねx3トリガーダーク43位 |
… | 21023/08/03(木)00:07:55No.1085796958+作品に乗れなかったからハイパーキー手出すのが随分遅くなってしまった |
… | 21123/08/03(木)00:08:18No.1085797076+>メカムサシン195位 |
… | 21223/08/03(木)00:08:26No.1085797118そうだねx1坂本監督は太ももとかばっかり言われるけど |
… | 21323/08/03(木)00:08:27No.1085797126そうだねx2トリガーは大好きな部分とちょっとな…って部分が激しいけど子どもに人気あるのはなんかわかるなあと |
… | 21423/08/03(木)00:08:36No.1085797184+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 21523/08/03(木)00:08:37No.1085797193そうだねx1最低だよキャリバーさん… |
… | 21623/08/03(木)00:08:41No.1085797207そうだねx3>やーいお前の推し怪獣メカムサシン以下ー! |
… | 21723/08/03(木)00:08:44No.1085797223+トリガー最終回は仲間たちが唐突にスマイル連呼しだすのとティガオマージュが無ければ好き |
… | 21823/08/03(木)00:08:45No.1085797230+>トリガーダーク43位 |
… | 21923/08/03(木)00:08:49No.1085797258そうだねx1>ほんとになんの勝算があってチャンドラーだったんだろうと思う |
… | 22023/08/03(木)00:08:51No.1085797272そうだねx1>メカムサシン195位 |
… | 22123/08/03(木)00:08:52No.1085797279+>トリガーダーク43位 |
… | 22223/08/03(木)00:09:09No.1085797408そうだねx5戦闘機売れないなら2年出しゃいいじゃんってのは英断だと思った |
… | 22323/08/03(木)00:09:20No.1085797472そうだねx1ジードの段階で乙一が自分が考えてた話全没されて坂本監督が喜んでくれるホン書きました!話にペケ入れられるの嫌だったです!って怪しい事は言ってたんだよ |
… | 22423/08/03(木)00:09:38No.1085797569+そういえばツブイマでニュージェネクライマックス見られるようになったね |
… | 22523/08/03(木)00:09:54No.1085797658+してファルコンちゃんの股間のジョイントはどう使うんです? |
… | 22623/08/03(木)00:09:56No.1085797667+>リブットさんのスパークレンスの使い方がオシャレで好き |
… | 22723/08/03(木)00:09:57No.1085797669+>戦闘機売れないなら2年出しゃいいじゃんってのは英断だと思った |
… | 22823/08/03(木)00:09:57No.1085797671+>坂本監督は太ももとかばっかり言われるけど |
… | 22923/08/03(木)00:09:59No.1085797688+メカムサシンは「」も子供も大好きだと思う |
… | 23023/08/03(木)00:10:00No.1085797690そうだねx1>>やっぱり坂本監督って派手でキャッチ―だし人気あるなぁと改めて実感させられたな |
… | 23123/08/03(木)00:10:05No.1085797723+トリガーの後期OFFすげえ中途半端なとこから歌が始まるのずっと気になってた |
… | 23223/08/03(木)00:10:06No.1085797729+>坂本監督は太ももとかばっかり言われるけど |
… | 23323/08/03(木)00:10:15No.1085797786そうだねx1>そういえばツブイマでニュージェネクライマックス見られるようになったね |
… | 23423/08/03(木)00:10:16No.1085797792そうだねx1>作品に乗れなかったからハイパーキー手出すのが随分遅くなってしまった |
… | 23523/08/03(木)00:10:21No.1085797816+>坂本監督は太ももとかばっかり言われるけど |
… | 23623/08/03(木)00:10:34No.1085797883そうだねx1戦闘機好きとしては久々に動き回る戦闘シーンが見れて満足だった |
… | 23723/08/03(木)00:10:36No.1085797902そうだねx5ガイアとアグルの光ロンダリングがネタにされてるけどトリガーのセルフ光と闇ロンダリングヤバくない? |
… | 23823/08/03(木)00:10:46No.1085797945そうだねx1>ジードの段階で乙一が自分が考えてた話全没されて坂本監督が喜んでくれるホン書きました!話にペケ入れられるの嫌だったです!って怪しい事は言ってたんだよ |
… | 23923/08/03(木)00:11:01No.1085798022そうだねx110年間衰えないヒジリアキト脅威の技術力 |
… | 24023/08/03(木)00:11:04No.1085798042そうだねx7不届き者を発見! |
… | 24123/08/03(木)00:11:07No.1085798052そうだねx1無人じゃお約束のシチュ出来ないってのにはもっと早く気づいて |
… | 24223/08/03(木)00:11:15No.1085798093+>そういえばツブイマでニュージェネクライマックス見られるようになったね |
… | 24323/08/03(木)00:11:19No.1085798120そうだねx1>戦闘機売れないなら2年出しゃいいじゃんってのは英断だと思った |
