[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4241人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2408729.jpeg[見る]


画像ファイル名:1690544508061.jpg-(640381 B)
640381 B23/07/28(金)20:41:48No.1083758523そうだねx13 21:46頃消えます
作中最強キャラが味方にいるとコイツがあのときああしてりゃ…ってなるから難しくね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/07/28(金)20:43:27No.1083759236そうだねx28
実際大事な局面にいつもいねーから何なのお前ってなってる
223/07/28(金)20:43:37No.1083759306そうだねx19
最強の敵が舐めプしてなきゃ終わってたと同じでどうしようもなくぶち当たる問題
323/07/28(金)20:45:05No.1083759957+
先にハンガーラックさん潰しに行ったせいでわざわざ紫使ったのに植物霊に逃げられたのはお前…ってなった
後で瞬殺して帳尻合わせたけど
423/07/28(金)20:46:28No.1083760605+
こいつ一人だけになんとかさせないように味方側が奮闘することになるからな
まぁ結局今ほぼ一人で戦ってんだけど…
523/07/28(金)20:47:18No.1083760971そうだねx1
最強って言うけど弱くね?
623/07/28(金)20:48:05No.1083761316+
情報収集って意味ではハンガーラック捕獲はまあまあ悪くない
723/07/28(金)20:48:37No.1083761547+
>情報収集って意味ではハンガーラック捕獲はまあまあ悪くない
おじいちゃんいたじゃん!
823/07/28(金)20:48:41No.1083761575+
作中最強のおっさんが味方で第一話から最終話まで大活躍した漫画があってな…
923/07/28(金)20:49:26No.1083761898そうだねx4
>最強の敵が舐めプしてなきゃ終わってたと同じでどうしようもなくぶち当たる問題
敵は傲慢さ故とか理由がつくけど味方はな…
1023/07/28(金)20:50:44No.1083762507そうだねx9
ただの味方じゃなく主人公含めた生徒の面倒見る先生ポジションだから余計に動きに正しさというか色々求められて大変すぎる…
1123/07/28(金)20:50:51No.1083762557そうだねx13
結局「あの人ひとりで良くないですか?」なままだし満を持して始まった頂上対決は塩試合だし
1223/07/28(金)20:51:09No.1083762688+
肝心なときにいないのはいろんな事情があるんだろうけど
指回収を伏黒に押し付けてお土産買ってたのはわりと言い訳できないと思う
1323/07/28(金)20:51:10No.1083762703+
最強だからというよりは万能だから言われてる感じ
流石に瞬間移動はやりすぎ
1423/07/28(金)20:51:41No.1083762931そうだねx2
何で頂上決戦なのにずっと殴り合いしてるんだろうってのはある
1523/07/28(金)20:51:46No.1083762960そうだねx1
どうせ最終的にメロンパンがなんかするんだろうけどこいつがお土産買ってなかったら1話で虎杖が指食う羽目にならなかったんじゃねぇの
1623/07/28(金)20:52:24No.1083763226+
るろ剣の師匠とか基本的に動かんスタンス決めてるならまあ…
1723/07/28(金)20:53:27No.1083763706そうだねx9
スクナの術式刻まれるとかの先生としてのコメントもいまいちあてにならんから本当に最強の戦闘員って感じ
1823/07/28(金)20:53:32No.1083763743+
虎杖に関してはまあどっかでくってるだろうし
1923/07/28(金)20:54:35No.1083764221+
宿儺の方が器用というか小技多いのは何か笑う
悟も長生きすれば回復魔法他人に使えたりしたのかな
2023/07/28(金)20:54:46No.1083764311+
>スクナの術式刻まれるとかの先生としてのコメントもいまいちあてにならんから本当に最強の戦闘員って感じ
これ五条の責任じゃなくて嘆願猫のせいだろ
2123/07/28(金)20:55:02No.1083764426+
虎杖の処刑にしろ伏黒の管理にしろひたすら僕が最強だからで周りに意思通してたからいなくなった瞬間瓦解するのがひどい
2223/07/28(金)20:55:09No.1083764468+
リヴァイって昔は肝心な時にいないって結構言われてた気がする
2323/07/28(金)20:55:45No.1083764762そうだねx1
最強系キャラの扱いで作者の器が知れる
2423/07/28(金)20:55:58No.1083764871そうだねx11
それはそうとして自分が最強なだけじゃ溢れるものがあるってのがこいつのテーマなんじゃないの?
2523/07/28(金)20:56:02No.1083764900+
>虎杖の処刑にしろ伏黒の管理にしろひたすら僕が最強だからで周りに意思通してたからいなくなった瞬間瓦解するのがひどい
そこはまあメロンパンの作戦勝ちということで…
2623/07/28(金)20:56:11No.1083764969+
>リヴァイって昔は肝心な時にいないって結構言われてた気がする
足折れちゃった期間はどうしてもな…
2723/07/28(金)20:56:41No.1083765167+
>作中最強のおっさんが味方で第一話から最終話まで大活躍した漫画があってな…
なんて漫画?
2823/07/28(金)20:57:00No.1083765320+
>作中最強のおっさんが味方で第一話から最終話まで大活躍した漫画があってな…
あのおっさんいなくても充分なくらい味方が強い…と思いきや最終決戦でもっとヤベーの来たわ
2923/07/28(金)20:57:12No.1083765405+
最強≠全知全能だしね
3023/07/28(金)20:57:49No.1083765666そうだねx5
なんならこいつが復活した後も味方全員で遊んですっくん完全体素通りだったからなあ
3123/07/28(金)20:57:51No.1083765679+
>どうせ最終的にメロンパンがなんかするんだろうけどこいつがお土産買ってなかったら1話で虎杖が指食う羽目にならなかったんじゃねぇの
それ言うならスレ画が夏油の死体をきっちり処理してればメロンパンがフィーバーすることはなかった
3223/07/28(金)20:58:01No.1083765756+
まず敵側は最初に必ず五条対策に走ってるだろ
3323/07/28(金)20:58:06No.1083765787そうだねx1
この人も最終評価的にはだらしない先生になりそう
3423/07/28(金)20:58:32No.1083765985そうだねx4
このスレ前にも見たことあるけど再放送してんの?
3523/07/28(金)20:58:37No.1083766020そうだねx6
>スクナの術式刻まれるとかの先生としてのコメントもいまいちあてにならんから本当に最強の戦闘員って感じ
受肉組見ればわかるけど普通なら術式は刻まれるんだよ
3623/07/28(金)20:58:41No.1083766046+
縁壱がいても無惨どころか兄上も倒せないしな
3723/07/28(金)20:58:45No.1083766077+
書き込みをした人によって削除されました
3823/07/28(金)20:58:45No.1083766081そうだねx7
>この人も最終評価的にはだらしない先生になりそう
超高評価じゃん…
3923/07/28(金)20:59:01No.1083766199+
バリアなしで御厨子受けれますは流石にやり過ぎだと思う
五条凄いってより御厨子思ったより弱いになるわ
4023/07/28(金)20:59:44No.1083766561そうだねx3
上層部クソだわーでも組織としての体裁も大事だよねって感じで弟子育成していつか組織改革するぜってスタンスのキャラは色んな作品にいるけど
状況さえ整ったらほんとに上層部皆殺しにする師匠キャラは滅多にいない気がする
4123/07/28(金)20:59:56No.1083766651そうだねx8
>最強≠全知全能だしね
問題は五条の強さのベクトルが全能の方に近い点だ
負傷しても反転術式で問題ないしワープもあるから上手い具合に戦線離脱させる方法がない
4223/07/28(金)20:59:56No.1083766652+
>>作中最強のおっさんが味方で第一話から最終話まで大活躍した漫画があってな…
>なんて漫画?
海皇紀
面白いから興味あったら読んでみて
4323/07/28(金)21:00:11No.1083766767そうだねx9
この頃の絵めっちゃイケメンだな
4423/07/28(金)21:00:22No.1083766855そうだねx4
あれだけ痛い目見た復活後すらメロンパン見逃したのはなんなの
4523/07/28(金)21:00:29No.1083766912+
腐った上が気に入らないのはいいとして京都のお爺ちゃんと歌姫を無駄に煽り倒すのはあんまり良くない
4623/07/28(金)21:00:33No.1083766949そうだねx1
>バリアなしで御厨子受けれますは流石にやり過ぎだと思う
>五条凄いってより御厨子思ったより弱いになるわ
バランス調整間違えて思ったより宿儺が弱く感じる…
4723/07/28(金)21:00:45No.1083767020そうだねx2
>あれだけ痛い目見た復活後すらメロンパン見逃したのはなんなの
命日がどうとか
4823/07/28(金)21:00:49No.1083767056+
渋谷で死んでおくべきだったキャラ
4923/07/28(金)21:01:06No.1083767183そうだねx2
承太郎は敵味方ともに「最強」って認識されてたからこそ徹底的にメタ張られまくってたな
5023/07/28(金)21:01:09No.1083767205そうだねx3
宿儺とか乙骨連れてくれば片付く問題なのになぜ今更タイマンを?
