レス送信モード |
---|
>今思えば狂っていたよこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/08/02(水)21:21:13No.1085725895そうだねx42どこから何を引用したんだよ! |
… | 223/08/02(水)21:22:09No.1085726375そうだねx4すまない… |
… | 323/08/02(水)21:22:51No.1085726743そうだねx250:50といったところか… |
… | 423/08/02(水)21:25:05No.1085727767+迷言と狂言ばっかりの男 |
… | 523/08/02(水)21:25:29No.1085727931そうだねx14心臓無い奴の心電図見てるのすき |
… | 623/08/02(水)21:26:11No.1085728238そうだねx4ちょっと揺さぶるとどんどんゲロるのすき |
… | 723/08/02(水)21:26:35No.1085728409そうだねx1オフサイドのあるサッカー選手に前に出とけば良いって雑な名言言わせるの好き |
… | 823/08/02(水)21:27:57No.1085729010+>どこから何を引用したんだよ! |
… | 923/08/02(水)21:28:08No.1085729100+なんで余計な罪の告白して死んだの |
… | 1023/08/02(水)21:29:35No.1085729658+もういっそヒューマギアとして復活させろ |
… | 1123/08/02(水)21:29:55No.1085729815そうだねx4パパベイルの戦いを勝手に親子の代理戦扱いしてベイル強化してるのキチガイが過ぎるだろ |
… | 1223/08/02(水)21:30:13No.1085729934+リバイスの癒やし |
… | 1323/08/02(水)21:30:46No.1085730140そうだねx18>パパベイルの戦いを勝手に親子の代理戦扱いしてベイル強化してるのキチガイが過ぎるだろ |
… | 1423/08/02(水)21:31:24No.1085730378そうだねx16今はまともみたいに言ってんじゃねえ |
… | 1523/08/02(水)21:32:20No.1085730781そうだねx7もうだいぶ忘れちゃったけどそれでもダディが荒ぶりまくってた時期が楽しかったのは思い出せる |
… | 1623/08/02(水)21:32:32No.1085730882そうだねx2色々ジョージ善玉化の皺寄せが言ったのはわかるけどだからってこうはならんだろのオンパレード過ぎる… |
… | 1723/08/02(水)21:33:23No.1085731244+>もういっそヒューマギアとして復活させろ |
… | 1823/08/02(水)21:33:41No.1085731378+>色々ジョージ善玉化の皺寄せが言ったのはわかるけどだからってこうはならんだろのオンパレード過ぎる… |
… | 1923/08/02(水)21:33:55No.1085731470+なんで息子に悪魔注入したんだっけ |
… | 2023/08/02(水)21:34:17No.1085731632+ふたばは世界一のダディアンチサイト |
… | 2123/08/02(水)21:34:32No.1085731725+画像の件といいバイスの記憶焼却といいとことん理不尽に振り回されたなイッキ兄… |
… | 2223/08/02(水)21:34:49No.1085731846そうだねx7>なんで息子に悪魔注入したんだっけ |
… | 2323/08/02(水)21:35:10No.1085731990そうだねx12>ふたばは世界一のダディアンチサイト |
… | 2423/08/02(水)21:35:17No.1085732047そうだねx4親父の死に目に会えなかった腹いせで最悪のタイミングで暴れだすジュウガ |
… | 2523/08/02(水)21:35:19No.1085732067そうだねx6>なんで息子に悪魔注入したんだっけ |
… | 2623/08/02(水)21:36:02No.1085732363+エグゼイドと共通するスタッフが撮ったと思えない雑な手術シーン好き |
… | 2723/08/02(水)21:36:49No.1085732686そうだねx4>エグゼイドと共通するスタッフが撮ったと思えない雑な手術シーン好き |
… | 2823/08/02(水)21:36:54No.1085732738+こいつに合間合間に人間讃歌的な名言っぽい雰囲気のこと言わせてカッコいい感じに描こうとしてたのどういうつもりなんだろうなって |
… | 2923/08/02(水)21:37:24No.1085732941そうだねx1荒らし・嫌がらせ・混乱の元 |
… | 3023/08/02(水)21:38:15No.1085733298そうだねx11>50:50といったところか… |
… | 3123/08/02(水)21:38:38No.1085733473そうだねx4>親父の死に目に会えなかった腹いせで最悪のタイミングで暴れだすジュウガ |
… | 3223/08/02(水)21:39:29No.1085733839+一応表面上は反省してるからこれ以上追求できないのがタチ悪い |
… | 3323/08/02(水)21:39:42No.1085733934そうだねx3どいつもこいつもそのうち芽吹く時限爆弾だったんだけどそれを片っ端から被爆しながら片付けてったリバイス |
… | 3423/08/02(水)21:39:49No.1085733985+責めちゃいけない雰囲気出すのずるいと思う |
… | 3523/08/02(水)21:40:26No.1085734271+手術シーンギャグ全開で好き |
… | 3623/08/02(水)21:41:08No.1085734563そうだねx10心臓のない五十嵐パパの心電図がこれダディの心電図だろって「」が言ってた時は大笑いした記憶ある |
… | 3723/08/02(水)21:42:08No.1085735029+ラスボスは居たからそこにヘイト集めるためと |
… | 3823/08/02(水)21:42:18No.1085735122そうだねx7こいつが悪魔いる時に息子に移植したろって奇行に走ったせいで悪魔がいないと暴走するって作品の論が崩壊してるのすき |
… | 3923/08/02(水)21:42:36No.1085735263+ゴホゴホ |
… | 4023/08/02(水)21:42:40No.1085735295そうだねx1>心臓のない五十嵐パパの心電図がこれダディの心電図だろって「」が言ってた時は大笑いした記憶ある |
… | 4123/08/02(水)21:43:04No.1085735470+>今思えば狂っていたよ |
… | 4223/08/02(水)21:43:12No.1085735520そうだねx1>心臓無い奴の心電図見てるのすき |
… | 4323/08/02(水)21:43:20No.1085735573+ジョージに悪魔仕込んだ理由が本当に分からない |
… | 4423/08/02(水)21:43:34No.1085735680+>ラスボスは居たからそこにヘイト集めるためと |
… | 4523/08/02(水)21:43:46No.1085735765+>ジョージに悪魔仕込んだ理由が本当に分からない |
… | 4623/08/02(水)21:44:20No.1085736017そうだねx7ホワッツ! |
… | 4723/08/02(水)21:44:23No.1085736042+まず狩崎がこれ扱うの無理だわって封印してたリベラドライバー開発してさくらに渡すな |
… | 4823/08/02(水)21:45:05No.1085736339+(手術室から吹き飛んで去る新アイテム) |
… | 4923/08/02(水)21:45:12No.1085736388+悪魔の移植がホワッツ!?だし理由が愛なのもホワッツ!?だし悪魔の定義が崩壊したのもホワッツ!?でもう滅茶苦茶 |
… | 5023/08/02(水)21:45:15No.1085736406+ベイルと戦ってるのをジョージと一緒に観戦しながらこれは私とお前の勝負だとか急に言い出した時は今考えると狂っていたよ |
… | 5123/08/02(水)21:45:23No.1085736447+ジョージはジョージで映画冒頭だと初めて自分に潜む悪魔と対峙したみたいな風だったのに |
… | 5223/08/02(水)21:45:27No.1085736468そうだねx9ダディがクソ野郎すぎてジョージの発狂に無駄な説得力があるのほんと酷い |
… | 5323/08/02(水)21:45:27No.1085736476+ビヨジェネで50年後にクローンライダーとかやってる時点であの親にしてこの子アリだな!!ってなったので倫理観は捨て置くものとする |
… | 5423/08/02(水)21:45:56No.1085736654そうだねx3最後だけ反省しつつ死んでいっただけで人生の99%狂気のままに走り抜けてるよね |
… | 5523/08/02(水)21:45:58No.1085736671+>>ジョージに悪魔仕込んだ理由が本当に分からない |
… | 5623/08/02(水)21:46:06No.1085736714+ジュウガ熱く甦れ |
… | 5723/08/02(水)21:46:07No.1085736727+>まず狩崎がこれ扱うの無理だわって封印してたリベラドライバー開発してさくらに渡すな |
… | 5823/08/02(水)21:46:22No.1085736854そうだねx7>(手術室から吹き飛んで去る新アイテム) |
… | 5923/08/02(水)21:46:25No.1085736877+スレ画に限らずリバイス全体に言えそうだけどキャラを善悪に振り切らせないで変に良心持たせるせいでいい人ヅラのお前が元凶じゃねえか枠が大量にいた気がする |
… | 6023/08/02(水)21:46:38No.1085736987+後半はさくらちゃんめちゃシコでした |
… | 6123/08/02(水)21:46:55No.1085737103+なんかやれそうじゃない? |
… | 6223/08/02(水)21:46:58No.1085737135そうだねx16>後半はさくらちゃんめちゃシコでした |
… | 6323/08/02(水)21:47:00No.1085737145+スレ画と牛一家が怪しい外見なだけでやること過激なだけのただの正義の組織だったのビックリした |
… | 6423/08/02(水)21:47:32No.1085737387そうだねx4ここでなんとか話しまとめようとしてたイッキニーなりきりの人が精神崩壊したの申し訳ないけど結構笑わせてもらった |
… | 6523/08/02(水)21:47:35No.1085737407+風 |
… | 6623/08/02(水)21:47:35No.1085737408そうだねx1>スレ画と牛一家が怪しい外見なだけでやること過激なだけのただの正義の組織だったのビックリした |
… | 6723/08/02(水)21:47:47No.1085737495+愛はあった |
… | 6823/08/02(水)21:47:48No.1085737499+今思うと狂っていたよってフレーズ便利すぎるだろ |
… | 6923/08/02(水)21:48:05No.1085737627そうだねx2フェニックスを監視する正義の秘密組織とするにはウィークエンドは戦力無さすぎる |
… | 7023/08/02(水)21:48:08No.1085737655そうだねx3秘密基地が狩崎さん家の地下だったと明かされたときはめっちゃ爆笑した |
… | 7123/08/02(水)21:48:29No.1085737802そうだねx1「」ちゃん |
… | 7223/08/02(水)21:48:52No.1085737967+お笑いコンビ風林火山も今思うと面白かった |
… | 7323/08/02(水)21:48:52No.1085737979+一応無関係な同僚を悪魔との遠ざけようとする程度の良心はある |
… | 7423/08/02(水)21:49:04No.1085738090+ふわふわ電波ジャックなんだったんだ |
… | 7523/08/02(水)21:49:12No.1085738142+父ちゃんとベイルの決着回リバイスで一番好き |
… | 7623/08/02(水)21:49:20No.1085738186+>秘密基地が狩崎さん家の地下だったと明かされたときはめっちゃ爆笑した |
… | 7723/08/02(水)21:50:03No.1085738527そうだねx4>ふわふわ電波ジャックなんだったんだ |
… | 7823/08/02(水)21:50:10No.1085738573+木村昴画面外で墜落死疑惑 |
… | 7923/08/02(水)21:50:31No.1085738761+コイツがヒューマギアとなって復活とかしたらまた狂気に走るんだろうな |
… | 8023/08/02(水)21:50:37No.1085738820+正直ギーツのサポーター達のムーブ見て第三勢力としてちゃんと対立する戦力持たせとけばあそこまで尺余りみたいな空気にならなかったんじゃないかなと思う |
… | 8123/08/02(水)21:50:45No.1085738878そうだねx2ボロボロの大ちゃんにワクチン受けれますか?って聞いてくるモブ好き |
