ロゴ
【お知らせ📢】2022/12/16 12:00
🐦Twitterを始めました! @itainews_com
今後とも、痛いニュースをよろしくお願いします👻

2023年08月02日

【悲報】新人コンビニバイトの高校生、マイセンおじさんに怒鳴り散らかされ即退職

1 :テルムス(茸) [JP]:2023/08/01(火) 17:28:25.34 ID:OzyhS0wt0●.net
人手不足に悩まされるコンビニ。かつての主戦力だったフリーターに代わり、外国人やダブルワーク、学生など多様な人材が現場を支えている。
だが従業員の属性が頻繁に変わることで、トラブルが起こることもしばしば。なかでも多いのが、たばこ販売をめぐるレジ対応でのトラブルだという。実際にコンビニで働く店員に、実情を聞いた。

高校生バイトは『マイセン』なんて知らない
 コンビニオーナーの60代男性・Aさんが、店舗の人手不足の状況を嘆く。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7a9fd1ab0fe95cbddf51938da213d4856db7b6d
2: テルモアナエロバクター(茨城県) [US] 2023/08/01(火) 17:29:19.40 ID:xRCeP63b0
コンビニなんて老人介護でしかない

3: テルモデスルフォバクテリウム(香川県) [IN] 2023/08/01(火) 17:29:24.94 ID:9vnNAnAN0
今って番号で呼ばないと駄目なんじゃないの?

8: ストレプトミセス(東京都) [US] 2023/08/01(火) 17:31:40.62 ID:ouFWlopn0
ヤニカスはカスなんだから警察に通報すりゃいいのに

9: レンティスファエラ(光) [DE] 2023/08/01(火) 17:31:57.37 ID:z0HyqRtY0
セブンって言われてマイルドセブン出したら、キレられた話は聞いたことがある。

15: スフィンゴバクテリウム(やわらか銀行) [US] 2023/08/01(火) 17:32:28.82 ID:zLMzGxFZ0
コンビニにタバコ置かなきゃいい
ニコ中も来ないだろ

22: アシドバクテリウム(光) [US] 2023/08/01(火) 17:33:17.01 ID:ViMAm/pt0
おっさんはメビウスに変わってから10年たっとる事を認識できない

25: エントモプラズマ(東京都) [US] 2023/08/01(火) 17:33:23.89 ID:W8IeYDvr0
メビウスに変わってから暫くはいたけど流石にもうおらんやろそんなん

30: グリコミセス(SB-iPhone) [DE] 2023/08/01(火) 17:34:19.14 ID:+53fj0tp0
マイセンですか?すいません、当店にトンカツはありません。

563: ヴェルコミクロビウム(茸) [US] 2023/08/01(火) 21:42:26.29 ID:g6TcG5+p0
>>30
ローソンにしかないな、まい泉

36: ハロプラズマ(大阪府) [DK] 2023/08/01(火) 17:35:26.81 ID:0DUkcoRl0
番号で言いたいけど
種類が多すぎて探すのが大変だから
ついつい店員に聞いちゃう
ほんまは自分で探したいんだけどね

38: テルモアナエロバクター(東京都) [US] 2023/08/01(火) 17:35:34.09 ID:OyW1/ZhG0
これは客が悪いわ
害悪

45: テルモアナエロバクター(東京都) [US] 2023/08/01(火) 17:37:02.48 ID:OyW1/ZhG0
タバコ吸わない30代おっさんワイも分からんもん

53: コルディイモナス(茨城県) [US] 2023/08/01(火) 17:40:01.33 ID:gG7yZ1K80
マイセンて20年ぶり位にに聞いたわ

59: イグナヴィバクテリウム(茸) [US] 2023/08/01(火) 17:40:53.10 ID:+o7gqTRM0
タバコは店内に自販機置くしかない。ヤニカスのトラブルは多すぎる

62: シュードモナス(新潟県) [US] 2023/08/01(火) 17:42:04.92 ID:k9ZLJJq00
まぁ番号だな普通は
俺の近所のセブンは俺が入ってくるともう俺のタバコをレジで打とうとしてるぞ見習えw

102: パルヴルアーキュラ(千葉県) [ニダ] 2023/08/01(火) 17:50:59.79 ID:MxzxvFLP0
>>62
馬鹿なヤニカスとして覚えられてるw

73: クトニオバクター(京都府) [JP] 2023/08/01(火) 17:44:56.66 ID:Dcf8co/H0
タバコはもう逆に自販機オンリーでよくないか?

77: ナトロアナエロビウス(岩手県) [US] 2023/08/01(火) 17:45:28.89 ID:nbtt+DtJ0
人手不足なのにね
ヤニカスは全員害悪なんだから出禁にすればいい

86: パスツーレラ(茸) [CA] 2023/08/01(火) 17:47:32.08 ID:9WTeVtld0
こういうおっさんマジでいるから嘘松判定しにくいな…

94: フィシスファエラ(大阪府) [ヌコ] 2023/08/01(火) 17:49:00.64 ID:nq9aJ9c+0
タバコ売るのやめればいい

98: ヴェルコミクロビウム(光) [ニダ] 2023/08/01(火) 17:50:30.69 ID:thNjZGvL0
喫煙者に取材したことあるけど

「高額納税者で叩かれる理由がわからない。プロなら銘柄覚えろ!こっちが番号呼びするのはしない」

コンビニ店員はタバコのプロかはようしらんけど

104: イグナヴィバクテリウム(神奈川県) [ニダ] 2023/08/01(火) 17:51:29.43 ID:Kf+jvoTL0
自分でも若いと思わない年代だけどマイセンとか知らないわ

118: テルムス(奈良県) [US] 2023/08/01(火) 17:53:53.50 ID:KZTiEpXt0
マイセンってどこかで聞いたなと思ったら、焼き物であったな

123: ネイッセリア(東京都) [CR] 2023/08/01(火) 17:55:24.34 ID:eL5bbbgh0
タバコ置かなきゃいいじゃん

134: スフィンゴバクテリウム(岐阜県) [CH] 2023/08/01(火) 18:01:14.79 ID:m3oJ2dsL0
敢えて言うなら番号をJTで取り決めて欲しい
店舗ごとにカウンターの隙間から番号を見る必要がある

136: クロオコックス(大阪府) [US] 2023/08/01(火) 18:01:28.72 ID:57gYIT660
コンビニなんかにマイセン置いてるの?
盗まれるだろ

151: フィンブリイモナス(千葉県) [US] 2023/08/01(火) 18:07:10.27 ID:BSJ/hKVD0
いずれコンビニでタバコを売らなくなる日がくるかもな

152: ニトロソモナス(茨城県) [FR] 2023/08/01(火) 18:07:28.26 ID:MjETLhS30
たばこって一箱あたりのコンビニの儲けっていくらなの?

