レス送信モード |
---|
令和ライダーで好きな敵怪人や敵勢力とかある?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/07/30(日)19:15:03No.1084580786そうだねx14令和…令和かあ |
… | 223/07/30(日)19:15:08No.1084580822そうだねx10滅亡迅雷 |
… | 323/07/30(日)19:15:49No.1084581094そうだねx30五十鈴大智 |
… | 423/07/30(日)19:15:52No.1084581119そうだねx7リバイスの長官実はかなり好き |
… | 523/07/30(日)19:16:25No.1084581336+聖刃の雑魚メギドは判り易い戦闘員で好きだった |
… | 623/07/30(日)19:16:49No.1084581490そうだねx1令和は敵勢力ころころ変わり過ぎる |
… | 723/07/30(日)19:16:55No.1084581534+ジャッ! |
… | 823/07/30(日)19:17:03No.1084581595そうだねx11メギド3幹部好き |
… | 923/07/30(日)19:17:40No.1084581854+電車が脱線して高笑いしてるやつ |
… | 1023/07/30(日)19:17:42No.1084581870+スレ立てた者だけど敵ライダーもありで |
… | 1123/07/30(日)19:18:18No.1084582131+滅亡迅雷はやっぱりかっこいいと思う |
… | 1223/07/30(日)19:18:51No.1084582369+校長ジャマトと不良ジャマト |
… | 1323/07/30(日)19:19:09No.1084582481そうだねx7微妙に個性が見えてくる賢神好き |
… | 1423/07/30(日)19:19:10No.1084582492+雑魚敵のリデコな癖に滅茶苦茶強いロードオブワイズは良いと思う |
… | 1523/07/30(日)19:19:20No.1084582575そうだねx2「シンギュラリティに達して心を手に入れたヒューマギアが狙われて怪人化し主人公はそれを知らずに倒すことになる」ってのは一話見た時は悪辣な設定を考えるな~って感心した |
… | 1623/07/30(日)19:20:27No.1084583011+>微妙に個性が見えてくる賢神好き |
… | 1723/07/30(日)19:20:45No.1084583115+>雑魚敵のリデコな癖に滅茶苦茶強いロードオブワイズは良いと思う |
… | 1823/07/30(日)19:20:47No.1084583132+令和で選ぶなら個人的にはセイバーの敵かなあ |
… | 1923/07/30(日)19:22:48No.1084584025+>微妙に個性が見えてくる賢神好き |
… | 2023/07/30(日)19:23:43No.1084584417+長官がリバイス見るモチベだったぐらいには熱演だったから好き |
… | 2123/07/30(日)19:24:27No.1084584713そうだねx1まとめ動画用? |
… | 2223/07/30(日)19:24:29No.1084584726+>>微妙に個性が見えてくる賢神好き |
… | 2323/07/30(日)19:24:47No.1084584848+メギドは割と印象残ってるやつ多いし幹部も好きだったな |
… | 2423/07/30(日)19:24:50No.1084584867+レイダーはナイスデザイン多かったように思う |
… | 2523/07/30(日)19:25:02No.1084584956+5番勝負はアレでもレイダーは好きだわ |
… | 2623/07/30(日)19:25:25No.1084585134+>>微妙に個性が見えてくる賢神好き |
… | 2723/07/30(日)19:25:35No.1084585228+カリュブディスのデザインかなり好き |
… | 2823/07/30(日)19:25:51No.1084585335+書き込みをした人によって削除されました |
… | 2923/07/30(日)19:26:05No.1084585453+王様メギドとネコメギド好き |
… | 3023/07/30(日)19:26:29No.1084585615そうだねx5ウルフデットマンやライオネット好きだったから仮面ライダーになった時も狼寄りが良かったと個人的に思う |