… | 24423/08/03(木)00:11:29No.1085798190+まぁ全力の乙一とか朝に流せなさそうだしな…いや円谷ならそれでも通れしそうだけど |
… | 24523/08/03(木)00:11:40No.1085798248そうだねx2>>坂本監督は太ももとかばっかり言われるけど |
… | 24623/08/03(木)00:11:44No.1085798271+ナースデッセイはセブンガーに比べるとちょっと冒険してたと思うけど |
… | 24723/08/03(木)00:11:49No.1085798301そうだねx1>裁量権大きめの時に一番推してくるのは修行展開だと思う |
… | 24823/08/03(木)00:11:50No.1085798312そうだねx7夜だからこっそり言うけどダイナ客演回めっちゃ好き |
… | 24923/08/03(木)00:11:51No.1085798319そうだねx1>そういや再登場しないなアイツ…設定上ワンオフだからか? |
… | 25023/08/03(木)00:12:03No.1085798393そうだねx1>トリガーは大好きな部分とちょっとな…って部分が激しいけど子どもに人気あるのはなんかわかるなあと |
… | 25123/08/03(木)00:12:22No.1085798513+トリガーダークが転生したトリガーの外身を呪術でトリガーダークにしたのを倒した残滓を集めて変身するトリガーダーク |
… | 25223/08/03(木)00:12:31No.1085798559そうだねx2言うてセブンガーに比べりゃナースは割と安牌でしょ |
… | 25323/08/03(木)00:12:37No.1085798595+>ガイアとアグルの光ロンダリングがネタにされてるけどトリガーのセルフ光と闇ロンダリングヤバくない? |
… | 25423/08/03(木)00:12:38No.1085798604そうだねx1>円谷はジードとかZに脳焼かれてみんな行けるんだな…ってなっちゃてると思う |
… | 25523/08/03(木)00:12:56No.1085798684そうだねx4正直エタニティ登場回は初見だと何が起きてるのか分からなかった |
… | 25623/08/03(木)00:12:58No.1085798689そうだねx2>まぁ全力の乙一とか朝に流せなさそうだしな…いや円谷ならそれでも通れしそうだけど |
… | 25723/08/03(木)00:12:58No.1085798695そうだねx1トリガーのガッツファルコンは動きはいいのに火力が無さすぎるって印象が強い |
… | 25823/08/03(木)00:13:05No.1085798726そうだねx5>夜だからこっそり言うけどダイナ客演回めっちゃ好き |
… | 25923/08/03(木)00:13:07No.1085798738そうだねx1>無人じゃお約束のシチュ出来ないってのにはもっと早く気づいて |
… | 26023/08/03(木)00:13:15No.1085798777そうだねx2>言うてセブンガーに比べりゃナースは割と安牌でしょ |
… | 26123/08/03(木)00:13:32No.1085798872そうだねx1>言うてセブンガーに比べりゃナースは割と安牌でしょ |
… | 26223/08/03(木)00:13:39No.1085798911+>トリガーダークが転生したトリガーの外身を呪術でトリガーダークにしたのを倒した残滓を集めて変身するトリガーダーク |
… | 26323/08/03(木)00:13:42No.1085798926+>夜だからこっそり言うけどダイナ客演回めっちゃ好き |
… | 26423/08/03(木)00:13:43No.1085798929+>正直エタニティ登場回は初見だと何が起きてるのか分からなかった |
… | 26523/08/03(木)00:13:45No.1085798940+>>裁量権大きめの時に一番推してくるのは修行展開だと思う |
… | 26623/08/03(木)00:14:01No.1085799051そうだねx4トリガーは数字の上げ方が尋常じゃ無いから他と何が違うんだろうかと考え方ことがあるけど |
… | 26723/08/03(木)00:14:16No.1085799137+SF畑とか怪獣畑ならウルトラマンこなせそうな気はする |
… | 26823/08/03(木)00:14:26No.1085799190+アタシはこれで失礼するよ |
… | 26923/08/03(木)00:14:28No.1085799204+>>ガイアとアグルの光ロンダリングがネタにされてるけどトリガーのセルフ光と闇ロンダリングヤバくない? |
… | 27023/08/03(木)00:14:38No.1085799276そうだねx2>与えすぎててブレーザーエロ監督いないのに生身アクションやっとる! |
… | 27123/08/03(木)00:14:39No.1085799284そうだねx1ここ数年だとやっぱり戦闘シーンを一番見返してたのはトリガーだなと感じる |
… | 27223/08/03(木)00:14:41No.1085799293そうだねx1>夜だからこっそり言うけどダイナ客演回めっちゃ好き |
… | 27323/08/03(木)00:14:50No.1085799338+>SF畑とか怪獣畑ならウルトラマンこなせそうな気はする |
… | 27423/08/03(木)00:14:56No.1085799387+そういや昨今の並行同位体でんでんの流れとトリガーの過去改編の描写ってなんか矛盾ありそうなんだよな(カルミラ達の記憶改編のくだり) |
… | 27523/08/03(木)00:15:13No.1085799473+>夜だからこっそり言うけどダイナ客演回めっちゃ好き |
… | 27623/08/03(木)00:15:24No.1085799542そうだねx1ガッツウイング回で今回はオリジナルBGMなさそうだなとガッカリしてからの光を継ぐものは心底震えたよ |
