hysteric_okoru_woman (27)

399: 2016/12/05(月) 10:12:04.84 ID:b4J/ehev
激務で子どものために有休なんて半日もとったことないのに、自分の親に言われた用事でこっちに相談なしにホイホイ何回も有休取るの何なの?
同じこと頼んでもこっちのは聞き流すくせに親に言われたときだけ重要ぶって即行動するの何なの?親と妻子どっちが大事なの?って聞いたら勿論妻子だよ。でも親には逆らわない、何でも言うこと聞くのが親孝行だと思ってるだって。
こっちが損しようがとばっちりがこようが、要するに妻子は二の次ってことだろ。こんなにエネだと思わなかった。




400: 2016/12/05(月) 10:47:43.17 ID:oWel3fT7
>>399
激務だとわかってて用事を頼む義両親にも腹立つよね
私も同じような感じだけど義両親を大嫌いになったわ

401: 2016/12/05(月) 11:06:38.25 ID:Yo4REccF
>>399
うわ、旦那にも義実家にも腹立つわ…。

小学生みたいな所のある旦那が、私が妊娠したことによって更にパワーアップしてしまった。
痔になってしまい、旦那には黙っていたが、トイレの薬を見られてバレてしまった。
それ以来、痔に関してのからかいがすごくてむかついてる。全部無視してるけど、頭来る。
大きくなったお腹や痔を見たがり、からかいのネタにしてくるのももうイヤ。
お腹がすいて、ふかし芋を作って食べてたら、写メ撮られてSNSに上げられた。タイトルは妖怪芋女。
そんなもん食べてるから太るんだよw産まれても痩せなかったらリコンと言われる。
上戸彩と比べられる。
妊娠前はここまで酷くなかったんだけど、どうやら私の体型が変わったことや下に関するマイナートラブル(痔、尿もれ、おならが出てしまう)が多いせいで増長してるみたい。
あと、子供の名前を真剣に考えてくれない。
双子なんだけど、上げてくる候補がたまごとひよことか、ちくわとはんぺんとか、全く笑えない冗談ばかり。
産まれてしばらく経てば父親の自覚が出てくると聞いたけどホントかなー。
正直最近はいない方がまし。毎日残業して週末は遊びに出掛けてほしいと思ってしまうわ。

402: 2016/12/05(月) 11:10:00.12 ID:r8/2fQhZ
>>401
旦那さん、20代?それはストレスだね…

403: 2016/12/05(月) 12:21:46.12 ID:O2DhUtv5
>>401
腹立つ!誰の子供お腹に宿してると思ってるんだ。
体調に変化があっても頑張ってお腹の子供守ってるのに。

404: 2016/12/05(月) 12:27:46.00 ID:8lRur7wm
>>401
本当に好きな人をいじめちゃう小学生みたいな旦那さんだね
そういったからかいを徹底的に無視したらどんなかんじなんだろう
話し合いで下らない冗談言った時点で終わりにするとか
流石の小学生でもまずいと思ってやめると思うけど…

408: 2016/12/05(月) 13:25:53.84 ID:YiigpHb5
>>401
それ、モラハラで旦那有責にできるんじゃない?
何かあった時のためにやられて嫌だったことを日記に書いておくことをおすすめするよ
書くことでイライラした気持ちの発散もできるし

412: 2016/12/05(月) 15:12:57.89 ID:SHA9Y/7N
愚痴書きにきたら>>401旦那の様子に引いて愚痴が引っ込んだでござる
体形からかうとか腹立つ!お腹で誰の子が二人も育ってると思って!
ストレスは大敵だから不調が起こる前に旦那に断固訴えてね!


編集元: 【それでも】夫に一言!!統合スレ54

↓TOPページに戻る

↓姉妹サイトはこちら