X、Twitterでのヘイト増加を報じた非営利団体を提訴すると通告
ITmedia NEWS / 2023年8月1日 8時29分
CCDHが公開したXからの書簡
オンラインでの人権と自由の保護を目的とする非営利団体Center for Countering Digital Hate(以下CCDH)は7月31日(米国時間)、「イーロン・マスク氏のXから、法的手段をとると脅迫する書簡を受け取った」と公式ブログで発表した。
CCDHが公開したXからの書簡は7月20日付で、CCDHが「一連の問題を引き起こす根拠のない主張を行っている」と非難している。CCDHがXのデジタル広告事業に損害を与えることを計画しているようだと主張し、訴訟を起こすとしている。
Xが非難しているのは、CCDHが6月に発表した一連の論文だ。その中には、Twitter Blueアカウントが投稿した「ヘイトツイート」の99%に対し、Xが何の措置も講じていないという調査結果が含まれる。
Xは、この「調査」がわずか100件の投稿について調査しただけのものであり、「虚偽と誤解を招く」ものだとしている。
Xはまた、CCDHがXの競合企業や外国政府から資金提供を受けているとしている。
CCDHは資金提供は一切受けていないとし、「マスク氏の行動は、率直な批判や独立した研究を黙らせようとする厚かましい試みだ」と主張している。
マスク氏は4月にはTwitterへの広告を終了したMicrosoftに対し「訴訟の時間だ」とツイートした(Microsoftは現在、Xに広告を表示している)。また、米MetaがTwitterと競合するThreadsをリリースした直後、XはMetaのザッカーバーグCEO宛に提訴すると警告する書簡を送ったと報じられた。本稿執筆現在、いずれの訴訟も実行されてはいない。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
X(旧Twitter)、反ヘイト団体CCDHを本当に提訴 「データを不正に収集した」
ITmedia NEWS / 2023年8月2日 6時33分
-
マスク氏のX、非営利団体を提訴 ヘイトスピーチ増加との指摘で
ロイター / 2023年8月1日 16時41分
-
ツイッター運営会社、「反デジタルヘイト」NPOに対し訴訟を検討との書簡送付
読売新聞 / 2023年8月1日 10時44分
-
Twitter、新SNS「Threads」に法的措置をちらつかせる - ネット「やっぱりもメタ」
マイナビニュース / 2023年7月7日 17時20分
-
Twitter、ThreadsをめぐってMetaを提訴すると脅迫──Semafor報道
ITmedia NEWS / 2023年7月7日 8時40分
トピックスRSS
ランキング
-
1賀来賢人、「9月に重大発表」と明かしファンが予想合戦 「とうとう紅白の」「大河出演?」「MISAMOですか!?」
ねとらぼ / 2023年8月1日 19時11分
-
2格闘家のCHAN-龍さん、21歳の若さで死去 出場大会の計量に現れず捜索へ 詳細巡る臆測は「お控えいただきますよう」
ねとらぼ / 2023年8月1日 16時29分
-
3グーグル、Androidに「AirTag」ストーキング防止機能
ASCII.jp / 2023年8月1日 19時5分
-
4『FGO』関連コミックで「エミヤオルタの過去」が深掘り―約6年ぶりに明かされた“衝撃の事実”にファン動揺
インサイド / 2023年8月1日 18時4分
-
5工事いらず、4万円の「ポータブルクーラー」で部屋はどのくらい冷やせるか? 検証してみた
ITmedia NEWS / 2023年8月1日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む