… | 27723/08/03(木)00:15:26No.1085799556+ティガとダイナの客演回は(なんでヒーローより怪獣撮る方が得意な田口監督に2年連続で客演回を…?)ってなった |
… | 27823/08/03(木)00:15:35No.1085799610+>ジードですら若干何回さと悪趣味さ盛れてたぞ! |
… | 27923/08/03(木)00:15:46No.1085799676+>アタシはこれで失礼するよ |
… | 28023/08/03(木)00:15:53No.1085799719+>SF畑とか怪獣畑ならウルトラマンこなせそうな気はする |
… | 28123/08/03(木)00:15:57No.1085799744+当時はそうでもなかったけど最近やたらトリガーがかっこよく見える |
… | 28223/08/03(木)00:15:57No.1085799750+>アイツ純正の悪役だし特別に人気ってほどでもないだろ!? |
… | 28323/08/03(木)00:16:06No.1085799799そうだねx1ナースデッセイはカメラ連動して撮影できるぞ!ってのとタイミング合わせて田口監督のソフビ特撮撮影の動画出すのはズルいけど上手いなぁって |
… | 28423/08/03(木)00:16:13No.1085799836+デッカーやけに総集編多かったな~っと思って調べたらそうでもなかった |
… | 28523/08/03(木)00:16:14No.1085799841+俺がハヤシ脚本の印象あんま良くないのが他のライターがさりげなく口癖減らしてちょっとした仕草で性格を描いてた回の次でまたスマイルスマイルウザイウザイってしちゃうとこだった |
… | 28623/08/03(木)00:16:26No.1085799914そうだねx6乙一はさよならイカロス書けるから… |
… | 28723/08/03(木)00:16:35No.1085799959+>当時はそうでもなかったけど最近やたらトリガーがかっこよく見える |
… | 28823/08/03(木)00:16:42No.1085800003そうだねx2>デッカーやけに総集編多かったな~っと思って調べたらそうでもなかった |
… | 28923/08/03(木)00:16:56No.1085800097そうだねx2>>ジードですら若干何回さと悪趣味さ盛れてたぞ! |
… | 29023/08/03(木)00:17:07No.1085800162+>いいですよね |
… | 29123/08/03(木)00:17:34No.1085800305そうだねx8>与えすぎててブレーザーエロ監督いないのに生身アクションやっとる! |
… | 29223/08/03(木)00:17:43No.1085800348そうだねx2トリガーと言うかマナカケンゴの話題性が近年トップクラスに高いのをプリキュアで感じたわ |
… | 29323/08/03(木)00:17:55No.1085800412+>ジードって出生的にかなり暗くなりそうな話なのに |
… | 29423/08/03(木)00:18:24No.1085800605そうだねx1レグロスブレーザーの両監督対談が面白かったわ |
… | 29523/08/03(木)00:18:24No.1085800606そうだねx1>トリガーと言うかマナカケンゴの話題性が近年トップクラスに高いのをプリキュアで感じたわ |
… | 29623/08/03(木)00:18:35No.1085800663そうだねx2>ジードって出生的にかなり暗くなりそうな話なのに |
… | 29723/08/03(木)00:18:35No.1085800668そうだねx1>デッカーやけに総集編多かったな~っと思って調べたらそうでもなかった |
… | 29823/08/03(木)00:18:44No.1085800725そうだねx1>>当時はそうでもなかったけど最近やたらトリガーがかっこよく見える |
… | 29923/08/03(木)00:18:49No.1085800766そうだねx1>ジードって出生的にかなり暗くなりそうな話なのに |
… | 30023/08/03(木)00:18:55No.1085800807+辻本監督はハイローにもちょっと参加してたりするからね… |
… | 30123/08/03(木)00:18:56No.1085800814そうだねx1>>ジードって出生的にかなり暗くなりそうな話なのに |
… | 30223/08/03(木)00:19:14No.1085800912+>>トリガーと言うかマナカケンゴの話題性が近年トップクラスに高いのをプリキュアで感じたわ |
… | 30323/08/03(木)00:19:15No.1085800919そうだねx1>トリガーと言うかマナカケンゴの話題性が近年トップクラスに高いのをプリキュアで感じたわ |
… | 30423/08/03(木)00:19:16No.1085800923+>>言うてセブンガーに比べりゃナースは割と安牌でしょ |
… | 30523/08/03(木)00:19:17No.1085800924+いつの間にか総集編増やして1月終わりがデフォになってる… |
… | 30623/08/03(木)00:19:18No.1085800929+なんで「」はダイナが光を与えることで生き物をウルトラマンにすることができるって教えてくれなかったの…? |
… | 30723/08/03(木)00:19:39No.1085801061+トリガーが小顔なのって覗き穴の位置が目の上部分に来るからだっけ |
… | 30823/08/03(木)00:19:56No.1085801148そうだねx5変なオヤジ発言は仮にその1年前に出てたら賛否あったと思う |
… | 30923/08/03(木)00:20:02No.1085801189そうだねx4>なんで「」はダイナが光を与えることで生き物をウルトラマンにすることができるって教えてくれなかったの…? |