5123/07/28(金)21:01:18No.1083767272そうだねx1
ミゲル連れて来いよ
5223/07/28(金)21:01:31No.1083767359そうだねx4
これ言い出すと虎杖に入ってる時点でさっさと殺せよになっちゃう
5323/07/28(金)21:01:47No.1083767490+
呪力でガードすれば領域内の必中攻撃も防げるよって火山の時にちゃんと言ってたし…
5423/07/28(金)21:02:21No.1083767785+
>縁壱がいても無惨どころか兄上も倒せないしな
まぁあの人がスリップダメージ与えてたからこそ勝てた訳だから…
5523/07/28(金)21:02:29No.1083767847+
>結局「あの人ひとりで良くないですか?」なままだし満を持して始まった頂上対決は塩試合だし
結局悟の肉弾戦で1番善戦できたのミゲルなの何なの…
5623/07/28(金)21:02:46No.1083767992+
>渋谷で死んでおくべきだったキャラ
殺せる方法が思いつかねぇ
5723/07/28(金)21:03:07No.1083768158そうだねx3
>呪力でガードすれば領域内の必中攻撃も防げるよって火山の時にちゃんと言ってたし…
相手の呪力量に応じて卸すって書いてるからてっきり呪力ガード無視かと思うじゃん
5823/07/28(金)21:03:07No.1083768161+
>腐った上が気に入らないのはいいとして京都のお爺ちゃんと歌姫を無駄に煽り倒すのはあんまり良くない
歌姫とはじゃれ合いで済むんだけどお爺ちゃんへの煽りはほぼ犯罪予告になってたのは笑った
5923/07/28(金)21:03:12No.1083768206そうだねx6
というか今の状態って宿儺は悟殺す気満々だけど悟からすれば宿儺(伏黒)殺す気ないから
相当ハンデ戦なんだよな実際
6023/07/28(金)21:03:21No.1083768287+
縁壱って何も成し遂げられなかったとか言ってるけど無惨を倒す足掛かりは作ったよね
6123/07/28(金)21:03:53No.1083768515そうだねx7
>腐った上が気に入らないのはいいとして京都のお爺ちゃんと歌姫を無駄に煽り倒すのはあんまり良くない
変わったねおじいちゃんと言ってたけどこっちから見るとおじいちゃんに悪印象全くないから
五条が無駄に煽って余計な敵を作ってたようにしか見えん…
6223/07/28(金)21:03:53No.1083768519そうだねx1
>宿儺とか乙骨連れてくれば片付く問題なのになぜ今更タイマンを?
五条以外の術師は全員足手まといになるから更に下の非術師だらけの地下で封印したって土台があるのにそんなこと言ってもな
6323/07/28(金)21:04:10No.1083768663そうだねx2
>>スクナの術式刻まれるとかの先生としてのコメントもいまいちあてにならんから本当に最強の戦闘員って感じ
>受肉組見ればわかるけど普通なら術式は刻まれるんだよ
宿儺の指は虎杖に呪力コントロールするきっかけと自然治癒力を多少上げるくらいで消化もできないし宿儺も協力しないから3→15本になっても虎杖のパワー全然変わらないのひどいと思う
6423/07/28(金)21:04:12No.1083768679そうだねx2
なんか適当に復活して消費されつつある
6523/07/28(金)21:04:39No.1083768899そうだねx1
>というか今の状態って宿儺は悟殺す気満々だけど悟からすれば宿儺(伏黒)殺す気ないから
>相当ハンデ戦なんだよな実際
結局全力の殺す気でかかっていったのマジでミゲルの件しかねぇ
劇場版が正しいならオマケに黒閃キメてたし
6623/07/28(金)21:04:46No.1083768955+
宿儺がいない時代に生まれただけの幸運な凡夫じゃん
6723/07/28(金)21:04:55No.1083769022+
悟が封印されなかったら渋谷で全部終わってた?
6823/07/28(金)21:04:58No.1083769048+
術式って脳に刻まれる?魂?
6923/07/28(金)21:05:12No.1083769173そうだねx4
>宿儺がいない時代に生まれただけの幸運な凡夫じゃん
裏梅のれす
7023/07/28(金)21:05:25No.1083769257そうだねx5
>宿儺とか乙骨連れてくれば片付く問題なのになぜ今更タイマンを?
天使の術式コピってぶつけりゃ勝てるだろうけど
お話になんねぇ
じゃあ復活させるな?天使の術式あんなことにすんな?
そうね…
7123/07/28(金)21:05:50No.1083769449そうだねx2
せめて裏梅とかいう訳の分からんキャラぶち殺してくれればよかったのに
7223/07/28(金)21:05:51No.1083769456+
>宿儺がいない時代に生まれただけの幸運な凡夫じゃん
凡夫はお前だろ宿儺
天使にボロカスにされてピーピー喚いてみっともねぇ
7323/07/28(金)21:05:55No.1083769486+
味方の最強キャラを上回る最強の敵が出てきても良くない?
ネテロと王。みたいな感じで
7423/07/28(金)21:06:14No.1083769622そうだねx1
>上層部クソだわーでも組織としての体裁も大事だよねって感じで弟子育成していつか組織改革するぜってスタンスのキャラは色んな作品にいるけど
>状況さえ整ったらほんとに上層部皆殺しにする師匠キャラは滅多にいない気がする
上層部殺した所で事態は好転せずみんな修行してるだけで敵は目的を果たしました
7523/07/28(金)21:06:16No.1083769636そうだねx1
>>というか今の状態って宿儺は悟殺す気満々だけど悟からすれば宿儺(伏黒)殺す気ないから
>>相当ハンデ戦なんだよな実際
>結局全力の殺す気でかかっていったのマジでミゲルの件しかねぇ
>劇場版が正しいならオマケに黒閃キメてたし
あれ本当に殺意しか無い殴り方で笑う
7623/07/28(金)21:06:22No.1083769676+
>術式って脳に刻まれる?魂?
脳というか肉体全体に刻まれるんじゃないかな
羂索が夏油の脳みそ退かした上で肉体乗っ取って呪霊操術使ってるし
7723/07/28(金)21:06:24No.1083769693そうだねx2
最初は五条TUEEEで盛り上がったけどなんでもありのキャラのしすぎて作品にデバフをかける結果になったね
7823/07/28(金)21:06:45No.1083769850+
>味方の最強キャラを上回る最強の敵が出てきても良くない?
>ネテロと王。みたいな感じで
全盛期のリカちゃん装備させたミゲルレベルじゃないと無理だろそんなん
7923/07/28(金)21:06:51No.1083769887+
>せめて裏梅とかいう訳の分からんキャラぶち殺してくれればよかったのに
不意打ちされてから出てこないけど死んだ?
8023/07/28(金)21:07:01No.1083769960+
陰の実力者になりたくて!のシャドウ様とかそもそもみんな盗賊程度にしか思ってないから意識してないってのがある意味作劇に便利だと思う
それでも主人公だから活躍できるわけで…味方キャラだと本当に扱いづらいな
8123/07/28(金)21:07:02No.1083769977そうだねx5
無量空処にナーフがかかった結果虎杖が気絶することになる過去編好き
8223/07/28(金)21:07:26No.1083770150+
>>せめて裏梅とかいう訳の分からんキャラぶち殺してくれればよかったのに
>不意打ちされてから出てこないけど死んだ?
一応生きてる
でも「反転術式で治してもまだ殴られた所がめちゃくちゃ痛い」らしい
8323/07/28(金)21:07:31No.1083770180+
>>せめて裏梅とかいう訳の分からんキャラぶち殺してくれればよかったのに
>不意打ちされてから出てこないけど死んだ?
生きてるよ
200%茈の時に宿儺の側にいたからその時に死んだかもしれない
8423/07/28(金)21:07:34No.1083770204+
>悟が封印されなかったら渋谷で全部終わってた?
