そめはら
そめはら
1.3万 件のツイート
新しいツイートを表示
そめはら
@t64qFye1EVE1VAh
個人の意見を言うだけの葦。愛と筋肉だけが友達。引用もリプもほぼ通知が来ない。エロ垢と業者は即ブロ
peing.net/ja/t64qfye1eve…2022年9月からTwitterを利用しています
そめはらさんのツイート
返信先: さん
このイラスト、カートゥーンっぽい異国の空気を漂わせつつ日本アニメ風の馴染みやすいタッチで凄い素敵なんだからクソオタクのクソ感想でその才能が輝く場を狭めないでほしい。もっといろんな活躍ができる可能性のあるクリエイターをお前らのオモチャ枠にとどめようとすんなよ
このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこちら
もしこういうのを見て「私はColaboに救われたから声を上げるべきなのか」と考えた女の子がいたら、無理はしないでほしい。貴女たちが傷付いてまで相手する価値のある人々ではないし、他の勇気と知恵のある人たちがちゃんと代わりに戦ってくれる
引用ツイート
ほのぼのX
@2003Zgf
これだけColaboが叩かれてる中で、「私はColaboに救われた」という被支援者の擁護が一切出てこずに、出てきたのが「内定取り消しされて無職になった」ってのがちょっとウケるよな。
やっぱりこれ、「そう言われる存在に生まれたかった」ってことならその気持ちは分からなくはないが、言ってはいけないことだと思う。殴られながら育った子に「殴るのって親の愛情じゃん。私は殴られた事ないから一度くらい殴られて愛を感じたかった」って言うの近いものを感じる
引用ツイート
oomisuzi

@oomisuzi
女の子なんだから女の子らしくしなさいとか一生に一度くらい言われてみたかった人生もあることがてめえらにわかるかよ twitter.com/miyuo214/statu…
削除されたアカウントによるツイートです。詳細はこちら
さす九がさす九なのは「男尊女卑の根強い土地柄である」ってことよりも男尊女卑エピソードを前にしてもさす九の者は「そんなことないよ!九州に男尊女卑は無い!むしろ女性の方が強くて幸福度も高い!」って熱弁してくるとこなんよ…男尊女卑風習だけなら特に地方には大体どこでも根強くあるだろ…
訳:男子生徒は知性も理性も持たないので物理的に行動制限をかけなければ珍子の欲望のままに動く下等生物だということは明白である
これもう全男性へのヘイトだろ。男性差別に反対する人らは激怒すべきとこだぞ
引用ツイート
呂布カルマ
@Yakamashiwa
のぞこうと思えばのぞける様な露天風呂を選んだ学校が悪い。男子生徒はのぞけるならばのぞく。当たり前だろ。 twitter.com/livedoornews/s…
「懸念を持ってる人は正しい知識がないから差別してる」と色んな方が言うので正しい知識を得ようと「これを見れば分かる」と挙げられてる情報には触れるようにしてるんですが、懸念が一向に消えないんですよね。むしろ「懸念」が如何に軽んじられているのかと思う一方です
引用ツイート
津田大介
@tsuda
多くの人に読んでもらいたい記事だけど、こういう記事が懸念を持っている人にはなかなか届かないという問題……。仮定の話と現実運用の話をごちゃまぜにせず、なるべく達成可能な近いゴールを設定して少しずつ前に進めていくしか道はないと思うんですよね。
digital.asahi.com/articles/ASR44
スープストックってわざわざ「スープストック行ってきた!
」ってツイートするような特別なお出かけ用のお店じゃないんですよ(小声)
「女だったら今と同じ地位にいるか分からんよね」と言ってる人を見かけて思ったが確かにあのルックスで女だったら陰キャブスルートに入ってそもそもラッパーにならないかもしれないし、今と同じ実力のラッパーになっててもブスブス言われるばっかで全く評価されてない可能性あるんだよな
引用ツイート
azami
@not_things_
呂布カルマがフリースタイルダンジョンで「俺が女だったらおっぱい出してもっと売れる」とか言ってる動画久々に見て思ったけど、女になったら自動的に鑑賞に耐えうるビジュアルになれると思ってるの面白い。「俺が女だったら〜」って語りだす男みーんな自分を美化しすぎ。
ギャルってのは女の子たちが作り上げた文化なのに後から来たにわかおじさんが本流乗っ取れると思ってるの何?