… | 31023/08/03(木)00:20:09No.1085801231+>いつの間にか総集編増やして1月終わりがデフォになってる… |
… | 31123/08/03(木)00:20:16No.1085801270+最終2話を眼前に吊り下げられて総集編2話と正月休みは大分辛いところがあった |
… | 31223/08/03(木)00:20:25No.1085801325そうだねx1>>与えすぎててブレーザーエロ監督いないのに生身アクションやっとる! |
… | 31323/08/03(木)00:20:43No.1085801419そうだねx4>いつの間にか総集編増やして1月終わりがデフォになってる… |
… | 31423/08/03(木)00:20:55No.1085801495そうだねx1>乙一はさよならイカロス書けるから… |
… | 31523/08/03(木)00:21:13No.1085801603そうだねx1>ジードって出生的にかなり暗くなりそうな話なのに |
… | 31623/08/03(木)00:21:14No.1085801608そうだねx4>なんで「」はダイナが光を与えることで生き物をウルトラマンにすることができるって教えてくれなかったの…? |
… | 31723/08/03(木)00:21:16No.1085801624そうだねx4アブソリュートディアボロ回レベルに華々しい防衛隊新兵器の登場回をもう一度くらいやって見ていいと思う |
… | 31823/08/03(木)00:21:56No.1085801841そうだねx2>アブソリュートディアボロ回レベルに華々しい防衛隊新兵器の登場回をもう一度くらいやって見ていいと思う |
… | 31923/08/03(木)00:22:18No.1085801973そうだねx2>変なオヤジ発言は仮にその1年前に出てたら賛否あったと思う |
… | 32023/08/03(木)00:22:21No.1085801996そうだねx5>最終2話を眼前に吊り下げられて総集編2話と正月休みは大分辛いところがあった |
… | 32123/08/03(木)00:22:26No.1085802022+なんか年々ソフビの売れ方がおかしいことになってる気がする |
… | 32223/08/03(木)00:22:41No.1085802117+ティガが各世界で光やら石像を媒体に生えられるなら!ダイナにも似たような力が必要だよなぁ!! |
… | 32323/08/03(木)00:22:56No.1085802202+>普通の人間のアクションが本領なんだ |
… | 32423/08/03(木)00:23:12No.1085802308そうだねx5石像作るやつ |
… | 32523/08/03(木)00:23:25No.1085802394+まあウルトラマンからウルトラマンに光が渡ったら大体全回復するじゃん |
… | 32623/08/03(木)00:23:33No.1085802436+大してベリアルと絡まないしリクも育てられてないから当たり前だけどそこまで葛藤無いし正直こういう悪役二世ものの醍醐味みたいな楽しさは皆無だよねジード |
… | 32723/08/03(木)00:24:08No.1085802610そうだねx5ジードは特別な力もないただの地球の一般人たちの優しさが巡り巡って |
… | 32823/08/03(木)00:24:12No.1085802648+ブレーザーの総集編は新怪獣振り返りが多そうなのでそこは結構楽しみだったり |
… | 32923/08/03(木)00:24:17No.1085802677+ブレーザーは怪獣ソフビを人気にしてとロボ兵器産んだZと |
… | 33023/08/03(木)00:24:18No.1085802692+たしかジードは設定的になりやすそうな闇堕ちとか暗くて重い雰囲気にはなるべくしないように気をつけてたってインタビューだかで言ってたな |
… | 33123/08/03(木)00:24:29No.1085802739そうだねx2伏井出=ベリアルにしなかった弊害出てるなあと |
… | 33223/08/03(木)00:24:30No.1085802745そうだねx9デッカーのストーリーはしっかり作っておきつつ要所要所はうるせ~~~~~!!知らね~~~~~!! |
… | 33323/08/03(木)00:25:06No.1085802955そうだねx5突然エックスーーーーーー!の話していい!? |
… | 33423/08/03(木)00:25:13No.1085803002+>ブレーザーの総集編は新怪獣振り返りが多そうなのでそこは結構楽しみだったり |
… | 33523/08/03(木)00:25:21No.1085803054+ベリアルに会ったの2回だけだからな |
… | 33623/08/03(木)00:25:36No.1085803149+カルミラはアジアで展開してる大型舞台のレギュラーみたくなってるからヴィランの定着が成功した方ではあるんだな |
… | 33723/08/03(木)00:25:41No.1085803182+ジードはなんか弟がたくさんいて曇らされる… |
… | 33823/08/03(木)00:25:47No.1085803222そうだねx3マナカケンゴォはなんかニチアサとかでよく見かけるタイプの盛り上がり方だなと感じる |
… | 33923/08/03(木)00:25:50No.1085803237そうだねx1ジードはロイヤルメガマスター登場回のマグニフィセントがかっこよすぎてあそこだけで満点取れる |
… | 34023/08/03(木)00:26:00No.1085803285そうだねx1ネカマベリアルはいいキャラしてたし… |
… | 34123/08/03(木)00:26:06No.1085803312そうだねx4>伏井出=ベリアルにしなかった弊害出てるなあと |
