[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3576人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2414204.png[見る]
fu2414181.jpg[見る]
fu2414153.png[見る]
fu2414162.png[見る]
fu2414199.png[見る]
fu2414195.jpg[見る]
fu2414188.png[見る]
fu2414168.png[見る]
fu2414222.png[見る]
fu2414212.png[見る]


画像ファイル名:1690682118714.gif-(25733 B)
25733 B23/07/30(日)10:55:18No.1084393428そうだねx18 12:24頃消えます
死ぬまで行かない県の方が多いんだろうな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/07/30(日)10:56:21No.1084393727そうだねx5
日本海側はなぁ
223/07/30(日)10:56:36No.1084393803そうだねx24
>死ぬまで行かない県の方が多いんだろうな…
家から出ろ
323/07/30(日)10:57:10No.1084393980そうだねx4
沖縄はどうやっても行くイメージが湧かない
423/07/30(日)10:57:20No.1084394027+
というか関東から出る必要性が無い
523/07/30(日)10:57:38No.1084394126+
沖縄と北海道は修学旅行で行ったけど
学校行事はカウントしたくねえなぁ
623/07/30(日)10:57:53No.1084394197+
こいつ動
723/07/30(日)10:58:03No.1084394240+
まぁニューヨーク行ったことあっても島根行ったことないみたいな生粋の日本人も結構いるだろうし
823/07/30(日)10:58:12No.1084394295+
数えたら15行ってる
四国旅行したいなあ
923/07/30(日)10:58:17No.1084394314+
趣味で登山やってて百名山巡りであちこち行くけどそれでも行くことのない県と府がどうしても出ちゃうな
1023/07/30(日)10:58:52No.1084394486+
新潟福島より北と長崎と熊本はまだ行ってないなー
1123/07/30(日)10:58:53No.1084394491+
地元島根だけど地元じゃなかったら絶対来ないと思う
1223/07/30(日)10:58:54No.1084394494+
東北住んでて東北6県いったからまあいいだろう
1323/07/30(日)10:59:09No.1084394542+
福島より北と広島より西に行った事がない
1423/07/30(日)10:59:11No.1084394566+
>まぁニューヨーク行ったことあっても島根行ったことないみたいな生粋の日本人も結構いるだろうし
島根は意外と行く可能性高い気がする岡山山口のが怪しい
通過するだけなら余裕の逆転になるけど
1523/07/30(日)10:59:55No.1084394827+
旅行好きだから結構行くけど
今のところ愛媛は行く予定がない
香川行ったついでにちょっと一定見ようかなとは思っているけどうどん食べるのに忙しい
1623/07/30(日)11:00:12No.1084394929+
沖縄「」だけど隣県に電車で行けるの羨ましいなあと思ってるよ
1723/07/30(日)11:00:27No.1084395007+
九州だけ一度も行った事ないな
1823/07/30(日)11:00:43No.1084395100+
沖縄県民なのに「」が生まれてしまうのか
1923/07/30(日)11:00:56No.1084395159+
>旅行好きだから結構行くけど
>今のところ愛媛は行く予定がない
>香川行ったついでにちょっと一定見ようかなとは思っているけどうどん食べるのに忙しい
道後温泉は行く価値あるぞ高知よりは
2023/07/30(日)11:01:27No.1084395333そうだねx1
>沖縄「」だけど隣県に電車で行けるの羨ましいなあと思ってるよ
ルートビア飲めていいじゃん沖縄
2123/07/30(日)11:01:56No.1084395474+
>沖縄「」だけど隣県に電車で行けるの羨ましいなあと思ってるよ
北海道「」の俺でも電車で青森行ったことあるのに
2223/07/30(日)11:02:03No.1084395519そうだねx2
>沖縄県民なのに「」が生まれてしまうのか
うちなーはむしろ「」みたいなのばっかじゃない?
排他的で身内でばっか固まる上に外に出るの嫌がるし足の引っ張りあい大好きだし
2323/07/30(日)11:04:24No.1084396348+
>>沖縄「」だけど隣県に電車で行けるの羨ましいなあと思ってるよ
>北海道「」の俺でも電車で青森行ったことあるのに
ははーん田中義剛だな?
2423/07/30(日)11:05:22No.1084396651そうだねx5
暑さの話かと思った
2523/07/30(日)11:05:54No.1084396815そうだねx1
北海道は電車で道内移動するだけでも半日かかるからな...
2623/07/30(日)11:06:32No.1084397035+
>まぁニューヨーク行ったことあっても島根行ったことないみたいな生粋の日本人も結構いるだろうし
島根って何があるんだ
出雲大社?
2723/07/30(日)11:07:36No.1084397353そうだねx1
>島根って何があるんだ
>出雲大社?
何もないがある
2823/07/30(日)11:08:01No.1084397478+
兵庫より西は沖縄以外行ったこと無い…
2923/07/30(日)11:08:05No.1084397493+
ビーマニやれ
3023/07/30(日)11:08:06No.1084397501+
>地元島根だけど地元じゃなかったら絶対来ないと思う
俺は出雲大社に行ったよ
まだしっかりとした観光地がある分マシだぞ
3123/07/30(日)11:08:06No.1084397502そうだねx2
>島根って何があるんだ
>出雲大社?
あと石見銀山
その辺りに興味なかったらまあ行くことはないけど出雲大社だけでドベ回避できる程度には強いから…
3223/07/30(日)11:08:23No.1084397594+
>>まぁニューヨーク行ったことあっても島根行ったことないみたいな生粋の日本人も結構いるだろうし
>島根って何があるんだ
>出雲大社?
津和野と出雲大社と松江と石見銀山くらい
鳥取はなんもない
3323/07/30(日)11:08:46No.1084397711+
>鳥取はなんもない
境港サイコーって言うまで砂飲まされるぞ
3423/07/30(日)11:09:09No.1084397806そうだねx6
本当にいかねぇ…ってなるのは高知だろうな
北陸とか山陰よりもはるかにハードルが高い
3523/07/30(日)11:09:56No.1084398045+
鳥取は妖怪いるんだろ?
3623/07/30(日)11:10:03No.1084398073+
愛知住みだけど関東も関西も行けるからありがたい
九州とか東北は全く縁が無いぜ…
3723/07/30(日)11:10:06No.1084398091+
鳥取砂丘がコロナで人来なかったせいで草の山になってる
3823/07/30(日)11:10:09No.1084398108+
四国とか中国は行かないと思う
3923/07/30(日)11:10:09No.1084398109+
古代出雲歴史博物館で予習して出雲大社行って出雲そば食べて日御碕寄るの楽しいぞ島根
4023/07/30(日)11:10:14No.1084398133+
有名な観光スポットない大都市に隣接しただけのベッドタウンみたいな県はマジで行く理由が無さすぎる
4123/07/30(日)11:10:45No.1084398266+
>まぁニューヨーク行ったことあっても島根行ったことないみたいな生粋の日本人も結構いるだろうし
全都道府県行ったことあるけどニューヨークは無いな…
4223/07/30(日)11:11:01No.1084398354+
>有名な観光スポットない大都市に隣接しただけのベッドタウンみたいな県はマジで行く理由が無さすぎる
埼玉か
4323/07/30(日)11:11:02No.1084398365+
>鳥取砂丘がコロナで人来なかったせいで草の山になってる
そういや頑張って砂漠化しないと維持できないんだなあっこ…
4423/07/30(日)11:11:03No.1084398369そうだねx1
>愛知住みだけど関東も関西も行けるからありがたい
>九州とか東北は全く縁が無いぜ…
それどっちも中途半端に遠いだけじゃ…
4523/07/30(日)11:11:10No.1084398404+
本州ってあんまり行かないよね
行っても東京とか大阪で仕事だけしてすぐ帰ることになる
4623/07/30(日)11:11:15No.1084398426+
徳島県民だけど徳島に面白いところなんてないぞ
4723/07/30(日)11:11:15No.1084398427+
埼玉には十万石まんじゅうがある
4823/07/30(日)11:11:25No.1084398483+
島根は歴史好きなら見るもの多そうだ
現存天守の松江城もあるし
4923/07/30(日)11:11:26No.1084398487+
俺の場合は死ぬまで海外に出ることなさそうだ
5023/07/30(日)11:11:30No.1084398507そうだねx1
>埼玉か
埼玉は普通にいろいろあるだろ
あれで何もないとか言ってる奴はマジで田舎舐めてる
5123/07/30(日)11:12:03No.1084398679+
>徳島県民だけど徳島に面白いところなんてないぞ
ラーメン美味しいよね
5223/07/30(日)11:12:15No.1084398754+
逆に沖縄は行くイメージあるだろ?!
もっと観光とかでも行かなさそうな県沢山ある
5323/07/30(日)11:12:17No.1084398768+
福岡は人の入りは多いけど観光目的とするとかなりかなり遊びに行く範囲は狭まると思う
5423/07/30(日)11:12:32No.1084398843+
>茨城か
5523/07/30(日)11:12:33No.1084398850+
通っただけとかを除いて降り立った県をカウントしたけど既に半分はいってた
意外と旅行好きだわ俺
5623/07/30(日)11:12:48No.1084398932+
>徳島県民だけど徳島に面白いところなんてないぞ
コロナ前は年2回駅前は盛り上がってたし…
5723/07/30(日)11:12:48No.1084398934+
観光目的で行ったことがないと話題になるのはだいたい佐賀県と埼玉県
5823/07/30(日)11:12:55No.1084398979+
離島を除いて東京から一番行くのに時間かかるのは高知のどこかだと聞いた
5923/07/30(日)11:12:55No.1084398981+
通過はするけど滞在や宿泊したことない県は逆に行く機会を失ってる
愛知とか宮城とか
6023/07/30(日)11:13:05No.1084399023+
>福岡は人の入りは多いけど観光目的とするとかなりかなり遊びに行く範囲は狭まると思う
これよく言われてるけど観光目的って具体的に何なんだ?
市街地ぶらぶらするのも観光じゃないの?
6123/07/30(日)11:13:06No.1084399036+
流石に定年退職したらそのあとは日本全県回りたいから最終的には達成するつもりだ
でもそれまでにどれだけ行けるかというと怪しいな
6223/07/30(日)11:13:14No.1084399078+
他県に観光しに行って金落としてあげてる埼玉に感謝しろ
6323/07/30(日)11:13:21No.1084399109そうだねx3
愛知は観光で行く場所ではないからな…
6423/07/30(日)11:13:25No.1084399131+
未踏あと2県まで来た
6523/07/30(日)11:13:32No.1084399175+
富士山の裏側は行かないかな
6623/07/30(日)11:13:34No.1084399187+
観光名所もジャンルによるからな…寺社仏閣とか歴史系のは山程あっても
年寄り以外全然寄り付かなくて何もない扱いされたりするからな…
6723/07/30(日)11:13:45No.1084399254そうだねx1
>愛知は観光で行く場所ではないからな…
愛・地球博で行ったわ
6823/07/30(日)11:13:50No.1084399286そうだねx1
北九州の小倉はなぜか外国人観光客結構見るんだけど見るとこないと思うんだけどマジで謎
6923/07/30(日)11:13:56No.1084399324+
四国はいいとこだけどあんまり観光するものはないねぇ…
7023/07/30(日)11:14:20No.1084399474+
北は青森南は熊本まで行ったからもう全国制覇したって事でいい!?
7123/07/30(日)11:14:25No.1084399493+
>北九州の小倉はなぜか外国人観光客結構見るんだけど見るとこないと思うんだけどマジで謎
武器商人の偽装
7223/07/30(日)11:14:42No.1084399578+
>観光名所もジャンルによるからな…寺社仏閣とか歴史系のは山程あっても
>年寄り以外全然寄り付かなくて何もない扱いされたりするからな…
さすがに出雲大社レベルでそれを言ったらただの馬鹿だよ
自分が興味ないのは同世代は全部興味ないと思ってるだろ
7323/07/30(日)11:14:46No.1084399604+
愛知は父親の単身赴任先だったのとライブ会場だったから行ったくらいだな…
どこか生きたい場所があるかと言われると俺の知識と興味ではすごく困る…
7423/07/30(日)11:14:46No.1084399605そうだねx1
>他県に観光しに行って金落としてあげてる埼玉に感謝しろ
こいつら基本的に東京しか行かないし…
7523/07/30(日)11:14:48No.1084399619+
宮崎て何もないよな
7623/07/30(日)11:15:13No.1084399745+
>宮崎て何もないよな
シーガイア無くなったしな…
7723/07/30(日)11:15:23No.1084399797+
>四国はいいとこだけどあんまり観光するものはないねぇ…
香川は県庁所在地の高松でも夜8時くらいには閉まる店多くて夜出歩いてもコンビニくらいしか行くとこなかったのはビビったよ…
7823/07/30(日)11:15:29No.1084399826+
岐阜と日本海側は行く理由がない
7923/07/30(日)11:16:00No.1084400024+
>四国はいいとこだけどあんまり観光するものはないねぇ…
まぁお遍路さんってよくわからん風習あるし
8023/07/30(日)11:16:05No.1084400042そうだねx6
>岐阜と日本海側は行く理由がない
なんで岐阜だけ名指しなんだよ!
8123/07/30(日)11:16:11No.1084400082+
>宮崎て何もないよな
高千穂があるだろ!?
