• 公開日2022/08/23
  • 更新日2023/05/02

【ホットサンド】人気レシピ35選|いろいろな具材でサクッと楽しむ!

食パンで具材を挟んで、こんがり焼き上げるホットサンド。今回は定番の卵やチーズを使ったレシピから、スイーツ系ホットサンドのレシピまでご紹介! ホットサンドメーカーがなくてもフライパンやトースターで作れるものもあるので、ぜひお試しくださいね♪

このコラムをお気に入りに追加

(1310)

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

【ホットサンド】人気レシピ35選|いろいろな具材でサクッと楽しむ!

 

5.食べごたえ◎!お肉のホットサンド

お肉を使ったボリューミーなホットサンドは、休日ランチやホームパーティーにもぴったり! ハンバーグやローストチキンで贅沢に仕上げる、お肉のホットサンドを集めました♪

 

リッチな味わい!お手軽バーグとイングリッシュマフィンのホットサンド

https://oceans-nadia.com/user/13197/recipe/409493

ひき肉でハンバーグを作り、チーズと一緒にマフィンで挟んでホットサンドに。ハンバーグは、キッチン用ポリ袋にひき肉を入れ、焼肉のたれ、小麦粉、マヨネーズを加えてよく揉み、レンジで温めるだけ♪ マヨネーズ効果でジューシーに仕上がります!

●おおもと のりこ(大本紀子)さんのお手軽バーグとイングリッシュマフィンのホットサンド

 

手早くボリューミーに仕上げる!ローストチキンのホットサンド

https://oceans-nadia.com/user/153825/recipe/409810

食パンでローストチキンとスライスチーズを挟んで作る、お手軽でボリューム感のあるホットサンド。マヨネーズとマスタードで味付けし、さっぱりと仕上げるのがポイントです。サクッとした食パン、しっとりとしたローストチキンが好相性!

●♪♪maron♪♪(青木ゆかりさんのとろーりチーズが美味しい♪ローストチキンのホットサンド

 

意外な組み合わせがクセになる♪照り焼きチキンの和風ホットサンド

https://oceans-nadia.com/user/10254/recipe/372969

メインのお肉は照り焼きチキンとチャーシューの2種類。それぞれに、白だしで味付けした薄焼き卵、焼き海苔、大葉など和の食材をトッピングしたホットサンドです。ホットサンドメーカーで加熱することで、海苔や大葉の風味がアップしますよ。

●楠みどりさんの照り焼きチキン&チャーシューの和風ホットサンド

 

しっかり食べたいときに◎。焼き豚とねぎマヨのホットサンド

https://oceans-nadia.com/user/153825/recipe/409438

食べごたえばっちりの焼き豚と、刻みねぎ、マヨネーズを合わせてホットサンドに。ねぎの辛味がアクセントになって、最後のひと口まで飽きずに食べられます♪ 手軽に作れるのに食べると元気になる味で、朝食やランチにもぴったりです。

●♪♪maron♪♪(青木ゆかりさんのおしゃれモーニングやランチに♡焼き豚とねぎマヨのホットサンド

 

ウインナーがパリッと美味しい!ジャーマンポテトのホットサンド

https://oceans-nadia.com/user/87331/recipe/419856

玉ねぎはスライスし、じゃがいもはせん切りにして、塩こしょう、コンソメで味付けします。食パンに野菜とウインナー、溶けるタイプのチーズを挟んで、こんがり焼いたらできあがり! ジャーマンポテト風の仕上がりで、ビールとの相性も抜群ですよ♪

●だんどりさんのホットサンド!シャウエッセン☆ジャーマンポテト

 

6.キャンプにも使える!缶詰で簡単ホットサンド

加熱調理や味付けが不要な缶詰を使えば、短時間でパパッと美味しいホットサンドが作れますよ♪ 焼き鳥缶やさば缶で作る、アウトドアご飯にもぴったりのレシピをご紹介します!

 

焼き鳥缶で簡単!食欲をそそるてりたまチキンのホットサンド

https://oceans-nadia.com/user/21149/recipe/372941

ゆで卵を刻んでマヨネーズなどで味付けし、焼き鳥缶と合わせてホットサンドに。ほんのり甘辛い焼き鳥と卵フィリングがマッチして、食欲をそそる一品に仕上がります! 焼き鳥缶のたれ(煮汁)はパンからこぼれないよう、あまり入れすぎないようにするのがポイント。

●ちゃんちーさんの缶詰め利用で時短&失敗なし♪てりたまチキンのホットサンド

 