引用ツイート
MOD MAD (へなちょこおじさん)カプが如く 編
@oceZUYKf1SanhEX
返信先: @MuMeimei11さん
じゃあそっちは
妖怪ギャルって事でどうでしょうか?
個人的な提案ですが
ここまで妻をクズにでもしないと男が家事育児に奮闘する理由付けへのリアリティが出ないんだなってのに暗澹とした気持ちになる
鉄道会社や行政警察がいくら訴えても真面目に対策しないから「もう黙ってられん!」って一般女性が動いたんじゃなかったか…力のあるところが女性を舐めてて動かないので名もない個人達が義憤で動いたのに、それを軽んじるのは駄目だろ…
引用ツイート
井田奈穂| Naho Ida
@nana77rey1
返信先: @nana77rey1さん
個人で有給取ってパトロールするより、鉄道会社や行政、警察に話を持ち込んだ方がよほど早く撲滅につながるでしょうに。
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
返信先: さん
引用に当事者の方がいたのでnoteを少し拝読したが、10代で疾患が分かって思ったことが「孫の顔を見せてあげられない」という記述でもう辛くなった。「自分が子供を欲しい」ですらない。「孫の顔を見せて親を喜ばせてあげられない」という、他人のために自分の体を使う発想がまず出てるのおかしいだろ
文脈的に「美貌」という意味での「美しさ」ではなく「尊厳を保たれ惨めな思いをすることなく」というような精神的な方の意味なんだろうとは思うが、引っかかってしまう女性達の気持ちも理解できるな。それは女性達がどれだけ執拗に「美しさ」を浴びせられてきたかということでもあるが
自分もそのあたりの話をしてたら当事者から「トランスと性犯罪者を結び付けられるのが迷惑。あなたはトランスヘイターだ」と突っかかられたが、「女の子になりたい」と言いながらも「性犯罪者に怯える女性」の側にはなろうともしないことへの違和感すごかった。あれはなんなんだろう
引用ツイート
井上巻き貝
@inoue_goku
この手のインタビュー、必ずと言っていいほど「女子トイレ使いづらい、マイノリティには未だ生きにくい社会」って言うけど「自分が女子トイレ使いやすくなることで女子トイレに性犯罪者が入りやすくなってしまうジレンマ」について考えてる人未だ見たことない twitter.com/hariotoko/stat…
返信先: さん
「女の子らしくしなさい」って「いつも可愛く綺麗でキラキラしていなさい」って意味の言葉じゃないんだよな。「常に自我を出さず誰かに奉仕するための存在でありなさい」なんだよ
返信先: さん
想定外に拡散してしまって絵師さんにご迷惑じゃないかだけは気がかりだが、この話はつまり「自分らは楽しく遊んでるだけでも知らないうちに人に迷惑かけてる事もあるから、そんなつもりじゃないなら気を付けて行動しような」って事。どんな感想抱くのも自由だがその出し方と相手と場所は気を付けよう
先天的な疾患により望みが叶わない事は哀れに思うが、出産は本人の生存や健康やQOLの向上に必須ではないのに健康な他者の肉体を傷つけてまでその望みを叶えるのをただの“治療法”ととらえるのは難しい。こんな治療が必要なほどに個人の生存に必須ではない”出産”を人生で重視するのは何故なんですかね…
引用ツイート
ふじむらたいき
@fujifujizombi
子宮移植について否定的な意見が多いけど、当事者であるロキタンスキー症候群(先天性子宮欠損)への理解・配慮が少ない気はする。16ヶ国で実施されてる子宮性不妊症の“治療法”の一つで、社会で受容することは「女性は子どもを産め」という意味ではない。悩んでる当事者に配慮した発言は心掛けたい。
この服描く時に何を参考にしたのかだけ教えてほしい
「説明出来ないのが女」などと言うが、こういうのを見ると「それくらい自分の頭で考えれば分かりそうなものも想像力が乏しすぎて分からないのでいちいち説明しなきゃいけないのが男」であり、その為に長々説明が必要になってるだけなのを論理的だと思ってそうだなという感想が湧いてくる
引用ツイート
梅澤
弁理士/結婚相談所仲人
@UmezawaBenrishi
返信先: @aochanpさん
女性は全員個室でしょ
「男を排除すれば力仕事で困るぞ」というこの種の理論が不思議なのは、なぜか下心でしか人助けの動機を持たないこと。こんなの男女も下心も関係無く、「自分のほうが力あるから持つよ」というだけのものだが。人と一緒に行動する中で得意分野を引き受けるって、普通の人間としての優しさじゃないのか
引用ツイート
如月 宗一郎
@S_kisaragi
「男性から下心を奪うと、途端にドライな社会がやってくることになり、それに女性は対応できないだろう」と2005年辺りには喪の先人が指摘してたな。要は、重いもの持てない女性(女子)に対して、「筋トレしろ」と言う社会になる。 t.co/hwDijIaNAj
うわ〜、この陰湿さと攻撃性。「吐き出さないよ」と言いながら吐き出してる間抜けさ。
最ッッッッッ高に【男】って感じがしてほっこりしちゃうツイートですね!
