[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1690867005505.jpg-(113200 B)
113200 B無念Nameとしあき23/08/01(火)14:16:45No.1122765620そうだねx15 20:41頃消えます
二次創作って「原作キャラが言いそうな事」を原作キャラの人数だけ考えなくちゃいけないから自分が作る立場になったら滅茶苦茶大変そうだね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/08/01(火)14:18:54No.1122766130そうだねx8
「飛影はそんな事言わない」っていつも自分の中で響いてるんだろうなぁと
2無念Nameとしあき23/08/01(火)14:19:28No.1122766252そうだねx18
スパロボは「誰が言っても大差ない説明セリフ」多めでお茶を濁してる感は有る
3無念Nameとしあき23/08/01(火)14:19:38No.1122766287そうだねx1
としあきはいつも同じ過ちを繰り返す
4無念Nameとしあき23/08/01(火)14:20:13No.1122766403そうだねx3
    1690867213032.png-(74825 B)
74825 B
二次創作小説書ける人ってそれだけで尊敬する
俺だったらキャラ多すぎて無理だ…ってなるから
5無念Nameとしあき23/08/01(火)14:20:49No.1122766531+
スレッドを立てた人によって削除されました
競艇見てると6枠でいいの?簡単では…ってなるのでだめです!
6無念Nameとしあき23/08/01(火)14:21:05No.1122766587そうだねx2
アムロって機械弄り好きなオタク少年だったくせにモビルスーツに対する思い入れ全くないよな
初代ですら勝つために平気で乗り捨てたし
7無念Nameとしあき23/08/01(火)14:22:11No.1122766843そうだねx1
手段が好きなタイプっているし
8無念Nameとしあき23/08/01(火)14:22:30No.1122766899そうだねx6
    1690867350946.png-(651027 B)
651027 B
としあきはここで好きな作品のSS読み耽ってた口だと思う
9無念Nameとしあき23/08/01(火)14:22:55No.1122766982+
ソウルキャリバーとかケロロ軍曹とかが便利に使われる
10無念Nameとしあき23/08/01(火)14:23:03No.1122767012そうだねx2
>アムロって機械弄り好きなオタク少年だったくせにモビルスーツに対する思い入れ全くないよな
>初代ですら勝つために平気で乗り捨てたし
ガンダムに対する思い入れがあるから自分を差し置いてカミーユがガンダムに乗ってる事にイライラしてたよ
11無念Nameとしあき23/08/01(火)14:23:37No.1122767119そうだねx3
>ガンダムに対する思い入れがあるから自分を差し置いてカミーユがガンダムに乗ってる事にイライラしてたよ
とベルトーチカが言ってました
12無念Nameとしあき23/08/01(火)14:23:59No.1122767223+
とりあえず原作の台詞をそのまま垂れ流すとどんなキャラなのか次第に掴めて良いよね
13無念Nameとしあき23/08/01(火)14:25:20No.1122767525そうだねx8
何か書いてみようと思って
よく考えたら何か書けるほどあの作品について詳しい訳でもないな…って自覚するのいいよね
14無念Nameとしあき23/08/01(火)14:25:44No.1122767614そうだねx4
スパロボとかスゲェよ
一作品で何人出て来るんだよキャラ
15無念Nameとしあき23/08/01(火)14:26:44No.1122767818そうだねx13
>スパロボとかスゲェよ
>一作品で何人出て来るんだよキャラ
だから「こいつら原作見てねーな」ってセリフがちょいちょいある
さすがにメジャー作品では少ないが
16無念Nameとしあき23/08/01(火)14:28:19No.1122768152+
>だから「こいつら原作見てねーな」ってセリフがちょいちょいある
>さすがにメジャー作品では少ないが
二次創作だとちょくちょくある
スパロボのライターは原作アニメ全話視聴が義務付けられてると聞いた
17無念Nameとしあき23/08/01(火)14:28:37No.1122768221+
いちいち考えるっていうか頭の中でそれっぽい台詞が聞こえるんじゃないの?脳内再生って言うし
18無念Nameとしあき23/08/01(火)14:28:56No.1122768290+
>ガンダムに対する思い入れ
最後ガンダム壊したところ何1つ感傷入ってないぞ
ちなドモンはあった
19無念Nameとしあき23/08/01(火)14:29:31No.1122768417そうだねx20
なんだかんだスパロボはクロスオーバー系の上澄みだと感じる
20無念Nameとしあき23/08/01(火)14:30:01No.1122768528そうだねx1
>初代ですら勝つために平気で乗り捨てたし
乗り捨てたっていうかアムロの場合増長してて現場の俺たちのがどのMSで対抗すればいいかわかってるって謎の自信があったからガンタンク乗ったりしただけで別に愛着無いわけでもないでしょ
出なきゃガンダム乗って脱走したり僕がガンダムを1番うまく使えるんだとは言わない
21無念Nameとしあき23/08/01(火)14:31:01No.1122768730+
    1690867861295.png-(545101 B)
545101 B
自分が好きな作品に自分が考えたオリキャラ投入とかよく考えたら凄く勇気が要る事をやってるな…って思う
照れが邪魔したり読者からの批判が怖くないんだろうか
22無念Nameとしあき23/08/01(火)14:32:21No.1122769002+
>最後ガンダム壊したところ何1つ感傷入ってないぞ
>ちなドモンはあった
アムロの場合シャアと決着が目前で生きるか死ぬかだからじゃねえかな
父親が作ったMSに思う所がなかったとは思えないけど
23無念Nameとしあき23/08/01(火)14:32:31No.1122769047+
多数展開してる作は別方面からも拾える
1作のみしかないのとかはズレたら致命的
24無念Nameとしあき23/08/01(火)14:33:04No.1122769159+
>自分が好きな作品に自分が考えたオリキャラ投入とかよく考えたら凄く勇気が要る事をやってるな…って思う
>照れが邪魔したり読者からの批判が怖くないんだろうか
それをアニメでやるやつがいるんですよ
ナベシンっていうんですけどね
25無念Nameとしあき23/08/01(火)14:34:15No.1122769429そうだねx4
ガンダムはあの時点でボロボロだったし履き潰した靴みたいな充足感もあるんじゃないかな
26無念Nameとしあき23/08/01(火)14:34:37No.1122769509+
>それをアニメでやるやつがいるんですよ
>ナベシンっていうんですけどね
はれぶたもエクセルサーガもそうだけどあれだけ別物にぶっ壊したら逆に許されるとこあるしな…
勿論面白いこと前提だけど
27無念Nameとしあき23/08/01(火)14:34:44No.1122769532そうだねx7
>「飛影はそんな事言わない」
このスレ画だと忍者ロボのほうを思い出してしまう
28無念Nameとしあき23/08/01(火)14:37:18No.1122770060そうだねx5
    1690868238129.jpg-(64122 B)
64122 B
どういう経緯があったら護身術を学ぶ流れになったのだろう
29無念Nameとしあき23/08/01(火)14:37:29No.1122770104+
脂の乗ってた頃のスパロボはSRX最強他の参戦作品はどんなにひどい扱いでも許されるがまかり通ってたの今考えてもおかしいよなぁ
30無念Nameとしあき23/08/01(火)14:38:38No.1122770322そうだねx8
>脂の乗ってた頃のスパロボはSRX最強他の参戦作品はどんなにひどい扱いでも許されるがまかり通ってたの今考えてもおかしいよなぁ
…そうだったっけ?αの頃には作品間の扱い大分皆良くなってたような?
31無念Nameとしあき23/08/01(火)14:38:54No.1122770395+
はれぶたは一番怒るべき原作者が「これぞコメディだ!」って太鼓判押してるのでグウの音も出ねぇ
32無念Nameとしあき23/08/01(火)14:39:26No.1122770507+
今だって人気作品にだけ配慮してればあとはどうでもいいみたいな空気あるしスパロボ
33無念Nameとしあき23/08/01(火)14:40:24No.1122770720そうだねx8
原作と流れが違うのに無理やり原作の名台詞を言わせるのはあんまり好きじゃない
34無念Nameとしあき23/08/01(火)14:40:48No.1122770802そうだねx1
    1690868448156.png-(1082578 B)
1082578 B
戦闘セリフもネームドだけじゃなく一般兵も反応を考えて収録するのすげえ手間かかってると思う
35無念Nameとしあき23/08/01(火)14:41:03No.1122770849+
スパロボはまあちょいちょいいるだけ参戦が多い
F91とか初期の頃に結構見たけど原作再現されたこと一回もないし
36無念Nameとしあき23/08/01(火)14:41:23No.1122770933+
スパロボインパクトだと「ガンダムで敵を牽制する!」とか言うんだけど
やたらガンダムってセリフばっか言って違和感
カミーユも似たような感じ
37無念Nameとしあき23/08/01(火)14:44:23No.1122771550+
>原作と流れが違うのに無理やり原作の名台詞を言わせるのはあんまり好きじゃない
イサム「カモーンカモーン♪ヨシ!」
38無念Nameとしあき23/08/01(火)14:45:57No.1122771891そうだねx2
>イサム「カモーンカモーン♪ヨシ!」
雑魚の攻撃に対して名付けて必殺竜鳥飛びだぜも中々
39無念Nameとしあき23/08/01(火)14:46:26No.1122771993+
自分の好きな作品の二次創作書いてる人が原作で自分の好きなキャラの事を嫌いだった(最悪)
40無念Nameとしあき23/08/01(火)14:46:47No.1122772059そうだねx4
スパロボで喧嘩ってほどじゃないけど意見がぶつかり合うシーンなんかでちょうどいい塩梅にするのよくできるなと思う
41無念Nameとしあき23/08/01(火)14:47:00No.1122772103+
カモーンカモーンは1話の雑魚モブ兵が言ってたセリフなような気がするけど
イサムも言いそう
42無念Nameとしあき23/08/01(火)14:51:17No.1122772998+
当たり前だけどやたら女オリ主が愛される系の二次小説ばかり書いてる人ってまあ女だよな…
43無念Nameとしあき23/08/01(火)14:53:05No.1122773369そうだねx2
>当たり前だけどやたら女オリ主が愛される系の二次小説ばかり書いてる人ってまあ女だよな…
男女限らずハーレムものって女作者のが描くのうまいよね
有名作品でもこいつ女だったのか…はよくある
44無念Nameとしあき23/08/01(火)14:54:06No.1122773577+
    1690869246702.jpg-(95561 B)
95561 B
一度ガンダム系のクロスSSを何か書いてみようかと思ったけどこいつらが自然と言いそうな台詞を考えるのが俺には無理だな…ってなって断念した
45無念Nameとしあき23/08/01(火)14:54:52No.1122773747そうだねx7
    1690869292420.jpg-(12208 B)
12208 B
スパロボは人あまり死なないから
一部のキャラに凄く優しい
46無念Nameとしあき23/08/01(火)14:56:26No.1122774098そうだねx3
>一度ガンダム系のクロスSSを何か書いてみようかと思ったけどこいつらが自然と言いそうな台詞を考えるのが俺には無理だな…ってなって断念した
GジェネDSを参考にしろ
47無念Nameとしあき23/08/01(火)14:58:17No.1122774537+
話の流れをつらつら書いてそれをそのキャラに置き換えるだけでも楽にはなる
無口キャラは知らん
48無念Nameとしあき23/08/01(火)14:58:45No.1122774616+
>GジェネDSを参考にしろ
小説版ガンダムを参考にアムロ死亡から分岐してカイがニュータイプに覚醒してνガンダムを駆る
カラバのエースになったライバルルート凄いよね
メインもメインで黒幕がギレンだしヒロインがガンダム作品要素混ぜ込んだ人造人間だし
49無念Nameとしあき23/08/01(火)14:58:54No.1122774653そうだねx1
原作知識があるタイプのキャラが神様に作品世界に転生させてもらうタイプの作品は合わない事が理解出来た
50無念Nameとしあき23/08/01(火)15:01:56No.1122775361そうだねx2
>原作知識があるタイプのキャラが神様に作品世界に転生させてもらうタイプの作品は合わない事が理解出来た
そもそもなろう原作って触りが面白くてそれ以降は…がほとんどだし…
はめふらみたいに主人公が愛されるタイプのポンコツだから産まれる面白さも2期じゃ定型化して面白みなくなるし
51無念Nameとしあき23/08/01(火)15:05:35No.1122776197+
単純に作品の中で話が完結してなくて神様とか作品知識持ちとか異物が出て来る感じが嫌なんだよね
例えばスパロボに重度のスパロボユーザーが転生してオリ主になるタイトルがあったら俺は何か嫌だ
52無念Nameとしあき23/08/01(火)15:07:11No.1122776580+
「AT如きが!」という他作品モブ兵の台詞に喜ぶボトムズファン
53無念Nameとしあき23/08/01(火)15:07:21No.1122776611そうだねx4
>としあきはここで好きな作品のSS読み耽ってた口だと思う
気に入って読み進めたらエタってる…
何度繰り返した事か
54無念Nameとしあき23/08/01(火)15:09:48No.1122777185+
グラブルのコラボは割と良質のイメージあるわ
55無念Nameとしあき23/08/01(火)15:09:54No.1122777211そうだねx5
>>脂の乗ってた頃のスパロボはSRX最強他の参戦作品はどんなにひどい扱いでも許されるがまかり通ってたの今考えてもおかしいよなぁ
>…そうだったっけ?αの頃には作品間の扱い大分皆良くなってたような?
バカの相手すんな…
56無念Nameとしあき23/08/01(火)15:10:16No.1122777287+
    1690870216799.png-(478376 B)
478376 B
早くスパロボに参戦してた作品のロボでBETAをボコってくれ…
57無念Nameとしあき23/08/01(火)15:10:41No.1122777386+
>「AT如きが!」という他作品モブ兵の台詞に喜ぶボトムズファン
同じ世界にKMFがあって似たような運用方法されてるしなぁと思うとATってそれより下なの?ってのはあるかも
脱出装置あるだけ上澄みなのかな?
58無念Nameとしあき23/08/01(火)15:15:06No.1122778346+
>同じ世界にKMFがあって似たような運用方法されてるしなぁと思うとATってそれより下なの?ってのはあるかも
>脱出装置あるだけ上澄みなのかな?
銀河規模で活動するボトムズ世界に適した量>安全面のATは差別化されてると思う
59無念Nameとしあき23/08/01(火)15:16:18No.1122778626そうだねx3
2次創作SS書く時って何気にキャラ同士の呼び方も把握しないといけないから大変
60無念Nameとしあき23/08/01(火)15:17:42No.1122778929そうだねx4
>二次創作小説書ける人ってそれだけで尊敬する
>俺だったらキャラ多すぎて無理だ…ってなるから
やってみると解るが他人の敷いたレールから外れさえしなければキャラにまつわる諸々の説明とか大幅省いても元を知ってる読み手が勝手に脳内補完してくれる手軽さメリットが糞デカくて、大元のレール敷設する一次創作者スゲーになる
61無念Nameとしあき23/08/01(火)15:19:01No.1122779224+
>2次創作SS書く時って何気にキャラ同士の呼び方も把握しないといけないから大変
語尾と一人称もね
62無念Nameとしあき23/08/01(火)15:19:14No.1122779287そうだねx1
実際は書けてない人の方が多いから
二次SS掘りは地獄
63無念Nameとしあき23/08/01(火)15:20:45No.1122779629+
二次創作は書く側も読む側もある程度開き直る必要があると思う
もちろん原作を蔑ろにするわけではない
64無念Nameとしあき23/08/01(火)15:20:45No.1122779630そうだねx3
30だとそれまで無敵で頼れるスーパーリーダーなスパロボアムロ像から脱却してめんどくさい側面をクローズアップしたのも面白い
65無念Nameとしあき23/08/01(火)15:21:02No.1122779694そうだねx1
>一度ガンダム系のクロスSSを何か書いてみようかと思ったけどこいつらが自然と言いそうな台詞を考えるのが俺には無理だな…ってなって断念した
いやこの人達攻撃するときに何か叫んでた以外掘り下げも何もなかったし
20年経って水星叩く棒にされてたの見て腰を抜かした
66無念Nameとしあき23/08/01(火)15:22:01No.1122779949+
スパロボの世界観説明で一番おかしいだろってなったのはEz-8は素体がジムだからそのまま宇宙で運用できるけどGP01はOS書き換えないと出撃できないって奴
67無念Nameとしあき23/08/01(火)15:22:18No.1122780010そうだねx25
    1690870938729.jpg-(98132 B)
98132 B
カミーユはこういうこと言いそう
68無念Nameとしあき23/08/01(火)15:23:50No.1122780330そうだねx4
>カミーユはこういうこと言いそう
Dは富野作品の台詞再現度が異常に高かったブレンパワード絡みも必見
69無念Nameとしあき23/08/01(火)15:24:01No.1122780384そうだねx1
あと原作をなぞったSSでそこを変える場合は何度もDVDを観てから書く
70無念Nameとしあき23/08/01(火)15:24:38No.1122780507+
>スパロボの世界観説明で一番おかしいだろってなったのはEz-8は素体がジムだからそのまま宇宙で運用できるけどGP01はOS書き換えないと出撃できないって奴
素体がジムなんじゃなくてジムに近い量産タイプのMSだからジムカスタムのプログラム流用できるって感じ
おかしいのはうん、まぁ…
71無念Nameとしあき23/08/01(火)15:32:07No.1122782096+
>いやこの人達攻撃するときに何か叫んでた以外掘り下げも何もなかったし
出撃の時アズラエルと話したり部屋で本読んだりしてたでしょ
72無念Nameとしあき23/08/01(火)15:35:08No.1122782755そうだねx1
>出撃の時アズラエルと話したり部屋で本読んだりしてたでしょ
逆に言えばこいつら戦闘以外は他人に無関心ともとれるわけで…
ただでさえ強化人間の薬中みたいなのの集まりだからヒャッハーしてない時のスン・・・とした感じからの会話劇が想像づらいのはある
73無念Nameとしあき23/08/01(火)15:35:58No.1122782955そうだねx1
>なんだかんだスパロボはクロスオーバー系の上澄みだと感じる
というか多作品クロスオーバーをうまくやれてるのはスパロボかGジェネぐらい
プロアマ問わず
74無念Nameとしあき23/08/01(火)15:37:02No.1122783190そうだねx11
    1690871822410.jpg-(1287129 B)
1287129 B
もっと自由に行こうぜ
設定に拘り過ぎたらつまらん
75無念Nameとしあき23/08/01(火)15:37:27No.1122783281+
>あと原作をなぞったSSでそこを変える場合は何度もDVDを観てから書く
原作の台詞回し覚えるのは大切よね
76無念Nameとしあき23/08/01(火)15:38:08No.1122783428そうだねx6
>>カミーユはこういうこと言いそう
>Dは富野作品の台詞再現度が異常に高かったブレンパワード絡みも必見
Dはブレンいないぞ
77無念Nameとしあき23/08/01(火)15:38:16No.1122783455+
困った時は「…………」だぞ
78無念Nameとしあき23/08/01(火)15:40:27No.1122783926+
>困った時は「…………」だぞ
αのことかー!
79無念Nameとしあき23/08/01(火)15:42:32No.1122784401+
>どういう経緯があったら護身術を学ぶ流れになったのだろう
それは小説版のとある件から引っ張って来たネタを絡めただけかと
マグネットコーティングしたガンダムでやるアムロもアムロだが
80無念Nameとしあき23/08/01(火)15:43:08No.1122784517そうだねx3
>>>カミーユはこういうこと言いそう
>>Dは富野作品の台詞再現度が異常に高かったブレンパワード絡みも必見
>Dはブレンいないぞ
ブレンはJだったか勘違いしたわ
81無念Nameとしあき23/08/01(火)15:44:38No.1122784852そうだねx3
>No.1122777287
マブラヴは二次創作ほんと多い割には
ゲームは不遇よな
82無念Nameとしあき23/08/01(火)15:47:02No.1122785353+
昔は同人でクロスオーバー漫画を描いてて
Aの作品の非力なキャラがBの作品の幼いキャラを慰めるときどういう言葉をかけるかとか
Bの乱暴キャラとAの姉御肌がお互い利用しあってどう共闘するかとかそういうの考えるの結構楽しかったね
83無念Nameとしあき23/08/01(火)15:47:56No.1122785515+
好きじゃない作品もファンが怒らない程度に扱わないといけないから大変だよな…
84無念Nameとしあき23/08/01(火)15:48:28No.1122785630+
>困った時は「…………」だぞ
>αのことかー!
プロデューサー「多用し過ぎだよな誰だよライターは 俺だ!!!」
85無念Nameとしあき23/08/01(火)15:49:52No.1122785912+
マッシュだったかオルテガだったか忘れたけどグループだと有名なのに原作で一言も台詞無い奴のセリフ作れって割と無茶ぶりだよなって思う
86無念Nameとしあき23/08/01(火)15:50:19No.1122786009+
ゲッターのエロ同人でどう見てもチェンゲ版武蔵ぽいのが弁慶になっててこいつ原作見てないな…ってのあったな
87無念Nameとしあき23/08/01(火)15:51:34No.1122786264+
>好きじゃない作品もファンが怒らない程度に扱わないといけないから大変だよな…
EXAなんて公式がやるから扱いなんてお構い無しというところはあるか
作品によっては真っ二つでdisしちまうのも反響では良かったりだしな
88無念Nameとしあき23/08/01(火)15:52:07No.1122786378+
ソーグレーダーも始まったばかりだけどクロスオーバーどうなるかなあ
89無念Nameとしあき23/08/01(火)15:52:28No.1122786457+
>マッシュだったかオルテガだったか忘れたけどグループだと有名なのに原作で一言も台詞無い奴のセリフ作れって割と無茶ぶりだよなって思う
片目が潰れてる奴…マッシュだったかな?