… | 34223/08/03(木)00:26:07No.1085803318+>たしかジードは設定的になりやすそうな闇堕ちとか暗くて重い雰囲気にはなるべくしないように気をつけてたってインタビューだかで言ってたな |
… | 34323/08/03(木)00:26:26No.1085803433+>みたいな勢いで進める感じ好き |
… | 34423/08/03(木)00:26:27No.1085803439そうだねx1>ジードはロイヤルメガマスター登場回のドンシャインがかっこよすぎてあそこだけで満点取れる |
… | 34523/08/03(木)00:26:36No.1085803486+10年20ネン経ったらどんな感じになるんだろうかリク… |
… | 34623/08/03(木)00:26:45No.1085803535そうだねx1融合獣がベリアルのタイプチェンジみたいな触れ込みだったからいざ出てきた時にお前別人だったんかいと |
… | 34723/08/03(木)00:27:00No.1085803636+>なんか年々ソフビの売れ方がおかしいことになってる気がする |
… | 34823/08/03(木)00:27:27No.1085803786+>ブレーザーの総集編は新怪獣振り返りが多そうなのでそこは結構楽しみだったり |
… | 34923/08/03(木)00:27:27No.1085803790+>デッカーのストーリーはしっかり作っておきつつ要所要所はうるせ~~~~~!!知らね~~~~~!! |
… | 35023/08/03(木)00:27:28No.1085803802+マグニフィセントはもうちょい色々大事にしてあげてほしかった |
… | 35123/08/03(木)00:28:23No.1085804122そうだねx1>デッカーのストーリーはしっかり作っておきつつ要所要所はうるせ~~~~~!!知らね~~~~~!! |
… | 35223/08/03(木)00:29:06No.1085804354そうだねx4>なんか一般市民目線での今までの振り返りらしい |
… | 35323/08/03(木)00:29:08No.1085804371そうだねx2>デッカーのストーリーはしっかり作っておきつつ要所要所はうるせ~~~~~!!知らね~~~~~!! |
… | 35423/08/03(木)00:29:21No.1085804447+なんかアガムスもスフィアでパワーアップしてたしうるせ~~~~~!知らね~~~~~!されたら相手がパワーアップしても仕方ないよね |
… | 35523/08/03(木)00:29:32No.1085804502そうだねx2絆を結んだ後輩の力を逆に取り込んでパワーアップって美味しいシチュエーションに出来たはずなのにヒカリ宅急便で済まされたゼロビヨンドも残念だった |
… | 35623/08/03(木)00:29:46No.1085804588そうだねx1細部が良くも悪くも勢い任せでキャラ付けの仕方がなんか二次元っぽくてっていうのは後のトリガーに引き継がれてると思うよジード |
… | 35723/08/03(木)00:29:47No.1085804598+>(気合い入れたら消えるカナタに浸食したスフィア) |
… | 35823/08/03(木)00:29:59No.1085804673そうだねx1>絆を結んだ後輩の力を逆に取り込んでパワーアップって美味しいシチュエーションに出来たはずなのにヒカリ宅急便で済まされたゼロビヨンドも残念だった |
… | 35923/08/03(木)00:30:03No.1085804688+ウルトラだけじゃなくムビモンあたりもやたら売れてるし怪獣ブームなんだろうか |
… | 36023/08/03(木)00:30:31No.1085804881そうだねx4うっひょーバリア消えたみたいじゃん地球帰ろうぜー!(まだ地球ではマザースフィアとデッカーが戦っている) |
… | 36123/08/03(木)00:31:04No.1085805064そうだねx4マナカケンゴはトリガー1話だとなんか変なキャラだな…って思ってたのにデッカーで出てきてくれた時滅茶苦茶嬉しくて俺マナカケンゴの事好きかもしれん…ってなった |
… | 36223/08/03(木)00:31:14No.1085805120+>うっひょーバリア消えたみたいじゃん地球帰ろうぜー!(まだ地球ではマザースフィアとデッカーが戦っている) |
… | 36323/08/03(木)00:31:16No.1085805132+闇の3巨人が綺麗に役割分かれてる上に妙に丁寧に決別まで描いててドラマ出来てるから新鮮に見れたな |
… | 36423/08/03(木)00:31:19No.1085805149そうだねx2Zの最終回の英訳がウォーリアーズ・オブ・シャイニング・ビヨンドだったのめっちゃ好き |
… | 36523/08/03(木)00:31:32No.1085805239+>絆を結んだ後輩の力を逆に取り込んでパワーアップって美味しいシチュエーションに出来たはずなのにヒカリ宅急便で済まされたゼロビヨンドも残念だった |
… | 36623/08/03(木)00:31:45No.1085805302+>絆を結んだ後輩の力を逆に取り込んでパワーアップって美味しいシチュエーションに出来たはずなのにヒカリ宅急便で済まされたゼロビヨンドも残念だった |
… | 36723/08/03(木)00:31:50No.1085805341そうだねx4>マナカケンゴはトリガー1話だとなんか変なキャラだな…って思ってたのにデッカーで出てきてくれた時滅茶苦茶嬉しくてアタシはマナカケンゴの事好きかもしれん…ってなったねぇ!! |
… | 36823/08/03(木)00:31:56No.1085805384+ハネジローも生命代表みたいになってるの笑う |
… | 36923/08/03(木)00:31:57No.1085805389そうだねx2ゼロビヨンドはなんかそのですね |
… | 37023/08/03(木)00:32:06No.1085805438+アースガロン派手な白星無いのはDX出てんのに良いのかなあ…ってなったりする |