引用ツイート
orange
@orangeddr
返信先: @orangeddrさん
はっきり言って「死ねばいいんじゃねぇの?」しか感想が出てこないけど、それは心の内に留めておくし吐き出さないよ。
凍結されたアカウントによるツイートです。詳細はこちら
そもそもあなたが元の漫画を読み違えてると思うのですが、あのトランス男性は「トランス男性」ではなく「ボーイッシュな女性」として雇用され周りからも認知されてる状態なので、彼がトランスだと知らない上司は「トランス差別」をしようがありません。「女性差別」が結果的にそう機能した話ですよね?
引用ツイート
ビックななおすけ
@nyaa_naosuke_su
返信先: @nyaa_naosuke_suさん
トランス差別と女性差別は両立しうるという話であり、排他的なものだと考えているあなたたちがおかしいとしか言いようがないですね。 twitter.com/t64qFye1EVE1VA…
オタクはこういう非常識な行動を武勇伝として語る悪癖本当にやめてほしい。せめて同類にしか影響しない事だけにしといてくれ
こんなことすら注意喚起されないと「危ないからやってはいけない」と分からないチンコがなんか言ってる
引用ツイート
ミソ
@yq0Qcw3cHFzQUJ4
単なる注意喚起マンガなのに、まんこが発狂しててわかりやすいw twitter.com/yukkuri495/sta…
そこまでローリング氏の存在を嫌悪するのに彼女の紡いだ物語は読みたい精神がわからん。その物語、隅々にまで彼女の思想思考が刻まれてますよ
引用ツイート
ℳ*(๑ơ ₃ ơ)
@mayan48181
>トランスジェンダーの製本業者が『ハリー・ポッター』シリーズの本から作者のJ・K・ローリング氏の名前を物理的に剥ぎ取り作者の名前のない表紙に取り替えて再販している
『Business Insider』『Fox News』などの海外メディアが報じた
sirabee.com/2023/01/21/201
女性が自分を安売りしまくった末の結婚を救済のように言うのはキツい。奴隷が買い手ついて良かったね系のエグさ
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
返信先: さん
他の土地だって「飲み会の席で食べ物取り分けない女は気が利かない。女なら率先してやるものだ」って風潮なんか普通にあるがそれを若い世代の女の子が「嫌だな」と思わなかったり男性が他所の土地でも殊更に「女がやるもんだ」と主張したりはしないんよ。それをやる人は大体九州なのがさす九だぞ
男性陣が仕事サボりたくてよく個室にこもってスマホ見てるせいで「トイレが長い=スマホ」と思いこんでるだけだったらウケる
引用ツイート
ちろる
@udonsobaudon
この話題になると「女のトイレが長いのは中でスマホしてるから」と語る男を何度も見かけるんだけど、これ元ネタは何なの?男性向け漫画か何かでそういうのがあるの?