… | 8223/08/02(水)21:50:48No.1085738903+怪しいだけで長いこと何もしないしいざ動き出してもさくら以外にロクな戦力が無いし |
… | 8323/08/02(水)21:50:49No.1085738906+スーツでうちのラーメン屋面接来たのはあんたが初めてよ |
… | 8423/08/02(水)21:50:56No.1085738951+ジョージが変身した時もまぁこうなる程度には混乱も錯乱もするよなって感想だった |
… | 8523/08/02(水)21:50:56No.1085738953+>「」ちゃん |
… | 8623/08/02(水)21:51:04No.1085739004そうだねx3>ボロボロの大ちゃんにワクチン受けれますか?って聞いてくるモブ好き |
… | 8723/08/02(水)21:51:08No.1085739027そうだねx3>>ふわふわ電波ジャックなんだったんだ |
… | 8823/08/02(水)21:51:22No.1085739134+>>ふわふわ電波ジャックなんだったんだ |
… | 8923/08/02(水)21:51:29No.1085739188そうだねx4>まず狩崎がこれ扱うの無理だわって封印してたリベラドライバー開発してさくらに渡すな |
… | 9023/08/02(水)21:51:31 橋本じゅんNo.1085739203そうだねx4ヨシ!長官は四字熟語キャラで行こう! |
… | 9123/08/02(水)21:51:40No.1085739282+悪魔ってなんだっけ? |
… | 9223/08/02(水)21:51:51No.1085739358そうだねx4>ボロボロの大ちゃんにワクチン受けれますか?って聞いてくるモブ好き |
… | 9323/08/02(水)21:51:53No.1085739367+>>>ふわふわ電波ジャックなんだったんだ |
… | 9423/08/02(水)21:52:29No.1085739607+>ジットもなんか急に電波ジャックしてきたぞ |
… | 9523/08/02(水)21:52:30No.1085739610そうだねx1後半から展開のパッチワーク下手くそすぎる |
… | 9623/08/02(水)21:52:37No.1085739663+>コイツがヒューマギアとなって復活とかしたらまた狂気に走るんだろうな |
… | 9723/08/02(水)21:52:42No.1085739708+息子は息子で人類総仮面ライダー計画とかアウトサイダーにゼイン側に絡むとか本編後明後日な方向に行ってない? |
… | 9823/08/02(水)21:52:44No.1085739725そうだねx3>>>>ふわふわ電波ジャックなんだったんだ |
… | 9923/08/02(水)21:52:50No.1085739784+でもイッキ兄の記憶ってエース次第ですぐ消滅するんだよな… |
… | 10023/08/02(水)21:52:51No.1085739791そうだねx2>ジットもなんか急に電波ジャックしてきたぞ |
… | 10123/08/02(水)21:52:56No.1085739832+中盤以降のストーリーの二本柱がギフとこいつなの狂ってるよ |
… | 10223/08/02(水)21:53:03No.1085739878+>後半から展開のパッチワーク下手くそすぎる |
… | 10323/08/02(水)21:53:22No.1085740009+>中盤以降のストーリーの二本柱がギフとこいつなの狂ってるよ |
… | 10423/08/02(水)21:53:31No.1085740068そうだねx1>一週間ごとに寝返る理由が変わる大二好き |
… | 10523/08/02(水)21:53:52No.1085740202+お前らあああああああああああああ!!!!!!!222222 |
… | 10623/08/02(水)21:54:07No.1085740316+>>コイツがヒューマギアとなって復活とかしたらまた狂気に走るんだろうな |
… | 10723/08/02(水)21:54:18No.1085740388+終盤敵になる五十○大○ |
… | 10823/08/02(水)21:54:19No.1085740394そうだねx5謎の覆面キャラが本気でただの火傷隠す為だったのめっちゃ久々に見たかもしれない |
… | 10923/08/02(水)21:54:21No.1085740413+>でもイッキ兄の記憶ってエース次第ですぐ消滅するんだよな… |
… | 11023/08/02(水)21:54:26No.1085740446+ギフをギフの力で封印して案の定すぐ出てくるの面白かった |
… | 11123/08/02(水)21:54:35No.1085740507+長官たちが用意した避難所は危険だ!とジャックしといて |
… | 11223/08/02(水)21:54:50No.1085740619そうだねx1>ボロボロの大ちゃんにワクチン受けれますか?って聞いてくるモブ好き |
… | 11323/08/02(水)21:55:14No.1085740779+>ジュウガになった時がメンタルやばくて錯乱してただけで立ち位置的には純味方じゃない?なんで? |
… | 11423/08/02(水)21:55:18No.1085740804そうだねx2>謎の覆面キャラが本気でただの火傷隠す為だったのめっちゃ久々に見たかもしれない |
… | 11523/08/02(水)21:55:26No.1085740862+息子にすらダディはあれだったよ |
… | 11623/08/02(水)21:55:39No.1085740953そうだねx1>キレてノートPCひっくり返す大ちゃん好き |
… | 11723/08/02(水)21:55:46No.1085741003+デストリームはまあかっこよかったけど大二にかける言葉絶対それじゃないよねって |
… | 11823/08/02(水)21:55:48No.1085741020+>謎の覆面キャラが本気でただの火傷隠す為だったのめっちゃ久々に見たかもしれない |
… | 11923/08/02(水)21:55:50No.1085741040+長官のブログ曰くリバイスの控室はスタバ(のようにゆるくて熱がない) |
… | 12023/08/02(水)21:55:51No.1085741045そうだねx1デストリームのアーツまだかよ |
… | 12123/08/02(水)21:55:57No.1085741088+僕は怒ってるんですよ!!!!! |
… | 12223/08/02(水)21:56:06No.1085741127そうだねx4>>キレてノートPCひっくり返す大ちゃん好き |
… | 12323/08/02(水)21:56:15No.1085741196+ギファードレックスよく考えたら100%完成してなくね問題その後なんかあったっけ |
… | 12423/08/02(水)21:56:28No.1085741256+ギーツは創世編になってからナッパとベロバとジットが立て続けに電波ジャックしてるのひどい |
… | 12523/08/02(水)21:56:32No.1085741284+なんか火災現場で不気味な笑みを浮かべる長男 |
… | 12623/08/02(水)21:56:45No.1085741384+ダディは全てが支離滅裂すぎて本編外で何やっても許されるが故に出しづらそう |
… | 12723/08/02(水)21:56:47No.1085741400+散々迷惑かけて死んでからも移植悪魔で間接的に迷惑かけてジョージ狂わせて間接的に迷惑かけてで晩節が汚すぎる |
… | 12823/08/02(水)21:56:52No.1085741431+>なんか火災現場で不気味な笑みを浮かべる長男 |
… | 12923/08/02(水)21:57:07No.1085741528+最初は実はこいつは何らかの理由で狩パパの身体を乗っ取った悪魔で敵対したら仮面の下の怪人フェイス明かされると思ってた |
… | 13023/08/02(水)21:57:12No.1085741568+>なんか火災現場で不気味な笑みを浮かべる長男 |
… | 13123/08/02(水)21:57:22No.1085741632+>ダディは全てが支離滅裂すぎて本編外で何やっても許されるが故に出しづらそう |
… | 13223/08/02(水)21:57:28No.1085741677+それでも工具探し |
… | 13323/08/02(水)21:57:44No.1085741778そうだねx1>デストリームのアーツまだかよ |
… | 13423/08/02(水)21:57:50No.1085741814+木村昴 |
… | 13523/08/02(水)21:57:57No.1085741859+>ギファードレックスよく考えたら100%完成してなくね問題その後なんかあったっけ |
… | 13623/08/02(水)21:57:59No.1085741871そうだねx3>デストリームのアーツまだかよ |
… | 13723/08/02(水)21:58:05No.1085741898+五十嵐家三兄妹みんな地道に売れてるから凄い |
… | 13823/08/02(水)21:58:13No.1085741954+リバイスアーツあれまだ生きてんの?凍結されてない? |
… | 13923/08/02(水)21:58:36No.1085742128+箇条書きで救世主にも悪魔にもなる男 |
… | 14023/08/02(水)21:58:46No.1085742199そうだねx1>木村昴 |
… | 14123/08/02(水)21:58:51No.1085742226+まだワンネスのIDコアもらえますか? |
… | 14223/08/02(水)21:58:52No.1085742231+>リバイスアーツあれまだ生きてんの?凍結されてない? |
… | 14323/08/02(水)21:58:53No.1085742232+opの映像回収に無茶しなくてもいいよとは思うけどあんな意味深なスーツ火炎属性付与いっき兄みせられて勘繰るなという方が無理だよ! |
… | 14423/08/02(水)21:59:03No.1085742290そうだねx5>まだワンネスのIDコアもらえますか? |
… | 14523/08/02(水)21:59:09No.1085742332そうだねx1>>ギファードレックスよく考えたら100%完成してなくね問題その後なんかあったっけ |
… | 14623/08/02(水)21:59:16No.1085742384そうだねx2>ボロボロの大ちゃんにワクチン受けれますか?って聞いてくるモブ好き |
… | 14723/08/02(水)21:59:47No.1085742596+>>ボロボロの大ちゃんにワクチン受けれますか?って聞いてくるモブ好き |
… | 14823/08/02(水)21:59:52No.1085742632+というか令和ライダーのアーツはポコポコ出てるゼロワンが例外なだけな気がする |
… | 14923/08/02(水)21:59:53No.1085742637そうだねx1ダディ何やってもロクでもないし何作らせても多分ジョージの方がもっと完成度高くて拘ったやつお出し出来るって言うトラブル撒くだけじゃねぇか |
… | 15023/08/02(水)21:59:53No.1085742641+ダディの悪魔は劇場版だと狩ちゃんといい雰囲気だったのが余計に混乱を加速させる |
… | 15123/08/02(水)22:00:11No.1085742779+リバイス終盤は前回までの記憶を全て消して見れば面白いよ |
… | 15223/08/02(水)22:00:27No.1085742892+さくらが本当にキツかった |
… | 15323/08/02(水)22:00:27No.1085742900そうだねx3>一応心配してくれただけ一番大二に優しいって言われてて駄目だった |
… | 15423/08/02(水)22:00:28No.1085742903+リバイスの作品で一番悪かったの結局誰なんだろうな |
… | 15523/08/02(水)22:00:28No.1085742909+バイスがママさん食べようとしてたのなんだったの |
… | 15623/08/02(水)22:00:32No.1085742940+「」輝兄の解説面白かったけど精神崩壊してたんだ… |
… | 15723/08/02(水)22:00:36No.1085742965+超人気声優の木村昴っちじゃん! |
… | 15823/08/02(水)22:00:40No.1085742988+>ダディ何やってもロクでもないし何作らせても多分ジョージの方がもっと完成度高くて拘ったやつお出し出来るって言うトラブル撒くだけじゃねぇか |
… | 15923/08/02(水)22:00:55No.1085743110+>リバイスの作品で一番悪かったの結局誰なんだろうな |
… | 16023/08/02(水)22:00:57No.1085743131+>というか令和ライダーのアーツはポコポコ出てるゼロワンが例外なだけな気がする |
… | 16123/08/02(水)22:01:00No.1085743159そうだねx5>超人気声優の木村昴っちじゃん! |
… | 16223/08/02(水)22:01:12No.1085743261+>さくらが本当にキツかった |
… | 16323/08/02(水)22:01:13No.1085743263そうだねx4ダディは頭おかしい |
