レス送信モード |
---|
足でっかくてかわいいねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/07/31(月)19:14:10No.1084972145+安全靴かしら |
… | 223/07/31(月)19:14:47No.1084972383そうだねx6写り込みが怖いメッキだ |
… | 323/07/31(月)19:14:53No.1084972421+またバッタかよ!てか放送来週かよ! |
… | 423/07/31(月)19:15:51No.1084972842+誰だよこいつ |
… | 523/07/31(月)19:16:18No.1084973022+見るからに暑そうだな… |
… | 623/07/31(月)19:17:39No.1084973521そうだねx2>またバッタかよ!てか放送来週かよ! |
… | 723/07/31(月)19:18:33No.1084973873+厚底ブーツで足長くしてるのかな |
… | 823/07/31(月)19:19:00No.1084974064そうだねx37>またバッタかよ!てか放送来週かよ! |
… | 923/07/31(月)19:20:18No.1084974566+>安全靴かしら |
… | 1023/07/31(月)19:20:58No.1084974853+裾作って脚長く錯覚させるパターンは中々新しいな… |
… | 1123/07/31(月)19:23:46No.1084976001+アクション用は足もう少し動きやすいのにしそう |
… | 1223/07/31(月)19:24:20No.1084976216そうだねx1ご当地ヒーローライダー |
… | 1323/07/31(月)19:25:08No.1084976545そうだねx5>またバッタかよ!てか放送来週かよ! |
… | 1423/07/31(月)19:27:18No.1084977440そうだねx2令和ライダーのデザインはずっと無難にカッコいいな |
… | 1523/07/31(月)19:28:42No.1084978034そうだねx1>マジでどういう意図をもってそのレスしたか説明してくれる?? |
… | 1623/07/31(月)19:29:27No.1084978357+スチームをマフラーに見立てるの思いつかなかった |
… | 1723/07/31(月)19:29:59No.1084978573+股間周りに安心なデザインしかねえよな |
… | 1823/07/31(月)19:30:03No.1084978599そうだねx1なんか装甲の部分少ないな |
… | 1923/07/31(月)19:30:30No.1084978788+このメッキ大変だな… |
… | 2023/07/31(月)19:30:45No.1084978885+バッタはかっこいいからな... |
… | 2123/07/31(月)19:30:54No.1084978953そうだねx2>股間周りに安心なデザインしかねえよな |
… | 2223/07/31(月)19:30:57No.1084978964そうだねx7>なんか装甲の部分少ないな |
… | 2323/07/31(月)19:31:09No.1084979042+胸周りはREACTORって感じだな |
… | 2423/07/31(月)19:32:23No.1084979540+ベルトって腰じゃなくて腹で巻くんだな |
… | 2523/07/31(月)19:32:54No.1084979754+全フォームメッキでやるんだろうか |
… | 2623/07/31(月)19:34:50No.1084980595+>ベルトって腰じゃなくて腹で巻くんだな |
… | 2723/07/31(月)19:35:23No.1084980828+>全フォームメッキでやるんだろうか |
… | 2823/07/31(月)19:35:59No.1084981086+>ベルトって腰じゃなくて腹で巻くんだな |
… | 2923/07/31(月)19:38:00No.1084981973+>前者はゼロワンでやったじゃん!バッタ好きだから普通にありがとう!て意図を以て書いた |
… | 3023/07/31(月)19:39:07No.1084982502+装着変身復活と聞いてワクワクしてきた |
… | 3123/07/31(月)19:39:28No.1084982626そうだねx1fu2418913.jpeg[見る] |
… | 3223/07/31(月)19:41:40No.1084983588+>fu2418913.jpeg[見る] |
… | 3323/07/31(月)19:41:44No.1084983618+胸アーマー機関車の装備じゃないのか… |
… | 3423/07/31(月)19:41:59No.1084983720+映画でえげつない技を出してきた |
… | 3523/07/31(月)19:43:15No.1084984236そうだねx2>映画でえげつない技を出してきた |
… | 3623/07/31(月)19:44:01No.1084984571+>fu2418913.jpeg[見る] |
… | 3723/07/31(月)19:46:03No.1084985461+>映画でえげつない技を出してきた |
… | 3823/07/31(月)19:46:13No.1084985541+>>映画でえげつない技を出してきた |
… | 3923/07/31(月)19:46:36No.1084985697+>胸アーマー機関車の装備じゃないのか… |
… | 4023/07/31(月)19:46:42No.1084985742+>>映画でえげつない技を出してきた |