他の女が個室でどうしてるかなんて女ですら知らないんだが、こういう男ってトイレ盗撮AVとか見てんの? twitter.com/mitsusato_2/st…
ごくシンプルに「肥えたおばさん」より「そこらの平均体型のおじさん」のほうがよっぽど体積大きいだろうから男湯なんかもっと溺れてるんじゃないかと思うが。なのにあえて肥えたおばさんにだけそんな言及するところがどういう目で「女性」を見てるのかお察し
引用ツイート
微笑みよる子
@Yoru_stern
「肥えたおばさんの起こす波で溺れそうになる」とか女だけど銭湯でそんなこと思ったことないし、おそらくシス女性でそんなこと言う人おらんよ。何でこういう人って私は心は女とか言いつつ女性を逐一馬鹿にする言動をするんだろうか。自分の理想の女性じゃない人がいたら文句言う人は女湯入ってくんな。
女性達がなぜフェミニズムを得て立ち上がるのかというと、女達がちょっと自己主張しただけで「そのつけ上がった態度にイラつく」と偉そうに宣い、人が死にかねない暴力すら「スカッとしたカタルシス」などと言って正当化している、人権意識も社会性も持たない連中へのイラつきが極限に達したからです
引用ツイート
aniotakirara
@aniotakirara
誤解を恐れずに言えば、なぜこの動画が多くの人達にスカッとしたカタルシスを得させてくれるのかというと、フェミニズム権力をバックにした女達が「女性様に指一本でも触れればお前ら男の社会生命などいくらでも抹殺できるんだぞ」というつけ上がった態度にイラつく人達が極限に達しているからだろう。 twitter.com/tomostarshi/st…
「娘はそんなでもないが息子はほんっと可愛い」とデレデレ語る人何人も見たことあるがあれで男児だけ甘やかしてないなら精神力すげーなと思った。逆の「息子はそんなでもないが娘はほんっと可愛い」って母親は多分見たことない
引用ツイート
しまき
@readeigo
女子が男子ほど早く走れない事や腕力がない事は甘えではないように、男子の対人スキルが未熟なのは性差であり、女子と同じようにするのは【不可能】なんです。その単純な違いを認めず、女子と同じようにできなけれ【甘やかし】と言われてしまうのは体力の必要な男子の親御さん達があまりにも気の毒。 twitter.com/Ramune170Soda/…
返信先: さん
経験がないから実感がないのはわかるが、怯える女性たちの恐怖を完全に聞き流してるこの人にとっての「女性」ってなんなんだろうと思った。自分の知ってる「女性」とは違う何かな気がしてならない
他の男性もいる場所で何らかの被害にあった時その「他の男性」たちが助けてくれるのが当然の世界なら女性たちもそんな経験はとっくにあって、あなたに言われるまでもなく「他の男性がいるからこのトイレは安心だね
」って言ってるぞ
引用ツイート
シスジェンダーではない山田実理
@mitsusato_2
他の男性もいるので、そうはならないと俺は考えてる。トイレが男女共用の北欧ではそんな事になってないので。男性が不穏な動きをしたら、他の男性が止める。女性だけでは抵抗できないから余計危険。なぜ現在の女子トイレで性犯罪が多いのか考えてみたほうが良い。女性しかいないからだよ。 twitter.com/zamamiyagarei/…
凍結されたアカウントによるツイートです。詳細はこちら
この話圧倒的上下関係を前提として構成されてるのにその自覚ないのがやべーよな。仮にお前らによる歩み寄りという名の施しが実在してたとしたってそりゃそんなので女が納得するわけねぇだろw
引用ツイート
さる
@sikatanaikoto
最近世の中的にも男女論激化してるように思うんだけど、その前のフェイズとして、男による全力の歩み寄りがあったんだよね。女がどれだけわがままを言っても全部聞いてきた。働きもしないのに学ばせ役職を作ってあげた。結婚して養ってボロクソに言われても擦りつぶされてきた。
特に中身のない文章だが、女性の権利向上に寄与する気はさらさらないが全力で足は引っ張るという意思だけは持ちつつそれを「冷静で理性的で知的な俺」でコーティングしようという意図だけは感じる
引用ツイート
近藤 顕彦【⋈
】ミクさん大好き
@akihikokondosk
Colabo騒動の件は今のところ静観していますが、2日で3000万円のカンパが来るというのは、萌えキャラ叩きを強烈にやって嫌われすぎてしまった反動だと思います。萌えキャラ叩きは自由ですが、女性の権利向上には寄与しない上、本業の女性支援に使う時間を削られるのでは本末転倒ではないでしょうか。
この漫画読んだだけでこの人が周りから嫌われる理由が分かるし君が女子だったとしても同じことされてるし教師も同じこと言うぞ。自分個人の性格の悪さとそれが招いた結果を「男」のせいにすんなよ。登場人物の台詞の中に「男だから、女だから」なんてないの気付いてるか?
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンドはありません。