[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3584人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2412666.jpg[見る]


画像ファイル名:1690639412575.png-(22400 B)
22400 B23/07/29(土)23:03:32No.1084239287そうだねx5 00:12頃消えます
青い鳥さんいなくなっちゃった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/07/29(土)23:04:04No.1084239546そうだねx65
これ白い鳥じゃね
223/07/29(土)23:05:41No.1084240301そうだねx25
それでもおじさん達は一生ヒと呼びついぷりと言い続ける
323/07/29(土)23:05:42No.1084240308+
X感じてみろ
423/07/29(土)23:06:16No.1084240605+
twitterだのtweetが残ってるのでまだ死んではおらぬ
523/07/29(土)23:07:07No.1084240995+
更新しなければいい
623/07/29(土)23:07:21No.1084241099+
書き込みをした人によって削除されました
723/07/29(土)23:07:29No.1084241153+
Xぷり~ん
823/07/29(土)23:10:39No.1084242527そうだねx8
ツイートとリツイートがそのまんまなのは手抜きすぎだろ
923/07/29(土)23:11:02No.1084242714そうだねx9
イーロンのライブ感で運営しているのでマジで何が起こるか分からないすぎる…
1023/07/29(土)23:12:33No.1084243434そうだねx1
>Xぷり~ん
これになったらちょっと面白い
1123/07/29(土)23:14:51No.1084244450+
イーロンの靴を舐めてく覚悟をしたなら
早くアイコンと用語をアップデートしろ
1223/07/29(土)23:15:06No.1084244591+
もうTwitterじゃなくなったから鳥である必然性も失った
1323/07/29(土)23:15:32No.1084244806+
X(Twitter)オーナーのイーロン・マスク氏は、Tweetdeckの名称を「Xpro」にすることを明らかにしました。

 同氏は、ユーザーの「新しい超情報戦仕様Tweetdeckが待ちきれない」という投稿に、「名前はXproに変更する。幅広い心理作戦仕様のプラグインを搭載する」とリプライ。TwitterがXに変更されたときは公式アカウント@twitterは@xに変更されましたが、現在@xproのアカウントはユーザーが保有しているようです。

 なおTweetDeckは7月4日に新バージョンが公開されましたが、その際にユーザーは「30日以内に認証される必要がある」とされており、実質的な有料化となっています。

 このほかマスク氏は、Xを「ダークモードのみにする」と宣言するも、ユーザーの要望を受けて「ライトモードは残すが、デフォルトはダークモードにする」と撤回しています。
1423/07/29(土)23:15:47No.1084244948+
>更新しなければいい
スーパー・アプリ構想的にいずれはアップデートせざる負えないと考えられる
1523/07/29(土)23:16:42No.1084245421そうだねx5
そういやツイッタージャパンはXジャパンになるのか
1623/07/29(土)23:17:26No.1084245715そうだねx10
>そういやツイッタージャパンはXジャパンになるのか
YOSHIKIが商標取ってるから無理だよ…って言ってる
1723/07/29(土)23:18:12No.1084246078+
ただのジャパンにされてるのがクソひどい
1823/07/29(土)23:18:27No.1084246199+
https://twitter.com/kyoko_np/status/1685057544690044934?s=46&t=7TY-zToPaJD_VidjZIf_PA [link]
これ好き
1923/07/29(土)23:19:38No.1084246741そうだねx3
タブ上での目視性低すぎる
本当にこれにするんだろうか
飲食店の看板紫色にするくらいの悪手だと思う
2023/07/29(土)23:20:29No.1084247144+
旧deckあるから続けるって言ってた層はどうなるんだろ
2123/07/29(土)23:20:33No.1084247168+
アプリも変わった…いや絶賛改装中やんけ
2223/07/29(土)23:20:38No.1084247207そうだねx4
たった一人の銭ゲバの胸先三寸で一つの文化が一瞬にして破壊されるの笑えない
2323/07/29(土)23:20:45No.1084247280そうだねx2
どうせ変えるならもっと根本から変えて欲しい
ロゴと名前変えて大きく変更した様に見えるけどその実なんも変わってないじゃん
そして後ちょっと弄ったあたりで飽きて放置しそうだなとも思ってる
2423/07/29(土)23:21:04No.1084247422+
あれなんか一昨日くらいに鳥に戻ってない?
2523/07/29(土)23:21:14No.1084247493+
変更当日あまりに個性の欠片もない名前とアイコンに急に変わったもんだから(なんか変なの踏んだか?)ってPCフルチェックしちゃったの俺だけ?
2623/07/29(土)23:21:51No.1084247760+
これ本当にどうなるんだろうねって不安がすごい
絵描きとかでTwitterで仕事見つけるような人はかなり大変そう
2723/07/29(土)23:22:08No.1084247884+
>たった一人の銭ゲバの胸先三寸で一つの文化が一瞬にして破壊されるの笑えない
買収当初は文化の保護者として持ち上げられてたのが皮肉効いてるな
2823/07/29(土)23:22:19No.1084247994そうだねx4
>それでもおじさん達は一生ヒと呼びついぷりと言い続ける
そもそも突貫工事にも程があるからXのいたるところツイートとかツイッターって呼称が残り続けてんだよ
2923/07/29(土)23:22:38No.1084248148+
ツイプリはエクスプリになるの?
3023/07/29(土)23:22:41No.1084248172+
Xは読まないことになったりしてね...
どこかの国であるよね綴り上で発音しない文字とか
3123/07/29(土)23:23:09No.1084248417そうだねx1
>あれなんか一昨日くらいに鳥に戻ってない?
ブラウザにいじる拡張入れてたら勝手に戻るぞ
3223/07/29(土)23:23:27No.1084248561+
一つの文化が衰退とかではなく文字通り崩壊していく様を見届けられる貴重な機会
3323/07/29(土)23:24:11No.1084248912+
クソみたいな独裁者を追い出した新しい領主も別の意味でクソみたいな独裁者だったって話よね
3423/07/29(土)23:24:17No.1084248948+
>絵描きとかでTwitterで仕事見つけるような人はかなり大変そう
そもそもAIで学習するって言ってたような気がするので遅かれ早かれ絵描きは離れるのでは
3523/07/29(土)23:24:39 ID:VEGhONEcNo.1084249163そうだねx1
>クソみたいな独裁者を追い出した新しい領主も別の意味でクソみたいな独裁者だったって話よね
まあ前よりは遥かにマシだし…
3623/07/29(土)23:24:45No.1084249218+
>YOSHIKIが商標取ってるから無理だよ…って言ってる
Xジャパンが行動起こしてからX JAPANの商標の件ぶん投げてほしかったという気持ちは正直あった
3723/07/29(土)23:24:52No.1084249279+
無料でdeck使えるのもあと数日だけどどうする?