8223/07/30(日)11:16:12No.1084400092+
時間と金があれば色んなところ行くんだけどな…
学生時代は金なかったし今は金と時間が両方ない
8323/07/30(日)11:16:18No.1084400129+
>岐阜と日本海側は行く理由がない
白川郷にさるぼぼにアクア・トトぎふに下呂温泉とパッと浮かぶだけでも結構ある…
日本海側はまあ…魚介食べてればいいから…
8423/07/30(日)11:16:18No.1084400131+
>島根は歴史好きなら見るもの多そうだ
風土記に載ってる場所巡るの楽しいよ
黄泉比良坂明るくて爽やかだった
8523/07/30(日)11:16:35No.1084400219+
割と旅行するけど鳥取島根福井山形秋田がまだで日本海側はあまり行ってない
あと四国で行っていなかった愛媛はようやく今年のお遍路で突入する予定
8623/07/30(日)11:16:36No.1084400224+
>岐阜と日本海側は行く理由がない
関西のスキーヤーは皆んな行くとこ
8723/07/30(日)11:16:36No.1084400228+
実家は大分なのに大分市のことがさっぱり分からない
飛行機で帰るのも大分空港より福岡空港から帰る方が楽だった
8823/07/30(日)11:16:39No.1084400249+
道後温泉の街並みは一度見ておくといいよ!
温泉は銭湯みたいなもんだけど
8923/07/30(日)11:17:01No.1084400392+
修学旅行の京都奈良より西にいったことがない
9023/07/30(日)11:17:03No.1084400409そうだねx4
>沖縄はどうやっても行くイメージが湧かない
旅行とかで行く機会ある方じゃね?
9123/07/30(日)11:17:04No.1084400420+
島根で神話ゆかりの地巡りするの楽しかった
9223/07/30(日)11:17:06No.1084400441+
バイク乗ってると観光地があるかよりいい道があるかどうかで行き先選んでる
逆に有名すぎたり街中は混んでて行きたくないから未踏破のままだ
9323/07/30(日)11:17:10No.1084400461+
山形とか?
9423/07/30(日)11:17:20No.1084400502+
>実家は大分なのに大分市のことがさっぱり分からない
>飛行機で帰るのも大分空港より福岡空港から帰る方が楽だった
ざびえる食べ放題じゃん羨ましい…
9523/07/30(日)11:17:26No.1084400531+
九州旅行したら4件ぐらい増えたよ
7は無理だったよ広すぎだろふざけやがって…
9623/07/30(日)11:17:31No.1084400552+
>岐阜と日本海側は行く理由がない
岐阜には飛騨があるから行くかな
9723/07/30(日)11:17:31No.1084400556+
>温泉は銭湯みたいなもんだけど
まあ本館は一度体験すればいいぐらいで大体周りのホテルも温泉引いてるし
9823/07/30(日)11:17:38No.1084400593+
日本有数の観光資源があっても夕張しそうな京都はバカなの
9923/07/30(日)11:17:54No.1084400674+
> 埼玉は普通にいろいろあるだろ
>あれで何もないとか言ってる奴はマジで田舎舐めてる
大都市近隣で知名度ある観光地が無い県ないよね
関西でも奈良も和歌山も有名な所あるし
あっ広島と福岡の隣の山口…
10023/07/30(日)11:17:58No.1084400697+
>割と旅行するけど鳥取島根福井山形秋田がまだで日本海側はあまり行ってない
>あと四国で行っていなかった愛媛はようやく今年のお遍路で突入する予定
アクセスの悪さが影響してそうな行けてない場所だな…
10123/07/30(日)11:17:59No.1084400700+
鹿児島と沖縄以外は行ったことある
せっかくだからコンプしたい
10223/07/30(日)11:18:01No.1084400709+
>実家は大分なのに大分市のことがさっぱり分からない
>飛行機で帰るのも大分空港より福岡空港から帰る方が楽だった
別府温泉って最強の温泉地域あるだろ
10323/07/30(日)11:18:01No.1084400716+
>>宮崎て何もないよな
>シーガイア無くなったしな…
勝手に殺すなよ!
今年やっとこさシーガイア黒字になったんだぞ!
10423/07/30(日)11:18:08No.1084400748+
長野で美味い蕎麦食いてえ~
10523/07/30(日)11:18:14No.1084400790+
高知はアクセスさえまともなら行ってみたいんだよカツオとか食べたいし
10623/07/30(日)11:18:25No.1084400849+
人少なくて景観良いところ行きたい
10723/07/30(日)11:18:28No.1084400863+
大分はこの間行ったら意外と栄えててびっくりしたわ
10823/07/30(日)11:18:28No.1084400867そうだねx1
埼玉はなんもないよ…
10923/07/30(日)11:18:49No.1084400981+
岩手ってなんかあったっけ
11023/07/30(日)11:19:03No.1084401049+
>高知はアクセスさえまともなら
もう飛行機で行くのが一番早いぞ
便がめっちゃ少ないけど
11123/07/30(日)11:19:07No.1084401084+
>人少なくて景観良いところ行きたい
宮城~岩手の海沿い良いよ
11223/07/30(日)11:19:09No.1084401090+
四国のアクセス悪いって言われるけど一応全県空港あるからかなりマシじゃね?
東京から1時間半ぐらいよ
11323/07/30(日)11:19:11No.1084401114+
>岩手ってなんかあったっけ
遠野とか…
11423/07/30(日)11:19:16No.1084401135+
>高知はアクセスさえまともなら行ってみたいんだよカツオとか食べたいし
ぜひともはりまや橋探して欲しい
11523/07/30(日)11:19:19No.1084401151+
>山形とか?
銀山温泉とか蔵王温泉とか山寺とか
11623/07/30(日)11:19:24No.1084401173+
和歌山と沖縄以外は行ったわ
通っただけのところもあるけど
11723/07/30(日)11:19:28No.1084401196+
>埼玉は普通にいろいろあるだろ
>あれで何もないとか言ってる奴はマジで田舎舐めてる
その色々とは…
11823/07/30(日)11:19:28No.1084401199+
岩手は十円玉のデザインのやつで覚えてる
11923/07/30(日)11:19:30No.1084401210+
>埼玉はなんもないよ…
川越推しとけばいいだろ
12023/07/30(日)11:19:36No.1084401238+
>岩手ってなんかあったっけ
平泉とか普通にあるやん
12123/07/30(日)11:19:37No.1084401243+
高知の景勝詐欺だらけやめろ
12223/07/30(日)11:19:46No.1084401287+
>岩手ってなんかあったっけ
遠野物語関係と盛岡系?食べ物くらいかな…
12323/07/30(日)11:19:48No.1084401303+
> 岩手ってなんかあったっけ
なんか世界遺産結構なかったっけ?
12423/07/30(日)11:19:48No.1084401304+
>あっ広島と福岡の隣の山口…
錦帯橋とかあるし…
12523/07/30(日)11:20:04No.1084401378+
岩手は平泉とか八幡平とか盛岡城とか色々ある
12623/07/30(日)11:20:06No.1084401391+
都民だとコンサートとかで埼玉スーパーアリーナ行くやつ結構いる
12723/07/30(日)11:20:12No.1084401426+
>岩手ってなんかあったっけ
中尊寺言ってみたいけど未だに機会がないぞ
12823/07/30(日)11:20:19No.1084401460+
愛媛は坂の上の雲めっちゃ推してくるけどそんなに観光資源として価値高くねえと思うんだよな
12923/07/30(日)11:20:23No.1084401477+
埼玉クレヨンしんちゃんくらいしか有名なところないと思う
ぶっちゃけしんちゃんもそこまで埼玉舞台にする必要ある作品でもないし…
13023/07/30(日)11:20:38No.1084401559+
>その色々とは…
普通に川越とか観光地化してるしSSAみたいな多目的ホールもあるからスポーツイベントやライブもガンガンやってるだろ
13123/07/30(日)11:20:39No.1084401570+
>>岩手ってなんかあったっけ
>中尊寺言ってみたいけど未だに機会がないぞ
建物の中にミニチュアあるだけでがっかりだったぞ
13223/07/30(日)11:20:48No.1084401613+
川越の川下りとか良くね?
13323/07/30(日)11:20:51No.1084401634+
>宮城~岩手の海沿い良いよ
三陸海岸いいよね…
青森だけど八戸の種差海岸とか
13423/07/30(日)11:20:55No.1084401653+
修学旅行以来京都奈良に行ってないけど人多そうで行くのに二の足を踏む
13523/07/30(日)11:21:13No.1084401765そうだねx1
>岩手ってなんかあったっけ
アスピーテラインとか小岩井農場とか浄土ヶ浜とか龍泉洞とか中尊寺とか
13623/07/30(日)11:21:17No.1084401782+
行かない県を気にするより行った県を語れよ
13723/07/30(日)11:21:31No.1084401843+
>建物の中にミニチュアあるだけでがっかりだったぞ
ミニチュアじゃねぇよ
あれが本物だよ
風雨にさらされないように外側に覆うガワを作ったんだよ
13823/07/30(日)11:21:35No.1084401871+
>>岩手ってなんかあったっけ
>中尊寺言ってみたいけど未だに機会がないぞ
近くに住んでるし中尊寺とか毛越寺何度か行ったけど来てガッカリする典型みたいなとこだよ
近くに何も無いから散策も出来ない
13923/07/30(日)11:21:42No.1084401911+
>修学旅行以来京都奈良に行ってないけど人多そうで行くのに二の足を踏む
京都府民だけど京都観光したことないわ
14023/07/30(日)11:21:47No.1084401935+
>あっ広島と福岡の隣の山口…
普通に唐戸市場とか秋芳洞とか川棚温泉とかめちゃくちゃ行くだろ!?
本州人か?
14123/07/30(日)11:21:50No.1084401948+
静岡の伊豆いいよね…関東から行きやすいし海もあるし
14223/07/30(日)11:21:50No.1084401949+
>その色々とは…
秩父に色々あるだろ
嵐山渓谷とか
14323/07/30(日)11:21:51No.1084401952+
あとは埼玉と群馬と青森だけ
14423/07/30(日)11:22:01No.1084402003+
>修学旅行以来京都奈良に行ってないけど人多そうで行くのに二の足を踏む
京都は朝っぱらから外人さんだけでもいっぱい居るレベルだからね…
奈良は微妙にアクセス悪いから近いけど行ったこと無いかも…
14523/07/30(日)11:22:08No.1084402039+
>普通に川越とか観光地化してるしSSAみたいな多目的ホールもあるからスポーツイベントやライブもガンガンやってるだろ
ぶっちゃけその辺全部東京とか神奈川の下位互換だからなあ…わざわざ埼玉選ぶ理由が弱い
14623/07/30(日)11:22:11No.1084402053+
政令指定都市クラスでも人口減少する所が出てきた中で人が増えてるのが大宮市だぞ
みんな口では埼玉を馬鹿にしても住みやすさという点では結局素直なんだ
14723/07/30(日)11:22:30No.1084402166+
本州住むことって意外とあんまないよね
14823/07/30(日)11:22:40No.1084402205+
>埼玉は普通にいろいろあるだろ
>あれで何もないとか言ってる奴はマジで田舎舐めてる
観光地なら田舎の方がより多いだろう
14923/07/30(日)11:22:42No.1084402221+
富山県と石川県の教育委員会「修学旅行など無駄!そんなヒマがあるなら勉強しろ!」
15023/07/30(日)11:22:47No.1084402243+
>あとは埼玉と群馬と青森だけ
武蔵野うどん食べながらドライブで草津温泉行けば2県クリアできるぞ
15123/07/30(日)11:22:50No.1084402259+
>ミニチュアじゃねぇよ
>あれが本物だよ
>風雨にさらされないように外側に覆うガワを作ったんだよ
覆堂だけポツンとあるのなんか面白いよね
15223/07/30(日)11:22:52No.1084402273+
九州の人が東北の方に東北の人が九州の方に行くことは基本的に無いだろうなぁと思ってる
15323/07/30(日)11:23:03No.1084402329そうだねx4
>本州住むことって意外とあんまないよね
無茶言うなよ!!!!本州が日本のほとんど支えてんだよ!!!!
15423/07/30(日)11:23:04No.1084402336そうだねx1
>行かない県を気にするより行った県を語れよ
北海道はレンタカーで適当に走るだけで楽しかったよ
15523/07/30(日)11:23:07No.1084402350+
東北一切行ってないんだよなぁ
恐山行きたい
15623/07/30(日)11:23:16No.1084402407+
>ぶっちゃけその辺全部東京とか神奈川の下位互換だからなあ…わざわざ埼玉選ぶ理由が弱い
SSAなんて国内トップクラスだが?
まじでどんだけライブやってると思ってるの?
