創業 1936 年、全国に約 60 店舗の喫茶・カフェ・レストラン・ブーランジェリーを運営する株式会社ト リコロール(本社:東京都港区、代表取締役社長:柴田直孝)は 2021 年 4 月 20 日(火)、JR 大宮駅構内エ キュート大宮内に「BOULANGERIE BURDIGALA (ブーランジェリーブルディガラ)」...
新着記事
外苑前にあるベトナム料理アンディを訪れたときのVLOGです。 ハーブの香りとワインが魅力的なお店です。 ベトナムのうつわは小ぶりで、個性的ながらも素朴でかわいらしい印象でした。 詳細はVLOGよりご覧ください。 ※緊急事態宣言前の秋に撮影しました Ăn Đi (アンディ) 住所:東京都世田谷区砧3丁目4−2 ...
可愛いアンティーク調の作品と 自然豊かな動植物モチーフの作品が素敵な 日の出ガラス工芸社さんを訪れました。 日の出ガラス工芸社は 津坂陽介さん・久保裕子さんご夫妻の工房です。 ベネチアングラスの技法で レースを用いたガラス作品を 作られているのは津坂陽介さん。 久保裕子さんは、植物や動物が描かれた ナチュラルで和...
キルンワークと呼ばれる技法で ガラス作品を作られている 神通硝子製作所+calm life ガラス作家サブロウさん。 神通硝子製作所+calm lifeは サブロウさんとユキさんご夫妻のガラス工房です。 透明のガラスと粉状のガラスで模様ができる 日本では珍しい技法で作品を作られています。 キルンワークとは 窯を使...
透明なガラスの中にまるで虹が架ったような 「にじ」のうつわを作る竹田舞由子さん。 竹田舞由子さんが作品制作をされている 富山県ではよく虹を見ることができます。 工房で作品制作をされているところを訪問させていただきました。 艶やかなガラスにうつる竹田舞由子さんの虹 その虹ができるまでの風景を ご紹介させていただきます...
天草の磁土はご存知ですか? 日本一といわれている 良質な磁器を作ることのできる素材です。 天草の磁土を使ったうつわの特徴は 滑らかでクリーンであり、 透明感を感じられます。 陶芸家 水谷和音さんは その天草の磁土を使って 作品作りをされています。 こちらは湯のみです。 立体的な表面から 美しい透明感を感じられま...
熱燗やお湯わり、 ほっと一息楽しむことができる冬のお酒。 温かいお酒を入れるための お気に入りの酒器はお持ちですか? 陶芸家 田村一さんが作る酒器は、 取手がついていたり 模様が立体的で手から 滑りにくい形状の作品が多いです。 そして、天草の真っ白な陶土を使い、 ブルーがかっている作品もあります。 冬の雰囲気にぴっ...
CoJ残業工房にて、房州うちわを制作している 木更津竹工房 竹星さんの工房へお伺いしました。 こちらが房州うちわです。 現在、竹工房竹星さんでは うちわや縁起の良い熊手などを 制作されております。 房州うちわは、日本三大うちわの一つです。 京うちわ、丸亀うちわと共に 日本の伝統を受け継いています。 房州のうちわ...
日本酒が美味しく飲める、 ぐい呑みはお持ちですか? 今回は素材は木材で唐木から できているぐい呑みをご紹介します。 木材のぐい呑みは、季節問わない口当たり。 そして木のぬくもりがあるので 落ち着いた心でお酒を いただきたい時に良いですよね。 ご紹介するぐい呑みを制作しているのは こくたんみんみ 山崎明さんです。 唐...
クリスマスプレゼントの準備はできましたか? 大人の女性に贈るクリスマスプレゼントで 曲げわっぱがおすすめです。 いつもお料理をする自分へのご褒美に、 お弁当を作ってくれる大切なひとに 感謝の気持ちを込めて 柴田徳商店の博多曲物の曲げわっぱ 軽くて丈夫、 ごはんを入れると素材が余分な水分を 吸い取ってくれるので お...
ABOUT COLE
キーワード
佐賀県 (8)
田園プラザ川場 (7)
MORNING (11)
陶磁器 (48)
スイーツ (20)
お弁当 (8)
曲げわっぱ (10)
博多曲物 (14)
笠原良子 (7)
博多 (9)
LUNCH (19)
SWEETS (18)
水谷和音 (7)
レシピ (64)
漆 (13)
こくたんみんみ (12)
おつまみ (8)
山崎明 (10)
福岡県 (12)
箸 (7)
お昼ごはん (9)
柴田徳商店 (16)
ガラス (18)
COCOFARMWINERY (8)
有田焼 (16)
竹 (9)
KAWABACHEESE (9)
夜ごはん (18)
ワイン (10)
DINNER (23)