あいつのキャライメージ像作ったの多分ゲームだよね
90無念Nameとしあき23/08/01(火)15:52:48No.1122786522そうだねx1
言いそうなセリフってまずはファンやってないと出てこない気がするな
91無念Nameとしあき23/08/01(火)15:52:49No.1122786536そうだねx7
>ゲッターのエロ同人でどう見てもチェンゲ版武蔵ぽいのが弁慶になっててこいつ原作見てないな…ってのあったな
なんで原作見てないのにゲッターなんて濃い題材をエロ同人に選んだ…
92無念Nameとしあき23/08/01(火)15:52:56No.1122786559そうだねx1
ジャンプのオールスターゲーで
ハンターのゴンがいつも対戦前に能天気というか天真爛漫な感じなんだよね
ちゃんと強敵を前にしたらクレバーになるイメージなんだけどなー
93無念Nameとしあき23/08/01(火)15:53:37No.1122786703+
>片目が潰れてる奴…マッシュだったかな?
>あいつのキャライメージ像作ったの多分ゲームだよね
なぜか性格:弱気だったことがある人
94無念Nameとしあき23/08/01(火)15:57:32No.1122787442+
>なんで原作見てないのにゲッターなんて濃い題材をエロ同人に選んだ…
同じ時期にマジンガーZのエロ同人出してたしようわからん
どっちもクロスオーバーものだったぞ!
95無念Nameとしあき23/08/01(火)15:57:49No.1122787497+
>ゲッターのエロ同人でどう見てもチェンゲ版武蔵ぽいのが弁慶になっててこいつ原作見てないな…ってのあったな
作者はTのラスボスかな?
96無念Nameとしあき23/08/01(火)15:59:39No.1122787847+
東映ゲッターとか全然キャラ掴めてなかったし
97無念Nameとしあき23/08/01(火)16:00:14No.1122787944そうだねx4
    1690873214557.webp-(163422 B)
163422 B
>言いそうなセリフってまずはファンやってないと出てこない気がするな
ファンどころかプロの公式ライターでも作者の考えるセリフや行動エミュレートするの難しいキャラ貼る
98無念Nameとしあき23/08/01(火)16:00:50No.1122788057そうだねx1
>東映ゲッターとか全然キャラ掴めてなかったし
東映ゲッターはキャラ像がテンプレ化し辛いんだよな
99無念Nameとしあき23/08/01(火)16:01:15No.1122788143そうだねx1
トレーズは大体前半無視して後期型トレーズにしてるよな
100無念Nameとしあき23/08/01(火)16:03:46No.1122788643そうだねx12
    1690873426821.jpg-(42664 B)
42664 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
101無念Nameとしあき23/08/01(火)16:04:06No.1122788710+
サンライズ英雄譚のクロスオーバーも時々でいいから思い出してください
102無念Nameとしあき23/08/01(火)16:07:04No.1122789348そうだねx1
>No.1122788643
これは汎用セリフだからだれが出てもこのセリフなんだけど
そもそもじゃあキラが機械獣を許さないと思った時に発する台詞ってどんなのよ?っー話なのよな
103無念Nameとしあき23/08/01(火)16:08:01No.1122789551そうだねx1
機械獣は僕が倒す!!とか砂漠の時のノリなら言いそう
104無念Nameとしあき23/08/01(火)16:08:13No.1122789593そうだねx2
>1690873426821.jpg
キラは言いそうにないけど保志さんのボイスでは再生できる
105無念Nameとしあき23/08/01(火)16:09:04No.1122789777+
>サンライズ英雄譚のクロスオーバーも時々でいいから思い出してください
ゲームとしての出来はともかく東方不敗に師事するエイジとかをスチル付きで見れるのは良かった
106無念Nameとしあき23/08/01(火)16:09:05No.1122789781そうだねx6
>>1690873426821.jpg
>キラは言いそうにないけど保志さんのボイスでは再生できる
たぶん前原圭一かカズマのトーン
107無念Nameとしあき23/08/01(火)16:10:54No.1122790168+
>これは汎用セリフだからだれが出てもこのセリフなんだけど
>そもそもじゃあキラが機械獣を許さないと思った時に発する台詞ってどんなのよ?っー話なのよな
「あっ、バリアが! この機械獣め、許さん!」が汎用台詞で後から「バリアが破られた! 何とか食い止めないと!?」って専用台詞に差し替えられたらしい
108無念Nameとしあき23/08/01(火)16:11:34No.1122790334+
>これは汎用セリフだからだれが出てもこのセリフなんだけど
>そもそもじゃあキラが機械獣を許さないと思った時に発する台詞ってどんなのよ?っー話なのよな
故に短くてもこういうセリフ回しにも気を使ってる作品に出合うと「やるねえ」ってなる
109無念Nameとしあき23/08/01(火)16:12:47No.1122790571+
>>>1690873426821.jpg
>>キラは言いそうにないけど保志さんのボイスでは再生できる
>たぶん前原圭一かカズマのトーン
マサル兄貴が機械獣に殴りかかるシーン
110無念Nameとしあき23/08/01(火)16:13:16No.1122790652+
後からキャラ追加する作品でいちいちそれやってる余裕もないだろうしな
111無念Nameとしあき23/08/01(火)16:13:54No.1122790795そうだねx1
わざわざ「この」って付けてるせいで逆に汎用性無くなって特徴的になってんだよな
112無念Nameとしあき23/08/01(火)16:14:07No.1122790843+
ネットで作られたキャラ像に引っ張られてるのも結構あるわ
113無念Nameとしあき23/08/01(火)16:16:16No.1122791274そうだねx3
    1690874176810.png-(1129832 B)
1129832 B
サンライズ島経験つながり
114無念Nameとしあき23/08/01(火)16:16:42No.1122791364+
>ネットで作られたキャラ像に引っ張られてるのも結構あるわ
原作リスペクトし過ぎて大多数が想像するキャラ像と乖離し過ぎてバッシング受けるのもあるな
115無念Nameとしあき23/08/01(火)16:17:35No.1122791566そうだねx4
>スパロボのライターは原作アニメ全話視聴が義務付けられてると聞いた
明らかにちゃんと観てない場合があるぞ…
116無念Nameとしあき23/08/01(火)16:20:25No.1122792146+
そういう解釈もあるだろうって思えたKのガンソファフナーと比べると明らかに原作の理解度が足りてないキングゲイナーとゾイドジェネシス
117無念Nameとしあき23/08/01(火)16:21:03No.1122792262+
>明らかにちゃんと観てない場合があるぞ…
いやぁ…スパロボKは強敵でしたね
118無念Nameとしあき23/08/01(火)16:21:54No.1122792455+
>明らかに資料足りてない場合があるぞ…
119無念Nameとしあき23/08/01(火)16:22:32No.1122792598そうだねx1
>Kのガンソファフナー
Kのガンソって強いヤツ求めたりヴァンに仇取られても満足するレイ兄さんって解釈違いにも程があるヤツなんだが
120無念Nameとしあき23/08/01(火)16:23:08No.1122792711+
>好きじゃない作品もファンが怒らない程度に扱わないといけないから大変だよな…
甲児や豹馬が知恵遅れだったりローレライが侍女になってたり
ウィキースパロボは資料無いを言い訳にシナリオライターの好き嫌い駄々洩れだったな
121無念Nameとしあき23/08/01(火)16:23:31No.1122792815+
>Kのガンソって強いヤツ求めたりヴァンに仇取られても満足するレイ兄さんって解釈違いにも程があるヤツなんだが
ぶっちゃけTのせいでそれすら許せるようになったのがある
122無念Nameとしあき23/08/01(火)16:23:40No.1122792852+
    1690874620908.jpg-(99476 B)
99476 B
> そういう解釈もあるだろうって思えたKのガンソファフナーと比べると
123無念Nameとしあき23/08/01(火)16:23:45No.1122792872+
    1690874625985.webp-(116762 B)
116762 B
>原作リスペクトし過ぎて大多数が想像するキャラ像と乖離し過ぎてバッシング受けるのもあるな
なあにその場合はキャラ原案がシナリオ書いた場合は黙らせられる
FGOの2部3章でスパルタクスがやけに理知的な喋りだったけど
シナリオライターがスパルタクスのキャラ原案やってた虚淵だったからすんなり受け入れられたこともあったし
124無念Nameとしあき23/08/01(火)16:25:29No.1122793201+
>Kのガンソって強いヤツ求めたりヴァンに仇取られても満足するレイ兄さんって解釈違いにも程があるヤツなんだが
じゃあクロスオーバーものでなおかつ生き残る場合のとしの解釈教えて?