15723/07/30(日)11:23:19No.1084402427+
沖縄は本当にどこにでも沖縄式のお墓がポツポツ建ってて異様な雰囲気醸し出してた
15823/07/30(日)11:23:22No.1084402444+
未だに和歌山だけ行ったことないわ…
15923/07/30(日)11:23:28No.1084402467+
>>普通に川越とか観光地化してるしSSAみたいな多目的ホールもあるからスポーツイベントやライブもガンガンやってるだろ
>ぶっちゃけその辺全部東京とか神奈川の下位互換だからなあ…わざわざ埼玉選ぶ理由が弱い
ファンが会場選んでるのかよ
16023/07/30(日)11:23:42No.1084402544+
しまなみ海道いいですよ自転車とかバイク好きなら春とか秋にいくと本当に気持ちいい
16123/07/30(日)11:23:58No.1084402623+
>静岡の伊豆いいよね…関東から行きやすいし海もあるし
伊豆扱いなのかわからんが水がきれいな三島が本当に好きで昨日も行ってきた
16223/07/30(日)11:24:10No.1084402686+
> 沖縄は本当にどこにでも沖縄式のお墓がポツポツ建ってて異様な雰囲気醸し出してた
ジオゲッサーでも沖縄飛ばされるとすぐ分かる
16323/07/30(日)11:24:12No.1084402700+
四国は行く価値なさそう
16423/07/30(日)11:24:20No.1084402750+
仕事の関係で長野石川新潟富山群馬福岡長崎佐賀宮崎熊本鹿児島沖縄千葉神奈川宮城広島高知には行ったことある
その他は行かない気がする
16523/07/30(日)11:24:33No.1084402812+
神奈川は小さいけど観光地も都市も詰まってるよ
16623/07/30(日)11:24:38No.1084402849+
神奈川は横浜以外は雑魚
16723/07/30(日)11:24:38No.1084402855+
>伊豆扱いなのかわからんが水がきれいな三島が本当に好きで昨日も行ってきた
ガキに混ざって御殿川で水遊びしたか?
16823/07/30(日)11:24:42No.1084402870+
茨城はマジでなんもない
ロッキンも追い出しちゃったし
16923/07/30(日)11:24:57No.1084402969+
>東北一切行ってないんだよなぁ
>恐山行きたい
あそこ行くと半日潰れるから朝一番に飛行機でレンタカー借りて帰りにテレビで見た有名なマグロ丼の店食べながら青森市街に帰ってきたよ
夜に津軽三味線見れる居酒屋行った
17023/07/30(日)11:25:03No.1084403011+
こういう時北関東全然話題にならん
17123/07/30(日)11:25:06No.1084403032+
>修学旅行以来京都奈良に行ってないけど人多そうで行くのに二の足を踏む
今の時期京都はちょうど人の少ない間隙の期間になってるよ
暑い
17223/07/30(日)11:25:07No.1084403040+
案外行ってないな…
fu2414153.png[見る]
ここで白地図塗りつぶせるぞ
https://www.start-point.net/maps/map_maker/ [link]
17323/07/30(日)11:25:07No.1084403042+
湘南の海岸沿いをバイクで走ってみたい
17423/07/30(日)11:25:33No.1084403178+
> 神奈川は横浜以外は雑魚
観光地でも無いのに有名な海老名SA
17523/07/30(日)11:25:43No.1084403245+
>四国は行く価値なさそう
行く目的によるが飯食う目的だけでもかなり楽しめるぞ
17623/07/30(日)11:25:48No.1084403276+
東海道とか海沿いはなんだかんだで行くというか通ると思う
長野は…スキーも登山も興味ねえんだよな…
17723/07/30(日)11:25:49No.1084403287+
京都府民の俺
小学校の修学旅行が伊勢
中学校の修学旅行が長崎
高校の修学旅行が福島岩手
ちなみに高校の修学旅行で東京タワーに飯だけ食いに寄ったけど不味かった…
東京タワー食堂もうちょっとやる気出して欲しい
17823/07/30(日)11:26:00No.1084403343+
お魚美味しいよ四国は
17923/07/30(日)11:26:04No.1084403370そうだねx3
>神奈川は横浜以外は雑魚
湘南持ちの癖によぉ…
18023/07/30(日)11:26:19No.1084403437+
伊豆は大体どこでも日帰り温泉があっていい
つい干物買って帰っちゃう
18123/07/30(日)11:26:22No.1084403450+
>> 神奈川は横浜以外は雑魚
>観光地でも無いのに有名な海老名SA
元幕府の鎌倉
軍港とカレーの横須賀
18223/07/30(日)11:26:23No.1084403463+
>ガキに混ざって御殿川で水遊びしたか?
さすがに子供に混ざって水遊びはできんというか川が夏休みの子供たちでいっぱいすぎた…
18323/07/30(日)11:26:36No.1084403542+
>こういう時北関東全然話題にならん
草津温泉と東照宮のどメジャーは分かるけど茨城…茨木のがまだわかるかもしれん…
18423/07/30(日)11:26:38No.1084403547+
熱海がある
18523/07/30(日)11:26:57No.1084403665+
>>こういう時北関東全然話題にならん
>草津温泉と東照宮のどメジャーは分かるけど茨城…茨木のがまだわかるかもしれん…
大洗とか…
18623/07/30(日)11:26:59No.1084403673+
群馬…
18723/07/30(日)11:27:03No.1084403688+
北海道行ったことあるけど函館だけだからこれ北海道行ったってことにカウントしていいのかいつも迷う
18823/07/30(日)11:27:03No.1084403692+
>さすがに子供に混ざって水遊びはできんというか川が夏休みの子供たちでいっぱいすぎた…
この時期は仕方ない
本当にあふれるほどガキが居るからな
18923/07/30(日)11:27:11No.1084403739+
大洗は食べ歩きしにたまに行くなぁ
19023/07/30(日)11:27:24No.1084403815+
>>神奈川は横浜以外は雑魚
>湘南持ちの癖によぉ…
鎌倉は歴史ある感じがいいけど
他はイメージ程楽しい場所でもない
19123/07/30(日)11:27:25No.1084403818+
茨城はガルパンブームの時大洗行ったなあ
かなり楽しかった
19223/07/30(日)11:27:38No.1084403896+
>茨城はマジでなんもない
行ったことあるのは偕楽園ひたち海浜公園袋田の滝ぐらい
19323/07/30(日)11:27:45No.1084403934+
鎌倉はマジで寺ばっか
19423/07/30(日)11:27:55No.1084403989+
>さすがに子供に混ざって水遊びはできんというか川が夏休みの子供たちでいっぱいすぎた…
俺は良いと思う
だが保護者たちが許すかな!?ってなりかねなさそうだな…
19523/07/30(日)11:27:58No.1084404003+
https://uub.jp/j.cgi/zfztfIehLjxajppsjrcjrhel/ [link]
こんな感じだった
19623/07/30(日)11:28:03No.1084404028+
茨城は笠間で陶器市やってていいぞ
19723/07/30(日)11:28:06No.1084404051+
栗林公園いいですよ
三名園とはまた違った良さがあるよ
19823/07/30(日)11:28:09No.1084404069+
群馬は温泉の有名どころがあるし…
富岡製糸場も結構面白いよ
19923/07/30(日)11:28:18No.1084404125そうだねx2
歴史に全く興味ない時期に行った京都マジつまらない…
20023/07/30(日)11:28:20No.1084404138+
俺はこう!
fu2414162.png[見る]
20123/07/30(日)11:28:57No.1084404335+
静岡より西に行った事ない…
20223/07/30(日)11:28:58No.1084404338+
長野は婆さんが生きてる頃に行ったが皆親切だしご飯も美味しいし温泉も良かったしすごく良かった思い出しかないな
20323/07/30(日)11:29:03No.1084404362+
鳴き龍良かったな
20423/07/30(日)11:29:05No.1084404367そうだねx1
>俺はこう!
>fu2414162.png[見る]
東海道通ってないのすげえな…
20523/07/30(日)11:29:23No.1084404467+
>群馬…
草津良いとこ一度はおいで
そんなに温泉知ってるわけじゃないけど賽の河原露天風呂以上の露天風呂がなかなかないぞ
20623/07/30(日)11:29:32No.1084404505+
京都は寺社仏閣以外も丹後の方とかも楽しいよ
ただ車かバイクないと移動がキツいけど
20723/07/30(日)11:29:40No.1084404566+
>俺はこう!
>fu2414162.png[見る]
こんな人生もあるんだな
20823/07/30(日)11:29:58No.1084404643+
fu2414168.png[見る]

こうやって見ると住んでる場所がよく分かる
20923/07/30(日)11:29:58No.1084404646+
>歴史に全く興味ない時期に行った京都マジつまらない…
その場合は北側の僻地にいかないとかな…
じゃないとただただクソ熱いだけ…
21023/07/30(日)11:30:06No.1084404689+
>俺はこう!
>fu2414162.png[見る]
東京〜大阪は飛行機つかった?
21123/07/30(日)11:30:12No.1084404720+
>俺はこう!
>fu2414162.png[見る]
あんまり観光に興味が無いのがよく分かる
21223/07/30(日)11:30:21No.1084404776+
>群馬…
ハゲ峠行きたいなぁ
21323/07/30(日)11:30:27No.1084404807+
>鎌倉はマジで寺ばっか
北鎌倉で降りたところにもお寺があるのはこの前まで知らなかった
21423/07/30(日)11:30:38No.1084404867+
>四国は行く価値なさそう
城が好きなら現存12天守が4つと一番多くある地方なので必修科目だ
21523/07/30(日)11:30:51No.1084404942+
静岡はどこも温泉すぎて幅がない!
21623/07/30(日)11:31:00No.1084405004+
>歴史に全く興味ない時期に行った京都マジつまらない…
>その場合は北側の僻地にいかないとかな…
なにか楽しめるものがあるのかい?
21723/07/30(日)11:31:11No.1084405059+
>東京~大阪は飛行機つかった?
そりゃ東京行くのに新幹線とか使ってたら下手したら飛行機の3倍の値段とかするし
21823/07/30(日)11:31:26No.1084405138+
>ハゲ峠行きたいなぁ
あれほぼ長野だぞ
21923/07/30(日)11:31:31No.1084405167+
千葉は観光客多いけどネズミや成田空港や幕張を除いて千葉特有の観光となると野田の醤油を超えたら銚子まで行くか木更津より南に行かないといけないと思ってる千葉県民
22023/07/30(日)11:31:37No.1084405198+
>北鎌倉で降りたところにもお寺があるのはこの前まで知らなかった
北鎌倉なんて円覚寺行くための駅じゃねーか
22123/07/30(日)11:31:45No.1084405245+
>なにか楽しめるものがあるのかい?
言っても天橋立とか舟屋と日本海側の海産物くらいかな…
22223/07/30(日)11:31:48No.1084405262+
>静岡は横幅しかない!
22323/07/30(日)11:31:54No.1084405293+
島根は宍道湖のフナがめちゃくちゃ美味しいらしいから1度行ってみたい
22423/07/30(日)11:31:57No.1084405309+
「」は箱根や軽井沢行かない?
22523/07/30(日)11:32:15No.1084405409+
>島根は宍道湖のフナがめちゃくちゃ美味しいらしいから1度行ってみたい
しじみじゃなくてフナもなのか…
22623/07/30(日)11:32:20No.1084405435+
よくここで仙台が木造の建物しかないとか仙台市内も奥多摩みたいな山で人と会うことすら稀とか言われてて
行きたくねぇと思ってたら通信関係の仕事で行くことになって通信必要な土地なの…?って思ったら全然「」が言ってるのとちげーじゃねーか!ってなった
22723/07/30(日)11:32:22No.1084405449+
>静岡は横幅しかない!
富士山持ってんのに舐めた事言ってんじゃねぇーぞ!
22823/07/30(日)11:32:48No.1084405588+
>>静岡は横幅しかない!
東西幅全都道府県13位だから全然長くないよ
22923/07/30(日)11:33:02No.1084405653そうだねx1
>歴史に全く興味ない時期に行った京都マジつまらない…
大人になってからいって史跡や庭園の価値がわかって面白いなんてのも
よく聞く話だ
23023/07/30(日)11:33:17No.1084405718+
>>なにか楽しめるものがあるのかい?
>言っても天橋立とか舟屋と日本海側の海産物くらいかな…
舟屋か…あの風景はいいね
23123/07/30(日)11:33:18No.1084405722+
別に郷土愛とか無いしただ住んでるだけだけど
イベントとか観光地行かないし近場で済んじゃうから今後県出る事ないと思う
23223/07/30(日)11:33:20No.1084405734+
>東海道通ってないのすげえな…
通る機会なくない?
23323/07/30(日)11:33:49No.1084405901+
首都圏に住んでると各地方にアクセスしやすくて良いよね
福岡に住んでた頃は本州側は中国地方に行くぐらいだった
23423/07/30(日)11:33:57No.1084405941そうだねx3
>通る機会なくない?