… | 37123/08/03(木)00:32:10No.1085805469+>絆を結んだ後輩の力を逆に取り込んでパワーアップって美味しいシチュエーションに出来たはずなのにヒカリ宅急便で済まされたゼロビヨンドも残念だった |
… | 37223/08/03(木)00:32:37No.1085805627そうだねx1カルミラ復活!? |
… | 37323/08/03(木)00:32:46No.1085805697+>絆を結んだ後輩の力を逆に取り込んでパワーアップって美味しいシチュエーションに出来たはずなのにヒカリ宅急便で済まされたゼロビヨンドも残念だった |
… | 37423/08/03(木)00:32:53No.1085805753+>アースガロン派手な白星無いのはDX出てんのに良いのかなあ…ってなったりする |
… | 37523/08/03(木)00:33:00No.1085805806そうだねx1トリガー終盤見返したらカルミラがヘラって発狂してて可哀想だった |
… | 37623/08/03(木)00:33:24No.1085805933そうだねx3>バンクはクソ長いわ |
… | 37723/08/03(木)00:33:28No.1085805954+>カルミラ復活!? |
… | 37823/08/03(木)00:33:29No.1085805957+ゼロビヨンドは坂本監督が登場回とれなくてめっちゃ悔しがってたなそういや |
… | 37923/08/03(木)00:33:32No.1085805979そうだねx1>カルミラ復活!? |
… | 38023/08/03(木)00:33:43No.1085806028+>トリガー終盤見返したらカルミラがヘラって発狂してて可哀想だった |
… | 38123/08/03(木)00:33:48No.1085806054+>アースガロン派手な白星無いのはDX出てんのに良いのかなあ…ってなったりする |
… | 38223/08/03(木)00:33:48No.1085806060+講演会はレイトゼロと可哀想な人の芝居は良いんだけど普通に刀持ち込んでるライハでこれそんな真面目に観る話じゃねえな!って脳が判断しちゃって… |
… | 38323/08/03(木)00:34:10No.1085806239+舞台でのトリガーの相方枠がいつの間にかカルミラになってるからな |
… | 38423/08/03(木)00:34:47No.1085806451そうだねx2トリガーが話題になるたびトレンドに出てくるマナカケンゴォとタイガが話題になるたびトレンドに出てくるヒロユキの幻覚で耐えられない |
… | 38523/08/03(木)00:35:00No.1085806529+ヒカリ推しの怨嗟の声が忘れられない |
… | 38623/08/03(木)00:35:04No.1085806550そうだねx5闇の一族の私… |
… | 38723/08/03(木)00:35:07No.1085806572そうだねx2>舞台でのトリガーの相方枠がいつの間にかカルミラになってるからな |
… | 38823/08/03(木)00:35:22No.1085806641+>アースガロン派手な白星無いのはDX出てんのに良いのかなあ…ってなったりする |
… | 38923/08/03(木)00:35:30No.1085806697そうだねx3イグニスは親戚の家の出禁解除されて良かったね… |
… | 39023/08/03(木)00:35:40No.1085806748そうだねx2ベリアルの息子を期待すると絡みそんな無いじゃんってなるしゼロベリアルの決着を期待するとなんというかTVシリーズになってこじんまりしてんなってなる |
… | 39123/08/03(木)00:35:57No.1085806817+初期から強すぎたら強化されないだろ!? |
… | 39223/08/03(木)00:36:16No.1085806916そうだねx3>トリガーが話題になるたびトレンドに出てくるマナカケンゴォとタイガが話題になるたびトレンドに出てくるヒロユキの幻覚で耐えられない |
… | 39323/08/03(木)00:36:45 まぐませいじんNo.1085807060+カルミラもいいけどアサヒちゃんもといグリージョちゃんいいよね |
… | 39423/08/03(木)00:36:52No.1085807100+>アースガロン派手な白星無いのはDX出てんのに良いのかなあ…ってなったりする |
… | 39523/08/03(木)00:37:05No.1085807175+>ゼロビヨンドはなんかそのですね |
… | 39623/08/03(木)00:37:06No.1085807183そうだねx1カルミラはスフィアメガロゾーアから助け出された時の濡れてるお尻と太ももがえっちでした |
… | 39723/08/03(木)00:37:20No.1085807266そうだねx1アースガロンは比較するならセブンガーとガッツファルコンの方だろう |
… | 39823/08/03(木)00:37:29No.1085807322そうだねx1イグニスカルミラディナス辺りの今後見たいんだよな |
… | 39923/08/03(木)00:37:31No.1085807343+>カルミラもいいけどアサヒちゃんもといグリージョちゃんいいよね |
… | 40023/08/03(木)00:37:33No.1085807350そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 40123/08/03(木)00:37:35No.1085807360そうだねx2ジードは各回の監督脚本との連携とれてなさそうだなと感じた |
… | 40223/08/03(木)00:37:41No.1085807394そうだねx2>ベリアルの息子を期待すると絡みそんな無いじゃんってなるしゼロベリアルの決着を期待するとなんというかTVシリーズになってこじんまりしてんなってなる |
