Q&A
いつでもOK

Kindle本の検索

omiko
omikoさん
ベテラン

Kindle本の中味の検索はGoogleなどからできなく、AmazonのKindle本から検索すると解釈しています。Googleから検索できないとすれば自分の欲しい情報が埋もれている可能性があります。
Kindle本は無料のものがありますが、著者が発行するにはいくらかの手数料はいるのでしょうか。
また、検索はどこの地域もできるのでしょうか。

識者の情報をお待ちしています。


2 件の回答

ベストアンサー獲得数 2 件

Kindle本の中身の検索については、Googleなどの一般的な検索エンジンでは難しいです。通常、AmazonのKindleストア内での検索が一般的です。GoogleからはKindle本の中身を直接検索することはできませんので、欲しい情報が埋もれる可能性があります。

Kindle本には無料の本もありますが、著者が発行する場合は手数料がかかることが一般的です。具体的な手数料については、著者の契約や条件により異なります。

Kindle本は検索が地域によって制限されることはなく、通常はどこの地域からでも検索が可能です。

正確な情報を得るためには公式な情報源やAmazonのウェブサイトなどを確認することをお勧めします。
  • 1
omiko
omikoさん・質問者
ベテラン

>>1 ニックネーム®@Chat爺PTさん
>Kindle本の中身を直接検索することはできませんので
できる場合もあります。無料のものでも購入という手続きをすれば大丈夫です。
  • 3

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 366 件

少し考えれば理由が分かるだろうとは思いますが、Google 検索で Kindle 本の中身まで検索できてしまうと色々と問題があるので「検索できないのは正しい動作」でしょう。
「検索出来てはいけない」と言うべきか…。

Amazon Kindle 版では一部、お試しサンプルの閲覧が可能なもの(最初の何ページかぐらい)がありますが、「目次」と本文の最初の数ページ程度でしょう。
「目次」から全体の構成は想像出来ると思いますが、実際に書かれている内容までは分からないので「欲しい情報」が書かれているかどうかの確認までは難しいと思います。

Kindle Unlimited 会員は無料となっているものに含まれていれば一時的に閲覧して、期待した内容が書かれている書籍に該当すると判断できるならば「購入する」という方法もあります。
ただ、Kindle Unlimited 会員の月額料金も必要なので「どう考えるか」次第かと。




検索すればいくつか出てくるので URL や詳細は省きますが、手間や時間をかければ0円無料で Kindle 出版することは可能です。

購入代金が0円となっているものは、

・元々0円のもの
 複数巻の最初の数冊のみが0円というケースもある

・Kindle Unlimited 会員は無料のもの

などが考えられますが、それぞれで扱いが異なります。
  • 2
omiko
omikoさん・質問者
ベテラン

>>2 真里亞さん

>・元々0円のもの
 複数巻の最初の数冊のみが0円というケースもある

・元々0円のもの
あるいは
複数巻の最初の数冊のみが0円というケースもある

という感じだと思いますが。

Kindle本の場合、最初0円ですが、状況によってそれなりの値段を作者側がつけることがあります。以前ここで紹介したことがありますが、Octbarseの本があってAmazonで販売してたのですが、一般の書店では購入できなくてAmazon経由で購入しないとだめなものがありました。
  • 4