焼き鳥缶と卵と野菜で栄養たっぷり!てりたまチキン風サンド

https://oceans-nadia.com/user/58551/recipe/401068

食パンで、キャベツのせん切り、味付きゆで卵、焼き鳥缶を挟み、ホットサンドメーカーで両面がきつね色になるまで焼きます。具材はすべてコンビニで手に入るものなので、キャンプ前などにパパッと買って行ってもOK! おうちでのランチにもおすすめですよ。

●shihoさんの〈ホットサンドメーカーで作る〉照りたまチキン風サンド

 

栄養豊富なさば缶で作る♪ボリューム満点のさばメルト

https://oceans-nadia.com/user/58551/recipe/407660

さば缶、玉ねぎ、チーズで作る、「ツナメルト」ならぬ「さばメルト」。さばの水煮缶にみじん切りにした玉ねぎ、マヨネーズ、粒マスタード、黒こしょうを加えます。しっかりめに味付けしておくのが美味しく仕上げるコツです!

●shihoさんの鯖メルトホットサンド

 

7.ティータイムにも♪甘い具材のホットサンド

お食事だけでなく、甘い具材でスイーツ風に仕上げるホットサンドもおすすめ。チョコとバナナの好相性コンビや、あんぱん風のお手軽サンドなど、人気のレシピをご紹介します。

 

素材の組み合わせが絶妙♪いちごとバナナのクリームチーズホットサンド

https://oceans-nadia.com/user/654425/recipe/430332

濃厚な甘さのバナナといちごジャムに、クリームチーズをプラス。チーズのほどよい塩気とマッチして、バランスの取れた味に仕上がります。トロッとした口当たりのクリームチーズと、食パンのカリカリ食感の組み合わせも絶妙!

●水上ひろこさんの苺とバナナのクリームチーズホットサンド♪

 

ホットサンドメーカーで簡単!プリンのフレンチトースト

https://oceans-nadia.com/user/555139/recipe/422457

卵の代わりにプリンを使った、簡単フレンチトーストです。食パンを牛乳に浸して、崩したプリンを挟み、ホットサンドメーカーで焼いたらできあがり♪ プリンは水分が少なめの「焼きプリン」を使うのがおすすめですよ。

●管理栄養士☘️maicookさんのホットサンドメーカーで簡単♪香ばしプリンのフレンチトースト

 

塗って焼くだけのおしゃれランチ。はちみつとチーズのホットサンド

https://oceans-nadia.com/user/153825/recipe/410107

食パンにバター、クリームチーズ、はちみつを塗って、ホットサンドメーカーでこんがり焼くだけ! シンプルなのに風味豊かで、おしゃれな一品に仕上がります。クリームチーズの代わりに、おうちにあるチーズで作っても美味しいですよ。

●♪♪maron♪♪(青木ゆかりさんのおしゃれモーニングやランチに♡蜂蜜とチーズのホットサンド

 

相性抜群の食材で手軽に!チョコとバナナのホットサンド

https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/369756

芳醇な甘みのバナナ、ほんのり苦味のあるチョコレートを合わせた、朝食にもおやつにもぴったりのホットサンド。フライパンにバターを溶かし、弱火でじっくりこんがり焼き上げましょう。溶け出すチョコがたまらない美味しさ!

●栁川かおりさんのチョコバナナのフライパンホットサンド。

 

シンプルな味わいにやみつき♪あんことバターのホットサンド

https://oceans-nadia.com/user/103451/recipe/375991

市販のこしあんを食パンで挟み、フライパンにバターを溶かして焼くだけのお手軽ホットサンド。こしあんの甘みとバターの香りと塩気で、絶妙にバランスの取れた美味しさに仕上がります。バターは有塩のものを使うのがポイント!

●四万十みやちゃん(宮崎香予)さんの甘じょっばさがクセになる~!あんバターホットサンド♡

 

ダブルのりんごで美味しさ倍増!アップルパイ風ホットサンド

https://oceans-nadia.com/user/301198/recipe/403123

生のりんごのフレッシュさと、りんごジャムの風味豊かな甘みを両方味わえる、まるでアップルパイのようなホットサンド。クリームチーズを加えることで濃厚なまろやかさが加わり、リッチなデザートに仕上がりますよ♪

●桃咲マルクさんのサクサク!アップルパイ風ホットサンド(裏ワザりんごジャム入)

2/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに追加

(1310)

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

╲ SNSでシェアしよう ╱

広告

広告

このコラムを書いたArtist

Nadia編集部
Artist

Nadia編集部

Nadia編集部では、食や料理、暮らしにまつわるコラムを毎日お届け!  時短簡単レシピからおすすめ献立、最新の食トレンドまで、幅広いテーマでみなさまに役立つ情報をご紹介していきます。

プロフィールへ

広告

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告