155: クロロフレクサス(大阪府) [PL] 2023/08/01(火) 18:08:32.52 ID:jP9xpimZ0
>>152
粗利で一割

180: シトファーガ(東京都) [CN] 2023/08/01(火) 18:16:59.48 ID:+lrvsnRu0
こういう人間が普段どうやって生活してるのか割と気になる

194: ハロアナエロビウム(暗号化された島) [DE] 2023/08/01(火) 18:19:18.63 ID:AUyvgtrjO
「番号で言って下さい」
年寄を舐めんな、その番号がみえんのじゃ

204: スネアチエラ(山口県) [ニダ] 2023/08/01(火) 18:21:34.14 ID:EPwcKBvp0
店員を下に見てる奴ってどうしたらそうなるのか不思議で仕方ない

212: ストレプトスポランギウム(やわらか銀行) [US] 2023/08/01(火) 18:24:20.16 ID:193P+wIp0
同僚にセブンスター1日2箱吸う男がいるがタバコに1日1000円超えはビビる

215: ゲマティモナス(長屋) [ID] 2023/08/01(火) 18:25:16.09 ID:NiPBCpbs0
>>212
今時そんなヘビースモーカーおる?官僚か?

232: プニセイコックス(茸) [US] 2023/08/01(火) 18:31:28.00 ID:/iQSHJNw0
そんな知識の無いヤツを雇うからいけない。
時給1万円くらいで博識なバトラーを1人雇ってリーダーにすれば良い。

288: スフィンゴモナス(東京都) [US] 2023/08/01(火) 18:53:53.93 ID:TBNlO7qe0
番号で言えやハゲ
バイト君はこれでええやろ

322: スフィンゴバクテリウム(愛知県) [FR] 2023/08/01(火) 19:11:47.48 ID:XWQnf/1P0
サービス業やってたらこんな客ばかりだよ
まあ接客に向いてないから早く辞めて正解


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1690878505/0-




スポンサードリンク
dqnplus at 16:01│Comments(267)社会




この記事へのコメント

267. Posted by あ   2023年08月02日 23:41
>年寄を舐めんな、その番号がみえんのじゃ
老眼は目が見えなくなるんじゃなくてピント合わせに時間がかかるだけだ。
テメーがサボらず眼鏡屋池。
266. Posted by     2023年08月02日 23:10
今時の若者はウェッジウッド派
265. Posted by サイハテ   2023年08月02日 22:43
ヤニカスは空箱を取っておいて、レジ係にそれを提示して「これと同じ奴」と指示しろ
264. Posted by    2023年08月02日 22:41
煙草吸わないけど大学生のときにコンビニバイトしてたから商品名は分かる
略称もメジャーな奴だけなら
263. Posted by     2023年08月02日 22:40
本スレ>>98
タバコ屋行け
262. Posted by     2023年08月02日 22:25
まだ名前の変化に順応出来てない人類おったんか
何年経ってる思っとるねん
261. Posted by     2023年08月02日 22:21
コンビニで売り切れてたジンビームとハイボールの違いで
バイト店員にブチキレてた酔っ払いもいた
260. Posted by     2023年08月02日 22:10
あんま話題にならないけど、未成年に売らせるのも問題よね
259. Posted by     2023年08月02日 22:04
怒鳴られたくらいで退職か。エグい上司はロッカーに胸倉つかんで叩きつけたりしてくるけど?一発でも反撃したら事故とかほざいて半ごろうしにしてくるぞ?職場って甘い世界じゃないんよ
258. Posted by      2023年08月02日 22:03
ニコチンで気が狂ってる糞虫の相手するとか地獄すぎる
257. Posted by     2023年08月02日 21:59
銘柄とともに何mgかも大事なのでエアプ、嘘松の類
256. Posted by あああああ   2023年08月02日 21:51
タバコこそメルカリ転売に向いている商材だと思うぞ!!
255. Posted by    2023年08月02日 21:48
コンビニ自体をデカい自販機にすればいいのに
254. Posted by え   2023年08月02日 21:47
タバコって一箱売れて10円利益じゃなかったか
253. Posted by     2023年08月02日 21:42
>>121
タバコの箱の写真と番号のついたラミネートカードをリングで止めてレジのわきに置いておいて指し示して選ばせたらどうだろうか
252. Posted by      2023年08月02日 21:40
マイセンって言ったら陶器だろ
251. Posted by     2023年08月02日 21:40
>>166
そうは言ってもな
コーヒーや紅茶も趣味で嗜んでるがそれ以上に解りやすく味が違うもんだぜタバコって
だからあんなに銘柄あるんだよ
250. Posted by 吹雪   2023年08月02日 21:38
住宅ローンかと思いきやマイルドセブンの事かよw 何でそんな短い単語を略すんだ
249. Posted by     2023年08月02日 21:37
タバコなんて自販機でいいだろ
マイセン爺が自販機をバンバン叩いたらガードマンが駆けつける仕様にしろよ
なんで手売りしてるの?
248. Posted by     2023年08月02日 21:28
タバコと番号の画像付き対応表はほしいところ
247. Posted by      2023年08月02日 21:27
それはブルワーカー
246. Posted by    2023年08月02日 21:23
>>245.
女たちは私のことを「貧弱な坊や」と馬鹿にした
245. Posted by      2023年08月02日 21:20
>>241.ブルーワーカー見下してるんじゃね


 ちょっと何言ってるのかわからない。
244. Posted by く   2023年08月02日 21:15
お高いお皿売ってるメーカーしか思い浮かばん
243. Posted by     2023年08月02日 20:59
自分が学生だった20年くらい前でもセッタだのブンタだのPMだの、DQNが得意気に使いたがる略称とか面倒でしょうがなかったけど、いまだにやってる奴とかいるんだな。

もう随分前から番号表示だろうに・・・。
242. Posted by     2023年08月02日 20:59
今時タバコなんか吸ってるヤツ+今時コンビニなんか使ってるヤツ
完全に役満
そりゃゴミみたいな客だらけだわな
241. Posted by    2023年08月02日 20:52
>>92
ホワイトカラーリーマンの負け組がブルーワーカー見下してるんじゃね
240. Posted by     2023年08月02日 20:51
老害
239. Posted by 4   2023年08月02日 20:48
ヤニカスがいると客が減る。
最近、入口前の灰皿が
店の隅や角に追いやられたの見たことないか?

