レス送信モード |
---|
史上初の男性ピンク!変身後はフルCG!身長220cm!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/07/30(日)22:09:02No.1084686845そうだねx142等というのはどうでもいい |
… | 223/07/30(日)22:09:32No.1084687183そうだねx612クール目の頃には「そういえばそうだったね」ってなるくらい中身が強烈すぎる |
… | 323/07/30(日)22:09:40No.1084687261そうだねx21そのインパクトを塗りつぶすキャラクター性 |
… | 423/07/30(日)22:10:14No.1084687601そうだねx1そもそもその30分前のライダーがメインカラーピンクのリバイスだし |
… | 523/07/30(日)22:11:14No.1084688197そうだねx5他の戦隊になるやつでCGは削減すんだなと思ったらほぼ素で通したのはえらいと思う |
… | 623/07/30(日)22:11:19No.1084688237そうだねx22>史上初の男性ピンク!変身後はフルCG!身長220cm! |
… | 723/07/30(日)22:11:29No.1084688319そうだねx30俺が史上初の男性ピンクを作るとしたらフェミニンなキャラにするか |
… | 823/07/30(日)22:11:42No.1084688467+分類雉野 |
… | 923/07/30(日)22:11:56No.1084688617+どうしてそうなったのかと言うと |
… | 1023/07/30(日)22:12:34No.1084688970そうだねx28コイツは赤でも青でも黄色でも黒でも同じ扱いだったと思う |
… | 1123/07/30(日)22:12:43No.1084689045+雉野の闇 |
… | 1223/07/30(日)22:12:57No.1084689184そうだねx5正体 |
… | 1323/07/30(日)22:13:00No.1084689210+戦闘ではその能力を活かした戦い方をしてたりもするけど大抵お話がそれどころじゃない |
… | 1423/07/30(日)22:13:17No.1084689387+誰もかれも変身前が濃すぎる… |
… | 1523/07/30(日)22:13:30No.1084689531そうだねx12失うものは何もない |
… | 1623/07/30(日)22:13:45No.1084689682そうだねx14こっちはともかく犬とかショーで人間大のが出てくると違和感すごい |
… | 1723/07/30(日)22:14:18No.1084689998+オニシスターカッコ良い! |
… | 1823/07/30(日)22:14:31No.1084690124そうだねx11みほちゃん絡むと頭のネジ飛ぶのに根っこのマインドがヒーローってのが良い塩梅過ぎる |
… | 1923/07/30(日)22:14:38No.1084690187+キャラクターをインパクトだけで構成するな! |
… | 2023/07/30(日)22:15:10No.1084690499そうだねx5>こっちはともかく犬とかショーで人間大のが出てくると違和感すごい |
… | 2123/07/30(日)22:15:32No.1084690718+ピンクは女性というステレオタイプを崩す! |
… | 2223/07/30(日)22:16:30No.1084691201そうだねx26>理想の妻がいると思い込んでるきちがいで仲間を警察に売り飛ばす |
… | 2323/07/30(日)22:17:10No.1084691553+>ピンクは女性というステレオタイプを崩す! |
… | 2423/07/30(日)22:17:14No.1084691597+3回怪人になったヒーロー |
… | 2523/07/30(日)22:17:21No.1084691660+途中で話しかけてた人形ってどうなったんだろう |
… | 2623/07/30(日)22:17:33No.1084691752+ヒーローとしては一番やってはいけない命の選別をする男 |
… | 2723/07/30(日)22:17:34No.1084691753+最後まで雉野の本質を見極められずに悪意持ってしか見ることが出来なくて |
… | 2823/07/30(日)22:17:35No.1084691762そうだねx3>キャラクターをインパクトだけで構成するな! |
… | 2923/07/30(日)22:18:01No.1084691991+>3回怪人になり後輩から倒されたヒーロー |
… | 3023/07/30(日)22:18:14No.1084692122+色や大きさはどうでもいい~!! |
… | 3123/07/30(日)22:18:28No.1084692243そうだねx1>>3回怪人になり後輩から倒されたヒーロー |
… | 3223/07/30(日)22:19:05No.1084692562そうだねx8愛妻家で大人しそうな眼鏡の青年 |
… | 3323/07/30(日)22:19:08No.1084692583+(例の笑顔) |
… | 3423/07/30(日)22:20:01No.1084693072そうだねx14>他の戦隊になるやつでCGは削減すんだなと思ったらほぼ素で通したのはえらいと思う |
… | 3523/07/30(日)22:20:50No.1084693502+キングオージャーは割と配色王道なんだな |
… | 3623/07/30(日)22:20:56No.1084693553+ドンブラザーズまるまる録画してあるんだけど |
… | 3723/07/30(日)22:21:14No.1084693716+>どっちかというと歴代への変身やらなすぎて何のための設定だったんだコレ |
… | 3823/07/30(日)22:21:18No.1084693747+>どっちかというと歴代への変身やらなすぎて何のための設定だったんだコレ |
… | 3923/07/30(日)22:21:19No.1084693757+CGガビガビだろうが気にしないのとそもそも映る尺が少なくて更に動かないで成立させてたとは思う |
… | 4023/07/30(日)22:21:33No.1084693867+>途中で話しかけてた人形ってどうなったんだろう |
… | 4123/07/30(日)22:21:42No.1084693971+>>キャラクターをインパクトだけで構成するな! |
… | 4223/07/30(日)22:21:55No.1084694093+>キングオージャーは割と配色王道なんだな |
… | 4323/07/30(日)22:22:10No.1084694251そうだねx11犬の方も客観的に見ると大概な性格なんだよね |
… | 4423/07/30(日)22:22:25No.1084694394+これからもっと歴代ピンクの服着せられる可哀そうなやつになると思ってた |
… | 4523/07/30(日)22:22:40No.1084694531+>犬の方も客観的に見ると大概な性格なんだよね |
… | 4623/07/30(日)22:22:53No.1084694645+メンバー的には愛想のない一匹ワンちゃんの王道ブラックとかでバランスを取ってるし… |
… | 4723/07/30(日)22:23:14No.1084694832そうだねx1>犬の方も客観的に見ると大概な性格なんだよね |
… | 4823/07/30(日)22:23:26No.1084694927+敏樹液が濃すぎるキャラ |
