[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1690768321975.jpg-(43450 B)
43450 B無念Nameとしあき23/07/31(月)10:52:01No.1122414406そうだねx2 18:13頃消えます
電子マネー使ってる?
職場で上司が「これでみんなのジュース買ってきてくれ」って部下にお金渡して買って来てもらう文化って電子マネーになると無くなるのかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/07/31(月)10:53:37No.1122414743+
ペイペイ使い始めたけど色々あるなかで何がいいとか悪いとかはわかってない
2無念Nameとしあき23/07/31(月)10:54:21No.1122414880+
PayPayだとこういう使い方するとポイントが得するとか技あったりする?
3無念Nameとしあき23/07/31(月)10:54:24No.1122414892そうだねx46
別に現金が廃止になった訳じゃないからな
4無念Nameとしあき23/07/31(月)10:55:39No.1122415123そうだねx3
ICOCA最強
5無念Nameとしあき23/07/31(月)10:55:48No.1122415156そうだねx5
2000年過ぎてから友達という存在が居ないのでわからないんだけど
割り勘する時は電子だとどうなっちゃうの?
6無念Nameとしあき23/07/31(月)10:57:06No.1122415397+
一応財布に万札と千円札は入れてるけど小銭が空だな
札もあまり使わん
車乗ったりする人は駐車場で小銭使ったりとかで必要になるのか?
7無念Nameとしあき23/07/31(月)10:57:23No.1122415452+
    1690768643483.png-(21509 B)
21509 B
>No.1122415156
8無念Nameとしあき23/07/31(月)10:57:45No.1122415509そうだねx4
初めて使ったときは不正使用されるんじゃないかとか過剰請求されたらどうしようとかドキドキしたわ
9無念Nameとしあき23/07/31(月)10:58:11No.1122415597そうだねx19
PayPay使えねーよカス!ってそこかしこに貼っているのに
当然でしょ?って顔で
「PayPay払いで」と言ってくるカス
10無念Nameとしあき23/07/31(月)10:58:56No.1122415721+
病院が電子マネー対応してくれたらもう非常用に1万円くらいしか現金持ち歩かなくなりそう
11無念Nameとしあき23/07/31(月)10:59:33No.1122415833そうだねx2
むしろクレカかIC以外ほぼ使わない
12無念Nameとしあき23/07/31(月)11:00:11No.1122415948そうだねx9
>PayPay使えねーよカス!ってそこかしこに貼っているのに
>当然でしょ?って顔で
>「PayPay払いで」と言ってくるカス
怒るってことは店員?何の店なの?
13無念Nameとしあき23/07/31(月)11:00:55No.1122416082そうだねx2
現金すっかり使わなくなったからたまに財布に1000円くらいしか入ってなくて焦るときある
まだ現金ないと困るからな
14無念Nameとしあき23/07/31(月)11:01:25No.1122416183そうだねx1
今時PayPayも使えない店とか臭そう
15無念Nameとしあき23/07/31(月)11:02:28No.1122416367+
ちょっと遠出する時は現金必須だけど普段の家と職場のサイクルだともう財布なくてスマホだけで済みそう
まぁ事故ったり病気になると色々面倒かもしれんが
16無念Nameとしあき23/07/31(月)11:02:43No.1122416416+
まあそういうの好きな上司なら送金機能あるやつ職場で流行らすだろう
17無念Nameとしあき23/07/31(月)11:02:52No.1122416455+
ICってなんすか?
18無念Nameとしあき23/07/31(月)11:03:36No.1122416595+
ここに俺のPayPayのバーコード画面スクショして貼ったら他人が使えたりするの?そんなこと流石に無理か
19無念Nameとしあき23/07/31(月)11:04:01No.1122416694そうだねx14
>今時PayPayも使えない店とか臭そう
チンカスに言われたかねーなカス
20無念Nameとしあき23/07/31(月)11:04:09No.1122416722+
paypayチャージにクレカ使えなくなるけどどうチャージするのが主流になるんだ?
21無念Nameとしあき23/07/31(月)11:04:11No.1122416731+
>2000年過ぎてから友達という存在が居ないのでわからないんだけど
>割り勘する時は電子だとどうなっちゃうの?
金払う時に店の人に言う
22無念Nameとしあき23/07/31(月)11:04:24No.1122416770+
一応スマホケースに緊急用の万札入れてる
23無念Nameとしあき23/07/31(月)11:04:34No.1122416797+
逆に電子だからみんなで飯食いに行っても各自電子で支払いってなるから上司からするとありがたいのかな
24無念Nameとしあき23/07/31(月)11:04:53No.1122416872+
>チンカスに言われたかねーなカス
んで何の店なの?
25無念Nameとしあき23/07/31(月)11:05:09No.1122416930+
>割り勘する時は電子だとどうなっちゃうの?
割り勘じゃなく最初から伝票分けて別会計にしとこ
26無念Nameとしあき23/07/31(月)11:05:17No.1122416954そうだねx3
>今時PayPayも使えない店とか臭そう
近所の八百屋が未だに現金だな
電子マネーになれると不便だが安いから助かるんだよなあ
27無念Nameとしあき23/07/31(月)11:05:19No.1122416966そうだねx3
>ICってなんすか?
インターチェンジ
28無念Nameとしあき23/07/31(月)11:05:25No.1122416990+
>んで何の店なの?
カステラやさん
29無念Nameとしあき23/07/31(月)11:06:25No.1122417161そうだねx1
>今時PayPayも使えない店とか臭そう
G系ラーメン屋
実際臭い
30無念Nameとしあき23/07/31(月)11:06:25No.1122417163そうだねx4
いまだに電子マネーどころかネット通販も怖いとか
言ってるとしあきも多いのでは無いか
31無念Nameとしあき23/07/31(月)11:06:49No.1122417239そうだねx1
気に入ってる個人店とかは手数料負担にならないよう現金出す時はある
32無念Nameとしあき23/07/31(月)11:07:24No.1122417345そうだねx7
    1690769244865.jpg-(65872 B)
65872 B
>カステラやさん
33無念Nameとしあき23/07/31(月)11:08:26No.1122417541そうだねx1
>いまだに電子マネーどころかネット通販も怖いとか
>言ってるとしあきも多いのでは無いか
そこまではわからんけどゲーム機とかネット通販にクレカ登録はどうたらこうたらと毎回いいにくる奴はいるな
34無念Nameとしあき23/07/31(月)11:09:16No.1122417681+
店員(バイト)からすると電子でピッコロの方がありがたいよな
小銭だの札だの釣り銭渡すの面倒そう
35無念Nameとしあき23/07/31(月)11:09:34No.1122417738+
電子でピッだったすまん
36無念Nameとしあき23/07/31(月)11:10:20No.1122417864+
1000円ずつチャージして使ってる
使わなくなった時に余ると消化めんどいのよね
37無念Nameとしあき23/07/31(月)11:10:21No.1122417865+
オークションとかで売ったやつを現金化せず使えるので
マネーロンダリングになる
38無念Nameとしあき23/07/31(月)11:11:19No.1122418041+
>>今時PayPayも使えない店とか臭そう
>近所の八百屋が未だに現金だな
>電子マネーになれると不便だが安いから助かるんだよなあ
海外と比べると手数料が高過ぎて個人商店で導入するメリット無いからね
39無念Nameとしあき23/07/31(月)11:13:13No.1122418411そうだねx7
>>今時PayPayも使えない店とか臭そう
>チンカスに言われたかねーなカス
お前はこんなところでしかイキれないんやな
40無念Nameとしあき23/07/31(月)11:14:17No.1122418632+
>1000円ずつチャージして使ってる
>使わなくなった時に余ると消化めんどいのよね
チャージ1000円からできるのいいよね
41無念Nameとしあき23/07/31(月)11:14:46No.1122418730+
マイナンバー作って二万円分のもらえたのでラッキー
42無念Nameとしあき23/07/31(月)11:15:01No.1122418770+
クレカタッチ決済対応してるとこ無さすぎね
43無念Nameとしあき23/07/31(月)11:15:34No.1122418887そうだねx1
70過ぎたうちの親父ですらこっちのほうが断然楽だ
ってコード決済使う時代だっていうのに…若くのに使ってないヤツらなんなのとは思う
44無念Nameとしあき23/07/31(月)11:17:26No.1122419256+
現金はセルフレジ増えて小銭消化楽になったのが嬉しい
財布がパンパンになるのが減った
45無念Nameとしあき23/07/31(月)11:20:06No.1122419766+
かながわペイ絶賛使用中
46無念Nameとしあき23/07/31(月)11:20:25No.1122419838+
>現金はセルフレジ増えて小銭消化楽になったのが嬉しい
>財布がパンパンになるのが減った
長財布を持て余すようになってきた
もっとコンパクトなサイフに買い直すときがきたかな
47無念Nameとしあき23/07/31(月)11:20:44No.1122419900そうだねx4
>1000円ずつチャージして使ってる
>使わなくなった時に余ると消化めんどいのよね
レジで乞食チャージする奴マジでめんどくさい
48無念Nameとしあき23/07/31(月)11:20:53No.1122419934+
割り勘の時はPayPayと楽天payとau payのどれでも対応できるけど
そろそろここら辺統一して欲しいんだが
49無念Nameとしあき23/07/31(月)11:21:21No.1122420046そうだねx1
>若くのに使ってないヤツらなんなのとは思う
年寄もだけどスムーズに使えずモタモタして恥かくのが嫌だから拒否してんのよ
一回でもやりとげたら今度は手のひら返して「使わないやつ馬鹿じゃん」と叩く側に回るよ
50無念Nameとしあき23/07/31(月)11:22:12No.1122420209+
そういやさ最近バーコードは店員が通して支払いはセルフってスーパー増えてるじゃん?
昨日ライフ行ったらそれであれ久しくやってないと焦るな
まあ焦るっていうか酒飲んでたから悪いんだけど
51無念Nameとしあき23/07/31(月)11:22:55No.1122420371そうだねx2
>レジで乞食チャージする奴マジでめんどくさい
電子マネーは無人レジで一番恩恵あると思う
52無念Nameとしあき23/07/31(月)11:25:12No.1122420830+
びっくりドンキーとかセルフ会計のとこあるけど
払おうと思ってたやつが対応してなくて焦る事はある
53無念Nameとしあき23/07/31(月)11:26:35No.1122421135+
>職場で上司が「これでみんなのジュース買ってきてくれ」って部下にお金渡して買って来てもらう文化って電子マネーになると無くなるのかな
ラインペイとかで送金じゃね?
54無念Nameとしあき23/07/31(月)11:27:31No.1122421317+
機械によって操作違うから知らないとこだとちょっとドキドキする
55無念Nameとしあき23/07/31(月)11:27:35No.1122421335+
ビットコインで払わせてくれ
56無念Nameとしあき23/07/31(月)11:30:02No.1122421853+
籠置いたら全部ピッてなりゃ便利なんだがな
57無念Nameとしあき23/07/31(月)11:33:39No.1122422597+
マイナンバーカードに口座データあるんだから引き落としてくれればいいのに
期間限定でマイナ利用で消費税免除とかにしたら直ぐに広まる
58無念Nameとしあき23/07/31(月)11:34:42No.1122422779+
>ここに俺のPayPayのバーコード画面スクショして貼ったら他人が使えたりするの?そんなこと流石に無理か
そのバーコードが未使用かつ有効期限内なら可能ではある
実際その方法でとあることに使う人もいる
ただし本人以外の利用を規約で認めてないので 他人にバーコードを使わせたアカウントがどうなるかは知らんよ
59無念Nameとしあき23/07/31(月)11:39:21No.1122423713そうだねx1
    1690771161543.jpg-(26861 B)
26861 B
>上司が「これでみんなのジュース買ってきてくれ」って部下にお金渡して買って来てもらう
だがポイントはいただく!
60無念Nameとしあき23/07/31(月)11:40:03No.1122423861+
>籠置いたら全部ピッてなりゃ便利なんだがな
いまそういう店も増えつつある
61無念Nameとしあき23/07/31(月)11:40:09No.1122423892+
>そういやさ最近バーコードは店員が通して支払いはセルフってスーパー増えてるじゃん?
>昨日ライフ行ったらそれであれ久しくやってないと焦るな
>まあ焦るっていうか酒飲んでたから悪いんだけど
わかる
62無念Nameとしあき23/07/31(月)11:41:09No.1122424103+
    1690771269872.jpg-(129993 B)
129993 B
TSUTAYAで電子マネー使う時使いわからんのだけど
これわかる?
63無念Nameとしあき23/07/31(月)11:43:15No.1122424570+
>籠置いたら全部ピッてなりゃ便利なんだがな
ユニクロのあれ便利だ
でもミスってるんじゃないかと結局自分で計算する
服は一回で買うの数着だからいいけどスーパーでいっぱいあるとややこしそう
64無念Nameとしあき23/07/31(月)11:43:29No.1122424631+
>使わなくなった時に余ると消化めんどいのよね
余ったらpaypay資産運用に突っ込むといいって聞いた
65無念Nameとしあき23/07/31(月)11:43:32No.1122424644そうだねx5
>1690771269872.jpg
>TSUTAYAで電子マネー使う時使いわからんのだけど
>これわかる?
電子マネーって書いてあるボタンを押すんじゃないのか…?違うの…?
66無念Nameとしあき23/07/31(月)11:44:12No.1122424784そうだねx2
>レジで乞食チャージする奴マジでめんどくさい
乞食チャージってなんなの?
67無念Nameとしあき23/07/31(月)11:44:26No.1122424835そうだねx1
このスレ知恵遅れスレだったのか
68無念Nameとしあき23/07/31(月)11:44:36No.1122424863+
>電子マネーって書いてあるボタンを押すんじゃないのか…?違うの…?
違うんだよな
69無念Nameとしあき23/07/31(月)11:44:51No.1122424921そうだねx8
>このスレ知恵遅れスレだったのか
急にどうした?
70無念Nameとしあき23/07/31(月)11:45:08No.1122424983+
>これわかる?
スタッフ呼び出しを押すんだよ
71無念Nameとしあき23/07/31(月)11:46:07No.1122425185+
>TSUTAYAで電子マネー使う時使いわからんのだけど
>これわかる?
これ俺もわからんくて店員呼んだらやたらイラついたはいここって言われて勝手にバーコードピッとされたわ
いや支払うからいいんだけど
72無念Nameとしあき23/07/31(月)11:48:26No.1122425682そうだねx3
>>電子マネーって書いてあるボタンを押すんじゃないのか…?違うの…?
>違うんだよな
どういうことなの…
73無念Nameとしあき23/07/31(月)11:48:33No.1122425699+
>TSUTAYAで電子マネー使う時使いわからんのだけど
>これわかる?
電子マネーは何を使うの?
74無念Nameとしあき23/07/31(月)11:50:22No.1122426095そうだねx1
>マイナンバー作って二万円分のもらえたのでラッキー
相次ぐ値上げと増税でチャラになったけどな!
75無念Nameとしあき23/07/31(月)11:50:51No.1122426211そうだねx3
    1690771851434.jpg-(678370 B)
678370 B
どれ使うの?早くして!
76無念Nameとしあき23/07/31(月)11:51:16No.1122426297+
PayPayは仲間内で精算するのも便利だわ
77無念Nameとしあき23/07/31(月)11:51:18No.1122426302+
クレカ払いとの違いがよくわからん
78無念Nameとしあき23/07/31(月)11:51:33No.1122426353+
>どれ使うの?早くして!
残高照会! (後続イライラ)
79無念Nameとしあき23/07/31(月)11:51:37No.1122426366+
>電子マネーは何を使うの?
俺もわからんけどそれ押したら違ってて店員読んだな
QR押して自分でバーコドをピッとせんといかんみたい
80無念Nameとしあき23/07/31(月)11:52:06No.1122426479+
>どれ使うの?早くして!
そうこれこれ
81無念Nameとしあき23/07/31(月)11:52:15No.1122426506そうだねx6
    1690771935190.jpg-(103270 B)
103270 B
>クレカ払いとの違いがよくわからん
82無念Nameとしあき23/07/31(月)11:52:18No.1122426516そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>>違うんだよな
>どういうことなの…
違わん
違う言ってるんがバカ
83無念Nameとしあき23/07/31(月)11:53:14No.1122426725そうだねx3
使い方統一して
84無念Nameとしあき23/07/31(月)11:53:47No.1122426846+
>クレカ払いとの違いがよくわからん
楽天ペイとかだとクレカ登録すればそっから払えるので余計意味が分からないよね
85無念Nameとしあき23/07/31(月)11:54:27No.1122426988+
書き込みをした人によって削除されました
86無念Nameとしあき23/07/31(月)11:54:36No.1122427016そうだねx1
ようやくわかった
バーコード読み取らせる系を自分の中で電子マネーって呼んでるのね
なので隣のQRコードではなく電子マネーを押すと
87無念Nameとしあき23/07/31(月)11:56:01No.1122427355+
    1690772161224.png-(1567 B)
1567 B
交通系電子マネーは全部このアイコンに集約されてるのを知らなくてICOCAどこよって店員さんを呼んでしまった
本当に申し訳ない…
88無念Nameとしあき23/07/31(月)11:56:20No.1122427424+
電子マネーというと前からあるSUICAやEdy、IDのイメージ
端末にかざすか、バーコードリーダーで読むかの大体2つになる
89無念Nameとしあき23/07/31(月)11:56:47No.1122427513そうだねx2
>TSUTAYAで電子マネー使う時使いわからんのだけど
>これわかる?
「電子マネー」以外のボタンが正解だったとしたらUIとして失格なのでは?
90無念Nameとしあき23/07/31(月)11:56:50No.1122427521そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>違うってみんな言ってるのに?
お前もバカかよ
クレカと電子マネーとQRコード決済の違いくらい知っとけよ
91無念Nameとしあき23/07/31(月)11:57:02No.1122427558+
バーコード読むのはなんていう名称なの?
92無念Nameとしあき23/07/31(月)11:57:11No.1122427606+
スイカじゃないけどスイカでって支払いしてる
93無念Nameとしあき23/07/31(月)11:57:34No.1122427685そうだねx6
>お前もバカかよ
>クレカと電子マネーとQRコード決済の違いくらい知っとけよ
そんな突っかからんでも
普通に会話しようよ
94無念Nameとしあき23/07/31(月)11:57:47No.1122427735+
>>クレカ払いとの違いがよくわからん
>楽天ペイとかだとクレカ登録すればそっから払えるので余計意味が分からないよね
クレカの端末がなくてペイだけ使えるなら意味がある
クレカもタッチが使えないならペイを使う意味がある
95無念Nameとしあき23/07/31(月)11:58:46No.1122427967+
コンビニで電子で~って言ってペイペイの画面だしたら
「は?」みたいな感じで一向にレジすすまんの?
俺「え?」
店員「は?」
96無念Nameとしあき23/07/31(月)11:58:55No.1122428008そうだねx1
>バーコード読むのはなんていう名称なの?
バーコードやQRコードを使うのはバーコード決済やQRコード決済という
97無念Nameとしあき23/07/31(月)11:59:05No.1122428052そうだねx2
電子マネーはQRコード決済含んだ意味だろ
98無念Nameとしあき23/07/31(月)11:59:29No.1122428149+
>電子マネーというと前からあるSUICAやEdy、IDのイメージ
FeliCaという名前を覚えよう
99無念Nameとしあき23/07/31(月)11:59:45No.1122428220そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>普通に会話しようよ
バカの普通を一般論にすんな
100無念Nameとしあき23/07/31(月)11:59:58No.1122428266+
>電子マネーはQRコード決済含んだ意味だろ
だよな
101無念Nameとしあき23/07/31(月)12:00:34No.1122428430+
キャッシュレス決済がふんわりおおまかな全体の名称?
102無念Nameとしあき23/07/31(月)12:00:40No.1122428455+
>電子マネーはQRコード決済含んだ意味だろ
あとから来たお客様なので入れてもらえないことがある
103無念Nameとしあき23/07/31(月)12:00:40No.1122428460+
インターフェースがQRで支払いは電子マネー
104無念Nameとしあき23/07/31(月)12:01:11No.1122428580+
ややこしいからボタン一個で全部まとめてくれよな
105無念Nameとしあき23/07/31(月)12:01:11No.1122428582そうだねx5
ああPayPayなどは「QR」「QRコード」や「コード払い」だろう
「電子マネー」って言ったらEdyとかQUICKPayとかそっち
106無念Nameとしあき23/07/31(月)12:01:40No.1122428689+
センサータッチとQRどっちも使えるやつもある
107無念Nameとしあき23/07/31(月)12:02:16No.1122428817+
>電子マネーはQRコード決済含んだ意味だろ
そうとも言えるしそうでないとも言える
だから実際はこんなふうになっている
>1690772210670.png
>1690771269872.jpg
108無念Nameとしあき23/07/31(月)12:02:39No.1122428919+
具体的なブランドを言わないとしあきって…
109無念Nameとしあき23/07/31(月)12:02:40No.1122428921そうだねx1
ややこしいな
110無念Nameとしあき23/07/31(月)12:03:21No.1122429093+
電子マネー=端末やアカウント上に残高がストックされているもの、もしくはタッチ式クレカ
QRコード=残高がストックされるタイプではなくQRコードを通して支払いを行うもの
みたいな感じかな?
QRは広い意味で電子マネーだろうけど電子決済という言い方のが近いのかもしれない…?
111無念Nameとしあき23/07/31(月)12:04:15No.1122429311そうだねx5
口頭のやり取り発生するなら不便だわね
無言でサクッと完結するやつがいい
112無念Nameとしあき23/07/31(月)12:04:23No.1122429354+
>電子マネー=端末やアカウント上に残高がストックされているもの、もしくはタッチ式クレカ
スマホという端末に残高があるのは違うの?
113無念Nameとしあき23/07/31(月)12:04:33No.1122429397そうだねx2
>今時PayPayも使えない店とか臭そう
天下のヨドバシカメラ・マクドナルドにケンカ売るとしあき
114無念Nameとしあき23/07/31(月)12:05:44No.1122429685+
Paypayはマネーとポイントという種別もあるけど
それはどういう解釈をしてるのだろう
115無念Nameとしあき23/07/31(月)12:05:47No.1122429701+
>乞食チャージってなんなの?
会計の度にぎりぎりしかチャージしない連中
WAONでよく見る
116無念Nameとしあき23/07/31(月)12:05:51No.1122429715+
QRいう割には最早ただのバーコードになった
117無念Nameとしあき23/07/31(月)12:06:02No.1122429774そうだねx1
>交通系電子マネーは全部このアイコンに集約されてるのを知らなくて
注意して見た事なかったけど
よく見たらパンタグラフと車輪付いてんのな
118無念Nameとしあき23/07/31(月)12:06:07No.1122429791+
>>今時PayPayも使えない店とか臭そう
>天下のヨドバシカメラ・マクドナルドにケンカ売るとしあき
マクトナルドはモバイルオーダーで使える
119無念Nameとしあき23/07/31(月)12:06:08No.1122429796そうだねx2
    1690772768457.jpg-(20175 B)
20175 B
支払いは?電子で!
みたいな感じでペイペイの画面出してたぞ俺
120無念Nameとしあき23/07/31(月)12:07:16No.1122430100+
ヨドバシってペイペイ無理なん?そういや電子にしてからヨドで買いものしてない
121無念Nameとしあき23/07/31(月)12:07:32No.1122430170+
>支払いは?電子で!
>みたいな感じでペイペイの画面出してたぞ俺
画面見ればその電子が何なのか分かるから大丈夫、店もわざわざ客にケンカ売るような事はしないよ
122無念Nameとしあき23/07/31(月)12:08:47No.1122430508+
>Paypayはマネーとポイントという種別もあるけど
>それはどういう解釈をしてるのだろう
マネーはチャージしたものでポイントは買い物やイベントでもらったものだろ
123無念Nameとしあき23/07/31(月)12:09:18No.1122430654+
>電子マネーはQRコード決済含んだ意味だろ
ローソンなんかは別物な扱いになってる
124無念Nameとしあき23/07/31(月)12:09:24No.1122430685そうだねx4
>いまだに電子マネーどころかネット通販も怖いとか
>言ってるとしあきも多いのでは無いか
俺だ
カードも持ってないから常に現金払い
なんか信用できんのよピーとかパーとか
そのうち時代遅れだとか言われるんだろうな
いいからほっといてくれ俺は現金派だ
125無念Nameとしあき23/07/31(月)12:09:28No.1122430704+
>マネーはチャージしたものでポイントは買い物やイベントでもらったものだろ
それは電子マネーではないのかい
126無念Nameとしあき23/07/31(月)12:09:29No.1122430712そうだねx3
>>支払いは?電子で!
>>みたいな感じでペイペイの画面出してたぞ俺
>画面見ればその電子が何なのか分かるから大丈夫、店もわざわざ客にケンカ売るような事はしないよ
心の中でバカだなーとは思われてそうだが
127無念Nameとしあき23/07/31(月)12:09:53No.1122430840+
スマホの裏にSUICAのロゴを拡大コピーしたものを
貼り付けたのを毎回店員に見せてる
これでさすがに聞き返されたり間違えられた事はないので便利
128無念Nameとしあき23/07/31(月)12:10:00No.1122430886+
    1690773000665.jpg-(141958 B)
141958 B
無人レジもシステムようわからんよね最初
友達や恋人と一緒に行くからなんとかなるけど
孤独で一人者ならこんなの機械使えない人生だったかも
最近のゲームのFPSとかのUIも理解しにくい俺
129無念Nameとしあき23/07/31(月)12:10:22No.1122431005+
>>マネーはチャージしたものでポイントは買い物やイベントでもらったものだろ
>それは電子マネーではないのかい
そんな話はしていない
130無念Nameとしあき23/07/31(月)12:10:33No.1122431056+
コード支払い系は電子決済という名称で
電子マネーはカードでピッとやる方を指すイメージだな
131無念Nameとしあき23/07/31(月)12:10:50No.1122431134そうだねx1
    1690773050193.png-(21148 B)
21148 B
>ヨドバシってペイペイ無理なん?
うん
>そういや電子にしてからヨドで買いものしてない
俺はヨドでは楽天使ってる
132無念Nameとしあき23/07/31(月)12:10:52No.1122431144+
ペイペイあきは支払いの時ペイペイで!って言ってるん?
133無念Nameとしあき23/07/31(月)12:11:49No.1122431461+
裏面見せながらカードで!と言ってくるような馬鹿でなければ大丈夫よ
そういうのに限って電子マネーだったりする
134無念Nameとしあき23/07/31(月)12:12:09No.1122431575そうだねx3
>ペイペイあきは支払いの時ペイペイで!って言ってるん?
ふつうはそうだろ
電子マネーと言ってペイペイ出すとか頭がおかしい
135無念Nameとしあき23/07/31(月)12:12:42No.1122431714+
>ペイペイあきは支払いの時ペイペイで!って言ってるん?
もちろん!胸を張って踊りながら言う
136無念Nameとしあき23/07/31(月)12:12:55No.1122431782そうだねx2
    1690773175054.jpg-(67193 B)
67193 B
決済方法の呼び方は理解しておいた方がいい
137無念Nameとしあき23/07/31(月)12:13:11No.1122431851+
ニジウラ速報転載禁止
138無念Nameとしあき23/07/31(月)12:13:17No.1122431881+
>>いまだに電子マネーどころかネット通販も怖いとか
>>言ってるとしあきも多いのでは無いか
>俺だ
>カードも持ってないから常に現金払い
>なんか信用できんのよピーとかパーとか
>そのうち時代遅れだとか言われるんだろうな
>いいからほっといてくれ俺は現金派だ
日銀ペイだな!
139無念Nameとしあき23/07/31(月)12:14:22No.1122432196+
    1690773262800.jpg-(123760 B)
123760 B
スーパーで店員がピッピッとしてから支払いだけで機械でってシステムあるじゃん
これで毎回「支払いは?」って聞かれるけど現金で支払ってるんだけど
ここで「電子で」って言っちゃうとペイペイの場合面倒なことになるの?
「あのなんか支払いできないみたい…」
「お客さん電子で言ったじゃないの」
「ペイペイは電子じゃないの…?」
みたいなやりとり発生する?
140無念Nameとしあき23/07/31(月)12:14:36No.1122432269+
レジ横の募金箱は死んだ?
141無念Nameとしあき23/07/31(月)12:14:38No.1122432282+
>日銀ペイだな!
大蔵省ペイかもしれん
142無念Nameとしあき23/07/31(月)12:14:41No.1122432304+
>ペイペイあきは支払いの時ペイペイで!って言ってるん?
たまにスマホで!とか言ってくるのいるけど支払い方法によってこちらの操作が違ったりするからそうあねスマホだねてなる
143無念Nameとしあき23/07/31(月)12:14:43No.1122432310+
>電子マネーと言ってペイペイ出すとか頭がおかしい
そんなレベルなの?俺毎回出してたわ
144無念Nameとしあき23/07/31(月)12:14:57No.1122432394+
>無人レジもシステムようわからんよね最初
>友達や恋人と一緒に行くからなんとかなるけど
>孤独で一人者ならこんなの機械使えない人生だったかも
>最近のゲームのFPSとかのUIも理解しにくい俺
画面にほとんど書いてあるし決済部分は点滅するしだいぶわかりやすいはずなんだが…
145無念Nameとしあき23/07/31(月)12:15:21No.1122432523+
交通系電子マネーが人によって呼び方変わるぐらい
あとEdyとiDは紛らわしいので後から来たDは名称変更してほしいわ
146無念Nameとしあき23/07/31(月)12:15:32No.1122432576+
>>電子マネーと言ってペイペイ出すとか頭がおかしい
>そんなレベルなの?俺毎回出してたわ
クレカ以外はブランド名を言う
147無念Nameとしあき23/07/31(月)12:15:54No.1122432678+
>ペイペイ使い始めたけど色々あるなかで何がいいとか悪いとかはわかってない
取り合えず自治体キャンペーンはチェックしておこう
https://paypay.ne.jp/event/support-local/ [link]
9月にやっと地元のキャンペーンも始まるので8月は少し買い物控える
148無念Nameとしあき23/07/31(月)12:16:53No.1122432991そうだねx8
>ここで「電子で」って言っちゃうとペイペイの場合面倒なことになるの?
「paypayで」って言え
149無念Nameとしあき23/07/31(月)12:17:07No.1122433070+
飯屋の食券買うのも初めてだとわからんので一人では行かない
150無念Nameとしあき23/07/31(月)12:17:18No.1122433122そうだねx1
>>マネーはチャージしたものでポイントは買い物やイベントでもらったものだろ
>それは電子マネーではないのかい
マネーは送金可能でポイントは不可って違いがある
151無念Nameとしあき23/07/31(月)12:17:34No.1122433204+
コード決済のせいかセミセルフなのに
いちいち支払い方法を口で尋ねてくるの面倒くさい
152無念Nameとしあき23/07/31(月)12:17:47No.1122433274そうだねx3
>飯屋の食券買うのも初めてだとわからんので一人では行かない
ガイジかよ
153無念Nameとしあき23/07/31(月)12:18:08No.1122433380そうだねx3
>ここで「電子で」って言っちゃうとペイペイの場合面倒なことになるの?
コード決済と言いなさい
154無念Nameとしあき23/07/31(月)12:18:18No.1122433431+
>クレカタッチ決済対応してるとこ無さすぎね
俺が行く範囲で対応してないほうが珍しいけど
実は対応してるけど気がついてないだけでとかではない?
155無念Nameとしあき23/07/31(月)12:18:21No.1122433441そうだねx5
>ガイジかよ
なんでいちいちそう攻撃的なんだ
156無念Nameとしあき23/07/31(月)12:18:56No.1122433616+
お支払いは現金で?電子で?コード決済で?って聞いてほしいな
157無念Nameとしあき23/07/31(月)12:18:57No.1122433619+
スイカ対応のスマートウォッチ外して渡すのがベター
158無念Nameとしあき23/07/31(月)12:19:21No.1122433757そうだねx4
>>ガイジかよ
>なんでいちいちそう攻撃的なんだ
あんま社会不適合者アピールはしない方がいいぞ
159無念Nameとしあき23/07/31(月)12:19:33No.1122433832+
並んでたら食券購入先ですごすご後ろに並び直すの嫌い
160無念Nameとしあき23/07/31(月)12:19:41No.1122433865+
>職場で上司が「これでみんなのジュース買ってきてくれ」って部下にお金渡して買って来てもらう文化って電子マネーになると無くなるのかな
ペイペイならできますよ
そう
ペイペイならね
161無念Nameとしあき23/07/31(月)12:19:49No.1122433894そうだねx6
>あんま社会不適合者アピールはしない方がいいぞ
なんでそんなイライラしてるん?
162無念Nameとしあき23/07/31(月)12:20:01No.1122433954+
>クレカタッチ決済対応してるとこ無さすぎね
聞かれすぎて鬱陶しかったのか
未対応ってシール貼られとった
163無念Nameとしあき23/07/31(月)12:20:37No.1122434148+
>お支払いは現金で?電子で?コード決済で?って聞いてほしいな
電子でもQUICPayとidだと指定が変わるみたいだから客がブランド言わんと始まらんのよ
164無念Nameとしあき23/07/31(月)12:20:49No.1122434198+
    1690773649575.png-(449209 B)
449209 B
皆はちゃんとペイペイポイント毎日3円もらってる?
ペイペイは確かに便利だけど『楽天ペイ』は今ならかなりお得だよ(将来は知らん)
165無念Nameとしあき23/07/31(月)12:20:56No.1122434236そうだねx1
スマホで先に注文しとくとか最近あるみたいだけど全然わからんわ
なんかミスってそうで怖い
166無念Nameとしあき23/07/31(月)12:21:15No.1122434324+
>飯屋の食券買うのも初めてだとわからんので一人では行かない
個人店舗のだとたまにわけわからんのある
167無念Nameとしあき23/07/31(月)12:21:26No.1122434380そうだねx4
>ここで「電子で」って言っちゃう
何故そんな言い方するん?
自分が使いたいサービス名を言えばいいだけなのに
食い物屋行って「食べ物下さい」って言うようなものだよ
168無念Nameとしあき23/07/31(月)12:21:28No.1122434384+
PayPayならこれやっておけみたいなテクニックないの?
169無念Nameとしあき23/07/31(月)12:21:59No.1122434528+
>皆はちゃんとペイペイポイント毎日3円もらってる?
>ペイペイは確かに便利だけど『楽天ペイ』は今ならかなりお得だよ(将来は知らん)
楽天ネットスーパーよく使うのでポイントはためてる
170無念Nameとしあき23/07/31(月)12:22:18No.1122434624+
>PayPayならこれやっておけみたいなテクニックないの?
マイナンバー登録で30,000円
171無念Nameとしあき23/07/31(月)12:22:23No.1122434645+
あと食券システムだとそこで選ばんと行けないのも優柔不断だと困る
座ってから選びたい
大まかなメインは店の前にメニューあるけど
172無念Nameとしあき23/07/31(月)12:22:30No.1122434678+
>PayPayならこれやっておけみたいなテクニックないの?
バーコードをプリントして日本一周の資金を募金してくださいって飲み屋を回る
173無念Nameとしあき23/07/31(月)12:23:02No.1122434831+
PayPayで支払うなら「ペイペイで」と言った方が間違いないよ
交通系は関西行こうが「スイカで」で通じる「こうつうけいで」だと長いんだよね
174無念Nameとしあき23/07/31(月)12:23:10No.1122434868そうだねx1
>あと食券システムだとそこで選ばんと行けないのも優柔不断だと困る
>座ってから選びたい
>大まかなメインは店の前にメニューあるけど
かつ丼!君に決めた!
って並んでから売り切れた時の衝撃
175無念Nameとしあき23/07/31(月)12:23:16No.1122434903+
>自分が使いたいサービス名を言えばいいだけなのに
>食い物屋行って「食べ物下さい」って言うようなものだよ
そうなの?レスみてたら結構電子でっていうとしあきいるぽいけど
そこまで変なことなのか?
176無念Nameとしあき23/07/31(月)12:23:28No.1122434963+
>PayPayならこれやっておけみたいなテクニックないの?
銀行又はカードと紐付け(ペイペイカードのみになったので改悪と言われるようになった)
177無念Nameとしあき23/07/31(月)12:23:36No.1122435006+
>1690772161224.png
>交通系電子マネーは全部このアイコンに集約されてるのを知らなくてICOCAどこよって店員さんを呼んでしまった
セブンでPiTaPa使おうと交通系ICカード選択したら使えなくて
キャンセルしてなんか別の読み取り機械出してきた
178無念Nameとしあき23/07/31(月)12:23:51No.1122435090+
自分でコード読み取って金額入力するところは何ちゃらPayって言わなきゃダメだけどバーコード読み取ってくれるところはコード決済で通じるよな
179無念Nameとしあき23/07/31(月)12:23:59No.1122435131+
>PayPayならこれやっておけみたいなテクニックないの?
キャリアがソフバンだから持ってるだけで積極的には使ってないなぁ
180無念Nameとしあき23/07/31(月)12:24:36No.1122435316+
俺は無言でPayPayの画面出して待ってると店員は何も言わないでバーコード呼んでくれる
181無念Nameとしあき23/07/31(月)12:25:50No.1122435684そうだねx2
>そうなの?レスみてたら結構電子でっていうとしあきいるぽいけど
>そこまで変なことなのか?
店側としては電子決済はフェリカ形式かバーコード式かで選択肢がある
182無念Nameとしあき23/07/31(月)12:26:08No.1122435776そうだねx1
>>自分が使いたいサービス名を言えばいいだけなのに
>>食い物屋行って「食べ物下さい」って言うようなものだよ
>そうなの?レスみてたら結構電子でっていうとしあきいるぽいけど
>そこまで変なことなのか?
電子決済使えるセルフレジを利用すればわかるがサービスを選択しなきゃいけないから無駄な会話が1ターン増えてるのよ
183無念Nameとしあき23/07/31(月)12:27:30No.1122436211そうだねx1
>>そうなの?レスみてたら結構電子でっていうとしあきいるぽいけど
>>そこまで変なことなのか?
それはマクドナルドに行って「ハンバーガー下さい」と言うのと同じだ
何バーガーが欲しいんですか?と聞かれる
184無念Nameとしあき23/07/31(月)12:27:54No.1122436370+
ファミマはファミペイがポイントカードも兼ねてるから見せただけだと支払いまでやってくれない
185無念Nameとしあき23/07/31(月)12:28:40No.1122436597+
>セブンでPiTaPa使おうと交通系ICカード選択したら使えなくて
>キャンセルしてなんか別の読み取り機械出してきた
PiTaPaは後払いなせいか分からないけど
交通系電子マネーの全国相互利用からは外されているよ
186無念Nameとしあき23/07/31(月)12:28:53No.1122436656そうだねx2
>それはマクドナルドに行って「ハンバーガー下さい」と言うのと同じだ
>何バーガーが欲しいんですか?と聞かれる
そんなことないよ
187無念Nameとしあき23/07/31(月)12:28:54No.1122436664そうだねx1
楽天カドコモノポインコカードアリマスカ?
も面倒な会話
188無念Nameとしあき23/07/31(月)12:29:12No.1122436760+
電子マネーはいいとして店独自のアプリとかクーポンがわからん
189無念Nameとしあき23/07/31(月)12:29:22No.1122436818+
>そんなことないよ
マックドだとハンバーガーってメニューあるからな
滅多に注文されないけど
190無念Nameとしあき23/07/31(月)12:30:20No.1122437132そうだねx1
>コード決済のせいかセミセルフなのに
>いちいち支払い方法を口で尋ねてくるの面倒くさい
セミセルフでも採用してる機械の仕様で仕払い方法ごとにレジ員が先に選択操作が要るものもある
だからその店でそう尋ねられたら素直に答えるのがスムースかつスマートなやり方なのは覚えておいた方がいい
そこでごちゃごちゃ余計なこと考えたり言うのは悪手
191無念Nameとしあき23/07/31(月)12:30:21No.1122437145+
みんないくらぐらいチャージしてるの?
192無念Nameとしあき23/07/31(月)12:31:00No.1122437368+
例えば3万の商品買うのも現金で買うより一回電子にチャージしてから買う方がなにかしらお得だったりするの?
193無念Nameとしあき23/07/31(月)12:31:15No.1122437443そうだねx3
>も面倒な会話
聞かれる前に出しとけ、聞かれてから出すのは3流以下だぞ(レジ前でドタバタするのは他の人に迷惑)
194無念Nameとしあき23/07/31(月)12:31:27No.1122437507+
>みんないくらぐらいチャージしてるの?
1マン
195無念Nameとしあき23/07/31(月)12:31:57No.1122437680+
edyがスマホとガードでチャージ別なのめんどくさい
統一してくれよ
これでガード変えたら引き継ぎもできないし
196無念Nameとしあき23/07/31(月)12:32:03No.1122437709+
算数が苦手だから現金だけ使っている
電子決済だと常に使い続けてしまうからやめた
197無念Nameとしあき23/07/31(月)12:32:11No.1122437754+
>みんないくらぐらいチャージしてるの?
自動チャージで5,000円、
198無念Nameとしあき23/07/31(月)12:32:44No.1122437931+
PayPay QUICPay Suica
この3つで完全キャッシュレスだわ
199無念Nameとしあき23/07/31(月)12:33:11No.1122438091そうだねx2
>例えば3万の商品買うのも現金で買うより一回電子にチャージしてから買う方がなにかしらお得だったりするの?
買う店とキャンペーン状況による
200無念Nameとしあき23/07/31(月)12:33:35No.1122438215+
>例えば3万の商品買うのも現金で買うより一回電子にチャージしてから買う方がなにかしらお得だったりするの?
財布に現金3万を残しておける
現金しか使えないときはその3万が使える
普段から現金オンリーだと肝心なときに財布に現金がない
201無念Nameとしあき23/07/31(月)12:34:27No.1122438484+
>edyがスマホとガードでチャージ別なのめんどくさい
>統一してくれよ
>これでガード変えたら引き継ぎもできないし
楽天Edyの話?楽天ならスマホもカードも番号入力すれば両方使えるぞ?
202無念Nameとしあき23/07/31(月)12:34:37No.1122438533+
住んでる市がしょっちゅうキャッシュレス還元やってくれるから本当にありがたいわ
203無念Nameとしあき23/07/31(月)12:34:47No.1122438591+
>例えば3万の商品買うのも現金で買うより一回電子にチャージしてから買う方がなにかしらお得だったりするの?
基本的になんらかのポイントが付く
ガチにやるならチャージするのにもポイントつくクレカあったりする
204無念Nameとしあき23/07/31(月)12:35:10No.1122438711+
>聞かれる前に出しとけ、聞かれてから出すのは3流以下だぞ(レジ前でドタバタするのは他の人に迷惑)
無い
205無念Nameとしあき23/07/31(月)12:35:29No.1122438801そうだねx6
電子でって言うのは厄介客でしょ
使ってるサービス名を言えば一発で済む話なのに
206無念Nameとしあき23/07/31(月)12:35:57No.1122438954そうだねx1
>聞かれる前に出しとけ、聞かれてから出すのは3流以下だぞ(レジ前でドタバタするのは他の人に迷惑)
ないから出さないのに…
207無念Nameとしあき23/07/31(月)12:36:41No.1122439196+
>楽天Edyの話?楽天ならスマホもカードも番号入力すれば両方使えるぞ?
おサイフケータイの楽天edyね
物理カードと同じ番号使えないと思うが
208無念Nameとしあき23/07/31(月)12:37:49No.1122439562+
もう3年くらいキャッシュレスだけどほんといい世の中になったと思うわ
快適すぎる
209無念Nameとしあき23/07/31(月)12:37:51No.1122439578+
>例えば3万の商品買うのも現金で買うより一回電子にチャージしてから買う方がなにかしらお得だったりするの?
現金払いは日本全国田舎の駄菓子屋でも使えるし国が補償してくれる
電子等に替えると必ず1%以上のキャッシュバックが有るし
>No.1122432678
20%~30%のキャッシュバックも有る、運が良ければ全額返金とかも有る、…俺は1度も無いけどな
210無念Nameとしあき23/07/31(月)12:38:04No.1122439624そうだねx1
カードでっていうアホもいるし
211無念Nameとしあき23/07/31(月)12:38:22No.1122439724+
>使ってるサービス名を言えば一発で済む話なのに
ICOCAで(PASMOを出しながら)
212無念Nameとしあき23/07/31(月)12:38:55No.1122439899+
>現金払いは日本全国田舎の駄菓子屋でも使えるし国が補償してくれる
機械置いてなくてバーコードを読み取って金額手打ちしてやるタイプの店って結構面倒
213無念Nameとしあき23/07/31(月)12:39:24No.1122440068そうだねx1
>1690773175054.jpg
こんなごちゃついてるのにサービス名言うのもちょっと問題あろう
214無念Nameとしあき23/07/31(月)12:40:36No.1122440406+
ポイント還元のやつでポイントがどっさり貯まってて何事かと思う
215無念Nameとしあき23/07/31(月)12:42:19No.1122440953+
d払いかIDで
それも使えない時はVISAタッチ
216無念Nameとしあき23/07/31(月)12:42:49No.1122441111+
一時期電子マネーの還付金メールがウザかった
十数円単位で来んじゃねえ
217無念Nameとしあき23/07/31(月)12:42:58No.1122441154+
    1690774978181.png-(245643 B)
245643 B
>おサイフケータイの楽天edyね
>物理カードと同じ番号使えないと思うが
ガソリンスタンド用のカードとか楽天カード複数持ってても全て紐付け出来るよ?
218無念Nameとしあき23/07/31(月)12:43:07No.1122441194+
ポイント付くって言っても価格に反映して
高くなってるだけではあるので
得かどうかは判断が別れるところ
219無念Nameとしあき23/07/31(月)12:43:35No.1122441323+
>>1690773175054.jpg
>こんなごちゃついてるのにサービス名言うのもちょっと問題あろう
店員これ全部把握してるんかな?
220無念Nameとしあき23/07/31(月)12:44:43No.1122441655+
全部導入してる店は無いだろ
221無念Nameとしあき23/07/31(月)12:45:36No.1122441914+
>得かどうかは判断が別れるところ
単純に1万の物を1万払って買うのと1万払って1000円返してもらうかの違い
222無念Nameとしあき23/07/31(月)12:45:46No.1122441974そうだねx2
>>1690773175054.jpg
>こんなごちゃついてるのにサービス名言うのもちょっと問題あろう
こんだけあるから「電子決済で」って言われても「何の?」ってなるんだよ
223無念Nameとしあき23/07/31(月)12:45:50No.1122441984+
ゆうちょPay使ってる人見たことねえ
224無念Nameとしあき23/07/31(月)12:46:17No.1122442108+
>店員これ全部把握してるんかな?
把握できないからセルフに変わってるのだろう
225無念Nameとしあき23/07/31(月)12:47:54No.1122442528+
>単純に1万の物を1万払って買うのと1万払って1000円返してもらうかの違い
元から現金8000円の店で買うね
226無念Nameとしあき23/07/31(月)12:48:14No.1122442636+
>ガソリンスタンド用のカードとか楽天カード複数持ってても全て紐付け出来るよ?
おサイフケータイでその紐付けた楽天edyカードの決済できるの?
俺も紐付けてるけどチャージしか使えないが
227無念Nameとしあき23/07/31(月)12:48:55No.1122442830+
スレ画のiDが一番便利だと思う
クレカとちがって速い
Edyと違って入金しないでいい
バーコード決済と違ってスマホを操作する必要もない
228無念Nameとしあき23/07/31(月)12:49:42No.1122443041そうだねx1
ゆうちょは手数料無くて邪魔な小銭預けるのに重宝してたが有料になってからゆうちょの利点が無くなってしまったわ
229無念Nameとしあき23/07/31(月)12:51:05No.1122443406+
スマホがあったらたいていどうにでもなるの便利
230無念Nameとしあき23/07/31(月)12:51:16No.1122443467+
>>自分が使いたいサービス名を言えばいいだけなのに
>>食い物屋行って「食べ物下さい」って言うようなものだよ
>そうなの?レスみてたら結構電子でっていうとしあきいるぽいけど
>そこまで変なことなのか?
さっきからみんな言ってるのにとか変な疑問持つ人かな?
そのやり方で会計が素早く済むと思ってるんならそうするのは勝手だけど
多分店側からしたらめんどくせーヤツになってるよ
あと君の後ろで会計待ちしてる人達がいればその人達にも
231無念Nameとしあき23/07/31(月)12:51:49No.1122443600+
>クレカとちがって速い
同じ回線で速度は同じぐらいかと思ってたよ
作業で差が出るのか?
232無念Nameとしあき23/07/31(月)12:53:23No.1122444048そうだねx3
「Edyで」
『IDですね^^』
「Edy!!」
『はい?^^』
「楽天!!Edy!!!」
このやり取りいつまで続けなくちゃいけない?!
233無念Nameとしあき23/07/31(月)12:53:31No.1122444083そうだねx1
交通系一択
クレカは暗証番号覚えてない
234無念Nameとしあき23/07/31(月)12:54:13No.1122444262+
自販機が小銭ジャラジャラさせなくて使えて便利
でも200円超えのドリンクへのハードル下がる諸刃の剣
235無念Nameとしあき23/07/31(月)12:54:19No.1122444289そうだねx1
>「Edyで」
>『IDですね^^』
>「Edy!!」
>『はい?^^』
>「楽天!!Edy!!!」
楽天payですね
236無念Nameとしあき23/07/31(月)12:55:34No.1122444599+
自販機で使えるのってそんなにいっぱいあるの?
俺のテリトリーに見かけない
熱中症の危険あるからその時用に小銭はいるな
まぁコンビニがそこらにあるけど
237無念Nameとしあき23/07/31(月)12:56:19No.1122444816+
「現在ネットワーク障害で楽天使えないんですよ」
「そうてすか。では何が使えるんですか」
「idや楽天edyが使えます」
「????」
「????」
238無念Nameとしあき23/07/31(月)12:57:43No.1122445225+
>おサイフケータイでその紐付けた楽天edyカードの決済できるの?
今まで何の問題も無く使えてるけど?
239無念Nameとしあき23/07/31(月)12:57:55No.1122445287そうだねx4
>「Edyで」
>『IDですね^^』
>「Edy!!」
>『はい?^^』
>「楽天!!Edy!!!」
>このやり取りいつまで続けなくちゃいけない?!
Edy使ってて一度もないわ
滑舌悪いんじゃねえの?
240無念Nameとしあき23/07/31(月)12:58:49No.1122445540+
>元から現金8000円の店で買うね
好きにしろ
241無念Nameとしあき23/07/31(月)12:59:59No.1122445866そうだねx1
>>店員これ全部把握してるんかな?
>把握できないからセルフに変わってるのだろう
店員は概ね把握してるよ
セルフになってるのはコスト削減やレジの回転を早くする面が大きい
242無念Nameとしあき23/07/31(月)13:00:29No.1122445997+
『楽天ポイントカードはお持ちでしょうか?^^』
「スッ」
『御提示ありがとうございます^^ピッお支払いは?』
「Edyで」
『すみませーん当店楽天Edy未対応でしてぇ』
「じゃクレジットで」
『すみませーん当店交通系決済のみの対応となりますぅ』
「(くそが!!!!!!!)」
ポイントOKで何で他あかんねん
243無念Nameとしあき23/07/31(月)13:00:31No.1122446007そうだねx1
>Edy使ってて一度もないわ
俺も間違われたこと何度かあるぞ
アァァイディとわざとらしく言ってるのに
244無念Nameとしあき23/07/31(月)13:01:57No.1122446388+
他人の支払いに注目したことないから他人の支払い方法にイライラしたことない
245無念Nameとしあき23/07/31(月)13:02:08No.1122446456+
コンビニのバイトは覚えてないだろな
246無念Nameとしあき23/07/31(月)13:02:19No.1122446508+
>自販機で使えるのってそんなにいっぱいあるの?
今はもう大体Felicaでやる電子マネー(Suica、edy等)は使える
これすら使えんのは相当の年代物自販機
なんか知らんけど更新しないんだろう
新しいのはコード決済対応
247無念Nameとしあき23/07/31(月)13:02:31No.1122446570+
WAONはどこで使えるかわからないからイオンでしか使ってない
248無念Nameとしあき23/07/31(月)13:02:49No.1122446653+
アイデーとかエデーって言え夢グループの社長みたいに
249無念Nameとしあき23/07/31(月)13:03:12No.1122446740+
てか交通系が他電子マネーみたく5万円までチャージ出来るようになればみんなそっち使うよな
250無念Nameとしあき23/07/31(月)13:03:37No.1122446860+
    1690776217306.jpg-(504892 B)
504892 B
よく分からんがEdy残高移動したいの?
251無念Nameとしあき23/07/31(月)13:03:48No.1122446896+
>同じ回線で速度は同じぐらいかと思ってたよ
>作業で差が出るのか?
セキュリティ的な差もあるかなと思う
クレカもタッチ決済タイプなら近いかもしれないけど
周りでクレカのタッチ決済やってる所がないから比較できない
252無念Nameとしあき23/07/31(月)13:04:03No.1122446948そうだねx6
>Edy使ってて一度もないわ
>滑舌悪いんじゃねえの?
さっきから無理くり突っかからんでもいいのよ
253無念Nameとしあき23/07/31(月)13:04:20No.1122447014+
いつの間にか楽天edyって名称になりかけてるよな
楽天って付かないのに
254無念Nameとしあき23/07/31(月)13:04:35No.1122447076+
>WAONはどこで使えるかわからないからイオンでしか使ってない
まいばすけっととオリジン弁当でも使えるぞ
255無念Nameとしあき23/07/31(月)13:04:36No.1122447079+
>『楽天ポイントカードはお持ちでしょうか?^^』
>「スッ」
>『御提示ありがとうございます^^ピッお支払いは?』
>「Edyで」
>『すみませーん当店楽天Edy未対応でしてぇ』
>「じゃクレジットで」
>『すみませーん当店交通系決済のみの対応となりますぅ』
>「(くそが!!!!!!!)」
>ポイントOKで何で他あかんねん
楽天ポイントで支払いますがあるじゃない
256無念Nameとしあき23/07/31(月)13:04:37No.1122447081+
Edyで支払う時も楽天ポイントカード提示してるけど実は提示しなくてもポイント還元されてたりする?
257無念Nameとしあき23/07/31(月)13:04:48No.1122447145+
>アァァイディとわざとらしく言ってるのに
わざわざ楽天Edyのマーク見せて「楽天!」て付けてもID行ってくるカスなんなん?!
レジのタッチパネルにマークあるやん!!
258無念Nameとしあき23/07/31(月)13:05:10No.1122447220+
スマホ持って自販機に行ったら決済集計中で買えなかったクソが
259無念Nameとしあき23/07/31(月)13:05:13No.1122447235そうだねx1
>クレカは暗証番号覚えてない
これはあるね
クレカ使おうとしたら暗証番号ポチる端末出しされて
どの番号だったか思い出せなくて詰みかけたことある
忘れないようにカードに番号書いておこうと思った
260無念Nameとしあき23/07/31(月)13:05:23No.1122447274+
自販機で使おうとすると高確率で反応しないor反応悪い
なんなのあれ
261無念Nameとしあき23/07/31(月)13:05:32No.1122447310そうだねx1
エディとアイディの取り違いは一回だけやられたことがある
毎回やるのはどっちかに問題あるんだと思う
262無念Nameとしあき23/07/31(月)13:06:44No.1122447591そうだねx1
>忘れないようにカードに番号書いておこうと思った
結局手書き最強なんよね
263無念Nameとしあき23/07/31(月)13:06:50No.1122447610+
楽天IDで!
264無念Nameとしあき23/07/31(月)13:07:10No.1122447675+
>わざわざ楽天Edyのマーク見せて「楽天!」て付けてもID行ってくるカスなんなん?!
>レジのタッチパネルにマークあるやん!!
楽天Edyの存在は薄い
265無念Nameとしあき23/07/31(月)13:07:10No.1122447677+
>自販機で使おうとすると高確率で反応しないor反応悪い
>なんなのあれ
電波弱いんじゃ
266無念Nameとしあき23/07/31(月)13:07:20No.1122447725+
>>クレカは暗証番号覚えてない
>これはあるね
>クレカ使おうとしたら暗証番号ポチる端末出しされて
>どの番号だったか思い出せなくて詰みかけたことある
ネット専用のクレカで新幹線チケット取って
受け取りのときカード提示必要とかで詰みかけたことある
267無念Nameとしあき23/07/31(月)13:08:24No.1122447997+
>クレカ使おうとしたら暗証番号ポチる端末出しされて
普段少額の買い物しかしてないからPINレスだけど
通勤定期の更新のときに「えーっとなんだっけ」って半年おきくたいになってる
大体すぐに思い出すけど
268無念Nameとしあき23/07/31(月)13:08:38No.1122448051+
クソ雑魚スキャンだと画面暗めに設定してると読んでくれない
269無念Nameとしあき23/07/31(月)13:08:41No.1122448061+
>さっきから無理くり突っかからんでもいいのよ
楽天貶めたい話したいだけだろ
中国人のねーちゃんとかバングラディシュっぽいようわからん外人の兄ちゃんでも間違えないのに本当に使ってんのか?
270無念Nameとしあき23/07/31(月)13:09:47No.1122448302そうだねx1
>エディとアイディの取り違いは一回だけやられたことがある
>毎回やるのはどっちかに問題あるんだと思う
まあボソボソ声だとレジもキツかろう
なので選ばせるパネル式は正解だと思うよ
271無念Nameとしあき23/07/31(月)13:10:34No.1122448469+
QRも便利そうだなと思いつつ登録してない
最初から登録されてたら使ってるかも
272無念Nameとしあき23/07/31(月)13:10:52No.1122448548+
>>自販機で使おうとすると高確率で反応しないor反応悪い
>>なんなのあれ
>電波弱いんじゃ
楽天モバイルだと室内に電波届かなくて肝心のバーコード表示されないのあるある
273無念Nameとしあき23/07/31(月)13:11:02No.1122448582+
別に現金渡せば良いだけ
それか電子マネーを送金に該当する事をすりゃいいだけ
274無念Nameとしあき23/07/31(月)13:11:35No.1122448724+
電子マネー→Edy→タッチというのも手間だなタッチだけで済ませたい
275無念Nameとしあき23/07/31(月)13:12:07No.1122448858+
>わざわざ楽天Edyのマーク見せて「楽天!」て付けてもID行ってくるカスなんなん?!
楽天だけだと楽天Edy楽天pay楽天クレカとあるので間違われる可能性はある
276無念Nameとしあき23/07/31(月)13:12:42No.1122449003そうだねx1
現金持たなくていいのがメリットなのにいきなり破綻さすな
277無念Nameとしあき23/07/31(月)13:12:44No.1122449011+
バーミヤンで電子決済専用レジあったけど楽天ポイントの提示どうすんだろ
278無念Nameとしあき23/07/31(月)13:13:19No.1122449138+
てか日本人大半はFeliCa載ってるiPhoneなのになんでバーコード決済使いたがるんだ
タッチ決済が楽で便利だろ
279無念Nameとしあき23/07/31(月)13:13:34No.1122449213+
店的にはQR決済の方がクレカより手数料安くて済むから有り難いのかな?
280無念Nameとしあき23/07/31(月)13:14:33No.1122449433+
そりゃ外人向けにはバーコードの方がいいからじゃないの
281無念Nameとしあき23/07/31(月)13:14:47No.1122449500そうだねx1
>てか日本人大半はFeliCa載ってるiPhoneなのになんでバーコード決済使いたがるんだ
ばらまきまくったpaypayのやり方がうまかった
あれでユーザー一気に増えたもの
282無念Nameとしあき23/07/31(月)13:14:54No.1122449533+
地方出張すると電子マネー全般使えるコンビニが神に見える
てか地方系スーパーとか未だに固有チャージ式マネーとかあるよね
283無念Nameとしあき23/07/31(月)13:15:44No.1122449745+
>そりゃ外人向けにはバーコードの方がいいからじゃないの
昔はな
今や中国でもタッチ決済がメインというね
284無念Nameとしあき23/07/31(月)13:15:50No.1122449788+
>バーミヤンで電子決済専用レジあったけど楽天ポイントの提示どうすんだろ
すかいらーく系列はTポイントしか使えないよ
285無念Nameとしあき23/07/31(月)13:16:10No.1122449870そうだねx1
>わざわざ楽天Edyのマーク見せて「楽天!」て付けてもID行ってくるカスなんなん?!
奥の手は使えるの分かってても
◯◯使えますか?って掲示しながら言うことだ
レジ立てるレベルの知能であればさすがに間違いなく伝わる
286無念Nameとしあき23/07/31(月)13:16:36No.1122449986+
>てか日本人大半はFeliCa載ってるiPhoneなのになんでバーコード決済使いたがるんだ
>タッチ決済が楽で便利だろ
どんなに便利でも分からないものは使わない人が多いから
287無念Nameとしあき23/07/31(月)13:17:23No.1122450189+
クイックペェイ!
どうせならもうちょい愛嬌ある音声に出来なかったのか
288無念Nameとしあき23/07/31(月)13:17:27No.1122450201+
>店的にはQR決済の方がクレカより手数料安くて済むから有り難いのかな?
条件とかで違うけど今は手数料変わらんよ
導入時にコストかからないので一気に広まった
289無念Nameとしあき23/07/31(月)13:18:32No.1122450435そうだねx1
>>店的にはQR決済の方がクレカより手数料安くて済むから有り難いのかな?
PayPayは最初格安でばら撒いて案の定値上げした
詐欺師のよくやる手口だよ
290無念Nameとしあき23/07/31(月)13:19:18No.1122450620+
サッと会計済ませたいのに
「あ ちょっと待って下さいね」とかいって電源入れる所は使わなくなった
291無念Nameとしあき23/07/31(月)13:20:55No.1122450976そうだねx3
>PayPayは最初格安でばら撒いて案の定値上げした
>詐欺師のよくやる手口だよ
最初から後から手数料は高くなるって説明してただろ
292無念Nameとしあき23/07/31(月)13:21:03No.1122451006+
>すかいらーく系列はTポイントしか使えないよ
楽天ポイント使ってるよバーミアン
貯めるのも使うのも
293無念Nameとしあき23/07/31(月)13:23:09No.1122451518そうだねx2
導入店だけど2020年のキャッシュレス・消費者還元事業の期間中は手数料タダは保証するよ
それが終わったら即じゃないけどいつかは手数料取るようにするよ
ってのは再三言ってたから詐欺感はないかな
当時のジャパンネット銀行なら2営業日後に都度決済金が入ってくるってのが
どんどん改悪されて結局は翌々月あたりに月1入金になったのは不満だが
294無念Nameとしあき23/07/31(月)13:24:11No.1122451754そうだねx1
カードの交通ICが逆説的に便利だから一枚用意してる
店員に見せるだけでわかるし気軽にお使い頼めるし
295無念Nameとしあき23/07/31(月)13:24:36No.1122451854+
>職場で上司が「これでみんなのジュース買ってきてくれ」って部下にお金渡して買って来てもらう文化って電子マネーになると無くなるのかな
ウェブマネーのカード渡してくれるんやな
296無念Nameとしあき23/07/31(月)13:24:43No.1122451883そうだねx4
>PayPayは最初格安でばら撒いて案の定値上げした
>詐欺師のよくやる手口だよ
それを詐欺師呼ばわりはさすがに可哀想
薄利または赤字前提でシェア拡大させて後で投資回収するビジネスモデルは普通にあるでしょ
297無念Nameとしあき23/07/31(月)13:24:56No.1122451942+
>カードの交通ICが逆説的に便利だから一枚用意してる
>店員に見せるだけでわかるし気軽にお使い頼めるし
なるほどなそいつは良い
298無念Nameとしあき23/07/31(月)13:25:41No.1122452103+
ポイント乞食じゃないので現金偶にナナコ
299無念Nameとしあき23/07/31(月)13:26:05No.1122452202+
>薄利または赤字前提でシェア拡大させて後で投資回収するビジネスモデルは普通にあるでしょ
不当廉売という言葉も普通にあるので一概に可哀想とは思わない
300無念Nameとしあき23/07/31(月)13:26:17No.1122452250+
>カードの交通ICが逆説的に便利だから一枚用意してる
>店員に見せるだけでわかるし気軽にお使い頼めるし
残高確認しにくいからついでに違うもの買われても気づかなそう?
301無念Nameとしあき23/07/31(月)13:26:31No.1122452306+
メルカリやってるからメルペイとID(提携してる)使ってる
メルペイは使えない所も多いがID+SUICAでほぼ盤石だと気付いた
はよ電気水道ガスの支払いも対応してくれんかな
302無念Nameとしあき23/07/31(月)13:27:34No.1122452561そうだねx1
加盟店解約に違約金があるなら詐欺呼ばわりでもいいけどないなら嫌ならやめろで終わりでは
303無念Nameとしあき23/07/31(月)13:28:17No.1122452760+
セルフレジで一個しか買わないものを読み込んだかわからなくなって2回読み込んだの決済後に気づいたけど店員呼ぶのめんどいし返金手続きめんどいしもうそのままにしたよ
現金ならその場で払いすぎた分もらえばいいけどキャッシュレスの払い戻しって店員さんもめんどくさそうで待つ時間も長いしなぁ
304無念Nameとしあき23/07/31(月)13:28:19No.1122452765+
paypayは他社クレカ締め出し言い出した時はトチ狂ったと思ったがあれ延期なだけで撤回してないんだよな
305無念Nameとしあき23/07/31(月)13:28:37No.1122452845+
普段使う所でキャシュレス一切対応ないのは病院系くらいになったな
大学病院とか健康診断で使うところはクレカだけは対応してたけど
306無念Nameとしあき23/07/31(月)13:30:10No.1122453251+
>電子マネー使ってる?
>職場で上司が「これでみんなのジュース買ってきてくれ」って部下にお金渡して買って来てもらう文化って電子マネーになると無くなるのかな
むしろそういうシチュや飲み会の会計とか
現金集めてキャッシュレス払いでウマーってタイミングじゃ
307無念Nameとしあき23/07/31(月)13:30:20No.1122453280そうだねx1
>セルフレジで一個しか買わないものを読み込んだかわからなくなって2回読み込んだの決済後に気づいたけど店員呼ぶのめんどいし返金手続きめんどいしもうそのままにしたよ
画面上に読み込んだ商品のリスト出てないなら普通に設計ミスだなあ
バーコード読み取り後に袋詰めしてるときにもう一回読み込まれて二重になることは時々ある
308無念Nameとしあき23/07/31(月)13:30:25No.1122453307+
>セルフレジで一個しか買わないものを読み込んだかわからなくなって2回読み込んだの決済後に気づいたけど店員呼ぶのめんどいし返金手続きめんどいしもうそのままにしたよ
>現金ならその場で払いすぎた分もらえばいいけどキャッシュレスの払い戻しって店員さんもめんどくさそうで待つ時間も長いしなぁ
返金じゃなくてもう一個もらって来れば手軽じゃない?
309無念Nameとしあき23/07/31(月)13:30:42No.1122453373+
    1690777842110.jpg-(25646 B)
25646 B
俺も仲間に入れろよ
310無念Nameとしあき23/07/31(月)13:30:58No.1122453452+
基本現金使いたくないから色々入れているけど
コンビニやすかいらーく系列はVISAタッチ
それ以外は対応していれば楽天ペイでそれがNGならQUICPayか対応している他のQR決済
最近は自販機でもキャッシュレス対応しているの結構あるし便利になった
311無念Nameとしあき23/07/31(月)13:31:11No.1122453494+
驚いたのはふたばに来るような連中でも電子マネーQR決済使いこなせてないやつがいるんだなと
312無念Nameとしあき23/07/31(月)13:31:34No.1122453589+
交通系カードはバスが便利
小銭とか気にせず使える
作法がまちまちなのが玉に瑕だが
313無念Nameとしあき23/07/31(月)13:31:50No.1122453659+
>セルフレジで一個しか買わないものを読み込んだかわからなくなって2回読み込んだの決済後に気づいたけど店員呼ぶのめんどいし返金手続きめんどいしもうそのままにしたよ
流石に個数ミスは修正するけど
色違いが1個紛れてたのはそのまま決済しちゃった
314無念Nameとしあき23/07/31(月)13:31:54No.1122453672+
>驚いたのはふたばに来るような連中でも電子マネーQR決済使いこなせてないやつがいるんだなと
地味に高齢者多いからな……
315無念Nameとしあき23/07/31(月)13:32:05No.1122453711+
>普段使う所でキャシュレス一切対応ないのは病院系くらいになったな
ウチの方も処方箋貰って行く薬局は対応してておいこら感がすごい
316無念Nameとしあき23/07/31(月)13:32:08No.1122453728+
>俺も仲間に入れろよ
そろそろ再起動しちゃう?
317無念Nameとしあき23/07/31(月)13:33:27No.1122454054そうだねx2
出張族だけどキャッシュレスで困らない地域はかなりの都会か対応してない店に行かないようにしてるだけだと思うぞ
318無念Nameとしあき23/07/31(月)13:33:37No.1122454086+
>>驚いたのはふたばに来るような連中でも電子マネーQR決済使いこなせてないやつがいるんだなと
>地味に高齢者多いからな……
地味…?
319無念Nameとしあき23/07/31(月)13:33:47No.1122454131+
>作法がまちまちなのが玉に瑕だが
キャシュレス関係無いけど普段後払いのバスしか使ってないから
前払いのバスに気付かないで乗り込んだ時に恥ずかしい思いをしたことがある
320無念Nameとしあき23/07/31(月)13:34:06No.1122454220+
>流石に個数ミスは修正するけど
>色違いが1個紛れてたのはそのまま決済しちゃった
◯◯味とかが違ってて値段一緒なやつは時折横着する…
321無念Nameとしあき23/07/31(月)13:35:34No.1122454607+
楽天ポイントと楽天Edyと楽天ペイと
どれで支払うのがお得なのかわからないんだ!
322無念Nameとしあき23/07/31(月)13:36:29No.1122454828+
    1690778189839.jpg-(118624 B)
118624 B
そのうち銀行が現金の取り扱いにどんどん手数料とるようになると
キャシュレスはもっと普及するだろうな
323無念Nameとしあき23/07/31(月)13:37:01No.1122454940+
楽天キャッシュってなんぞ
324無念Nameとしあき23/07/31(月)13:37:03No.1122454944+
マネーフォワードで家計も資産も一括管理しているから早く楽天ペイとPayPayに対応してくれんかなぁ
利用頻度高いから反映できないの結構不便
325無念Nameとしあき23/07/31(月)13:37:14No.1122454989+
間違えて2つ買ってしまって店員さんに返金してもらったんだけど
ペイペイで払って現金で返金されたから、これでポイント稼げるなと思ってしまった
悪用しないけどさ
326無念Nameとしあき23/07/31(月)13:38:06No.1122455187そうだねx1
>そのうち銀行が現金の取り扱いにどんどん手数料とるようになると
>キャシュレスはもっと普及するだろうな
一言余計過ぎる
大体最初から知ってるはずなのに
文句があるなら最初から採用するなと
327無念Nameとしあき23/07/31(月)13:38:15No.1122455223+
治療費に現金は置いてるが
他は電子だ
328無念Nameとしあき23/07/31(月)13:38:44No.1122455307+
格安スーパー利用するから思いの外現金使ってるわ
逆にそこ以外はキャッシュレスで済んでる
329無念Nameとしあき23/07/31(月)13:38:59No.1122455360+
Edy
店員が1円少なく請求したの指摘して1円追加で決済したが手数料どうなってんだろ馬鹿だなぁと思った
330無念Nameとしあき23/07/31(月)13:39:00No.1122455363+
>キャシュレスはもっと普及するだろうな
なんでもいいけどキャッシュレスって書け
他所で間違えたら恥かくぞ
331無念Nameとしあき23/07/31(月)13:39:17No.1122455418+
>楽天ポイントと楽天Edyと楽天ペイと
>どれで支払うのがお得なのかわからないんだ!
楽天ペイ使えるならそれで
ポイントは支払いで直接使わず楽天ペイで消費すればいい
Edyはそれしか対応していないとか必要に迫られなければ使わなくていいかな
332無念Nameとしあき23/07/31(月)13:39:42No.1122455499+
    1690778382817.jpg-(36949 B)
36949 B
>そのうち銀行が現金の取り扱いにどんどん手数料とるようになると
>キャシュレスはもっと普及するだろうな
現金の取り扱いやめました!ってなるのかな
法律で禁止されてるから無理か
333無念Nameとしあき23/07/31(月)13:40:07No.1122455583そうだねx2
>1690778189839.jpg
システム開発者がブチギレるやつ
334無念Nameとしあき23/07/31(月)13:40:14No.1122455609+
電子マネー使ってるけどクレカじゃなくて現金チャージのみで運用派だわ
毎月限度額一杯までチャージしてる
クレカは使いすぎて痛い目見た過去あるからよほどのことがない限り使わない
335無念Nameとしあき23/07/31(月)13:42:46No.1122456164+
>電子マネー使ってるけどクレカじゃなくて現金チャージのみで運用派だわ
>毎月限度額一杯までチャージしてる
クレジットカードからチャージするんじゃなくて現金でチャージするの?
チャージ専用の還元率良いカード用意した方がいいと思う
336無念Nameとしあき23/07/31(月)13:43:04No.1122456235+
最近コンビニでレジ待ちしてるとき前の方でジャラジャラって投入の音聞こえたら並んでる人の頭の上に「…現金……」って吹き出しが見える気分になる
337無念Nameとしあき23/07/31(月)13:43:07No.1122456243+
楽天カードで払うより楽天ペイの方がポイント還元率が良いってこと?
338無念Nameとしあき23/07/31(月)13:43:36No.1122456372+
>クレカは使いすぎて痛い目見た過去あるからよほどのことがない限り使わない
それならデビットカードでいいんじゃない?
だいたいの場合でクレカと同じようにつかえるし口座から落とされるだけだから使いすぎて返済がとかないし
月額課金系の決済には使えないことが多いけど
339無念Nameとしあき23/07/31(月)13:44:45No.1122456630+
クレカを普段遣いすると明細チェックがダルい
340無念Nameとしあき23/07/31(月)13:45:20No.1122456737+
スーパーが一部の電子マネー取り扱い中止とかなっててやっぱ現金持ってないとやべーわと思った
コロコロ対応するシステム換えるのやめて欲しいんだが
341無念Nameとしあき23/07/31(月)13:45:21No.1122456746+
>クレジットカードからチャージするんじゃな​くて現金でチャージするの?
>チャージ専用の還元率良いカード用意した方がいいと思う
銀行から金を下ろす行為が金銭管理に重要だということだと思われる
342無念Nameとしあき23/07/31(月)13:45:32No.1122456782+
>クレジットカードからチャージするんじゃなくて現金でチャージするの?
>チャージ専用の還元率良いカード用意した方がいいと思う
クレカ自体を使わないんだったら還元率なんて雀の涙程度なんだから気にすることもないでしょ
343無念Nameとしあき23/07/31(月)13:45:58No.1122456878そうだねx1
>楽天カードで払うより楽天ペイの方がポイント還元率が良いってこと?
楽天カード→楽天ペイのチャージで0.5%(1P/200円)
楽天ペイの支払いで1%(1P/100円)
なので合計1.5%還元
楽天カード単体で使ったらポイント還元率1%だから楽天ペイ使った方が還元率が良い
344無念Nameとしあき23/07/31(月)13:47:21No.1122457175+
>スーパーが一部の電子マネー取り扱い中止とかなっててやっぱ現金持ってないとやべーわと思った
>コロコロ対応するシステム換えるのやめて欲しいんだが
それは店舗に言えとしか…
345無念Nameとしあき23/07/31(月)13:47:24No.1122457188+
>現金の取り扱いやめました!ってなるのかな
>法律で禁止されてるから無理か
政府が現金やめちゃう国家がでてきてるから日本もそのうちそうなる
346無念Nameとしあき23/07/31(月)13:48:42No.1122457474そうだねx3
>>1690778189839.jpg
>システム開発者がブチギレるやつ
自分が理解できてない分野の仕事に対する敬意がなさそうで嫌だな
347無念Nameとしあき23/07/31(月)13:49:31No.1122457677+
>クレカを普段遣いすると明細チェックがダルい
そんなに?俺だと20明細ぐらいだしそんなかからんな
348無念Nameとしあき23/07/31(月)13:49:55No.1122457760+
>スーパーが一部の電子マネー取り扱い中止とかなっててやっぱ現金持ってないとやべーわと思った
>コロコロ対応するシステム換えるのやめて欲しいんだが
決済できるクレカの種類が減ったことはあるな
まあ契約も揉めたんだろうなと思う
349無念Nameとしあき23/07/31(月)13:50:52No.1122457949+
>楽天カード単体で使ったらポイント還元率1%だから楽天ペイ使った方が還元率が良い
こういうの良いんだけど問題は楽天ペイが微妙に普及してないってことだなぁ
350無念Nameとしあき23/07/31(月)13:51:34No.1122458099+
>決済できるクレカの種類が減ったことはあるな
>まあ契約も揉めたんだろうなと思う
ある地元チェーン飲食店でJCBが消えてVisaとMasterだけになったあと
1年ぐらいしたらJCB復活してた時は営業あたりが頑張ったんかなあって思った
351無念Nameとしあき23/07/31(月)13:51:39No.1122458113+
>現金の取り扱いやめました!ってなるのかな
>法律で禁止されてるから無理か
野球場とか現金不可のとこあるよ
352無念Nameとしあき23/07/31(月)13:51:52No.1122458168+
>こういうの良いんだけど問題は楽天ペイが微妙に普及してないってことだなぁ
三大キャリアは使えるのに楽天payだけないなって割とあるのが困る
353無念Nameとしあき23/07/31(月)13:52:03No.1122458204+
>クレカを普段遣いすると明細チェックがダルい
決済の都度メールが飛んでくる方はいいんだけど
そういうのに対応してないほうはめんどい
354無念Nameとしあき23/07/31(月)13:53:07No.1122458430+
>>クレカを普段遣いすると明細チェックがダルい
>そんなに?俺だと20明細ぐらいだしそんなかからんな
普段の買い物を全部クレカにしてた時期があったけど支払いのときは楽だけど明細のチェックが地獄だったな
355無念Nameとしあき23/07/31(月)13:54:39No.1122458764+
明細のチェックって何するん
使ったものと合ってるかなら通知来たら見るだけだし手間ではないな
自営業とかだと大変なのかね
356無念Nameとしあき23/07/31(月)13:55:38No.1122458974そうだねx1
>最近コンビニでレジ待ちしてるとき前の方でジャラジャラって投入の音聞こえたら並んでる人の頭の上に「…現金……」って吹き出しが見える気分になる
コンビニセルフレジは小銭全額投入で最適なお釣りを貰えるチャンスなので見逃してほしいなり
357無念Nameとしあき23/07/31(月)13:56:34No.1122459173+
>コンビニセルフレジは小銭全額投入で最適なお釣りを貰えるチャンスなので見逃してほしいなり
人がいない時にやろうぜそういうのは
358無念Nameとしあき23/07/31(月)13:57:06No.1122459290+
>明細のチェックって何するん
>使ったものと合ってるかなら通知来たら見るだけだし手間ではないな
なんだかんだで確定した明細をチェックしておかないと安心できない人はいるからなぁ
359無念Nameとしあき23/07/31(月)13:57:21No.1122459342+
>コンビニセルフレジは小銭全額投入で最適なお釣りを貰えるチャンスなので見逃してほしいなり
「硬貨の投入は30枚まで」とかいう制約に反してなければね
360無念Nameとしあき23/07/31(月)13:58:08No.1122459519そうだねx1
店員目線としては小銭探してグダるくらいなら全部突っ込むから丸ごと出せって思うぞ
361無念Nameとしあき23/07/31(月)13:58:24No.1122459593+
IDが使えないときつい
362無念Nameとしあき23/07/31(月)13:58:33No.1122459625+
小銭だけで4桁超えるとよう溜めたなぁってなる
363無念Nameとしあき23/07/31(月)13:58:33No.1122459626そうだねx2
Suicaは2万の上限撤廃して…
364無念Nameとしあき23/07/31(月)13:58:56No.1122459731+
>明細のチェックって何するん
>使ったものと合ってるかなら通知来たら見るだけだし手間ではないな
>自営業とかだと大変なのかね
海外で買い物されてたことがあったな
明細はチェックしておけ
365無念Nameとしあき23/07/31(月)13:59:10No.1122459781そうだねx5
(身に覚えのない通知…不正利用か!?)
(俺の買い物だ…)
366無念Nameとしあき23/07/31(月)13:59:32No.1122459863+
クレカは不正利用があるかもしれないからチェックする人が大半だろう
いい食事したり、いい買い物したり、海外で使ったりは明細終える
でもワンタッチになってコンビニでジュース買うのにもクレカ使ってらとんでもない明細になる
367無念Nameとしあき23/07/31(月)13:59:47No.1122459925+
1円と5円はもう廃止してくれねえかな…
デノミで10円を新1円にしてくれ
368無念Nameとしあき23/07/31(月)14:00:14No.1122460043+
>店員目線としては小銭探してグダるくらいなら全部突っ込むから丸ごと出せって思うぞ
すみませーん! なんかエラーでちゃったんですけどー!
369無念Nameとしあき23/07/31(月)14:01:03No.1122460227+
>(身に覚えのない通知…不正利用か!?)
>(ああ年間契約の引き落としだ…)
370無念Nameとしあき23/07/31(月)14:01:06No.1122460244+
>1円と5円はもう廃止してくれねえかな…
>デノミで10円を新1円にしてくれ
邪魔くせえよな…
371無念Nameとしあき23/07/31(月)14:01:50No.1122460400+
10円くさいから嫌い
372無念Nameとしあき23/07/31(月)14:01:58No.1122460432そうだねx1
>でもワンタッチになってコンビニでジュース買うのにもクレカ使ってらとんでもない明細になる
そういうのこそ電子マネーだな
クレカにはチャージという大枠で明細に出る
373無念Nameとしあき23/07/31(月)14:02:01No.1122460445+
1円玉はアルミ値上がりすぎて銀行持ってくより溶かした方が得だと聞いた
いま両替手数料エグいから
374無念Nameとしあき23/07/31(月)14:02:17No.1122460503そうだねx1
>「硬貨の投入は30枚まで」とかいう制約に反してなければね
だいたいは昔の判例に基づいて一種類につき20枚だね
全部で30枚とかいうところがあったら紹介してほしい
375無念Nameとしあき23/07/31(月)14:02:32No.1122460564そうだねx1
自販機なんて全部電子マネー使えるようにしてほしい…
376無念Nameとしあき23/07/31(月)14:02:36No.1122460577そうだねx1
>>店員目線としては小銭探してグダるくらいなら全部突っ込むから丸ごと出せって思うぞ
>すみませーん! なんかエラーでちゃったんですけどー!
尋常じゃないくらい汚いお金出す人いるよね…
377無念Nameとしあき23/07/31(月)14:02:36No.1122460580+
>Suicaは2万の上限撤廃して…
2万上限ってあきらかに交通だけを意識した上限額だもんな
買い物とかにも使えるようにするならもっと入金できないとキツい
システム的に上限があるような数値ともおもえないし
なんで上限あげないんだろうな
378無念Nameとしあき23/07/31(月)14:03:02No.1122460681そうだねx1
クレカの明細
カタカナのみの店舗名とか記憶と照合し辛いことが多いんだよな
親会社やグループ名で請求してたりして店の名前とかすってもいない
とかも時折あるし
379無念Nameとしあき23/07/31(月)14:03:06No.1122460697+
>尋常じゃないくらい汚いお金出す人いるよね…
ゴミとか 酷いのになるとグシャグシャのレシートとかね
380無念Nameとしあき23/07/31(月)14:04:33No.1122461041そうだねx2
    1690779873087.png-(170260 B)
170260 B
>全部で30枚とかいうところがあったら紹介してほしい
別に法律的な話じゃなくて機械の容量の問題だからね
381無念Nameとしあき23/07/31(月)14:04:52No.1122461111+
決済選択がタッチパネルでコードリーダーがこっち向いてるタイプは本当に便利
382無念Nameとしあき23/07/31(月)14:05:06No.1122461166+
アプリ対応してないクレカもあるのか
対応はカード提携会社次第なのかな
383無念Nameとしあき23/07/31(月)14:06:00No.1122461375+
>クレカの明細
>カタカナのみの店舗名とか記憶と照合し辛いことが多いんだよな
Microsoftとか書いてあった時は選択肢が多すぎてどれだか分からなかった
384無念Nameとしあき23/07/31(月)14:06:03No.1122461394+
>カタカナのみの店舗名とか記憶と照合し辛いことが多いんだよな
>親会社やグループ名で請求してたりして店の名前とかすってもいない
>とかも時折あるし
時々まったくわからない親会社とかでもない名前になってるのは決済代行挟んでるのかなと思ってるけどどうなんだろう
385無念Nameとしあき23/07/31(月)14:06:56No.1122461593+
聞いたことない……あぁ風俗か
386無念Nameとしあき23/07/31(月)14:07:33No.1122461718+
かつやがアークランドサービスで請求してきた時は最初不正請求を疑ったよ
387無念Nameとしあき23/07/31(月)14:07:40No.1122461745+
>クレカの明細
>カタカナのみの店舗名とか記憶と照合し辛いことが多いんだよな
>親会社やグループ名で請求してたりして店の名前とかすってもいない
>とかも時折あるし
年明けて税務署から確定申告の封書来てからあわててレシートの山を集計するタイプか
388無念Nameとしあき23/07/31(月)14:08:24No.1122461895+
>時々まったくわからない親会社とかでもない名前になってるのは決済代行挟んでるのかなと思ってるけどどうなんだろう
しれっと代行手数料とられてるかもな
389無念Nameとしあき23/07/31(月)14:08:31No.1122461922+
>店員目線としては小銭探してグダるくらいなら全部突っ込むから丸ごと出せって思うぞ
投入した金額違うとか機械がカウントミスするとか
じゃあ責任誰取るんだって話を言い出すので
黙って見てるのがよろしいと思いますわ
390無念Nameとしあき23/07/31(月)14:09:48No.1122462213+
>店員目線としては小銭探してグダるくらいなら全部突っ込むから丸ごと出せって思うぞ
前に店のポイントカードがどれだかわからないおばあちゃんが店員に財布渡して こっから探して! ってやってたな
391無念Nameとしあき23/07/31(月)14:10:32No.1122462395+
>>Suicaは2万の上限撤廃して…
>2万上限ってあきらかに交通だけを意識した上限額だもんな
>買い物とかにも使えるようにするならもっと入金できないとキツい
>システム的に上限があるような数値ともおもえないし
>なんで上限あげないんだろうな
金額あがると犯罪者的にウマ味が発生してなんかされるリスク増えそう
392無念Nameとしあき23/07/31(月)14:10:41No.1122462430+
ビビリだから初めて行く所でかざすタイプの支払いする時はちゃんと反応するかドキドキする
混んでる時は怖すぎて逆にバーコードにするレベル
393無念Nameとしあき23/07/31(月)14:10:44No.1122462446そうだねx1
現金は電子マネー非対応でも使えるから便利だ
394無念Nameとしあき23/07/31(月)14:11:18No.1122462545+
>システム的に上限があるような数値ともおもえないし
>なんで上限あげないんだろうな
システム的に上限引き上げは可能だろうけど
2万前提でハードコードしている箇所はありそう
そしてハードコードしている箇所を見つけて改修してテストして…と考えるとそう簡単にはいかないのかも
395無念Nameとしあき23/07/31(月)14:12:16No.1122462741そうだねx1
決済がほぼ半自動だから支払いにモタモタしてるとレジ2つ3つ同時に回してくれるコンビニ店員有能
396無念Nameとしあき23/07/31(月)14:12:18No.1122462749+
>現金の取り扱いやめました!ってなるのかな
>法律で禁止されてるから無理か
この糞改悪のおかげで長年貯めに貯めた500円玉貯金全部貯金する羽目になったぞ
397無念Nameとしあき23/07/31(月)14:12:49No.1122462851+
>2万前提でハードコードしている箇所はありそう
>そしてハードコードしている箇所を見つけて改修してテストして…と考えるとそう簡単にはいかないのかも
それが正しかったらアンチパターンの教科書に乗せない内容だ……
398無念Nameとしあき23/07/31(月)14:12:54No.1122462871そうだねx2
>現金は停電だろうが戦争だろうが使えるから便利だ
399無念Nameとしあき23/07/31(月)14:13:35No.1122463026+
>現金は電子マネー非対応でも使えるから便利だ
停電時でも使えるのは現金だけ!
ってのはあるな
400無念Nameとしあき23/07/31(月)14:14:38No.1122463241+
>決済がほぼ半自動だから支払いにモタモタしてるとレジ2つ3つ同時に回してくれるコンビニ店員有能
カウンターの中でフットワーク軽い店員いいよね
401無念Nameとしあき23/07/31(月)14:15:21No.1122463397+
現金は最後の手段だから使わずに財布の中に取っとく
402無念Nameとしあき23/07/31(月)14:16:50No.1122463747+
自分幹事やることが多くて基本的に現金だな
支払いはカードとか電子マネー使うけど全員が同じPay持ってるわけでもないし
「俺払いたい」って言うやつがいたら俺が現金渡す
403無念Nameとしあき23/07/31(月)14:17:10No.1122463825+
実際キャッシュレス決済が殆どで現金あつかいほとんどない国(地域)ってのも聞くけど停電時はどうしてんだろうな
404無念Nameとしあき23/07/31(月)14:17:20No.1122463860+
お店的には銀行が小銭関係有料にした煽りは食らってんのかな
405無念Nameとしあき23/07/31(月)14:17:56No.1122464026+
    1690780676233.jpg-(725560 B)
725560 B
ペイ支払いの時に一緒にポイントつけてよ
画面変えるのめんどいんだよ
406無念Nameとしあき23/07/31(月)14:17:59No.1122464049+
現金はケツを拭くのに使える
407無念Nameとしあき23/07/31(月)14:18:00No.1122464052+
>投入した金額違うとか機械がカウントミスするとか
>じゃあ責任誰取るんだって話を言い出すので
>黙って見てるのがよろしいと思いますわ
「500円玉を1億万枚入れた証拠は無いけど僕の小銭入れは覚えています」
408無念Nameとしあき23/07/31(月)14:18:50No.1122464242そうだねx9
    1690780730382.jpg-(185589 B)
185589 B
>現金はケツを拭くのに使える
409無念Nameとしあき23/07/31(月)14:21:26No.1122464798+
Paypayはスマホが圏外でも日に5000円までなら決済完了する神アプリと聞いたぞ俺
◯◯payは色々あるがこの機能のおかげでPaypay一択だと思うぞ
混雑して電波障害起きてるときでも決済使える安心感デカイ
410無念Nameとしあき23/07/31(月)14:22:29No.1122465015そうだねx1
>今時PayPayも使えない店とか臭そう
ヤカラ率が高そうなのはどっちだろう…
411無念Nameとしあき23/07/31(月)14:22:46No.1122465081+
ムジュラのカーフェイの手紙だってケツ拭く紙に使えちまうんだ!
412無念Nameとしあき23/07/31(月)14:23:21No.1122465197+
バーコード決済にIDとか内蔵してるアプリあるけどどんな理屈なんだあれ
413無念Nameとしあき23/07/31(月)14:23:49No.1122465301+
>自分幹事やることが多くて基本的に現金だな
会社の同僚と飲む時は会社指定で作らされる口座振込みで精算
プライベートの友人との決済は銀行振込かアマゾンギフトカードか同じ決済サービス使っているならそれで送金している
コロナやらで直接会う機会が減ると現金回収がメンドイんだよな
ネットバンクだと他行宛でも何回か無料で振り込めるから便利
414無念Nameとしあき23/07/31(月)14:25:00No.1122465528+
    1690781100866.jpg-(369525 B)
369525 B
今度第五弾やるけど前回はケンタッキーですら還元対象になってた
今回は商店街限定なのであまり恩恵はない
415無念Nameとしあき23/07/31(月)14:27:37No.1122466050+
PayPayの音声ファイルを再生して決済完了したように見せかける詐欺が発生したのは流石に欠陥過ぎねーか?って思った
416無念Nameとしあき23/07/31(月)14:28:54No.1122466329+
国税払うときはAmazon pay
地方税は楽天pay使ってる
地方税もAmazon使えるようにしろや
417無念Nameとしあき23/07/31(月)14:28:59No.1122466348+
>PayPayの音声ファイルを再生して決済完了したように見せかける詐欺が発生したのは流石に欠陥過ぎねーか?って思った
忙しい時なら割と見逃しちゃいそうだな
418無念Nameとしあき23/07/31(月)14:29:55No.1122466551+
>プライベートの友人との決済は銀行振込かアマゾンギフトカードか同じ決済サービス使っているならそれで送金している
俺も友人同士のやりとりは銀行振込でやってるけど
いま不正送金対策でめっちゃ面倒くさくなってるよな
419無念Nameとしあき23/07/31(月)14:30:27No.1122466655+
>PayPayの音声ファイルを再生して決済完了したように見せかける詐欺が発生したのは流石に欠陥過ぎねーか?って思った
あきばおーだと不正対策のためか、決済したときの番号見せろとか言われて最初意味わからなかったぞ
「番号…?どう表示するんだ?」ってなった
もうそれ以降は面倒だからSuicaで買ってる
420無念Nameとしあき23/07/31(月)14:31:41No.1122466891+
>PayPayの音声ファイルを再生して決済完了したように見せかける詐欺が発生したのは流石に欠陥過ぎねーか?って思った
バーコードすり替えとかもあったりするし
そもそもQRコードのデータってろくに暗号化もされてないから
セキュリティ的にはガバガバなんだよな
後発の決済なんだからもう少しこう……なんとかしてほしかった
421無念Nameとしあき23/07/31(月)14:34:42No.1122467503そうだねx1
個人店でQR読み込むタイプとか店側が念入りに確認しないといけないから良くないねぇ
422無念Nameとしあき23/07/31(月)14:36:14No.1122467818+
>個人店でQR読み込むタイプとか店側が念入りに確認しないといけないから良くないねぇ
そういう意味ではクレカとかタッチ式の電子マネーとかの方が安心だろうな
423無念Nameとしあき23/07/31(月)14:37:20No.1122468045+
QRのセキュリティはいつか改善されんのかね
424無念Nameとしあき23/07/31(月)14:37:40No.1122468101そうだねx3
>>聞かれる前に出しとけ、聞かれてから出すのは3流以下だぞ(レジ前でドタバタするのは他の人に迷惑)
>ないから出さないのに…
それを相手も知ってると思ってるならアスペ
んで後出しする糞も客もいるから聞いてんだし
425無念Nameとしあき23/07/31(月)14:38:59No.1122468380+
>そういう意味ではクレカとかタッチ式の電子マネーとかの方が安心だろうな
カードリーダーの設置と決済契約が難しいからQR読み込むタイプの個人店や小企業があるのだけどな
426無念Nameとしあき23/07/31(月)14:39:12No.1122468433そうだねx1
バーコードのセキュリティの甘さは使いやすさの裏返しだからな
427無念Nameとしあき23/07/31(月)14:40:55No.1122468818+
最近は病院や薬局で使えるようになってありがたいよね
発熱で会社早退してそのまま発熱外来飛び込んだ時に検査費用の手出し額が多くて焦った
428無念Nameとしあき23/07/31(月)14:41:21No.1122468908そうだねx1
>セルフレジで一個しか買わないものを読み込んだかわからなくなって2回読み込んだの決済後に気づいたけど店員呼ぶのめんどいし返金手続きめんどいしもうそのままにしたよ
>現金ならその場で払いすぎた分もらえばいいけどキャッシュレスの払い戻しって店員さんもめんどくさそうで待つ時間も長いしなぁ
そういう時は売り場からもう一個持ってくるぜ
レシート見せれば問題ないし
429無念Nameとしあき23/07/31(月)14:46:17No.1122469924+
>セルフレジで一個しか買わないものを読み込んだかわからなくなって2回読み込んだの決済後に気づいたけど店員呼ぶのめんどいし返金手続きめんどいしもうそのままにしたよ
>現金ならその場で払いすぎた分もらえばいいけどキャッシュレスの払い戻しって店員さんもめんどくさそうで待つ時間も長いしなぁ
コード決済だと手間こそ掛かるけど殆どの場合で払い戻ししてもらえるけど狭義の電子マネー(交通系などのプリペイド式非接触ICカード決済)だと
契約によってはカードに代金を戻すってのが無理で現金で返ってくるとかあるからな…
なんからタッチ決済(クレジットカードのポストペイ式非接触ICカード決済)でも一度あった
どうなってんだこりゃ
430無念Nameとしあき23/07/31(月)14:46:55No.1122470079+
>>決済がほぼ半自動だから支払いにモタモタしてるとレジ2つ3つ同時に回してくれるコンビニ店員有能
>カウンターの中でフットワーク軽い店員いいよね
ワイ、キャッシュレスと現金客で最大6人通すで
お客さんビックリすることあるけど○番レジへドゾーで回しまくる
遅くてゴメンナサイ言うジジババおるけどお客さんやしゆっくりしたってなーで他を全力で回すで
431無念Nameとしあき23/07/31(月)14:48:38No.1122470407+
この前映画館行った時、売店で現金払い出来ない所だった時参ったわ
列が7つ位あって6列全部現金NG
幸い一つだけ現金払いOKなレジがあったから良かったけど並び直しがきつかった

極一部だろうけど現金NGがメインな所もあるんだなと
432無念Nameとしあき23/07/31(月)14:48:39No.1122470409そうだねx1
>そういう時は売り場からもう一個持ってくるぜ
>レシート見せれば問題ないし
柔軟な発想で素直に感心してしまった
としあきなんかに
433無念Nameとしあき23/07/31(月)14:52:41No.1122471201+
>1円玉はアルミ値上がりすぎて銀行持ってくより溶かした方が得だと聞いた
例えそういう伝あるとしてもバレた時考えたら全く得無いわ
434無念Nameとしあき23/07/31(月)14:53:01No.1122471274+
>なんからタッチ決済(クレジットカードのポストペイ式非接触ICカード決済)でも一度あった
>どうなってんだこりゃ
システム上返金に時間かかるケースがあるのよ
即時返金されないと文句いう客が多いから返金は現金で即時ってやる
435無念Nameとしあき23/07/31(月)14:54:23No.1122471552そうだねx1
>例えそういう伝あるとしてもバレた時考えたら全く得無いわ
素人が屑インゴットつくっても意味ないし
大量に集めるのは手間も発覚リスクも大きいしで現実味ないよね
436無念Nameとしあき23/07/31(月)14:55:25No.1122471737+
>幸い一つだけ現金払いOKなレジがあったから良かったけど並び直しがきつかった
>極一部だろうけど現金NGがメインな所もあるんだなと
俺が普段つかってるスーパーのフルセルフのレジは6つ中2つがくれのみの端末だ 現金処理って偽札判定とかあって面倒くさいし大きくなるから 面積限られてるとクレ専用の需要がある
他のレジが全部うまって並んでるのにクレ専用だけ空いてるときあるから「ラッキー」って感じで並んでる人飛ばして会計してる
437無念Nameとしあき23/07/31(月)14:55:38No.1122471782そうだねx1
まあアルミ溶かすんなら空き缶集めたほうが効率的だろうしな
438無念Nameとしあき23/07/31(月)14:58:33No.1122472373そうだねx1
>俺が普段つかってるスーパーのフルセルフのレジは6つ中2つがくれのみの端末だ
近所のイオン系列も同じ感じなんだけど現金使えないレジはクレカとワオン専用だったりするんだよな
自社以外の電子マネーも使えるようにしてよイオンさんよぉ
439無念Nameとしあき23/07/31(月)15:00:31No.1122472739+
>1円玉はアルミ値上がりすぎて銀行持ってくより溶かした方が得だと聞いた
誰に聞いた?
アルミ買い取りなんて良い条件で1kg100~200円だし無いわー
440無念Nameとしあき23/07/31(月)15:02:17No.1122473110+
>近所のイオン系列も同じ感じなんだけど現金使えないレジはクレカとワオン専用だったりするんだよな
>自社以外の電子マネーも使えるようにしてよイオンさんよぉ
プリペイドICだとSuica、コード決済だとPayPay・au Pay・d払いのキャリア三社さえ叩き出す器の狭さ!
有人レジでも使えないようにしてある念の入れようでどんだけなんだよと
441無念Nameとしあき23/07/31(月)15:03:37No.1122473397+
1円ありすぎて困っててもセルフレジで毎回20枚使えばすぐ無くなるんじゃないのとか少し思った
442無念Nameとしあき23/07/31(月)15:03:38No.1122473398+
iPhone買い替えたらクイックペイとかいうのに登録出来たからしたらめちゃくちゃ便利になった
443無念Nameとしあき23/07/31(月)15:04:12No.1122473506+
>幸い一つだけ現金払いOKなレジがあったから良かったけど並び直しがきつかった
法律で無制限に通用するって決まってるからね
現金払い認めないのは違法なんよ
444無念Nameとしあき23/07/31(月)15:06:54No.1122474050+
>>俺が普段つかってるスーパーのフルセルフのレジは6つ中2つがくれのみの端末だ
>近所のイオン系列も同じ感じなんだけど現金使えないレジはクレカとワオン専用だったりするんだよな
>自社以外の電子マネーも使えるようにしてよイオンさんよぉ
イオンリテール系なら結構いろんな電子マネー使えるけど?
単にイオン傘下の店ならどこの店か言わんとな
その店の問題でイオン関係無いことあるし
445無念Nameとしあき23/07/31(月)15:08:15No.1122474316+
イオン叩きたいだけ
変な壺持ってそう
446無念Nameとしあき23/07/31(月)15:10:43No.1122474813+
イオンくらいでかいと機械の更新とかも一斉にとはいかんだろうし
差がある所もあるんじゃない?
447無念Nameとしあき23/07/31(月)15:11:07No.1122474888+
>法律で無制限に通用するって決まってるからね
>現金払い認めないのは違法なんよ
「契約自由の原則」があるからお店側が現金不可を予め明示すればいいらしい
現金不可の店があるって話聞いたとき調べたら見解はそうだった
448無念Nameとしあき23/07/31(月)15:11:58No.1122475066+
>>近所のイオン系列も同じ感じなんだけど現金使えないレジはクレカとワオン専用だったりするんだよな
>>自社以外の電子マネーも使えるようにしてよイオンさんよぉ
>イオンリテール系なら結構いろんな電子マネー使えるけど?
>単にイオン傘下の店ならどこの店か言わんとな
>その店の問題でイオン関係無いことあるし
うちの近所のマックスバリュは同じ構成だったぞ
現金使えるレジはSuicaとか使えるけど現金使えないレジはクレカとワオンだけだ
449無念Nameとしあき23/07/31(月)15:12:51No.1122475242+
>現金払い認めないのは違法なんよ
売買契約が成立する前(つまり会計前)にキャッシュレスのみであることを明確に示していれば違法ではないです
450無念Nameとしあき23/07/31(月)15:13:59No.1122475492そうだねx1
>売買契約が成立する前(つまり会計前)
飲食店だと注文前になるのかな
451無念Nameとしあき23/07/31(月)15:15:54No.1122475889+
>>近所のイオン系列も同じ感じなんだけど現金使えないレジはクレカとワオン専用だったりするんだよな
>>自社以外の電子マネーも使えるようにしてよイオンさんよぉ
>イオンリテール系なら結構いろんな電子マネー使えるけど?
>単にイオン傘下の店ならどこの店か言わんとな
>その店の問題でイオン関係無いことあるし
わざわざ現金使えないレジはって書いてんだけども
452無念Nameとしあき23/07/31(月)15:16:00No.1122475906+
>No.1122475066
使えるレジいけばいいんじゃないの
453無念Nameとしあき23/07/31(月)15:18:39No.1122476448+
>>売買契約が成立する前(つまり会計前)
>飲食店だと注文前になるのかな
現金しか使えないので話題になった飲食店は注文時の端末に現金しか使えませんってしっかり出るね
454無念Nameとしあき23/07/31(月)15:19:35No.1122476632+
>>現金払い認めないのは違法なんよ
>売買契約が成立する前(つまり会計前)にキャッシュレスのみであることを明確に示していれば違法ではないです
言われてみれば楽天の球場は現金使えないみたいだしな
455無念Nameとしあき23/07/31(月)15:20:05No.1122476751+
>わざわざ現金使えないレジはって書いてんだけども
他に使えるレジがあるのになぜ使えないレジにわざわざ行くの?
456無念Nameとしあき23/07/31(月)15:20:31No.1122476832+
>>No.1122475066
>使えるレジいけばいいんじゃないの
…はぁそうスね
457無念Nameとしあき23/07/31(月)15:21:18No.1122476979+
>言われてみれば楽天の球場は現金使えないみたいだしな
北海道の北広島にできた日ハム球場も現金使えない
458無念Nameとしあき23/07/31(月)15:23:42No.1122477462+
>>わざわざ現金使えないレジはって書いてんだけども
>他に使えるレジがあるのになぜ使えないレジにわざわざ行くの?
元レスにレジに行ったのにクレカとワオンしか使えなかったって言ってるわけじゃなくね?
459無念Nameとしあき23/07/31(月)15:24:04No.1122477548そうだねx3
いつもニコニコ現金払い
店にとっても一番ありがたい客だしこれでええんや
460無念Nameとしあき23/07/31(月)15:24:16No.1122477579+
>そういう時は売り場からもう一個持ってくるぜ
>レシート見せれば問題ないし
2リットルの水とかだったら大変だな
461無念Nameとしあき23/07/31(月)15:24:24No.1122477602+
>現金しか使えないので話題になった飲食店は注文時の端末に現金しか使えませんってしっかり出るね
なるほど
462無念Nameとしあき23/07/31(月)15:25:37No.1122477865+
    1690784737986.jpg-(219989 B)
219989 B
去年から東京ドームも完全キャッシュレスになってた
画像は今年のだけどビールの売り子が片手で決済しながら注いでて流石はプロだなと
463無念Nameとしあき23/07/31(月)15:26:04No.1122477953+
>店にとっても一番ありがたい客だしこれでええんや
ありがたくないから現金お断りがあるんだろ…
毎日レジ精算や入金や釣り銭準備金の用意がめんどくさい
464無念Nameとしあき23/07/31(月)15:26:17No.1122477991+
現金が通用する力ってすごく強いんだけど
契約の自由もまた強いんで
「うちは現金使わない契約のみですよ」
っていうのはアリなのだ
法律は面白いのだ
465無念Nameとしあき23/07/31(月)15:27:32No.1122478208+
自分テイクアウト専門店の飲食店だけど
キャッシュレス機能のついてる券売機導入しようと見積したら中古でも100万超えたから諦めたよ
466無念Nameとしあき23/07/31(月)15:28:12No.1122478349+
>去年から東京ドームも完全キャッシュレスになってた
現金が使えないと老人や子供が困るとか
ヤフコメは盛り上がりましたね
さすがここより先鋭化してるなと思いました
467無念Nameとしあき23/07/31(月)15:28:44No.1122478444+
>自分テイクアウト専門店の飲食店だけど
>キャッシュレス機能のついてる券売機導入しようと見積したら中古でも100万超えたから諦めたよ
100万ぐらいなら十分元採れるだろ
468無念Nameとしあき23/07/31(月)15:29:17No.1122478552+
>去年から東京ドームも完全キャッシュレスになってた
その辺の自販機もキャッシュレスにしてくれーって思ったけど外の自販機で現金使えなかったら不便極まりないか
469無念Nameとしあき23/07/31(月)15:29:33No.1122478613そうだねx1
>去年から東京ドームも完全キャッシュレスになってた
>画像は今年のだけどビールの売り子が片手で決済しながら注いでて流石はプロだなと
高いな
470無念Nameとしあき23/07/31(月)15:31:00No.1122478896+
>現金が使えないと老人や子供が困るとか
>ヤフコメは盛り上がりましたね
誰も困ってないのに騒ぐ連中相手にするのは人生の無駄よ
471無念Nameとしあき23/07/31(月)15:31:24No.1122478976+
>100万ぐらいなら十分元採れるだろ
普通の券売機が大体50万くらいなのよ
完全キャッシュレスだったらメリットはあるけど
少なくとも一部キャッシュレスにする程度では100万かけるメリットはないよ
お釣りの補充はしないといけないし、結局入金処理も変わらない
単に効率あげるだけなら普通の券売機が半額で買えるからそっちでよくなる
472無念Nameとしあき23/07/31(月)15:32:21No.1122479164+
国民のほとんどが現金持ち歩かなくなったら
自販機もキャッシュレスになっていくだろう
473無念Nameとしあき23/07/31(月)15:32:23No.1122479170+
>高いな
ちなみに売り子から買っても同じ値段なので売り子から買うと気持ちテンションとちんちんが高ぶる
474無念Nameとしあき23/07/31(月)15:33:10No.1122479331そうだねx1
>>100万ぐらいなら十分元採れるだろ
>普通の券売機が大体50万くらいなのよ
そう考えるとめちゃくちゃ高いな
475無念Nameとしあき23/07/31(月)15:33:32No.1122479408+
大型チェーンじゃなきゃ飲食店でキャッシュレス券売機は無駄か
476無念Nameとしあき23/07/31(月)15:34:57No.1122479687+
券売機が故障してラーメン屋で30分ぐらい待たされたことあったな
自動化も良し悪しある
477無念Nameとしあき23/07/31(月)15:36:45No.1122480061+
>>>わざわざ現金使えないレジはって書いてんだけども
>>他に使えるレジがあるのになぜ使えないレジにわざわざ行くの?
>元レスにレジに行ったのにクレカとワオンしか使えなかったって言ってるわけじゃなくね?
平日昼間の暇な粘着あきだろうから相手にするだけ無駄だぞ
478無念Nameとしあき23/07/31(月)15:36:47No.1122480073+
>>100万ぐらいなら十分元採れるだろ
>普通の券売機が大体50万くらいなのよ
>完全キャッシュレスだったらメリットはあるけど
>少なくとも一部キャッシュレスにする程度では100万かけるメリットはないよ
>お釣りの補充はしないといけないし、結局入金処理も変わらない
>単に効率あげるだけなら普通の券売機が半額で買えるからそっちでよくなる
いいのよ

キャッシュレス決済端末を導入する際に活用できる補助金
①IT導入補助金
②小規模事業者持続化補助金
③ものづくり補助金
④業務改善助成金
⑤訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業費補助金
479無念Nameとしあき23/07/31(月)15:38:42No.1122480476+
>券売機が故障してラーメン屋で30分ぐらい待たされたことあったな
>自動化も良し悪しある
券売機介さないやり取りにシフトするとこは出来なかったんだろうか
券売機ありきでシステム化してるところは難しいんかね
480無念Nameとしあき23/07/31(月)15:42:16No.1122481111そうだねx1
>券売機介さないやり取りにシフトするとこは出来なかったんだろうか
従業員がバイトだったりすると勝手にそんなのはできないだろうし
そうじゃなくても現金のやり取りをするには準備もいるから仕方ない
稀なリスクを受け入れる寛容さもまた肝要
481無念Nameとしあき23/07/31(月)15:42:25No.1122481135+
>券売機介さないやり取りにシフトするとこは出来なかったんだろうか
>券売機ありきでシステム化してるところは難しいんかね
手動で対応しようとしたらメモ書きで勘定して
お金も別に計算して釣銭も別で管理してってなるから
飯時にそんなことできるわけがない
482無念Nameとしあき23/07/31(月)15:43:47No.1122481392+
子供でもSUICAくらいは持ってるからな
年寄はクレカあるだろうし
483無念Nameとしあき23/07/31(月)15:46:15No.1122481833+
>>券売機ありきでシステム化してるところは難しいんかね
>手動で対応しようとしたらメモ書きで勘定して
>お金も別に計算して釣銭も別で管理してってなるから
>飯時にそんなことできるわけがない
言われてみればレジ打ちがないんなら釣り銭の準備もないのか
そりゃ券売機に動いてもらわないと回らんな
484無念Nameとしあき23/07/31(月)15:46:58No.1122481967+
いちいち定員に何使うか伝えるの面倒だから
一部のセブンイレブンみたいに客にタッチパネルで選択させるのをデフォにして欲しい
485無念Nameとしあき23/07/31(月)15:48:09No.1122482198+
じゃあレジで使えないとか文句言ってる人ってなんなん…?
486無念Nameとしあき23/07/31(月)15:48:50No.1122482323+
>じゃあレジで使えないとか文句言ってる人ってなんなん…?
ちゃんと確認するひとばかりじゃないからな
487無念Nameとしあき23/07/31(月)15:49:32No.1122482475+
>「Edyで」
>『IDですね^^』
>「Edy!!」
>『はい?^^』
>「楽天!!Edy!!!」
>このやり取りいつまで続けなくちゃいけない?!
以前こんな感じのやり取りしたけど店員さんがEdy自体知らなかったよ…
488無念Nameとしあき23/07/31(月)15:49:57No.1122482556+
d払いとpaypayとメルpayとイオンpayとID
入れたからだいたいどこでも使える
489無念Nameとしあき23/07/31(月)15:51:10No.1122482809+
レジにある取り扱い可能決済一覧凝視するけど赤いアイコン多くて困る
490無念Nameとしあき23/07/31(月)15:51:21No.1122482848+
>以前こんな感じのやり取りしたけど店員さんがEdy自体知らなかったよ…
ずいぶん前からあるのにこの知名度の低さはなんなの…
491無念Nameとしあき23/07/31(月)15:52:03No.1122482973そうだねx1
コンビに何とかマネー多すぎだしキチガイ大杉であの時給でよくやるな
492無念Nameとしあき23/07/31(月)15:52:43No.1122483083+
昔はiDでって言ったらEdyですねって方だったのに…
ハイ分かりましたとスマホかざしたらタントン♪じゃなくてシャリーン♪と鳴ったとか
493無念Nameとしあき23/07/31(月)15:52:51No.1122483101+
>いちいち定員に何使うか伝えるの面倒だから
>一部のセブンイレブンみたいに客にタッチパネルで選択させるのをデフォにして欲しい
最初はめちゃくちゃ戸惑ったけど1度経験すると非常に楽チンで良い
494無念Nameとしあき23/07/31(月)15:54:13No.1122483364+
>コンビに何とかマネー多すぎだしキチガイ大杉であの時給でよくやるな
そうでなくとも通常業務の種類の幅広さが明らかに時給に見合ってない
495無念Nameとしあき23/07/31(月)15:55:15No.1122483559+
>電子マネー使ってる?
>職場で上司が「これでみんなのジュース買ってきてくれ」って部下にお金渡して買って来てもらう文化って電子マネーになると無くなるのかな
del
496無念Nameとしあき23/07/31(月)15:55:41No.1122483652そうだねx1
paypayとイオンペイとクレカしか使ってないけどほとんどそれで事足りてる
普段電車やバス使わないから腕時計に西瓜入るけど使ったこと無い
497無念Nameとしあき23/07/31(月)15:55:47No.1122483674+
nanacoが使えると思って使おうとしたら使えなくて
よく見たらmanacaだった
視力検査かよ
498無念Nameとしあき23/07/31(月)15:57:48No.1122484096+
>子供でもSUICAくらいは持ってるからな
>年寄はクレカあるだろうし
田舎を甘く見てはいけない
クレジットカードも不可とか珍しくもない
俺の行きつけである麺屋ジョニーも現金オンリーだ
499無念Nameとしあき23/07/31(月)15:58:12No.1122484170そうだねx1
>ずいぶん前からあるのにこの知名度の低さはなんなの…
CMとかやらないとそんなもんだよ
500無念Nameとしあき23/07/31(月)15:59:07No.1122484368+
>「Edyで」
>『IDですね^^』
>「Edy!!」
>『はい?^^』
>「楽天!!Edy!!!」
>このやり取りいつまで続けなくちゃいけない?!
逆バージョンなら一度あった
iDと言ってるのに何故かEdyと間違えるすっとこどっこい
カードのロゴを見せてようやくああごめんなさいとなったがね
501無念Nameとしあき23/07/31(月)15:59:53No.1122484513そうだねx1
>いちいち定員に何使うか伝えるの面倒だから
>一部のセブンイレブンみたいに客にタッチパネルで選択させるのをデフォにして欲しい
その設備投資資金をお出し頂かないとちょっと…
502無念Nameとしあき23/07/31(月)15:59:54No.1122484516+
>paypayとイオンペイとクレカしか使ってないけどほとんどそれで事足りてる
>普段電車やバス使わないから腕時計に西瓜入るけど使ったこと無い
東日本エリアじゃないからまず使わんよね…
503無念Nameとしあき23/07/31(月)16:00:39No.1122484671+
>CMとかやらないとそんなもんだよ
知ってもらってナンボなのに知ってもらう工夫がないようだとな…
504無念Nameとしあき23/07/31(月)16:00:57No.1122484722+
セブンのレジクソ高いらしいな
505無念Nameとしあき23/07/31(月)16:02:11No.1122484962+
    1690786931667.mp4-(479484 B)
479484 B
>田舎を甘く見てはいけない
>クレジットカードも不可とか珍しくもない
506無念Nameとしあき23/07/31(月)16:02:52No.1122485112そうだねx1
>iDと言ってるのに何故かEdyと間違えるすっとこどっこい
実際は…ィディ…ボソボソ…みたいに言ってたんだろうな
507無念Nameとしあき23/07/31(月)16:02:54No.1122485118そうだねx1
>その設備投資資金をお出し頂かないとちょっと…
コード決済のスキャン払い嫌い!タッチ決済・交通系に対応しろ!と言ってる人も同じよね
システム導入・維持出来るだけの売り上げに貢献する太い客になる覚悟はあるんか?と
508無念Nameとしあき23/07/31(月)16:03:39No.1122485264+
>1690786931667.mp4
ジャーイーデスゥーが出来る程大手の店なんてないから
509無念Nameとしあき23/07/31(月)16:04:44No.1122485523+
>実際は…ィディ…ボソボソ…みたいに言ってたんだろうな
コロナ禍の始めにあった事だしそれはあるかもしれん
それからはマスク越しでもiDで!と大きく言ってるしそれでEdyに間違われる事はめっきりなくなった
510無念Nameとしあき23/07/31(月)16:05:26No.1122485675+
近所にできたスーパー安いんだけど
現金払いじゃないと割引にならない
ぐぬぬ
511無念Nameとしあき23/07/31(月)16:06:26No.1122485888+
>>「楽天!!Edy!!!」
>楽天payですね
両方使えるレジなら楽天ペイ一択だ
ポイント還元率がいいから
512無念Nameとしあき23/07/31(月)16:08:40No.1122486318そうだねx1
>「Edyで」
>『IDですね^^』
>「Edy!!」
>『はい?^^』
>「楽天!!Edy!!!」
>このやり取りいつまで続けなくちゃいけない?!
ローソンで
俺:電子マネー何使えます?
店員:スイカ ID Edy ナナコ…
俺:ナナコ!?
店員:すいません間違いました
コンビニ店員のプロに出会った
513無念Nameとしあき23/07/31(月)16:09:38No.1122486515そうだねx1
>>実際は…ィディ…ボソボソ…みたいに言ってたんだろうな
>コロナ禍の始めにあった事だしそれはあるかもしれん
マスク越しとか透明の仕切板なんかもあって普通に喋っても聞き取りづらくなってるからなぁ

>それからはマスク越しでもiDで!と大きく言ってるしそれでEdyに間違われる事はめっきりなくなった
それ大事よね
514無念Nameとしあき23/07/31(月)16:11:04No.1122486784+
IDはイーディに聞こえるしEdyは「エ」をはっきり言わないと「ディ」に聞こえるんだよね
そして上にあるように楽天Edyを知らないキャッシャーが居ると知ってる範囲でIDを選択し始める
515無念Nameとしあき23/07/31(月)16:12:20No.1122487033+
>paypayとイオンペイとクレカしか使ってないけどほとんどそれで事足りてる
>普段電車やバス使わないから腕時計に西瓜入るけど使ったこと無い
そう考えるとSuica使わなかったらタッチ決済対応のスマホにする必要あんまりないのかな
イオンのWAONもイオンペイが出たことで代替できるし
516無念Nameとしあき23/07/31(月)16:13:54No.1122487313+
    1690787634278.jpg-(107978 B)
107978 B
>IDはイーディに聞こえるしEdyは「エ」をはっきり言わないと「ディ」に聞こえるんだよね
>そして上にあるように楽天Edyを知らないキャッシャーが居ると知ってる範囲でIDを選択し始める
EdyよりiDって有名かね?