… | 4123/07/31(月)19:47:12No.1084985962そうだねx4>指輪の魔法使いの弾曲げるやつも全然やらなかった気がする |
… | 4223/07/31(月)19:47:37No.1084986136+ホッパー1がマスコット枠とは思わなかった |
… | 4323/07/31(月)19:51:26No.1084987834+>ホッパー1がマスコット枠とは思わなかった |
… | 4423/07/31(月)19:52:29No.1084988256+転がったりしたら傷とかめっちゃ目立ちそう |
… | 4523/07/31(月)19:52:43No.1084988363+傷が怖くてアクションできないよ… |
… | 4623/07/31(月)19:53:25No.1084988637+気にするな |
… | 4723/07/31(月)19:53:47No.1084988803+アクション用は普通の塗装だと思う |
… | 4823/07/31(月)19:54:11No.1084988972+初登場だけ凄い強いのは昔からだもんな |
… | 4923/07/31(月)19:54:36No.1084989137そうだねx1ボウケンシルバーはコクピット乗ってる時だけメットがピカピカだった記憶がある |
… | 5023/07/31(月)19:55:02No.1084989295そうだねx1ゴーストの浮遊アクション! |
… | 5123/07/31(月)19:55:33No.1084989503+かなり好きなデザイン |
… | 5223/07/31(月)19:56:00No.1084989695+えらいキンキラキンな青だったな |
… | 5323/07/31(月)19:56:29No.1084989893+>初登場だけ凄い強いのは昔からだもんな |
… | 5423/07/31(月)19:57:10No.1084990153+昔みたいに気軽に使えないし玩具めんどくさそうだなメッキ |
… | 5523/07/31(月)19:58:17No.1084990586+おじいちゃんにあげたカードがあんな重要な役割を持つなんて… |
… | 5623/07/31(月)19:58:42No.1084990750+宇宙刑事みたいだ |
… | 5723/07/31(月)19:59:16No.1084991008+>ケミーは全員意思あるから賑やかになりそうだな |
… | 5823/07/31(月)19:59:35No.1084991148+スレ画の時点で思いっきり脛のプロテクターに映っちゃってる |
… | 5923/07/31(月)20:02:01No.1084992171+足場につかってるボロッボロな板(たぶん大泉撮影所の道具)はわざとなのか? |
… | 6023/07/31(月)20:03:33No.1084992886そうだねx1マンションから |
… | 6123/07/31(月)20:04:01No.1084993066+>変身前素顔はないらしいは |
… | 6223/07/31(月)20:05:10No.1084993537+カタギルス |
… | 6323/07/31(月)20:07:01No.1084994338+顔バレ防止とはいえスチームロイドごと変身できるのか… |
… | 6423/07/31(月)20:08:10No.1084994817+怪人をバッタバタと倒してくれれば僕はそれだけで十分さ |
… | 6523/07/31(月)20:08:47No.1084995110+客演をあんまり真面目に考えるのもアレだけど映画で助けに来てそのすぐ後に世界滅亡に巻き込まれたのかと思うと笑う |
… | 6623/07/31(月)20:09:27No.1084995409+主役が各色のメッキ |
… | 6723/07/31(月)20:09:47No.1084995560+スクリーンで見たメッキボディがかっこよすぎて一撃で惚れた… |
… | 6823/07/31(月)20:10:08No.1084995743+そもそも錬金術師なんだからガッチャードの最終が金じゃなきゃおかしいだろ |
… | 6923/07/31(月)20:11:10No.1084996253+転がったら美術班がブチギレそうなメッキ具合すぎる |
… | 7023/07/31(月)20:11:28No.1084996395+>そもそも錬金術師なんだからガッチャードの最終が金じゃなきゃおかしいだろ |
… | 7123/07/31(月)20:11:38No.1084996488そうだねx1>怪人をバッタバタと倒してくれれば僕はそれだけで十分さ |
… | 7223/07/31(月)20:11:53No.1084996630+賢者の石フォームとかやるんだろうか |
… | 7323/07/31(月)20:11:57No.1084996654そうだねx1パラレルレアが結構かっこいいことを伝えたい |
… | 7423/07/31(月)20:12:40No.1084996978+映画だとアクション用スーツはメッキじゃなくて普通のメタリックに見えた |
… | 7523/07/31(月)20:13:13No.1084997244+おまけみたいな感じでカードくれなきゃ危なかった… |
… | 7623/07/31(月)20:13:37No.1084997454+甥っ子にベルト買ってあげたいけどカードって丈夫なやつなんかな |
… | 7723/07/31(月)20:14:13No.1084997758そうだねx1>甥っ子にベルト買ってあげたいけどカードって丈夫なやつなんかな |
… | 7823/07/31(月)20:15:08No.1084998181+>甥っ子にベルト買ってあげたいけどカードって丈夫なやつなんかな |
… | 7923/07/31(月)20:15:52No.1084998564+どうせカードパックでダブったりするから強度なんて気にするな |