獄門鏡に封印されてなきゃメロンパン普通に殺して虎杖がお兄ちゃん戦で瀕死になったせいで指追加で宿儺にのっとられてかばいきれなくなることもなかったからまぁハイ
そこはメロンパンの頑張りがすごかったが
8523/07/28(金)21:07:41No.1083770246そうだねx1
今の宿儺見てると伏黒ボディつえーってなる
8623/07/28(金)21:07:55No.1083770337そうだねx7
五条って最強で無双出来るうちはいいけど長々と戦うとあんまり技なくてつまらん…
8723/07/28(金)21:08:33No.1083770640+
>>不意打ちされてから出てこないけど死んだ?
>一応生きてる
>でも「反転術式で治してもまだ殴られた所がめちゃくちゃ痛い」らしい
>生きてるよ
>200%茈の時に宿儺の側にいたからその時に死んだかもしれない
いや不意打ちはおそらく紫の話だろ…
8823/07/28(金)21:08:34No.1083770657+
>味方の最強キャラを上回る最強の敵が出てきても良くない?
>ネテロと王。みたいな感じで
ぶっちゃけ今でこそ評価されてるけどあの現代兵器討伐オチは当時めっちゃ荒れたし…
敵の最強キャラをどう倒すかになる
8923/07/28(金)21:08:41No.1083770711そうだねx1
呪霊直哉が記憶も術式もそのまんま引き継いでるのが例外過ぎる
9023/07/28(金)21:08:42No.1083770715+
こいつが冷酷に善人や無関係な命も切り捨てられるようなやつだったら作中の問題の大半は解決してるんだけど
そもそもそういうやつだったらコイツが夏油みたいに敵になってた可能性が高いからどうにもならん
9123/07/28(金)21:08:53No.1083770794+
結局火山は味方誰もまともに戦うこともできずに宿儺が殺したからあの時殺しておけば…と思う
9223/07/28(金)21:08:55No.1083770813そうだねx1
宿儺戦どうオチつけるんだろ
負けるにしても死なせちゃうと色々困りそうなんだけど
9323/07/28(金)21:09:04No.1083770875そうだねx1
最強系キャラがいる作品って大体最強キャラが戦うにふさわしい敵や状況作るけど呪術の場合五条が圧倒的に最強すぎるからただのつまらないキャラにしかなってない
9423/07/28(金)21:09:28No.1083771060+
俺エスパーだけど
9523/07/28(金)21:09:35No.1083771110+
裏梅とミゲルでは体の鍛え方が全然違うんだな
9623/07/28(金)21:09:40No.1083771151+
悟ズタボロのままだったけど薨星宮の道中で死んでた悟無視して夏油だけ反転術式で治癒したの?
9723/07/28(金)21:09:50No.1083771233そうだねx1
>五条って最強で無双出来るうちはいいけど長々と戦うとあんまり技なくてつまらん…
最強術師対決なのに殴り合いがメインなのがね…
9823/07/28(金)21:09:59No.1083771322そうだねx9
>五条って最強で無双出来るうちはいいけど長々と戦うとあんまり技なくてつまらん…
無量空所が最強技すぎた
200%紫とかやる暇があったらワープして無量空所すれば終わってたじゃん
0.1秒にも満たないズレでさえ動き鈍るんだし
9923/07/28(金)21:10:16No.1083771457そうだねx1
後進の育成は上手くやれてないし呪術界の腐敗は暴力で解決って当時の目標全く達成してないのが
10023/07/28(金)21:10:29No.1083771569+
万戦も殴り合いだったじゃん
10123/07/28(金)21:10:32No.1083771602+
>今の宿儺見てると伏黒ボディつえーってなる
十種は伊達に呪術界最大勢力の禪院家相伝術式じゃない性能
自爆レイド以外で相手の切り札ぶっ壊すジョーカーとして使ってもらえて魔虚羅くんも満面の笑顔
10223/07/28(金)21:10:41No.1083771658そうだねx1
仲間内なら主人公を最強にしとけって奴だな
カカシは写輪眼使ったしばらく戦えなくなるデバフが無かったら扱いにくかった
10323/07/28(金)21:10:50No.1083771725そうだねx1
>悟ズタボロのままだったけど薨星宮の道中で死んでた悟無視して夏油だけ反転術式で治癒したの?
悟が先に復活した
その後で夏油が家入と出会って回復した
10423/07/28(金)21:11:15No.1083771912+
岩柱ぐらいの位置が良いのかなと思うが
あれは出番なさすぎてな
10523/07/28(金)21:11:33No.1083772041そうだねx2
>呪霊直哉が記憶も術式もそのまんま引き継いでるのが例外過ぎる
ドブカス中のドブカスだったせいで呪霊化しても人格に影響が出ないという最強のドブカス
10623/07/28(金)21:11:46No.1083772138そうだねx1
自力で脳みそ破壊してから反転術式で治したら術式焼け付きもリセットされるよって話になったけど
結局術式の根幹が肉体全体なのか脳みそなのかは曖昧なまま終わりそう
10723/07/28(金)21:11:48No.1083772155+
大体の作品で作中最強キャラは敵か中立の立場だな
10823/07/28(金)21:12:04No.1083772280+
>仲間内なら主人公を最強にしとけって奴だな
最強どころかよくて中堅…
10923/07/28(金)21:12:12No.1083772350そうだねx1
>後進の育成は上手くやれてないし呪術界の腐敗は暴力で解決って当時の目標全く達成してないのが
後進の育成自体はやってる途中で今みたいな事態になっちゃったから仕方ない
乙骨や秤が五条に並ぶってのもあくまで成長したらの話だろうし
11023/07/28(金)21:12:24No.1083772439そうだねx1
味方が思ったより成長しなくて結局五条頼りで二番手の乙骨もそんなに強くないってパワーバランスがどうにもなぁ
11123/07/28(金)21:12:30No.1083772479そうだねx7
知らない領域の設定こねくり回し対決になってるのがな
11223/07/28(金)21:12:54No.1083772671+
最強系の扱いだとラグナクリムゾンとか好き
11323/07/28(金)21:13:04No.1083772768そうだねx1
まあ困ったらとりあえず無理難題の縛りって言っておけば作品全編破壊できるからセーフ
11423/07/28(金)21:13:12No.1083772820+
>自力で脳みそ破壊してから反転術式で治したら術式焼け付きもリセットされるよって話になったけど
>結局術式の根幹が肉体全体なのか脳みそなのかは曖昧なまま終わりそう
メロンパンが無為天変で術師の脳に改造したとかの話も出てるし普通に脳だと思うよ
11523/07/28(金)21:13:23No.1083772917+
天上天下唯我独尊おまえが言うんかーいってなった
11623/07/28(金)21:13:27No.1083772956+
強くなった乙骨は何となく想像つくけど金ちゃんは想像出来ない
11723/07/28(金)21:13:32No.1083772995そうだねx3
ヤコブ撃っとけば終わるようなやつとの戦いをだらだらやってるのが今
11823/07/28(金)21:13:40No.1083773055+
最強だけど最優とは限らねえんだ
11923/07/28(金)21:13:41No.1083773065+
世代が前の50巻超えるような漫画だったら成長にも期待できたかもなあ
12023/07/28(金)21:13:42No.1083773066+
>まあ困ったらとりあえず無理難題の縛りって言っておけば作品全編破壊できるからセーフ
破壊しちゃダメだろ!
12123/07/28(金)21:13:59No.1083773203+
ほぼ完全復活の宿儺の領域でスレ画を切り刻めない時点でやばかった
12223/07/28(金)21:14:07No.1083773267そうだねx1
乙骨は強いんだろうけど悟宿儺に割って入れるほどじゃないってのがな
12323/07/28(金)21:14:19No.1083773360そうだねx1
>自力で脳みそ破壊してから反転術式で治したら術式焼け付きもリセットされるよって話になったけど
>結局術式の根幹が肉体全体なのか脳みそなのかは曖昧なまま終わりそう
魂か肉体か肉体の中の脳なのかで3つ選択肢を都合好く使い分けれてるもんなぁ
宿儺とかお前虎杖の中にいた時どうやって反転してたんだあいつ
12423/07/28(金)21:14:21No.1083773374+
>>悟ズタボロのままだったけど薨星宮の道中で死んでた悟無視して夏油だけ反転術式で治癒したの?