517無念Nameとしあき23/07/31(月)16:15:40No.1122487674+
    1690787740095.jpg-(126484 B)
126484 B
>近所にできたスーパー安いんだけど
>現金払いじゃないと割引にならない
>ぐぬぬ
OKストアかな
518無念Nameとしあき23/07/31(月)16:17:08No.1122487950+
>OKストアかな
クレ規約的にはかなりギリギリだなあ
519無念Nameとしあき23/07/31(月)16:17:26No.1122488006+
>1690787634278.jpg
散々トラブったんだろうという痕跡が伺える
520無念Nameとしあき23/07/31(月)16:18:08No.1122488151そうだねx1
ダイエーやイオンはpaypay使えなかったな
521無念Nameとしあき23/07/31(月)16:19:06No.1122488358+
>>OKストアかな
>クレ規約的にはかなりギリギリだなあ
会員価格ということで良しとされてるんだろうか
522無念Nameとしあき23/07/31(月)16:19:48No.1122488494+
>>近所にできたスーパー安いんだけど
>>現金払いじゃないと割引にならない
>>ぐぬぬ
>OKストアかな
ぶっちゃけこの差だと電子マネー使っちゃう
523無念Nameとしあき23/07/31(月)16:21:05No.1122488738そうだねx3
>散々トラブったんだろうという痕跡が伺える
お支払いは?って言う前に被せるように答えられて
さらにボソボソ言う人だとディしか聞き取れんのよね
そして被せる人らは聞き返すと高確率で怒る
524無念Nameとしあき23/07/31(月)16:21:36No.1122488865+
クレだとポイント付きませんとか
クレだとポイント率が低いです的なのが多いよね
525無念Nameとしあき23/07/31(月)16:22:23No.1122489015+
>クレ規約的にはかなりギリギリだなあ
お店の会員にのみサービスするお店とお客様との契約なんです
お店とクレカ会社との契約とは別なんで
526無念Nameとしあき23/07/31(月)16:22:59No.1122489153+
セブンみたいなどの支払いから自分で選ぶようにしたら良いのにね
527無念Nameとしあき23/07/31(月)16:25:21No.1122489638そうだねx2
>さらにボソボソ言う人だとディしか聞き取れんのよね
>そして被せる人らは聞き返すと高確率で怒る
イヤホン着けたままで声ちっさいやつとかひっどいぞ
528無念Nameとしあき23/07/31(月)16:27:22No.1122490082そうだねx1
オーケーで買い物する時に非食品全般、酒類、医薬品・医薬部外品(標準税率10%商品)ならpaypay使う
それ以外は会員証出して現金払い
529無念Nameとしあき23/07/31(月)16:27:54No.1122490205+
    1690788474746.webp-(26562 B)
26562 B
>セブンみたいなどの支払いから自分で選ぶようにしたら良いのにね
時々めっちゃ分かりづらいUIのもあったりするけどねど
なぜ電子マネーからEdyを独立させるのかと
530無念Nameとしあき23/07/31(月)16:29:29No.1122490532そうだねx1
>オーケーで買い物する時に非食品全般、酒類、医薬品・医薬部外品(標準税率10%商品)ならpaypay使う
>それ以外は会員証出して現金払い
まぁそれが普通よね
現金持ってないとか現金しか持ってないは異常
531無念Nameとしあき23/07/31(月)16:30:49No.1122490819+
>時々めっちゃ分かりづらいUIのもあったりするけどねど
>なぜ電子マネーからEdyを独立させるのかと
なにげにクレジットと銀聯も別枠なんだな
532無念Nameとしあき23/07/31(月)16:31:22No.1122490928+
>時々めっちゃ分かりづらいUIのもあったりするけどねど
>なぜ電子マネーからEdyを独立させるのかと
スーパーだとお店発行の楽天Edyカードでさらにポイント加算してたりする場合があるからなこの店がチェーン店でそうだか分からんけど
電子マネーへ2回タップより1回タップの方が楽だろ
533無念Nameとしあき23/07/31(月)16:32:04No.1122491082+
>現金持ってないとか現金しか持ってないは異常
近所の買い物だとスマホしか持っていかないので…
534無念Nameとしあき23/07/31(月)16:32:11No.1122491108+
>>セブンみたいなどの支払いから自分で選ぶようにしたら良いのにね
>時々めっちゃ分かりづらいUIのもあったりするけどねど
>なぜ電子マネーからEdyを独立させるのかと
クレジットもタッチ決済は電子マネーに突っ込んで欲しい
535無念Nameとしあき23/07/31(月)16:32:32No.1122491184そうだねx1
>イヤホン着けたままで声ちっさいやつとかひっどいぞ
こないだ近所のスーパーにいたけど
レジ待ちの中にイヤホンつけっぱなしのやつがいて
レジの人が大きな声で何度も呼びかけてんのに一向にレジに行こうとしないの
んでその次の人が先にレジに行こうとしたら途端にでけえ声で文句言い出した
イヤホンつけてるやつは気違いって思うようになった
536無念Nameとしあき23/07/31(月)16:33:16No.1122491330+
    1690788796482.jpg-(231638 B)
231638 B
>No.1122490205
Edy独立してる理由は多分これ
537無念Nameとしあき23/07/31(月)16:34:04No.1122491501+
>なにげにクレジットと銀聯も別枠なんだな
そこは結構どこも独立してるんだよな
たぶんシステムがかなり違うんだろうなと思う
538無念Nameとしあき23/07/31(月)16:34:42No.1122491630+
>>No.1122490205
>Edy独立してる理由は多分これ
あーなるほど 提携してるから他の電子マネーより積極的に使ってほしいのね
539無念Nameとしあき23/07/31(月)16:34:47No.1122491655そうだねx1
近所に出来たコスモスは現金しか使えない
支払方法とかいちいち聞かれないから快適
540無念Nameとしあき23/07/31(月)16:37:01No.1122492149+
>近所に出来たコスモスは現金しか使えない
>支払方法とかいちいち聞かれないから快適
いまだに現金主義なのは潔いな
541無念Nameとしあき23/07/31(月)16:40:52No.1122492968+
ガソリンスタンドとかでETCで決済とか出来たら楽そうなんだけど無理なんかな
542無念Nameとしあき23/07/31(月)16:42:14No.1122493299+
なんかこのまま電子マネー界隈は統一できずにズルズルいきそう
543無念Nameとしあき23/07/31(月)16:44:01No.1122493723そうだねx1
>なんかこのまま電子マネー界隈は統一できずにズルズルいきそう
独占したらしたでかなり一方的な契約になりそうだし
2,3社くらいが争うくらいがいい感じがする
544無念Nameとしあき23/07/31(月)16:45:03No.1122493943+
>独占したらしたでかなり一方的な契約になりそうだし
なあに現金に戻るだけだよ
545無念Nameとしあき23/07/31(月)16:45:12No.1122493974そうだねx1
クレカだろうが電子だろうが売上の2-3%の手数料取られちゃうから経営者からすると結構痛手なんだよな
だから田舎の個人店とかはやらないんじゃね
546無念Nameとしあき23/07/31(月)16:46:00No.1122494183そうだねx1
>クレカだろうが電子だろうが売上の2-3%の手数料取られちゃうから経営者からすると結構痛手なんだよな
>だから田舎の個人店とかはやらないんじゃね
銀行が現金の入金にそれ以上の手数料をとるようになったら……
547無念Nameとしあき23/07/31(月)16:47:30No.1122494522そうだねx1
首都圏のSUICA普及率でもバーコード決済に敵わないのはやっぱり店舗の導入コストなんかね
548無念Nameとしあき23/07/31(月)16:51:06No.1122495242そうだねx1
まあ客がステッカーを読み取る方式なら端末導入費0だし
加盟店手数料も2%ならキャッシュレスの中では安い方とは聞く
549無念Nameとしあき23/07/31(月)16:54:48No.1122496006+
>EdyよりiDって有名かね?
これは地域によるかもしれない
俺の住んでる場所だと地元企業の社内食堂や自販機でedy使えるせいかEdyの方がシェアが高い
550無念Nameとしあき23/07/31(月)16:55:48No.1122496204+
>2000年過ぎてから友達という存在が居ないのでわからないんだけど
>割り勘する時は電子だとどうなっちゃうの?
割り勘つーか一人が払って後で現金で渡す感じだな一人一人払ってたら時間掛かるし
551無念Nameとしあき23/07/31(月)16:56:02No.1122496248+
>>クレカだろうが電子だろうが売上の2-3%の手数料取られちゃうから経営者からすると結構痛手なんだよな
>>だから田舎の個人店とかはやらないんじゃね
>銀行が現金の入金にそれ以上の手数料をとるようになったら……
間に入ってお金チューチューする寄生虫増えすぎ問題
552無念Nameとしあき23/07/31(月)16:57:25No.1122496529+
現金のみだけど安いですっていうモデルもあるよね
553無念Nameとしあき23/07/31(月)16:58:51No.1122496814+
お金チューチューする寄生虫増殖中~♪
554無念Nameとしあき23/07/31(月)17:00:37No.1122497191そうだねx2
何がいいたいのかしらんが別に利便性がよくなるなら間にちゅーちゅーするやつがいてもいいのよ
555無念Nameとしあき23/07/31(月)17:06:15No.1122498390+
>>EdyよりiDって有名かね?
>これは地域によるかもしれない
>俺の住んでる場所だと地元企業の社内食堂や自販機でedy使えるせいかEdyの方がシェアが高い
浸透した中じゃ最古参の一角だからなEdy
556無念Nameとしあき23/07/31(月)17:06:43No.1122498494+
>現金のみだけど安いですっていうモデルもあるよね
商品にカード手数料を加算する事は許されないから
現金ならポイント10%で電子決済とかカードなら8%とかな
まあポイント10%と言ってもその分価格に乗せられているんだけどな
557無念Nameとしあき23/07/31(月)17:16:35No.1122500662+
ペイペイって言うの照れちゃうんだけどコード決済でって言っても通用するもんなの?
セルフレジだとコード系は全部一緒の手続きなんだけど
558無念Nameとしあき23/07/31(月)17:17:01No.1122500768そうだねx1
>間に入ってお金チューチューする寄生虫増えすぎ問題
サービスに金かかるのは当たり前
右から左に流して中抜きって話じゃないぞ
559無念Nameとしあき23/07/31(月)17:18:54No.1122501172そうだねx1
>ペイペイって言うの照れちゃうんだけどコード決済でって言っても通用するもんなの?
とりあえずチェーン店ならバーコード決済って言えばOK
560無念Nameとしあき23/07/31(月)17:20:41No.1122501570そうだねx1
>間に入ってお金チューチューする寄生虫増えすぎ問題
お前はスーパーとか使わずに農家から直接買ってるのか
561無念Nameとしあき23/07/31(月)17:27:53No.1122503150+
>現金のみだけど安いですっていうモデルもあるよね
もうそうならなくなってる
硬貨を銀行に入れると枚数で手数料取られるようになったので
電子マネーなどで手数料取られた方が赤が少なくなってきたから導入してる
562無念Nameとしあき23/07/31(月)17:29:09No.1122503422+
>ダイエーやイオンはpaypay使えなかったな
なんならSuicaとVISAでタッチ含むクレカのタッチ決済も不可だったな
改修が進んでそうでもない店も増えてるだろうけど
563無念Nameとしあき23/07/31(月)17:30:19No.1122503682そうだねx1
>クレジットもタッチ決済は電子マネーに突っ込んで欲しい
クレジットカードはクレジットカードだろ
564無念Nameとしあき23/07/31(月)17:30:31No.1122503734+
>硬貨を銀行に入れると枚数で手数料取られるようになったので
>電子マネーなどで手数料取られた方が赤が少なくなってきたから導入してる
そうなの?
両替と電子マネー使用時の手数料見比べると見るからに電子マネー手数料の方が割高に見えるけど
565無念Nameとしあき23/07/31(月)17:31:13No.1122503911+
>近所に出来たコスモスは現金しか使えない
>支払方法とかいちいち聞かれないから快適
しかも
>1690787740095.jpg
>OKストアかな
こういう姑息な真似なしの安値だしね
566無念Nameとしあき23/07/31(月)17:31:30No.1122503981+
    1690792290068.png-(175763 B)
175763 B
>EdyよりiDって有名かね?
エコー
インディア
これで行こう
567無念Nameとしあき23/07/31(月)17:32:08No.1122504126+
>独占したらしたでかなり一方的な契約になりそうだし
>2,3社くらいが争うくらいがいい感じがする
どちらにせよ国が介入しないし不便なままと
それならコスモスのように現金のみってするのがまだ潔いわ
568無念Nameとしあき23/07/31(月)17:32:49No.1122504300+
>クレカだろうが電子だろうが売上の2-3%の手数料取られちゃうから経営者からすると結構痛手なんだよな
>だから田舎の個人店とかはやらないんじゃね
だからPayPayしか対応しないとこも少なくない
569無念Nameとしあき23/07/31(月)17:34:34No.1122504709+
Edyも楽天payも最古参の部類なのになんで普及率低かったんだろうな
570無念Nameとしあき23/07/31(月)17:34:44No.1122504747+
>首都圏のSUICA普及率でもバーコード決済に敵わないのはやっぱり店舗の導入コストなんかね
狭義の電子マネー(プリペイド式非接触ICカード決済)も
タッチ決済(クレジットカード一体型ポストペイ式非接触ICカード決済)も
結局のところカードリーダーと決済契約(+それに伴う手数料)と入金速度が癌で個人店ほど遅くなるからな…
571無念Nameとしあき23/07/31(月)17:34:57No.1122504800+
マイナポイント支払いで
572無念Nameとしあき23/07/31(月)17:35:50No.1122504978+
台湾旅行行ったら祭の屋台すらバーコードどころかタッチ決済対応してた
ああゆうの見ると日本は普及遅れてるなあって感じる
573無念Nameとしあき23/07/31(月)17:36:52No.1122505199そうだねx1
クレカ前提の電子マネーは未成年が持てないのがネックだな
574無念Nameとしあき23/07/31(月)17:37:04No.1122505248そうだねx2
    1690792624149.jpg-(345570 B)
345570 B
>台湾旅行行ったら祭の屋台すらバーコードどころかタッチ決済対応してた
>ああゆうの見ると日本は普及遅れてるなあって感じる
レンタル機材はあるけど高い
575無念Nameとしあき23/07/31(月)17:37:10No.1122505273+
>まあ客がステッカーを読み取る方式なら端末導入費0だし
>加盟店手数料も2%ならキャッシュレスの中では安い方とは聞く
Coin+が一番安いけど手数料が安すぎて運営費にあまり回せないのと
企業体力がないのが災いしてか地方ほど使えないからなぁ…
地方になればなるほど弱いメガバンクが運営母体なのもあるし
576無念Nameとしあき23/07/31(月)17:37:41No.1122505389そうだねx2
>台湾旅行行ったら祭の屋台すらバーコードどころかタッチ決済対応してた
>ああゆうの見ると日本は普及遅れてるなあって感じる
そっちは偽金横行してるからやむなしなのだ
577無念Nameとしあき23/07/31(月)17:39:56No.1122505930+
>Edyも楽天payも最古参の部類なのになんで普及率低かったんだろうな
宣伝が下手過ぎる…Edyは楽天になる前のBitWallet時代だと地方じゃCM0本だし今も変わらんし…
流石に楽天Payはそれだと不味いと気付いたからかようやく地方でもCMをやるようにしたけど遅すぎ
578無念Nameとしあき23/07/31(月)17:41:13No.1122506237+
>台湾旅行行ったら祭の屋台すらバーコードどころかタッチ決済対応してた
>ああゆうの見ると日本は普及遅れてるなあって感じる
屋台でタッチ決済や交通系IC等に対応可能になるのってどれだけ店主がしゃかりきにならなきゃいけないんですかね…
579無念Nameとしあき23/07/31(月)17:41:15No.1122506245+
手数料払うぐらいなら自グループで電子決済や電子マネー作った方が安いって状態だと規格が乱立するよな
全国スーパーCGCグループ専用のCoGCaカードとか出てきた時はどうしようかと思ったわ
580無念Nameとしあき23/07/31(月)17:42:12No.1122506467+
ポイント付くから使ってるけど
本当に現金より便利になってるの?
581無念Nameとしあき23/07/31(月)17:43:16No.1122506764そうだねx2
>本当に現金より便利になってるの?
小銭出さないでいいのは便利だな
582無念Nameとしあき23/07/31(月)17:44:37No.1122507137そうだねx1
>>台湾旅行行ったら祭の屋台すらバーコードどころかタッチ決済対応してた
>>ああゆうの見ると日本は普及遅れてるなあって感じる
>そっちは偽金横行してるからやむなしなのだ
外国の警官がアサルトライフル携帯してるのを見て
日本の警察は遅れてるなあって言うぐらい本末転倒な話である
583無念Name1/223/07/31(月)17:44:40No.1122507161+
    1690793080404.jpg-(15654 B)
15654 B
>手数料払うぐらいなら自グループで電子決済や電子マネー作った方が安いって状態だと規格が乱立するよな
>全国スーパーCGCグループ専用のCoGCaカードとか出てきた時はどうしようかと思ったわ
あー確かにCoGCaもあるな…富山だとアルビスが採用
アルビスのライバルである大阪屋ショップはRポイントカードなのに…
584無念Name2/223/07/31(月)17:45:39No.1122507397+
    1690793139933.png-(20163 B)
20163 B
そしてこっちがアルビスのライバルである大阪屋ショップ Edy
もちろん楽天の垢と紐付け可能
585無念Nameとしあき23/07/31(月)17:46:28No.1122507604そうだねx1
PayPay手数料とクレカの件で使用止めた所たくさんあるのに
まだ使えるのが当たり前と思ってるのいるのね
586無念Nameとしあき23/07/31(月)17:48:36No.1122508136+
タッチする端末にカバーがついてておサイフケータイ使えないときが多い
587無念Nameとしあき23/07/31(月)17:49:47No.1122508463+
クレカにタッチ決済対応の電波のマークついてるのに端末が反応してくれないのはなんでだ
他のカードなら反応してくれるのに
588無念Nameとしあき23/07/31(月)17:50:40No.1122508709+
>PayPay手数料とクレカの件で使用止めた所たくさんあるのに
>まだ使えるのが当たり前と思ってるのいるのね
上で書いたCoin+よりはよほど使えるのだがな…
カードリーダーなんか無くてもお手軽キャッシュレス対応を謳えるし
589無念Nameとしあき23/07/31(月)17:51:21No.1122508895+
>クレカにタッチ決済対応の電波のマークついてるのに端末が反応してくれないのはなんでだ
>他のカードなら反応してくれるのに
タッチ決済対応の契約にしてない
590無念Nameとしあき23/07/31(月)17:53:02No.1122509336+
JapPayなら手数料8~10%
お店と客の両方から手数料を頂きます
591無念Nameとしあき23/07/31(月)17:53:32No.1122509451そうだねx1
>外国の警官がアサルトライフル携帯してるのを見て
>日本の警察は遅れてるなあって言うぐらい本末転倒な話である
ATMから偽札出て来るとか日本人には信じられない話だよなあ
592無念Nameとしあき23/07/31(月)18:06:03No.1122513055+
>そっちは偽金横行してるからやむなしなのだ
魔改造が得意で古い技術がずっと現役でなんとかなってるのがいかにも日本らしい
593無念Nameとしあき23/07/31(月)18:06:52No.1122513276+
>>外国の警官がアサルトライフル携帯してるのを見て
>>日本の警察は遅れてるなあって言うぐらい本末転倒な話である
>ATMから偽札出て来るとか日本人には信じられない話だよなあ
ATMからは出てこないがお釣りとかで
偽造500円(500ウォン)は出てきたりしたな

- GazouBBS + futaba-