ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1690768102972.jpg-(150063 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/07/31(月)10:48:22 No.1122413744 そうだねx38/03 18:09頃消えます
温暖化なんて嘘って話じゃなかったの
どうしたらいいの
PLAY
無念 Name としあき 23/07/31(月)10:48:48 No.1122413850 del +
    1690768128216.jpg-(236424 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/07/31(月)10:49:54 No.1122414032 del そうだねx4
温暖化なんて嘘って話が嘘だったんだよ
トランプは噓つき
PLAY
無念 Name としあき 23/07/31(月)10:53:35 No.1122414736 del そうだねx4
人口の増加に合わせて温度が上がってるから
人口が多い国の人間を減らすと解決するぞ
経済的にも食料的にも色々とメリットが多い
PLAY
無念 Name としあき 23/07/31(月)11:01:17 No.1122416151 del +
俺が生きてる間に儲かれば温暖化とかどうでもいいじゃん?ってすんぽーだね
PLAY
無念 Name としあき 23/07/31(月)11:01:29 No.1122416196 del +
今年の9月は伊勢湾並のがぽんぽん来るんだろうな
PLAY
無念 Name としあき 23/07/31(月)11:02:08 No.1122416307 del +
人間たちによる温暖化対策なんてなんの成果もありませんでした?
PLAY
無念 Name としあき 23/07/31(月)11:03:02 No.1122416487 del そうだねx5
温暖化してるのは事実だろう
問題は温暖化の原因は人間活動によるものだから
みんな急いでガソリン車からEVに乗り換えろー!という主張はあまりにも欺瞞に満ちていると言っているのですよ
PLAY
無念 Name としあき 23/07/31(月)11:07:00 No.1122417275 del +
温暖化対策ねぇ
人類が仲良くやれるなら宇宙日傘の設置
仲良くやれないなら人口減らすしかないのかねぇ...
PLAY
無念 Name としあき 23/07/31(月)11:10:47 No.1122417942 del そうだねx2
地球温暖化という地球規模のサイクルを語るのに数年間とか長くて半世紀くらいのデータで物申すのはよせ
PLAY
10 無念 Name としあき 23/07/31(月)11:10:49 No.1122417950 del +
人間が二酸化炭素を減らしたところで意味がないだろ
PLAY
11 無念 Name としあき 23/07/31(月)11:11:11 No.1122418018 del +
>人間が二酸化炭素を減らしたところで意味がないだろ
そうかもしれないが人間にできるのってそれくらいやねん
PLAY
12 無念 Name としあき 23/07/31(月)11:12:30 No.1122418274 del +
>>人間が二酸化炭素を減らしたところで意味がないだろ
>そうかもしれないが人間にできるのってそれくらいやねん
人間には原子力とクーラーがあるさ!!
PLAY
13 無念 Name としあき 23/07/31(月)11:13:48 No.1122418544 del そうだねx3
>>人間が二酸化炭素を減らしたところで意味がないだろ
>そうかもしれないが人間にできるのってそれくらいやねん
火山が軽く噴火したらそれだけでチャラにされる努力
PLAY
14 無念 Name としあき 23/07/31(月)11:19:34 No.1122419678 del そうだねx1
>火山が軽く噴火したらそれだけでチャラにされる努力
よくある誤解なんだが
世界中の火山活動によって1年間に放出されるCO2量は
人間の活動によって放出される量の1日分相当
PLAY
15 無念 Name としあき 23/07/31(月)11:20:36 No.1122419875 del +
>>火山が軽く噴火したらそれだけでチャラにされる努力
>よくある誤解なんだが
>世界中の火山活動によって1年間に放出されるCO2量は
>人間の活動によって放出される量の1日分相当
噴火の話ししてるんだから噴火したデーターもってこい
PLAY
16 無念 Name としあき 23/07/31(月)11:20:57 No.1122419952 del +
一日中エアコン使用でさらに温暖化が加速
PLAY
17 無念 Name としあき 23/07/31(月)11:24:15 No.1122420646 del そうだねx2
環境改善への実効性より金融商品として有望か否かの方が大事だもんな温暖化対策って
PLAY
18 無念 Name としあき 23/07/31(月)11:26:33 No.1122421116 del +
>一日中エアコン使用でさらに温暖化が加速
冷房って冷やしてるんじゃなくて部屋の外と熱を交換してるだけだからな
PLAY
19 無念 Name としあき 23/07/31(月)11:26:35 ID:Nky2jZEY No.1122421128 del +