… | 16423/08/02(水)22:01:15No.1085743281+>デストリームはまあかっこよかったけど大二にかける言葉絶対それじゃないよねって |
… | 16523/08/02(水)22:01:28No.1085743385そうだねx3>さくらが本当にキツかった |
… | 16623/08/02(水)22:01:29No.1085743387+>デストリームはまあかっこよかったけど大二にかける言葉絶対それじゃないよねって |
… | 16723/08/02(水)22:01:32No.1085743412そうだねx1>バイスがママさん食べようとしてたのなんだったの |
… | 16823/08/02(水)22:01:42No.1085743476+>>超人気声優の木村昴っちじゃん! |
… | 16923/08/02(水)22:01:43No.1085743484+>ダディは頭おかしい |
… | 17023/08/02(水)22:01:45No.1085743502そうだねx4夢に遅いも早いもない… |
… | 17123/08/02(水)22:02:07No.1085743655そうだねx4>夢に遅いも早いもない… |
… | 17223/08/02(水)22:02:09No.1085743677+逮捕される木村昴が自分の開けた穴に後輩ねじ込むのイカれてる |
… | 17323/08/02(水)22:02:09No.1085743681+五十嵐家が被害者すぎない? |
… | 17423/08/02(水)22:02:19No.1085743746+いろんなインタビューとかコメントとかあったが望月一人だけが異様に志低い感じあったぞ |
… | 17523/08/02(水)22:02:19No.1085743747+さらば…聖なる男よ… |
… | 17623/08/02(水)22:02:22No.1085743764+>夢に遅いも早いもない… |
… | 17723/08/02(水)22:02:27No.1085743815そうだねx1大二が敵にいる理由が隔週で変わる辺りから本格的に作品に対して面白いつまらない以前に真面目に見るほど信用できないって認識になって大二が敵にいる理由がカゲロウを拒絶して殺したからとか言う知らない話になった辺りで完全にアホくさくなった |
… | 17823/08/02(水)22:02:31No.1085743835+OPの回収と言えばギーツは有刺鉄線にぐるぐるされるえーす様はなんとか見られたけど姉さんが銃つきつけてる場面はいよいよ怪しいかも… |
… | 17923/08/02(水)22:02:31No.1085743842+>夢に遅いも早いもない… |
… | 18023/08/02(水)22:02:32No.1085743850+当時滅茶苦茶ハマったけどここ以外では語り辛い |
… | 18123/08/02(水)22:02:47No.1085743963+>>さくらが本当にキツかった |
… | 18223/08/02(水)22:02:47No.1085743966+フェイズ3勿体ないよなぁ |
… | 18323/08/02(水)22:03:08No.1085744131そうだねx1>超人気声優の木村昴っちじゃん! |
… | 18423/08/02(水)22:03:10No.1085744146+お前が決めるんだ大二 |
… | 18523/08/02(水)22:03:18No.1085744222そうだねx1>OPの回収と言えばギーツは有刺鉄線にぐるぐるされるえーす様はなんとか見られたけど姉さんが銃つきつけてる場面はいよいよ怪しいかも… |
… | 18623/08/02(水)22:03:21No.1085744242+>夢に遅いも早いもない… |
… | 18723/08/02(水)22:03:40No.1085744370そうだねx2>OPの回収と言えばギーツは有刺鉄線にぐるぐるされるえーす様はなんとか見られたけど姉さんが銃つきつけてる場面はいよいよ怪しいかも… |
… | 18823/08/02(水)22:03:52No.1085744458+結局スタンプ接種って何だったんだろう |
… | 18923/08/02(水)22:03:57No.1085744483そうだねx5OP回収の話になると銭湯燃やす案が消えたせいでラーメン屋燃やさなきゃ辻褄合わない一輝兄の話をするぞ |
… | 19023/08/02(水)22:03:59No.1085744499+冬映画でエースと一輝兄が寿司食ってるシーン好き |
… | 19123/08/02(水)22:04:05No.1085744531そうだねx2>結局スタンプ接種って何だったんだろう |
… | 19223/08/02(水)22:04:05No.1085744532そうだねx3>結局スタンプ接種って何だったんだろう |
… | 19323/08/02(水)22:04:19No.1085744643+ギフは実は悪魔とは別枠の宇宙人で |
… | 19423/08/02(水)22:04:26No.1085744695+OPなんて序盤のイメージだけで作ってるんだし別に無理に回収するもんでもないと思うけどなぁ |
… | 19523/08/02(水)22:04:41No.1085744813+>いつからOPの要素は回収して当たり前みたいな風潮になったんだろう |
… | 19623/08/02(水)22:04:41No.1085744818そうだねx4>>夢に遅いも早いもない… |
… | 19723/08/02(水)22:04:46No.1085744847+キングカズの名言に感動したとしたらそれはリバイスじゃなくてキングカズに感動してるんだろと言いたくなるくらいには夢を追う話なんてしてないのがひどい |
… | 19823/08/02(水)22:04:52No.1085744886そうだねx4>有刺鉄線にぐるぐるされるえーす様 |
… | 19923/08/02(水)22:05:01No.1085744961+さくらは映画でナーゴと追いかけっこしてるパートは普通の女の子っぽかったのにナイトに突っ込んで死んでる… |
… | 20023/08/02(水)22:05:04No.1085744981+本編は一輝兄にアクションさせなかったの勿体無い |
… | 20123/08/02(水)22:05:10No.1085745028+花嫁って何だったんですか? |
… | 20223/08/02(水)22:05:12No.1085745044そうだねx1半太がキングカズ叩いてたの好き |
… | 20323/08/02(水)22:05:24No.1085745160+視聴者(長い髪のイズがopにいるけどなんだろ?) |
… | 20423/08/02(水)22:05:27No.1085745180+>結局スタンプ接種って何だったんだろう |
… | 20523/08/02(水)22:05:27No.1085745181+>OPの回収と言えばギーツは有刺鉄線にぐるぐるされるえーす様はなんとか見られたけど姉さんが銃つきつけてる場面はいよいよ怪しいかも… |
… | 20623/08/02(水)22:05:31No.1085745216+大二がカゲロウと戦ったの本人は自分の悪魔となあなあでやってこうとしたら |
… | 20723/08/02(水)22:05:35No.1085745246+キングカズ出すの決まってたらもうちょっとなんかあったはずだから急遽入れたんだろうな |
… | 20823/08/02(水)22:05:49No.1085745358+それでもラーメン屋燃やし |
… | 20923/08/02(水)22:05:49No.1085745359+木下半太の名前は二度と見たくないです… |
… | 21023/08/02(水)22:05:52No.1085745385そうだねx1>なんであの人髪白いのあんな似合うんだ… |
… | 21123/08/02(水)22:05:58No.1085745434そうだねx3正直あんま意味深なシーンぶっこまないほうがいいよop |
… | 21223/08/02(水)22:06:04No.1085745482+でもオルテカ退場までは本当に好きだったのよ…! |
… | 21323/08/02(水)22:06:08No.1085745529+>花嫁って何だったんですか? |
… | 21423/08/02(水)22:06:15No.1085745597+アララトの人たちが悪魔抜かれても穏やかだったのは何なんですか |
… | 21523/08/02(水)22:06:22No.1085745662+>木下半太の名前は二度と見たくないです… |
… | 21623/08/02(水)22:06:25No.1085745686+>こんなんで完成する物の為にパパさん殺そうとしてたの頭おかしいよ… |
… | 21723/08/02(水)22:06:41No.1085745816+一輝が家業のせいでサッカーやめさせられたって設定ならいろいろ辻褄合うのになんでウィザードの焼き直しみたいな設定にしたの…? |
… | 21823/08/02(水)22:06:41No.1085745818+ガルリミ第2弾あったらさくらちゃんとアギレラ様は呼べそうだな |
… | 21923/08/02(水)22:06:49No.1085745871+お前が泣き寝入りするのを待ってたという歴史に残る迷台詞 |
… | 22023/08/02(水)22:06:50No.1085745878+>キングカズ出すの決まってたらもうちょっとなんかあったはずだから急遽入れたんだろうな |
… | 22123/08/02(水)22:06:54No.1085745923そうだねx5ギーツ見てると思うけど本編がちゃんと面白いとOPのあのシーンなんだったのとかそれほど気にならないもんだな… |
… | 22223/08/02(水)22:06:56No.1085745934+>半太がキングカズ叩いてたの好き |
… | 22323/08/02(水)22:07:28No.1085746183+「すべてが終わったら罪をつぐなうわ!」 |
… | 22423/08/02(水)22:07:31No.1085746197+>それでも工具探し |
… | 22523/08/02(水)22:07:39No.1085746275+>一輝が家業のせいでサッカーやめさせられたって設定ならいろいろ辻褄合うのになんでウィザードの焼き直しみたいな設定にしたの…? |
… | 22623/08/02(水)22:07:39No.1085746282そうだねx5>ギーツ見てると思うけど本編がちゃんと面白いとOPのあのシーンなんだったのとかそれほど気にならないもんだな… |
… | 22723/08/02(水)22:07:40No.1085746287+ギファードレックスが未完成のまま飛んでいった回で同日に北朝鮮から謎の飛翔体飛んできたのは持ってるなとは思う |
… | 22823/08/02(水)22:07:47No.1085746352そうだねx3終盤の一輝兄とバイスの同棲パートは好きだったよ |
… | 22923/08/02(水)22:08:01No.1085746459+>「すべてが終わったら罪をつぐなうわ!」 |
… | 23023/08/02(水)22:08:13No.1085746558+オープニング考察するのはまたガッチャードで現れると思うジオジオ^^ |
… | 23123/08/02(水)22:08:24No.1085746644そうだねx2>ギーツ見てると思うけど本編がちゃんと面白いとOPのあのシーンなんだったのとかそれほど気にならないもんだな… |
… | 23223/08/02(水)22:08:30No.1085746692+牛島光をそれっぽく出して放置して急にライダーにしてあんま活躍させず工具探しにエピローグまで失踪させて彼をどうしたいのか全く分からんかった |
… | 23323/08/02(水)22:08:35No.1085746725+ウシムスは最後まで出なければ大人の事情かなってなるけどバイスとの最後の勝負のゲスト大集合では出番なくてその後には出てくるのが意味わからなすぎる… |
… | 23423/08/02(水)22:08:38No.1085746738+オルテカだけブタ箱なのおかしいよなぁ!? |
… | 23523/08/02(水)22:08:44No.1085746789そうだねx1>お前が決めるんだ大二 |
… | 23623/08/02(水)22:08:54No.1085746863+>結局スタンプ接種って何だったんだろう |
… | 23723/08/02(水)22:09:12No.1085747013+そもそも終盤のリバイスのアクションつまんね…ってなる |
… | 23823/08/02(水)22:09:19No.1085747069そうだねx1>終盤の一輝兄とバイスの同棲パートは好きだったよ |
… | 23923/08/02(水)22:09:19No.1085747080+銭湯で働くより独り暮らしする方がよっぽど幸せそうだった |
… | 24023/08/02(水)22:09:23No.1085747109+ラストの契約不履行で記憶戻るも意味不明だと思う |
… | 24123/08/02(水)22:09:34No.1085747199そうだねx3>当時滅茶苦茶ハマったけどここ以外では語り辛い |
… | 24223/08/02(水)22:09:37No.1085747228+長官をわざわざ生き返らせてお前もう要らんわって言ってあげるギフ様 |
… | 24323/08/02(水)22:09:41No.1085747256+>現場仕事が禊だからな… |