… | 40323/08/03(木)00:38:00No.1085807513そうだねx3>>トリガーが話題になるたびトレンドに出てくるマナカケンゴォとタイガが話題になるたびトレンドに出てくるヒロユキの幻覚で耐えられない |
… | 40423/08/03(木)00:38:15No.1085807591+浮いたブレーザーの強化予算をアースガロンに付け足すんだよ! |
… | 40523/08/03(木)00:38:19No.1085807608そうだねx2後藤デザインはデザイン画→スーツで落差がどれもあってそれがたまに大事故起こすイメージ |
… | 40623/08/03(木)00:38:24No.1085807637+ジードゼットブレーザーって見てるけど他のニュージェネに微妙に触手が伸びない |
… | 40723/08/03(木)00:38:31No.1085807668+>なんだぁテメェ |
… | 40823/08/03(木)00:38:49No.1085807768+>ジードゼットブレーザーって見てるけど他のニュージェネに微妙に触手が伸びない |
… | 40923/08/03(木)00:38:59No.1085807825+>ジードゼットブレーザーって見てるけど他のニュージェネに微妙に触手が伸びない |
… | 41023/08/03(木)00:39:04No.1085807850そうだねx1>トリガーはあんま面白くなかったな |
… | 41123/08/03(木)00:39:06No.1085807865+>>なんだぁテメェ |
… | 41223/08/03(木)00:39:07No.1085807871そうだねx2>ジードゼットブレーザーって見てるけど他のニュージェネに微妙に触手が伸びない |
… | 41323/08/03(木)00:39:21No.1085807951そうだねx1ルーブの顔はグルーブがあるからまぁ…ってなってる所はある |
… | 41423/08/03(木)00:39:35No.1085808012+>>トリガーはあんま面白くなかったな |
… | 41523/08/03(木)00:39:45No.1085808069+>後藤デザインはデザイン画→スーツで落差がどれもあってそれがたまに大事故起こすイメージ |
… | 41623/08/03(木)00:39:50No.1085808086そうだねx1>後藤デザインはデザイン画→スーツで落差がどれもあってそれがたまに大事故起こすイメージ |
… | 41723/08/03(木)00:39:55No.1085808126そうだねx1ジード観れるなら他も内容的には見られるだろ |
… | 41823/08/03(木)00:40:01No.1085808157そうだねx3>>トリガー終盤見返したらカルミラがヘラって発狂してて可哀想だった |
… | 41923/08/03(木)00:40:10No.1085808213+>ジードは各回の監督脚本との連携とれてなさそうだなと感じた |
… | 42023/08/03(木)00:40:21No.1085808264+ニュージェネなら主役がイケメンなわたXがいいと思うぞ |
… | 42123/08/03(木)00:40:25No.1085808293+>赤字になったからって雑 |
… | 42223/08/03(木)00:40:38No.1085808360そうだねx5トリガーはキャラ付け微妙だな…って思ってたのに最終回でグズグズ泣きながら駄々こねるアキト見ていい…ってなった |
… | 42323/08/03(木)00:40:45No.1085808402そうだねx1トリガーの隊員はなんかよくわからんキャラ付けで掘り下げとかあるのかと思ったけど |
… | 42423/08/03(木)00:41:07No.1085808515そうだねx3TVシリーズとは違うけどジョーニアスが白いのって銀のアニメ的表現だと思ってたから近年のスーツの色だけは苦手 |
… | 42523/08/03(木)00:41:57No.1085808796+>>後藤デザインはデザイン画→スーツで落差がどれもあってそれがたまに大事故起こすイメージ |
… | 42623/08/03(木)00:41:59No.1085808804そうだねx3>>後藤デザインはデザイン画→スーツで落差がどれもあってそれがたまに大事故起こすイメージ |
… | 42723/08/03(木)00:42:08No.1085808866そうだねx5赤字だからいうけどダイナミックの剣盾勇者スタイルはかっこいいと思っている |
… | 42823/08/03(木)00:42:17No.1085808930そうだねx2>トリガーはキャラ付け微妙だな…って思ってたのに最終回でグズグズ泣きながら駄々こねるアキト見ていい…ってなった |
… | 42923/08/03(木)00:42:24No.1085808977そうだねx2>逆にいい方向に転んだのはタイガ |
… | 43023/08/03(木)00:42:58No.1085809142+>TVシリーズとは違うけどジョーニアスが白いのって銀のアニメ的表現だと思ってたから近年のスーツの色だけは苦手 |
… | 43123/08/03(木)00:43:17No.1085809241+トリガーのティガ要素のまとめ方凄え上手いこと着地したな…となる劇場版 |
… | 43223/08/03(木)00:43:28No.1085809293+ダイナミックはアーツ見たら足の黒が長い靴下みたいでダサいなって思った |
… | 43323/08/03(木)00:43:41No.1085809356+>その分ユニバースファイターはスーツでもめちゃくちゃかっけぇ |
… | 43423/08/03(木)00:43:45No.1085809368+>TVシリーズとは違うけどジョーニアスが白いのって銀のアニメ的表現だと思ってたから近年のスーツの色だけは苦手 |