まあ九州や沖縄の人間ならそうかもしれんが…
23523/07/30(日)11:34:04No.1084405976+
そりゃ九州住みなら通らないだろうよ
23623/07/30(日)11:34:09No.1084406009+
https://uub.jp/j.cgi/ahfhetShdqIfhfITgIEFnfIEIIeIiqhv/ [link]
こんなのだった
23723/07/30(日)11:34:11No.1084406030+
>よくここで仙台が木造の建物しかないとか仙台市内も奥多摩みたいな山で人と会うことすら稀とか言われてて
仙台住まいの知り合いが都会なんでしょ?されて否定すれば怒られるしじゃあって同意しても怒られるからめんどくせえって言ってたな…
23823/07/30(日)11:34:18No.1084406072+
海とかも見ずに一生終える人も割りといるのかな
23923/07/30(日)11:34:25No.1084406102+
>東西幅全都道府県13位だから全然長くないよ
まあ道なんだろうなってのは分かるんだけど都府県でも勝ってるのそんなにいるんだ…
24023/07/30(日)11:34:29No.1084406126+
北海道に関しては札幌だけで行った事ある県はズルいと思う
24123/07/30(日)11:34:46No.1084406229+
>>群馬…
>草津良いとこ一度はおいで
>そんなに温泉知ってるわけじゃないけど賽の河原露天風呂以上の露天風呂がなかなかないぞ
群馬は友人たちと泊まりに行って若いにーちゃん達が経営してる宿に宿泊したら飯不味くてサービスも糞だったから印象悪い
風呂自体はよかった
温泉協会はもうちょっと指導して欲しい
24223/07/30(日)11:34:58No.1084406300+
>よくここで仙台が木造の建物しかないとか仙台市内も奥多摩みたいな山で人と会うことすら稀とか言われてて
>行きたくねぇと思ってたら通信関係の仕事で行くことになって通信必要な土地なの…?って思ったら全然「」が言ってるのとちげーじゃねーか!ってなった
「」の戯言を信じるんじゃない!
24323/07/30(日)11:35:13No.1084406412+
九州だと新幹線なら頑張って大阪までかな
東京まで新幹線は1回だけ使ったけど移動が長すぎてしんどい
24423/07/30(日)11:35:13No.1084406415+
fu2414181.jpg[見る]
細かく覚えてないし「」に出身バレるの怖いから全部通過にしたけど多分島根鳥取佐賀長崎は絶対埋まらん
24523/07/30(日)11:35:16No.1084406427+
>まあ道なんだろうなってのは分かるんだけど都府県でも勝ってるのそんなにいるんだ…
まあ北海道東京都沖縄県は別格としてもそれでも上に9県ある程度の幅よ
24623/07/30(日)11:35:45No.1084406585+
>fu2414181.jpg[見る]
>細かく覚えてないし「」に出身バレるの怖いから全部通過にしたけど多分島根鳥取佐賀長崎は絶対埋まらん
おとめかな
24723/07/30(日)11:35:53No.1084406626そうだねx1
そうか東京沖縄は島で幅取ってんのか
24823/07/30(日)11:36:12No.1084406730+
fu2414188.png[見る]
はい
24923/07/30(日)11:36:12No.1084406732+
会社の社員旅行で北海道行ったけど
何か知らんが下痢が止まらんくなって2泊3日で10回以上トイレ入る羽目になったから
やっぱ家から出ない方が安心安全だという事を痛感したわ
25023/07/30(日)11:36:19No.1084406770+
西の人間としても東京以北行った事ない…
そりゃ電車で途中までの県通るけど降りたこともない
まんなかあたりなんかある?
25123/07/30(日)11:36:21No.1084406781+
>そうか東京沖縄は島で幅取ってんのか
東京は本体も横長だし意外とサイズあるのかと思ったらそれずるいな!!!
25223/07/30(日)11:36:25No.1084406804+
岐阜においでよ
高速道路のうねうねした形が龍みたいで演技が良いというゴリ押し理由で宣伝したらなぜか中国人に大ウケしてめっちゃ中国人の観光客が増えた岐阜に
25323/07/30(日)11:36:46No.1084406928+
たしか福岡羽田がいちばん人が多い航空路線だった
25423/07/30(日)11:36:56No.1084406973+
新潟はアクセスいいんだっけ角栄のお陰で
25523/07/30(日)11:36:58No.1084406983+
めっちゃいろんな県行ってる人ってそうでもない人で対照的
25623/07/30(日)11:37:08No.1084407042+
岐阜は風雨来記4やれば済むから…
25723/07/30(日)11:37:23No.1084407115+
>仙台住まいの知り合いが都会なんでしょ?されて否定すれば怒られるしじゃあって同意しても怒られるからめんどくせえって言ってたな…
なんなら許されるんだそれ…
25823/07/30(日)11:37:26No.1084407126+
死ぬより先に無人化するか異国の領土になってる県の方が多そう
25923/07/30(日)11:37:34No.1084407162そうだねx2
>めっちゃいろんな県行ってる人ってそうでもない人で対照的
行く人はコンプするくらいの勢いで行く旅行とか好きな人だし
そうでない人はシンプルに出不精だろうからな…
26023/07/30(日)11:37:58No.1084407296+
山形おいでよ
まじで飯がうまい
26123/07/30(日)11:38:03No.1084407332+
鹿児島県は修学旅行先どこが多いのか気になる
26223/07/30(日)11:38:17No.1084407406+
>>歴史に全く興味ない時期に行った京都マジつまらない…
>その場合は北側の僻地にいかないとかな…
京都北部は公共交通機関が不便すぎる…
京都市内観光のついでに天橋立や伊根の舟屋とか見たくても無理ゲー
26323/07/30(日)11:38:23No.1084407445+
東北人だけど宮城より上行った事ない…
イメージは完全に暗黒大陸
26423/07/30(日)11:38:25No.1084407448+
未だに本州から出たことない
26523/07/30(日)11:38:26No.1084407455+
東北だけ全く未踏だ
他はほぼ行ったことあるけど
26623/07/30(日)11:38:28No.1084407464+
自然が豊かでご飯が美味しい県おしえて
26723/07/30(日)11:38:38No.1084407528そうだねx2
>死ぬより先に無人化するか異国の領土になってる県の方が多そう
お前の未来感どうなってんだよ…
26823/07/30(日)11:38:38No.1084407532+
自宅でできる娯楽をこんなに沢山知らなければ俺だって……
26923/07/30(日)11:38:49No.1084407585+
沖縄除いたら車で行ける範囲しか行ってない
自分宮城で北は北海道南は広島までしかまだ行ってない
九州いついこうかな
27023/07/30(日)11:38:50No.1084407595+
>自然が豊かでご飯が美味しい県おしえて
新潟?
27123/07/30(日)11:38:59No.1084407632+
fu2414195.jpg[見る]
まだまだだなぁ
27223/07/30(日)11:39:01No.1084407643+
>鹿児島県は修学旅行先どこが多いのか気になる
小学校の修学旅行は大体長崎
中学以降は飛行機解禁されるので大体本州と変わらんと思う
27323/07/30(日)11:39:14No.1084407721+
>京都市内観光のついでに天橋立や伊根の舟屋とか見たくても無理ゲー
これは北海道旅行のあれに近い発言になるもんな…
27423/07/30(日)11:39:23No.1084407778+
>東北人だけど宮城より上行った事ない…
>イメージは完全に暗黒大陸
メシは美味いけど何も無いよ
27523/07/30(日)11:39:32No.1084407839+
>fu2414195.jpg[見る]
>まだまだだなぁ
赤すぎない!?カラーコードいくつだそれ…
27623/07/30(日)11:39:35No.1084407867+
美ら海水族館は那覇から遠すぎ!
27723/07/30(日)11:39:38No.1084407882+
>>自然が豊かでご飯が美味しい県おしえて
>新潟?
新潟のお米美味しい…
日本酒もうまい…
イタリアンはなんだこれ…
27823/07/30(日)11:39:54No.1084407968+
>京都市内観光のついでに天橋立や伊根の舟屋とか見たくても無理ゲー
行きたければちゃんと丸1日使うつもりじゃないとダメだぞあの辺は
27923/07/30(日)11:39:59No.1084407991+
>自然が豊かでご飯が美味しい県おしえて
それこそ岐阜とかじゃない?
28023/07/30(日)11:40:08No.1084408043+
>>京都市内観光のついでに天橋立や伊根の舟屋とか見たくても無理ゲー
>これは北海道旅行のあれに近い発言になるもんな…
広島なんかも原爆ドームと宮島と尾道行きたい!みたいなこと言われると無理ー!ってなる
28123/07/30(日)11:40:31No.1084408158そうだねx1
>自然が豊かでご飯が美味しい県おしえて
田舎と呼ばれる県、大体これ満たしてる説
28223/07/30(日)11:40:39No.1084408206+
>九州だと新幹線なら頑張って大阪までかな
>東京まで新幹線は1回だけ使ったけど移動が長すぎてしんどい
進学就職先も大阪止まりが多いな
28323/07/30(日)11:40:43No.1084408234+
fu2414204.png[見る]
誰か山梨へ行く理由を考えてくれ
28423/07/30(日)11:40:48No.1084408262+
>新潟はアクセスいいんだっけ角栄のお陰で
国会議事堂から新潟の角栄の自宅まで3回しか道を曲がらないんだっけ
28523/07/30(日)11:40:53No.1084408299+
>美ら海水族館は那覇から遠すぎ!
つーても高速ぶっ飛ばせば1時間半ぐらいで着くだろ
28623/07/30(日)11:41:24No.1084408471+
日本まあまあデカすぎ!
28723/07/30(日)11:41:26No.1084408483+
四国でも愛媛や香川や徳島なら橋とかで繋がってるから行けるけど高知はあんなに広いのに接触したことないかも…
28823/07/30(日)11:41:34No.1084408536そうだねx1
>誰か山梨へ行く理由を考えてくれ
それこそ観光だよ
果物狩りとか大人気ツアーだぞ
28923/07/30(日)11:41:36No.1084408550+
>fu2414204.png[見る]
>誰か山梨へ行く理由を考えてくれ
お酒とフルーツ好きになればいいかな
29023/07/30(日)11:41:54No.1084408660+
>北海道に関しては札幌だけで行った事ある県はズルいと思う
振興局毎とは言わんけどせめて東西南北くらいには分けないと行ったとは言えないと思うな…
29123/07/30(日)11:41:58No.1084408681+
残り青森山形秋田新潟沖縄で全国制覇できるけど東北が心情的にめっちゃ遠い
29223/07/30(日)11:41:59No.1084408691+
fu2414199.png[見る]
千歳とかLCC飛んでるの所は遠くても行きやすいんだよなあ
29323/07/30(日)11:42:01No.1084408701+
>四国でも愛媛や香川や徳島なら橋とかで繋がってるから行けるけど高知はあんなに広いのに接触したことないかも…
まず四国内ですら移動が面倒だからな…
29423/07/30(日)11:42:15No.1084408796+
地元から東京に出て結婚して地元に戻ったけど
やっぱ地元っていいなぁ
29523/07/30(日)11:42:36No.1084408932+
>四国でも愛媛や香川や徳島なら橋とかで繋がってるから行けるけど高知はあんなに広いのに接触したことないかも…
四国の中でも行きづらいんだよ
高知だけはどこから行くにしても中央の山を越えていかなくちゃいけない
電車?止めとけ止めとけ
29623/07/30(日)11:42:38No.1084408939+
最近歴史に興味が出てきて行ってみたいところが増えた
登山とか釣りとか趣味によって行く用事があるところ変わるんだろうな
29723/07/30(日)11:42:44No.1084408983+
行った事ある県
北海道宮城県福島県富山県石川県
埼玉東京千葉静岡愛知三重
大阪兵庫香川
山口広島
九州全部
これだけ行って要らなかったのは山口県だけかな
山口県はマジでいらない
29823/07/30(日)11:42:46No.1084408993+
fu2414212.png[見る]
まあまあかな…
29923/07/30(日)11:42:56No.1084409050+
>果物狩りとか大人気ツアーだぞ
>お酒とフルーツ好きになればいいかな
行ってもいいかなぁ
男1人でフルーツ狩り行ってもいいかなぁ
30023/07/30(日)11:43:06No.1084409111+
>九州だと新幹線なら頑張って大阪までかな
>東京まで新幹線は1回だけ使ったけど移動が長すぎてしんどい
福岡からだと飛行機の方が便利だからね
というか福岡は空港も便利な位置すぎる
東京や大阪だって羽田や伊丹はそこまで近くはないし
30123/07/30(日)11:43:08No.1084409119+
山口アンチ初めて見た
30223/07/30(日)11:43:09No.1084409129+
あと鹿児島だけ行ったら全都道府県コンプリートなんだが用事がない
30323/07/30(日)11:43:14No.1084409152+
>日本まあまあデカすぎ!
お隣の赤い国がなんか異様にデカすぎるのと
一番仲いいだろう米もなんか異様にデカいから見劣りするけど
なんだかんだ言っても世界的には十分デカいほうだからな…
でもやっぱ大陸はスケール違うんだよな…琵琶湖の北湖は水たまりとは口が裂けても言えないでけえってなるのに大陸に行くと川に納まる…
30423/07/30(日)11:43:30No.1084409253+
>国会議事堂から新潟の角栄の自宅まで3回しか道を曲がらないんだっけ
んなわけねーだろそもそも高速に乗る前にもっと曲がるわ
30523/07/30(日)11:43:44No.1084409337+
群馬と栃木って東北だよね
30623/07/30(日)11:43:45No.1084409351+
東北四国九州島根鳥取は厳しいのか
仙台だけは別格だろうけど
30723/07/30(日)11:43:46No.1084409354+
>振興局毎とは言わんけどせめて東西南北くらいには分けないと行ったとは言えないと思うな…
西南以外行くことなさそう…
30823/07/30(日)11:43:59No.1084409446+
>これだけ行って要らなかったのは山口県だけかな
>山口県はマジでいらない
秋芳洞ちゃんと回ったか?