… | 24423/08/02(水)22:09:44No.1085747282+>そもそも終盤のリバイスのアクションつまんね…ってなる |
… | 24523/08/02(水)22:09:52No.1085747345そうだねx4ウシムスパパって呼び方好き |
… | 24623/08/02(水)22:10:00No.1085747416+>ギファードレックスが未完成のまま飛んでいった回で同日に北朝鮮から謎の飛翔体飛んできたのは持ってるなとは思う |
… | 24723/08/02(水)22:10:12No.1085747502+脚本家の過去作小説のレビューまで持ち出して叩いてたのは特オタの良くないところ出てるな……と眺めてた |
… | 24823/08/02(水)22:10:13No.1085747519+リバイスは母さんアギレラとさくらのせいで女ばかり謎の行動すると言わせない為にダディは大事 |
… | 24923/08/02(水)22:10:15No.1085747533そうだねx2>>お前が決めるんだ大二 |
… | 25023/08/02(水)22:10:21No.1085747571そうだねx3>終盤の一輝兄とバイスの同棲パートは好きだったよ |
… | 25123/08/02(水)22:10:23No.1085747581+1クール目はかなり好きだっただけにどうしてこうなった感は否めない |
… | 25223/08/02(水)22:10:26No.1085747606そうだねx1確かに後半のウシムス色々言われてたけど本編後は逆に扱われなさすぎじゃね? |
… | 25323/08/02(水)22:10:30No.1085747648+>ラストの契約不履行で記憶戻るも意味不明だと思う |
… | 25423/08/02(水)22:10:30No.1085747650そうだねx1牛島父の死に際であっちの親子に自分と大二を重ねてそうな長官とかそこだけ抜き出すと結構好きなシーンではあるんだが… |
… | 25523/08/02(水)22:10:32No.1085747663+最終的に五十嵐母も狂ってるとしか思えない人間になるし色々と酷い |
… | 25623/08/02(水)22:10:32No.1085747666+>一輝が家業のせいでサッカーやめさせられたって設定ならいろいろ辻褄合うのになんでウィザードの焼き直しみたいな設定にしたの…? |
… | 25723/08/02(水)22:10:42No.1085747732+(忘れられた明美さん) |
… | 25823/08/02(水)22:10:45No.1085747769そうだねx2>結局スタンプ接種って何だったんだろう |
… | 25923/08/02(水)22:10:46No.1085747777そうだねx2>>現場仕事が禊だからな… |
… | 26023/08/02(水)22:10:57No.1085747866+出番が雑魚散らしの一瞬だけでムービー大戦で再登場もしなかったイガラシなんなの… |
… | 26123/08/02(水)22:11:01No.1085747895そうだねx2割とやり玉に上げられるのはエグゼイドのOPだけどあれも伏線撒いて回収しなきゃできないモノとかでなく単にOP映像と似た構図ですってだけだからな… |
… | 26223/08/02(水)22:11:09No.1085747953+銭湯やってる場合じゃねえ |
… | 26323/08/02(水)22:11:38No.1085748180+ウシムスってリバイスとギーツの映画にはいたっけ? |
… | 26423/08/02(水)22:11:38No.1085748182+やたら流れるママさんのいい感じの歌 |
… | 26523/08/02(水)22:11:38No.1085748183そうだねx4覚悟を決めて自分の道を選び離れる五十嵐三兄妹 |
… | 26623/08/02(水)22:11:39No.1085748198+玩具も何とも言えない感じだった |
… | 26723/08/02(水)22:11:53No.1085748340+>牛島父の死に際であっちの親子に自分と大二を重ねてそうな長官とかそこだけ抜き出すと結構好きなシーンではあるんだが… |
… | 26823/08/02(水)22:11:57No.1085748364+何ていうかウィザードのファントムみたいに元から怪人のリスクがあって仮面ライダーがそれを守ってきてるみたいな感じじゃなく |
… | 26923/08/02(水)22:11:57No.1085748367そうだねx1お話としても玩具の出来としてもバリッドボルケーノの辺りがピークで後はどんどん下がっていく |
… | 27023/08/02(水)22:12:02No.1085748404+まぁなんにせよ |
… | 27123/08/02(水)22:12:02No.1085748416そうだねx1>それだと家業のために夢諦めさせた母ちゃんがクズみたいになるし… |
… | 27223/08/02(水)22:12:02No.1085748419+五十嵐家は最初から理想の家族です |
… | 27323/08/02(水)22:12:14No.1085748528そうだねx5そもそもエグゼイド のラストの勢揃いOP回収は別に伏線回収とは言わねえ |
… | 27423/08/02(水)22:12:23No.1085748606+一輝個人の記憶が消えると写真からも消えるの意味わかんねよ超人預言書かよ |
… | 27523/08/02(水)22:12:26No.1085748630そうだねx1>五十嵐家は最初から理想の家族です |
… | 27623/08/02(水)22:12:27No.1085748636+ハイテンションな悪魔を引き連れてお節介兄ちゃんがあっちこっちでお悩み解決する1クール目が好きだったよ俺 |
… | 27723/08/02(水)22:12:32No.1085748677+>>結局スタンプ接種って何だったんだろう |
… | 27823/08/02(水)22:12:38No.1085748730+>玩具も何とも言えない感じだった |
… | 27923/08/02(水)22:12:38No.1085748733+>ギフは実は悪魔とは別枠の宇宙人で |
… | 28023/08/02(水)22:12:44No.1085748788そうだねx3>覚悟を決めて自分の道を選び離れる五十嵐三兄妹 |
… | 28123/08/02(水)22:12:50No.1085748830+仲良いようであんまりいい家庭に見えない五十嵐家に家族食おうとするバイス |
… | 28223/08/02(水)22:12:59No.1085748902+長官が癒しキャラ |
… | 28323/08/02(水)22:13:01No.1085748914+>お話としても玩具の出来としてもバリッドボルケーノの辺りがピークで後はどんどん下がっていく |
… | 28423/08/02(水)22:13:10No.1085749002そうだねx1冬映画でギーツの世界観借りてバイスの記憶固定してようやくちょっと締めとして落ち着いた感じ |
… | 28523/08/02(水)22:13:16No.1085749048+>ラストの契約不履行で記憶戻るも意味不明だと思う |
… | 28623/08/02(水)22:13:55No.1085749372+むしろ家族がラスボス因子持っててパパママはベイルの話で直接被害者なんだから当初からどこか狂ってましたとかでもイイと思うのだ |
… | 28723/08/02(水)22:14:01No.1085749420そうだねx1バリットの頃は販促も機体抜きにしても上手だった |
… | 28823/08/02(水)22:14:07No.1085749447そうだねx4>ハイテンションな悪魔を引き連れてお節介兄ちゃんがあっちこっちでお悩み解決する1クール目が好きだったよ俺 |
… | 28923/08/02(水)22:14:11No.1085749482そうだねx2そもそもバイスが一輝の記憶なんて望んでないのになんで契約の代償が勝手に記憶に設定されてるんだよ |
… | 29023/08/02(水)22:14:18No.1085749547そうだねx1おもちゃもキャラも最初のデモンズが一番だったかな |
… | 29123/08/02(水)22:14:23No.1085749588+>>風刺やろうとしたけど陰謀論みたいな展開や設定になってしまったのすげえと思う |
… | 29223/08/02(水)22:14:23No.1085749591+>>それだと家業のために夢諦めさせた母ちゃんがクズみたいになるし… |
… | 29323/08/02(水)22:14:43No.1085749775+>デッドマンズはギフを起こすためにギフテクスを揃えるための組織 |
… | 29423/08/02(水)22:14:45No.1085749793そうだねx2バリッドレックスでデッドマンズ壊滅させたあたりがピークだよな |
… | 29523/08/02(水)22:14:49No.1085749815+というか契約不履行じゃなくてバイスが一輝の記憶を奪ってたから消えれば元に戻るとかシンプルにそんなんで良かったろって |
… | 29623/08/02(水)22:14:49No.1085749819そうだねx1記憶喪失も悪魔との契約も同時期に放送してたアニメの方がよっぽど上手くやってたな… |
… | 29723/08/02(水)22:14:57No.1085749871そうだねx1オルテカ退場までは割りと楽しんでたよ |
… | 29823/08/02(水)22:15:02No.1085749902+>バリットの頃は販促も機体抜きにしても上手だった |
… | 29923/08/02(水)22:15:13No.1085749980+>>ハイテンションな悪魔を引き連れてお節介兄ちゃんがあっちこっちでお悩み解決する1クール目が好きだったよ俺 |
… | 30023/08/02(水)22:15:21No.1085750038+>バリッドレックスでデッドマンズ壊滅させたあたりがピークだよな |
… | 30123/08/02(水)22:15:22No.1085750050そうだねx1契約したという記憶すら消えたから契約した事がなかったことになりました!は電王ぐらい人の記憶を題材にしてるなら分かるけどバイスと一輝兄だけだからななんか記憶が消える~とかやってるの |
… | 30223/08/02(水)22:15:28No.1085750124+ウシムスよりフリオの方が適正ありそうだったのに変身させないのが不満だったな今思えば |
… | 30323/08/02(水)22:15:29No.1085750134+>オルテカ退場までは割りと楽しんでたよ |
… | 30423/08/02(水)22:15:42No.1085750234+>バリッドレックスでデッドマンズ壊滅させたあたりがピークだよな |
… | 30523/08/02(水)22:15:44No.1085750259そうだねx1毛利が赤石と大二で家族テーマの対立構造をやろうとして話を書く度にシリーズ構成に軽く扱われて連携取れてない感じが外から見ても感じた |
… | 30623/08/02(水)22:16:18No.1085750527そうだねx3デッドマンズ新幹部のおじさんたちもっと引っ張れたと思う |
… | 30723/08/02(水)22:16:18No.1085750529+ライダーのデザイン自体は結構好きだっただけにシナリオがグダグダになったのが本当に惜しい |
… | 30823/08/02(水)22:16:35No.1085750676+スレ画は1つの大きな石だけど |
… | 30923/08/02(水)22:16:39No.1085750696+風林火山で笑えてた頃はまだ幸せだった |
… | 31023/08/02(水)22:16:42No.1085750732+>>バリッドレックスでデッドマンズ壊滅させたあたりがピークだよな |
… | 31123/08/02(水)22:16:44No.1085750747+マッドサイエンティストのサイエンティスト部分がもう息子に負けてるマッド |
… | 31223/08/02(水)22:16:46No.1085750765そうだねx3終盤のメインっぽいのに肝心のギフ様とバイスの扱い雑すぎないか |
… | 31323/08/02(水)22:16:47No.1085750769そうだねx1最後の変身だ(二度目)は俺の記憶がなくなったのかと思った |
… | 31423/08/02(水)22:17:07No.1085750924そうだねx1デビルマン+家族物というド直球な王道設定でなんでこんなワケわからん作品になるんだ… |
… | 31523/08/02(水)22:17:09No.1085750938+シリアスにもアットホームにもなりきれない芯のない作品って感想しかない |
… | 31623/08/02(水)22:17:19No.1085751017+>スレ画は1つの大きな石だけど |
… | 31723/08/02(水)22:17:20No.1085751022そうだねx1スレ画について思うのはやっぱこういう奇抜なキャラは良くも悪くも変身させなきゃだと思う |
… | 31823/08/02(水)22:17:23No.1085751042そうだねx2ホワッツ!?定型好き |
… | 31923/08/02(水)22:17:26No.1085751062+>マッドサイエンティストのサイエンティスト部分がもう息子に負けてるマッド |