238. Posted by     2023年08月02日 20:44
外の喫煙所の隣に自販機設置する形にできないもんかね
冷やしたり温めたりしなくていいんだから電気代安くすむんじゃないか?
237. Posted by     2023年08月02日 20:39
意味わからんな。客面したクレーマーを追い出せよ。
ソイツがいくら落とすか知らんが店員いないと店回らないだろが。
236. Posted by     2023年08月02日 20:31
業界出ならセーターの袖肩にかけながらセンマイくれ言うのもおるかもなホルモンかよ!
235. Posted by     2023年08月02日 20:23
ヤニケス減らさないとこの国だめになるわ
234. Posted by        2023年08月02日 20:20
土方でも追い返すぐらいに筋肉付けて威圧しろよ
ヒョロガリのネクラではこの世界生き残っていけないぜ?
233. Posted by       2023年08月02日 20:18
>>6
違うって、カツサンドだよ
232. Posted by     2023年08月02日 20:09
たばこ吸ってる異常者の相手させんなや。
もうコンビニはたばこ販売やめて、全部自販機にすればいいよ。
231. Posted by    2023年08月02日 20:01
コンビニからタバコ販売なくしてヤニカス泣かそうぜ
230. Posted by     2023年08月02日 20:00
つーか四六時中ヤニ吸って箱見てるジジイが自分で箱見つけて底心低頭で番号言えよ
それとも老眼&ヤニで脳がやられて物が見えねえってか?
229. Posted by    2023年08月02日 19:59
10年以上前に合併で消えた町の名前で荷物出そうとするじいさんがいるけど
これと似た案件かな

ボケてるだけか、認めない自分に陶酔してるだけか
いずれにしてもただの迷惑人間だ
228. Posted by    2023年08月02日 19:53
もうタバコの取り扱いやめたら?
227. Posted by s   2023年08月02日 19:52
マイセンってタバコか。ソースの会社やろ
226. Posted by    2023年08月02日 19:52
そんなことでキレるぐらいなら自販機で買えばいいんじゃねーの
225. Posted by    2023年08月02日 19:46
ヤニカスは平身低頭して番号で店員さんに丁寧にお願いしろよ
ヤニカスなんだから
224. Posted by     2023年08月02日 19:46
番号で言えよヤニカス低能
223. Posted by     2023年08月02日 19:44
johnplayerspecialとかいう正式名称だと伝わらなくて
JPSって略称の方が伝わる奴
222. Posted by    2023年08月02日 19:42
こういう弱者男性を駆逐したい
221. Posted by     2023年08月02日 19:42
まあ近眼だと見えないよね
番号統一したら?っての結構昔から言われてるしどうにかした方がええんちゃう?
220. Posted by    2023年08月02日 19:39
メビウスっつっても今って何十種類もあるじゃん
紙巻きだけでも10種類以上あるし電子タバコ用のメビウスもあるし
例えマイセンじゃなくてメビウスくれって言ったとしても
店員が出せるわけないやん
219. Posted by    2023年08月02日 19:36
こういう客って極めて少数で売上なんかに影響しないんだから普通にキレた時点で即警察呼ぶとかしばきまわすとかすればええやん。絶対ワンパンで大人しくなるだろ
218. Posted by    2023年08月02日 19:35
店もやり方考えたほうがいいと思う
俺タバコ吸わないけどあんな頭上もしくは奥にあんな細かいたばこの絵柄なんて見えずらいだろ
たとえばレジ横にカードを置くとか空き箱置くとかしてそれを取らせて会計のほうがスムーズだろ
酒は客に取らせんのにタバコだけあんな見にくくしてどうなんかと思う
217. Posted by     2023年08月02日 19:35
十中八九、わかってて嫌がらせやろ
ここのバイトの教育はどうなってんだって言いたいだけ
216. Posted by    2023年08月02日 19:34
>>13
普通に「取り扱い無い」って言うわ。
こういう客ってメビウス渡しても、「希望した商品と違!!金返せ!!」とクレーム入れてくるし
215. Posted by    2023年08月02日 19:32
おじいちゃん。マイセンは10年前になくなったよ。
214. Posted by    2023年08月02日 19:30
>>64
割と全国的だと思う
213. Posted by     2023年08月02日 19:29
ほぐした赤ラーク
212. Posted by     2023年08月02日 19:24
薬物中毒者の相手をしないといけない仕事は嫌です。
211. Posted by     2023年08月02日 19:20
>>204
コンビニに対して求めてるのは早さと正確さだから
レジでタラタラされたらそら切れるわ
210. Posted by    2023年08月02日 19:20
セブンスターはセッタ、マイルドセブンはマイセン。
でも今どのタバコも同銘柄内で種類多過ぎるから 番号で言わなきゃわからないよ。
209. Posted by a   2023年08月02日 19:20
これだからヤニカスはw
番号でいえやボケ
208. Posted by     2023年08月02日 19:19
この程度で心折れてたら接客なんかできない
甘えんな
207. Posted by     2023年08月02日 19:19
レイラインプロジェクト コマンド
マイセンの皿を割ったのはお前だ 
206. Posted by     2023年08月02日 19:17
マイセンなんて置いてるコンビニあるのかと思ったら
マイルドセブンのことなのか
未だにヤニカスやってる奴ってやっぱ頭おかしくなってんだな
205. Posted by    2023年08月02日 19:17
クソみたいなおっさんだな
底辺の場の接客は本当にこういうキチガイおっさんキチガイおばさんキチガイDQNにマジのキチガイ
が来るから一生懸命勉強してこういう接客じゃない仕事につくといい
生活違うと思う
204. Posted by    2023年08月02日 19:13
仕事で不都合が生じるとかなら分かるけど、コンビニの買い物程度でなんで怒るんだろうな
その方が疲れるし、時間も無駄にするのに何でなんだろう
203. Posted by ぺいたん。   2023年08月02日 19:11
山口県最強のワイなら殴る
それがルールだからw
202. Posted by a   2023年08月02日 19:11
自民党の腐れ議員共がいけないのですよ、自民党の腐れ議員共が。
非合理的な腐れ制度とかは自民党の腐れ議員共から来るものでしょう。

