168 :スカッとする修羅場まとめ 2017/02/04(土) 02:05:31 ID:???
「男のくせに高卒なの?親の顔が見てみたいわ」と笑って言われたので
「俺も知らないんであの世に行ったら見れますよ」と答えたら
「孤児はろくな育ち方しないって本当ね」と言われたので
「両親いてもろくな育ち方しないってあなたが証明してますけど」と返したら顔引っ掻かれた
病院に行って警察にも行ったけど、俺が一方的に侮辱したから手が出たと言い出した
残念だけど同僚が見てたのでそんな嘘通らないけど
学歴のお陰でこういう地雷をあぶり出すフィルターになってるが、嫁に心配されたのだけは失敗だな
高卒で出世してから変なやつが絡んでくる頻度が上がった気がする
なりふり構わず全力で生きるしかなかったんだから、チャランポランに生きてきた奴らに負けるわけがない
172 :スカッとする修羅場まとめ 2017/02/04(土) 07:07:18 ID:???
>>168
高卒は関係ない。
出世とか成功とかすると湧いてくる。
人間は嫉妬せずにはいられない動物だから。
178 :スカッとする修羅場まとめ 2017/02/04(土) 08:41:54 ID:???
>>172
そうなのか
高卒の分、大卒より4年早く働き始めたから28で室長になったんだけど
一つ下の大卒の人から「高卒のくせに指図しないで」とか「私より努力しなかったくせに」と言われたり
とにかく高卒には指図されたくないって態度で仕事でトラブルがある
「もう年功序列じゃないし、それなら俺より偉くなればいいよ」と伝えたのに納得しない
去年は一つ上の大卒が俺の指示無視して損害出したから人手不足ところ飛ばされたんだけど
今年はこの女を消すと部長が言ってたわ
先輩みてきたくせに自分の首をしめてアホみたいだな
そもそも大卒に重きを置いてほしいならそういう会社に勤めればよかったのに
この会社、実力主義だぞ
179 :スカッとする修羅場まとめ 2017/02/04(土) 09:35:18 ID:???
>>178
アイデンティティーが「大卒」しかないんだろうね
ならば社会的に自分の価値を「大卒」以外に求めて努力すれば?って一般的には思うんだろうけど
「大卒」が今までの人生の全てで「大卒」であれば人生イージーモードだって無想してたのに
違う現実突き付けられて「高卒」を攻撃しないと心の安寧を図れない可哀想な人種
という事でもう打つ手なしだね
損害出ないような大失敗させてとばすしかないね
引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486008242/
他サイト生活系人気記事