… | 32023/08/02(水)22:17:40No.1085751165+ヒス起こしたりウィークエンドで働くキャラじゃなくて俺はJKさくらちゃんもっと見たかったのに期待したのがいけなかったよジョージぃ… |
… | 32123/08/02(水)22:17:40No.1085751166そうだねx6ウシムスパパと長官のシーンが雰囲気名シーンで大好き |
… | 32223/08/02(水)22:17:42No.1085751193そうだねx3アルティメットの強さは本物なんだよな |
… | 32323/08/02(水)22:18:06No.1085751380+バリッド→ボルケーノ→ジャックリバイスの流れとかはキャラソンに合ってて好き |
… | 32423/08/02(水)22:18:09No.1085751401+>デビルマン+家族物というド直球な王道設定でなんでこんなワケわからん作品になるんだ… |
… | 32523/08/02(水)22:18:12No.1085751424+>バリッドレックスでデッドマンズ壊滅させたあたりがピークだよな |
… | 32623/08/02(水)22:18:12No.1085751425そうだねx1>ウシムスパパと長官のシーンが雰囲気名シーンで大好き |
… | 32723/08/02(水)22:18:15No.1085751460+>バリッドレックスでデッドマンズ壊滅させたあたりがピークだよな |
… | 32823/08/02(水)22:18:18No.1085751487+>ウシムスパパと長官のシーンが雰囲気名シーンで大好き |
… | 32923/08/02(水)22:18:22No.1085751514+>ウシムスパパと長官のシーンが雰囲気名シーンで大好き |
… | 33023/08/02(水)22:18:24No.1085751534そうだねx2>狩ちゃん闇堕ちは唐突…いやこんなダディいたら歪むわ |
… | 33123/08/02(水)22:18:27No.1085751566そうだねx2今唐突につかさ先輩出てたの思い出した |
… | 33223/08/02(水)22:18:27No.1085751567+戦績だけ書き出したら強いんだけど全然強そうに見えないリバイス |
… | 33323/08/02(水)22:18:32No.1085751607そうだねx2毛利はウシムスになんとかドラマを作ってあげようと頑張ったのはわかるけど長官倒すのエビリティライブ辺りに譲った方が盛り上がったと思うよ |
… | 33423/08/02(水)22:18:32No.1085751609+>そう思うと割と綱渡りな上五十嵐家がノイズ過ぎたんだな |
… | 33523/08/02(水)22:18:41No.1085751689+>>ウシムスパパと長官のシーンが雰囲気名シーンで大好き |
… | 33623/08/02(水)22:18:47No.1085751719+牛島パパは別のドラマでライダーになれましたよ |
… | 33723/08/02(水)22:19:03No.1085751826+ニンニンジャーとかウシムスパパとか呼ばれてるけど本名を思い出せない |
… | 33823/08/02(水)22:19:11No.1085751895+>>>ハイテンションな悪魔を引き連れてお節介兄ちゃんがあっちこっちでお悩み解決する1クール目が好きだったよ俺 |
… | 33923/08/02(水)22:19:16No.1085751928+数字だけの話とはいえアルティメットが歴代ライダー1位みたいのあんまり好きじゃない |
… | 34023/08/02(水)22:19:17No.1085751937+>アルティメットの強さは本物なんだよな |
… | 34123/08/02(水)22:19:20No.1085751954+>ウシムスパパと長官のシーンが雰囲気名シーンで大好き |
… | 34223/08/02(水)22:19:23No.1085751968+>戦績だけ書き出したら強いんだけど全然強そうに見えないリバイス |
… | 34323/08/02(水)22:19:25No.1085751984+アルティメット>ジュウガ≧ギフ>>>>>>>その他 |
… | 34423/08/02(水)22:19:31No.1085752025+>毛利はウシムスになんとかドラマを作ってあげようと頑張ったのはわかるけど長官倒すのエビリティライブ辺りに譲った方が盛り上がったと思うよ |
… | 34523/08/02(水)22:19:35No.1085752050+バディものと家族もの混ぜたらバディも家族も半端になった感じ |
… | 34623/08/02(水)22:20:07No.1085752264+あのタイミングで急にカリちゃん暴れ出す理由ある!?って一瞬なるけど |
… | 34723/08/02(水)22:20:13No.1085752315+>>毛利はウシムスになんとかドラマを作ってあげようと頑張ったのはわかるけど長官倒すのエビリティライブ辺りに譲った方が盛り上がったと思うよ |
… | 34823/08/02(水)22:20:24No.1085752382そうだねx1ギーツも強敵があんまいない上に後からサブライダーの最強フォームがくるから主人公の最強フォームが見せ場に恵まれないし何とかならんかねこの問題 |
… | 34923/08/02(水)22:20:26No.1085752407+ホーリーライブの活躍が少なくて辛えわ |
… | 35023/08/02(水)22:20:32No.1085752453+軽快に登壇する長官 |
… | 35123/08/02(水)22:20:42No.1085752535そうだねx1フェイズ3も治せるボルケーノとなったら終わりのギフテリアンが同じ回に出てきたのも大概ヤバかったと思う |
… | 35223/08/02(水)22:20:43No.1085752547そうだねx4追い込まれてる芝居がやたらうまい大二と記憶なくしてとまどってる芝居がやたらうまい一輝の功績も忘れてはいかん |
… | 35323/08/02(水)22:20:43No.1085752548そうだねx1なんか知らないめんどくさい親戚のおじさんみたいな距離で絡んでくるベイル… |
… | 35423/08/02(水)22:20:45No.1085752568+>>>毛利はウシムスになんとかドラマを作ってあげようと頑張ったのはわかるけど長官倒すのエビリティライブ辺りに譲った方が盛り上がったと思うよ |
… | 35523/08/02(水)22:20:47No.1085752581+そもそも脚本家経験がない人間にシリーズ構成をやらせたプロデューサーが無能すぎる |
… | 35623/08/02(水)22:20:47No.1085752583そうだねx7大二!やることがないからお前との喧嘩で尺稼ぐぞ! |
… | 35723/08/02(水)22:20:57No.1085752671+お前達はギフの子供達のような物だとか衝撃の展開みたいにするのに上手く話纏められなかった気がする |
… | 35823/08/02(水)22:21:07No.1085752732そうだねx1>ギーツも強敵があんまいない上に後からサブライダーの最強フォームがくるから主人公の最強フォームが見せ場に恵まれないし何とかならんかねこの問題 |
… | 35923/08/02(水)22:21:08No.1085752749+終盤長官の演技力で保ってるところあったから長官退場は残念だったよ |
… | 36023/08/02(水)22:21:16No.1085752797+>大二!やることがないからお前との喧嘩で尺稼ぐぞ! |
… | 36123/08/02(水)22:21:17No.1085752805+>>>毛利はウシムスになんとかドラマを作ってあげようと頑張ったのはわかるけど長官倒すのエビリティライブ辺りに譲った方が盛り上がったと思うよ |
… | 36223/08/02(水)22:21:18No.1085752817+>ホーリーライブの活躍が少なくて辛えわ |
… | 36323/08/02(水)22:21:31No.1085752896+ボルケーノの挿入歌は好き |
… | 36423/08/02(水)22:21:39No.1085752949+>なんか知らないめんどくさい親戚のおじさんみたいな距離で絡んでくるベイル… |
… | 36523/08/02(水)22:21:45No.1085752999+>そもそも脚本家経験がない人間にシリーズ構成をやらせたプロデューサーが無能すぎる |
… | 36623/08/02(水)22:21:58No.1085753089そうだねx2>ホーリーライブの活躍が少なくて辛えわ |
… | 36723/08/02(水)22:22:00No.1085753103+>>木下先生明らかに毛利の脚本見てないよね |
… | 36823/08/02(水)22:22:01No.1085753109+役者の芝居しか見どころがないのは新鮮だったかもしれない |
… | 36923/08/02(水)22:22:05No.1085753125+>なんか知らないめんどくさい親戚のおじさんみたいな距離で絡んでくるベイル… |
… | 37023/08/02(水)22:22:06No.1085753133そうだねx1img無しで終盤見てたら頭おかしくなってたと思う |
… | 37123/08/02(水)22:22:09No.1085753151+死にかけの長官にとどめ刺しただけだもんな大二 |
… | 37223/08/02(水)22:22:11No.1085753162+成功率半分の手術で不安要素が医者側にあるの初めてで面白かったよ |
… | 37323/08/02(水)22:22:16No.1085753202+仮面ライダーベイル初登場はマジ盛り上がったんすよ… |
… | 37423/08/02(水)22:22:21No.1085753238+望月はキュウレンでも終盤グダグダになってたしシンプルに構成力ないよね… |
… | 37523/08/02(水)22:22:40No.1085753368+>成功率半分の手術で不安要素が医者側にあるの初めてで面白かったよ |
… | 37623/08/02(水)22:22:44No.1085753396+スーツのライフハック |
… | 37723/08/02(水)22:22:49No.1085753427+>>なんか知らないめんどくさい親戚のおじさんみたいな距離で絡んでくるベイル… |
… | 37823/08/02(水)22:22:52No.1085753454+後のインタビュー見ると半太はサラリーマン的に言われたことだけ書いたら変更点との整合性取れなくなっておかしくなった感じなんだよな |
… | 37923/08/02(水)22:23:00No.1085753508+何がアレってメイン脚本家が書いてる時の方がキャラが薄っぺらくなるのが一番見ててキツい |
… | 38023/08/02(水)22:23:05No.1085753536+>鎧武の時のはみんな頑張ってサポートしてくれてたからPって大事だなあ |
… | 38123/08/02(水)22:23:13No.1085753596そうだねx1>仮面ライダーベイル初登場はマジ盛り上がったんすよ… |
… | 38223/08/02(水)22:23:22No.1085753664+>仮面ライダーベイル初登場はマジ盛り上がったんすよ… |
… | 38323/08/02(水)22:23:24No.1085753684そうだねx2本来批判意見とか絶対許さない雰囲気のヒですらオイオイって感じの意見増えてたのははっきり覚えてる |
… | 38423/08/02(水)22:23:26No.1085753694+ウシパパ殺してゆっくりと座る長官演技が重厚すぎてほんとに好き |
… | 38523/08/02(水)22:23:44No.1085753797そうだねx3面白い面白くない以前にストーリーが本当にこういう解釈で合ってるのか!?前回と矛盾してないか!?で理解が難しい |
… | 38623/08/02(水)22:23:45No.1085753801+>スーツのライフハック |
… | 38723/08/02(水)22:23:46No.1085753809そうだねx2>ボルケーノの挿入歌は好き |
… | 38823/08/02(水)22:23:55No.1085753872+床に手をついた後手術再開 |
… | 38923/08/02(水)22:24:06No.1085753945+手術はまず仮面つけたまま手術始めようとするダディの時点でめちゃくちゃ面白い |
… | 39023/08/02(水)22:24:08No.1085753968そうだねx1でもデストリームの回は本当に好きなんすよ… |
… | 39123/08/02(水)22:24:12No.1085753999そうだねx1>望月はキュウレンでも終盤グダグダになってたしシンプルに構成力ないよね… |
… | 39223/08/02(水)22:24:20No.1085754057そうだねx4>img無しで終盤見てたら頭おかしくなってたと思う |
… | 39323/08/02(水)22:24:31No.1085754137そうだねx1キュウレンは序盤から怪しかったぞ |
… | 39423/08/02(水)22:24:39No.1085754195+スーツ共用のせいで繋がりのあるライダー同士が両立できないのは本気でバカか?としか言いようがない |
… | 39523/08/02(水)22:24:59No.1085754332+>本来批判意見とか絶対許さない雰囲気のヒですらオイオイって感じの意見増えてたのははっきり覚えてる |
… | 39623/08/02(水)22:25:05No.1085754373+登場初期にベイルがヤンホモと言われていたのももはや懐かしいな… |
… | 39723/08/02(水)22:25:08No.1085754395+>ぶっちゃけリバイスライダーで一番強そうだったよあの回のバトル演出 |
… | 39823/08/02(水)22:25:10No.1085754401+公式サイトと実際の放送で食い違いが発生する番組初めて見た |
… | 39923/08/02(水)22:25:14No.1085754437そうだねx1ザブングルとかいたのもう忘れられてそう |
… | 40023/08/02(水)22:25:19No.1085754472+>面白い面白くない以前にストーリーが本当にこういう解釈で合ってるのか!?前回と矛盾してないか!?で理解が難しい |
… | 40123/08/02(水)22:25:25No.1085754506+>何がアレってメイン脚本家が書いてる時の方がキャラが薄っぺらくなるのが一番見ててキツい |
… | 40223/08/02(水)22:25:25No.1085754510+我が命を懸けての人は退場したままでよかった |
… | 40323/08/02(水)22:25:34No.1085754583+週一だから見てられた所がちょっとある |
… | 40423/08/02(水)22:25:36No.1085754599そうだねx1誰も真相知らないし話してどうにかなる事じゃないからもう誰も一切触れなくなる朱美さん |
… | 40523/08/02(水)22:25:54No.1085754728+パパが手術で死にそうになってベイルも連動して弱ったのはなんか笑っちゃった |
… | 40623/08/02(水)22:26:01No.1085754782そうだねx3>公式サイトと実際の放送で食い違いが発生する番組初めて見た |
… | 40723/08/02(水)22:26:03No.1085754786+戦闘演出は声優回辺りまでは良い感じなんだよね |
… | 40823/08/02(水)22:26:07No.1085754826+>公式サイトと実際の放送で食い違いが発生する番組初めて見た |
… | 40923/08/02(水)22:26:10No.1085754837そうだねx2>大二が的になった理由ちゃんと説明できる人どれくらいいるんだろうか |
… | 41023/08/02(水)22:26:10No.1085754841そうだねx2>誰も真相知らないし話してどうにかなる事じゃないからもう誰も一切触れなくなる朱美さん |
… | 41123/08/02(水)22:26:13No.1085754864そうだねx2>面白い面白くない以前にストーリーが本当にこういう解釈で合ってるのか!?前回と矛盾してないか!?で理解が難しい |
… | 41223/08/02(水)22:26:20No.1085754913+まあ序盤は面白かったよ |
… | 41323/08/02(水)22:26:41No.1085755081+でもいくらリバイスがいろいろあったとはいえ |
… | 41423/08/02(水)22:26:44No.1085755110+>誰も真相知らないし話してどうにかなる事じゃないからもう誰も一切触れなくなる朱美さん |
… | 41523/08/02(水)22:26:44No.1085755111そうだねx4すまねえみんな…この作品のシナリオと俺っちのキャラは路線変更しちまったんだ |
… | 41623/08/02(水)22:26:59No.1085755242+>誰も真相知らないし話してどうにかなる事じゃないからもう誰も一切触れなくなる朱美さん |
… | 41723/08/02(水)22:27:00No.1085755256+ニリンソウ |
… | 41823/08/02(水)22:27:16No.1085755373+仮面ライダーシリーズ50周年! |
… | 41923/08/02(水)22:27:20No.1085755407+>ニリンソウ |
… | 42023/08/02(水)22:27:21No.1085755418+さらっとBD特典で生存報告される男 |
… | 42123/08/02(水)22:27:21No.1085755421+>我が命を懸けての人は退場したままでよかった |
… | 42223/08/02(水)22:27:25No.1085755458+>でもいくらリバイスがいろいろあったとはいえ |
… | 42323/08/02(水)22:27:37No.1085755550+まず頻出する悪魔という言葉の含む意味が多すぎて混乱するんだよ |
… | 42423/08/02(水)22:27:49No.1085755656+>>誰も真相知らないし話してどうにかなる事じゃないからもう誰も一切触れなくなる朱美さん |
… | 42523/08/02(水)22:27:51No.1085755669+肉体年齢80歳と相討ちになるホーリーライブ惨め過ぎて好き |
… | 42623/08/02(水)22:27:52No.1085755682+>あの女優は当初1話限りのゲストだったのを変更したと聞いて木下が路線変更に対応する力なかったんだなと思った |
… | 42723/08/02(水)22:27:55No.1085755704そうだねx1>仮面ライダーシリーズ50周年! |
… | 42823/08/02(水)22:28:01No.1085755745+>ニリンソウ |
… | 42923/08/02(水)22:28:05No.1085755769+>週一だから見てられた所がちょっとある |
… | 43023/08/02(水)22:28:08No.1085755813そうだねx2面白いつまんない以前にまあ…リバイスってこういう作品だよね…ってなったバトルファミリア |
… | 43123/08/02(水)22:28:09No.1085755816そうだねx1>すまねえみんな…この作品のシナリオと俺っちのキャラは路線変更しちまったんだ |
… | 43223/08/02(水)22:28:10No.1085755823+>仮面ライダーシリーズ50周年! |
… | 43323/08/02(水)22:28:11No.1085755832+キャラ達がなんか仲直り出来たって理解なのはいいけど視聴者には説明付く話にしてくれ |
… | 43423/08/02(水)22:28:15No.1085755871そうだねx1>パパが手術で死にそうになってベイルも連動して弱ったのはなんか笑っちゃった |
… | 43523/08/02(水)22:28:19No.1085755897+この前風林火山!!!!!!!!!!うわああああああああああ!!!!!!!!!!見返したら涙出るくらい笑えたからやっぱ何らかのパワーはあるよこの作品 |
… | 43623/08/02(水)22:28:20No.1085755905+>>でもいくらリバイスがいろいろあったとはいえ |
… | 43723/08/02(水)22:28:24No.1085755940そうだねx1>>仮面ライダーシリーズ50周年! |
… | 43823/08/02(水)22:28:36No.1085756014そうだねx1あんま大きな声で言えないけど大ちゃんと長官の絡み好きなんだ |
… | 43923/08/02(水)22:28:37No.1085756028+甲子園でラスト付近2話ほど飛んだけど |
… | 44023/08/02(水)22:28:37No.1085756032+なんだこの人形…捨てるか |
… | 44123/08/02(水)22:28:50No.1085756133+>やはりもうオワコンなのだ |
… | 44223/08/02(水)22:28:52No.1085756148+>やはりもうオワコンなのだ |
… | 44323/08/02(水)22:28:53No.1085756158+バイスが母ちゃん殺そうとした理由が一輝の心だった件はタブーになった |
… | 44423/08/02(水)22:28:54No.1085756165+脚本が全く書いた覚えのない話が自分の担当回で繰り広げられるのを本放送で知るみたいな事態が起こったライダーは流石に後にも先にもリバイスだけだと思う |
… | 44523/08/02(水)22:28:55No.1085756177そうだねx2戻ってくるタイミング的に大二を説得するのはヒロミさんの役目だと思うんだけど |
… | 44623/08/02(水)22:28:58No.1085756193+蓋を開けたら五十嵐家が特段おかしかっただけで世間の大半の人にとっては悪魔はいてもいなくても大して問題ない実体化させるスタンプさえなければいい代物悪魔ってのが凄い肩透かし |
… | 44723/08/02(水)22:29:15No.1085756327そうだねx2キングカズパワーでも誤魔化せないあの雰囲気が忘れられない |
… | 44823/08/02(水)22:29:15No.1085756328そうだねx3地味に急に関西弁になったラブコフがかなり嫌い |
… | 44923/08/02(水)22:29:17No.1085756362+>面白いつまんない以前にまあ…リバイスってこういう作品だよね…ってなったバトルファミリア |
… | 45023/08/02(水)22:29:23No.1085756412+まああの両親だと一輝兄怒っても無理もない |
… | 45123/08/02(水)22:29:29No.1085756476+長官と大二がやらかした時のドラえもんとのび太みたいなやりとりしてる回すき |
… | 45223/08/02(水)22:29:36No.1085756528+>地味に急に関西弁になったラブコフがかなり嫌い |
… | 45323/08/02(水)22:29:40No.1085756553+>面白いつまんない以前にまあ…リバイスってこういう作品だよね…ってなったバトルファミリア |
… | 45423/08/02(水)22:29:42No.1085756577そうだねx3>キングカズパワーでも誤魔化せないあの雰囲気が忘れられない |
… | 45523/08/02(水)22:29:44No.1085756596そうだねx3あのタイミングでジョージ闇堕ちすんの結構不自然なんだけどスレ画が狂いすぎてるから仕方ないか…になるのすごい |
… | 45623/08/02(水)22:29:50No.1085756640そうだねx2>>ニリンソウ |
… | 45723/08/02(水)22:29:54No.1085756676+>あんま大きな声で言えないけど大ちゃんと長官の絡み好きなんだ |
… | 45823/08/02(水)22:30:01No.1085756727そうだねx1悪魔(宇宙生命体ギフ) |
… | 45923/08/02(水)22:30:13No.1085756809+>戻ってくるタイミング的に大二を説得するのはヒロミさんの役目だと思うんだけど |
… | 46023/08/02(水)22:30:16No.1085756833そうだねx3>この前風林火山!!!!!!!!!!うわああああああああああ!!!!!!!!!!見返したら涙出るくらい笑えたからやっぱ何らかのパワーはあるよこの作品 |
… | 46123/08/02(水)22:30:34No.1085756955+>>面白いつまんない以前にまあ…リバイスってこういう作品だよね…ってなったバトルファミリア |
… | 46223/08/02(水)22:30:37No.1085756968そうだねx1>仮面ライダーシリーズ50周年! |
… | 46323/08/02(水)22:30:39No.1085756984+>悪魔(宇宙生命体ギフ) |
… | 46423/08/02(水)22:30:45No.1085757013そうだねx1>キングカズパワーでも誤魔化せないあの雰囲気が忘れられない |
… | 46523/08/02(水)22:30:50No.1085757044+俺達と戦う事になるぞ→お前が決めろ→違うそっちじゃない |
… | 46623/08/02(水)22:30:51No.1085757058そうだねx1大二が裏切ってる理由がコロコロ変わるってより毎週イッキニー達のアプローチがズレててそれに一々反論してるからこっちも混乱してくるんだよ大ちゃん |
… | 46723/08/02(水)22:30:53No.1085757075そうだねx2>この発言した奴がそのままドンブラのブログ担当してたの今思うとゾッとする話だ |
… | 46823/08/02(水)22:30:55No.1085757085+>地味に急に関西弁になったラブコフがかなり嫌い |
… | 46923/08/02(水)22:31:00No.1085757133+>この前風林火山!!!!!!!!!!うわああああああああああ!!!!!!!!!!見返したら涙出るくらい笑えたからやっぱ何らかのパワーはあるよこの作品 |
… | 47023/08/02(水)22:31:03No.1085757167+>>面白いつまんない以前にまあ…リバイスってこういう作品だよね…ってなったバトルファミリア |
… | 47123/08/02(水)22:31:03No.1085757176そうだねx5ヒロミさんはそもそも朱美さんが死んだ直後にカッコつけて「ただいま😁」した時点で割と致命傷だったろ |
… | 47223/08/02(水)22:31:20No.1085757296+臨月の妊婦が単身で飛行機に乗るな |