>悟が先に復活した
>その後で夏油が家入と出会って回復した
悟の死体見つからないんだけどってなったら夏油も慌てそうなもんだけどそうでもないのか
12523/07/28(金)21:14:22No.1083773392そうだねx1
>知らない領域の設定こねくり回し対決になってるのがな
最終決戦まで領域同士のぶつかり合いをまともに描いて来なかったのもあって宿儺も五条も凄い事やってるんだよーって説明されても何かよくわかんない
12623/07/28(金)21:14:37No.1083773495+
>乙骨は強いんだろうけど悟宿儺に割って入れるほどじゃないってのがな
あくまで術師になってから1年ちょい出しか無いしな
12723/07/28(金)21:14:44No.1083773548そうだねx1
伏黒にせよ夏油にせよ乗っ取った側が本来の肉体の持ち主より遥かにその体使いこなしてる姿見てると
あいつらじゃここまで強くはなれないんだよなって諦めに似た気持ちになってくる
12823/07/28(金)21:14:45No.1083773553そうだねx1
別に最強が味方にいても強いだけじゃ何も解決しない世界観なら良いんだよ
呪術も途中まではそういう世界観だったんだ…
12923/07/28(金)21:14:45No.1083773556そうだねx1
>世代が前の50巻超えるような漫画だったら成長にも期待できたかもなあ
呪術でも2年くらい時間すっとばせただろとは思う
13023/07/28(金)21:14:53No.1083773623+
天使って名前からして浮きすぎだろ
13123/07/28(金)21:15:37No.1083773978+
最初に式神見た段階でこいつの術式SSRじゃん…ってなってたと思うと笑える
13223/07/28(金)21:15:38No.1083773994+
>>自力で脳みそ破壊してから反転術式で治したら術式焼け付きもリセットされるよって話になったけど
>>結局術式の根幹が肉体全体なのか脳みそなのかは曖昧なまま終わりそう
>メロンパンが無為天変で術師の脳に改造したとかの話も出てるし普通に脳だと思うよ
でも東堂は手のひら無為転変されたせいで術式死んだしメロンパンと真人の会話通り人それぞれの世界が違うって話なんじゃね
13323/07/28(金)21:15:41No.1083774013+
>天使って名前からして浮きすぎだろ
でも宿儺にも堕天って名前があるらしいから…
13423/07/28(金)21:15:43No.1083774021そうだねx4
少年漫画なんだからもっと主人公を急成長させてもいいのに
13523/07/28(金)21:15:53No.1083774098+
まあ領域も反転術式も出たときからバトル向きじゃないし扱えないだろって言われてたのがその通りになっただけで
13623/07/28(金)21:16:04No.1083774180そうだねx1
天使とか堕天って呼び名は結局何なんだろうね
13723/07/28(金)21:16:11No.1083774249そうだねx1
こういう師匠枠は無茶なこと言いながら結局その通りになってるのが王道なんだけどもう話が終わるからなあ
生徒たちで富士山倒せるぐらいまで成長できる奴が…
13823/07/28(金)21:16:23No.1083774368+
>悟の死体見つからないんだけどってなったら夏油も慌てそうなもんだけどそうでもないのか
ばんせいきょうのアジトまで悟が普通に徒歩で行ったとも思えないし蒼なり呪力ブースト使った残穢があったんじゃない?
13923/07/28(金)21:16:48No.1083774543+
>乙骨は強いんだろうけど悟宿儺に割って入れるほどじゃないってのがな
いや天使以上の基礎性能でヤコブぶっ放せるんだからこいつでさっさと飛ばして五条にメロンパン倒させたらいいだけだろ
14023/07/28(金)21:17:40No.1083774947+
今の五条の恰好ってトウジと同じじゃない?
14123/07/28(金)21:17:52No.1083775032+
>天使とか堕天って呼び名は結局何なんだろうね
普通に当時そう呼ばれてましたってだけでは?
14223/07/28(金)21:17:56No.1083775057+
>>乙骨は強いんだろうけど悟宿儺に割って入れるほどじゃないってのがな
>いや天使以上の基礎性能でヤコブぶっ放せるんだからこいつでさっさと飛ばして五条にメロンパン倒させたらいいだけだろ
初回の天使みたいに不意打ちが決まらないと射程内に入る前に領域展開で切り刻まれて終わるんじゃね
14323/07/28(金)21:17:59No.1083775083そうだねx1
設定ゴテゴテ盛って強くされてるだけのなろう主人公みたいなキャラ
中身に魅力がない
14423/07/28(金)21:18:00No.1083775087そうだねx1
>少年漫画なんだからもっと主人公を急成長させてもいいのに
逕庭拳がダメ出しされてその後黒閃っていう独自技じゃないのが切り札なのが地味すぎる
14523/07/28(金)21:18:00No.1083775089そうだねx1
初手不意打ちのせいでじゃあ不意打ちヤコブでいいだろになってるのが最悪
警戒しまくってたから天使や乙骨の不意打ちは無理とかできなくなってる
14623/07/28(金)21:18:15No.1083775198+
>>乙骨は強いんだろうけど悟宿儺に割って入れるほどじゃないってのがな
>いや天使以上の基礎性能でヤコブぶっ放せるんだからこいつでさっさと飛ばして五条にメロンパン倒させたらいいだけだろ
ちゃんと色んなやつの術式コピらせたら文字通り最強になれるのにそれやらない辺り変なご都合主義あるよね
14723/07/28(金)21:18:17No.1083775211そうだねx2
>今の五条の恰好ってトウジと同じじゃない?
は?甚爾君やろ
お前まさか…
14823/07/28(金)21:18:22No.1083775254+
天使が戦えないのはまあいいとして乙骨はいつでもヤコブ撃てる位置にいろよ
14923/07/28(金)21:18:32No.1083775334+
>初回の天使みたいに不意打ちが決まらないと射程内に入る前に領域展開で切り刻まれて終わるんじゃね
五条が天使か乙骨持ってワープすればいいだけじゃん
15023/07/28(金)21:18:39No.1083775377+
>少年漫画なんだからもっと主人公を急成長させてもいいのに
乙骨も終わり際じゃないとまともに覚醒しなかったし最後の最後にやると思うよ
15123/07/28(金)21:18:52No.1083775471そうだねx1
コピーの条件がカニバっぽいのがな…
15223/07/28(金)21:19:01No.1083775543+
>別に最強が味方にいても強いだけじゃ何も解決しない世界観なら良いんだよ
>呪術も途中まではそういう世界観だったんだ…
別にスレ画が宿儺倒しても羂索倒しても解決はしないから依然その世界は継続中だよ
何故か「そうすれば勝ちだ」ってセリフ1個でそういうことになったけど
15323/07/28(金)21:19:07No.1083775594そうだねx1
ヤコブに対する幻想が分からん
あれ入った直後の宿儺を引っぺがせなかったろ…
15423/07/28(金)21:19:19No.1083775695+
呪術のバトルはゲーム化するの難しそう
15523/07/28(金)21:19:46No.1083775895+
>呪術のバトルはゲーム化するの難しそう
呪術無双で
15623/07/28(金)21:19:49No.1083775925+
>ヤコブに対する幻想が分からん
>あれ入った直後の宿儺を引っぺがせなかったろ…
伏黒と宿儺を引き剥がすとかどうでもいいんだよもう
世界の危機なんだからまず殺せって話で
15723/07/28(金)21:20:13No.1083776103そうだねx1
>>結局「あの人ひとりで良くないですか?」なままだし満を持して始まった頂上対決は塩試合だし
>結局悟の肉弾戦で1番善戦できたのミゲルなの何なの…
わざわざ決闘の日を一ヶ月も時間空けたのはミゲル探し出して助っ人に来させる為だと最後まで信じてるよ俺は
15823/07/28(金)21:20:15No.1083776114+
>ヤコブに対する幻想が分からん
>あれ入った直後の宿儺を引っぺがせなかったろ…
受肉特攻だし乙骨の出力とバフ有りならいけるだろ
15923/07/28(金)21:20:23No.1083776170+
ヤコブ効いたのは15本+受肉直後だからな
まあ実質20本でもそんなに強くなった感ないけど
16023/07/28(金)21:20:27No.1083776196+
色んな作品で生まれがちな問題な気がする
16123/07/28(金)21:20:37No.1083776284+
>コピーの条件がカニバっぽいのがな…
この漫画ボディチェンジする奴と何か食べてパワーアップする奴多すぎるだろ
16223/07/28(金)21:20:47No.1083776353+
いやまあ元からガバガバな漫画だったけど九十九VS羂索辺りから色々致命的になったなこの漫画
16323/07/28(金)21:20:56No.1083776425+
六眼で呪力消費極低だから常時反転術式使えて常時オートガードですとかやっちゃったから能力に隙が無さ過ぎて逆に最強キャラとしての魅力がなくなった
16423/07/28(金)21:21:25No.1083776638+
>メロンパンが無為天変で術師の脳に改造したとかの話も出てるし普通に脳だと思うよ
16巻でメロンパン自身が吉野順平のような術式を所持しているが脳の構造が非術師の者を無為天変したって言ってるし脳じゃないだろ
16523/07/28(金)21:21:44No.1083776774+
>いやまあ元からガバガバな漫画だったけど九十九VS羂索辺りから色々致命的になったなこの漫画
作者の疲れと終わらせたいという感情が見え隠れしてきた
冨樫ぐらい休ませてもいいと思う
16623/07/28(金)21:22:00No.1083776901+
恵のことはお前を殺してから考えるって五条も言ってたし別にヤコブで殺してもそれから考えたらいいんじゃ?