政治主導(笑)
もうその言葉はやめた方がいい。
201. Posted by     2023年08月02日 19:11
客が原因のパワハラとか防ぎようがないからキツすぎやろ
200. Posted by   hknmst   2023年08月02日 19:08
変な略称使って通じないとわかいいひとにキレるとか、
もうお骨になるほうがいいよ。
199. Posted by      2023年08月02日 19:05
mild sevenがマイセン? それはムリすぎるだろう。
198. Posted by 坂田綾部類   2023年08月02日 19:04
そのじじいも略称でホビって呼んでええやろ
197. Posted by     2023年08月02日 19:00
自販機おいとけ
196. Posted by     2023年08月02日 19:00
銘柄が変わってるのは知らんかったな
どっちにしろ「マイセン」は存在しないんだからバイトは何も悪くないやろ
195. Posted by     2023年08月02日 18:59
レジから離れた所にタバコの写真付き番号札設置してそれをレジに持ってきてもらうようにすれば良いのに
194. Posted by     2023年08月02日 18:58
コンビニは商品多すぎなんだよタバコや店内スナックとか止めろや
コンビニほどバイトの割に合わない仕事ないと思うぞ
193. Posted by       2023年08月02日 18:57
とろくさいアホ老害スルー出来るからセルフレジ導入しまくってくれや
十人以上並んでてもアホ老害はセルフ使わないガイジしか居ないからな
192. Posted by     2023年08月02日 18:54
>>101
番号って銘柄毎に固定かと思ってたら違うんだな
191. Posted by    2023年08月02日 18:54
タバコ吸わないから分からんが
同じ銘柄でも何種類かあるやろ?
190. Posted by    2023年08月02日 18:50
煙草なんか吸ってるやつ相手じゃねw怒りっぽいのはボケてる証拠w
189. Posted by    2023年08月02日 18:49
弁当屋にて
おばあちゃん:かしわの弁当ある?
女子バイト:…………
といっしょかな
188. Posted by     2023年08月02日 18:48
ショッポも通じない世の中
187. Posted by    2023年08月02日 18:46
>>31
ほんまに。タバコ売ってるなら20歳以下のバイトは諦めるべきよな
186. Posted by    2023年08月02日 18:44
>>44
未だにアイスコーヒーの注文でレイコーって言うおっさん見たわ
185. Posted by    2023年08月02日 18:44
お皿ですか?
184. Posted by    2023年08月02日 18:42
マイセンと言われたらバターサンドかティーセットだよ。今日日タバコなんか吸ってるのキチガイしかいないんだから置かなくていいよ
183. Posted by      2023年08月02日 18:38
何で怒るのか分からん
やにで脳みそ壊れてんのか
182. Posted by     2023年08月02日 18:38
パチ屋で働いてる時に、
「メビウス」を「マイルドセブン マイセン」って呼ぶ客がいて
マジで面倒だったわ


マイセンなんてこの世にねえ
181. Posted by      2023年08月02日 18:37
ややこしいのは

マイセン=マイルドセブン ←こいつはもうしない「メビウス」になってる

メビウスなのに、マイセンというクソがいるから揉める
180. Posted by     2023年08月02日 18:35
タバコのパッケージに番号デカく印刷しようや。そのくらいダサい方が喫煙意欲も下がる。っらの漢方みたいな感じでいこう。
179. Posted by     2023年08月02日 18:31
JTが各製品の略称を冠した毒を売ればいいのに
178. Posted by ブログにコメントする   2023年08月02日 18:31
マイセンって、皿やカップを作る有名な陶器屋さんだろ。あんな高級品がコンビニにあるとは思えん。
177. Posted by     2023年08月02日 18:30
タバコは完全に自販機で良いだろ
コンビニの外にでも設置しとけ
176. Posted by 草   2023年08月02日 18:29
被害届出せよ!おじさんを恫喝か脅迫で逮捕しろ
175. Posted by      2023年08月02日 18:27
ブンタとかショッポとか、ミニマムなコミュニティでしか通用しない名称で注文してくる奴って見ただけであ~というステレオタイプなルックスなんだよな
しかも絶対に番号で注文しない
174. Posted by センズ・リー   2023年08月02日 18:24
要約すると自分を慰める行為一つください。
173. Posted by     2023年08月02日 18:21
銘柄が必要無い
172. Posted by    2023年08月02日 18:20
>>164
その場で吸いたいと思ったらすぐにコンビニで買えるもんを
わざわざネットで買う奴ほとんどおらんぞ
値段も安くしたり出来ないから通販サイトも少ない
171. Posted by       2023年08月02日 18:18
タバコの銘柄なんぞ知らん方がマトモや
ましてホウボウ自分勝手に呼んでるだけの略語なんて知らんで当たり前。

知るかボケ!番号で言えや!底辺が!でいい。
170. Posted by     2023年08月02日 18:17
※154
タバコの大きさと単価とヤニカスのモラルを考えたらあの売り方になるのはしゃーない
万引きされた時の金額が大きい上に簡単に隠せるサイズやからな。そしてヤニカスにモラルなんてない。盗れるなら盗るぞあいつら
169. Posted by      2023年08月02日 18:17
昔バイトしてたとき「マルメラ」とか言ってくる奴がいた
マルボロメンソールライトのことだったらしい。
168. Posted by はちまき名無しさ   2023年08月02日 18:16
コンビニよっては種類が少ないところもあるし番号や並び順も統一されてないから銘柄で言われても吸わない人には分からないだろうな 一番いいのはレジ付近にそのコンビニが取り扱ってる銘柄と棚の番号が書かれた一覧表を置いてそれで対応すれば良い
167. Posted by    2023年08月02日 18:16
>>162
タスポっていう証明書使って購入する自販機が昔あったんだよ
今じゃめっきり廃れてしまった
166. Posted by    2023年08月02日 18:15
>>25
てかどれ頼んでも一緒だろ
お前らはニコチンを摂取してんだよ
グルメごっこすな
165. Posted by    2023年08月02日 18:15
>>21
レジ袋もな
レジ前にカード並べといて商品と一緒に出すシステムでいいだろ
164. Posted by     2023年08月02日 18:13
つーか、タバコなんてネットでまとめてかっとけばええやん
なんでわざわざちまちま買うのさ
163. Posted by     2023年08月02日 18:11
そもそもなんで番号のみの表示なんだ?
番号の横に銘柄も書いておけばいいだけのことだろ
162. Posted by     2023年08月02日 18:10
・タバコはもっと値上げの余地がある
・自動販売機のみで取り扱うようにしたほうがいい
・恫喝とか警察案件でいいやろこんなん
161. Posted by か   2023年08月02日 18:09
>>151
タバコと缶コーヒーはセットだから。