でこれを騒ぐと誰が中抜きで得するの
PLAY
20 無念 Name としあき 23/07/31(月)11:31:52 No.1122422237 del +
なんとなく暑過ぎて死ぬより寒過ぎて死ぬ方がいいなあ
PLAY
21 無念 Name としあき 23/07/31(月)11:37:58 No.1122423439 del +
>なんとなく暑過ぎて死ぬより寒過ぎて死ぬ方がいいなあ
エアコン使わなくても寒い地域はまだ地球上にあるんだよ
PLAY
22 無念 Name としあき 23/07/31(月)11:42:18 No.1122424352 del そうだねx1
温暖化は嘘じゃない
温暖化は人類のせい!温室効果ガス出さなければ止まる!ってのが胡散臭ぇって話
PLAY
23 無念 Name としあき 23/07/31(月)11:42:20 No.1122424360 del そうだねx1
二酸化炭素説が嘘だったって話
気候変動を防ぐなんて出来るわけがない
気候に適応させるのが正しい対策だった
PLAY
24 無念 Name としあき 23/07/31(月)11:44:09 No.1122424772 del そうだねx1
なにも騒がずに温暖化進行すると自然には逆らえないねって笑うしかないけど
あらかじめ騒いでおくことで被害が出た地域の人たちはそれみたことか!って補償金がいただけるわけよ
PLAY
25 無念 Name としあき 23/07/31(月)11:44:18 No.1122424812 del +
まあペンキをバラまいたり路上で座り込みしても何も変わらんわな
PLAY
26 無念 Name としあき 23/07/31(月)11:45:05 No.1122424975 del +
>噴火の話ししてるんだから噴火したデーターもってこい
国際共同研究機関「深部炭素観測(DCO)」が2019年に発表した一連の論文によると、世界の火山から放出される年間のCO2量は0.3〜0.4ギガトン前後だとのこと(1ギガ=10億)。これに対し、近年、人間社会が放出している温室効果ガスはCO2換算で概ね36ギガトン前後だ。個々の火山噴火では、20世紀最大規模であったフィリピンのピナツボ火山の噴火(1991年)でのCO2排出は、米国地質調査所(USGS)によれば、およそ0.05ギガトンだったとされる
PLAY
27 無念 Name としあき 23/07/31(月)11:46:32 No.1122425262 del +
>あらかじめ騒いでおくことで被害が出た地域の人たちはそれみたことか!って補償金がいただけるわけよ
赤道直下の国々とか先進国が悪い金払えっていいだしてるんだが…
PLAY
28 無念 Name としあき 23/07/31(月)11:47:25 No.1122425450 del +
人間が増えれば体温で地球も温度上がるやろ
PLAY
29 無念 Name としあき 23/07/31(月)11:48:07 No.1122425614 del そうだねx2
「火山噴火によるCO2は、人間の活動によって排出される量よりかなり小さいことは、
過去の研究で十分明らかになっている。
現在の気候変動研究においては、まず話題にものぼらないんです」

米地質調査所(USGS)が様々な研究結果をまとめた報告によると、
世界中の地上や海底にある火山から放出されるCO2の量は、
年間で1・3億〜4・4億トンほどと見積もられている。

 一方、人間の活動にともなうCO2の排出量は年間350億トンほど。
火山由来より100倍から数百倍多いことになり、
「人為由来のCO2が火山由来に比べてはるかに多いことは疑う余地がない」としている
https://www.usgs.gov/programs/VHP/volcanoes-can-affect-climate
https://www.asahi.com/articles/ASQ2P655BQ21PLBJ004.html
PLAY
30 無念 Name としあき 23/07/31(月)11:48:25 No.1122425679 del +
>冷房って冷やしてるんじゃなくて部屋の外と熱を交換してるだけだからな
その上発熱しながら動いてるので熱量が上がる
PLAY
31 無念 Name としあき 23/07/31(月)11:49:21 No.1122425876 del +
>「人為由来のCO2が火山由来に比べてはるかに多いことは疑う余地がない」としている
少し前の偉い人は言った
温暖化を防ぐには人類が滅亡すればいい
PLAY
32 無念 Name としあき 23/07/31(月)11:52:09 No.1122426486 del そうだねx1
海面上昇まだかな埼玉に海が出来ないかな
PLAY
33 無念 Name としあき 23/07/31(月)11:53:33 No.1122426794 del +
日本だけが何かやったところで無駄だしどうしようもないね
PLAY
34 無念 Name としあき 23/07/31(月)11:54:49 No.1122427071 del そうだねx1
    1690772089683.jpg-(156776 B)サムネ表示
火山より牛のゲップのほうがよほど深刻だ
PLAY
35 無念 Name としあき 23/07/31(月)11:58:39 No.1122427936 del +
>少し前の偉い人は言った
>温暖化を防ぐには人類が滅亡すればいい