… | 4923/07/30(日)22:23:50No.1084695157+犬はそれこそ特撮とかアニメのキャラが現実にいる感じだからな |
… | 5023/07/30(日)22:24:26No.1084695494そうだねx4雉野は雉野だ… |
… | 5123/07/30(日)22:24:32No.1084695541+桃太郎のキジのイメージに大きな影響を与えた |
… | 5223/07/30(日)22:24:50No.1084695708+雉だけは無くても人型を保てるドンオニタイジンの構造は秀逸だと思う |
… | 5323/07/30(日)22:25:03No.1084695816+キングオージャーの最初の刀のサビ |
… | 5423/07/30(日)22:25:10No.1084695875そうだねx12話くらいの頃は犬と雉のCG節約にリュウソウジャーがたくさん使われるんだろうなと予想されてたんだけどね |
… | 5523/07/30(日)22:25:10No.1084695881+心が負けて一度は怪人になったとかじゃなくフランクに怪物に変化するのがほんとに酷い |
… | 5623/07/30(日)22:25:48No.1084696223+犬は犬みたいな性格してるんだが |
… | 5723/07/30(日)22:25:59No.1084696332+>雉だけは無くても人型を保てるドンオニタイジンの構造は秀逸だと思う |
… | 5823/07/30(日)22:26:12No.1084696452そうだねx4放送前に妖怪縁結びとか散々言われてたタロウが相対的に常識人の方に収まるくらいには他の奴らもおかしい |
… | 5923/07/30(日)22:26:46No.1084696747+子供から雉野が人気あるって聞いたけど男の中では賑やかそうだったからだろうか |
… | 6023/07/30(日)22:27:05No.1084696926そうだねx7>雉だけは無くても人型を保てるドンオニタイジンの構造は秀逸だと思う |
… | 6123/07/30(日)22:27:07No.1084696948そうだねx1>放送前に妖怪縁結びとか散々言われてたタロウが相対的に常識人の方に収まるくらいには他の奴らもおかしい |
… | 6223/07/30(日)22:27:16No.1084697024そうだねx11雉野もだけど序盤は私が視聴者視点のツッコミキャラです!みたいなツラしてるトウサクも振り返ると大概だと思う |
… | 6323/07/30(日)22:27:40No.1084697236+>放送前に妖怪縁結びとか散々言われてたタロウが相対的に常識人の方に収まるくらいには他の奴らもおかしい |
… | 6423/07/30(日)22:28:30No.1084697670+何が失うものが何もない男だイチャイチャしやがって! |
… | 6523/07/30(日)22:28:46No.1084697798+普段は割と目立たない方なのに一回目暴れ出すと凄いインパクト残してくる奴だったな |
… | 6623/07/30(日)22:28:52No.1084697836+相対的にブルーが一番まともだからな… |
… | 6723/07/30(日)22:29:24No.1084698095+他のメンバーと違って失うものがないって書かれてたけど |
… | 6823/07/30(日)22:29:31No.1084698143+犬は犬で結局指名手配されて逃げてる方が楽しいぜ!ってなってるしヤベーやつ同士で親友なんだ |
… | 6923/07/30(日)22:29:37No.1084698186そうだねx3>>犬の方も客観的に見ると大概な性格なんだよね |
… | 7023/07/30(日)22:29:38No.1084698200+雉野のせいでピンクへの風評被害が懸念されてキングオージャーに紫なんて珍しい色が追加された説めちゃくちゃで好き |
… | 7123/07/30(日)22:29:45No.1084698261+あなた結婚してるって言いますが奥さんなんて最初から居なかったんですよって奴攻殻であったな |
… | 7223/07/30(日)22:29:53No.1084698329そうだねx5猿はあの力を悪用すればヤバい宗教みたいなの開けそうだから俗でも根が善人でよかった |
… | 7323/07/30(日)22:30:54No.1084698856そうだねx7>あなた結婚してるって言いますが奥さんなんて最初から居なかったんですよって奴攻殻であったな |
… | 7423/07/30(日)22:31:06No.1084698937+>雉野もだけど序盤は私が視聴者視点のツッコミキャラです!みたいなツラしてるトウサクも振り返ると大概だと思う |
… | 7523/07/30(日)22:31:15No.1084699016そうだねx3>猿はあの力を悪用すればヤバい宗教みたいなの開けそうだから俗でも根が善人でよかった |
… | 7623/07/30(日)22:31:21No.1084699075+犬は全部終わると困ってる人間がいたら放って置けず偉そうな輩は嫌いが基本で |
… | 7723/07/30(日)22:31:46No.1084699293+悟り具合と超人っぷりでタロウに敵わない猿もあのキャラクターでやるの新しかったな |
… | 7823/07/30(日)22:31:51No.1084699338+平成ライダーの世界から来たような男 |
… | 7923/07/30(日)22:32:37No.1084699745+猿は金に触れないのがリミッターだった |
… | 8023/07/30(日)22:32:44No.1084699792そうだねx6>平成ライダーの世界から来たような男 |
… | 8123/07/30(日)22:32:52No.1084699853そうだねx4タロウ以外は地位と名誉を得ると凄い勢いで堕落していくのが後日談まで改善されなかったのも笑う |
… | 8223/07/30(日)22:33:03No.1084699948+>なんかあるかと思ったら何もなかったなこの設定 |
… | 8323/07/30(日)22:33:16No.1084700035+またお前怪人になんのかよ!の枠にいる味方メンバーって凄すぎるだろ |
… | 8423/07/30(日)22:33:32No.1084700187+配信で見てる555の草加と似てるような気がする |
… | 8523/07/30(日)22:33:34No.1084700210+遅れてヒーローバレしたせいというのもあるが |
… | 8623/07/30(日)22:33:35No.1084700213+詩人か…?ってセリフでもうダメだった記憶ある |
… | 8723/07/30(日)22:33:35No.1084700220+>>平成ライダーの世界から来たような男 |
… | 8823/07/30(日)22:34:08No.1084700492そうだねx6まるで井上敏樹に書かれたかのような井上敏樹に書かれてるキャラクターたち |
… | 8923/07/30(日)22:34:18No.1084700580そうだねx2ジロウと他メンバーの距離感が結局変わらないまま終わったのはちょっと残念というかVSまでその話引き摺るとは思わなかったよ! |
… | 9023/07/30(日)22:34:24No.1084700627そうだねx5手袋をしてまで金を稼ごうとする猿は立派だったよ |
… | 9123/07/30(日)22:34:46No.1084700809そうだねx7>皆さんの事を処刑しようかなって。 |
… | 9223/07/30(日)22:34:53No.1084700870そうだねx1井上キャラみたいな井上キャラが多すぎる |