タバコでビタミン壊れて、その補充にコーヒー買う。
コーヒー+何か店内の商品を買えば、コンビニの思惑勝利。
160. Posted by    2023年08月02日 18:06
>>91
そいつらは人間じゃないから良いんだよ
159. Posted by    2023年08月02日 18:06
「一服ごとに毒」「たばこはがんの原因」
世界で初めて、たばこ1本1本に警告文を掲載 カナダ
158. Posted by     2023年08月02日 18:05
コンビニで何故に皿の話になるんだ?と思ったらタバコの方か
周囲じゃ『マイセン』じゃなく『マイセ』だったから気が付かんかった

つーか、メビウスなら大抵のJT自販機には入ってるだろうに
おそらくは最寄がコンビニ、なんだろうけど。タバコ屋もガッツリ減ったしな
157. Posted by     2023年08月02日 18:02
コンビニでタバコ売るの禁止にしたら?
156. Posted by     2023年08月02日 18:01
他の先輩店員とか店長がその客に怒鳴り返すくらいじゃないと駄目だろ
新人を守ってやれよ
155. Posted by    2023年08月02日 18:01
コンビニは覚えること増えまくったしDQNの相手せねばならんし給料高いわけでもないし
店員外人ばっかになったな地元だと
154. Posted by    2023年08月02日 18:00
たばこだけ極端に万引きが多かったりするんか?
ゆっくり選べないシステムやめてくれや
153. Posted by sage   2023年08月02日 17:59
JTとかが、番号共通にしてくれないと
コンビニごとに番号違って毎回数十種類ある中から、
目を凝らして番号探す羽目になるから合理的じゃないんだよな
152. Posted by プロフェッショナル   2023年08月02日 17:58
コンビニの煙草販売許すからこんなことになるんだろうが
何でもかんでもコンビニでできるようにするな
昔みたいに「プロの煙草屋」でだけ販売すりゃいいんだよ!
151. Posted by ばば   2023年08月02日 17:57
全部自販機外置きにしたらいいのに。中毒老人のために店舗スペース浪費するのも無駄。
150. Posted by    2023年08月02日 17:57
マイセン時代からのメビウスユーザーが
変わって2,3年ならともかく10年以上経って今更マイセンなんて言わんだろ
149. Posted by    2023年08月02日 17:55
つか番号全国統一しろ
148. Posted by     2023年08月02日 17:51
>134
レジ袋がないのだから、一つしか買えない。
あいた手は、財布を握っている。
毎日歩くのが、長生きの秘訣だ。散歩がてらに買い物をしてくれる上客だ。
147. Posted by    2023年08月02日 17:50
空箱レジまで でいいんじゃねーの
146. Posted by     2023年08月02日 17:50
いいかげんお客様は神様とかいうキチガイ文化やめろよ
キチガイ客が吠えてきたら
てめーなんか客でも何でもねぇから俺の店から消え失せろと言ってぶん殴るか警察呼んで追い払うアメリカ式文化に変えろ
145. Posted by     2023年08月02日 17:50
>>127
お前が非常識なだけや
144. Posted by     2023年08月02日 17:49
タバコなんて吸うアホは何でもいいから適当に渡しても分からないよ
143. Posted by     2023年08月02日 17:48
番号で言えヤニカス!
142. Posted by     2023年08月02日 17:47
番号読めんレベルなら適当に渡してもバレなさそう
ついでに味の違いも気付かなそう
141. Posted by    2023年08月02日 17:47
街で見かけたら殺せばいいのさ
140. Posted by     2023年08月02日 17:47
高校生は、タバコを買うのが禁止ですよね。
それならば、当然、売るのも禁止ですよね。
139. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2023年08月02日 17:45
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力、保体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家かねな
会長退任の、オマで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
138. Posted by     2023年08月02日 17:45
タバコを吸う方を相手に商売するわけだから、仕方ないのでは。
予想出来る結末だろ。
137. Posted by     2023年08月02日 17:44
>>134
そこは気にすんなよw
毎日おにぎりとかエナドリ買ってくのと変わらんって
136. Posted by    2023年08月02日 17:43
ヤニカスは害悪
死滅しろ
135. Posted by    2023年08月02日 17:42
ソフトケースやロングサイズ、タールの量とかで同じ商品名でも種類が多くて
タバコを吸わない人からすると全然分からん分野だから
自分で探して番号を伝える方がお互いにとって良いよ
134. Posted by 名無しのプログラマー    2023年08月02日 17:40
わざわざ毎日来て1箱買ってく馬鹿な客ほんと多い
まとめて買っとけよ
133. Posted by      2023年08月02日 17:37
そうならんように番号になったが
老害のポンコツ眼だとレジ奥すら見えんので結局
商品名言わんとダメという無意味さ
老害用にカタログ作ってやれ
0距離なら流石に見えるだろ
132. Posted by 名無し   2023年08月02日 17:35
まぁでも番号が見えないは分からなくもない
数が多いから探すの大変だし、タバコサイズ的に
その下にある番号が小さいから近眼でも見えにくい
どうせなら表みたいなの置いとくか、
全店で番号統一したらいいのに
131. Posted by     2023年08月02日 17:35
>>88
空箱渡せ
何年前から言われてんだ
130. Posted by     2023年08月02日 17:34
煙草を扱う店で働くときは覚悟をもってやらんとな
129. Posted by     2023年08月02日 17:33
>>127
いや、販売終了した銘柄を覚える価値は無い
古い呼び名に固執してる人間の方の行き場を無くして淘汰して行く方が未来の為
128. Posted by     2023年08月02日 17:32
>>56
ロングですか?ソフトですか?
127. Posted by     2023年08月02日 17:30
マイセンすら通じないような店はダメだろ
ちゃんと教育しろよ
126. Posted by     2023年08月02日 17:30
>>29
似たようなのは複数人居たな、どれ持って行ったか分からんで困るし
列に並ぶという最低限の民度すらない、人じゃないよあいつら
125. Posted by 名無し   2023年08月02日 17:29
ティーカップはなかなか置いて無いやろ
124. Posted by なな   2023年08月02日 17:28
どーでもいー
123. Posted by    2023年08月02日 17:28
自販機にすれば解決じゃない
122. Posted by     2023年08月02日 17:27
>>66
コンビニ店員やっててその程度の日本語力なのは珍しいなあ
これが「しじゅうしちや!」だったら分からなくても仕方ないけど
121. Posted by     2023年08月02日 17:26
>>15
そうやると盗む奴が一定数おるからな
不良ぶった厨房とかが良くやる
元バイト店員だがコンビニの民度はそのレベルだぞマジで
120. Posted by      2023年08月02日 17:25
>>59
チルアウトも麻薬成分入ってるから販売禁止にしろ!
119. Posted by     2023年08月02日 17:23
>>117
二度と来ないなら、完全に解決してるじゃねーかw
118. Posted by     2023年08月02日 17:23
唐突にマイセンなんて言われてもあの有名な磁器しか思い浮かばんやろ
何でコンビニにそんなもの売ってんだとなるわ
117. Posted by     2023年08月02日 17:22
>タバコ売るのやめればいい
馬鹿なヤニカスは「コンビニのくせにタバコも置いてねーのかよ、使えねーな!2度とくるか!!」って騒ぐのが目に見えてる
それで解決すると思ってる輩こそ害悪だわ
116. Posted by     2023年08月02日 17:22
名前を廃止して全部番号にしてしまえば混乱も無いだろ
115. Posted by あ   2023年08月02日 17:20
バブルとか氷河期世代が若い頃ならこのおっさんとケンカしてるよな
114. Posted by       2023年08月02日 17:20
ただのコミュ障やろ
113. Posted by     2023年08月02日 17:20
>>110
「マイルド」が、健康に良い、と勘違いされる、とクレームが有ったんじゃね?しらんけど
112. Posted by    2023年08月02日 17:20
「番号でお願いします」
111. Posted by ?   2023年08月02日 17:19
こんな客ばかりとか言ってるから終わるんだよ。
110. Posted by .   2023年08月02日 17:19
ところで何でマイルドセブンから変更する必要があったんやろか?
109. Posted by    2023年08月02日 17:17
名前変わったのインプットされないの何故だろうね
ていうか番号で指定すればいいだけなのに
108. Posted by    2023年08月02日 17:17
ヤニカスはルールもマナーも常識もないからね
107. Posted by .   2023年08月02日 17:17
今はメビウスなんやからメビウスって言えよ…
106. Posted by     2023年08月02日 17:16
>>62
まぁお客様は神様です!っていうクソみたいな文化の所為で日本どこでもこうだよなぁ
飲食店やエンタメ業界はもっと酷いし開発職みたいな内勤とかですらクライアントから理不尽な理由で怒鳴られるのデフォ
もう店側もみんなで反逆してそれ当たり前にしちまった方が良い気がする
105. Posted by     2023年08月02日 17:16
ニコチンで頭イカれとるんやなって
104. Posted by    2023年08月02日 17:15
まい泉のカツサンド美味え
103. Posted by     2023年08月02日 17:15
キムタコが「マック」と言っているのに、「マクド」と言い張っている大阪人みたいなもんやな。
102. Posted by     2023年08月02日 17:13
>>95
煙草関係無く、休憩は取りましょう(*´ω`*)
101. Posted by     2023年08月02日 17:13
>>21
JTが番号を統一してパッケージに大きく番号を書いておけばいい
100. Posted by     2023年08月02日 17:13
プレステが出てるのにファミコンとかピコピコとか呼ぶ人お父さんお母さんいたもんね
あれと似てる
99. Posted by     2023年08月02日 17:13
コンビニ業界で共通したタバコの番号決めたらいいのに
初見の店で客が見つけるのかなりむずいよ
98. Posted by    2023年08月02日 17:13
喫煙者だが、もう数年は吸っている
自分のタバコの正式名が分からないのは
ここだけの秘密
97. Posted by    2023年08月02日 17:12
タクシー運転手が番号見えないとかブちぎれてる現場みて吹きかけたことある
見えないなら免許返納してタクシー二度と運転すんなよ番号も見えない奴のタクシー乗りたくないわ
96. Posted by     2023年08月02日 17:11
JTは煙草の名称に「mild」とか「light」とか使わなくなったからね
因みに「ハイライト」は「hi-lite」で「light」ではありません
95. Posted by     2023年08月02日 17:09
俺の会社でも一人だけ未だに煙草吸ってる奴居るわ
 