125無念Nameとしあき23/08/01(火)16:25:52No.1122793276+
>甲児や豹馬が知恵遅れだったりローレライが侍女になってたり
>ウィキースパロボは資料無いを言い訳にシナリオライターの好き嫌い駄々洩れだったな
好き嫌いの前に昔は過去作品を気軽に見れない時代だったから仕方ないところもありそう
当時の時点でアーカイブ化やビデオ化されてないのもたくさんあっただろうし
126無念Nameとしあき23/08/01(火)16:26:00No.1122793297+
第二次Zから登場する紅月カレンのIM時の口調が再世篇どころか第三次Zでも変で面白かった
お気に入りのキャラのわりにはちゃんと把握してないのなってなった
127無念Nameとしあき23/08/01(火)16:26:52No.1122793500+
スパロボDのアムロはエミュ力高いなって思うけど
反応する時に「ン」ってやる富野小説ネタまで取り込んでる細かさが好き
128無念Nameとしあき23/08/01(火)16:27:15No.1122793586そうだねx2
    1690874835550.jpg-(1354689 B)
1354689 B
スパロボでダナンを飛ばす改変が定番になってきたってのが前提のセリフで面白いと思ったやつ
129無念Nameとしあき23/08/01(火)16:27:33No.1122793652そうだねx1
>好き嫌いの前に昔は過去作品を気軽に見れない時代だったから仕方ないところもありそう
>当時の時点でアーカイブ化やビデオ化されてないのもたくさんあっただろうし
コンVはレンタルビデオ全話あったし
そもそも資料無いから侍口調にするねは悪意以外の何ものでもないだろ
130無念Nameとしあき23/08/01(火)16:27:40No.1122793675+
>当時の時点でアーカイブ化やビデオ化されてないのもたくさんあっただろうし
だとしても1次ソースが同人誌でジャックとメリーをヘンテコ外国人にしましたは…
今でこそ笑い話だけど
131無念Nameとしあき23/08/01(火)16:28:53No.1122793944そうだねx1
>じゃあクロスオーバーものでなおかつ生き残る場合のとしの解釈教えて?
別に普通に本編通りにやって隠し要素で後で生きてましたってやればいいと思う
レイに関しては頑なに殺さないのが謎
132無念Nameとしあき23/08/01(火)16:29:21No.1122794025+
>スパロボでダナンを飛ばす改変が定番になってきたってのが前提のセリフで面白いと思ったやつ
ダナンは宇宙船になりますは原作者が言ったからね…
過去作で沖に揚がれなくて使いづらかったの気にしてたのかな…
133無念Nameとしあき23/08/01(火)16:30:48No.1122794350+
>>東映ゲッターとか全然キャラ掴めてなかったし
>東映ゲッターはキャラ像がテンプレ化し辛いんだよな
號だったら熱血バカ・ボクっ娘・堅物でテンプレだったのにな
134無念Nameとしあき23/08/01(火)16:32:29No.1122794695+
>だとしても1次ソースが同人誌でジャックとメリーをヘンテコ外国人にしましたは…
井上氏もジャックってこんなキャラじゃなかったよな…って戸惑いながら収録したからな
酷いもんだよ
135無念Nameとしあき23/08/01(火)16:36:45No.1122795608そうだねx3
>>だとしても1次ソースが同人誌でジャックとメリーをヘンテコ外国人にしましたは…
>井上氏もジャックってこんなキャラじゃなかったよな…って戸惑いながら収録したからな
>酷いもんだよ
あれ?ってなったのはガチだけど収録はノリノリだったんだ
136無念Nameとしあき23/08/01(火)16:43:08No.1122796985そうだねx1
>二次創作って「原作キャラが言いそうな事」を原作キャラの人数だけ考えなくちゃいけないから自分が作る立場になったら滅茶苦茶大変そうだね…
キャラ再現だけでなく活躍のさせ方とかも考えなきゃいけないから人が見ても問題ないもの真面目に作ろうと思ったら本当に大変だと思う
二次創作なんだから俺の好きなようにやるぜってのは甘えであることは自覚しておきたいと思う
137無念Nameとしあき23/08/01(火)16:43:11No.1122796997+
>なんだかんだスパロボはクロスオーバー系の上澄みだと感じる
第3次でのコープランダー隊にガルガンチュワを与えますってイベントは目立たないけどクロスオーバーしてるのもあるしなあ
138無念Nameとしあき23/08/01(火)16:45:17No.1122797466そうだねx4
>キャラ再現だけでなく活躍のさせ方とかも考えなきゃいけないから人が見ても問題ないもの真面目に作ろうと思ったら本当に大変だと思う
>二次創作なんだから俺の好きなようにやるぜってのは甘えであることは自覚しておきたいと思う
でもそれはそれとして原作で非業の死を迎えたキャラを
ほのぼのギャグ空間にぶち込みたい欲もある
139無念Nameとしあき23/08/01(火)16:47:02No.1122797850+
>第3次でのコープランダー隊にガルガンチュワを与えますってイベントは目立たないけどクロスオーバーしてるのもあるしなあ
グッドサンダーと忍が麻雀打つようなウインキー時代の小ネタは面白い
140無念Nameとしあき23/08/01(火)16:48:14No.1122798109+
>キャラ再現だけでなく活躍のさせ方とかも考えなきゃいけないから人が見ても問題ないもの真面目に作ろうと思ったら本当に大変だと思う
>二次創作なんだから俺の好きなようにやるぜってのは甘えであることは自覚しておきたいと思う
前ここのソシャゲのスレで二次創作SSを何人かやってた頃があってその時実装されてたキャラ全員分SS作ったことあったけどこのキャラは言いそうやりそう言わなそうやらなそうって1人分考えるだけでも楽しかったけど大変だった
141無念Nameとしあき23/08/01(火)16:50:56No.1122798689+
>二次創作なんだから俺の好きなようにやるぜってのは甘えであることは自覚しておきたいと思う
別に金取らなきゃ好きにやっていいよ
っーか金取って好きにやってたのがウィンキーなんだけど
142無念Nameとしあき23/08/01(火)16:51:35No.1122798841+
>でもそれはそれとして原作で非業の死を迎えたキャラを
>ほのぼのギャグ空間にぶち込みたい欲もある
それはまあ…そうね
その欲が多数の共感を得られるのが上手い二次創作なんだろうな
143無念Nameとしあき23/08/01(火)16:55:43No.1122799689そうだねx3
スパロボの二次創作にありがちな事
こいつこの版権作品の事スパロボでしか知らないんだな…って雑な扱いのキャラ!