… | 47323/08/02(水)22:31:21No.1085757301+サブ脚本が頑張って整合性取ろうとお出ししたら |
… | 47423/08/02(水)22:31:26No.1085757328+>>唐突に出てくるママさんの悪魔 |
… | 47523/08/02(水)22:31:34No.1085757388そうだねx1ヒロミさん肉体年齢80歳は要らなかったと思うボドボド程度でよかったんだよ |
… | 47623/08/02(水)22:31:41No.1085757440+>うーわ…ってなるレベルで別作品のセリフ書きまくってるブログキツかったよね… |
… | 47723/08/02(水)22:31:41No.1085757442+>>この発言した奴がそのままドンブラのブログ担当してたの今思うとゾッとする話だ |
… | 47823/08/02(水)22:31:42No.1085757447+なんか意味深に大騒ぎしてたけどなんか蓋開けたら物凄いこじんまりした身内な周りな話だった感じね |
… | 47923/08/02(水)22:31:42No.1085757449+>ヒロミさんはそもそも朱美さんが死んだ直後にカッコつけて「ただいま😁」した時点で割と致命傷だったろ |
… | 48023/08/02(水)22:31:43No.1085757463+>>あんま大きな声で言えないけど大ちゃんと長官の絡み好きなんだ |
… | 48123/08/02(水)22:32:01No.1085757590+>ヒロミさん肉体年齢80歳は要らなかったと思うボドボド程度でよかったんだよ |
… | 48223/08/02(水)22:32:05No.1085757622そうだねx1アルティメット登場回反面教師にした方がいいくらいには最強フォーム初登場回としてダメだと思う |
… | 48323/08/02(水)22:32:08No.1085757641+>あんま大きな声で言えないけど大ちゃんと長官の絡み好きなんだ |
… | 48423/08/02(水)22:32:14No.1085757700そうだねx1>(えっ…リバイスって夢の話だったっけ…?) |
… | 48523/08/02(水)22:32:16No.1085757717+仮にも諸悪の根元であるギフを倒す回の尺半分奪ってラブコフと喧嘩し出して仲直りしてパワーアップするさくらは凄いぞ! |
… | 48623/08/02(水)22:32:18No.1085757733+>ヒロミさんはそもそも朱美さんが死んだ直後にカッコつけて「ただいま😁」した時点で割と致命傷だったろ |
… | 48723/08/02(水)22:32:27No.1085757793+>地味に急に関西弁になったラブコフがかなり嫌い |
… | 48823/08/02(水)22:32:29No.1085757815+>全部無視された |
… | 48923/08/02(水)22:32:32No.1085757830+>>この発言した奴がそのままドンブラのブログ担当してたの今思うとゾッとする話だ |
… | 49023/08/02(水)22:32:42No.1085757904+>>でもいくらリバイスがいろいろあったとはいえ |
… | 49123/08/02(水)22:32:46No.1085757941+>アルティメット登場回反面教師にした方がいいくらいには最強フォーム初登場回としてダメだと思う |
… | 49223/08/02(水)22:32:53No.1085758010+>>ヒロミさん肉体年齢80歳は要らなかったと思うボドボド程度でよかったんだよ |
… | 49323/08/02(水)22:33:01No.1085758064+>ヒロミさんはそもそも朱美さんが死んだ直後にカッコつけて「ただいま😁」した時点で割と致命傷だったろ |
… | 49423/08/02(水)22:33:08No.1085758138そうだねx2>地味に急に関西弁になったラブコフがかなり嫌い |
… | 49523/08/02(水)22:33:11No.1085758157そうだねx3ギーツもだけどOPの絵面拾わなくていいよ |
… | 49623/08/02(水)22:33:12No.1085758165そうだねx2結局地面ころころ転がされてるサブライダーどもよりよっぽど強いあの弓なんなんだよ |
… | 49723/08/02(水)22:33:13No.1085758172+>次のライダーの東映チーフPだっけ |
… | 49823/08/02(水)22:33:20No.1085758247そうだねx1ここで列挙されてる狂った内容見て笑いが止まらん |
… | 49923/08/02(水)22:33:23No.1085758266+>サブ脚本が頑張って整合性取ろうとお出ししたら |
… | 50023/08/02(水)22:33:27No.1085758293+完全にライダーの最終回茶化してたドンブラは本当にリバイス相手じゃなきゃ炎上ものだぞ |
… | 50123/08/02(水)22:33:30No.1085758325+>仮にも諸悪の根元であるギフを倒す回の尺半分奪ってラブコフと喧嘩し出して仲直りしてパワーアップするさくらは凄いぞ! |
… | 50223/08/02(水)22:33:35No.1085758376+>トレンド入りするガタキリバ(分身能力はそれっきり) |
… | 50323/08/02(水)22:33:43No.1085758442+キャラクターを大事にしてあげて |
… | 50423/08/02(水)22:33:55No.1085758537+>サブ脚本が頑張って整合性取ろうとお出ししたら |
… | 50523/08/02(水)22:33:55No.1085758538+照井竜…憎め…憎め憎め憎め憎め憎め! |
… | 50623/08/02(水)22:33:58No.1085758567そうだねx1ギフ倒せないから服従するしかねえんだ!ってずっと言ってた大二が和解してすぐアルティメットなら対抗できるとか言い出したのは本気でイカれてる |
… | 50723/08/02(水)22:33:58No.1085758569+初期ヒロミさんは好き |
… | 50823/08/02(水)22:34:04No.1085758601そうだねx1そもそもどういうオチつけたいか誰も分かってなかったんじゃない? |
… | 50923/08/02(水)22:34:11No.1085758661そうだねx2せめてよーし今からでもサッカー選手目指すか!って一輝兄がなるならまだ分かるんだけどキングカズに名言言われちゃったなぁよーし今日も銭湯開くぞ~!だから困る |
… | 51023/08/02(水)22:34:25No.1085758785+>キャラクターを大事にしてあげて |
… | 51123/08/02(水)22:34:32No.1085758836そうだねx1ドンブラの東映公式はまあ作品面白いから許すが…で見れてた |
… | 51223/08/02(水)22:34:32No.1085758837+ラブコフの関西弁は確かにウザいけど終盤になるまでキャラとして描いてなかったからそういう上っ面のキャラ付けすることになったって感じだし… |
… | 51323/08/02(水)22:34:35No.1085758853そうだねx1>そもそもメイン脚本と何の擦り合わせもなく毛利が勝手に始めただけだからそりゃ当然拾われるわけがないっていうどうしようもなさ |
… | 51423/08/02(水)22:34:35No.1085758855+>>ヒロミさん肉体年齢80歳は要らなかったと思うボドボド程度でよかったんだよ |
… | 51523/08/02(水)22:34:50No.1085758962+>>サブ脚本が頑張って整合性取ろうとお出ししたら |
… | 51623/08/02(水)22:34:56No.1085759013そうだねx3>ギーツもだけどOPの絵面拾わなくていいよ |
… | 51723/08/02(水)22:35:16No.1085759134+>完全にライダーの最終回茶化してたドンブラは本当にリバイス相手じゃなきゃ炎上ものだぞ |
… | 51823/08/02(水)22:35:21No.1085759170+>いや…剣レベルに適当な映像作られるよりはギーツくらい自然に回収してほしい… |
… | 51923/08/02(水)22:35:33No.1085759261+>>次のライダーの東映チーフPだっけ |
… | 52023/08/02(水)22:35:40No.1085759321+ギフは宇宙人ですよね? |
… | 52123/08/02(水)22:35:41No.1085759330+>そもそもぐちゃぐちゃになるのがおかしいだろ! |
… | 52223/08/02(水)22:35:49No.1085759397+>ギフ倒せないから服従するしかねえんだ!ってずっと言ってた大二が和解してすぐアルティメットなら対抗できるとか言い出したのは本気でイカれてる |
… | 52323/08/02(水)22:35:54No.1085759442そうだねx7>完全にライダーの最終回茶化してたドンブラは本当にリバイス相手じゃなきゃ炎上ものだぞ |
… | 52423/08/02(水)22:36:00No.1085759481+大二と長官が抱き合ってるシーンでFF10のコラ画像が作られていたのは覚えてる |
… | 52523/08/02(水)22:36:05No.1085759494+ホーリーライブの扱いにバンダイがキレた結果一般で出る2号ライダーの強化枠消えたのは笑った |
… | 52623/08/02(水)22:36:06No.1085759500+そもそもラブコフのキャラが立ってなかったんだから |
… | 52723/08/02(水)22:36:08No.1085759522+キングカズにあのセリフ言わせるのはかなり失礼だと思う |
… | 52823/08/02(水)22:36:09No.1085759529+>契約したという記憶すら消えたから契約した事がなかったことになりました!は電王ぐらい人の記憶を題材にしてるなら分かるけどバイスと一輝兄だけだからななんか記憶が消える~とかやってるの |
… | 52923/08/02(水)22:36:15No.1085759575+バトスピでもアルティメットの原作再現が分身能力で笑った |
… | 53023/08/02(水)22:36:16No.1085759583+積み重ねがないとキャラが好きになれなくてキャラが好きになれないと作品自体を好きになれないってのがよく分かる |
… | 53123/08/02(水)22:36:20No.1085759624+>>そもそもぐちゃぐちゃになるのがおかしいだろ! |
… | 53223/08/02(水)22:36:24No.1085759656+>>ギーツもだけどOPの絵面拾わなくていいよ |
… | 53323/08/02(水)22:36:27No.1085759681そうだねx4アルティメットの分身能力は予算か脚本か知らないけど扱いきれないなら最終フォームのノーリスクノーコストで使える基本能力に入れるなよんなモン! |
… | 53423/08/02(水)22:36:33No.1085759722+>>完全にライダーの最終回茶化してたドンブラは本当にリバイス相手じゃなきゃ炎上ものだぞ |
… | 53523/08/02(水)22:36:38No.1085759762+>>そもそもメイン脚本と何の擦り合わせもなく毛利が勝手に始めただけだからそりゃ当然拾われるわけがないっていうどうしようもなさ |
… | 53623/08/02(水)22:36:38No.1085759766+>ホーリーライブの扱いにバンダイがキレた結果一般で出る2号ライダーの強化枠消えたのは笑った |
… | 53723/08/02(水)22:36:46No.1085759820+Vシネマまだ見てない |
… | 53823/08/02(水)22:36:50No.1085759848+>Pがシナリオに関わる割合ってかなり大きいからハードルは下げておいた方が無難かもしれん |
… | 53923/08/02(水)22:36:52No.1085759867+リバイスのタチ悪いところは序盤の⚪︎⚪︎⚪︎は好きだったの⚪︎⚪︎⚪︎に中盤~終盤でうんこ投げつけてるところだと思う |
… | 54023/08/02(水)22:36:53No.1085759883+>ギフ倒せないから服従するしかねえんだ!ってずっと言ってた大二が和解してすぐアルティメットなら対抗できるとか言い出したのは本気でイカれてる |
… | 54123/08/02(水)22:36:55No.1085759902+ホーリーライブの勝利戦績 |
… | 54223/08/02(水)22:37:03No.1085759958そうだねx1>>いや…剣レベルに適当な映像作られるよりはギーツくらい自然に回収してほしい… |
… | 54323/08/02(水)22:37:05No.1085759964+疾きこと風の如し~からの一連の流れはまあわかるが…ってなったけど最後風林火山!!!!!するのは流石に耐えられなかった |
… | 54423/08/02(水)22:37:05No.1085759966+>いや…剣レベルに適当な映像作られるよりはギーツくらい自然に回収してほしい… |
… | 54523/08/02(水)22:37:12No.1085760033+>アルティメットの分身能力は予算か脚本か知らないけど扱いきれないなら最終フォームのノーリスクノーコストで使える基本能力に入れるなよんなモン! |