こういう極論を持ち出して「だから無駄」と話を反らす馬鹿は放置して
たとえは未来ののことなんか今から考えるだけ無駄だといって
暴飲暴食して借金で欲しいものを買いまくってるのが今現在の人類の状況
そういうときまともな対策は欲望を抑えて健康に気を遣い節約するように生活を改める
PLAY
36 無念 Name としあき 23/07/31(月)11:59:03 No.1122428042 del そうだねx1
>温暖化は嘘じゃない
>温暖化は人類のせい!温室効果ガス出さなければ止まる!ってのが胡散臭ぇって話
温暖化懐疑論より人為起源懐疑論の方がましだと考えてるのかもしれないけど
地球平面説が地球空洞説になったくらいの違いしかないで
PLAY
37 無念 Name としあき 23/07/31(月)12:00:33 No.1122428422 del +
>火山より牛のゲップのほうがよほど深刻だ
だからメタン削減のために肉の消費を減らさなければならないという提言もある
PLAY
38 無念 Name としあき 23/07/31(月)12:01:34 No.1122428658 del +
>日本だけが何かやったところで無駄だしどうしようもないね
自分だけが損をするのがいやだからみんなで滅びましょう理論
PLAY
39 無念 Name としあき 23/07/31(月)12:04:47 No.1122429456 del +
ぽっぽは間違ってなかった
PLAY
40 無念 Name としあき 23/07/31(月)12:05:24 No.1122429603 del +
>>温暖化は嘘じゃない
>>温暖化は人類のせい!温室効果ガス出さなければ止まる!ってのが胡散臭ぇって話
>温暖化懐疑論より人為起源懐疑論の方がましだと考えてるのかもしれないけど
>地球平面説が地球空洞説になったくらいの違いしかないで
世界中の科学者がよってたかってツッコミ入れ合いした挙げ句
概ねこりゃ人類の温室効果ガスがマズいねっていう結論になってるのにな
世界中の科学者が結託して嘘言ってると思ってるのかしらねっていう
PLAY
41 無念 Name としあき 23/07/31(月)12:06:10 No.1122429806 del +
その偉い科学者はコロナで役に立ちましたか?
PLAY
42 無念 Name としあき 23/07/31(月)12:06:52 No.1122430002 del そうだねx2
>世界中の科学者がよってたかってツッコミ入れ合いした挙げ句
>概ねこりゃ人類の温室効果ガスがマズいねっていう結論になってるのにな
>世界中の科学者が結託して嘘言ってると思ってるのかしらねっていう
いや満場一致で温室効果ガスが原因とはいってないぞ
地質学的にみると二酸化炭素濃度と気温はリンクしていない
PLAY
43 無念 Name としあき 23/07/31(月)12:09:15 No.1122430641 del +
数字なんていくらでも誤魔化せる
PLAY
44 無念 Name としあき 23/07/31(月)12:11:44 No.1122431434 del そうだねx2
>その偉い科学者はコロナで役に立ちましたか?
ものすごく役に立ったぞ
コロナウィルスの正体を調べワクチンや治療法を確立してそれなりに終息した
PLAY
45 無念 Name としあき 23/07/31(月)12:17:50 No.1122433294 del +
>いや満場一致で温室効果ガスが原因とはいってないぞ
異論反論どんと来い!てのが科学だからもちろん満場一致になんかならない
ただ一部のへそ曲がりを除けば大多数の気象学者は「人類活動由来のCO2で地球環境に重大な影響が起きてるのはほぼ間違いないよね」という認識になってる
PLAY
46 無念 Name としあき 23/07/31(月)12:20:51 No.1122434209 del +
>地質学的にみると二酸化炭素濃度と気温はリンクしていない
二酸化炭素は熱を逃さない保温断熱効果がある
気温と海の水温が上がる
水蒸気が発生する
水蒸気は二酸化炭素どころじゃない温室効果を持つ
温暖化が更に加速する
PLAY
47 無念 Name としあき 23/07/31(月)12:26:05 No.1122435760 del そうだねx3
>数字なんていくらでも誤魔化せる
科学というのは世界中の科学者がデータと数式だけで殴り合うバトルロイヤルだから
数字を誤魔化したら袋叩きになるぞ
PLAY
48 無念 Name としあき 23/07/31(月)12:35:17 No.1122438743 del +
    1690774517787.jpg-(36348 B)サムネ表示
日本人がノーベル賞を取った偉業にケチ付ける輩が多くて困る
PLAY
49 無念 Name としあき 23/07/31(月)12:41:58 No.1122440845 del そうだねx1
火山が気象に与える影響でマズいのはCO2じゃなく
別種の温室効果ガスなんじゃないの
まあ火山灰の飛散で寒冷化も起こすというからわからんけど
PLAY
50 無念 Name としあき 23/07/31(月)12:44:18 No.1122441528 del +
大多数の科学者が言うことより俺の感覚のが正しい

うん地球平面説だね
PLAY
51 無念 Name としあき 23/07/31(月)12:50:46 No.1122443320 del +
ガチで温暖化対策やりきったん何かある?
