夏休みに入る前に一足先に 水の王国 ラグーンへ!!!
先週から夏休みに入った下の娘に続いてついに小学校の娘も夏休みに明日から突入らしいのですが、夏休みに入ると確実に混み混みになるのは目に見えているので、早めに家族で行ってきました!!!
この大きなホテルが 札幌の奥座敷といわれる定山渓にある 定山渓ビューホテル。
水の王国 ラグーンの HP>>>こちら によると
遊び心をグレイトにwww なんか唐突www総面積4000㎡を誇る屋内温水アミューズメント、ラグーン。
スプラッシュリバーや波が押し寄せるウェーブプール、小さなお子様も楽しめる浅瀬のキッズプラザなど、多彩なスケールで繰り広げる楽しい施設が盛りだくさんです。
また、遊び疲れた体を癒すのも、ラグーン。大理石や御影石による落ち着いた雰囲気のラグーン・スパでは、ジャグジーバスやマッサージルームなど、疲労感を解放感へと変えてくれる設備が数多く併設されています。
思いっきり遊ぶのも、疲れた身体を癒すのも、全てラグーンにお任せ。 爽やかな水しぶきを浴びながら、いつでも常夏気分のラグーンで、遊び心をグレイトにときめかせてください。
ロビーはこのように大変豪奢な造りになっております。
料金は大人1,500円 子ども 900円(3歳までは無料)で10時~15時までのラグーン利用と日帰り温泉付ですので、かなりお安い。ついでにチケットの売り方も少々ゆるめなのですが、ここは良心が問われるところ。
さすがにまだ夏休み前ということもあり正直まばらな客の入りと言ったところでしたが、広々していて楽しめました。KIDS用のコーナーに新たにプールの上にフワフワみたいなのが出来ていて、結構楽しそうでしたね。何よりも最初は水がこわーいといってなかなか入りたがらなかった下の娘が、滑り台などの遊びをなかば強引にさせてあげたあとのハマリっぷりが可愛かった♪ お腹がすいたことも忘れて延々と滑りまくってました。
3時間近くびっちり遊んで温泉に入ったあとは…
持参のおにぎりで遅めのランチ。今日はまばらな大広間も来週からはごったがえしちゃうんでしょうか?
ちなみに僕は…
こちらでwww
「疲れた~ ビールいいね~」といっているそばで奥様が「国語の教科書で ちかれたびー って言葉あったよね♪」という言葉にビクッと反応。『「チカレタビー」などと言って わらわすものもいた。』という有名な一節はなんの題名だったか覚えていないけど、なんでこんなにはっきりと覚えているんだろwww いくつの人まで知ってるんだろう?
ちなみに おかげさまで運転を奥様に任せ、家に着くまでほぼ爆睡。どーもすいませんでした。
一日1クリック!! (≧∇≦)ъ ポチポチッとお願いします。
帰りの運転。
できる奥様でうらやましいです
(ーー;)