自然を守るために


河川敷は多くのゴミが漂着します。新田わくわく水辺広場にも多くのゴミが漂着します。

また利用者の中にはゴミを置いていく人もたまにいるようです。

一人一人が気をつけて、またゴミ拾いを積極的に行い、綺麗な環境を作りましょう。

写真は新田わくわく水辺広場の上流部護岸(上)と中流部の干潟エリア(下)の状態




また新田わくわく水辺広場の安全対策として、新田町会防犯部の方々やしんでんわんわんパトロールが日夜安全パトロールを行っています!
わんわんパトロールは犬の散歩中に腕章を携帯するシステムです。誰でも参加出来ます。



花火に注意!
先日2010年8月に花火をしていた人たちが、大きな野火を出してしまい、草地広場が大きく焼ける事件が起こりました。乾燥している草地広場では、大規模な火事になることがあり、人命にもかかわることから厳重にご注意ください。
特に2010年はほとんど真夏に雨が降らず、非常に乾燥していました。

また、荒川を綺麗にする「荒川クリーンエイドフォーラム」は、
http://www.cleanaid.jp/index.html

荒川クリーンエイドによるゴミの個数と過去との比較
(荒川クリーンエイドのリーフレットより)

この広告は3ヶ月以上更新がない場合に表示されます。
ホームページの更新/WordPressユーザ管理画面経由での更新後、
24時間以内に表示されなくなります。
inserted by FC2 system