… | 43523/08/03(木)00:44:11No.1085809504+赤字だから言うけど僕は今からタイガを殺す |
… | 43623/08/03(木)00:44:12No.1085809509そうだねx1往年は白で主役やってたんだから白やろがい!ってのは滅茶苦茶分かるよ俺 |
… | 43723/08/03(木)00:44:21No.1085809557+ダイナミックは背中と前面が裏返るのかなと思ったけどならなかった |
… | 43823/08/03(木)00:44:26No.1085809582+>TVシリーズとは違うけどジョーニアスが白いのって銀のアニメ的表現だと思ってたから近年のスーツの色だけは苦手 |
… | 43923/08/03(木)00:45:13No.1085809774そうだねx4>>ジードゼットブレーザーって見てるけど他のニュージェネに微妙に触手が伸びない |
… | 44023/08/03(木)00:45:21No.1085809829+赤字だから言うけど模造品を英雄扱いしてるお前たちはクズだ |
… | 44123/08/03(木)00:45:40No.1085809919+赤字だから関係ない話するけどレグロス好きなんだよね |
… | 44223/08/03(木)00:45:42No.1085809924+成仏しろ |
… | 44323/08/03(木)00:45:45No.1085809936そうだねx1>だからこそ個人的にはタイタスも同じような方式のスーツにしてほしかった |
… | 44423/08/03(木)00:45:54No.1085809996そうだねx3>赤字だから言うけど模造品を英雄扱いしてるお前たちはクズだ |
… | 44523/08/03(木)00:45:55No.1085810004+可哀想な人来たな… |
… | 44623/08/03(木)00:46:07No.1085810070そうだねx2雑に死人が湧いてきたな… |
… | 44723/08/03(木)00:46:28No.1085810197+>概ね同じ意見なんだけど出身地の違いを表すという点ではいい差別化にはなってるなと思う |
… | 44823/08/03(木)00:46:31No.1085810209そうだねx2>雑に死人が湧いてきたな… |
… | 44923/08/03(木)00:46:39No.1085810249+スーツにする上で顔がっつり幼くして胸筋はニュージェネ比で盛ったままにした |
… | 45023/08/03(木)00:46:40No.1085810259そうだねx1>だからこそ個人的にはタイタスも同じような方式のスーツにしてほしかった |
… | 45123/08/03(木)00:46:42No.1085810270そうだねx1>雑に死人が湧いてきたな… |
… | 45223/08/03(木)00:47:11No.1085810386そうだねx2今のイケメンジョーニアスは白色に目がいくけど他と一緒で銀だったらダサい星にしか目がいかなくなる |
… | 45323/08/03(木)00:47:43No.1085810522そうだねx3例えばグレートが今更銀になってもめちゃくちゃ嫌だからジョーニアスが銀になるのも違和感あるわ |
… | 45423/08/03(木)00:48:04No.1085810614そうだねx1雑にアブソリュートデストラクション!!! |
… | 45523/08/03(木)00:48:04No.1085810616+>>>ジードゼットブレーザーって見てるけど他のニュージェネに微妙に触手が伸びない |
… | 45623/08/03(木)00:48:28No.1085810714そうだねx1赤字だから言うけどやっぱニュージェネガイアも見たかったよ俺 |
… | 45723/08/03(木)00:48:40No.1085810776そうだねx1ジョーニアスとタイタスさんの違いは反逆者の息子だからな…で通せる |
… | 45823/08/03(木)00:48:59No.1085810859そうだねx1>ジード観れるなら他も内容的には見られるだろ |
… | 45923/08/03(木)00:49:08No.1085810904そうだねx2>雑にアブソリュートデストラクション!!! |
… | 46023/08/03(木)00:49:08No.1085810905+>ジードゼットブレーザーって見てるけど他のニュージェネに微妙に触手が伸びない |
… | 46123/08/03(木)00:49:22No.1085810967そうだねx1>赤字だから言うけどやっぱニュージェネガイアも見たかったよ俺 |
… | 46223/08/03(木)00:49:25No.1085810979そうだねx3>赤字だから言うけどやっぱニュージェネガイアも見たかったよ俺 |
… | 46323/08/03(木)00:49:39No.1085811046+>>ジード観れるなら他も内容的には見られるだろ |
… | 46423/08/03(木)00:49:48No.1085811101+ニュージェネガイアみたいな丸山デザインSSV! |
… | 46523/08/03(木)00:50:00No.1085811165そうだねx1>>赤字だから言うけどやっぱニュージェネガイアも見たかったよ俺 |
… | 46623/08/03(木)00:50:08No.1085811199そうだねx2ジードは本筋リクの話が大好きなだけに脇の話が辛いな |
… | 46723/08/03(木)00:50:09No.1085811207+>本当に雑に撃つやつが言うとさぁ! |
… | 46823/08/03(木)00:50:21No.1085811281+ニュージェネウルトラマン終盤ダレがちだからな |
… | 46923/08/03(木)00:50:55No.1085811434+単発弱いよねジード |
… | 47023/08/03(木)00:51:20No.1085811532+トリガー終盤ラインナップでバリガイラー回が相対的に1番薄いのおかしいよ |