16723/07/28(金)21:22:01No.1083776902そうだねx2
>いやまあ元からガバガバな漫画だったけど九十九VS羂索辺りから色々致命的になったなこの漫画
呪霊直哉あたりから編集変わった?ってくらい単眼猫が好き放題やり過ぎてるように見える
16823/07/28(金)21:22:24No.1083777086+
>ヤコブに対する幻想が分からん
>あれ入った直後の宿儺を引っぺがせなかったろ…
殺すことならできるから
引き剥がすのはもう無理だけど
16923/07/28(金)21:22:36No.1083777165そうだねx4
少なくとも15本時点でうぎゃあああああああってなって術式も使えない状態に宿儺持って行ってるヤコブしない理由がない
17023/07/28(金)21:22:51No.1083777284そうだねx1
>六眼で呪力消費極低だから常時反転術式使えて常時オートガードですとかやっちゃったから能力に隙が無さ過ぎて逆に最強キャラとしての魅力がなくなった
むしろ最強キャラとしてはこのくらい隙が無い方が好きだわ
動かし難いからやめた方がいいってのはあるけど
17123/07/28(金)21:23:03No.1083777392+
頑張って上層部ぶっ殺すの我慢してたり教え子を真っ当な奴に育てようとしてたのに全部台無しというか無駄だったのは割とマジで可哀想
17223/07/28(金)21:23:05No.1083777412+
渋谷以降一切編集の言うこと聞いてないんだろうな
17323/07/28(金)21:23:16No.1083777493+
コイツ見てると元ネタのカカシ先生ってめちゃくちゃよく出来たキャラクターだなってなる
17423/07/28(金)21:23:20No.1083777522+
ヤコブが今のところ宿儺に一番ダメージ与えてるからとりあえずやれよってなるのは当然
17523/07/28(金)21:23:21No.1083777533+
ガバさというか話の粗さは良くも悪くもそこまで変わってないと思うけど
主人公が主人公してないとダメだなって
17623/07/28(金)21:23:27No.1083777580+
宿儺ってまこーら無かったらもう負けてる?
17723/07/28(金)21:23:29No.1083777588+
直哉辺りは出オチのサプライズ河童侍でまだ楽しめたけどそれ以降はもう
17823/07/28(金)21:23:36No.1083777638+
そもそもヤコブは受肉体特効おまけで本質は術式消滅だから領域とかマコラ消して五条の無量空処で終わる
17923/07/28(金)21:23:37No.1083777639+
ヤコブ使えというのはともかくどうやって近づくんだろう…
18023/07/28(金)21:23:51No.1083777752+
うぎゃあああああああああああああ!!ってやってる時に必死に恵の記憶探って華との接点探してたと思うと笑える
18123/07/28(金)21:23:55No.1083777779そうだねx2
>>いやまあ元からガバガバな漫画だったけど九十九VS羂索辺りから色々致命的になったなこの漫画
>呪霊直哉あたりから編集変わった?ってくらい単眼猫が好き放題やり過ぎてるように見える
好き放題やってるんならまだいいけどずっと数週前に書いたことの言い訳に終始してる気がする
その言い訳でまた新たなツッコミどころ生まれてるし
18223/07/28(金)21:23:56No.1083777787+
どう見ても宿儺の方が工夫して五条倒す展開になってるからな
五条には自分のスペック以外の切り札はないのか?
18323/07/28(金)21:24:09No.1083777899そうだねx3
バフあり不意打ち紫はそこそこのダメージなのにヤコブはマジでヤバそうだったからな
18423/07/28(金)21:24:16No.1083777967+
>ヤコブ使えというのはともかくどうやって近づくんだろう…
五条ワープがいきなり深海から羂索まで直行出来たせいでそこも解決してる
18523/07/28(金)21:24:18No.1083777984+
>ヤコブ使えというのはともかくどうやって近づくんだろう…
宿儺より射程あるのに近づく必要ある?
18623/07/28(金)21:24:41No.1083778189+
>頑張って上層部ぶっ殺すの我慢してたり教え子を真っ当な奴に育てようとしてたのに全部台無しというか無駄だったのは割とマジで可哀想
最強なくせにやる事後手になりすぎ
18723/07/28(金)21:25:21No.1083778486+
>コイツ見てると元ネタのカカシ先生ってめちゃくちゃよく出来たキャラクターだなってなる
元ネタのNARUTOで例えたら
カカシが世界最強で
ナルトが九尾の狐なくなって
サスケが代わりに九尾の狐に取り憑かれて
サクラが死んでるからな
こんなの面白くなりようがないよ
18823/07/28(金)21:25:46No.1083778657+
ワープとヤコブ組み合わせたコンボが強すぎるのが悪い
18923/07/28(金)21:25:52No.1083778711そうだねx3
~だからしない・できないんじゃね?に対して作中描写で反証が出てくるの本当に酷い
19023/07/28(金)21:26:11No.1083778856そうだねx3
200%の茈で宿儺の腕削れた時に領域展開しておけば勝てたんじゃない?
19123/07/28(金)21:26:23No.1083778950そうだねx2
>>ヤコブ使えというのはともかくどうやって近づくんだろう…
>五条ワープがいきなり深海から羂索まで直行出来たせいでそこも解決してる
今までワープは制限ありそうな感じだったのにあそこでそんなものはないって事がわかって頭おかしくなりそうやで
19223/07/28(金)21:26:28No.1083778983+
能力が強すぎる系の最強は敵側のキャラにすべきなんよ……
味方側の最強はメンタル最強とか技量最強とかにすべき
19323/07/28(金)21:26:31No.1083779009+
>200%の茈で宿儺の腕削れた時に領域展開しておけば勝てたんじゃない?
それはそう
19423/07/28(金)21:26:56No.1083779180+
まだ見せてないだけかもしれないけど一ヶ月伸ばすの提案した五条側の手札がろくに増えてないのはどうなってるんだ
19523/07/28(金)21:27:05No.1083779238そうだねx1
上層部殺すの我慢してた→最初からメロンパンに汚染済みで数少ないまともな奴もメロンパンに始末された
真希ちゃん→自分が封印されてた間になんかえらいことになっちゃった
封印されたけど教え子がいるしまあなんとかなるか→東京壊滅
強いだけで何も守れない男すぎる
19623/07/28(金)21:27:07No.1083779254+
>200%の茈で宿儺の腕削れた時に領域展開しておけば勝てたんじゃない?
挑戦者にはチャンスを上げないと
19723/07/28(金)21:27:13No.1083779291そうだねx1
>200%の茈で宿儺の腕削れた時に領域展開しておけば勝てたんじゃない?
九十九の時と同じツッコミどころなのが単眼猫どうしたん?ってなる
19823/07/28(金)21:27:25No.1083779383+
光るだけで宿儺が行動不能になるんだから出し得技すぎるヤコブ
19923/07/28(金)21:27:34No.1083779437+
なんなら憂憂のワープ術式?も乙骨にコピらせときゃいい
20023/07/28(金)21:27:39No.1083779480+
>能力が強すぎる系の最強は敵側のキャラにすべきなんよ……
>味方側の最強はメンタル最強とか技量最強とかにすべき
故人なら幾ら盛ってもいいので縁壱盛りますね
20123/07/28(金)21:27:43No.1083779511+
てか200%乙骨コピーヤコブ伊地知サポート急襲でよくね?
20223/07/28(金)21:27:52No.1083779596+
ヤコブの梯子使った時の描写見るとめっちゃ広範囲だよな
しかも規模の割に発生も早そう
20323/07/28(金)21:28:16No.1083779779+
>てか200%乙骨コピーヤコブ伊地知サポート急襲でよくね?
いやオリジナルも一緒に使って400%にしよう
20423/07/28(金)21:28:17No.1083779786+
五条負けてセンターマンがスクナ倒すよ
20523/07/28(金)21:28:20No.1083779804+
領域展開とは魂の喝采
20623/07/28(金)21:28:24No.1083779824+
コピー能力が悪さし過ぎる
20723/07/28(金)21:28:38No.1083779938+
これでまだメロンパンが暗躍してて味方サイドが後手に回る展開あるんだろうなと思うと気が滅入る
20823/07/28(金)21:28:46No.1083779995そうだねx1
>>コイツ見てると元ネタのカカシ先生ってめちゃくちゃよく出来たキャラクターだなってなる
>元ネタのNARUTOで例えたら
>カカシが世界最強で
>ナルトが九尾の狐なくなって
>サスケが代わりに九尾の狐に取り憑かれて
>サクラが死んでるからな
>こんなの面白くなりようがないよ
ボルトでクラマが死んだけどナルトの魅力無くなったわけじゃ無いし虎杖扱うの下手なんだよな作者
20923/07/28(金)21:28:48No.1083780017+
>宿儺ってまこーら無かったらもう負けてる?
そもそも虎杖に入った状態じゃない呪霊モードだとマコラさんに一発ぶん殴られたら即死してたから元があんまり強くないのでは?
21023/07/28(金)21:29:07No.1083780165+
結界で術出す瞬間まで気づけないんだからいくらでもヤコブで狙えるだろ
21123/07/28(金)21:29:11No.1083780196そうだねx3
ほんとに本気でやるなら勝ち筋めちゃくちゃあるから真剣にやってないのかと思ってしまう
21223/07/28(金)21:29:21No.1083780275そうだねx2
>これでまだメロンパンが暗躍してて味方サイドが後手に回る展開あるんだろうなと思うと気が滅入る
全員で実況してて後手に回るとかマジで笑えないからやめてほしい
21323/07/28(金)21:29:23No.1083780293+
何してるかわかんない以上ヤコブで解決するかはわかんないでしょって状況ならわかるんだけどのんきにスポーツ観戦してるもんなみんなで
21423/07/28(金)21:29:26No.1083780321+
>コピー能力が悪さし過ぎる
そもそも乙骨いなくても天使本人が術式普通に使えるんだから五条がサポートして強襲すればいいだけだし
21523/07/28(金)21:29:44No.1083780485そうだねx1
敵の落ち度について「傲慢だから」で済ますのはその報いがあるからいいけど
味方の落ち度について「傲慢だから」で報いが来ても味方だからその報いが全く気持ち良くない問題
21623/07/28(金)21:29:45No.1083780492+
>>宿儺ってまこーら無かったらもう負けてる?
>そもそも虎杖に入った状態じゃない呪霊モードだとマコラさんに一発ぶん殴られたら即死してたから元があんまり強くないのでは?
じゃあ唯のイキリバカみたいじゃん
21723/07/28(金)21:30:16No.1083780748+
天使がサポートしてもらってヤコブして虎杖と伏黒ごと殺したら解決じゃん
21823/07/28(金)21:30:18No.1083780760+
>上層部殺すの我慢してた→最初からメロンパンに汚染済みで数少ないまともな奴もメロンパンに始末された
>真希ちゃん→自分が封印されてた間になんかえらいことになっちゃった
>封印されたけど教え子がいるしまあなんとかなるか→東京壊滅
>強いだけで何も守れない男すぎる
自分で消滅させたくない家入に任せるのもちょっと…って感情優先で夏油の死体処理を呪術協会に任せたせいでメロンパンがURボディ手に入れて本格的に動き出したのもある
21923/07/28(金)21:30:28No.1083780841+
味方側が手札少なすぎる…
22023/07/28(金)21:30:38No.1083780926+
まだこれがすでに指20本状態だからもうヤコブは効かない…!とかわかってたらいいけど
そうじゃないならそれやれってなるだけなんだよなぁ
22123/07/28(金)21:30:49No.1083781011+
作中最強キャラといい勝負した漏瑚さん!
22223/07/28(金)21:30:53No.1083781039そうだねx2
>全員で実況してて後手に回るとかマジで笑えないからやめてほしい
全員でダラダラして敵が完全体になった後だよ諦めて
22323/07/28(金)21:30:58No.1083781083+
それこそ宿儺戦は総力戦でも良かったと思う
22423/07/28(金)21:31:17No.1083781226+
>味方側が手札少なすぎる…
手札あるのに使ってないが正しい
22523/07/28(金)21:31:18No.1083781229+
コピーに条件があるってのも石流が言ってるだけだしな
22623/07/28(金)21:31:26No.1083781300+
比古清十郎は流派自体が世の中に出てっちゃダメなんでってしたのはいい落とし所だったな
22723/07/28(金)21:31:34No.1083781358そうだねx2
「まだ描かれてないだけでなんかあるんじゃね」って言ってもらってたことでその後説明ついたことほぼ無いので今分からないことは今後も分からないと思う
22823/07/28(金)21:31:38No.1083781387+
>それこそ宿儺戦は総力戦でも良かったと思う
残念ながら怪物たちの実力が追いついてない…
22923/07/28(金)21:31:39No.1083781398+
>じゃあ唯のイキリバカみたいじゃん
それは最初からそうだが…
23023/07/28(金)21:31:40No.1083781399+
シタン先生がいたゼノギアスはクソゲーだった
23123/07/28(金)21:32:00No.1083781566+
>作者の疲れと終わらせたいという感情が見え隠れしてきた
>冨樫ぐらい休ませてもいいと思う
今の決戦に至るまでの展開は何かただイベント消化してるだけ感はあった
23223/07/28(金)21:32:14No.1083781661そうだねx1
宿儺が真っ当に強そうって空気出してたの火山相手の時まで
23323/07/28(金)21:32:15No.1083781669+
ダンブルドアのいるハリポタはクソ作品だったな
23423/07/28(金)21:32:27No.1083781746+
>それこそ宿儺戦は総力戦でも良かったと思う
あんだけ五条を1人にしないだの肩並べるだのやっといて結局タイマンで送り出すだけで皆で仲良く観戦はマジで何なのってなる
23523/07/28(金)21:32:33No.1083781792そうだねx2
余りに状況が酷すぎて今の状況はシミュレーション説と宿儺が知能低下する術式持ってる説の方が説明できるの最悪すぎる
23623/07/28(金)21:32:49No.1083781926+
少なくともかしもはちょっと離れた場所からの待機でいつでも追撃できるようにしとけばよくないか
23723/07/28(金)21:33:21No.1083782168そうだねx1
メロンパンと宿儺倒せないと日本ヤバいのに観戦席がノイズすぎる…
23823/07/28(金)21:33:37No.1083782282+
こいつの場合瞬間移動めいたことができるせいで距離を言い訳に行けなかったとかそういう言い訳ができないのがね…
23923/07/28(金)21:33:39No.1083782306+
>ダンブルドアのいるハリポタはクソ作品だったな
ダンブルドアはヴォルデモートには勝てないし予言のこともあるから動けないしで設定でガチガチに縛られてるぞ
24023/07/28(金)21:33:59No.1083782453+
>それこそ宿儺戦は総力戦でも良かったと思う
戦闘システムがそういうのに向いてないからな…
24123/07/28(金)21:34:16No.1083782579+
シミュレーション説は実況のテンション高すぎるからないと思う
同時だったんだ!!じゃないんだよ
24223/07/28(金)21:34:28No.1083782675+
>>ダンブルドアのいるハリポタはクソ作品だったな
>ダンブルドアはヴォルデモートには勝てないし予言のこともあるから動けないしで設定でガチガチに縛られてるぞ
スレ画も宿儺に勝ててないだろ
24323/07/28(金)21:34:41No.1083782769そうだねx2
いや休みまくってるだろ最近
24423/07/28(金)21:34:42No.1083782775+
こんだけ五条に盛っておいてすっくんは借りパク術式頼りのカスにナーフされんのおかしいだろ
24523/07/28(金)21:34:43No.1083782789+
そもそも宿儺が復活したのってこいつが指の回収を生徒に任せてお土産買ってたのが原因だしな…
24623/07/28(金)21:34:47No.1083782828そうだねx1
ただページ変わったらいきなり無量空処の条件が変わってた件については五条泣いていいよ
24723/07/28(金)21:34:49No.1083782844+
すっくん案外弱いじゃん…
万もギリギリだった説ある
24823/07/28(金)21:34:57No.1083782917そうだねx1
五条を最強にしようとした結果チラホラ浮いてる設定があるのがな…
遺伝するくせに術式じゃないってじゃあどういうカテゴリなんだよ六眼は
24923/07/28(金)21:35:04No.1083782971+
わりと真面目にシミュレーション説が出てくる時点でもうだめだろ
25023/07/28(金)21:35:13No.1083783032+
>メロンパンと宿儺倒せないと日本ヤバいのに観戦席がノイズすぎる…
メロンパンがバグ使ってルール好き放題改訂できるのに無駄に1ヵ月開けたからなあ
なんの緊張感もない
25123/07/28(金)21:35:29No.1083783150+
海外のファンタジー作品とか最強の英雄よくいる
25223/07/28(金)21:35:40No.1083783242+
>こんだけ五条に盛っておいてすっくんは借りパク術式頼りのカスにナーフされんのおかしいだろ
五条か宿儺どっちが作者の贔屓かといわれると五条だし…
25323/07/28(金)21:35:43No.1083783263+
むしろ宿儺側が虎杖うまく騙したり伏黒乗っ取ったりと頑張ってパワーアップしようと努力してる
25423/07/28(金)21:35:44No.1083783265+
釘宮死んだのマジなんなんだよ
25523/07/28(金)21:35:55No.1083783372+
シミュレーションだとこの数ヶ月無駄すぎるだろ
25623/07/28(金)21:36:06No.1083783463+
>むしろ宿儺側が虎杖うまく騙したり伏黒乗っ取ったりと頑張ってパワーアップしようと努力してる
ヴォルデモートも復活のために暗躍頑張ってたしな
25723/07/28(金)21:36:08No.1083783480+
>釘宮死んだのマジなんなんだよ
逆張り
25823/07/28(金)21:36:20No.1083783562+
>遺伝するくせに術式じゃないってじゃあどういうカテゴリなんだよ六眼は
六眼って遺伝すんの?
25923/07/28(金)21:36:23No.1083783592そうだねx6
>三輪が仙台の瓦礫の中歩いてたのマジなんなんだよ
26023/07/28(金)21:36:24No.1083783603+
上司がレベチに強いは大体ナルト以後定番だけど
最終的に入れ替えるか弱体化させないと最後まで締まらないよな
26123/07/28(金)21:36:44No.1083783762+
領域展開バトルが後だしジャンケンより酷いからもうちょいなんとかならなかったのかなって…
でもジャンプのアンケはとれてるっぽいから俺がマイノリティなんだとは思うけど
26223/07/28(金)21:36:48No.1083783788そうだねx1
シミュレーション説ってなんだよ
これまでのはなしはなかったことにしてください 作者
とでもやるつもりか
26323/07/28(金)21:36:56No.1083783864+
宿儺さんの全盛期を貼る
fu2408729.jpeg[見る]
26423/07/28(金)21:36:58No.1083783873+
指回収ガバはそれこそ味方活躍させる機会だろって…
26523/07/28(金)21:37:01No.1083783907+
でもこいつより天使の方が強いよ
26623/07/28(金)21:37:02No.1083783918+
>スレ画も宿儺に勝ててないだろ
勝てるか勝てないかは分からないでしょ
ダンブルドアは予言と分霊箱のせいで正面からやり合ったら負けるって分かってるんだぞ
だからハリーを育てるしかないしそこが最終的に虎杖の活躍奪う五条との違い
26723/07/28(金)21:37:02No.1083783919+
スレ「」みたいに結論ありきで話す人は大抵ボロボロな論理展開になるな
26823/07/28(金)21:37:20No.1083784055+
>釘宮死んだのマジなんなんだよ
作者の女嫌い
26923/07/28(金)21:37:21No.1083784063+
>>それこそ宿儺戦は総力戦でも良かったと思う
>あんだけ五条を1人にしないだの肩並べるだのやっといて結局タイマンで送り出すだけで皆で仲良く観戦はマジで何なのってなる
メロンパンとか宿儺が不利になったら助けにくるであろう裏梅ちゃんとかへの対策どうしてるんだろう
27023/07/28(金)21:37:30No.1083784129そうだねx1
せめてケイカツはガバさを感じさせないよう話を練り込んで欲しかった
仮にも序盤から温めてた舞台だろうに
27123/07/28(金)21:37:36No.1083784176+
だら先を考えると五条はけんじゃくと戦わせて
主人公vs宿儺しとけばよかった
27223/07/28(金)21:37:39No.1083784195+
>上司がレベチに強いは大体ナルト以後定番だけど
>最終的に入れ替えるか弱体化させないと最後まで締まらないよな
強い人を超えるから成長が出るのにな
27323/07/28(金)21:37:59No.1083784365+
領域展延って術式を中和できるからヤコブも無効化できるんだっけ
27423/07/28(金)21:38:06No.1083784417+
呪術全盛時代はみんなで立ち向かったのに今は五条に任せて実況してるんだよな
27523/07/28(金)21:38:11No.1083784467+
>三輪が仙台の瓦礫の中歩いてたのマジなんなんだよ
死滅回遊編人気出たら色々やるつもりだったんでしょ
そうはならなかったので…
27623/07/28(金)21:38:27No.1083784589+
突然バカになって死ぬ天才軍師みたいなもん
27723/07/28(金)21:38:31No.1083784630+
カシモいつ出るんだよ
てっきりマコラかと
27823/07/28(金)21:38:35No.1083784658+
最強の格闘
最強の遠距離砲台
最強の防御
最強の移動力
最強の領域展開
最強の回復力
最強の目
盛った割に最後まで敵がショボかった
27923/07/28(金)21:38:51No.1083784789そうだねx1
>死滅回遊編人気出たら色々やるつもりだったんでしょ
>そうはならなかったので…
アメリカ軍とか出す暇あったらやれただろ!
28023/07/28(金)21:39:19No.1083785011+
シミュレーション実況説は流石にこれだけ話数割かれると薄くなるよな…
28123/07/28(金)21:39:25No.1083785057+
米軍出したのは最後核でも落とすんだろ
28223/07/28(金)21:39:26No.1083785071+
>>スレ画も宿儺に勝ててないだろ
>勝てるか勝てないかは分からないでしょ
>ダンブルドアは予言と分霊箱のせいで正面からやり合ったら負けるって分かってるんだぞ
>だからハリーを育てるしかないしそこが最終的に虎杖の活躍奪う五条との違い
負けると分かってはいないし分霊箱は壊すだけの話だろ
どっちも結果論で何が違う扱いしたいのかわからない
多分「」の頭の中ではラスボス戦まで五条が勝ち続けるイメージがあるのか呪術叩きたいありきで思考が前後してるんだろうけど
28323/07/28(金)21:39:31No.1083785116+
六眼もなんも見てないしよ
28423/07/28(金)21:39:36No.1083785154+
>すっくん案外弱いじゃん…
>万もギリギリだった説ある
そもそもの呪力量が桁違いだから勝負の土俵に上がれるやつが五条しかいないってくらいには強いはずなんだけど術式が切り刻むしか出来ないから土俵に上がられると正直微妙…
28523/07/28(金)21:39:43No.1083785205+
>死滅回遊編人気出たら色々やるつもりだったんでしょ
今のジャンプ内の人気なら何でもやりたい事出来るだろう
米軍と同じで出したはいいけど上手い動かし方思いつかなかっただけだよ
28623/07/28(金)21:39:48No.1083785246+
>上司がレベチに強いは大体ナルト以後定番だけど
>最終的に入れ替えるか弱体化させないと最後まで締まらないよな
一度抜かされた先生が終盤で派手に活躍しても盛り上がるしな
28723/07/28(金)21:40:02No.1083785359+
素直にハリポタも呪術もクソっていっておけばいいんだよ
変に屁理屈捏ねて海外の名作は間違ってないとかやるから歪になる
28823/07/28(金)21:40:12No.1083785461そうだねx1
けいかつは引っ張った割に実行内容が運任せすぎた挙句色仕掛け通らなきゃ死んでたから本当に酷い
28923/07/28(金)21:40:13No.1083785463+
だからどうしたって文句が出るジョーカーは出張らせちゃ駄目なんだよ
るろ剣の師匠を見習うべき
29023/07/28(金)21:40:27No.1083785590+
>シタン先生がいたゼノギアスはクソゲーだった
ゲーム的な意味でのキャラ性能がすごいだけだろ先生は!便利なだけで最強でもない
29123/07/28(金)21:40:59No.1083785856+
ダンブルドアがおじぎの格下な時点でなんの比較にもなってねえじゃん
29223/07/28(金)21:41:05No.1083785888そうだねx6
いや誰かハリポタの方じゃなくて呪術フォローしてやれよ
29323/07/28(金)21:41:07No.1083785921+
>けいかつは引っ張った割に実行内容が運任せすぎた挙句色仕掛け通らなきゃ死んでたから本当に酷い
宿儺の術式ラッキーマンだろ
29423/07/28(金)21:41:11No.1083785964+
>>シタン先生がいたゼノギアスはクソゲーだった
>ゲーム的な意味でのキャラ性能がすごいだけだろ先生は!便利なだけで最強でもない
うーん...天帝が天元なみにクソ雑魚だったけどそれに準じる最強だったな...
29523/07/28(金)21:41:18No.1083786011+
意味深なことして何も無いのは単純に読者の期待とミスマッチしただけだからいいけど
辻褄合わないのとかバトルでなんでこうしないんだみたいのはノイズ過ぎるから無くして欲しい
29623/07/28(金)21:41:34No.1083786160+
東京グールはカネキくんラスボスになったし呪術も虎杖ラスボスになるんじゃないかと踏んでる
29723/07/28(金)21:41:36No.1083786178+
釘宮って何だったんだよマジでさぁ
29823/07/28(金)21:41:41No.1083786206+
くそ強い師匠ポジションにここまで頼りまくってる作品は逆に珍しい…
29923/07/28(金)21:41:41No.1083786214+
>シミュレーション説ってなんだよ
>これまでのはなしはなかったことにしてください 作者
>とでもやるつもりか
ピエール瀧も一緒に謝ってくれれば許す
30023/07/28(金)21:41:53No.1083786320+
>けいかつは引っ張った割に実行内容が運任せすぎた挙句色仕掛け通らなきゃ死んでたから本当に酷い
虎杖が自分のこと含めないだろうってのだけよくて他全部ダメだったね
30123/07/28(金)21:42:10No.1083786453+
最強のごじょーくんと宿儺が戦ってるのはいいんだ
主人公が実況してるだけなのが駄目
30223/07/28(金)21:42:18No.1083786510+
>釘宮って何だったんだよマジでさぁ
声優だろ
30323/07/28(金)21:42:28No.1083786585+
さっきから気になってたんだけど釘崎じゃねえの?知らん間に新しいキャラ出てたの?
30423/07/28(金)21:42:29No.1083786591+
天上天下パクってるらしいけどその場合オチはどうなんの?
30523/07/28(金)21:42:30No.1083786610+
術式とか呪力周りは全て忘れたほうがいい
30623/07/28(金)21:42:46No.1083786735+
>東京グールはカネキくんラスボスになったし呪術も虎杖ラスボスになるんじゃないかと踏んでる
そんな強くないだろ虎杖…
30723/07/28(金)21:42:48No.1083786759+
>最強のごじょーくんと宿儺が戦ってるのはいいんだ
>主人公が実況してるだけなのが駄目
最強キャラ同士の戦いで主人公が実況してないの見たことないぞ
30823/07/28(金)21:42:56No.1083786824+
>さっきから気になってたんだけど釘崎じゃねえの?知らん間に新しいキャラ出てたの?
間違えてたわすまん
30923/07/28(金)21:42:56No.1083786826+
>天上天下パクってるらしいけどその場合オチはどうなんの?
パクってるのハンターだから核だよ
31023/07/28(金)21:43:15No.1083786962+
>くそ強い師匠ポジションにここまで頼りまくってる作品は逆に珍しい…
主人公は自分の手でケリを付けないといけないから主人公だからな
人におんぶにだっこしてるとか仕事を依頼してくれる村人かよ
31123/07/28(金)21:43:18No.1083786981+
>虎杖が自分のこと含めないだろう
これもおかしい話だよな
直前に宿儺に心臓抜き取られたせいで死んでるのに含めないやついるか?ってなるし
31223/07/28(金)21:43:39No.1083787149+
いくら強くても所詮は個人
手数には限界がある
みたいな流れで手分けするべきだと思うんだけど
なぜ頼り切りなんだ
31323/07/28(金)21:43:44No.1083787192+
やっぱ結論ありきで話してるからバカだと思うわ
31423/07/28(金)21:44:05No.1083787363+
>>死滅回遊編人気出たら色々やるつもりだったんでしょ
>今のジャンプ内の人気なら何でもやりたい事出来るだろう
>米軍と同じで出したはいいけど上手い動かし方思いつかなかっただけだよ
あれアメリカ軍にしなくても自衛隊でいいよな…
今の日本政府は壊滅して上層部が代わりやっててその上層部を支配してるのがメロンパンなんだからわざわざ外国行かなくても自衛隊に市民救助の名目で命令出すようにすればそれでよかった
31523/07/28(金)21:44:09No.1083787409そうだねx5
>やっぱ結論ありきで話してるからバカだと思うわ
それしか言わないね
31623/07/28(金)21:44:17No.1083787485+
>負けると分かってはいないし分霊箱は壊すだけの話だろ
>どっちも結果論で何が違う扱いしたいのかわからない
その分霊箱を壊すのにハリーが必要で予言でもハリーがお辞儀を倒すって書いてるからハリーを前線に突入させるのがハリポタのストーリーじゃん
五条は別に虎杖に宿儺と戦わせなくてもいいしだからこんだけ虎杖の影が薄くなってるじゃん
31723/07/28(金)21:44:18No.1083787490+
>うーん...天帝が天元なみにクソ雑魚だったけどそれに準じる最強だったな...
てんてーあの世界の人類相手なら最強だぞ
なんとかして抜け道用意しただけで
31823/07/28(金)21:44:21No.1083787524+
五条はもう一人じゃないってやった決戦直前の話は何だったんだよ
31923/07/28(金)21:44:23No.1083787541+
>>やっぱ結論ありきで話してるからバカだと思うわ
>それしか言わないね
事実そうなってるからな
32023/07/28(金)21:44:36No.1083787638+
総力戦じゃなく一対一がやりたいなら指20本食わせとけよ
32123/07/28(金)21:44:44No.1083787726+
凡夫
32223/07/28(金)21:44:53No.1083787800+
でも今アニメでやってるのは一番美味しいとこだから
この辺りで終わっておけばうやむやで最後までアニメ化してもらえそう
32323/07/28(金)21:44:54No.1083787808+
>>うーん...天帝が天元なみにクソ雑魚だったけどそれに準じる最強だったな...
>てんてーあの世界の人類相手なら最強だぞ
>なんとかして抜け道用意しただけで
だからシタン先生も最強格という話では
そして天帝も天元も強くても簡単にやられてった
32423/07/28(金)21:45:05No.1083787881+
>五条はもう一人じゃないってやった決戦直前の話は何だったんだよ
今は観戦しててくれる人がいるから1人じゃない
32523/07/28(金)21:45:07No.1083787891そうだねx1
>>>やっぱ結論ありきで話してるからバカだと思うわ
>>それしか言わないね
>事実そうなってるからな
これ結論ありきて話してるという結論ありきでレスしてる「」のこと言ってるの?
32623/07/28(金)21:45:09No.1083787920+
>五条はもう一人じゃないってやった決戦直前の話は何だったんだよ
実は2人いるんだろ
32723/07/28(金)21:45:22No.1083788022そうだねx2
アメリカが呪力のこと知らんってそうはならんやろ…
都立高校まであるのに
32823/07/28(金)21:45:45No.1083788198+
>スレ「」みたいに結論ありきで話す人は大抵ボロボロな論理展開になるな
>やっぱ結論ありきで話してるからバカだと思うわ
誰にも共感してもらえず論理展開以前にエアレスしてるだけのバカじゃん君
32923/07/28(金)21:45:48No.1083788218+
>>東京グールはカネキくんラスボスになったし呪術も虎杖ラスボスになるんじゃないかと踏んでる
>そんな強くないだろ虎杖…
フリーザと悟空の戦い見守ってるクリリンレベルだしな
乙骨でピッコロさんレベルだし
33023/07/28(金)21:45:53No.1083788273+
封印されるまで五条って実は内通者でもおかしくないくらい敵に都合のいいムーブしてるけど
こいつが裏切ってたら人類詰むからただ舐めプして足をすくわれてるだけなんだよな…
33123/07/28(金)21:45:58No.1083788301+
核兵器の呪霊とかうまれてないのか

- GazouBBS + futaba-