川棚のたかせ本店で瓦そば食ったか?
唐戸市場に朝一番に行ったか?
30923/07/30(日)11:44:02No.1084409463+
>山口県はマジでいらない
秋芳洞楽しいじゃん
31023/07/30(日)11:44:06No.1084409473そうだねx1
>山口アンチ初めて見た
福島ではよく見ると聞く
31123/07/30(日)11:44:07No.1084409490そうだねx1
>山口アンチ初めて見た
会津の民かもしれない
31223/07/30(日)11:44:12No.1084409529そうだねx3
>行った事ある県
>北海道宮城県福島県富山県石川県
>埼玉東京千葉静岡愛知三重
>大阪兵庫香川
>山口広島
>九州全部
>これだけ行って要らなかったのは山口県だけかな
>山口県はマジでいらない
みんな地図塗るサイトで報告してるのに一人だけ読みにくい文字の羅列
恥ずかしくないの?
31323/07/30(日)11:44:12No.1084409534そうだねx1
>男1人でフルーツ狩り行ってもいいかなぁ
別に何の問題もないぞ
腹いっぱい桃でもサクランボでも食ってこい
31423/07/30(日)11:44:21No.1084409594そうだねx1
>誰か名古屋へ行く理由を考えてくれ
31523/07/30(日)11:44:24No.1084409612+
>沖縄除いたら車で行ける範囲しか行ってない
>自分宮城で北は北海道南は広島までしかまだ行ってない
飛行機とか新幹線をご存知ない…?
31623/07/30(日)11:44:25No.1084409623+
>残り青森山形秋田新潟沖縄で全国制覇できるけど東北が心情的にめっちゃ遠い
俺もあんまり馴染み無かったけど東北はめちゃくちゃいいところだよ
特に岩手秋田青森あたりの北東北は温泉も多いしメシもうまい
31723/07/30(日)11:44:46No.1084409742そうだねx2
>>誰か名古屋へ行く理由を考えてくれ
ライブ…飛ばされる!
31823/07/30(日)11:44:52No.1084409781+
>誰か山梨へ行く理由を考えてくれ
富士山5合目まで行ってその後富士五湖周辺の観光するとか
31923/07/30(日)11:45:13No.1084409895+
公営競馬が生きてた頃に行った県が結構あるけど廃止になった今また行くかというと…
32023/07/30(日)11:45:15No.1084409906そうだねx1
山口は秋芳洞以外推しないの!?
いや好きだけどもう少しなんかほら…
32123/07/30(日)11:45:25No.1084409963+
>>誰か名古屋へ行く理由を考えてくれ
確かに地方都市でここだけ行った事ないな
大阪や仙台はあるのに
32223/07/30(日)11:45:29No.1084409981+
>>山口県はマジでいらない
>秋芳洞楽しいじゃん
萩焼体験したりね
楽しいよでも長州は今でもビッグなパワーもだてるからダメ
32323/07/30(日)11:45:32No.1084410002+
友達から聞いたんだけど乗鞍の温泉は日本最高らしい
32423/07/30(日)11:45:38No.1084410037+
山陰は行くこと絶対にないかな…
32523/07/30(日)11:45:41No.1084410062+
四国住んでるけど好きなアニメの映画化が自分の県で見れないことがあって悲しいね
32623/07/30(日)11:45:41No.1084410064+
福井岡山富山辺りはまじでイメージがない
32723/07/30(日)11:45:46No.1084410091+
山口「」がめっちゃキレててダメだった
32823/07/30(日)11:45:47No.1084410093+
>群馬と栃木って東北だよね
北陸新幹線通ってるんだから群馬はせめて北陸にしてあげろ
32923/07/30(日)11:45:52No.1084410119+
東北って交通が南北の幹線と東西の枝線に分かれてるから行き先さえ決めれば割と行きやすいと思う
四国とか山陰の方がもうちょい難易度高い
33023/07/30(日)11:45:53No.1084410129+
壇ノ浦とか?
33123/07/30(日)11:45:59No.1084410172+
>みんな地図塗るサイトで報告してるのに一人だけ読みにくい文字の羅列
>恥ずかしくないの?
恥ずかしいから長州をもやしたい
33223/07/30(日)11:45:59No.1084410174+
山口は角島?に行きたい
33323/07/30(日)11:46:03No.1084410196+
>山口は秋芳洞以外推しないの!?
>いや好きだけどもう少しなんかほら…
もうちょっと上のレス読め
33423/07/30(日)11:46:18No.1084410284+
山口ってほぼ広島か福岡の属国みたいなもんだし…
33523/07/30(日)11:46:32No.1084410355そうだねx1
>山口ってほぼ広島か福岡の属国みたいなもんだし…
福岡じゃなくて北九州だよ!
33623/07/30(日)11:46:35No.1084410373+
フグと瓦そばだっけ
33723/07/30(日)11:47:04No.1084410544+
山口は白いへびちゃん見に行こうぜ
33823/07/30(日)11:47:04No.1084410545+
「」もこれやろうぜ!
fu2414222.png[見る]
33923/07/30(日)11:47:06No.1084410558+
北九州もその何というか…
34023/07/30(日)11:47:08No.1084410567+
違う違う!観光なんてほどじゃないんだよ!
観光じゃなくて写真!映えるヤツを多めに撮りたいだけだから!
34123/07/30(日)11:47:15No.1084410602+
>フグと瓦そばだっけ
あとはういろうとか
34223/07/30(日)11:47:17No.1084410621+
>飛行機とか新幹線をご存知ない…?
出来るのであれば車中泊しかしたくないんだ
34323/07/30(日)11:47:17No.1084410626+
下関はほぼ北九州で好きだから長州なんて下関になっちまえ
34423/07/30(日)11:47:18No.1084410632+
四国に転勤になったけど親戚がたまに旅行しにくる
俺がいなかったら四国に来ることなかっただろ感謝しろって言ってる
34523/07/30(日)11:47:29No.1084410705そうだねx1
>福井岡山富山辺りはまじでイメージがない
富山はアルペンルートと黒部ダムが観光として強すぎない?
34623/07/30(日)11:47:57No.1084410866+
>福岡じゃなくて北九州だよ!
北九州って治安悪いしそもそもの人間の質が低いってよく「」から聞くけど本当?
34723/07/30(日)11:48:10No.1084410929+
>出来るのであれば車中泊しかしたくないんだ
宿取りたくない人っているのか
34823/07/30(日)11:48:15No.1084410960+
直前で川棚とか下関も散々名前上がってるのに他にないの!?とか言い出すのはもう目腐ってんのかって感じだ
34923/07/30(日)11:48:19 岩国市No.1084410979+
>下関はほぼ北九州で好きだから長州なんて下関になっちまえ
は?一向に広島ですが
35023/07/30(日)11:48:28No.1084411029+
四国はやる気になれば1日で一周できるし実績解除のために行く価値はないこともないよ?
35123/07/30(日)11:48:35No.1084411060+
四国って何があるのスレてない若い女はいる?
35223/07/30(日)11:48:36No.1084411062+
>北九州って治安悪いしそもそもの人間の質が低いってよく「」から聞くけど本当?
20年くらい前から来たのか?
35323/07/30(日)11:48:53No.1084411145+
四国は大塚国際美術館に行ってみたい
35423/07/30(日)11:48:57No.1084411167+
>福井岡山富山辺りはまじでイメージがない
福井は東尋坊恐竜博物館永平寺ぐらい
富山は黒部ダムしか知らない
岡山は後楽園?
35523/07/30(日)11:49:05No.1084411201+
山口か…確かに旅行行くぞ!ってなって山口が選択肢に入ることはないかもな
35623/07/30(日)11:49:05No.1084411204+
高知は何があれば行くの?
35723/07/30(日)11:49:07No.1084411222+
>富山はアルペンルートと黒部ダムが観光として強すぎない?
ちょうどこの間行ったところだけど日本人も外国人も山程うじゃうじゃいたよ…
トロッコはあまりにもキーキーうるさかったよ…
35823/07/30(日)11:49:11No.1084411240+
四国を車で一周したけど本当に高知は山に囲まれて厳しい場所だった
東北出身の俺ですらそう思った
35923/07/30(日)11:49:15No.1084411263+
山口は市の名称結構覚えてるけど行ったことは基本ないな
36023/07/30(日)11:49:21No.1084411297+
>北九州って治安悪いしそもそもの人間の質が低いってよく「」から聞くけど本当?
893がめっちゃ多いってのは本当
そもそもそうなったのは炭鉱の従業員として全国から地元で生きられない変な奴らをたくさん受け入れたからなんだが
36123/07/30(日)11:49:21No.1084411304+
温泉好きだから九州いってみたいなぁ
36223/07/30(日)11:49:25No.1084411328そうだねx1
ライブ遠征は行ったことない県へのきっかけになりやすい
36323/07/30(日)11:49:51No.1084411488+
電車や飛行機で通っただけなのを行った判定にしても
絶対に行かねえだろうな…って県は多い
36423/07/30(日)11:49:59No.1084411540+
雪国は水の質も量も違うから食べ物は本当に関東圏とは違うよ
36523/07/30(日)11:49:59No.1084411542+
湯田温泉は日本一しょぼい温泉街だと思う
36623/07/30(日)11:50:00No.1084411554+
>山口か…確かに旅行行くぞ!ってなって山口が選択肢に入ることはないかもな
シンプルに近いから朝から気合い入れて魚食うぞ!とかなったら行くこと多いと思う
36723/07/30(日)11:50:05No.1084411585+
どこの県が嫌いかよりどこの県が好きかで自分を語れよ
36823/07/30(日)11:50:21No.1084411682+
神奈川出身だけど神奈川観光地として弱くね?
36923/07/30(日)11:50:29No.1084411735+
>温泉好きだから九州いってみたいなぁ
芋焼酎で鶏刺しを流しこもう
37023/07/30(日)11:50:35No.1084411773+
>高知は何があれば行くの?
新鮮なカツオが食いたい、位しかない
行くにはあまりにも環境が悪い
37123/07/30(日)11:50:55No.1084411893+
>どこの県が嫌いかよりどこの県が好きかで自分を語れよ
北海道好き!
37223/07/30(日)11:50:59No.1084411916+
>宿取りたくない人っているのか
釣りしながら回ったりするからってのもあるけど
とにかくチェックインチェックアウトで時間とその土地に縛られるのが我慢できないんだ
37323/07/30(日)11:51:00No.1084411923+
山口県には広島カープの二軍戦見に行ったわ
37423/07/30(日)11:51:07No.1084411959+
>電車や飛行機で通っただけなのを行った判定にしても
>絶対に行かねえだろうな…って県は多い
まぁ宿泊判定だよね
37523/07/30(日)11:51:10No.1084411975+
一人での車移動の旅行だと宿とるより車で寝たほうがフレキシブルに動けて楽なのよな
37623/07/30(日)11:51:21No.1084412022+
>神奈川出身だけど神奈川観光地として弱くね?
全国有数の観光地じゃね?鎌倉に寺いっぱいあるし横浜中華街赤レンガ倉庫湘南で海入ってもいいし小田原城に箱根温泉もある
37723/07/30(日)11:51:28No.1084412057+
高知めっちゃいいよ
仕事で行ったときは鰹とか蛤とか食べまくった
37823/07/30(日)11:51:33No.1084412089+
九州一周しようと思うとやっぱり一週間は時間見た方がいいか
37923/07/30(日)11:51:46No.1084412159+
島根の月山富田城跡に行ったら資料館の裏にもふもふの子ぬが大量にいてみんな人懐っこくてズボンの裾に登ってくるし抱っこしたら我も我もと寄ってくるし夢の世界だった
ママんぬ達がまったり寝転がってそれを眺めてるの
38023/07/30(日)11:51:51No.1084412193+
正直言うと観光レジャーは関東とその近辺で十分だよね
38123/07/30(日)11:52:03No.1084412247+
>九州一周しようと思うとやっぱり一週間は時間見た方がいいか
1週間だと熊本県一週くらいで終わるよ
3週間とれ
38223/07/30(日)11:52:13No.1084412300+
>一人での車移動の旅行だと宿とるより車で寝たほうがフレキシブルに動けて楽なのよな
ただ身体がバッキバキになるのがきつい
38323/07/30(日)11:52:29No.1084412390+
>正直言うと観光レジャーは関東とその近辺で十分だよね
遠すぎる
あまりにも
38423/07/30(日)11:52:30No.1084412393+
>釣りしながら回ったりするからってのもあるけど
>とにかくチェックインチェックアウトで時間とその土地に縛られるのが我慢できないんだ
飛行機で九州とか北海道行って
現地でレンタカー借りればいいのでは?
38523/07/30(日)11:52:33No.1084412415+
釣り趣味で各地を回るけど釣りの次の楽しみはその土地の食い物と酒とスナックなんだ
38623/07/30(日)11:52:55No.1084412514+
>一人での車移動の旅行だと宿とるより車で寝たほうがフレキシブルに動けて楽なのよな
それできるの若い時だけだから
年取ってからやろうとすると2日目でも身体がバキバキになって観光楽しめない
38723/07/30(日)11:53:00No.1084412535+
青森はさすがに全国歩き回ってるさくまあきらが贔屓にするだけの魅力はあるなと思った
とにかく温泉と景勝地が多いし海産物がめちゃくちゃ美味い
38823/07/30(日)11:53:07No.1084412571そうだねx1
>正直言うと観光レジャーは関東とその近辺で十分だよね
沖縄行った事なさそう
38923/07/30(日)11:53:18No.1084412613+
>有名な観光スポットない大都市に隣接しただけのベッドタウンみたいな県はマジで行く理由が無さすぎる
兵庫のことかと思ったけど有馬と城崎抱えて行く理由がないは言えねえな…
39023/07/30(日)11:53:19No.1084412620+
>釣り趣味で各地を回るけど釣りの次の楽しみはその土地の食い物と酒とスナックなんだ
スナック!?
39123/07/30(日)11:53:37No.1084412727+
>芋焼酎で鶏刺しを流しこもう
うちは日本酒で馬刺し県だからこういう食や文化の違いを知るとワクワクする
連休マジで考えようかな…
39223/07/30(日)11:53:42No.1084412748+
熊本で1週間使うかな…
熊本市と阿蘇と天草で大体1日ずつで十分じゃない?
県北県南はあまり見所ないような
39323/07/30(日)11:53:49No.1084412785+
>どこの県が嫌いかよりどこの県が好きかで自分を語れよ
北海道!岩手!長野!
39423/07/30(日)11:53:51No.1084412797+
>ただ身体がバッキバキになるのがきつい
ちゃんとした寝る環境整えればいいだけだよ
大抵の人は座席でそのまま寝るとか座席倒してそこで寝るとか考えるけど
フラットになる車でちゃんとマット敷いてベッドで寝るのと変わらないようにすればいいだけだ
39523/07/30(日)11:54:06No.1084412882そうだねx1
車持ってないしペーパーだからなぁ…
39623/07/30(日)11:54:12No.1084412911+
>>正直言うと観光レジャーは関東とその近辺で十分だよね
>沖縄行った事なさそう
沖縄と北海道は行った方が良さそうだよね
39723/07/30(日)11:54:35No.1084413033+
自動運転が本格化したら車で旅行行くわ!
39823/07/30(日)11:54:36No.1084413036+
>1週間だと熊本県一週くらいで終わるよ
>3週間とれ
熊本で一週間か…
39923/07/30(日)11:54:56No.1084413138+
>飛行機で九州とか北海道行って
>現地でレンタカー借りればいいのでは?
設備整ってる自分の車が気楽でいいのと海川の釣具ゾロっと設置してるから…
40023/07/30(日)11:54:57No.1084413145+
道を通過するだけを含めると鹿児島・宮崎・佐賀・大分以外は全部行ったことある
40123/07/30(日)11:54:58No.1084413150+
>スナック!?
知らない土地の小さいスナックに「」も行ってご覧
とっても楽しいし
今のところ邪険にされて追い出されたのは一軒しかないよ
40223/07/30(日)11:55:06No.1084413200+
19か意外と行ってたな
40323/07/30(日)11:55:22No.1084413303+
>釣り趣味で各地を回るけど釣りの次の楽しみはその土地の食い物と酒とスナックなんだ
スナック楽しそうだけど行く勇気でねぇ
40423/07/30(日)11:55:23No.1084413308+
>熊本で1週間使うかな…
>熊本市と阿蘇と天草で大体1日ずつで十分じゃない?
>県北県南はあまり見所ないような
あるわ!
とりあえず球磨川くだって人吉の旅館止まって球泉洞来い
40523/07/30(日)11:55:24No.1084413313+
九州周遊で熊本が1/3はさすがにねぇだろ…
40623/07/30(日)11:55:57No.1084413493+
じゃあ各県の「」がオススメのスポットとか語ればいいじゃん
群馬にある珍宝館は日本有数のいもげスポット!
ちなみにここの館長さんの名前は珍子(女性)だ
40723/07/30(日)11:55:58No.1084413495そうだねx1
>今のところ邪険にされて追い出されたのは一軒しかないよ
あるのかよ!
40823/07/30(日)11:56:04No.1084413542+
>兵庫のことかと思ったけど有馬と城崎抱えて行く理由がないは言えねえな…
神戸が一大観光地じゃん!
北部だって城崎温泉に冬の蟹とスノボがあるし
40923/07/30(日)11:56:06No.1084413548+
>知らない土地の小さいスナックに「」も行ってご覧
>とっても楽しいし
>今のところ邪険にされて追い出されたのは一軒しかないよ
追い出されるとかあんのか…
41023/07/30(日)11:56:09No.1084413570+
やばいな…熊本激推し「」が現れたぞ
41123/07/30(日)11:56:10No.1084413577+
馬刺しも美味いけど焼いた馬肉も美味かった熊本
41223/07/30(日)11:56:18No.1084413614+
茨木とか一生いかないと思う
41323/07/30(日)11:56:25No.1084413654そうだねx1
観光だと北海道と沖縄は別格だと思う
本州だと長野もすごい
41423/07/30(日)11:56:34No.1084413691+
鳥刺しをお願いします
41523/07/30(日)11:56:42No.1084413746+
>やばいな…熊本激推し「」が現れたぞ
熊本は推してないよ
球磨推しなだけだよ
41623/07/30(日)11:56:43No.1084413751+
18きっぷのお陰で山陽本線東海道本線の各都府県には
通り過ぎるだけじゃなく最低でも一回は降りたな
41723/07/30(日)11:56:47No.1084413774+
公共交通はどんどん死んで行くから
車乗れないとキツそうだ
タクシーも運転手どんどんいなくなってるそうだし
41823/07/30(日)11:56:52No.1084413810+
>それできるの若い時だけだから
俺おっさんだけど余裕だぞ
41923/07/30(日)11:56:52No.1084413812+
>九州とか一生いかないと思う
42023/07/30(日)11:57:01No.1084413865+
>茨木とか一生いかないと思う
き!き!
42123/07/30(日)11:57:11No.1084413922+
>観光だと北海道と沖縄は別格だと思う
>本州だと長野もすごい
大分も別格感ある
42223/07/30(日)11:57:27No.1084414009そうだねx1
>茨木とか一生いかないと思う
新快速乗るなら通るし…
42323/07/30(日)11:57:32No.1084414033+
>山口県には広島カープの二軍戦見に行ったわ
プロ球団の設備とは思えない由宇練習場いいよね…
今の時期対策なしで行くと地獄を見る
42423/07/30(日)11:57:54No.1084414143+
鳥取とか島根でさえ砂丘とか出雲大社みたいな代表的な観光地があるからもしかしたら行くかもだけどそういうのがない県は一生行かないんだろうな
42523/07/30(日)11:57:55No.1084414154+
>道を通過するだけを含めると鹿児島・宮崎・佐賀・大分以外は全部行ったことある
どういうルートで長崎と熊本行ってるんだそれ
42623/07/30(日)11:57:58No.1084414171+
熊本って熊本ラーメン以外は食べ物美味しいよね
42723/07/30(日)11:58:04No.1084414199+
>観光だと北海道と沖縄は別格だと思う
ここで貼られてるだけでも塗り潰し率高い
42823/07/30(日)11:58:08No.1084414236+
>あるのかよ!
広島のスナックで面白そうな店名だったから入ってこんにちは?ここ幾らですか?って聞いたらママさん?から何よあんた!営業妨害で訴えるわよ!って怒られたよ
鍵も開いてたし看板にも電気が点いてたからいいと思ったんだが…
42923/07/30(日)11:58:14No.1084414263+
>茨木とか一生いかないと思う
関東住んでると家族旅行とかで行かない?
43023/07/30(日)11:58:16No.1084414271+
地元のスーパーに行くと変な食材売っていて楽しいよ
なにっこっちではプレ値付いてる地酒が定価で売っているっ
43123/07/30(日)11:58:27No.1084414327+
熊本は半導体工場の建設ラッシュだっけ今
見学とかできるのかな
43223/07/30(日)11:58:29No.1084414340+
>熊本って熊本ラーメン以外は食べ物美味しいよね
熊本ラーメンも店によってニンニクの効かせ方だいぶ違うからとりあえず有名店色々試して欲しい
43323/07/30(日)11:58:30No.1084414348+
>群馬にある珍宝館は日本有数のいもげスポット!
すごい「」って感じだ!って思ってたのに
>ちなみにここの館長さんの名前は珍子(女性)だ
この情報強すぎて勝てない
43423/07/30(日)11:58:39No.1084414407+
沖縄行くならレンタカーかレンタバイク必須だと思う
自転車は死ぬ
死んだ
43523/07/30(日)11:58:41No.1084414412そうだねx2
旅行先で現地の人と話すの好き
43623/07/30(日)11:58:53No.1084414478+
>とりあえず球磨川くだって人吉の旅館止まって球泉洞来い
それだって1日でいけるじゃん!
球泉洞行ったら恋人の聖地!とか描かれてて独り身のおじさんには大変なダメージ受けるんですけど!
43723/07/30(日)11:58:57No.1084414495+
>じゃあ各県の「」がオススメのスポットとか語ればいいじゃん
千葉県スレで気づいたときは毎回推してる南房総の邪神レリーフ!
43823/07/30(日)11:59:03No.1084414543+
怪しい少年少女博物館
43923/07/30(日)11:59:09No.1084414588+
>熊本は半導体工場の建設ラッシュだっけ今
>見学とかできるのかな
うちの会社これ関連で儲かっててありがたい…
44023/07/30(日)11:59:33No.1084414720+
西?南?の側は全然行かんな…一番遠くて広島くらいかな
44123/07/30(日)11:59:38No.1084414754+
>球磨推しなだけだよ
球磨川遊びは何がいいの?釣り堀ある?アマゴとか釣れる?
44223/07/30(日)11:59:49No.1084414822+
旅行先で現地の人が普段食ってるもの食うの好き
44323/07/30(日)11:59:52No.1084414845+
>茨木とか一生いかないと思う
まあ大阪の北部の市なんか近隣に住んでるでもなければ用はなかろう…
44423/07/30(日)11:59:53No.1084414853+
旅行のためだけに車買ってペーパードライバーも克服するのは確かに踏ん切りがつかない
44523/07/30(日)12:00:12No.1084414971+
長野県の松本市に知り合いが来た時は毎回奈川の蕎麦を勧めるんだが駅から40kmくらい離れてるせいか誰も行ってくれない
44623/07/30(日)12:00:13No.1084414979+
>それだって1日でいけるじゃん!
>球泉洞行ったら恋人の聖地!とか描かれてて独り身のおじさんには大変なダメージ受けるんですけど!
熊本市内で1日
阿蘇で2日
天草で1日
人吉球磨で1日
移動で1日
だいたい一週間使えると思う
44723/07/30(日)12:00:17No.1084415012+
>>茨木とか一生いかないと思う
>関東住んでると家族旅行とかで行かない?
城の方は行くけど木の方は親の実家か親戚でもいないとね…
44823/07/30(日)12:00:23No.1084415048+
>どういうルートで長崎と熊本行ってるんだそれ
長崎は大昔にフェリーで行った
熊本は山口→福岡→熊本で大分と佐賀は通過してない
44923/07/30(日)12:00:24No.1084415055そうだねx2
>大分も別格感ある
ない!
45023/07/30(日)12:00:29No.1084415079+
>広島のスナックで面白そうな店名だったから入ってこんにちは?ここ幾らですか?って聞いたらママさん?から何よあんた!営業妨害で訴えるわよ!って怒られたよ
なんで…?
45123/07/30(日)12:00:32No.1084415100+
旅行って興味関心のアンテナの有無大事だと思う
45223/07/30(日)12:00:34No.1084415112+
>旅行先で現地の人が普段食ってるもの食うの好き
つっても東京住んでたら日本最高の物食えるから現地行ってわざわざ不味いもん食うのも何が楽しいかわからんのよね
45323/07/30(日)12:00:45No.1084415168+
>熊本は半導体工場の建設ラッシュだっけ今
>見学とかできるのかな
工事現場の見学なんて危なくて無理よ
今年工場の真横に墓建てたけどそこからなら工事を間近で楽しめる
45423/07/30(日)12:00:59No.1084415240+
>関東住んでると家族旅行とかで行かない?
俺琵琶湖県民だけど新快速で通過したくらいしか記憶ない…
45523/07/30(日)12:01:04No.1084415263+
>球磨川遊びは何がいいの?釣り堀ある?アマゴとか釣れる?
球磨川沿いはプロの人たちがアユ釣ってるのをよく見る
とりあえず本流ではプロっぽい人の比率が高い
釣り堀はあんまり知らない
45623/07/30(日)12:01:10No.1084415306+
>熊本ラーメンも店によってニンニクの効かせ方だいぶ違うからとりあえず有名店色々試して欲しい
そもラーメンにマー油入れるのが苦手
45723/07/30(日)12:01:26No.1084415386+
>なんで…?
分からん
そこ以外はどこに行ってもよく来てくれたわね!ってママさんとハグするよ
45823/07/30(日)12:01:32No.1084415429そうだねx2
>ない!
日本一の温泉郷ってだけで強さしかなくない?
45923/07/30(日)12:01:55No.1084415563そうだねx1
>旅行って興味関心のアンテナの有無大事だと思う
旅行先で家の造りとか生えてる樹木や植物や昆虫とかすら違うからそんな小さい事でもめちゃくちゃ楽しいんだけど
誰からも解ってもらえない…
46023/07/30(日)12:02:07No.1084415634+
全部の県通る日本一周ルートみたいなのもあるんだろうか
46123/07/30(日)12:02:15No.1084415686+
熊本で一番美味いラーメン屋はこむらさき
46223/07/30(日)12:02:15No.1084415690+
旅先でバス江みたいなスナック見つけたら悲しくなりそう
そんなお店絶対通いたくなるのに通えない!
つらい!
46323/07/30(日)12:02:31No.1084415777そうだねx7
>つっても東京住んでたら日本最高の物食えるから現地行ってわざわざ不味いもん食うのも何が楽しいかわからんのよね
チェーン店とスーパーの惣菜で済ませてそうなレスやめなよ
46423/07/30(日)12:02:32No.1084415785そうだねx5
>日本一の温泉郷
やばい戦争が始まる
46523/07/30(日)12:02:38No.1084415824+
九州なら大分か福岡かって感じはある
46623/07/30(日)12:02:49No.1084415900+
新幹線や飛行機で通過しただけのとこはノーカンにしよう
46723/07/30(日)12:02:58No.1084415957+
車中泊のメリット考えたけど何一つなくない?
46823/07/30(日)12:03:03No.1084415979+
>旅行先で現地の人が普段食ってるもの食うの好き
ご当地スーパーとかいいよね
普段見ない商品はテンション上がる
46923/07/30(日)12:03:08No.1084416011+
>車中泊のメリット考えたけど何一つなくない?
安上がり
47023/07/30(日)12:03:20No.1084416096そうだねx2
群馬栃木よくバカにされてるけど
いっぱい温泉あって良いところだぞ
47123/07/30(日)12:03:42No.1084416213+
>いっぱい温泉あって良いところだぞ
日本自体が温泉いっぱいあるせいで…畜生!!!
47223/07/30(日)12:03:50No.1084416261+
>車中泊のメリット考えたけど何一つなくない?
早朝から移動開始できるのはデカイ
47323/07/30(日)12:03:50No.1084416262+
>車中泊のメリット考えたけど何一つなくない?
宿探す手間がない
47423/07/30(日)12:04:09No.1084416372そうだねx1
>旅行先で家の造りとか生えてる樹木や植物や昆虫とかすら違うからそんな小さい事でもめちゃくちゃ楽しいんだけど
なんか植生が違うなーとか家の造りとか見てると楽しいよね
47523/07/30(日)12:04:19No.1084416440+
>車中泊のメリット考えたけど何一つなくない?
時間に縛られないのと宿代がかからないってメリットがあるよ
宿に泊まると釣りのために朝飯なしで頼むけど釣り頑張ってくださいって書き置きとともに握り飯が置いてあって心苦しいんだ
47623/07/30(日)12:04:29No.1084416494+
>安上がり
場所にもよるけと高速燃料代考えたら新幹線なり飛行機で移動して泊まった方が安いよ
上でも書いてるけど時間と土地に縛られるのがホントに嫌なだけだな自分
47723/07/30(日)12:04:32No.1084416511そうだねx1
>車中泊のメリット考えたけど何一つなくない?
楽しい!
47823/07/30(日)12:04:46No.1084416578そうだねx1
>車中泊のメリット考えたけど何一つなくない?
僻地に行くなら必要
47923/07/30(日)12:05:06No.1084416696+
俺の仲の熊本ラーメンはこれ
東京で食べれなくなって最近知り合いのコストコ会員権連れてってもらったときに大量にあって嬉しくなって買って帰った
http://www.aji1000.co.jp/ [link]
48023/07/30(日)12:05:07No.1084416708+
>旅行先で家の造りとか生えてる樹木や植物や昆虫とかすら違うからそんな小さい事でもめちゃくちゃ楽しいんだけど
>誰からも解ってもらえない…
道路とか路地の作り方とか見るなぁ
結構土地柄出てて面白い
48123/07/30(日)12:05:21No.1084416782そうだねx3
>時間に縛られないのと宿代がかからないってメリットがあるよ
>宿に泊まると釣りのために朝飯なしで頼むけど釣り頑張ってくださいって書き置きとともに握り飯が置いてあって心苦しいんだ
そこは有り難く喜んでやれや!
48223/07/30(日)12:05:32No.1084416849+
宿の予約取れなくて旅行そのものを断念ってのが
まあ車内泊出来るなら無いからな
48323/07/30(日)12:05:39No.1084416892+
>なんか植生が違うなーとか家の造りとか見てると楽しいよね
庭木見るだけでも耐寒性のない樹だな…北じゃ見かけない庭木が多くて楽しい!ってなる
48423/07/30(日)12:06:13No.1084417096+
そこでキャンピングカー
48523/07/30(日)12:06:17No.1084417119+
旅行先で泊まるビジホのよく分からないワクワク感はわかって貰えると思う
48623/07/30(日)12:06:35No.1084417211+
色んなもんに興味持って楽しめる人はすごいなって思う
旅行行っても別行動してパチ屋に居座っちゃう
48723/07/30(日)12:06:38No.1084417222+
地元の旅館は釣ったイワナを調理してくれるからたまに息抜きに泊まるよ
温泉も気持ちいいし実にいい
48823/07/30(日)12:06:54No.1084417301+
>庭木見るだけでも耐寒性のない樹だな…北じゃ見かけない庭木が多くて楽しい!ってなる
ガーデニング好きだと普通の家の庭見るだけでも
うちの地域じゃムリなやつだ…ここだと行けるのかな割り切りかな?ってのは地域変わると起こるからおもしろそうね
48923/07/30(日)12:07:07No.1084417377そうだねx1
>旅行先で家の造りとか生えてる樹木や植物や昆虫とかすら違うからそんな小さい事でもめちゃくちゃ楽しいんだけど
>誰からも解ってもらえない…
旅先で気になる橋梁や隧道とかの建造物を見つけたら
郷土資料館にぶらっと入って歴史を調べるガチ勢もいたりするし
興味を持っていろんなものを見るのは大事だと思う
49023/07/30(日)12:07:20No.1084417462+
旅先で1人で地熱発電所見学した時は場違い感半端なくて肩身が狭かった
49123/07/30(日)12:07:24No.1084417487そうだねx2
>色んなもんに興味持って楽しめる人はすごいなって思う
>旅行行っても別行動してパチ屋に居座っちゃう
○ズが!!!!
49223/07/30(日)12:07:48No.1084417625+
後は高知青森秋田岩手でコンプリートだが中々行く気が出ないのが残ったな…
49323/07/30(日)12:07:55No.1084417661+
旅行先でimgするのなんか間違ってる感ある
49423/07/30(日)12:08:12No.1084417757そうだねx1
>旅行って興味関心のアンテナの有無大事だと思う
旅先の本屋で現地の郷土史家や歴史研究会が出してるようなマイナーな本探すのが好き
一般流通とかないし通販をしてない人も多いんだ
49523/07/30(日)12:08:20No.1084417801+
>道路とか路地の作り方とか見るなぁ
>結構土地柄出てて面白い
なんてクソな道路の造りしてるんだ…ってなる福島郡山市市内
49623/07/30(日)12:08:38No.1084417901+
車中泊は車中泊ありきの旅行というか
手段でなく目的の1つになってる
49723/07/30(日)12:08:38No.1084417908+
旅行行くととりあえず城行くけどあんまり区別ついてねーわ
49823/07/30(日)12:08:41No.1084417926+
特段と歴にし詳しいわけではないけどお城巡りは好き!
城主の名前見ても全然ピンと来ないけどなんか資料読んでて歴史を感じて楽しい!
49923/07/30(日)12:08:42No.1084417933+
島根か秋田に生まれたら全国制覇しやすいってコト!?
50023/07/30(日)12:08:54No.1084417997+
>そこは有り難く喜んでやれや!
いや俺のために普段のルーチン狂わしちまって申し訳ないなってなる…
心遣いはありがたいんだけど…
50123/07/30(日)12:09:11No.1084418108そうだねx1
>旅先の本屋で現地の郷土史家や歴史研究会が出してるようなマイナーな本探すのが好き
>一般流通とかないし通販をしてない人も多いんだ
ビッグサイトにエロ本買いに旅に出てる俺とはあまりにも違いすぎて俺は辛い…
50223/07/30(日)12:09:20No.1084418166そうだねx1
>旅行先でimgするのなんか間違ってる感ある
移動時間暇だし
50323/07/30(日)12:09:24No.1084418192+
車中泊ってデカい車じゃないと出来ないからなぁ
50423/07/30(日)12:09:54No.1084418367+
基本自分の車運転して旅行するからなかなか遠くに行けない
50523/07/30(日)12:09:56No.1084418379+
>車中泊ってデカい車じゃないと出来ないからなぁ
いやそれは間違いだぜ
ハスラーとかでも快適だし
50623/07/30(日)12:10:06No.1084418438そうだねx1
古本市とかでその土地の歴史資料とか売ってたりするよね
50723/07/30(日)12:10:06No.1084418440+
>色んなもんに興味持って楽しめる人はすごいなって思う
>旅行行っても別行動してパチ屋に居座っちゃう
じゃあ年末年始は伊勢の旅をオススメしておく
50823/07/30(日)12:10:07No.1084418449+
北海道旅行とか大半は移動時間だし暇つぶしにいもげは大切
50923/07/30(日)12:10:09No.1084418467+
>車中泊ってデカい車じゃないと出来ないからなぁ
Nバンいいぜ!
51023/07/30(日)12:10:15No.1084418494+
電車で旅すると田舎終電はっや!?ってなる…始発も別に早くない
51123/07/30(日)12:10:17No.1084418510+
>車中泊ってデカい車じゃないと出来ないからなぁ
フラットになる車なら別にでかくなくても出来るよ
そのためにプロボックス買ったよ
身長180以上あるなら辛いかもしれんが
51223/07/30(日)12:10:40No.1084418635+
サイズは荷物が多かったり人数が増えると関わってきそうだけど
一番はやっぱ構造な気がするフルフラットに出来るかとか
51323/07/30(日)12:10:55No.1084418701そうだねx1
さすがに旅行行ってまでパチ屋に入り浸るのはもう病院行った方がいいぞ
51423/07/30(日)12:10:56No.1084418710+
>車中泊ってデカい車じゃないと出来ないからなぁ
N BOXにスノボ積んで快適に車中泊してるよ
51523/07/30(日)12:10:57No.1084418722+
>電車で旅すると田舎終電はっや!?ってなる…始発も別に早くない
一本逃すとスケジュールに致命的なダメージ受けるのいいよね…
51623/07/30(日)12:10:59No.1084418739+
>北海道旅行とか大半は移動時間だし暇つぶしにいもげは大切
北海道デカすぎる…逆に山手線内とかめちゃくちゃちっせ…ってなる
51723/07/30(日)12:11:12No.1084418806+
>さすがに旅行行ってまでパチ屋に入り浸るのはもう病院行った方がいいぞ
病院よりもパチ屋行きたい
51823/07/30(日)12:11:12No.1084418815+
>>車中泊ってデカい車じゃないと出来ないからなぁ
>いやそれは間違いだぜ
>ハスラーとかでも快適だし
最近の車って軽でも中ゆったりできる広さあるよね
51923/07/30(日)12:11:13No.1084418820+
>車中泊ってデカい車じゃないと出来ないからなぁ
前はコンパクトカーで行ってたから小さくても出来なくはないよ
3日目あたりから体がキツくなってくるけど
52023/07/30(日)12:11:13No.1084418823+
47都道府県行ったけどそれでも行けてないところ多い
特に島は佐渡隠岐壱岐対馬父島くらいでトカラ列島伊豆七島瀬戸内海八重山諸島の文化に触れれてないし
52123/07/30(日)12:11:20No.1084418861+
>>旅行先で家の造りとか生えてる樹木や植物や昆虫とかすら違うからそんな小さい事でもめちゃくちゃ楽しいんだけど
>>誰からも解ってもらえない…
>道路とか路地の作り方とか見るなぁ
>結構土地柄出てて面白い
北海道を旅行したら消火栓の口が地上に出ていて面白かったな
未だによく分からないのは熊本旅行の時に見かけた「警察」としか書いてない道路標識
52223/07/30(日)12:11:26No.1084418897+
>電車で旅すると田舎終電はっや!?ってなる…始発も別に早くない
一回のミスで30分から1時間消えるのもザラだしな…
52323/07/30(日)12:11:31No.1084418927+
車中泊ってどうやって寝るの
昔後ろ平らになる軽バンで寝たら床痛いし寒くて寝れなくて無理だったんだが
52423/07/30(日)12:11:40No.1084418990+
とりあえず地元の酒蔵
52523/07/30(日)12:11:41No.1084418995+
>電車で旅すると田舎終電はっや!?ってなる…始発も別に早くない
ぶっちゃけ地元に電車走ってないから電車で行き来できるだけですげぇありがたい…ってなる
52623/07/30(日)12:11:59No.1084419089+
>一本逃すとスケジュールに致命的なダメージ受けるのいいよね…
都会より乗り換えのスケジュールがタイトなのいいよねよくない…
52723/07/30(日)12:12:08No.1084419137そうだねx2
旅行から帰ってくるとimgめちゃくちゃつまらなく感じるよね
「こいつらいつまでヒトカゲだとカスミはキツいって話してんの」って心底呆れちゃう
でも2週間もすると効果切れてまたヒトカゲだとカスミはキツイって話が楽しくなっちゃう
52823/07/30(日)12:12:10No.1084419152+
>車中泊ってどうやって寝るの
>昔後ろ平らになる軽バンで寝たら床痛いし寒くて寝れなくて無理だったんだが
車中泊決めてるなら安い空気のマットとか持ってくといい
52923/07/30(日)12:12:22No.1084419209+
難易度高めの軍艦島上陸成功してるから島実績はやる気出せば結構解除出来るかも知れない…
53023/07/30(日)12:12:30No.1084419249+
普段パチンコしないけど礼文島でパチンコしたときはちょっと楽しかったよ
53123/07/30(日)12:12:33No.1084419260+
>47都道府県行ったけどそれでも行けてないところ多い
>特に島は佐渡隠岐壱岐対馬父島くらいでトカラ列島伊豆七島瀬戸内海八重山諸島の文化に触れれてないし
いいぞ…まずは淡路島に来い
53223/07/30(日)12:12:34No.1084419269+
ローカル電車旅はほとんどしたことないなぁ
53323/07/30(日)12:12:43No.1084419318+
>昔後ろ平らになる軽バンで寝たら床痛いし寒くて寝れなくて無理だったんだが
布団敷くなり防寒対策するなりやることやらないと
53423/07/30(日)12:12:55No.1084419388+
>電車で旅すると田舎終電はっや!?ってなる…始発も別に早くない
学生向けだから土日だと運休になってたりして旅行者は詰むのいいよねよくない
53523/07/30(日)12:13:07No.1084419446+
>47都道府県行ったけどそれでも行けてないところ多い
俺はむしろ馴染みになる程に何度も同じ県通うタイプだな
半端な理解になりそうだし
殆ど知らない県ばかりだ
53623/07/30(日)12:13:10No.1084419470+
>車中泊ってどうやって寝るの
>昔後ろ平らになる軽バンで寝たら床痛いし寒くて寝れなくて無理だったんだが
エアマットを使うといい
1万円以下のやつでも分厚くて高級ホテルの寝心地になるやつがある
53723/07/30(日)12:13:10No.1084419471+
対馬はツシマの後に行ったけどめちゃくちゃシカ多くて喧嘩した時普通に怪我してしまった
53823/07/30(日)12:13:11No.1084419481+
>車中泊ってどうやって寝るの
座席倒したらその上に骨組み組んで板とクッション渡してベッドにする
あとは季節に合わせて寝具変えればそこそこ快適
53923/07/30(日)12:13:14No.1084419497+
>昔後ろ平らになる軽バンで寝たら床痛いし寒くて寝れなくて無理だったんだが
家でどうやって寝てるか考えてみろ
フローリングにそのまま寝る奴なんかいないだろう
ちゃんとマットとか敷いて寝るんだよ!
テント用の下に敷く厚めの折り畳みマットとか用意して敷いてシーツでもかけとけ!
54023/07/30(日)12:13:22No.1084419541+
カングーの後ろに布団敷いて寝てる
54123/07/30(日)12:13:32No.1084419599+
旅打ち一回やってみたい
54223/07/30(日)12:13:35No.1084419624+
電車旅すると各駅停車しかなかったりする…いいから…快速とか走らせろや!遅いんじゃ
54323/07/30(日)12:13:37No.1084419645そうだねx3
>対馬はツシマの後に行ったけどめちゃくちゃシカ多くて喧嘩した時普通に怪我してしまった
おまえシカか?
54423/07/30(日)12:13:49No.1084419714+
出雲大社が好きだから1年に1回は島根に行ってるよ
すごいよ
県庁所在地の松江が過疎ってるのに対して今の出雲はイケイケなんだよ
54523/07/30(日)12:13:57No.1084419763+
>対馬はツシマの後に行ったけどめちゃくちゃシカ多くて喧嘩した時普通に怪我してしまった
喧嘩…喧嘩!?
54623/07/30(日)12:14:14No.1084419865+
喧嘩は同レベル同士でしか
54723/07/30(日)12:14:22No.1084419918+
>都会より乗り換えのスケジュールがタイトなのいいよねよくない…
岡山駅で新幹線から瀬戸大橋線に乗り換えるの乗り換え時間10分とか書いてあって
はぁ?ってなったけど実際行って納得しかなかった…
54823/07/30(日)12:14:25No.1084419946+
島根は牛骨ラーメンが美味いんだっけ
54923/07/30(日)12:14:28No.1084419970+
島根鳥取は過疎地言われるけど
観光地有名なのは強いよね
55023/07/30(日)12:14:37No.1084420024+
因島とか淡路島とかは橋の橋桁みたいなもんだから…降りる必要あるかな…
55123/07/30(日)12:14:38No.1084420025+
車の後部にはロードバイク積んでるから車中泊できない…
でも旅先でサイクリング楽しむのが目的だから一向に構わない
55223/07/30(日)12:15:21No.1084420281+
>県庁所在地の松江が過疎ってるのに対して今の出雲はイケイケなんだよ
俺は松江にロンネフェルトってドイツの紅茶ブランドの直営店があるから絶対寄る
なんで日本の直営店が島根にしかないんだろう…
55323/07/30(日)12:15:27No.1084420323+
>岡山駅で新幹線から瀬戸大橋線に乗り換えるの乗り換え時間10分とか書いてあって
>はぁ?ってなったけど実際行って納得しかなかった…
岡山駅の瀬戸大橋線ホームまでめちゃくちゃ遠い…遠くない?
55423/07/30(日)12:15:29No.1084420336+
ゆるきゃンよく見てたけどリンとなでしこは早くゴールインすればいいのにって思った
55523/07/30(日)12:15:42No.1084420426+
>車の後部にはロードバイク積んでるから車中泊できない…
>でも旅先でサイクリング楽しむのが目的だから一向に構わない
ヒッチメンバー付けようぜ!
55623/07/30(日)12:15:50No.1084420472そうだねx3
たいてい車で行くけど
昼間から酒飲めないの辛い
55723/07/30(日)12:15:53No.1084420493+
島根は海沿いのながい一本道を走るのが楽しかったな
冬とかすごい景色良さそう
55823/07/30(日)12:16:12No.1084420614そうだねx1
>岡山駅の瀬戸大橋線ホームまでめちゃくちゃ遠い…遠くない?
遠すぎるよ
10分でも余裕ない
地の果てみたいなところに作りやがって…
55923/07/30(日)12:16:30No.1084420731+
出雲大社は一回行ってみたい
56023/07/30(日)12:16:43No.1084420821+
>たいてい車で行くけど
>昼間から酒飲めないの辛い
酒飲めないのがつらくて公共交通機関で日程を考えるの楽しい
56123/07/30(日)12:16:50No.1084420869+
なんだかんだで子供の頃の親の転勤と仕事で35県くらいは行ってるから
死ぬまでには全都道府県は回れそう
56223/07/30(日)12:16:53No.1084420889+
>出雲大社は一回行ってみたい
サンライズで来い
56323/07/30(日)12:17:06No.1084420966そうだねx2
>旅行から帰ってくるとimgめちゃくちゃつまらなく感じるよね
2週間も続いて偉いな
56423/07/30(日)12:17:10No.1084420992+
>たいてい車で行くけど
>昼間から酒飲めないの辛い
南信にある養命酒の工場で試飲したい…
56523/07/30(日)12:17:12No.1084421007+
同じ駅のホームでそんな一駅分位歩かないとダメなんだ…
56623/07/30(日)12:17:38No.1084421159+
死ぬまでに「」のいる県全部回って抱き合いたいなってのはある
56723/07/30(日)12:17:44No.1084421187そうだねx1
昔は万代書店やハードオフ的な店を巡ってお宝を探す楽しみもあったんだけど
56823/07/30(日)12:17:45No.1084421194+
>>出雲大社は一回行ってみたい
>サンライズで来い
寝台特急ってまだあるの!?
56923/07/30(日)12:17:52No.1084421228+
>同じ駅のホームでそんな一駅分位歩かないとダメなんだ…
東京駅の京葉線ホームの話かい?
57023/07/30(日)12:17:57No.1084421257そうだねx2
>死ぬまでに「」のいる県全部回って抱き合いたいなってのはある
ホモよ!
57123/07/30(日)12:18:05No.1084421295そうだねx3
>死ぬまでに「」のいる県全部回って抱き合いたいなってのはある
…?
57223/07/30(日)12:18:09No.1084421329+
>旅先の本屋で現地の郷土史家や歴史研究会が出してるようなマイナーな本探すのが好き
>一般流通とかないし通販をしてない人も多いんだ
わかる
ちょっと趣旨違うかもしれないけど旅先で見かけて面白かった地元出版社が出してた本
https://borderink.com/?pid=4609346 [link]
57323/07/30(日)12:18:23No.1084421401そうだねx3
>寝台特急ってまだあるの!?
割とすぐ埋まるから気をつけよう!
57423/07/30(日)12:18:24No.1084421409+
>>>出雲大社は一回行ってみたい
>>サンライズで来い
>寝台特急ってまだあるの!?
あるぜ!東京から出雲まで一眠りさ
57523/07/30(日)12:18:25No.1084421415そうだねx1
怖い
57623/07/30(日)12:18:26No.1084421421+
>同じ駅のホームでそんな一駅分位歩かないとダメなんだ…
東京駅の京葉線…
57723/07/30(日)12:18:32No.1084421459そうだねx1
>東京駅の京葉線ホームの話かい?
あれでもまだ近いなってなるのが岡山駅の瀬戸大橋線だぞ
57823/07/30(日)12:18:57No.1084421602+
>死ぬまでに「」のいる県全部回って抱き合いたいなってのはある
ホモはホモサイトへ
57923/07/30(日)12:19:08No.1084421680+
>ホモよ!
いやお互い奇跡みたいに産まれて遠いimgで顔も知らずに出会ったんだからハグくらいしたくない普通?
58023/07/30(日)12:19:14No.1084421722+
島根って…高速道路から遠くね?
58123/07/30(日)12:19:24No.1084421787+
京葉線通勤で使ってるやつは修行僧かなにか
58223/07/30(日)12:19:31No.1084421823+
本気で行く理由がなさすぎるのは青森
58323/07/30(日)12:19:39No.1084421871+
>>ホモよ!
>いやお互い奇跡みたいに産まれて遠いimgで顔も知らずに出会ったんだからハグくらいしたくない普通?
ホモよ!
58423/07/30(日)12:19:59No.1084421983+
>本気で行く理由がなさすぎるのは群馬
58523/07/30(日)12:20:02No.1084421999+
東北の観光地は松島くらい?
58623/07/30(日)12:20:18No.1084422100+
>本気で行く理由がなさすぎるのは青森
恐山に津軽三味線にマグロといいところたくさんあるよ
遠い?
そうだね
58723/07/30(日)12:20:21No.1084422122そうだねx1
>いやお互い奇跡みたいに産まれて遠いimgで顔も知らずに出会ったんだからハグくらいしたくない普通?
アメリカ人とかなら抱き合ってキスしたりバーベキューするやつ!
58823/07/30(日)12:20:50No.1084422300そうだねx1
>本気で行く理由がなさすぎるのは青森
地理的に大分面白そうでしょ
ただ大体の人は飛び越して北海道行ってしまう
58923/07/30(日)12:21:11No.1084422408そうだねx1
>地理的に大分面白そうでしょ
青森だっつってんだろ
59023/07/30(日)12:21:13No.1084422418+
>本気で行く理由がなさすぎるのは青森
俺は行きたい温泉がいくつもあるよ
59123/07/30(日)12:21:14No.1084422423+
せめて空港にLCCきてくんねえかな
青森
59223/07/30(日)12:21:17No.1084422444+
青森に行くためにはまず飽きるほど北海道に行かないとな感はある
59323/07/30(日)12:21:32No.1084422541+
>旅先の本屋で現地の郷土史家や歴史研究会が出してるようなマイナーな本探すのが好き
>一般流通とかないし通販をしてない人も多いんだ
こことかその手の郷土史家の自費出版本とか収蔵されてて時間潰せておすすめ
https://www.nagoya-info.jp/spot/detail/163/ [link]
59423/07/30(日)12:21:53No.1084422665そうだねx4
>>地理的に大分面白そうでしょ
>青森だっつってんだろ
大分(だいぶ)では?゛
59523/07/30(日)12:22:05No.1084422723+
>島根鳥取は過疎地言われるけど
>観光地有名なのは強いよね
島根はともかく鳥取は…
59623/07/30(日)12:22:47No.1084422957+
>>島根鳥取は過疎地言われるけど
>>観光地有名なのは強いよね
>島根はともかく鳥取は…
いいよね境港に大山や三朝温泉そして砂丘
59723/07/30(日)12:23:21No.1084423128+
福井島根山口はなんか全く印象がない
59823/07/30(日)12:23:57No.1084423310+
>古本市とかでその土地の歴史資料とか売ってたりするよね
糺の森の古本市とか憧れる
59923/07/30(日)12:24:05No.1084423368+
青森はわりと大間や恐山よかったけど秋田山形は面白味なかった

- GazouBBS + futaba-