… | 3123/07/30(日)19:27:39No.1084586095+>電車が脱線して高笑いしてるやつ |
… | 3223/07/30(日)19:29:04No.1084586709+滅亡迅雷は人気すぎて写真集が3冊でたからな |
… | 3323/07/30(日)19:29:51No.1084587056+>滅亡迅雷は人気すぎて写真集が3冊でたからな |
… | 3423/07/30(日)19:30:07No.1084587171+マスロゴ |
… | 3523/07/30(日)19:30:33No.1084587351+アナザーライダー大好き |
… | 3623/07/30(日)19:30:38No.1084587393+スレ画の絶妙に統一感あるようでないモチーフ感が好き |
… | 3723/07/30(日)19:31:14No.1084587695+古代魚ジャマトは良い |
… | 3823/07/30(日)19:31:50No.1084588001+滅亡迅雷は扱いがコロコロ変わり過ぎる事以外は好きだった |
… | 3923/07/30(日)19:31:56No.1084588036+映画のおぱびにあ…ジャマトも地味に好き |
… | 4023/07/30(日)19:33:07No.1084588560そうだねx1ジャマトは独自の言葉使ってたりゲームによって個性あったりしたのは好きなんだけど結局最後までただの敵キャラでしかない感じなのは残念 |
… | 4123/07/30(日)19:33:30No.1084588740+戦隊との差別化なのかこじんまりした組織になりがちだよねライダー |
… | 4223/07/30(日)19:33:50No.1084588907+グロンギの絶対に相容れない敵感好き |
… | 4323/07/30(日)19:33:58No.1084588965そうだねx1>ジャマトは独自の言葉使ってたりゲームによって個性あったりしたのは好きなんだけど結局最後までただの敵キャラでしかない感じなのは残念 |
… | 4423/07/30(日)19:33:59No.1084588974+>滅亡迅雷は人気すぎて写真集が3冊でたからな |
… | 4523/07/30(日)19:34:05No.1084589014+>ジャマトは独自の言葉使ってたりゲームによって個性あったりしたのは好きなんだけど結局最後までただの敵キャラでしかない感じなのは残念 |
… | 4623/07/30(日)19:34:19No.1084589094+>ジャマトの正体は映画で明かされるしね |
… | 4723/07/30(日)19:34:32No.1084589168+滅は仮面ライダー全体でもトップクラスの美形だと思ってる |
… | 4823/07/30(日)19:34:38No.1084589213+>>滅亡迅雷は人気すぎて写真集が3冊でたからな |
… | 4923/07/30(日)19:34:43No.1084589237+メギドはあれ幹部が生み出してた奴ら以外にも野良で出たりすんのかな |
… | 5023/07/30(日)19:34:55No.1084589326そうだねx63人で変なポーズ取ってた頃のデッドマンズはメチャクチャ好きだった |
… | 5123/07/30(日)19:34:59No.1084589355+>ジャマトは独自の言葉使ってたりゲームによって個性あったりしたのは好きなんだけど結局最後までただの敵キャラでしかない感じなのは残念 |
… | 5223/07/30(日)19:35:15No.1084589462そうだねx2>>ジャマトの正体は映画で明かされるしね |
… | 5323/07/30(日)19:35:22No.1084589526+>>ジャマトの正体は映画で明かされるしね |
… | 5423/07/30(日)19:35:28No.1084589577+>3人で変なポーズ取ってた頃のデッドマンズはメチャクチャ好きだった |
… | 5523/07/30(日)19:35:50No.1084589739+運営側が用意したジャマトは駒モチーフだけどそれから外れた野良ジャマトは古代生物モチーフなの好き |
… | 5623/07/30(日)19:35:50No.1084589740+まぁあんま話の規模をデカくしても社会や政治の話になってしまい仮面ライダーが背負える正義の範疇を超えてしまうと思うのでこじんまりしたほうがいいとは思う |
… | 5723/07/30(日)19:36:14No.1084589948+>メギドはあれ幹部が生み出してた奴ら以外にも野良で出たりすんのかな |