… | 9323/07/30(日)22:35:00No.1084700931そうだねx5調子こいても怪人になっても全員がしゃーねーなこいつ…で流す距離感は戦隊でもオンリーワンだと思う |
… | 9423/07/30(日)22:35:25No.1084701128+青も黄色も怪人になったし… |
… | 9523/07/30(日)22:35:38No.1084701233そうだねx3実家の味って言っても過言じゃなかったよこの戦隊 |
… | 9623/07/30(日)22:35:38No.1084701234+>その後のメンバーとの距離が決定した瞬間だった |
… | 9723/07/30(日)22:35:47No.1084701330+>手袋をしてまで金を稼ごうとする猿は立派だったよ |
… | 9823/07/30(日)22:35:54No.1084701407そうだねx5あれタロウだけはジロウのことちょっと気に掛けてるんだよね… |
… | 9923/07/30(日)22:36:04No.1084701475そうだねx4戦隊のメンバーが怪人になって巨大化までしてロボ戦なんて相当ドラマチックなのにとっとと倒しちまえよ…ってなったのは相当だよ |
… | 10023/07/30(日)22:36:43No.1084701782+下味は徹底的にヤクザなんだけどそこに役者さんの味もドバドバ足されて最終的にはこれまでのヤクザ作品でもあんまり見たことないキャラ揃いになった気もする |
… | 10123/07/30(日)22:36:43No.1084701788+>あれタロウだけはジロウのことちょっと気に掛けてるんだよね… |
… | 10223/07/30(日)22:36:49No.1084701834そうだねx2ジロウはもうちょい活用方法あったと思う |
… | 10323/07/30(日)22:37:02No.1084701945そうだねx11ジロウは...多分「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」のキャラクターじゃないんだろうなって感じが凄い |
… | 10423/07/30(日)22:37:16No.1084702056+犬は40話過ぎてもまだ正体がわからなかった辺りはもう最終回終わっても一人ぼっちなんじゃないかと思ってた |
… | 10523/07/30(日)22:37:21No.1084702111+>実家の味って言っても過言じゃなかったよこの戦隊 |
… | 10623/07/30(日)22:37:22No.1084702114+人形をみほちゃんに見立てて会話してた時はもう完全に駄目だと思ってた |
… | 10723/07/30(日)22:37:24No.1084702130そうだねx3イマジナリーフレンドとしかコミュニケーションを育んでなかったから空気読めないという説得力 |
… | 10823/07/30(日)22:37:40No.1084702272+怪人化があいつほんとさぁみたいな扱いで流される展開初めて見た |
… | 10923/07/30(日)22:38:00No.1084702445そうだねx10>>実家の味って言っても過言じゃなかったよこの戦隊 |
… | 11023/07/30(日)22:38:01No.1084702458+相対的に猿が普通に感じる |
… | 11123/07/30(日)22:38:05No.1084702473+しばらくはルミちゃん似の看護師さんとタロウに頭が上がらないぐらいの立場でやり直すのが一番いいと思うよジロウ |
… | 11223/07/30(日)22:38:13No.1084702546+虎の方のジロウ好きだからルミちゃんと幸せになってほしかった |
… | 11323/07/30(日)22:38:19No.1084702606そうだねx1タロウは本人否定してたけどジロウを弟のように面倒見てるからな |
… | 11423/07/30(日)22:38:41No.1084702766+こいつが何度も怪人化したお陰で怪人根絶を目指すような方向性のお話じゃないんだなって視聴者に示せたとは思う |
… | 11523/07/30(日)22:38:49No.1084702828そうだねx3ジロウは筆がのらなかったんだろうか |
… | 11623/07/30(日)22:38:49No.1084702829そうだねx2>怪人化があいつほんとさぁみたいな扱いで流される展開初めて見た |
… | 11723/07/30(日)22:38:50No.1084702840+終盤まで来て怪人化を脅しに使うのは斬新すぎた |
… | 11823/07/30(日)22:38:58No.1084702889そうだねx3捻じ込まれて扱いに悩んでいたムラサメをジロウと絡ませることを思いついたものの |
… | 11923/07/30(日)22:39:01No.1084702915+犬はさ |
… | 12023/07/30(日)22:39:11No.1084703000+>夏映画まで名乗りなかった辺りはもう最終回終わっても名乗り無いんじゃないかと思ってた |
… | 12123/07/30(日)22:39:17No.1084703052+みんなの弟分になりかけてたんだけど |
… | 12223/07/30(日)22:39:30No.1084703176+大野稔を酷使しすぎる |
… | 12323/07/30(日)22:39:32No.1084703194+>俺が史上初の男性ピンクを作るとしたらフェミニンなキャラにするか |
… | 12423/07/30(日)22:39:37No.1084703239+サラリーマン雉野の栄光 |
… | 12523/07/30(日)22:39:37No.1084703243+仲間もヒトツ鬼化にまたかよ…みたいな態度はしつつも見捨てないの優しい |
… | 12623/07/30(日)22:39:38No.1084703253+見返すとジロウに対しては先輩的な立ち位置で気にかけてるんだよねタロウ |
… | 12723/07/30(日)22:40:01No.1084703428そうだねx5>ジロウは筆がのらなかったんだろうか |
… | 12823/07/30(日)22:40:05No.1084703458そうだねx1>仲間もヒトツ鬼化にまたかよ…みたいな態度はしつつも見捨てないの優しい |
… | 12923/07/30(日)22:40:08No.1084703485そうだねx1>相対的に猿が普通に感じる |
… | 13023/07/30(日)22:40:39No.1084703746そうだねx5>大野稔を酷使しすぎる |
… | 13123/07/30(日)22:40:39No.1084703756+ドンゼンはいいか悪いかは置いといて大分筆が乗ってたと思うよジロウ… |
… | 13223/07/30(日)22:40:58No.1084703917+>本当に荒れてる時は流石に気を遣うという |
… | 13323/07/30(日)22:40:59No.1084703922+ナツミと雉野がくっつく流れになるのマジで想像できなかったし本編後元カレと仲良くするのやめてよー!ってなるとは思わなかった... |
… | 13423/07/30(日)22:41:07No.1084704003そうだねx3>ツバサ君 |
… | 13523/07/30(日)22:41:23No.1084704151+名乗りはめっちゃ早い段階でつべの「もしも普通の戦隊みたいだったら」のパロディ風のやつでやってる |
… | 13623/07/30(日)22:41:31No.1084704215+>犬はさ |
… | 13723/07/30(日)22:41:39No.1084704271+初登場時点で台詞だけじゃなく見た目も声も井上キャラっぽい井上キャラとして出てきたソノイ何だったんだ |
… | 13823/07/30(日)22:41:44No.1084704318そうだねx5>既存キャラがヒトツ鬼になると掘り下げの尺少なくてすむから… |
… | 13923/07/30(日)22:41:45No.1084704328+結局タロウが教えようとしたドンブラスターでのトドメって誰もやらなかった? |
… | 14023/07/30(日)22:41:56No.1084704425そうだねx1ムラサメは色々あったがドンゼンのあれで着地だろと言われたら |
… | 14123/07/30(日)22:42:04No.1084704482+>相対的に猿が普通に感じる |
… | 14223/07/30(日)22:42:14No.1084704572そうだねx2>>>平成ライダーの世界から来たような男 |
… | 14323/07/30(日)22:42:16No.1084704595+>結局タロウが教えようとしたドンブラスターでのトドメって誰もやらなかった? |
… | 14423/07/30(日)22:42:21No.1084704647+序盤のいかにも悲恋で死にそうなソノニはどこへ…? |
… | 14523/07/30(日)22:42:26No.1084704686+ソノザが一番まともになった |
… | 14623/07/30(日)22:42:39No.1084704798そうだねx3ソノイはもうちょいちゃんとしたシリアスキャラとして売っていける道もあったのかな…とか公式読本で言い出す白倉 |
… | 14723/07/30(日)22:42:54No.1084704950そうだねx1ファイナルライブツアーのショーもめちゃくちゃ好き |
… | 14823/07/30(日)22:42:58No.1084704981そうだねx2>>ツバサ君 |
… | 14923/07/30(日)22:43:08No.1084705069そうだねx3>序盤のいかにも悲恋で死にそうなソノニはどこへ…? |
… | 15023/07/30(日)22:43:13No.1084705117+ヒトツ鬼最初から最後まで一貫してタロウかジロウか脳人がトドメ刺してるからな |
… | 15123/07/30(日)22:43:32No.1084705290+でも異空間から解放されてすぐに民間人守るために変身して戦えるヒーロー性はあるんだよ… |
… | 15223/07/30(日)22:43:34No.1084705316そうだねx3>ソノイはもうちょいちゃんとしたシリアスキャラとして売っていける道もあったのかな…とか公式読本で言い出す白倉 |
… | 15323/07/30(日)22:43:45No.1084705424そうだねx5ソノイがあれ以上シリアスになったらそれはもう死ぬしか無いって事になるし… |
… | 15423/07/30(日)22:43:55No.1084705495+>ソノイはもうちょいちゃんとしたシリアスキャラとして売っていける道もあったのかな…とか公式読本で言い出す白倉 |
… | 15523/07/30(日)22:43:59No.1084705525+>>序盤のいかにも悲恋で死にそうなソノニはどこへ…? |
… | 15623/07/30(日)22:44:04No.1084705564+ムラサメは喫茶どんぶらのバイトになるよ |
… | 15723/07/30(日)22:44:13No.1084705655そうだねx5ソノイ結局死んじゃってるじゃねーか! |
… | 15823/07/30(日)22:44:13No.1084705656+作品世界があれでシリアスキャラは土台無理があったよソノイ |
… | 15923/07/30(日)22:44:15No.1084705670+夏美(みほ)の末路見ると |
… | 16023/07/30(日)22:44:17No.1084705690そうだねx6死んだけど翼が生き返らせたんだろうが |
… | 16123/07/30(日)22:44:33No.1084705820+ドンブラザーズを続けられてる時点で一定以上の正義感はあるっていうのがシステム上明示されてるのは良かったと思うよ |
… | 16223/07/30(日)22:44:35No.1084705842そうだねx4おそらく歴代で1番死というものの扱いが軽い戦隊 |
… | 16323/07/30(日)22:44:36No.1084705861+やっぱり鬼頭はるかは!盗作してたんどぅあああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! |
… | 16423/07/30(日)22:44:38No.1084705875+>>>ツバサ君 |
… | 16523/07/30(日)22:44:41No.1084705901+ソノイはドンゼンとじごくさいばんで振る舞いが正反対すぎて笑った |
… | 16623/07/30(日)22:44:41No.1084705906そうだねx5この戦隊気軽に死ぬし生き返るからソノイもまあ大丈夫だろ |
… | 16723/07/30(日)22:44:43No.1084705918+言うていつもの井上なら確実に死んでたから |
… | 16823/07/30(日)22:44:48No.1084705976+ソノイはタロウに借りていた力を返したので……そういう義理堅いキャラなので…… |
… | 16923/07/30(日)22:44:55No.1084706029+犬関連あそこまで引っ張るとは思わなかった |
… | 17023/07/30(日)22:44:55No.1084706030+マザーは二重人格みたいなものって振りは結構早くにやってたよね |
… | 17123/07/30(日)22:45:02No.1084706097そうだねx7猿はあんなので割と真っ当にサブリーダーしてるのがいい |
… | 17223/07/30(日)22:45:08No.1084706144+>>>序盤のいかにも悲恋で死にそうなソノニはどこへ…? |
… | 17323/07/30(日)22:45:26No.1084706306そうだねx61番普通なのはソノザだな… |
… | 17423/07/30(日)22:45:28No.1084706318+ソノイは途中であんだけ愉快になったのに最終回でバカみたいに泣かされたからあれで良かったって自信持って言えるよ |
… | 17523/07/30(日)22:45:30No.1084706329+キンドンがあったらソノイの葬式から始まるんだろうなと思っている |
… | 17623/07/30(日)22:45:35No.1084706380そうだねx2>ソノイはドンゼンとじごくさいばんで振る舞いが正反対すぎて笑った |
… | 17723/07/30(日)22:45:35No.1084706381+>夏美(みほ)の末路見ると |
… | 17823/07/30(日)22:45:39No.1084706414+なんか殺し殺されも超越した関係になってるよねタロウとソノイ |
… | 17923/07/30(日)22:45:45No.1084706455+嘘ついたら死ぬが一切改善されなかったのもある意味タロウらしい… |
… | 18023/07/30(日)22:45:56No.1084706560そうだねx1俺ソノシすげえ好きなんだよななんか… |