… | 54623/08/02(水)22:37:29No.1085760139そうだねx2>ティッシュボクシング…牛乳… |
… | 54723/08/02(水)22:37:44No.1085760267+なんで大ちゃんギフは倒せないと思ってたんだっけ |
… | 54823/08/02(水)22:37:46No.1085760287+Pが昔からファンだったからオファーしましたってそんな私情でいいんだってなった |
… | 54923/08/02(水)22:38:07No.1085760466+でも剣の前期OP終盤に挿入された4人の棒立ちカットは好きだったのよ! |
… | 55023/08/02(水)22:38:14No.1085760520そうだねx2>ホーリーライブの扱いにバンダイがキレた結果一般で出る2号ライダーの強化枠消えたのは笑った |
… | 55123/08/02(水)22:38:22No.1085760592そうだねx1>なんで大ちゃんギフは倒せないと思ってたんだっけ |
… | 55223/08/02(水)22:38:28No.1085760630+会いたいよぉ!!!!!ダディ!!!!! |
… | 55323/08/02(水)22:38:33No.1085760664そうだねx2>Pが昔からファンだったからオファーしましたってそんな私情でいいんだってなった |
… | 55423/08/02(水)22:38:33No.1085760665+>リバイスのタチ悪いところは序盤の⚪︎⚪︎⚪︎は好きだったの⚪︎⚪︎⚪︎に中盤~終盤でうんこ投げつけてるところだと思う |
… | 55523/08/02(水)22:38:46No.1085760763そうだねx1タカラミ剣が良すぎるのが悪い |
… | 55623/08/02(水)22:38:59No.1085760887+作品の粗とか床ペロとかご都合展開とかは慣れっこだから別にいい |
… | 55723/08/02(水)22:39:03No.1085760915+結局なんでダディは息子に悪魔埋め込んだんだよ |
… | 55823/08/02(水)22:39:09No.1085760970+>なんで大ちゃんギフは倒せないと思ってたんだっけ |
… | 55923/08/02(水)22:39:28No.1085761115+>>なんで大ちゃんギフは倒せないと思ってたんだっけ |
… | 56023/08/02(水)22:39:30No.1085761138+>>Pが昔からファンだったからオファーしましたってそんな私情でいいんだってなった |
… | 56123/08/02(水)22:39:31No.1085761142そうだねx1>なんで大ちゃんギフは倒せないと思ってたんだっけ |
… | 56223/08/02(水)22:39:36No.1085761178+>リバイスのタチ悪いところは序盤の⚪︎⚪︎⚪︎は好きだったの⚪︎⚪︎⚪︎に中盤~終盤でうんこ投げつけてるところだと思う |
… | 56323/08/02(水)22:39:38No.1085761193+> うんこ |
… | 56423/08/02(水)22:39:42No.1085761212+>結局なんでダディは息子に悪魔埋め込んだんだよ |
… | 56523/08/02(水)22:39:53No.1085761301+>結局なんでダディは息子に悪魔埋め込んだんだよ |
… | 56623/08/02(水)22:39:56No.1085761322+>リバイスのタチ悪いところは序盤の⚪︎⚪︎⚪︎は好きだったの⚪︎⚪︎⚪︎に中盤~終盤でうんこ投げつけてるところだと思う |
… | 56723/08/02(水)22:40:12No.1085761424+>反ワク展開はやめろ子供番組だろ |
… | 56823/08/02(水)22:40:16No.1085761464そうだねx1後半でぶん投げるんじゃなくてクソみたいな理由づけして台無しにしておいて伏線回収面してくんのがリバイス終盤は一番キツい |
… | 56923/08/02(水)22:40:31No.1085761570+>> うんこ |
… | 57023/08/02(水)22:40:34No.1085761588+公式サイトもBD特典ブックレットも破綻してんのやべえと思う |
… | 57123/08/02(水)22:40:34No.1085761589+外様にやらせたから悪いんだ!って意見もあるけどオルテカ死ぬまで好評で声優回から切り盛り回転しながらあの惨状になった辺り多分脚本が誰でも似たようなことになってた気がする |
… | 57223/08/02(水)22:40:42No.1085761638+声優回の前後で面白さがここまで違うのはすごいよ |
… | 57323/08/02(水)22:40:44No.1085761668+幸四郎とか望月Pが好き勝手に付け足ししまくった結果だから脚本家は被害者だよ |
… | 57423/08/02(水)22:40:53No.1085761739+>序盤期待度高めでひたすら落下してくってのははじめての体験だった |
… | 57523/08/02(水)22:40:55No.1085761761+別にライダーに限らず特撮の監督とか脚本家の起用は基本コネだからな |
… | 57623/08/02(水)22:41:06No.1085761833そうだねx1>幸四郎とか望月Pが好き勝手に付け足ししまくった結果だから脚本家は被害者だよ |
… | 57723/08/02(水)22:41:09No.1085761862そうだねx2>>>いや…剣レベルに適当な映像作られるよりはギーツくらい自然に回収してほしい… |
… | 57823/08/02(水)22:41:10No.1085761868+毛利の株が下がったり上がったり忙しい年だったと思う |
… | 57923/08/02(水)22:41:15No.1085761906+後半墜落したっていうか空中分解したライダー作品はリバイスで初めて感じた感覚だったぞ |
… | 58023/08/02(水)22:41:18No.1085761921+デッドマンズの幹部退場早過ぎだよな |
… | 58123/08/02(水)22:41:43No.1085762128+4月から6月までほんと何と戦ってるのこれみたいな感じだったからな |
… | 58223/08/02(水)22:41:48No.1085762170+お披露目映画からずっと前フリしてた写真から消える理由すらぶん投げてきたのは何だったの… |
… | 58323/08/02(水)22:41:53No.1085762206そうだねx1面白いつまらない以前に |
… | 58423/08/02(水)22:41:58No.1085762247+ホーリーライブはまず最初から未完成でそのまま使うと大二かカゲロウ消えるって状態のを長官が無理やり横流ししたやつだからダメなフォームなのは最初からなんだ |
… | 58523/08/02(水)22:42:12No.1085762361+>ライダー小説シリーズはもう… |
… | 58623/08/02(水)22:42:14No.1085762378+パパさんが変身するタイミング無いからってチンコ隠しに使うのやめろ! |
… | 58723/08/02(水)22:42:24No.1085762455+>デッドマンズの幹部退場早過ぎだよな |
… | 58823/08/02(水)22:42:26No.1085762470+役者ファン向けの本に載ってるインタビューでネットのアンチに対する意見を述べてるのとかなんとも言えなかった脚本の人 |
… | 58923/08/02(水)22:42:31No.1085762511+>幸四郎とか望月Pが好き勝手に付け足ししまくった結果だから脚本家は被害者だよ |
… | 59023/08/02(水)22:42:32No.1085762519+>デッドマンズの幹部退場早過ぎだよな |
… | 59123/08/02(水)22:42:38No.1085762559+>ライダー小説シリーズはもう… |
… | 59223/08/02(水)22:42:46No.1085762642+>序盤期待度高めでひたすら落下してくってのははじめての体験だった |
… | 59323/08/02(水)22:42:48No.1085762658+序盤云々で言うと母ちゃんのちょっとズレた感性とかアドバイスは後に一輝兄が爆発するための点火剤だと思ってた |
… | 59423/08/02(水)22:42:52No.1085762679+>外様にやらせたから悪いんだ!って意見もあるけどオルテカ死ぬまで好評で声優回から切り盛り回転しながらあの惨状になった辺り多分脚本が誰でも似たようなことになってた気がする |
… | 59523/08/02(水)22:43:08No.1085762802そうだねx1>お披露目映画からずっと前フリしてた写真から消える理由すらぶん投げてきたのは何だったの… |
… | 59623/08/02(水)22:43:20No.1085762903+写真から自分消えたら自分の記憶が消える違和感 |
… | 59723/08/02(水)22:43:24No.1085762919そうだねx2実際バイスが悪側でイッキニーが銭湯燃やすタイプのリバイスは期待してたリバイスなので見てみたい |
… | 59823/08/02(水)22:43:37No.1085763025+ジオウも出たしライダー小説出るなら読みたくはある |
… | 59923/08/02(水)22:43:42No.1085763081+半太脚本で特撮出身者集めて朗読劇やろうとしてる辺り東映側も適材適所だと感じてるんじゃねぇかな |
… | 60023/08/02(水)22:43:51No.1085763157+>ゼロワンもそんなんだっただろ |
… | 60123/08/02(水)22:43:53No.1085763167そうだねx1>>序盤期待度高めでひたすら落下してくってのははじめての体験だった |
… | 60223/08/02(水)22:44:13No.1085763314+>ホーリーライブはまず最初から未完成でそのまま使うと大二かカゲロウ消えるって状態のを長官が無理やり横流ししたやつだからダメなフォームなのは最初からなんだ |
… | 60323/08/02(水)22:44:27No.1085763438+これで小説リバイスでも一輝がサッカー再開してなかったらキングカズなんだったのすぎて爆笑してしまうかもしれない |
… | 60423/08/02(水)22:44:37No.1085763513+明らかに後半からやる事なくなってたよね |
… | 60523/08/02(水)22:44:47No.1085763589+ゼロワンは割と漫画家回にはうーん…みたいな兆しはあった |
… | 60623/08/02(水)22:44:58No.1085763680+声優回を境にいきなりすべてが破滅していくのが凄い |
… | 60723/08/02(水)22:45:06No.1085763737+>ゼロワンは割と寿司回にはうーん…みたいな兆しはあった |
… | 60823/08/02(水)22:45:23No.1085763861+ワクチン描写に対してそう思うのは間違ってるとか言い訳してて本当にダメだなこの特撮ってなった |
… | 60923/08/02(水)22:45:31No.1085763916+ゼロワンはよく言えば軟着陸してるから |
… | 61023/08/02(水)22:45:33No.1085763935+ゼロワンはチェケラと1000%がノイズになる |
… | 61123/08/02(水)22:45:40No.1085763979そうだねx1ゼロワンはどう考えてもぶつけるの無理だろって要素をプロデューサーのゴリ押しで悪魔合体させたら案の定失敗してそのまま修正できずズルズルってタイプだから失敗の仕方としてはキバとかドライブと同じタイプ |
… | 61223/08/02(水)22:45:48No.1085764039+擁護という訳でも無いけど敵キャストが実質長官と裏切らせた大二とスタンスフワフワしてるベイルだけで1クール持たせろと言われたら頭抱えるよ |
… | 61323/08/02(水)22:45:52No.1085764074+>ゼロワンは割とマモル回にはうーん…みたいな兆しはあった |
… | 61423/08/02(水)22:45:58No.1085764119+>>ゼロワンは割と寿司回にはうーん…みたいな兆しはあった |
… | 61523/08/02(水)22:46:21No.1085764268+病院回でヤバくなって大和田伸也~煽りイズでいよいよ厳しくなって五番勝負でトドメ |
… | 61623/08/02(水)22:46:28No.1085764326+>擁護という訳でも無いけど敵キャストが実質長官と裏切らせた大二とスタンスフワフワしてるベイルだけで1クール持たせろと言われたら頭抱えるよ |
… | 61723/08/02(水)22:46:43No.1085764416そうだねx2>擁護という訳でも無いけど敵キャストが実質長官と裏切らせた大二とスタンスフワフワしてるベイルだけで1クール持たせろと言われたら頭抱えるよ |
… | 61823/08/02(水)22:47:00No.1085764561+ゼロワンは5番勝負に限らずお仕事要素がノイズすぎる… |
… | 61923/08/02(水)22:47:00No.1085764563+>>>ゼロワンは割と寿司回にはうーん…みたいな兆しはあった |
… | 62023/08/02(水)22:47:17No.1085764693+ベイル出番少なかったよね |