… | 5823/07/30(日)19:36:37No.1084590138+未来人は自分の人生や身体をデザインするってのも生身で産まれるとしたら意味わからんし電子生命体ってのはむしろしっくりくる |
… | 5923/07/30(日)19:37:19No.1084590475+>>メギドはあれ幹部が生み出してた奴ら以外にも野良で出たりすんのかな |
… | 6023/07/30(日)19:37:39No.1084590619+>3人で変なポーズ取ってた頃のデッドマンズはメチャクチャ好きだった |
… | 6123/07/30(日)19:37:49No.1084590699+>滅は仮面ライダー全体でもトップクラスの美形だと思ってる |
… | 6223/07/30(日)19:37:58No.1084590768+赤石長官は役者のパワーが強すぎる |
… | 6323/07/30(日)19:38:11No.1084590863+ジャマトが一番迷惑度高い怪人になったよ |
… | 6423/07/30(日)19:38:12No.1084590868+敵が絶滅した動物の力を使うとかアーク(方舟)って用語とかなんかありそうでその辺なんもなかったな… |
… | 6523/07/30(日)19:38:27No.1084591021+ジャマトはシーズンが終わるたびに放置されて妖怪や化け物の目撃情報になってたって設定だし本編内でジャマト根絶とかは不可能だろうからな |
… | 6623/07/30(日)19:38:40No.1084591121+リバイスは結局悪魔の設定がよくわからねぇ… |
… | 6723/07/30(日)19:39:35No.1084591561そうだねx3>でもメギドってアルターブックないと発生しないはずじゃなかったっけ……? |
… | 6823/07/30(日)19:39:55No.1084591745そうだねx1スーツ迅がめちゃくちゃ好き |
… | 6923/07/30(日)19:40:41No.1084592133+ここらてわ久々にダークライダーじゃなくて怪人主体の組織が見たい |
… | 7023/07/30(日)19:40:46No.1084592180+リバイスの長官はやっぱりキャラに良い演技が乗ると勝手に文脈が発生する感じがすごいよね |
… | 7123/07/30(日)19:40:49No.1084592209+>リバイスは結局悪魔の設定がよくわからねぇ… |
… | 7223/07/30(日)19:42:12No.1084592853+ゼロワン映画のイナゴ集団 |
… | 7323/07/30(日)19:42:39No.1084593071+>ゼロワン映画のイナゴ集団 |
… | 7423/07/30(日)19:43:23No.1084593443そうだねx1>>リバイスは結局悪魔の設定がよくわからねぇ… |
… | 7523/07/30(日)19:43:41No.1084593618+>赤石長官は役者のパワーが強すぎる |
… | 7623/07/30(日)19:44:28No.1084594026+>「シンギュラリティに達して心を手に入れたヒューマギアが狙われて怪人化し主人公はそれを知らずに倒すことになる」ってのは一話見た時は悪辣な設定を考えるな~って感心した |
… | 7723/07/30(日)19:44:59No.1084594309+何か楽しそうだなって思った初期デッドマンズ |
… | 7823/07/30(日)19:45:17No.1084594468+ジャマトも未来人陣営も好きだよ |
… | 7923/07/30(日)19:45:28No.1084594558+>スーツ迅がめちゃくちゃ好き |
… | 8023/07/30(日)19:46:28No.1084595093+>>スーツ迅がめちゃくちゃ好き |
… | 8123/07/30(日)19:46:33No.1084595138+ジャマトって結局キングとクイーン出てないよね?映画のがキングかと思ったけどあれも古代種だし |
… | 8223/07/30(日)19:47:17No.1084595509+明石長官の人は自分の無茶振り演技要求に応えてくれるから大ちゃんの人リアルで抱きしめるくらい好き |
… | 8323/07/30(日)19:48:14No.1084595996+>>>リバイスは結局悪魔の設定がよくわからねぇ… |
… | 8423/07/30(日)19:49:01No.1084596405+>>ゼロワン映画のイナゴ集団 |