… | 18123/07/30(日)22:46:03No.1084706626そうだねx6記憶消えたタロウの横で仲間の解説をしてやるソノイはシリアス路線そのものだったよ… |
… | 18223/07/30(日)22:46:09No.1084706683+犬のキビポイントの反動はフラれた方なのかストーカーが発生したことなのかどっちなんだろう |
… | 18323/07/30(日)22:46:17No.1084706743そうだねx6>死んだけど翼が生き返らせたんだろうが |
… | 18423/07/30(日)22:46:18No.1084706748そうだねx1井上脚本で命の扱いが軽いのって地味に珍しいな |
… | 18523/07/30(日)22:46:19No.1084706758+>おそらく歴代で1番死というものの扱いが軽い戦隊 |
… | 18623/07/30(日)22:46:24No.1084706810そうだねx7>俺ソノシすげえ好きなんだよななんか… |
… | 18723/07/30(日)22:46:58No.1084707069そうだねx2ソノシゴロクは1クールも出番がないのにあのキャラの立ち方はヤクザと役者さんが凄えなとなる |
… | 18823/07/30(日)22:47:04No.1084707118そうだねx4>鶴生きてるんだ |
… | 18923/07/30(日)22:47:06No.1084707131+仮にもラスボスでもあったんだしソノヤとソノナのちゃんとした変身体見たかったなぁ |
… | 19023/07/30(日)22:47:06No.1084707133そうだねx6犬はなつみと過ごしてるときの回想がもう全部どうしようもないダメな男ですごい |
… | 19123/07/30(日)22:47:18No.1084707223そうだねx4>1番普通なのはソノザだな… |
… | 19223/07/30(日)22:47:22No.1084707259そうだねx2ソノ456はもっと早く出して |
… | 19323/07/30(日)22:47:40No.1084707399+>まず主人公のレッドがポンポン死んでるからな… |
… | 19423/07/30(日)22:47:41No.1084707404+シゴロはもうちょっと早く登場してもよかったくらい馴染んでた |
… | 19523/07/30(日)22:47:48No.1084707464+ソノヤの服すごい好き |
… | 19623/07/30(日)22:47:59No.1084707555+>仮にもラスボスでもあったんだしソノヤとソノナのちゃんとした変身体見たかったなぁ |
… | 19723/07/30(日)22:48:06No.1084707603+>記憶消えたタロウの横で仲間の解説をしてやるソノイはシリアス路線そのものだったよ… |
… | 19823/07/30(日)22:48:06No.1084707604+ソノ78いる? |
… | 19923/07/30(日)22:48:21No.1084707739+キングが正統派過ぎて風邪引きそうになったけどシュゴッダムのデブとかはかなりドンブラ味あるキャラで助かる |
… | 20023/07/30(日)22:48:25No.1084707777そうだねx5シゴロクはポッと出もいいとこなのに殺されたら殺されたで最後までいて欲しかったってなる良塩梅だよ |
… | 20123/07/30(日)22:48:27No.1084707807+FLTをちゃんと見たのは今回が初めてだったんだけど多分歴代はもっとまともにヒーローショーしてたんだろうなというのは分かる |
… | 20223/07/30(日)22:48:28No.1084707810+ま、どうでもいいけど |
… | 20323/07/30(日)22:48:29No.1084707828そうだねx1ソノイは世界に真剣だしソノニもある種真剣なのにソノザだけ編集長一直線やってるのおかしいだろ! |
… | 20423/07/30(日)22:48:33No.1084707859+>ソノ78いる? |
… | 20523/07/30(日)22:48:40No.1084707920そうだねx1>井上脚本で命の扱いが軽いのって地味に珍しいな |
… | 20623/07/30(日)22:48:50No.1084708001+ドンキラーとドンキラーキラー…お前達は今どこで戦っている…? |
… | 20723/07/30(日)22:48:57No.1084708079+>井上脚本で命の扱いが軽いのって地味に珍しいな |
… | 20823/07/30(日)22:49:01No.1084708105そうだねx4>ソノイは世界に真剣だしソノニもある種真剣なのにソノザだけ編集長一直線やってるのおかしいだろ! |
… | 20923/07/30(日)22:49:02No.1084708113そうだねx1別に元老院も完全な敵ではないという |
… | 21023/07/30(日)22:49:13No.1084708206そうだねx3>>おそらく歴代で1番死というものの扱いが軽い戦隊 |
… | 21123/07/30(日)22:49:39No.1084708427+バカな...戦隊のそういう弱点や人間的ダメなポイントは最後の方には改善なり克服なりするものなんじゃないのか...ってのすげえ多いなドンブラ |
… | 21223/07/30(日)22:49:41No.1084708450そうだねx7ドンキラーの話クソどーでもいい話だな!ってなるんだけど何回か見返したくらいに好き |
… | 21323/07/30(日)22:49:52No.1084708545+元老院がラスボスだと思ってました |
… | 21423/07/30(日)22:49:59No.1084708614+シゴロクは王様鬼にボコボコにされた時点で割と底は見えてたからな… |
… | 21523/07/30(日)22:50:02No.1084708633そうだねx6>ドンキラーとドンキラーキラー…お前達は今どこで戦っている…? |
… | 21623/07/30(日)22:50:11No.1084708726そうだねx1>「だって悪い事した奴は死ぬしかないだろ(笑)」っていつものヤクザなら問答無用でころころしてたと思う |
… | 21723/07/30(日)22:50:11No.1084708730+脳人側の空気感は最後まで分からんかったな… |
… | 21823/07/30(日)22:50:12No.1084708732+結局ドンキラーキラーの顔が猿だったのなんの意味もなくて好き |
… | 21923/07/30(日)22:50:27No.1084708872+井上敏樹は脳人を生命として捉えていないフシがある |
… | 22023/07/30(日)22:50:33No.1084708935+>バカな...戦隊のそういう弱点や人間的ダメなポイントは最後の方には改善なり克服なりするものなんじゃないのか...ってのすげえ多いなドンブラ |
… | 22123/07/30(日)22:50:36No.1084708962そうだねx1>別に元老院も完全な敵ではないという |
… | 22223/07/30(日)22:50:43No.1084709036そうだねx3OPEDがかっこいい |
… | 22323/07/30(日)22:51:00No.1084709182そうだねx3>バカな...戦隊のそういう弱点や人間的ダメなポイントは最後の方には改善なり克服なりするものなんじゃないのか...ってのすげえ多いなドンブラ |
… | 22423/07/30(日)22:51:06No.1084709246+ソノザは見返すと初恋ヒーローに初めて触れたのが19話で掘り下げに関してはかなり遅めだったんだなとなる |
… | 22523/07/30(日)22:51:07No.1084709248+>ドンキラー |
… | 22623/07/30(日)22:51:07No.1084709255+きっと10年後20年後そのまた先のスーパー戦隊たちが戦ってる裏で |
… | 22723/07/30(日)22:51:13No.1084709313+一番苦情が多そうな戦隊 |
… | 22823/07/30(日)22:51:23No.1084709398+そのシゴロは死ぬために出てきたのはわかるけどおかわりがきて愛嬌見せてから始末されるのは予想外だった |
… | 22923/07/30(日)22:51:33No.1084709505+>バカな...戦隊のそういう弱点や人間的ダメなポイントは最後の方には改善なり克服なりするものなんじゃないのか...ってのすげえ多いなドンブラ |
… | 23023/07/30(日)22:51:36No.1084709530そうだねx1結局ペンギンが何であんな物騒なボタンを仏壇に飾ってたのか分からねえ! |
… | 23123/07/30(日)22:51:38No.1084709550そうだねx2>別に元老院も完全な敵ではないという |
… | 23223/07/30(日)22:51:41No.1084709580+名曲が多い |
… | 23323/07/30(日)22:51:49No.1084709659そうだねx1ヒーローって意味では歴代でも上位レベルでヒーローしてるとは思う |
… | 23423/07/30(日)22:52:07No.1084709816+なんか欠点多いし変な奴らなんだけどヒーローであることについては納得できるっていう不思議な造詣してるよな |
… | 23523/07/30(日)22:52:09No.1084709851そうだねx2ぶっちゃけ456性格はともかく脳人として間違ったこと言ってないからな… |
… | 23623/07/30(日)22:52:18No.1084709939+ドンキラーの予告見た時はついにラスボス登場か…!ってなったよ |
… | 23723/07/30(日)22:52:25No.1084709999そうだねx6>OPEDがかっこいい |
… | 23823/07/30(日)22:52:30No.1084710047そうだねx8たなからボタンぽち→キケンなあいのり→サンタくろうする→ドンびきかぞく |
… | 23923/07/30(日)22:52:32No.1084710062+>なんか欠点多いし変な奴らなんだけどヒーローであることについては納得できるっていう不思議な造詣してるよな |
… | 24023/07/30(日)22:52:33No.1084710071+他の濃い奴らに負けてない濃さなのにバックボーンとかほぼない猿も凄いなあいつ |
… | 24123/07/30(日)22:52:38No.1084710106+中の人のサインが汚かった気がする |
… | 24223/07/30(日)22:52:40No.1084710117+ヤクザの信賞必罰の精神はまじでキャラのヘイトコントロール出来ててすごいと思う |
… | 24323/07/30(日)22:52:47No.1084710188+>思い返すとあれが作中一番の危機だったの本当に頭おかしくなりそう |
… | 24423/07/30(日)22:52:48No.1084710192+ウッキー世におさらばだったということに最終回で気づいてしまった |
… | 24523/07/30(日)22:52:51No.1084710229+EDの入りは発明 |
… | 24623/07/30(日)22:52:52No.1084710240そうだねx2正直制作発表のときめちゃくちゃ滑ってたし色んな意味で終わったと思った |
… | 24723/07/30(日)22:53:01No.1084710310+>>OPEDがかっこいい |
… | 24823/07/30(日)22:53:04No.1084710345+ソノザは冷静に考えるとなんか漫画気に入っただけだからドラマらしいドラマは殆どないんだよな好きだけども |
… | 24923/07/30(日)22:53:06No.1084710359そうだねx3ドンキラー回のちょっと好きなところはマスターが今のドンブラザーズに落ち度はないと言ってるところ |
… | 25023/07/30(日)22:53:11No.1084710397そうだねx2>ヒーローって意味では歴代でも上位レベルでヒーローしてるとは思う |
… | 25123/07/30(日)22:53:15No.1084710438そうだねx2>>ドンキラー |
… | 25223/07/30(日)22:53:30No.1084710554そうだねx1>名曲が多い |
… | 25323/07/30(日)22:53:46No.1084710696+>クリスマスと年末商戦に立ち向かうドンブラザーズ12月の放送ラインナップだ! |
… | 25423/07/30(日)22:53:58No.1084710805そうだねx2特典っぽいキビポイント使うとデメリットあるのも酷くない? |
… | 25523/07/30(日)22:54:00No.1084710822そうだねx10>ぶっちゃけ456性格はともかく脳人として間違ったこと言ってないからな… |
… | 25623/07/30(日)22:54:05No.1084710864+>OPEDがかっこいい |
… | 25723/07/30(日)22:54:11No.1084710922+>ソノザは冷静に考えるとなんか漫画気に入っただけだからドラマらしいドラマは殆どないんだよな好きだけども |
… | 25823/07/30(日)22:54:16No.1084710980+ドンキラー回のソノイの史上稀に見るダサい逃走劇大好き |
… | 25923/07/30(日)22:54:34No.1084711128+>ソノザは冷静に考えるとなんか漫画気に入っただけだからドラマらしいドラマは殆どないんだよな好きだけども |
… | 26023/07/30(日)22:54:39No.1084711180+今まで苦戦らしい苦戦しなかったドンブラザーズをガッツリ苦しめる |
… | 26123/07/30(日)22:54:48No.1084711266+>正直1話のとき笑いながら味方攻撃してたし色んな意味で終わったと思った |
… | 26223/07/30(日)22:55:05No.1084711418+盗作は盗作呼ばわりされても平気なメンタルがやばい…高校生だぞあいつ |
… | 26323/07/30(日)22:55:20No.1084711522そうだねx4ドンキラー回でボタン押しちゃう?してた時はジロウも仲良し感あったのにな |
… | 26423/07/30(日)22:55:35No.1084711628そうだねx1完璧に理解するためにゼンカイジャーと仮面ライダーリ◯イスを見なきゃいけない |
… | 26523/07/30(日)22:55:36No.1084711634+ドンキラーは攻撃方法が天丼のクソアホだったのも良かった |
… | 26623/07/30(日)22:55:40No.1084711669+20話くらいからはもうキャラが喋ってるだけで面白いくらいにはなってた気がする |
… | 26723/07/30(日)22:55:58No.1084711843+>盗作は盗作呼ばわりされても平気なメンタルがやばい…高校生だぞあいつ |
… | 26823/07/30(日)22:56:08No.1084711922+人間好きになっちゃう時点でタブーらしいから |
… | 26923/07/30(日)22:56:13No.1084711970そうだねx11>完璧に理解するためにゼンカイジャーと仮面ライダーリ◯イスを見なきゃいけない |
… | 27023/07/30(日)22:56:23No.1084712043+でもミホちゃん忘れようとしてたら雉野のところにミホちゃん帰ってきたのはいい塩梅な気がする |
… | 27123/07/30(日)22:56:38No.1084712170+良い最終回だった |
… | 27223/07/30(日)22:56:38No.1084712178+なに?仮面ライダーリピーイスが最終回?で被せてきた時本当にとんでもないぞこの番組と爆笑してしまった |
… | 27323/07/30(日)22:56:51No.1084712270+アルターもうちょいどうにかならんかったのかともっといろんなギア使って欲しかったとか普通に不満はあるんだけど懐かしい味過ぎてまあいいかってなるんだよなこれ… |
… | 27423/07/30(日)22:56:58No.1084712325そうだねx1初期のタロウ声が高すぎる |
… | 27523/07/30(日)22:57:07No.1084712396+>でもミホちゃん忘れようとしてたら雉野のところにミホちゃん帰ってきたのはいい塩梅な気がする |
… | 27623/07/30(日)22:57:10No.1084712426+>>完璧に理解するためにゼンカイジャーと仮面ライダーリ◯イスを見なきゃいけない |
… | 27723/07/30(日)22:57:11No.1084712433そうだねx3ドラゴンファイヤーズ回であー今って式典とかすっぽかしたらそういうのも良くない!って怒られそうだしマスターが代わりに出てくれたんだなー |
… | 27823/07/30(日)22:57:17No.1084712492+なんならアルターも要所要所で活躍はしてたからな… |
… | 27923/07/30(日)22:57:17No.1084712493そうだねx3鼻が伸びた辺りでああこれ正体とか真面目に考えるもんじゃないな!と視聴者も気付き始めたと思われるマスター |
… | 28023/07/30(日)22:57:18No.1084712502+>闇ジロウに闇討ちされても応戦出来るJKだぞ |
… | 28123/07/30(日)22:57:32No.1084712606+雉野はミホちゃん離れしてほしかったよ… |
… | 28223/07/30(日)22:57:37No.1084712653+ゼンカイが変な戦隊だなと思ってたらさらに変な戦隊が来た |
… | 28323/07/30(日)22:57:37No.1084712655+自分達が終わるからギーツも終わらせにくるもんだと |
… | 28423/07/30(日)22:57:49No.1084712756+総集編回は少ない労力で撮影する前提のところを推定コロナ絡みでキャスト出れなくなって修羅場化したのが本当に笑う |
… | 28523/07/30(日)22:57:52No.1084712774そうだねx1脳人の使命のこと考えたら積極的に人隔離するわヒトツ鬼生み出すわやりたい放題して処されない理由どこにもないのにナナヤ来て慌てるシゴロクはどうかと思う |
… | 28623/07/30(日)22:57:52No.1084712777+あまりに展開が早いから |
… | 28723/07/30(日)22:57:56No.1084712811+いまだに脳人側の組織がどうなってるか分からんのも凄いよな |
… | 28823/07/30(日)22:58:07No.1084712892そうだねx3マスターの写真集実際に出してよ |
… | 28923/07/30(日)22:58:27No.1084713052そうだねx1>初期のタロウ声が高すぎる |
… | 29023/07/30(日)22:58:28No.1084713062+キング・カズが出てきて君も夢を叶えられるよ!だから頑張れ!!はそこだけ見たらいい最終回に見えるからな… |
… | 29123/07/30(日)22:58:36No.1084713118そうだねx2ドンキラーとドンキラーキラーは未だに宇宙で戦い続けてるんだろうか… |
… | 29223/07/30(日)22:58:45No.1084713185+マリナさんがいれば多分普通の戦隊になってた |
… | 29323/07/30(日)22:58:53No.1084713254+>マスターの写真集実際に出してよ |
… | 29423/07/30(日)22:59:03No.1084713342そうだねx2>脳人の使命のこと考えたら積極的に人隔離するわヒトツ鬼生み出すわやりたい放題して処されない理由どこにもないのにナナヤ来て慌てるシゴロクはどうかと思う |
… | 29523/07/30(日)22:59:09No.1084713391+ゼンカイの介人とイコールではないこともわかってますますなんなんこの人となるマスター |
… | 29623/07/30(日)22:59:13No.1084713420+>マスターの写真集実際に出してよ |
… | 29723/07/30(日)22:59:26No.1084713528+>ドンキラーとドンキラーキラーは未だに宇宙で戦い続けてるんだろうか… |
… | 29823/07/30(日)22:59:27No.1084713530そうだねx1>マスターの写真集実際に出してよ |
… | 29923/07/30(日)22:59:35No.1084713600+>黙ってたらほんとにイケメンだなカイト |
… | 30023/07/30(日)22:59:42No.1084713668+総集編自体は普通の総集編なんだが導入とメタ事情でオチが付く |
… | 30123/07/30(日)22:59:43No.1084713677そうだねx1だが余は獣人初登場回の食い荒らされたバスの車内の強さを忘れてはおらぬ…! |
… | 30223/07/30(日)22:59:49No.1084713728+>初期のタロウ声が高すぎる |
… | 30323/07/30(日)22:59:51No.1084713750+>ドンブラ観た後ゼンカイ観ると脳がバグる |
… | 30423/07/30(日)22:59:58No.1084713790+コイツがどうなるかが一番楽しみで見てた |
… | 30523/07/30(日)23:00:09No.1084713881そうだねx2毎週マウントとってた敏樹の愛人が本編乱入してきたのはマジでだめだった |
… | 30623/07/30(日)23:00:14No.1084713939そうだねx1雉野の演技は本当に怖いんだよ全然笑ってない満面の笑みとか… |
… | 30723/07/30(日)23:00:17No.1084713961+陣さんもう少し出番欲しかったけど数少ないタロウとの会話が泣けたからヨシ |
… | 30823/07/30(日)23:00:24No.1084714030+話の濃度があまりにも濃すぎて最初の方はまだ10話なの!?ってなってたな |
… | 30923/07/30(日)23:00:26No.1084714051そうだねx5マスターの使い方が上手すぎる |
… | 31023/07/30(日)23:00:37No.1084714151+どんな強敵出してもタロウが逃げを選ばない時点でドンキラーとドンキラーキラーとトウサクの運転よりは脅威度低いと思われるという事実 |
… | 31123/07/30(日)23:00:45No.1084714216+マスターは…獣人に姿を奪われたカイトなんだろ…! |