そいつが一番仕事が出来ないのに、1時間に1回は外に煙草吸いに行ってるから物凄くイラつく
94. Posted by    2023年08月02日 17:09
もう商品名の前に番号つけたほうがいいんじゃないか、「007 メビウス」みたいに
そしたら店舗によって番号違うってこともなくなるだろうし、1回学習したら済むよね
93. Posted by     2023年08月02日 17:09
銘柄を略称で言われて聞き直したら頭悪いって言われたわ
92. Posted by     2023年08月02日 17:08
>>10
ぶっちゃけスーツ着たサラリーマンが1番傲慢なのはマジでそう
たかがスーツ着てるだけなんだがネタ抜きでブルーカラーやバイトを見下す奴が多い、スタンフォード監獄実験と同じ様な状態にでもなってんのかね?
電車とかでも我が物顔でドカって座ってるしな
91. Posted by     2023年08月02日 17:07
これは可哀そう。
アルバイトの人だって人間だよ?気遣おうよ
90. Posted by     2023年08月02日 17:07
>>74
お前もなw
89. Posted by    2023年08月02日 17:06
マイセンおじさんって、ドイツの磁器集めてる成金かと思った
88. Posted by     2023年08月02日 17:06
番号みえないねん
87. Posted by a   2023年08月02日 17:06
何でもかんでも番号・識別記号での識別を行なえるようにしていきましょうよー。
共産党系も嫌がってますし(きっと吉事だからでしょう。)、そうしていくべきでしょう。

ところでクソ財務省外局の腐れ国税庁は、法人の税関係証明書において法人番号の記載するようにしてますか?まだしてないの?それさぁ…国内外の事務においても問題となる事って分かってそんな事してます?生きる価値あるの?財務省は。どこがエリートだよ腐れ共が。そんな簡単に出来る全くもってすべき事をしないで各種事務において不法勢力の介入余地をより増やして正当な事務をより行ないにくくして。死ぬべきバカとはお前達のような者達の事だな。
86. Posted by     2023年08月02日 17:05
昔はショートホープをショッポなんて言い方したが
マイセンなんて恥ずかしくて言えん
85. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2023年08月02日 17:05
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力、保体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家かねな
会長退任の、オマで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
84. Posted by    2023年08月02日 17:04
タバコ屋のおばちゃんって見なくなったよね
83. Posted by 名無し   2023年08月02日 17:04
番号でって言われるけど似たような色の箱多いから
中に入って近づかないとわからん
でも商品名違うしマイセンはダメだろ
82. Posted by     2023年08月02日 17:04
 
 
                             メビウス
 
 
81. Posted by     2023年08月02日 17:03
コメ欄やばすぎやろ
マイセンおじさんより気性荒そうなのがたくさんいて草
80. Posted by a   2023年08月02日 17:02
汚れ自民党に支配されたチンカス総務省は全行政において問い合わせや他各種事務等については番号等を発番して手続を行なった者に通知するようにする事。
79. Posted by     2023年08月02日 17:01
無能なZ世代
78. Posted by     2023年08月02日 17:00
タバコのパッケに「110」とか番号で印刷しとけ
77. Posted by     2023年08月02日 16:59
こういう客を小売業界から締め出すためにマイナンバーは使ってほしい。
76. Posted by     2023年08月02日 16:58
>>70
そんなまともな考えができる人間ならタバコなんざ辞めとるやろw
75. Posted by     2023年08月02日 16:58
20年前に辞めたワイむしろ今マイルドセブンじゃないことに驚く
74. Posted by    2023年08月02日 16:57
>>45
さっさとくたばれよ老害
73. Posted by    2023年08月02日 16:57
でもさ、俺の行くコンビニ
『たばこちょーだーい』って言うだけで出してくれる
1カートンだけど
72. Posted by     2023年08月02日 16:57
ヤニカスなんかニコチン切れたら思考能力奪われて知的障害者一歩手前レベルになるからな
脚がない方になんで歩けないんだ!って憤ったりしないだろ
脳みそが萎縮した障害を抱えている方なんだなくらいに思ってれば赤ちゃんの泣き声みたいなもんだ
71. Posted by     2023年08月02日 16:56
接客業あるあるだな、番号で言ってくださいって書いてあるのに無視して略称で注文する客
ルール無視されたらムカつくに決まってんだろ
70. Posted by    2023年08月02日 16:56
>>44
にしてもマイセンって言ってこれまで「?」みたいな反応されたことないのかな
たとえば20年禁煙してて末期がんで余命数ヶ月とわかったから久しぶりにマイルドセブンを買おうとした
だけど見当たらないので店員に聞いたら何ですかみたいに言われて溜まってたストレスが爆発して八つ当たりした
その後反省して菓子折り持って謝りに行ったら既に辞めた後だったってオチはないのか
69. Posted by    2023年08月02日 16:56
所詮タバコも少し弱いだけの麻薬だからな
脳みそ溶けてるんだろ
68. Posted by      2023年08月02日 16:55
ニコチン中毒は脳の病気です
67. Posted by     2023年08月02日 16:55
若者の礎にもなれないような粗大ゴミは要りません
とっとと消えてください
66. Posted by     2023年08月02日 16:54
「よんじゅうななや言うとるやろ」と、外国人バイトに怒鳴るおっさんがいた。

 あ、と思い、後ろから「ふぉーてーせぶん」と声をかけた。
65. Posted by    2023年08月02日 16:54
ヤニカスがまともな人種じゃないのは当然として勤め先選ばないのが悪い
64. Posted by     2023年08月02日 16:53
あ。マイルドセブンって、マイセンって略すの?
ローカルないいかただよね?
63. Posted by     2023年08月02日 16:53
とんかつの食べすぎでおかしくなったのか
62. Posted by    2023年08月02日 16:52
>>2
確かにおっさんが100%悪いがこの程度の理不尽なんて気にしてたら社会で生きていけないぞ
キレられただけで他に何も不利益ないんだろ?
何か面白いあだ名つけて笑い話にしとけや
61. Posted by     2023年08月02日 16:50
>「番号で言って下さい」
>年寄を舐めんな、その番号がみえんのじゃ

コンタクトなり眼鏡なりまともな視力確保できないなら外でないでほしい
60. Posted by     2023年08月02日 16:50
番号って店ごとに違ったりするんか?
だとすれば共通の番号制度設けない企業側のほうにも問題はあると思うが、どうにしろ店員はいい迷惑だわな
59. Posted by     2023年08月02日 16:50
>>40
さっさとタバコを麻薬扱いにして販売中止にしろ
58. Posted by     2023年08月02日 16:47
存在しない商品を言うジジイが悪い。
57. Posted by    2023年08月02日 16:46
>>6
最初「なんでコンビニで食器?」て思った。吸わない人には知らんがなっていう。
コンビニでタバコと酒の販売やめれば良いのに。老害相手やら、未成年に売って書類送検とかバカバカしいよね。
56. Posted by .   2023年08月02日 16:46
棚の場所変えてしょっちゅう番号変わるわ、店によって番号が違うから初めて行く店だと探すのが面倒なのも分かる
ただとうの昔に名称が変わった商品名を言ったり略語で言うのはイカンよ
メビウスの8mgを1箱お願いします、と言え
55. Posted by     2023年08月02日 16:46
そうだなぁもうそろそろコンビニからタバコ無くしてもいい気がする
54. Posted by    2023年08月02日 16:45
まいせんっつたらとんかつだろJK。
53. Posted by    2023年08月02日 16:45
「そのような商品の取り扱いはしていません」でいい。怒鳴られたら恫喝とみなして110番。それくらいで丁度いい。
52. Posted by     2023年08月02日 16:44
>>47
興味無い物の名前なんて覚える必要無いだろ
51. Posted by あ   2023年08月02日 16:43
今の社会、真面目な人ほど痛い目みるよ。
ヤニカス相手にまともに接しちゃだめよ
50. Posted by     2023年08月02日 16:40
>>29
「にちうま」な
日刊競馬の事
ちなみに110円じゃ買えないから万引きだぞそれ
49. Posted by     2023年08月02日 16:40
え?マイセンってサンドイッチで有名な弁当屋じゃない?ここはコンビニですよ。サンドイッチは専門店で買ってください。
48. Posted by    2023年08月02日 16:40
自分で番号探して言うのを基本としたいが
店によってはタバコの種類がクソ多かったり見づらかったり場所分けて置いてあったりして行きつけでないとパッとわからんこともある
それでも名前で注文はないわ、同じ名称で重さ違いとかメントール有無とかボックスとかヤニカス俺でも把握しきれんもん
せめて空箱渡して「コレと同じのある?」くらいしないと店員側の難易度が高すぎんのよ
47. Posted by    2023年08月02日 16:39
>>45
じじい脳のアップデートしろよ^^;;;;;;;;;;;;;;;
46. Posted by     2023年08月02日 16:38
で嫌儲のアタオカは「コンビニなんて適当に仕事すればいい」とか言い出す
45. Posted by     2023年08月02日 16:36
>>39
マイルドセブンは知ってるがメビウスは知らん
メビウスって言われたらウルトラマン?ってなるわ
44. Posted by     2023年08月02日 16:36
>>39
ジジイ舐めるな
10数年前なんて昨日レベル
知識のアプデがないんだから
43. Posted by オナエモナ   2023年08月02日 16:36
番号が店により違うのがダメ。
業界で背番号みたいに固定化しろや。
42. Posted by    2023年08月02日 16:35
タバコ吸うやつ全員死んで欲しいわ
41. Posted by    2023年08月02日 16:34
タバコの銘柄を五十音順にリストアップし
その横に店頭表示の番号を書いた対応覧表を
紙で印刷して客の爺の額に貼っておけ
40. Posted by アッシュ™🎌   2023年08月02日 16:33
>>32
玊袋がかゆい
39. Posted by     2023年08月02日 16:33
>>13
そもそもこの話本当なのか?
ヤニカス擁護する気ねえけど
タバコとのことよく知らねえ奴が妄想で書いた記事じゃねえの?
十年以上前にタバコやめた俺ですらメビウスに変わったのくらい知ってるわ
38. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2023年08月02日 16:33
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力、保体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家かねな
会長退任の、オマで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
37. Posted by    2023年08月02日 16:32
吸わない俺からしたら全部同じにしか思えないがどこに違いあるの?ヤニの量?
36. Posted by     2023年08月02日 16:31
俺もタバコ吸わんから略称なんて全然分からん。
35. Posted by     2023年08月02日 16:30
もうタバコは自販機のみでカード認証必須にしとけよ
34. Posted by Neutralizing   2023年08月02日 16:27
>>13
タバコ一切吸わないのに銘柄を把握してる俺はもはや後戻りできないプロのアルバイト
33. Posted by    2023年08月02日 16:26
>>29
数名居るのは草
32. Posted by あ   2023年08月02日 16:26
>>12
福田金た真美子みたいな奴だな
31. Posted by .   2023年08月02日 16:25
そもそも、未成年がタバコの種類を完璧に把握している方が問題のような
コンビニはタバコを含めて、売る商品が多すぎなんだよ
30. Posted by     2023年08月02日 16:24
パチンコ屋併設の景品交換所みたいに分厚いアクリル板でレジ周辺を防護しようよ
29. Posted by     2023年08月02日 16:24
昔働いていた時に競馬の新聞を
「いちうま!」とだけ叫んで
レジに110円を放り投げて勝手に新聞を取って行くジジイは
朝方に数名いた
28. Posted by     2023年08月02日 16:22
絡まれ難い外国人風貌のバイトが増える訳だ
27. Posted by     2023年08月02日 16:22
このご時世で煙草吸ってるやつなんて大半がまともじゃないだろ
26. Posted by     2023年08月02日 16:21
まったく、老人はすぐキレる
これだから最近の高齢者は~
25. Posted by    2023年08月02日 16:21
せめて番号か配置を統一してくれよ
レジ前で時間かけて探して、結局目当てのやつが置いてなくてジャイイデスーと無駄な時間になることがある
24. Posted by Neutralizing   2023年08月02日 16:21
マイルドセブンか
23. Posted by     2023年08月02日 16:20
 
 
                            ヤ ニ カ ス
 
 
22. Posted by     2023年08月02日 16:20
コンビニは底辺層や高齢者御用達だからな…
21. Posted by a   2023年08月02日 16:19
銘柄多いしニコチン量で細分化してるしパッケージ似てるし
10年前の旧名称の略称で注文するキチガイいるし

さっさと注文カード方式に転換しとけ
20. Posted by     2023年08月02日 16:19
マイセン、セッタ、マルメン
しらねーよ禿
19. Posted by     2023年08月02日 16:19
缶ピーある?
18. Posted by     2023年08月02日 16:19
コンビニ客の民度はこんなもんだからしゃーない
切り替えていけ
17. Posted by     2023年08月02日 16:18
陶磁器かな?
16. Posted by    2023年08月02日 16:18
タバコなんて対面で売っても大半が頭のネジ飛んでる奴だしリスクしかねぇわ
15. Posted by     2023年08月02日 16:18
店側も店側で工夫しろ
銘柄言われても分からん店員も多いから、カウンターのところに売れ筋のタバコを客が自分で取れる様に置いておくんだよ
俺の行きつけのコンビニそれだから客も店員もいろいろ捗ってるぞ
14. Posted by     2023年08月02日 16:15
マイセン売ってた頃なんてまだ生まれてない
13. Posted by     2023年08月02日 16:14
老害:「マイセンって言ったらマイルドセブンだろうが!!」

ってか?マイルドセブンなんてもうねーよ
かなり昔にメビウスって名前に変わってんだろアホが
そもそもタバコ吸わない店員はタバコの銘柄言われても分からんから
商品棚の番号で言え
12. Posted by     2023年08月02日 16:14
>>1
カスハラだ。
コンビニ側は、さっさと損害賠償請求したレ。
11. Posted by     2023年08月02日 16:11
煙草売らなくていいよ。
10. Posted by 名無し   2023年08月02日 16:11
謎の俺流省略形で注文して店員さん分かんなくてブチギレるおっさんたまに居るなぁ

底辺土方にしかみえないガラの悪いおっさんより、健康サンダルクソ来たねぇ茶髪元ギャルババアより

まともそうなスーツ着たおっさんがキレてるのが多い気がするわ。
9. Posted by     2023年08月02日 16:08
皿だろ
8. Posted by     2023年08月02日 16:08
自販機に池
7. Posted by     2023年08月02日 16:07
そろそろ店側もキレて良いと思うぞ
6. Posted by 店員m   2023年08月02日 16:07
マイセン?ああ、マイセンの陶磁器ね。
コンビニに置いてあるわけ無いだろ
5. Posted by     2023年08月02日 16:06
マイナンバー認証で自販機で売れ
4. Posted by     2023年08月02日 16:06
スーパーもコンビニもドラックストアも番号言って買う方式に変わってるだろ?ryくして買うよりその方が楽だろうにコレだから昭和人はこまる。
3. Posted by     2023年08月02日 16:06
マイセン マルメン ショッポ キナピー
2. Posted by     2023年08月02日 16:03
コンビニで酒、たばこを売るの止めろよ
害悪でしかない
1. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2023年08月02日 16:02
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力、保体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家かねな
会長退任の、オマで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
スポンサードリンク
<<   August,2023  
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Archives
おすすめ
PlayStation 5 "Marvel's Spider-Man 2" Limited Edition(CFIJ-10013)PlayStation 5 "Marvel's Spider-Man 2" Limited Edition(CFIJ-10013)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥85,200
PlayStation 5 (CFI-1200A01)PlayStation 5 (CFI-1200A01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥60,470

アマゾンランクレット
スポンサードリンク


ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。