オパンピオス@弁護士投資家

1.2万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
オパンピオス@弁護士投資家
@opanpios
【投資で生きていきたい🏙️大家業・弁護士業】不動産賃貸業法人5期目。 宅建・任意売却取扱主任者合格。競売不動産取扱主任者登録。📚高卒フリーター→地方公務員→無職→24歳で大学受験→大学•院→弁護士登録10年超。不動産・企業の法律問題取扱。弁護士法人代表。債権回収会社の取締役弁護士。📈米国・新興国・日本株うろうろ。
2020年8月からTwitterを利用しています

オパンピオス@弁護士投資家さんのツイート

会社員だった父は定年退職後に海外移住するのを楽しみにして多忙な中でも英語を勉強してたけど、過労とストレスで50代後半で死んだ。やりたいことは早めにやっとかないとヤバいということと、死ぬほど働いても死ぬだけということが分かったのは良かった。
1
2,036
就活やる気なく質問もなんもせんし元々やる気も元気もなんもない友達が、ベテラン弁護士1人事務所の面接行って、君ぐらい元気ないのがちょうどいい、最近アピール激しくて元気ありすぎる若手多くてしんどいから採用しますってなってんの聞いて、もうありのままで好きにした方がいいとおもた。
4
1,655
弁護士費用30万は高すぎます、若いサラリーマンの月給ぐらいあるんですよ?に対しては、その入った30万円は仰るとおりサラリーとして事務員の月給へと流れるので、サラリーマンのようにその入った弁護士費用がすべてその弁護士の手元に残るわけではないということを、何回言えばわかってくれるんだ。
11
830
女性事務員さん2人が忘年会に行くのに道で鉢合わせて、忘年会行くの?と聞いたら、一緒に行きますかと聞かれたけど、いや行かない予定あってと言って2万円だけ渡して立ち去って良かった。
3
410
【所有物件】 ・戸建住居🏠   5戸 ・社屋🏗     1棟 ・テナントビル🏢 1棟(小型)  計7戸🈵 【保有株式】 ・アメリカ株 約5000万 ・日本株   約700万 ・仮想通貨  約100万 ※めちゃ変動有📈😆📉😭 【特徴】 40代 投資で生きていきたい願望あるけど本業優先🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️ 仲良くして下さい🙇‍♂️
6
387
離婚事件は女側も男側も同じ程度に、調停も裁判も結構な数やりましたが、「ビジネス離婚弁護士」と思うような、離婚でとても稼いでそうな弁護士に出会ったことがなく、むしろ長期間にわたりヘロヘロになりながらとにかく終わってよかったーと最後に言い合えるような感じでしたが、最近違うんですか。
2
406
「俺の思いついたことはたいがい間違っている」という付箋をモニタの上に貼っていたイソ弁が、とうとうその付箋を剥がして見えにくいところに貼り直した。いいよ、最近たいてい合ってきてるよ。成長したね。
3
388
弁護士やって10年を超えてくると、相手方弁護士が、鬱病になって亡くなられたり、犯罪で逮捕されたり、自分の依頼者から訴えられてあっち側で揉めだしたり色々ありますね。最近は何があってもたいして驚かないようになりました。何かのきっかけで鬱とかはいつだってなる可能性あるので気をつけないと。
2
378
「報酬金めっちゃ高くなりますね」 「そうか?規程通りで委任契約どおりだろ?」 「でも800万近くになってしまいますよ」 「なってしまうってどういうこと?正規に計算してそんだけ報酬が出るってことは、それだけ本人に価値を与えたんだよ、素晴らしいことだ、請求書出しといて」
3
379
僕がイソ弁をしていた事務所のパートナーがずっと尽くしてくれた事務員さんがローに行くとなって、ロー在学中毎月30万円を超える返済不要の支援をしていたのを聞いて、この人ほんとに義理がたい人だなと思って僕はこのパートナーが今でも好きで尊敬してる。そういう人が世の中にはいるんですよね。