… | 31223/07/30(日)23:00:54No.1084714295+>だが余は獣人初登場回の食い荒らされたバスの車内の強さを忘れてはおらぬ…! |
… | 31323/07/30(日)23:00:57No.1084714317そうだねx2雉のヒ見たらめっちゃチャラくて誰ー!?ってなった思い出 |
… | 31423/07/30(日)23:00:58No.1084714329+(レジェンド推す必要が無くなったのでフェードアウトしたギア収集描写) |
… | 31523/07/30(日)23:01:00No.1084714349そうだねx2マスターは途中から露骨にセリフが増えてヤクザが気に入ったのが分かりやすい |
… | 31623/07/30(日)23:01:04No.1084714382そうだねx1>そこから本当にノータイムではっちゃけゼンカイの演技にシフトできるからやべーやつなだけで |
… | 31723/07/30(日)23:01:11No.1084714442+雉野の人は私服がチンピラすぎる |
… | 31823/07/30(日)23:01:15No.1084714486そうだねx6>マスターは…ペンギン獣人なんだろ…! |
… | 31923/07/30(日)23:01:56No.1084714833+結局マスターって何者なんだよ |
… | 32023/07/30(日)23:02:04No.1084714892+全体のバランスとか均等にキャラ扱うぞって気が全く無くてすげぇなこれって笑って見てた |
… | 32123/07/30(日)23:02:10No.1084714951そうだねx2改めてイケメン多いなこの戦隊 |
… | 32223/07/30(日)23:02:18No.1084715015+ソノニと翼の逃避行で雨が降り出して |
… | 32323/07/30(日)23:02:22No.1084715049そうだねx5>結局マスターって何者なんだよ |
… | 32423/07/30(日)23:02:22No.1084715051+そういやあったねってくらいたまーにしかやらないレジェンド変身には参るね |
… | 32523/07/30(日)23:02:24No.1084715071+マスターに関しては顔面以前にそもそも何者なのか不明なままだな… |
… | 32623/07/30(日)23:02:28No.1084715104+>結局マスターって何者なんだよ |
… | 32723/07/30(日)23:02:38No.1084715173そうだねx1>結局マスターって何者なんだよ |
… | 32823/07/30(日)23:02:49No.1084715254そうだねx2>結局マスターって何者なんだよ |
… | 32923/07/30(日)23:02:49No.1084715257そうだねx1>結局マスターって何者なんだよ |
… | 33023/07/30(日)23:03:13No.1084715445+結局ヤクザはゼンカイ見れたのかな… |
… | 33123/07/30(日)23:03:18No.1084715492+>そういやあったねってくらいたまーにしかやらないレジェンド変身には参るね |
… | 33223/07/30(日)23:03:19No.1084715502+常時存在感があるので逆に当番回がほぼ無くなった猿よ |
… | 33323/07/30(日)23:03:19No.1084715504+>結局マスターって何者なんだよ |
… | 33423/07/30(日)23:03:42No.1084715681+>常時存在感があるので逆に当番回がほぼ無くなった猿よ |
… | 33523/07/30(日)23:03:49No.1084715733+>マスターの使い方が上手すぎる |
… | 33623/07/30(日)23:03:55No.1084715793そうだねx1ゴールドンオニタイジン見た時これサルとキジ前見えてる?って思ったら本当に前が見えねえ!前が見えねえ!ってずっといっててだめだった |
… | 33723/07/30(日)23:03:57No.1084715800+いいよペンギン |
… | 33823/07/30(日)23:04:07No.1084715877そうだねx4ゼンカイザーブラックの戦績でいうとだいぶ奥ゆかしいあたりは前主人公らしさがある |
… | 33923/07/30(日)23:04:27No.1084716036+>ソノニと翼の逃避行で雨が降り出して |
… | 34023/07/30(日)23:04:31No.1084716063+次郎の友達は初めて実在かイマジナリーか決めてなかったけど |
… | 34123/07/30(日)23:04:34No.1084716090そうだねx1猿とトウサクのコンビでtrick的な奴やってほしいって意見本当にちょくちょくみるけどいいコンビしてるよね |
… | 34223/07/30(日)23:04:36 ジュランNo.1084716103そうだねx2>>マスターの使い方が上手すぎる |
… | 34323/07/30(日)23:04:45No.1084716194+キッズには誰が人気だったんだろ |
… | 34423/07/30(日)23:04:55No.1084716277そうだねx4>全作要素一切無いから当たり前だよ! |
… | 34523/07/30(日)23:05:06No.1084716363そうだねx2ドンゼンカイオーは終盤にマスターが乗る回があると思ってました |
… | 34623/07/30(日)23:05:25No.1084716524+>猿とトウサクのコンビでtrick的な奴やってほしいって意見本当にちょくちょくみるけどいいコンビしてるよね |
… | 34723/07/30(日)23:05:31No.1084716587+>ドンゼンカイオーは終盤にマスターが乗る回があると思ってました |
… | 34823/07/30(日)23:05:55No.1084716778+>>マスターの使い方が上手すぎる |
… | 34923/07/30(日)23:06:05No.1084716857+>人の心とかないんか? |
… | 35023/07/30(日)23:06:29No.1084717066そうだねx1あってはならない |
… | 35123/07/30(日)23:06:29No.1084717068+>全体のバランスとか均等にキャラ扱うぞって気が全く無くてすげぇなこれって笑って見てた |
… | 35223/07/30(日)23:06:44No.1084717201+戦隊ヒーローで怪人化した回数がもっとも多いやつ |
… | 35323/07/30(日)23:07:01No.1084717343+>戦隊ヒーローで怪人化した回数がもっとも多いやつ |
… | 35423/07/30(日)23:07:30No.1084717611+細かい人助け描写多いの好き |
… | 35523/07/30(日)23:07:33No.1084717630そうだねx1>>>マスターの使い方が上手すぎる |
… | 35623/07/30(日)23:07:43No.1084717726+>話の濃度があまりにも濃すぎて最初の方はまだ10話なの!?ってなってたな |
… | 35723/07/30(日)23:07:51No.1084717795+現役戦隊のキャラを! |
… | 35823/07/30(日)23:08:00No.1084717893+絵飾ってるのもルミちゃんと同じ髪型にしたメイドに囲まれてるのも怖いよジロウ |
… | 35923/07/30(日)23:08:12No.1084717989+>>人の心とかないんか? |