… | 8023/07/31(月)20:17:00No.1084999064+令和ライダーはデザインほんと外さないね |
… | 8123/07/31(月)20:17:36No.1084999333+>どうせカードパックでダブったりするから強度なんて気にするな |
… | 8223/07/31(月)20:18:00No.1084999523+おそらくガンバレジェンズが一番近い紙質になるんじゃないか |
… | 8323/07/31(月)20:18:43No.1084999864+>>甥っ子にベルト買ってあげたいけどカードって丈夫なやつなんかな |
… | 8423/07/31(月)20:19:15No.1085000124+仮面ノリダーがずっと頭から離れない |
… | 8523/07/31(月)20:19:31No.1085000249+>令和ライダーはデザインほんと外さないね |
… | 8623/07/31(月)20:19:33No.1085000270+>あれランダムなんだ |
… | 8723/07/31(月)20:19:54No.1085000458+子供が遊ぶならカード破損する位遊ぶと思えばいい |
… | 8823/07/31(月)20:20:46No.1085000845そうだねx5>ローグの後頭部みたいなデザインを台無しにする最低最悪のクソゴミワンポイント |
… | 8923/07/31(月)20:21:22No.1085001170そうだねx4>>令和ライダーはデザインほんと外さないね |
… | 9023/07/31(月)20:21:54No.1085001406そうだねx1>子供が遊ぶならカード破損する位遊ぶと思えばいい |
… | 9123/07/31(月)20:22:15No.1085001598+ライダーってベルト玩具ばっかでソフビ需要低いよなーと思う |
… | 9223/07/31(月)20:22:16No.1085001608+>令和ライダーはデザインほんと外さないね |
… | 9323/07/31(月)20:22:52No.1085001875そうだねx1>>指輪の魔法使いの弾曲げるやつも全然やらなかった気がする |
… | 9423/07/31(月)20:23:11No.1085002015+セイバーの左右非対称いいよね |
… | 9523/07/31(月)20:23:59No.1085002367+>ライダーってベルト玩具ばっかでソフビ需要低いよなーと思う |
… | 9623/07/31(月)20:24:31No.1085002617+バレ信用してないけどガッチャードで装着変身復活するなら嬉しい |
… | 9723/07/31(月)20:24:50No.1085002776+2号アマゾンBLACKシャドームーンあたりは出して欲しいソフビ |
… | 9823/07/31(月)20:26:13No.1085003417+胸が錬金釜かつ上に煙突付けて機関車の蒸気機関っぽくしてるのか |
… | 9923/07/31(月)20:28:45No.1085004614+>>令和ライダーはデザインほんと外さないね |
… | 10023/07/31(月)20:30:01No.1085005227+>>初登場だけ凄い強いのは昔からだもんな |
… | 10123/07/31(月)20:30:29No.1085005433+ガッチャードのアトリエだったのか… |
… | 10223/07/31(月)20:31:47No.1085006059+>>>初登場だけ凄い強いのは昔からだもんな |
… | 10323/07/31(月)20:32:18No.1085006332+>キャラも違う |
… | 10423/07/31(月)20:33:08No.1085006699+ギーツのキメ台詞といえば「お前は大凶だ!!」ですよね |
… | 10523/07/31(月)20:33:50No.1085007066そうだねx1>ギーツのキメ台詞といえば「お前は大凶だ!!」ですよね |
… | 10623/07/31(月)20:35:05No.1085007710+>ガッチャードのアトリエだったのか… |
… | 10723/07/31(月)20:35:08No.1085007729+ギーツ稲荷要素顔ぐらいしか無い |
… | 10823/07/31(月)20:35:10No.1085007751そうだねx2ワルモノ注意をここまで憎んでるやつ初めて見た |
… | 10923/07/31(月)20:36:04No.1085008227+>公式サイトはハガレンを引用してたけど最近の錬金術を扱う作品ってそれぐらいしか思いつかない |
… | 11023/07/31(月)20:36:04No.1085008232+脛の装甲にカメラマンが映り込んでる |
… | 11123/07/31(月)20:36:08No.1085008267+>公式サイトはハガレンを引用してたけど最近の錬金術を扱う作品ってそれぐらいしか思いつかない |
… | 11223/07/31(月)20:37:28No.1085008956+>>ガッチャードのアトリエだったのか… |
… | 11323/07/31(月)20:39:40No.1085010046+>ワルモノ注意をここまで憎んでるやつ初めて見た |
… | 11423/07/31(月)20:40:19No.1085010385+とてつもない憎しみで駄目だった |
… | 11523/07/31(月)20:40:40No.1085010567+>>ワルモノ注意をここまで憎んでるやつ初めて見た |
… | 11623/07/31(月)20:40:55No.1085010711+低レアリティ版はそれなりに手に入れやすくなるんだろうか |