4
364
DVとか絡む男女関係の事件が一番しんどい。反社排除とか暴力団に対する債権回収もやるけど、男女関係の事件の方が断然しんどい。たぶん危なさもDV絡む男女関係の事件の方がだいぶ高い。ずっと専門でやっておられる先生方には敬服する他ない。
2
332
事務員さんは弁護士の受任件数や売上が増えても給料がすぐにどんどん上がるわけではないので件数が増え忙しくなることを好ましく思わない面があるけど、めいっぱいふるさと納税して届く物を事務員さんに全あげしてるので、私の売上と所得が上がり納税額が増えることに悪くない感情を抱いてくれる。
1
334
最近怒りっぽく感情的でダメだ。 もう若い人に任せておいた方が何もかもうまくいくかも知れない。仕事取ってきて主要な起案だけする。 だんだんものの言い方も若手だった頃より不親切になるし上から目線になるし。若手の頃の方がずっと親切で優しい言い方だった。能力が低下してきてる。繊細さがない。
1
314
弁護士という専門職なら頭だけで勝負できると思って弁護士になったら、コミュニケーション能力たら人間力たら果ては稼ぐ力みたいなのが必要だとか言われてそんなの聞いてなかったと思って途方に暮れてる元秀才の若手は多いと思うが、今日も頑張ろう、月曜日だ。
1
302
最初に同期4人で作った事務所を仲間割れで盛大にぶっ壊したんだけど、今となっては良かった。 そのときの同期と今も仲良くできてるのは、合わない、よし解散!と早めにぶっ壊したからだ。まあでも4年くらいはやった。最初にやり出したときは、物件探しにいったりお昼ご飯一緒に食べたり楽しかったな。
1
303
裁判が始まった当初、裁判官から到底主張は認められないと思うんですがと苦笑いされた事件があったけど、3年弱ほど丁寧に法律論を中心としつつ立証も行った結果、異動後の新たな裁判官になり徐々に心証が変化しほぼ当方の主張が認められる詳細な和解案が出たときには嬉しかった。諦めないことも大事。
1
286
若手のときは交渉はなんとか上手くやってやろうというよこしまな気持ちが強かったけど、相手にも弁護士が入ってたら、ヘタな駆け引きより腹見せして誠実にお互いギリギリメリットがある終着点を探る方が早く終わるし紛争が解決できるということがわかってきた。
1
280
新人弁護士からしたら10年以上弁護士やってるんだから大抵なんでも分かってるだろうと思うかも知れないけど、事件受けた都度、文献や裁判例を細々と調べたりして対応してるので、実はたいして新人弁護士さんとやってること変わりません。勘が少し働く程度のものです。
1
295
新人イソにとりあえずこの一週間は午後6時には事務所を出るように伝えた。それで十分終わる件数しか振っておらず時間内に効率的に処理する癖をつけて欲しいのでそうした。事務所出た後の作業もなしにして一度試してほしい。どうせ夜やればとか、どうせ土日やればとかいう気持ちをなくして欲しい。
1
282
修習生のときに一番最初に内定もらったけどお断りした事務所の先生がその後に懲戒になりまくってて、ほんと危なかった。 内定もらったときに、ローに来てた実務家教員の弁護士さんに相談したらこの人はやめておいた方がいいと事情含め教えてもらい内定辞退したけど、ほんとにほんとに危なかった、、、
2
280
イソ弁でストレス大きく耐えられないなら我慢する必要ない。 家賃激安のシェアオフィス借りて独立して、とりあえずサウナと足湯とプールに毎日行ってNetflix見てゆっくり過ごせばいい。まじめすぎるよ、もっと人生サボっていいから。
1
269
街弁の経営をそこそこ順調にする方法 ・中小企業や個人事業主をメイン顧客にする ・他士業特に顧問先を多く抱えてて日々顧問先から色んな相談に乗ってる税理士さんの友達を増やす ・他士業の先生には携帯番号教えてLINE交換しておき、いつでも気楽に相談して下さいねと言っておく ・少し専門分野を持つ
3
260
ボスが金に無頓着だとどうなるか。 安請け合いする、そして給料払わないといけないから数をこなさなくてはならなくなり、さらに安くたくさん事件を受けて、イソも事務員も長時間仕事して疲弊する。 ボスがお金に頓着しないのは清貧では済まされない。スタッフの時間を奪いストレスを増やし幸せを奪う。
1
264
とても長いツイートするので無視して下さい。 弁護士増員前は弁護士の人数が少なかった。好きなことやってても仕事はそこそこ来てだから金のことなんか気にせず金のことを言う必要もなくやってけた。それで、会務や公益活動、国選でも丁寧な刑事弁護、消費者被害救済など十分な時間がとれたと思う。
3
258
僕が匿名垢にしてる理由は、ため込んでる仕事についてクライアントから、先生twitterしてる暇あるんやったら依頼してるやつ早く進めてもらえません?って言われるからです。それ一点です。こわすぎます。
2
247
イソのとき、自分のボスではないパートナーが依頼者と電話してて確かこういう裁判例あったと思いますが後で調べて送りますと言うのを聞いて、電話の最中に判例検索システムでさっと調べて電話中にパートナーに手渡すなどしていた。 そのパートナーからは独立後も仕事を振ってもらえる関係になった。
2
261
大人になったら、短期間で本気出す人より、長期間、途中少しダラダラしてもいいので仕事とか勉強とかをやり続ける人の方が評価されますし役に立ちます。若者の皆さん、本当です。
2
268
大事なこと言いますが、大きな報酬入るとボスだけとても儲かってるような気がするでしょうが錯覚です。その月のうちに右から左にほぼ全てお給料や経費に吐き出して、残った利益は税務署さんがきちんとお掃除されます。 これは多分ですがイソで個人事件そこそこやってる方がお金は貯まります。
1
258
返信先: さん
この友達は、勉強が苦手だった僕に勉強の仕方とか受験テクニックとかいろいろ教えてくれた人で、僕はこの友達がいたからこそ受かったと思ってて、最近会ってないけど10年以上経った今でもとても尊敬し感謝してます。 灘から京大行った人でとても受験が得意で、でもやる気と元気は皆無の若者でした。
1
246
絶対に使わない表現(ありえないレベル) ・見識を疑う ・盗っ人猛々しい ・到底弁護士とは思えない まあ使わない表現 ・明らかである ・明白である ・言うまでもない ・明らかに立証されている
1
236
現預金があれば人間的な余裕ができるということを花束を拾ったメイウェザーから学んだ日だった。 あんな侮辱的で酷いことされても、ただ悲しそうな顔で花束を冷静に拾ってセコンドに渡したメイの凄さに感銘を受けた。
5
250
仕事をセーブして本を読んだり研修を聞いたりする時間を日常的にきちんと確保しないと能力全体としてゆっくり落ちていき、普段から勉強してる弁護士との差がどんどん広がり10年くらい経って気がついた時には手がつけられないようになってる。 仕事の経験と勉強はバランス大事だ。
1
257
弁護士業は感情労働と頭脳労働の組み合わせだからそら疲れると思います。しかも基本1人で考えて意思決定していく。ときには数千万円から億超える金額が関係したり、会社の命運がかかってたり。お金ではなくその人のとても大事なものがかかってることも。 そら疲れます。ぜんぜん不思議でなく疲れます。
1
242
まじめで良くできる若手ほど病む。それにボスの厳しさが加わると一気に加速する。 元々まじめなイソにはある程度自由に任せて、サボりがちで病まないイソには少し厳しく(といっても丁寧に細かくという意味)指導していった方がいい。相手は個性がある人だから型に嵌めない方がいい。
233
受験友達でもあった弁護士がだいぶ前に業務上横領で逮捕された。 とても悪い行いをしたと思う。でも私には誠実な人物だったし、先に受かった彼には色々教えてもらった。だからすぐに拘置所に面会に行ったし被害弁償金のカンパもした。 出てきたらまた前のようにご飯食べたい。完全に弁償はして欲しい。
1
239
独立初年度から売上8000万円を割ったことがない人がいるけど、とても温和で、かつ出来そうな雰囲気が漂ってる。顔つき話し方や振る舞いもとても話しかけやすそうな雰囲気。それでいてしゃべればしっかりしている。 仕事はたくさん来てさらに経験が増えて職業的な能力も上がっていき更に客が来る。
2
234
弁護士になったらモテるか?断然モテる、若い女にではない、中高年の社長にだ。それで良いではないか、誰からも愛されない必要とされない人生よりも顧客にモテたらまずは飢え死にしないし、感謝される人生を生きることが出来、喜んで成仏できる。
1
217
弁論終結後に裁判所から電話あり、判決書くにあたって準備書面のデータを頂けますかと言われてデータを提供し、これは、、と思って嬉々としてデータを提供してその後判決見たら詳細に主張が引用された上で否定され壮大な敗訴判決を食らったことがある者。
1
226
自分の弁護士としての技術がトップレベルでないとしても、たくさん案件取ってきてイソ弁にせっせと案件振って、みんなでわいわい議論しながら事件処理して、依頼者が喜んでくれて、一つ紛争が解決してその依頼者にとっての世界が平和になる、というこぢんまりとした世界観で生きていきたいと思う。
2
221
人の怒りの感情がとても苦手な人がいます。ちょっとした怒りの感情すら察知してとても具合が悪くなります。人が怒ることにずっと怯えています。言い方や表情が少しでもきついと怒ってると捉えてしんどくなります。 こういう性質を持ってる人は街弁になってはいけません。慣れたりしないと思います。
3
218
ゼミ生で即独して自死した人、パワハラで自死した人、業務をこういうふうにしたら良いというようなアドバイスよりも、弁護士業以外の仕事に移った方がよかったのかもしれない。 どうしても弁護士業は向き不向きがあると思う。なので私は他の選択肢は持っておいた方がいいんじゃないかなと思ってる。
2
213
報酬がたとえ数百万円入ったとしても、給料やボーナス支払いその他経費と税金であっという間にほぼ消えて手元にはほとんど残らないんだという現象をなんとかスタッフとかにわかってほしい。 お金だいぶ入りましたねみたいな感じになるけど、そこまで経営上手でないからほぼ消えてなくなってるんだ。
7
212
不動産投資してて一番の利益は、私が所有している収益不動産からの賃料収入ではなく、自分で収益不動産を複数持ってて不動産に詳しい弁護士であるという不動産屋さんを中心とした口コミからくる不動産関係の事件依頼からの弁護士報酬であることは疑いない。
2
203
採用で人を見る目がなかなかポンコツなので、イソ弁と事務員の採用では、履歴書の文章力・構成力、メールの文章力・返信スピード、ふと電話かけたときの素の感じで8割決めておいて、面接では、違和感ないかの最終確認とこちらが素でありのまま話して相手が嫌にならないかの確認だけするようにしてる。
1
201
受けたくない案件(個人の見解) ・弁護士にはお金払いたくない人 ・弁護士の仕事はしゃべるだけなので仕入れがないと思ってる人 ・友人の弁護士が絶対勝てるけど自分は受けられないから他の弁護士に頼んだ方がよいと言われてる人 ・知り合いの議員が裁判したら絶対いけると言ってると言い続けてくる人
1
196
地方公務員辞めて司法試験受かって良かったわ。基本、上司とそりが合わんし、言うこと聞きたくないし、指示も受けたくないし、市民からの変なクレームも相手したくないし、税金ドロボーとかいう悪口も聞き飽きたし、いちいち面倒すぎた。
3
204
弁護士業はありがたい。 業務で取り扱える範囲がとても広い。 自分が好きなことと組み合わせがしやすい。 私なら不動産。 スポーツが好きならスポーツ関連法務。旅が好きなら観光関連。宇宙が好きなら宇宙関連まで、自分が好きなことと関連させて本業ができる。なかなかこういう職業はない。
1
202
もうずいぶん前の話なんだけど、事務員さんに新聞や雑誌を紐でくくってゴミに出してねて言ったら弁護士含めて当番制にしましょうという提案をされたんだけど納得いってなくてまだ引きずってる。
9
194
あなたが良かれと思って作った遺言書の曖昧な記載を巡って、あなたが亡くなった後に、あなたの大事な人たちが血みどろの戦争をおっぱじめます。この戦争は数年ないし時には10年以上にわたる長い長い戦争です。 たった数時間お近くの弁護士に相談すればこの戦争は防げます。
3
193
高齢者等が多額の詐欺被害に遭って普通は回収するのに大変なハードルがある困難事件でも、相手の財産調査を徹底して、仮差押をしたり、ときには刑事告訴するなりして、力を尽くせば、中には回収できる案件もあるから若手弁護士は諦めないで取り組んで欲しいと思う。4000万円近く数回回収したことある。
1
200
すみませんが、弁護士費用を低くする会を結成しておられると見受けられる方3名だけブロックさせて頂いています。 依頼者との価格折衝だけでも気をつかうのに、外野からも頻繁に高すぎる!と言われると、そうか、なんか高すぎるような気もするなと思ってきてしまって良くないので。
4
197
委任契約書に、事前承諾なく作成書面公開しないでねっていう条項設けないとダメかな。みんな設けてるのかな。 依頼者自身を守るためにも事前承諾取ってもらった方がよいな。公開して逆に依頼者自身が社会的評価低下含めてリスクにさらされる可能性あるかもしれん。
1
196
エセ投資家の詐欺師からの回収は初動が大事。弁護士が必ずしも前面に出ない形での依頼者を通じた情報収集と背後での弁護士による情報収集とその後の保全手続でほぼ勝負が決まる印象。 なかなか相手と連絡が取れないようになってきて、となる前から近くの弁護士に相談して欲しい。
1
196
弁護士業はただでさえストレスフル。 依頼者の感情を受け止め、時には受け流しながら、その横では客観的証拠の分析と検討を行い必要な法令や裁判例調査を行いシビアに方針を検討する。 頭だけでなく感情も使ってこれを平常運転でひたすら繰り返す。
1
194
私は一度依頼者ではない人から業務妨害された上で懲戒請求されたことがありますが、会はなんも守ってくれませんでしたので割と恨んでます。懲戒になるわけないと思ってるものでも対応は面倒です。自分の身は自分で守らないと、会はあてにできません。
1
187
自分で事業をしている人と給料をもらって生活している人とでは、お金に関しては分かり合えない大きな壁があるように思う。 給料で生活してる人には弁護士費用が高く感じるのは仕方ないと思ってます。もし私もサラリーマンなら弁護士費用が数十万円すると言われたら高いなあと思うはず。
1
185
いつものことでルノアール来てるけど、今日は向かいの席で、ペアローン組んで親が頭金出して二世帯住宅建てる前提で、部屋の間取りのプラン話し合ってる新婚夫婦とその両親がいてて、どうしても離婚した時どう泥沼になるかを考えてしまう邪念が出てきてしまい、読書が全く進まない。
3
190
ボスに期待すること ・不機嫌な表情や声を出さない ・無理そうな事件をいける勝てると嘘を言って受けない ・適当に仕事しない、真面目に事件に取り組んで ・夜遅くまで事務所に残らんといて、家でやって、こっちが帰りにくくなる ・新人のときの心を忘れず勉強を続けて欲しい
2
184
この業界にいると頭が良くて仕事がめちゃ早い人が多すぎて辛くなるし、それで今度は依頼者の方を見たら経営やお金儲けが抜群にうまい人が多くて、自分の中途半端さに失望するけど仕方ない。 少しずつ自分ができることを高めていくしかない。人より時間がかかってもやること絞ればなんとかなるはず。
184
みんながみんな売上や事務所経営の効率化を追い求める必要ない。好きな人だけやればいい。 弁護士業の自由さやスモールビジネスができるメリットを最大限生かして、自分が楽になることを第一に考えたってバチは当たらない。司法試験受かっただけでもみんな偉いしよく頑張ったやん。
3
181
・「品位を失うべき非行」という要件の廃止ないし明確化 ・会員以外の非弁業者の取締の推進 ・弁護士会費の低額下 ・登録1年目弁護士の会費の免除 ・相談者が少ない無料相談会の廃止ないし削減 ・政治性の強い意見等について会として決議することを慎重に こうした改革でより会の求心力は高まるはず。
5
183
司法試験目指して25歳で駿台予備校行って大学入って勉強して合格して弁護士やって独立してスタッフとイソ指導して、これまで長らく物欲も忘れるほど頑張ってきたから、ここらへんで一旦物欲を満たすことにする。
1
185
電話で細かいことを際限なく長々と話されると、あなたのために証拠を精査し事実を整理して必要な裁判例を調査してじっくり考えてどうしたら少しでも有利になるかを検討する時間がなくなりますので、ほどほどにして下さい、必要と思えばこちらから積極的に聞きますので、とちゃんと伝えるようにしてた。
1
185
新幹線で右前の方に座ってる若い女性、自分の前の30代くらいの男性がシートを勢いよく思い切り後ろに倒したのに腹が立ったのか、前のシートの背中をダーンと蹴ったけど、そんないきなり見ず知らずの人のシート思い切り蹴って怖くないのかな。心配になった。
3
186
若手がなめられるのは、知識も経験もなくて自信なさげでだから声も小さくて堂々としてなくて、人生経験も相手より少なくて、ようはすべてにおいて下に見られる要素が溢れていて、もうどうしようもないから気にせず背伸びせずありのままぶつかるんだ、そのうちなんとかなるって。
1
185
高卒後無職期間もあり、大学行かずに高卒で地方公務員5年やって、さらに旧試験にも何度か落ちて30代無職の状況でロー行って、司法試験に合格したのが34歳で就職難時代だったので就活もとても大変だったけど、そういった諸々の細かいことはなんの支障もない。
5
185
弁護士は筋トレした方がいい。 特にラットプルダウンとチンニング。 肩凝りが大幅に改善される。マッサージや鍼より効く。肩凝り治ると勉強や仕事の集中力が増す。自分の子どもや親戚の子どもを楽々と持ち上げてやることもできる。子どもは持ち上げてやらないと。なんやかや言うて子どもは高いの好き。
2
181
所得税率の大きな壁がくる弁護士業ではしんどいだけで金は残らん。ほぼ半分税金で消え去る。法人所有で不動産投資と株式投資にシフトしないと一生忙しいだけで税金払っておしまい。最初から地主で不動産所有法人にしてるとお金増えやすいよね。個人事業主はいくら稼いでもたかがしれてる。残らん。
173
「予備試験の受験勉強してます。法律事務所でバイトしながら勉強したくて。」というので去年採用したバイト事務員さんのやる気と能力の高さにより、一年弱でこの人が事務の中心になりその後正社員になってもらうようお願いし、やめられると困るので答案添削を福利厚生として行うなど。
2
180
若手の頃は経験広げるためしんどい事件もたくさんやった方がいい。 DV夫側、不貞した側、労基法違反複数ある使用者側、証拠が弱い事件、しんどい無罪主張事件とか。 しんどい中でもどうやったらよりマシな解決ができるか考え実践する訓練になる。最初から勝ち勝負ばっかりやって足腰鍛えられるか。
2
175
イソ弁を採用するときは最低1年は付きっきりで指導する覚悟をして採用してる。 同じ事務所のメンバーとしてやっていくから、最初の1年間は書面とか話し方とか振る舞い方含めてわりと細かく指導する。マニュアルとかではなくてその都度伝える。 その後は自分の個性を発揮してくれればいい。
3
178
条文にあたろう、基本書、コンメンタール読もう、裁判例調べよう、契約書をしっかり読もう、証拠書類は丹念に読もう、時系列表、関係図作ろう、事実と異なる書類が作られてても事実と異なる嘘の主張をしてはダメだ。2年ほどイソ弁やって少し慣れてきても基本は大事。
1
177
自分はこれ ①独立してミニマムスタート ②仕事増に合わせて人増やす ③信用利用して不動産増やす ④不動産所得が事業所得超えるまで持っていく ⑤顧問先を元イソのパートナーに徐々に移行しつつミニマム回帰に舵を切る ⑥50代後半に不動産収入年1800万程度にして1人事務所に戻って趣味で本業する
1
180
弁護士もギリギリの薄利でやれとか顧客の方が偉いと思えとか聞くと、むしろ、他の商売でも利益がしっかり出た方がいいし、顧客の方が偉いとか思わず対等な関係にした方がいいと常々思ってるので、ぜんぜん賛同できない。
4
176
選択肢はなるべく多い方がいい。 しんどいという人は無理して紛争業やる必要ない。 講師業、法律関係のwebライター、不動産賃貸業、社労士資格もとって社内規定の整備とか、紛争に関係しない仕事も考えておいても悪くない。 まだ大丈夫なときから準備しておかないと疲れ果ててからは準備できない。
1
173
返信先: さん
イソが100万円超えたら法外というとても庶民的な価値観を持ってて、可愛げがあっていいんだけど、なんか悪いことしてるように思うのは間違い。 依頼者は喜んで払ってるんだから、どうです、良かったでしょと言って、当然の顔して受けとりゃいいんだ。 また同じような顧客紹介してくれるよ。
1
172
知人弁護士が初国選で、高齢で耳がめっちゃ遠い同種前科複数ある無銭飲食かなんかの詐欺の否認事件やって、俺は金払うつもりやったと一貫して否認してて、裁判官が「被告人は無罪!」て言い渡した瞬間に、被告人が「えっ何年?」て大きい声で裁判官に聞いて、法廷が凍りついた話好きすぎる。
1
169
僕は自分がやった方が早くてもイソ弁さんに時間かけて、書き方、交渉の仕方、作戦の立て方をしつこく丁寧に教えます。 1年後にはイソ弁が成長し僕の空き時間が倍になります。イソ弁も成長しイソ弁の未来も明るくなります。 根気がいるけど正攻法だと思ってる。
1
166
書面はPDFにしてDropboxに保存し弁護革命に投入。 打合せメモはGoogleドキュメントで作成しチームと依頼者に共有。 タイムチャージはスプレッドシートに付けて依頼者に共有設定しいつも見れるようにしてます。 依頼者との日常的なやりとりは、依頼者の要望に合わせてメール、LINE、チャットワーク等。
2
171
返信先: さん
弁護士業を続けるにも比較的好きな業務に集中していかないと日常が辛くなる。日常的にストレスに苛まれると早死にするから、頑張って勉強してなるべく好きな業務をして生きていけるようにする。経済的に余裕がないとなんでもやってしまいがちなので、経済的に憂いがないように不動産をやってる。
1
171
若い時の勉強は将来のためになるからと迷いなくできるけど、歳いってからの勉強はこの勉強の結果得られる成果はあと何年だろうと考えてしまい、この勉強にあてる時間使って好きなことした方が人生充実するかも知れないという迷いが生じてしまうため若いときに勉強した方が良いと思いながら勉強してる。
1
167
イソ弁の起案力が上がってくると、その後しばらくして依頼者への説明力とかその他能力も徐々に上がってくる。 まずは準備書面の起案力に現れ、その後その他書面の起案力に現れ、さらにその後その他能力が追い付いてくる。頭の中が整理されてきてる。
1
169
1年前くらいから司法試験の勉強してる人をバイト含めて事務員さんに積極的に採用することにして、今受験生事務員さん男女含めて4人いるけど、保全準備、判例リサーチ、スタートアップ支援に関する法令や手続調査補助などで助かりまくってる。もっと早くに気づけばよかった。
1
155
法律相談したら弁護士は持ってる知識だけで答えてるから別に減るもんじゃないし無料でもいいじゃんと思うかも知れないけど、この弁護士の時間を有料で買ってくれてるお客さんがいるから、無料で相談乗ったら弁護士側がお金払って相談乗ってるのと似たような状況になることに思いを致して頂きたい。
3
166

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。