… | 8523/07/30(日)19:49:11No.1084596498+未来人はゴミサイドも自分で色々デザインしてるんだろうなって考えると嫌いになれない |
… | 8623/07/30(日)19:49:48No.1084596817+クモオーグ |
… | 8723/07/30(日)19:49:49No.1084596828+>ジャマトって結局キングとクイーン出てないよね?映画のがキングかと思ったけどあれも古代種だし |
… | 8823/07/30(日)19:50:08No.1084596973+お高い迅スーツは売れたんだろうか… |
… | 8923/07/30(日)19:50:27No.1084597149+>公式でめちゃくちゃ設定変えってのをハッキリ言ってるんだから最終的に出された奴だけ覚えてればOK |
… | 9023/07/30(日)19:50:58No.1084597396+怪人じゃないけどマスターロゴスが出てる間は本当に楽しかった |
… | 9123/07/30(日)19:51:00No.1084597411+>お高い迅スーツは売れたんだろうか… |
… | 9223/07/30(日)19:51:25No.1084597607+設定ってそんなに大事か?とは思うことはある |
… | 9323/07/30(日)19:51:30No.1084597660+スレ画ってなんだっけ |
… | 9423/07/30(日)19:52:36No.1084598233+>スレ画ってなんだっけ |
… | 9523/07/30(日)19:52:36No.1084598234+>メギド3幹部好き |
… | 9623/07/30(日)19:52:51No.1084598337+>あんなんでもスペック的には素バルカンより上だからな |
… | 9723/07/30(日)19:53:08No.1084598504そうだねx1>スレ画ってなんだっけ |
… | 9823/07/30(日)19:53:37No.1084598744+>設定ってそんなに大事か?とは思うことはある |
… | 9923/07/30(日)19:53:55No.1084598893+デザインではアーク様 |
… | 10023/07/30(日)19:54:04No.1084598981+メギド3バカはいまだにどっちがズオスでどっちがレジエルだったっけ…ってなる |
… | 10123/07/30(日)19:54:27No.1084599154+>設定ってそんなに大事か?とは思うことはある |
… | 10223/07/30(日)19:54:43No.1084599293+>メギド3バカはいまだにどっちがズオスでどっちがレジエルだったっけ…ってなる |
… | 10323/07/30(日)19:54:56No.1084599407+>メギド3バカはいまだにどっちがズオスでどっちがレジエルだったっけ…ってなる |
… | 10423/07/30(日)19:55:19No.1084599636そうだねx1レジエルキャラよくわかんないまま退場しちゃった |
… | 10523/07/30(日)19:55:45No.1084599921+ギーツだと今週の黒ツムリとか有刺鉄線拘束エース様とかOP見て思いついたな感ある |
… | 10623/07/30(日)19:56:16No.1084600198+ズオスが意外と知恵回るせいでレジエルにほんといいところがない! |
… | 10723/07/30(日)19:56:51No.1084600530+消去法レジエル |
… | 10823/07/30(日)19:57:11No.1084600696+氷に笑顔が浮かんで死んだのがズオスでビルに笑顔が浮かんで死んだのがレジエル |
… | 10923/07/30(日)19:58:20No.1084601287+レジエルは武人系キャラで良かったんじゃね?と未だに思う |
… | 11023/07/30(日)20:01:10No.1084602816+レジエルとズオスはなんかどっちも同じようなやつにしか見えなかった |
… | 11123/07/30(日)20:01:18No.1084602910+何なら綺麗になってストリウス説得という名の精神攻撃に投入された時の方が印象に残ってるまであるレジエル |
… | 11223/07/30(日)20:06:35No.1084606218+動物物語幻獣って動物と幻獣被ってるよな… |
… | 11323/07/30(日)20:12:45No.1084610266+セイバー陣営が色とりどりだから3人とも全員服暗くて見分けつかないの笑った |