3823/07/29(土)23:24:54No.1084249300+
エックスイター
3923/07/29(土)23:25:09No.1084249440+
テスラとかスペースXは有能な人材が動かしてるから潰れないんだな
4023/07/29(土)23:25:45No.1084249717+
滅びても案外平気だと思うけど存在するうちはまぁ使うよな
4123/07/29(土)23:25:47No.1084249734+
>>あれなんか一昨日くらいに鳥に戻ってない?
>ブラウザにいじる拡張入れてたら勝手に戻るぞ
知らそん
PCから見るとヒリのままなの拡張機能のおかげだったのかありがたい
4223/07/29(土)23:25:53No.1084249789+
blueも有料APIも上手くいかなくてリブランディングするしかねえ…という発想に至るのは理解できるけど
にしても突然だし急すぎるんよ
4323/07/29(土)23:26:13No.1084249946そうだねx1
独裁者というより教祖的な感じがする個人的に
4423/07/29(土)23:26:22No.1084250004+
mixiとかTumblrでもこんな破綻劇は見せんかったぞ
4523/07/29(土)23:26:37No.1084250125+
>クソみたいな独裁者を追い出した新しい領主も別の意味でクソみたいな独裁者だったって話よね
清教徒革命とかフランス革命みたいな顛末だな…
4623/07/29(土)23:26:38No.1084250128そうだねx1
毎日面白すぎる
4723/07/29(土)23:26:54No.1084250282+
イーロンが適度に揺さぶってくれるお陰で利用者数の割にはスムーズに移行が進みそう
4823/07/29(土)23:27:11No.1084250435+
金をドブに捨ててるようにしか思えないけど
金持ちの考えること分からなすぎる
4923/07/29(土)23:27:12 イーロンNo.1084250441+
フフフ…エックス!エックス!みんなエックスし続けろ!
5023/07/29(土)23:27:15No.1084250466そうだねx2
>>クソみたいな独裁者を追い出した新しい領主も別の意味でクソみたいな独裁者だったって話よね
>まあ前よりは遥かにマシだし…
逆張りか?
半年でこの体たらくだと前のがマシじゃん
5123/07/29(土)23:27:27No.1084250547+
日本は一強状態だから現状維持が続きそうだけどイーロンが一番意識している北米だとまた別だよな
5223/07/29(土)23:28:06No.1084250842+
こいつこれで金融取引や決済までさせようとしてるらしいな
5323/07/29(土)23:28:08No.1084250855+
イーロンの『X』好きっぷりなんなん…?
5423/07/29(土)23:28:14No.1084250895そうだねx3
>フフフ…エックス!エックス!みんなエックスし続けろ!
止めないか!
5523/07/29(土)23:28:14No.1084250898+
facebookがmetaになってもなんも変わらんかったからXでもすぐ慣れる…検索しにくい!
5623/07/29(土)23:28:27No.1084250971そうだねx1
>これ本当にどうなるんだろうねって不安がすごい
>絵描きとかでTwitterで仕事見つけるような人はかなり大変そう
絵描きVチューバーになってスパチャ投げて貰えばいい
5723/07/29(土)23:28:28No.1084250976+
書き込みをした人によって削除されました
5823/07/29(土)23:28:36No.1084251034+
フットワークの軽さって欧米とか中国が早いなーって思ってたけど早すぎるのもね
5923/07/29(土)23:28:59No.1084251202そうだねx3
Zの文字にバカみたいにこだわる独裁者とXの文字にバカみたいにこだわる独裁者が同時期に生まれるとは
6023/07/29(土)23:29:13No.1084251305そうだねx6
>検索しにくい!
コレどうするんだろうね
割と致命的な欠点な気もするんだけど
6123/07/29(土)23:29:15No.1084251322そうだねx1
Xくそださすぎる
6223/07/29(土)23:29:18No.1084251338+
サービス名は変えなかったザッカーバーグと違ってイーロンは本物
6323/07/29(土)23:29:28No.1084251413+
xってなにがxなの?
Twitterはtweetっていう単語から出来てたのは分かるんだけどさ…
6423/07/29(土)23:29:33No.1084251451+
テスラはテスラでなんかとんでもないことやってるって聞いたけど
6523/07/29(土)23:29:38No.1084251483+
フフフ…エックス!
6623/07/29(土)23:29:48No.1084251544+
Xに拘ってる理由もキショい
6723/07/29(土)23:29:53No.1084251573+
コレとかメタとか含めて最近のアメリカのコンテンツのノリにはついて行きたくないな
6823/07/29(土)23:29:54No.1084251584+
見た目がスレッズと似ちゃった
6923/07/29(土)23:29:58No.1084251609+
>xってなにがxなの?
>Twitterはtweetっていう単語から出来てたのは分かるんだけどさ…
イーロンの魂
7023/07/29(土)23:29:58 イーロン・マスクNo.1084251610そうだねx1
>xってなにがxなの?
かっこいいじゃん
7123/07/29(土)23:30:01No.1084251618+
初カキコども…のノリだよね
7223/07/29(土)23:30:03No.1084251646+
@Xさんはアカウント没収されたらしいな
7323/07/29(土)23:30:04No.1084251653+
>テスラとかスペースXは有能な人材が動かしてるから潰れないんだな
スペースXに置き換えると技術者クビにして僕の考えた最強のロケット打ち上げてるような感じと思うとワクワクしてくるな
7423/07/29(土)23:30:10No.1084251712そうだねx3
>こいつこれで金融取引や決済までさせようとしてるらしいな
理由も知らせないまま突然凍結されるようなアプリで商取引とかできるわけねーだろ!
7523/07/29(土)23:30:11No.1084251718そうだねx2
>イーロンの『X』好きっぷりなんなん…?
X染色体が足りないんじゃない
7623/07/29(土)23:30:14No.1084251736+
>Xに拘ってる理由もキショい
イーロンの経歴見てたらこいつ昔からX好き過ぎる
7723/07/29(土)23:30:23No.1084251791+
エックス何とかしてる?
ツイート?なんのことやら
7823/07/29(土)23:30:30No.1084251848+
パワハラ凄そう
7923/07/29(土)23:30:43No.1084251945そうだねx6
前も言ったけど閲覧制限騒動を受けてなお未だにX使ってるような奴はサービス終了しない限り今後何があっても使い続けるよ
口ではどれだけ文句言おうが
8023/07/29(土)23:30:59No.1084252036そうだねx2
息子にもXって名づけてるからな
マジモンのサイコだぞ
8123/07/29(土)23:31:04No.1084252069そうだねx5
>>こいつこれで金融取引や決済までさせようとしてるらしいな
>理由も知らせないまま突然人のアカウント勝手に変えられるアプリで商取引とかできるわけねーだろ!
8223/07/29(土)23:31:47No.1084252380そうだねx1
>前も言ったけど閲覧制限騒動を受けてなお未だにX使ってるような奴はサービス終了しない限り今後何があっても使い続けるよ
>口ではどれだけ文句言おうが
別のところで体制が整えばさっさと移住するよ
行き先がないから留まってるだけだ
8323/07/29(土)23:31:57No.1084252458+
フットワークというと中国だがあっちのサービスのほうがよっぽど保守的で固く思えてきた
8423/07/29(土)23:32:00No.1084252480+
イーロンの気分でどんなアカウントも凍結されたり強奪されるようなアプリに自分の財布を紐付けるのはイーロン支持者ですら断固拒否すると思う
8523/07/29(土)23:32:07No.1084252508+
ブランド変えるにしてもXって名前が検索性最悪な上にあんまりポジティブな意味で使われる文字でもないのが…
8623/07/29(土)23:32:11No.1084252553そうだねx3
そのサ終が有り得てきたのがな…
8723/07/29(土)23:32:11No.1084252558+
Xのアイコンタブで見るとエッチなサイト開いてたっけ!?って一瞬焦るんだよな
バックが黒だと余計に
8823/07/29(土)23:32:39No.1084252759+
twitterも大概用語浸透させにくかったけど
xは輪をかけて日本語化しづらいな…
8923/07/29(土)23:33:04No.1084252961そうだねx2
>エッチなサイト
それはそう
9023/07/29(土)23:33:10No.1084252998そうだねx1
>息子にもXって名づけてるからな
ぐぐったら「X Æ A-12 マスク」でXどころじゃなかった
9123/07/29(土)23:33:10No.1084253002そうだねx1
pawooにでも行くかと思った
人少なすぎ!!!
9223/07/29(土)23:33:13No.1084253024+
>前も言ったけど閲覧制限騒動を受けてなお未だにX使ってるような奴はサービス終了しない限り今後何があっても使い続けるよ
>口ではどれだけ文句言おうが
正確には分散していくんじゃないかなとは思っている
使い分けだよね
9323/07/29(土)23:33:14No.1084253032+
>息子にもXって名づけてるからな
Xマスクとか悪役レスラーみたいな実名だな…かわいそ…
9423/07/29(土)23:33:16No.1084253045+
終わったなら終ったで別のとこ行くかブログ文化に戻るか
9523/07/29(土)23:33:20No.1084253070そうだねx1
ツイッターって語感かわいかったのにな
9623/07/29(土)23:33:26No.1084253111+
>>前も言ったけど閲覧制限騒動を受けてなお未だにX使ってるような奴はサービス終了しない限り今後何があっても使い続けるよ
>>口ではどれだけ文句言おうが
>別のところで体制が整えばさっさと移住するよ
>行き先がないから留まってるだけだ
現時点でも移住先はそこそこあるだろ
「体制が整えば」ってのが「Twitterと全く同じサービスが現れれば」という意味なら絶対出てこないから諦めろ
9723/07/29(土)23:33:29No.1084253135+
Xで検索しづらくすれば
Xの悪評も検索されないってすんぽーよ!!
9823/07/29(土)23:33:36No.1084253172+
>Xのアイコンタブで見るとエッチなサイト開いてたっけ!?って一瞬焦るんだよな
>バックが黒だと余計に
XVideoとファビコン似すぎてるから俺はいつの間にエッチビデオを!?!?って焦る
9923/07/29(土)23:33:44No.1084253227そうだねx1
商取引に信用が大事なのは起業家なんだからよくわかってるはずなんだけどな…
10023/07/29(土)23:33:52No.1084253270+
他の思いつきでやりましたは飽きたら戻すもあるのかなと思うけどXに関してはガチっぽいんだよなあ
10123/07/29(土)23:33:59No.1084253327+
>@Xさんはアカウント没収されたらしいな
ほんとで駄目だった
10223/07/29(土)23:34:05No.1084253366+
>エッチなサイト
インドネシアではまさにそれが理由で禁止されたんだよな…
10323/07/29(土)23:34:07No.1084253376+
Xでアナハイムとか地獄か
10423/07/29(土)23:34:14No.1084253442+
>他の思いつきでやりましたは飽きたら戻すもあるのかなと思うけどXに関してはガチっぽいんだよなあ
執着がすごい
10523/07/29(土)23:34:19No.1084253479そうだねx2
ていうか別のサービスにメイン移るならなおさらヒからフォロワー誘導しないといけないんだからわざわざヒを辞めるメリットがないだろ
10623/07/29(土)23:34:19No.1084253481+
世界トップの金持ちなのに
なんか急に情報商材で儲けようとしてる底辺おじさんみたいな雰囲気出してきたな
10723/07/29(土)23:34:24No.1084253518+
金融を目的にしているのでエロ系に関しては厳しくなると考えらえる
10823/07/29(土)23:34:34No.1084253593+
イーロンはかわいいのが嫌いなの?
10923/07/29(土)23:34:39No.1084253622そうだねx4
>ていうか別のサービスにメイン移るならなおさらヒからフォロワー誘導しないといけないんだからわざわざヒを辞めるメリットがないだろ
ヒって何?Xな
11023/07/29(土)23:34:45No.1084253659+
>twitterも大概用語浸透させにくかったけど
>xは輪をかけて日本語化しづらいな…
長年掛けた歴史を破壊する訳ですからな
しかも特に意味があった用語を用意していないし
11123/07/29(土)23:34:56No.1084253727+
>ブランド変えるにしてもXって名前が検索性最悪な上にあんまりポジティブな意味で使われる文字でもないのが…
かといって使われづらい文字かといえば○○XとかX○○みたいなのがたくさん世に溢れてるから一気に紛れるというね
11223/07/29(土)23:34:56No.1084253729+
なんでも一つの場でやりたいみたいな人の行き先が無いだけである程度分けられるひとはもう各所にアカウント作ってるよな…
11323/07/29(土)23:35:03No.1084253787+
テスラ詳しくないからこいつどっからそんな金出てくるんだってくらい商才あるように思えないことばっかやってくる
11423/07/29(土)23:35:05No.1084253800そうだねx1
こういうのはパッと使うのを止めるんじゃなくて
少しづつ使う時間が減っていくもんだよ
11523/07/29(土)23:35:07No.1084253821そうだねx3
ネットでいくら叩いても配慮も譲歩もしない奴が
SNSを取り仕切るようになるとか運命めいたものを感じる
11623/07/29(土)23:35:17No.1084253901+
逆に言えば今からXを始める理由はほぼない
11723/07/29(土)23:35:25No.1084253964+
>イーロンはかわいいのが嫌いなの?
かわいい幸子好きだよ
11823/07/29(土)23:35:26No.1084253971+
PCブラウザでTwitter閲覧しようとしたらedgeからだと拒否されるらしくてちょっと驚いた
11923/07/29(土)23:35:33No.1084254024+
多分話題作りが本命なんだと思うけど
それにしてもXはかっこ悪いよ
12023/07/29(土)23:35:36No.1084254050+
>イーロンはかわいいのが嫌いなの?
これこそがアールデコだぜ!とかなんとかほざいてたから
曲線的なものが嫌いな可能性はある
12123/07/29(土)23:35:38No.1084254070+
柴犬アイコンの時とは気合の入り方が明らかに違うのが残念だ
12223/07/29(土)23:35:39No.1084254077+
>ぐぐったら「X Æ A-12 マスク」でXどころじゃなかった
アナハイム・エレクトロニクスの刺客かなにかか?
12323/07/29(土)23:35:45No.1084254118+
でぃすこに引きこもるしか無い
12423/07/29(土)23:36:07No.1084254259+
>PCブラウザでTwitter閲覧しようとしたらedgeからだと拒否されるらしくてちょっと驚いた
まだ普通に見れてるな
12523/07/29(土)23:36:08No.1084254270+
みんな各所に避難垢作ってヒだけって人かなり少なくなってるから
未だにヒがメインなようでじわじわ移住進んでる
12623/07/29(土)23:36:28No.1084254412+
>テスラ詳しくないからこいつどっからそんな金出てくるんだってくらい商才あるように思えないことばっかやってくる
パパが儲けたお金よ
12723/07/29(土)23:36:33No.1084254455+
移住はしないまでもSNS掛け持ちは増えたね
URLBAN回避の為にヘッダ画像にID貼ったりと昔のHPを思い起こさせられて面白い
12823/07/29(土)23:36:34No.1084254461+
>逆に言えば今からXを始める理由はほぼない
今日ユーザが順調に増えてますツイートしてたな
すごいビッグモーター臭がした
12923/07/29(土)23:36:35No.1084254469+
>PCブラウザでTwitter閲覧しようとしたらedgeからだと拒否されるらしくてちょっと驚いた
OpenAI取られたこと根に持ってんのかな
正確には投資渋って自分から出て行ったんだけど
13023/07/29(土)23:36:36No.1084254486+
>みんな各所に避難垢作ってヒだけって人かなり少なくなってるから
>未だにヒがメインなようでじわじわ移住進んでる
えっちな人たちはどこに行くのだろう…
13123/07/29(土)23:36:51No.1084254591+
>>イーロンはかわいいのが嫌いなの?
>これこそがアールデコだぜ!とかなんとかほざいてたから
>曲線的なものが嫌いな可能性はある
何でもかんでも流線形やら丸みを帯びたデザインになってきたからなぁと納得しそうになった
13223/07/29(土)23:37:07No.1084254683+
嫌味とかじゃなくてマジでネーミングセンスがクソガキすぎるから
SNSにも子供にも名前つけないほうが良いよ……
13323/07/29(土)23:37:23No.1084254776+
ギリギリまで居着こうが爆散してどこかに避難しようが結果は変わらんな
13423/07/29(土)23:37:27No.1084254805+
だいぶ前からChromeからも見れないぜ
かなり大手のブラウザから見れないSNSってすげぇよなって思ってる
13523/07/29(土)23:37:38No.1084254878+
スレッズはようやくフォローのみフィードが実装されて良くなったかと思ったけど
ワード検索できないとやることなくてすぐ飽きるわ
ワード検索もハッシュタグもないんじゃそもそもフォローしたいユーザーすら探せねえし…
13623/07/29(土)23:37:43No.1084254918+
旧運営をクビにするのは大賛成だけど旧運営が考えた社名とロゴと仕様はそのままにして欲しいって言ってるユーザー多くない?
旧運営が考えた社名とロゴと仕様はそのままにして欲しいんだったら旧運営をクビにするの反対した方が良かっただろうに何で当時みんな大賛成してたんだろうな
13723/07/29(土)23:37:44No.1084254928そうだねx15
今更だけどツイート=鳥のさえずりってくっそセンス良かったと思う
13823/07/29(土)23:37:47No.1084254956そうだねx1
>ツイートとリツイートがそのまんまなのは手抜きすぎだろ
このあたりからAPI制限もただの思いつきでしかなかったなって
13923/07/29(土)23:38:03No.1084255075+
人が分散して困るみたいなのイーロンみたい事喋ってる人達だけだからそうじゃない人達は他にいくらでも行き先あるし…
14023/07/29(土)23:38:05No.1084255086+
>嫌味とかじゃなくてマジでネーミングセンスがクソガキすぎるから
>SNSにも子供にも名前つけないほうが良いよ……
大人になりきれないまま育っちゃった大人なんやな…って目で見てる
14123/07/29(土)23:38:25No.1084255235+
API制限の問題はいつ解決するんですかね…
14223/07/29(土)23:38:56No.1084255438+
>旧運営をクビにするのは大賛成だけど旧運営が考えた社名とロゴと仕様はそのままにして欲しいって言ってるユーザー多くない?
>旧運営が考えた社名とロゴと仕様はそのままにして欲しいんだったら旧運営をクビにするの反対した方が良かっただろうに何で当時みんな大賛成してたんだろうな
アスペか?
14323/07/29(土)23:38:59No.1084255449+
>今更だけどツイート=鳥のさえずりってくっそセンス良かったと思う
しかしX
14423/07/29(土)23:39:24No.1084255602+
>API制限の問題はいつ解決するんですかね…
まだ制限かかってるんだっけ
俺は四六時中見てるわけじゃないから特に制限受けてないけど
14523/07/29(土)23:39:25No.1084255606+
>えっちな人たちはどこに行くのだろう…
なろうの会社が準備してるやつにちょっと期待してる
14623/07/29(土)23:39:48No.1084255734+
Xする!
いいねやRTは?
14723/07/29(土)23:39:51No.1084255750そうだねx1
アスペなせいかXへのこだわりが強すぎる
14823/07/29(土)23:40:00No.1084255812+
ツイートはサービスの方針的にもぴったりで
他のSNSときっちり差別化されてる感じがすごかったよね
14923/07/29(土)23:40:12No.1084255878+
>金融を目的にしているのでエロ系に関しては厳しくなると考えらえる
金融目的なら先にバグが起こらないようにしとけよ
15023/07/29(土)23:40:26No.1084255975+
>>えっちな人たちはどこに行くのだろう…
>なろうの会社が準備してるやつにちょっと期待してる
あそこ男性向けエロ限定だから絶対流行らないと思うよ
ニジエを更に劣化したサービスだもん
15123/07/29(土)23:40:33No.1084256023+
>なろうの会社が準備してるやつにちょっと期待してる
あそこ観覧者主体な構造だから絵師が居着くかなーと心配してる
15223/07/29(土)23:40:35No.1084256029+
Threadsもフォロー中のみ表示できるようになったからまだ改善する気はあるぞ
今はまだ検索とかタグがないから使い物にはならんがそのうちなんとかするだろう
15323/07/29(土)23:40:35No.1084256033+
エックセズ
リエックセズ
いいねっくす
15423/07/29(土)23:40:48No.1084256110+
>なろうの会社が準備してるやつにちょっと期待してる
なろうの会社ってそういえばなろうの会社と言うしかないくらい知らないな
15523/07/29(土)23:40:49No.1084256118+
イーロン的には大通りで大勢で口喧嘩しろみたいな方針だしそういう話題とそれが好きな人達は残ってくれるでしょ
お金になるかはわからないが…
15623/07/29(土)23:41:04No.1084256223+
pawooではヒでは見れないえっち絵が見れてラッキーなことが数回あったけど
いかんせん人が少ない
ど田舎のようだ
15723/07/29(土)23:41:18No.1084256315+
旧Twitterに一番近いのってブルースカイなんだろうけど
あれサービス大きくする気あるのかな…
現状規模が小さすぎる
15823/07/29(土)23:41:36No.1084256424+
    1690641696955.png-(7085 B)
7085 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15923/07/29(土)23:42:00No.1084256557+
blueskyはそもそも招待制だしな
あれは候補にすらならん
16023/07/29(土)23:42:06No.1084256581+
pixiv捨ててTwitterに移住した絵描きが今更絵描き限定コミュニティに戻るわけもなく…
16123/07/29(土)23:42:44No.1084256838+
渋をSNSとして使ったことほぼないからな…
16223/07/29(土)23:42:49No.1084256875+
スレッズは使い物になった時にどうするかだな
ヒの後追いされても困る
16323/07/29(土)23:42:51No.1084256888そうだねx1
>pawooではヒでは見れないえっち絵が見れてラッキーなことが数回あったけど
>いかんせん人が少ない
>ど田舎のようだ
公共の場でわいせつ物が陳列されてるのはおかしいんですよ
16423/07/29(土)23:42:51No.1084256893+
政治とデマとゴシップはこれからもTwitterでやるだろう
趣味関連は…他に行こうかな!
16523/07/29(土)23:43:15No.1084257053+
俺もそうだけど運用上のコストを無視してヒの代替を求めてる奴が多すぎるんだよね
16623/07/29(土)23:43:20No.1084257085+
>pixiv捨ててTwitterに移住した絵描きが今更絵描き限定コミュニティに戻るわけもなく…
よく知らんけどtinamiちゃんはダメだったの?
16723/07/29(土)23:43:30No.1084257147そうだねx1
世界のインフラにまでなったものを自分の手でめちゃくちゃにするってすごい快感なんだろうな
16823/07/29(土)23:43:42No.1084257223そうだねx1
仮想通貨でもやらかしてるから決済とか絶対信用できねぇ
16923/07/29(土)23:43:48No.1084257256そうだねx3
閲覧制限は最悪なりに一応こういう理由で仕方なくとかの言い分はあったけどXは本当に理屈とか無しの自己満の感情だけで突き抜けてて考えるほど最悪になってくる
17023/07/29(土)23:44:02No.1084257349そうだねx2
ツイッターのアイコンデザインした人がデザインに込められた意味とかメイキングの過程とか語ってて
それらが急に過去の物になってしまった事を嘆いてて不憫だった
17123/07/29(土)23:44:07No.1084257379+
>スレッズは使い物になった時にどうするかだな
>ヒの後追いされても困る
実を言うとデフォルトでおすすめになってたりものすごいダメなところを後追いしてるフシはある
17223/07/29(土)23:44:52No.1084257728+
>世界のインフラにまでなったものを自分の手でめちゃくちゃにするってすごい快感なんだろうな
ニンダイの配信と同時に緊急メンテした時マジ気持ちよさそう
17323/07/29(土)23:45:06No.1084257827+
移住先ってマスパウスレミスと…まだあるんですか
17423/07/29(土)23:45:10No.1084257863+
>>スレッズは使い物になった時にどうするかだな
>>ヒの後追いされても困る
>実を言うとデフォルトでおすすめになってたりものすごいダメなところを後追いしてるフシはある
それはインスタからしてそうというか
インスタはおすすめフィードしかないぞ
17523/07/29(土)23:45:24No.1084257968そうだねx1
とりあえず5年以上サボっていたエロへの探究を再開した
ニジエを真面目に使い始める
17623/07/29(土)23:45:36No.1084258047+
fu2412666.jpg[見る]
17723/07/29(土)23:45:45No.1084258112+
Threadsとは利用層が違うから代替にはならんだろう
17823/07/29(土)23:45:59No.1084258192+
記憶の限りだとTwitter買おうかなってイーロンが言って
やっぱ買うのやめたって言ったらTwitterが怒って
じゃあ買うわってなって今の現状だった気がする
17923/07/29(土)23:46:10No.1084258275+
>実を言うとデフォルトでおすすめになってたりものすごいダメなところを後追いしてるフシはある
デフォルトってことはタイムラインは見られるようになってはいるの?
18023/07/29(土)23:46:14No.1084258299+
単純に視認性が悪いの!!
18123/07/29(土)23:46:16No.1084258312+
ioは35万か
微増傾向だ
18223/07/29(土)23:46:45No.1084258506+
>ツイッターのアイコンデザインした人がデザインに込められた意味とかメイキングの過程とか語ってて
>それらが急に過去の物になってしまった事を嘆いてて不憫だった
柴犬や雑なXと比べても独自性高いから何を意味してるのか伝わりやすいな強い
18323/07/29(土)23:46:47No.1084258533+
>世界のインフラにまでなったものを自分の手でめちゃくちゃにするってすごい快感なんだろうな
世界レベルだとそこまでではないんだけど日本は国家レベルでツイ廃なんだよな
18423/07/29(土)23:46:49No.1084258548+
SNSの付き合いなんて大半上っ面だしある日急に吹き飛んだとしてもまぁいいかで忘れるのが大半だろって思う
18523/07/29(土)23:46:50No.1084258550+
>>pixiv捨ててTwitterに移住した絵描きが今更絵描き限定コミュニティに戻るわけもなく…
>よく知らんけどtinamiちゃんはダメだったの?
miskyは聞くけどtinamiは知名度低い
18623/07/29(土)23:46:57No.1084258594+
>デフォルトってことはタイムラインは見られるようになってはいるの?
それは可能
少なくとも間引いたり余計なもんつけ足したりはしてない…はず
18723/07/29(土)23:47:25No.1084258768+
Meta最近調子いいみたいだからThreadsは期待してる
ゆっくりでいいからいい子に育ってくれ
18823/07/29(土)23:47:35No.1084258838+
これに課金してる人何なの…
18923/07/29(土)23:47:51No.1084258954+
>>世界のインフラにまでなったものを自分の手でめちゃくちゃにするってすごい快感なんだろうな
>世界レベルだとそこまでではないんだけど日本は国家レベルでツイ廃なんだよな
イーロンは日本人アンチ
19023/07/29(土)23:47:59No.1084259000+
見たくないって人にまで届いちゃうのが問題なんだからエロ絵は移住したほうが衝突も減るしそれでいいんだよな現状…
19123/07/29(土)23:48:05No.1084259034+
>SNSの付き合いなんて大半上っ面だしある日急に吹き飛んだとしてもまぁいいかで忘れるのが大半だろって思う
付き合いはともかく
そこをベースに商売してる人たちは大変すぎる…
ビジネスモデルが半壊するぞ
19223/07/29(土)23:48:07No.1084259048+
>SNSの付き合いなんて大半上っ面だしある日急に吹き飛んだとしてもまぁいいかで忘れるのが大半だろって思う
困るは困るけど本当に困る奴はなんとかするだろうからな
19323/07/29(土)23:48:22No.1084259160+
5chanが永遠に壺であるのと同じでここでの呼ばれ方は変わらん気はする
ぶっちゃけ分かりづらいもんX
19423/07/29(土)23:48:44No.1084259281+
みすきーのちゃんとしたスマホアプリが出たら本格的に移住したい
19523/07/29(土)23:48:52No.1084259351そうだねx3
>付き合いはともかく
>そこをベースに商売してる人たちは大変すぎる…
>ビジネスモデルが半壊するぞ
まぁそこを考えるのは俺らじゃないから…
19623/07/29(土)23:48:57No.1084259384+
ツイッターという名前自体が価値があったのに
19723/07/29(土)23:49:05No.1084259452+
https://img.2chan.net/b/res/1084252332.htm [link]
19823/07/29(土)23:49:09No.1084259478+
今あるSNS以上のものはしばらくは生まれないだろうから
移住に値しないと感じているならばXと心中するまでX'sし続けるしかない
19923/07/29(土)23:49:15No.1084259517そうだねx5
>ツイッターという名前自体が価値があったのに
なので株価は吹っ飛んだ
20023/07/29(土)23:49:29No.1084259604+
クリスマスみたいなんやな…
20123/07/29(土)23:49:34No.1084259642+
Metaはわざわざ社名まで変更して臨んだメタバース事業が大コケしているのは大丈夫なんかな
あっちも正直Facebookのままの方が良かったんじゃないか…
20223/07/29(土)23:49:34No.1084259643+
厨っぽさは嫌いじゃないけどユーザー層あってるのかな…
もうキラキラは無理だぞこのノリは
20323/07/29(土)23:49:45No.1084259719+
海外は日本人みたいな常時見るような使い方してねぇからなぁ
無くなってもそんなもんか感覚だろう
20423/07/29(土)23:49:53No.1084259778+
金融機能とかをXに乗せて行くって言ってるから稼ぐならチャンスなのでは
20523/07/29(土)23:49:55No.1084259787+
>ツイッターのアイコンデザインした人がデザインに込められた意味とかメイキングの過程とか語ってて
>それらが急に過去の物になってしまった事を嘆いてて不憫だった
本当にグッドデザインだったね前のアイコン
今度のはもっとしっくり来るのが産まれるまでころころ変わりそうな予感する
20623/07/29(土)23:49:56No.1084259793+
各所のまだまだ成長途中のSNSたちをがんばえ~って見守ってるユーザーは多い
タイッツーくんがんばえ~
20723/07/29(土)23:50:15No.1084259925そうだねx1
こんな歴史的崩壊中々見れるもんじゃないから面白いとこもある
20823/07/29(土)23:50:24No.1084259996+
Metaも壺も新しい名称一応は根付いたけど
変えて何かいいことあったかってくらいなので
Xも同じ感じだろうね
20923/07/29(土)23:50:46No.1084260123そうだねx1
>Zの文字にバカみたいにこだわる独裁者とXの文字にバカみたいにこだわる独裁者が同時期に生まれるとは
?がこの時代の裏にいると思われる
21023/07/29(土)23:50:54No.1084260175そうだねx3
>金融機能とかをXに乗せて行くって言ってるから稼ぐならチャンスなのでは
>理由も知らせないまま突然人のアカウント勝手に変えられるアプリで商取引とかできるわけねーだろ!
21123/07/29(土)23:51:06No.1084260229+
イーロンの発達特有のこだわりでXになったかと思うとため息
21223/07/29(土)23:51:06No.1084260231+
日本人だって大半は常時は見てないだろう…
さらっと眺めてへーくらいなもんで
21323/07/29(土)23:51:18No.1084260339そうだねx1
ヒ改めメに依存したビジネスやってる所は正直ちゃんとした自社メディアを持ってない方が悪いとしか言いようがない
21423/07/29(土)23:51:30No.1084260419+
>見たくないって人にまで届いちゃうのが問題なんだからエロ絵は移住したほうが衝突も減るしそれでいいんだよな現状…
見たくない人まで他所に移住しかねん状況に追い込みさえしなければ同意はしたけどさ
21523/07/29(土)23:51:31No.1084260427+
公式エックス!?
21623/07/29(土)23:51:56No.1084260623そうだねx1
>各所のまだまだ成長途中のSNSたちをがんばえ~って見守ってるユーザーは多い
>タイッツーくんがんばえ~
個人運営のとこはどう頑張ってもやがて限界が来るから…
21723/07/29(土)23:52:34No.1084260898そうだねx4
>ヒ改めメに依存したビジネスやってる所は正直ちゃんとした自社メディアを持ってない方が悪いとしか言いようがない
きがるにいってくれるなあ
21823/07/29(土)23:52:50No.1084260989+
二次元死ねみたいな人達はわざわざミスキーには来ないだろうし…
21923/07/29(土)23:53:07No.1084261081+
>ヒ改めメに依存したビジネスやってる所は正直ちゃんとした自社メディアを持ってない方が悪いとしか言いようがない
あってもヒでやった方が効果あるよね
とは考えてしまうから仕方ないだってあるんだもん
22023/07/29(土)23:53:14No.1084261120そうだねx1
>ヒ改めメに依存したビジネスやってる所は正直ちゃんとした自社メディアを持ってない方が悪いとしか言いようがない
任天堂またMiiverse始めるんだな…
22123/07/29(土)23:53:18No.1084261150+
>>各所のまだまだ成長途中のSNSたちをがんばえ~って見守ってるユーザーは多い
>>タイッツーくんがんばえ~
>個人運営のとこはどう頑張ってもやがて限界が来るから…
いやだ…居心地めちゃくちゃいいからがんばってほしい…
22223/07/29(土)23:53:47No.1084261342+
Metaはx同様に使い古された名称だけど
抱えてるサービス考えるとマッチしてるし意味はわかる
22323/07/29(土)23:53:51No.1084261377そうだねx2
センスないのにめっちゃ変えてくる!
22423/07/29(土)23:54:14No.1084261551+
DMM.R18だってFANZAに生まれ変わったし…
まぁエロサイト程度の話じゃないけどさ
22523/07/29(土)23:54:17No.1084261564そうだねx1
居心地いいと人が多いはトレードなのは昨今のimg眺めててもわかるから…
22623/07/29(土)23:54:21No.1084261603+
国内でのバズりはTwitterが全てみたいなところあったし頼りきりになっても仕方ない
22723/07/29(土)23:54:24No.1084261631+
>今あるSNS以上のものはしばらくは生まれないだろうから
イーロンが大好きな仮想通貨の強みが非中央集権なのに展開したいサービスが中央集権的なのが皮肉なんやなw
22823/07/29(土)23:54:29No.1084261651+
まあスレッズはフォロワーオンリー表示きたからこれからだな
22923/07/29(土)23:54:31No.1084261670+
なんかハッカーチームのロゴ的な陰キャ臭はする
嫌いとかではないけど
23023/07/29(土)23:54:38No.1084261720+
スレッズ君はサービス開始当初は大手の驕りが見えてダメそうだなって思ったけど
利用者急減で真面目にやる気出てきたみたいで今後がちょっと楽しみになってきた
23123/07/29(土)23:54:51No.1084261823+
今後情報を得るために自発的にニュースサイト巡りする事になるとは
23223/07/29(土)23:55:17No.1084262006+
ニジエロ禁止になったら流石に出ていくと思う
23323/07/29(土)23:55:43No.1084262175+
javascriptを無効にしてヒを表示するとまだヒリが出てくるよ
23423/07/29(土)23:55:53No.1084262236+
他にも有名どころのSNSは存在するけど「Twitterの代替」が存在しないのが痛い
企業どこに行けばいいんだよ
23523/07/29(土)23:56:08No.1084262330+
>ニジエロ禁止になったら流石に出ていくと思う
流石にThreadsとMisskey.io行く
23623/07/29(土)23:56:10No.1084262345+
>ニジエロ禁止になったら流石に出ていくと思う
美少女イラスト殺しますくらいじゃないと
23723/07/29(土)23:56:19No.1084262400+
ロゴデザインもどっかで見たフォントみたいなのがあかん
色んな意味で埋もれる
23823/07/29(土)23:56:47No.1084262574+
Threadsはグラブルの水着絵程度でも消されたって聞いたがなかなか厳しそうだな
23923/07/29(土)23:56:51No.1084262597+
>他にも有名どころのSNSは存在するけど「Twitterの代替」が存在しないのが痛い
>企業どこに行けばいいんだよ
無いよ
散り散りになるよ
24023/07/29(土)23:57:15No.1084262745+
>企業どこに行けばいいんだよ
他になければインスタじゃない
24123/07/29(土)23:57:30No.1084262833そうだねx2
芸能人はみんなインスタに行ったのにね
24223/07/29(土)23:57:45No.1084262922+
最悪宣伝のやり方がSNS以前の従来に戻るだけだから
大変動じゃんそれってのはともかく
24323/07/29(土)23:58:11No.1084263074+
アーカイブ的に使いたいなら移住はできないね
24423/07/29(土)23:58:20No.1084263146+
海外では二次元でも児童ポルノ扱いされるのでスーパーアプリ的にはいずれは排除されるだろう
24523/07/29(土)23:58:47No.1084263306+
フォローワー多い人は移行したくないだろうねえ
24623/07/29(土)23:58:53No.1084263342+
無理に移動する必要が無いと思ってるんすがね…
24723/07/29(土)23:58:58No.1084263364+
金にならんのわかったわけだし完全代替とかどこもやらんだろう
24823/07/29(土)23:59:08No.1084263426+
HPやブログに回帰していくのかな…
24923/07/29(土)23:59:31No.1084263579+
民主制だったらイーロンはもうハシゴ外されてそう
25023/07/29(土)23:59:42No.1084263647+
黒地にXの何が嫌ってなんか陰謀論界隈っぽいところ
25123/07/29(土)23:59:57No.1084263746+
ローマ滅びたときもこんな感じだったのかな
25223/07/30(日)00:00:05No.1084263817+
Xにアップされる画像はXファイルって呼ぶのかな
25323/07/30(日)00:00:16No.1084263909+
個人HPに回帰し始めたらまたリンク集が賑わうかな
25423/07/30(日)00:00:56No.1084264179+
>他にも有名どころのSNSは存在するけど「Twitterの代替」が存在しないのが痛い
>企業どこに行けばいいんだよ
企業は次いでインスタ比率が高いからインスタが主流になるんじゃね?
25523/07/30(日)00:01:03No.1084264213+
>無理に移動する必要が無いと思ってるんすがね…
完全に移行せずとも避難所は作っておいた方が無難だよ
またイーロンが何するか分からないし
25623/07/30(日)00:01:06No.1084264233そうだねx1
>個人HPに回帰し始めたらまたリンク集が賑わうかな
人の手でやるには情報が多いな…
25723/07/30(日)00:01:27No.1084264358+
個人HP回帰した際の問題は昔のページがgoogle先生からハブられている事だ
25823/07/30(日)00:01:28No.1084264369+
追放系なろう小説って追放する側がアホすぎてリアルじゃないと思ってたけど意外といるもんだな
25923/07/30(日)00:01:42No.1084264470+
二次元関連撤収させたら何残るのかっていうとイーロンが好きそうなレスポンチ話題だから今の排除はある意味正しい…
26023/07/30(日)00:01:46No.1084264496+
>たった一人の銭ゲバの胸先三寸で一つの文化が一瞬にして破壊されるの笑えない
ロシアっぽい
26123/07/30(日)00:01:46No.1084264498+
なぜ世界はただもっとエロく平和でいられないのか…
26223/07/30(日)00:01:52No.1084264542+
Miskeyは書き込むたびに村上さんの財布が死ぬとか言われたら気軽に書き込めんわ
26323/07/30(日)00:01:58No.1084264597+
ここ数年でサービス閉じたレンタルブログやHPなんかは
やめなきゃよかったって今思ってるかもな
26423/07/30(日)00:02:25No.1084264824+
Misskeyとpawooとニジエの登録だけした
あとは激流に任せどうかする
26523/07/30(日)00:02:29No.1084264863+
つまりdiscordの萌駅みたいなのを作ればいいのでは
26623/07/30(日)00:02:46No.1084264992+
>>企業どこに行けばいいんだよ
>他になければインスタじゃない
LINEは今頑張れば覇権じゃね
26723/07/30(日)00:02:53No.1084265032+
>Miskeyは書き込むたびに村上さんの財布が死ぬとか言われたら気軽に書き込めんわ
サーバ増やしました
26823/07/30(日)00:03:30No.1084265255+
>なぜ世界はただもっとエロく
うん
>平和でいられないのか…
SNSでそれは無理…
26923/07/30(日)00:03:34No.1084265291+
ドワンゴの川上も「日本版ツイッターとかやらないんですか?」って質問に「採算取れないから何処もやらないと思います」って言ってたっけ
27023/07/30(日)00:03:40No.1084265338+
LINEじゃ外部宣伝にはならんからなぁ
27123/07/30(日)00:03:43No.1084265362+
>>>企業どこに行けばいいんだよ
>>他になければインスタじゃない
>LINEは今頑張れば覇権じゃね
LINEは元々日本国内ならTwitter超えてる
出身の韓国じゃ代替が出て落ち目だけど
27223/07/30(日)00:03:58No.1084265545+
金かけて潰そうとしているようにしか見えない
27323/07/30(日)00:04:20No.1084265776+
エロはゾーニングをきっちりやってりゃわざわざ顔突っ込んできてけおるのは頭おかしい奴しかいないよ
27423/07/30(日)00:04:23No.1084265805+
LINEはクーポンとかそういうイメージ
27523/07/30(日)00:04:25No.1084265824+
個人サイトや公式サイト自体をフォローしてTLに流せる世界にならないかな
27623/07/30(日)00:04:43No.1084266001+
おまいらそんなにSNS依存してるのか?
27723/07/30(日)00:04:54No.1084266110+
LINEは韓国国内ではオワコンなんだから日本が買い取ればいいのに
27823/07/30(日)00:05:06No.1084266184そうだねx5
>おまいらそんなにSNS依存してるのか?
こんな時間に虹裏やってるやつがいうか?
27923/07/30(日)00:05:10No.1084266217そうだねx1
今はpawooとioは連携切ってるんだよな
理由はpawoo側によろしくない児ポが増えたせいらしいけど
28023/07/30(日)00:05:17No.1084266276そうだねx5
>ぽまいらそんなにSNS依存してるのか?
28123/07/30(日)00:05:24No.1084266334+
最終的にはSNSじゃなくなるんじゃないのかというか数だけはいるユーザーをどうにか転用できないかってあれこれ計画してんだろう…
28223/07/30(日)00:05:27No.1084266367+
LINEも今は親やおじさんと連絡取るためのアプリで
若者はSNSのDMでやりとりするのがメインらしい
28323/07/30(日)00:06:07No.1084266641+
>最終的にはSNSじゃなくなるんじゃないのかというか数だけはいるユーザーをどうにか転用できないかってあれこれ計画してんだろう…
通販とか電子決済とかそういう生活アプリに変えるのが目的よ
28423/07/30(日)00:06:17No.1084266733そうだねx1
>金かけて潰そうとしているようにしか見えない
イーロンが前から作りたがってたスーパーアプリの素体にしたくて買ったんだから
「Twitter」を残すつもりは最初からないよ
28523/07/30(日)00:06:43No.1084266932+
割とサーっと人が離れてるのを如実に感じる
28623/07/30(日)00:06:44No.1084266944+
SNSの話になると勝者総取りみたいな話になるけどコスト意識が低すぎるんだよね
お前らが適当に誹謗中傷してるあれこれでもコストが発生してるのに
28723/07/30(日)00:06:53No.1084267018+
Xに変えるのはまぁ悪いんだけど
もっと悪いのは変える計画性がゼロなこと
なんで行き当たりばったりで予告なし即日変更やってんだよコイツ
なんで変えた後の色んなものの名前考えてねぇんだよ
28823/07/30(日)00:07:21No.1084267230+
>最終的にはSNSじゃなくなるんじゃないのかというか数だけはいるユーザーをどうにか転用できないかってあれこれ計画してんだろう…
そうだろうがとにかく手際が悪いんだよね
ロゴ周りのグダグダっぷりからですら垣間見える
28923/07/30(日)00:07:42No.1084267369+
>通販とか電子決済とかそういう生活アプリに変えるのが目的よ
予告なしでシステム変更しまくるクソに誰が生活インフラ預けるか
29023/07/30(日)00:08:07No.1084267563+
つぶやくというか発信機能あるから使ってるのに無くなったら本当にみんないなくなっちゃうじゃん!
29123/07/30(日)00:08:15No.1084267614+
犬コインも絡めだすと思うぞ俺は
29223/07/30(日)00:08:16No.1084267615そうだねx1
>イーロンが前から作りたがってたスーパーアプリの素体にしたくて買ったんだから
>「Twitter」を残すつもりは最初からないよ
スーパーアプリにするなら他人のアカウント強奪なんて一番やっちゃいけない事なのでは…
29323/07/30(日)00:08:31No.1084267725そうだねx1
>割とサーっと人が離れてるのを如実に感じる
それ気のせいらしいよ
29423/07/30(日)00:08:41No.1084267804そうだねx1
Misskey君右上に日月年の割合表示するのなかなか暴力的ね!
29523/07/30(日)00:08:49No.1084267862+
みんな何処へ行った
29623/07/30(日)00:08:57No.1084267918+
馬鹿の気分次第でアカウント強奪されるスーパーアプリかあ…
29723/07/30(日)00:09:07No.1084267977そうだねx3
離れてるのは企業だよ
29823/07/30(日)00:09:11No.1084267997+
>みんな何処へ行った
見送られることもなく
29923/07/30(日)00:09:14No.1084268018+
>みんな何処へ行った
何処にも行ってない…
30023/07/30(日)00:09:31No.1084268124+
>Misskey君右上に日月年の割合表示するのなかなか暴力的ね!
これすごいね
今年もうこんなに経ったのかってすごい実感ある
30123/07/30(日)00:09:39No.1084268178+
コミュニケーション能力が欠如してるとここまで狂った采配になるんだな
30223/07/30(日)00:10:08No.1084268385+
企業に金バッジ取り上げるぞって脅しかけてるのひどい
30323/07/30(日)00:10:10No.1084268411+
インスタに行く人はイーロン前からインスタをメインでやってたしあまり変わってないよね
30423/07/30(日)00:10:33No.1084268560+
ドメインがとにかく悪いので広告的には悪手なんだよな
30523/07/30(日)00:10:47No.1084268645+
いろんな機能を集中させたプラットフォームにしたいなら経営者の気分で白が黒になるような有様を見せつけるのは逆効果すぎる

- GazouBBS + futaba-