144無念Nameとしあき23/08/01(火)16:57:05No.1122799960そうだねx2
>>キャラ再現だけでなく活躍のさせ方とかも考えなきゃいけないから人が見ても問題ないもの真面目に作ろうと思ったら本当に大変だと思う
>>二次創作なんだから俺の好きなようにやるぜってのは甘えであることは自覚しておきたいと思う
>でもそれはそれとして原作で非業の死を迎えたキャラを
>ほのぼのギャグ空間にぶち込みたい欲もある
それはそれで構わんとしてもそれをやって原作はクソとかそういう風にやるのだけは同意は出来んけどな、オルガとか水星とかでも見かけるパターンだけど
145無念Nameとしあき23/08/01(火)16:59:25No.1122800458+
>>好き嫌いの前に昔は過去作品を気軽に見れない時代だったから仕方ないところもありそう
>>当時の時点でアーカイブ化やビデオ化されてないのもたくさんあっただろうし
>コンVはレンタルビデオ全話あったし
コンVとボルテスよりダイモスが悲惨だったわ
あと放送中なのにゲッター號のビデオが出ないのは東映の中で低い扱いに感じた
146無念Nameとしあき23/08/01(火)16:59:37No.1122800502そうだねx1
しかしまあ…一昔前は某嫌われてたガンダムのヘイトSSが山ほど書かれてたな…
今なら絶対読まねえと思う…読む気力が起きない
147無念Nameとしあき23/08/01(火)17:00:12No.1122800633そうだねx2
>それはそれで構わんとしてもそれをやって原作はクソとかそういう風にやるのだけは同意は出来んけどな、オルガとか水星とかでも見かけるパターンだけど
この話はもう書き手ごとのモラルや作品に対しての敬意云々だから
こっち側で自衛するしかないわな
148無念Nameとしあき23/08/01(火)17:02:35No.1122801158そうだねx2
水星のたぬきは誰も傷つかないからいいよね…
149無念Nameとしあき23/08/01(火)17:05:50No.1122801840そうだねx1
エロ絵もキャラ崩壊してるよりは原作っぽい台詞回しの方がシコれるからな
150無念Nameとしあき23/08/01(火)17:05:56No.1122801863+
鉄血のシナリオはスパロボ30DLCの中でもかなり優遇されてると思った
151無念Nameとしあき23/08/01(火)17:06:41No.1122802009そうだねx1
アムロ異世界転移で無双&キャラ叩きは腐るほどあったな
152無念Nameとしあき23/08/01(火)17:07:12No.1122802115+
ガンダム無双キツかった
153無念Nameとしあき23/08/01(火)17:07:36No.1122802197+
キャラの再現云々だとそういうの考えなくていいコスプレ系同人が何も考えなくてもいいから気楽
154無念Nameとしあき23/08/01(火)17:08:09No.1122802298そうだねx1
>>それはそれで構わんとしてもそれをやって原作はクソとかそういう風にやるのだけは同意は出来んけどな、オルガとか水星とかでも見かけるパターンだけど
>この話はもう書き手ごとのモラルや作品に対しての敬意云々だから
>こっち側で自衛するしかないわな
ビルドファイターズやトライの時はモロにその手のが目立ってたから作品そのものからも距離を取ったな、トライは特にそれに近いのをやったりだし
155無念Nameとしあき23/08/01(火)17:10:42No.1122802821+
よっぽど面白い作品じゃないとハーメルンやアルカディアで二次創作読みたくねえな…
156無念Nameとしあき23/08/01(火)17:11:12No.1122802927+
>しかしまあ…一昔前は某嫌われてたガンダムのヘイトSSが山ほど書かれてたな…
>今なら絶対読まねえと思う…読む気力が起きない
本編でもかなり曇ってるのに更に追い撃ちをかける所業
まあ今は救済SSが結構出て来てて時代の流れを感じる
157無念Nameとしあき23/08/01(火)17:15:47No.1122803912+
>キャラの再現云々だとそういうの考えなくていいコスプレ系同人が何も考えなくてもいいから気楽
コスAV感覚で見れるのは気楽やね
158無念Nameとしあき23/08/01(火)17:17:03No.1122804196+
戦力にすげえ余裕あるサルファでSEED序盤の展開を再現するのはもしかして無理があったのでは?
159無念Nameとしあき23/08/01(火)17:24:20No.1122805833+
原作知らないけど今流行ってるから書きまーすって原作知識無いのに二次書いてる奴には思わずえー…?って思った
書くならせめて好きを動機にしてほしいなって
160無念Nameとしあき23/08/01(火)17:25:04No.1122805996そうだねx5
>戦力にすげえ余裕あるサルファでSEED序盤の展開を再現するのはもしかして無理があったのでは?
突っ込んで考えすぎるとキラさん無理に戦わんで大丈夫っすよってなっちゃう…
161無念Nameとしあき23/08/01(火)17:25:28No.1122806086そうだねx1
実はダイゴウジ・ガイってゲキガンガーの登場人物から
取ったソウルネームなんで
本名ヤマダジロウと会った木連の人達の反応がおかしいんだよね
162無念Nameとしあき23/08/01(火)17:38:36No.1122809426そうだねx3
>戦力にすげえ余裕あるサルファでSEED序盤の展開を再現するのはもしかして無理があったのでは?
なんなら後半も銀河の危機って時に人類の内乱だから無理があったし当時から言われてた
163無念Nameとしあき23/08/01(火)17:42:15No.1122810456+
>1690873214557.webm
うn
164無念Nameとしあき23/08/01(火)17:43:07No.1122810706そうだねx1
Zシリーズもあんだけ戦って自軍を一番追い込んだのがゼロカスと紅蓮聖天以外の全機を行動不能にしたマリーメイア軍なの酷すぎて笑うしかなくなる
165無念Nameとしあき23/08/01(火)17:48:35No.1122812137そうだねx4
    1690879715442.webp-(103764 B)
103764 B
スパロボ30で一年戦争の頃の話題とか面白かった
166無念Nameとしあき23/08/01(火)17:49:13No.1122812299+
種だけに限らずスーパーロボットいっぱい居るのにアクシズ落とすわとかやってるシャアも馬鹿だしまぁ
167無念Nameとしあき23/08/01(火)17:53:25No.1122813481そうだねx1
>種だけに限らずスーパーロボットいっぱい居るのにアクシズ落とすわとかやってるシャアも馬鹿だしまぁ
Zシリーズのアクシズ落としはそこらへんちゃんと考えられててよかった
168無念Nameとしあき23/08/01(火)17:57:14No.1122814471+
>種だけに限らずスーパーロボットいっぱい居るのにアクシズ落とすわとかやってるシャアも馬鹿だしまぁ
30のシャアが
勢いでやってしまった…すまない…本当にすまない…
ってなってて笑った
169無念Nameとしあき23/08/01(火)17:58:08No.1122814710そうだねx2
>スパロボ30で一年戦争の頃の話題とか面白かった
ガンダムゲッターマジンガーの三機相手にシャアよく生きてたなって
170無念Nameとしあき23/08/01(火)18:08:16No.1122817624+
MXのサードインパクトは色んなキャラがわちゃわちゃ喋っていてクロスしてた感があった
サルファの冬月が一人でブツブツ言ってるだけのはライター逃げたなーと思った
171無念Nameとしあき23/08/01(火)18:15:58No.1122819804+
スパロボやってて三輪長官が何のキャラの作品だったか忘れた
172無念Nameとしあき23/08/01(火)18:22:35No.1122821754+
>ガンダムゲッターマジンガーの三機相手にシャアよく生きてたなって
前衛が3機もいるからキャノンとタンクも後方から撃ちまくれるぞ
173無念Nameとしあき23/08/01(火)18:23:48No.1122822094そうだねx1
>30のシャアが
>勢いでやってしまった…すまない…本当にすまない…
>ってなってて笑った
あのシャアはやらかし過ぎたことを自覚したらどうなるかって着想が結構好きだわ
174無念Nameとしあき23/08/01(火)18:23:57No.1122822133+
>どういう経緯があったら護身術を学ぶ流れになったのだろう
鉄仮面軍団や鉄十字兵なら積極的に生身を狙って襲ってきてそうだし襲撃されたことでもあったんじゃないか
175無念Nameとしあき23/08/01(火)18:23:58No.1122822137そうだねx2
>スパロボやってて三輪長官が何のキャラの作品だったか忘れた
ガンダムでしょ
指揮能力はアレだけど自らダブデで前線に立つ連邦きっての勇将
176無念Nameとしあき23/08/01(火)18:24:06No.1122822170そうだねx1
スパロボDのギュネイのこういうこと言いそう感はすごい
177無念Nameとしあき23/08/01(火)18:24:13No.1122822200そうだねx2
>スパロボ30で一年戦争の頃の話題とか面白かった
たのしそう
178無念Nameとしあき23/08/01(火)18:24:46No.1122822356そうだねx3
>勢いでやってしまった…すまない…本当にすまない…
>ってなってて笑った
お前ほんとなんであの状況で行けアクシズしたんだよ…
179無念Nameとしあき23/08/01(火)18:25:40No.1122822601+
KはネタにするくせにZは擁護する臭いのが未だに多い
180無念Nameとしあき23/08/01(火)18:26:48No.1122822919そうだねx1
>鉄血のシナリオはスパロボ30DLCの中でもかなり優遇されてると思った
勝手に出撃して勝手にピンチになって助けてーしだすのがなんかこうすっごいオルガたちって感じ
181無念Nameとしあき23/08/01(火)18:27:22No.1122823052そうだねx4
名倉が来たあたりでスパロボはおかしくなった
182無念Nameとしあき23/08/01(火)18:27:26No.1122823066+
>1690867005505.jpg
もうアムロは30年以上機械獣と戦ってるしなぁ
183無念Nameとしあき23/08/01(火)18:34:12No.1122824974+
スパロボのライターとか少し文章が書けるようなロボットアニメ好きには天職なんだろうけど
思い入れがある分自分の好きなキャラや機体を贔屓しない嫌いなキャラや機体を冷遇しないとか
客観性や社会性とかバランス感覚がめちゃくちゃ必要なんだろうな…
184無念Nameとしあき23/08/01(火)18:36:10No.1122825480そうだねx1
ゾルタン係のひとはノリノリでセリフ考えてたんだろうなって思った
185無念Nameとしあき23/08/01(火)18:40:20No.1122826653+
ヤマトもう一回出して一緒にリーンの翼も出して欲しいな
絶対サコミズ王がすげえ反応しそうだし
186無念Nameとしあき23/08/01(火)18:41:50No.1122827063そうだねx2
>KはネタにするくせにZは擁護する臭いのが未だに多い
ミストさんの廊下での愚痴
187無念Nameとしあき23/08/01(火)18:44:45No.1122827969+
自分が好きなマイナー作品同士のクロスオーバーssを発見すると凄く嬉しいんだけど
暫くすると殆どエタっちゃうのがさ…切ないよね…
188無念Nameとしあき23/08/01(火)18:45:18No.1122828126そうだねx3
>>KはネタにするくせにZは擁護する臭いのが未だに多い
>ミストさんの廊下での愚痴
あれはマジで印象悪いよな
それまでお調子者の熱血漢のイメージだったのが一気に陰険な糞野郎になったわ
189無念Nameとしあき23/08/01(火)18:45:55No.1122828318そうだねx4
Kの世界観のベースはC.E.世界だから
人類の存在価値を異星人に問われても正直仕方ないんだよ…
190無念Nameとしあき23/08/01(火)18:46:01No.1122828347+
スパロボだと公式に配慮しないといけないのがあれだなって思う
カミナとか公式で張ったりメインのバカキャラなのに他作品キャラにこいつはただのバカじゃないとか言わせてるし
191無念Nameとしあき23/08/01(火)18:48:53No.1122829203+
>スパロボは「誰が言っても大差ない説明セリフ」多めでお茶を濁してる感は有る
逆にギレンの野望は同じネタばっかこすり過ぎ
ケーラとかサラダサラダうるせぇ
192無念Nameとしあき23/08/01(火)18:50:43No.1122829781+
スパロボじゃ原作なんかぐちゃぐちゃにしてナンボだと思うんだけどなあ
チャチなマップ上での寸劇で原作なぞられて嬉しい?
193無念Nameとしあき23/08/01(火)18:51:25No.1122829978+
>>スパロボは「誰が言っても大差ない説明セリフ」多めでお茶を濁してる感は有る
>逆にギレンの野望は同じネタばっかこすり過ぎ
>ケーラとかサラダサラダうるせぇ
ティターンズが敵でもシャアの時代になってもまだルウムの借りを返そうとするティアンム
痴呆が酷いことになっとる…
194無念Nameとしあき23/08/01(火)18:54:58No.1122831044+
>スパロボじゃ原作なんかぐちゃぐちゃにしてナンボだと思うんだけどなあ
>チャチなマップ上での寸劇で原作なぞられて嬉しい?
ファンが見たいのは原作の劣化コピーでなく
原作のその後の物語なんじゃないかな
シナリオライターの腕前次第ではあるけれど
195無念Nameとしあき23/08/01(火)18:56:21No.1122831459+
    1690883781035.png-(514626 B)
514626 B
戦隊ヒロインが悪堕ちする小説書いてる
悪堕ちに説得力出すのに苦労する
196無念Nameとしあき23/08/01(火)18:57:01No.1122831664+
αからオリキャラがでしゃばるようになってつまらなくなった
IMPACTとかMXぐらいでいい
197無念Nameとしあき23/08/01(火)18:57:40No.1122831865そうだねx2
    1690883860462.jpg-(32853 B)
32853 B
>>KはネタにするくせにZは擁護する臭いのが未だに多い
>ミストさんの廊下での愚痴
(俺の所為だって言うのかよ…やっぱり地球人にとって俺たちはよそ者でしかないんだな…)
198無念Nameとしあき23/08/01(火)18:57:50No.1122831917そうだねx1
スパロボDのシナリオ書いた人とか絶対楽しかっただろうなって思う
199無念Nameとしあき23/08/01(火)18:58:55No.1122832281そうだねx1
スパロボで水星が参戦してもシャデイクガールズは
出番削られそう
200無念Nameとしあき23/08/01(火)18:59:24No.1122832447+
    1690883964515.jpg-(222942 B)
222942 B
ナデシコは毎回良い救済展開多いけどTのは一番しっくり来た
201無念Nameとしあき23/08/01(火)18:59:45No.1122832553+
>スパロボで水星が参戦してもシャデイクガールズは
>出番削られそう
武装扱いでしょ
202無念Nameとしあき23/08/01(火)19:02:07No.1122833311そうだねx1
>武装扱いでしょ
ゲーム中のユニットとして設定することなく出番を用意できる画期的な発明
203無念Nameとしあき23/08/01(火)19:02:58No.1122833593+
>>ミストさんの廊下での愚痴
>あれはマジで印象悪いよな
>それまでお調子者の熱血漢のイメージだったのが一気に陰険な糞野郎になったわ
スパロボRのラウルよりよそよそしいよね…
204無念Nameとしあき23/08/01(火)19:04:04No.1122833951+
>武装扱いでしょ
武装もピンキリでシナリオ会話にも出てきた上で武装扱いと武装でしか出て来ない上に戦闘セリフすらないまであるからな
205無念Nameとしあき23/08/01(火)19:10:27No.1122835998そうだねx3
名倉がなんとか言ってたらαシリーズからもうダメじゃん
その前はもうウインキーだし
206無念Nameとしあき23/08/01(火)19:12:28No.1122836680+
オリジナルスパロボとかスパロボ二次創作とか同人文化にめちゃくちゃ影響与えてそうだな
207無念Nameとしあき23/08/01(火)19:16:11No.1122837897+
シロッコinヴァルシオンとかそういうのでいいんだよ
208無念Nameとしあき23/08/01(火)19:20:17No.1122839306+
>シロッコinヴァルシオンとかそういうのでいいんだよ
ゴステロinデビルガンダムは?
209無念Nameとしあき23/08/01(火)19:20:44No.1122839452+
>>シロッコinヴァルシオンとかそういうのでいいんだよ
>ゴステロinデビルガンダムは?
いいよね…
210無念Nameとしあき23/08/01(火)19:21:29No.1122839729+
    1690885289980.png-(58804 B)
58804 B
スレッタがリビングデット師団相手に物怖じせず対応して驚かれるみたいなのはありそう
211無念Nameとしあき23/08/01(火)19:24:20No.1122840706そうだねx4
>スパロボで水星が参戦してもシャデイクガールズは
>出番削られそう
そもそも本編でもどうでもいい扱いだったし出番削られてもいいんじゃね?
212無念Nameとしあき23/08/01(火)19:31:02No.1122843098+
    1690885862988.jpg-(807508 B)
807508 B
スパロボはこれくらい自由でいいんだ
213無念Nameとしあき23/08/01(火)19:31:47No.1122843360+
    1690885907231.jpg-(362476 B)
362476 B
スパロボやGジェネで様々なパターンのグエ虐が展開出来そう
214無念Nameとしあき23/08/01(火)19:32:24No.1122843580+
>カミーユはこういうこと言いそう
正論すぎてワロタ
215無念Nameとしあき23/08/01(火)19:32:32No.1122843643そうだねx3
>ヤマトもう一回出して
ヤマト出したら人型兵器を毛嫌いするファンがドヤってウザいんだよなあ
216無念Nameとしあき23/08/01(火)19:36:05No.1122844954そうだねx1
スパロボとか福井の書いたシャアとか
ひたすら私は頭おかしい事しましたすいませんって言わせたい感ある
217無念Nameとしあき23/08/01(火)19:36:34No.1122845116+
    1690886194410.gif-(1791970 B)
1791970 B
>ヤマト出したら人型兵器を毛嫌いするファンが
正確には人型兵器が戦艦を撃破することが絶対に許せないファンな
218無念Nameとしあき23/08/01(火)19:37:26No.1122845488そうだねx1
    1690886246986.jpg-(580187 B)
580187 B
>スパロボはこれくらい自由でいいんだ
しかし前尻尾はダメだったもよう
219無念Nameとしあき23/08/01(火)19:40:31No.1122846632そうだねx1
    1690886431267.jpg-(62040 B)
62040 B
原作だと薄味すぎて客演先の森住ゲーで盛られたキャラの方が好評な例
220無念Nameとしあき23/08/01(火)19:45:46No.1122848609+
>としあきはここで好きな作品のSS読み耽ってた口だと思う
ナイトウォーカーとか投稿図書はもう無いんだな
221無念Nameとしあき23/08/01(火)19:50:02No.1122850243+
    1690887002929.jpg-(41034 B)
41034 B
>No.1122845116
そりゃそんな勢いで暴れられるなら都市帝国突入作戦も
さぞかし楽勝でしょうよ
222無念Nameとしあき23/08/01(火)19:57:28No.1122853368+
第二次Zのギシン帝国兵士さんはちょっと可哀想だった
眼だ!耳だ!鼻だ!をやられてる人までいたし
223無念Nameとしあき23/08/01(火)20:00:54No.1122854823そうだねx1
スパロボは東映ゲッターの竜馬をクソ真面目に描きすぎじゃない?って思ったことはある
Wでちょっとその流れから修正したっぽいけど
224無念Nameとしあき23/08/01(火)20:01:40No.1122855090+
スパクロはスパロボじゃないしー
225無念Nameとしあき23/08/01(火)20:01:53No.1122855181+
バッフ・クランと同じくらいバクゥは強いんだぞと思ってるカガリ様好き
226無念Nameとしあき23/08/01(火)20:02:36No.1122855465+
もう出なくなって久しいけどスパロボのアンソロ本には
「さては原作見てないな…?」っていう作者がゴロゴロいた
227無念Nameとしあき23/08/01(火)20:03:00No.1122855622そうだねx1
東映竜馬はもう二度と出ないし…
228無念Nameとしあき23/08/01(火)20:04:23No.1122856153+
>「AT如きが!」という他作品モブ兵の台詞に喜ぶボトムズファン
ATはクソザコ兵器というのがアストラギウス銀河の常識だしな
どうしてそんなものにファティマばりに金かかってるPS乗せるんスかね
229無念Nameとしあき23/08/01(火)20:04:32No.1122856209+
>スパロボは東映ゲッターの竜馬をクソ真面目に描きすぎじゃない?って思ったことはある
>Wでちょっとその流れから修正したっぽいけど
Wは「竜馬さんは優等生だから合コンなんていかないよね!変な誘いかたしちゃってごめんね!」
って遊び人連中に言われて内心めちゃくちゃ惜しんでる描写があるよね
230無念Nameとしあき23/08/01(火)20:06:33No.1122857011+
>バッフ・クランと同じくらいバクゥは強いんだぞと思ってるカガリ様好き
ザフト機が地形適応Sの厄介性能のせいであの発言の意味が180度変わっちゃってるの好き
231無念Nameとしあき23/08/01(火)20:06:51No.1122857124+
Wは中途半端に東映版出すよりは
ネオゲあたりが良かったんじゃないか?と思う
合コンをおもしれー!って参加しようとしたら
翔と剴が荒れるからやめとけって静止されたりとかやってもよかったのに
232無念Nameとしあき23/08/01(火)20:07:28No.1122857362そうだねx1
スパロボは単なる来訪者コラボだけじゃなく世界観がクロスするのが凄まじい労力だ
原作同士のシチュエーション繋ぎ合わせるだけでは済まない
233無念Nameとしあき23/08/01(火)20:10:03No.1122858480+
ロボものじゃないけど昔読んだアームズとガイバーのクロス小説でネオでもないゼクトールに負けて死んだマッドハッターを見てすごいもやもやした気持ちになったのを思い出した
もうちょっと作中のキャラの格とかにも配慮してほしい…
234無念Nameとしあき23/08/01(火)20:11:03No.1122858860+
>>ヤマト出したら人型兵器を毛嫌いするファンが
>正確には人型兵器が戦艦を撃破することが絶対に許せないファンな
なんでそんな人がスーパー”ロボット”大戦なんかやってるの?
235無念Nameとしあき23/08/01(火)20:11:53No.1122859194+
    1690888313963.jpg-(108184 B)
108184 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
236無念Nameとしあき23/08/01(火)20:12:12No.1122859328+
    1690888332376.jpg-(292813 B)
292813 B
身に覚えのない息子に煽られるの良いよね

- GazouBBS + futaba-