PLAY
52 無念 Name としあき 23/07/31(月)12:58:36 No.1122445468 del そうだねx1
>大多数の科学者が言うことより俺の感覚のが正しい
>うん地球平面説だね
天動説かもよ
PLAY
53 無念 Name としあき 23/07/31(月)13:02:56 No.1122446687 del +
>二酸化炭素は熱を逃さない保温断熱効果がある
>気温と海の水温が上がる
>水蒸気が発生する
>水蒸気は二酸化炭素どころじゃない温室効果を持つ
>温暖化が更に加速する
水蒸気量が増えると南極の氷が増えるて寒冷化するんだよね
上手く出来てるなぁって思う
PLAY
54 無念 Name としあき 23/07/31(月)14:59:48 No.1122472604 del +
>温暖化なんて嘘って話じゃなかったの
>どうしたらいいの
もはや手遅れだよ
茹で蛙諸君
PLAY
55 無念 Name としあき 23/07/31(月)15:02:29 No.1122473155 del +
人類は滅ぶ!
PLAY
56 無念 Name としあき 23/07/31(月)15:04:09 No.1122473498 del +
アキラメロン
PLAY
57 無念 Name としあき 23/07/31(月)15:05:03 No.1122473680 del +
水蒸気が原因なら地表に雨が降るたびに温度が上昇するはずですが…
PLAY
58 無念 Name としあき 23/07/31(月)15:45:09 No.1122481639 del +
中国を名指しで批判し始めるまでは大丈夫
PLAY
59 無念 Name としあき 23/07/31(月)15:52:33 No.1122483054 del +
日本国民全員にペルチェベスト(バッテリー別売り)を支給してくれ
PLAY
60 無念 Name としあき 23/07/31(月)16:02:31 No.1122485036 del +
>No.1122425614
そのデータが信頼できるという根拠がない
ハイ論破
PLAY
61 無念 Name としあき 23/07/31(月)16:16:59 No.1122487911 del +
>火山が気象に与える影響でマズいのはCO2じゃなく
>別種の温室効果ガスなんじゃないの
二酸化硫黄が温室効果ガスとして凶悪って話がある
あとメタンが吹き出す火山もあるそうだが熱で燃えないんだろうか
PLAY
62 無念 Name としあき 23/07/31(月)16:18:13 No.1122488157 del +
    1690787893619.jpg-(140159 B)サムネ表示
廃棄物の垂れ流しによるあらゆる物の破壊・資源の乱獲と共に世界最大の病根が何もする気ないんだもん
そりゃあ悪化の一途だよ
PLAY
63 無念 Name としあき 23/07/31(月)16:20:27 No.1122488620 del +
先進国が我慢してる横で垂れ流しの中国が問題にされない構造がでたらめと言われるのは当然
PLAY
64 無念 Name としあき 23/07/31(月)16:23:03 No.1122489168 del +
>1690787893619.jpg
インド少なくない
PLAY
65 無念 Name としあき 23/07/31(月)16:30:24 No.1122490724 del +
https://news.yahoo.co.jp/byline/morisayaka/20230717-00358206/
「観測史上もっとも暑い夏
今年中国はあちこちで、春から高温記録が塗り替えられています。
先月24日には首都ペキンにおいて、6月の観測史上最高気温となる41度を記録しました。また中国国内では、35度以上の猛暑日になった日数が今年過去最多を記録しています。」

あっちは何気に涼しかったりして温暖化の主犯である自覚ないのかな?
と思ったら普通以上に暑かった
ただsI内陸はそんなに湿度高くなくて体感はマシなのかもしれないけど
8/03 18:09頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト